フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

憂鬱なねずみ

大晦日です。

なので牛にとってかわられるねずみは憂鬱そうですよ。

2008122312

もっと笑顔チックになってくれよぉ~~~。

コレ、一応ミッキーマウスなんだけど、なんか、違う物体に見えるね。

撮ったのは去年で、こんな憂鬱な顔してるけど年賀状に使ったりしたけどさ。

リクとの初めての大晦日の写真を見てみた。

200812311

犬(スヌーピー)をやっつけるのに余念がない。

そうだねぇ、2006年の亥年から2007年の子年に変わるんだもんねぇ・・・

ちなみに、綿をつめなおして、このスヌーピーさんはまだ元気です。

何はともあれ、もうすぐ2009年だ。

リクとの日々を大事にしようと思いつつ、日常の日々って何気なく普通に過ぎて行くもんだね。

リク、来年もヨロシクね

大晦日なのに

大晦日だというのに、普通郵便がめっさ順調に翌日返却され、今年最後のレンタルDVDが発送されましたよ。

すごいなり!

年末はきっとメール便も郵便も駄目だろうと思っていたのに、どちらも全然普通だった。

残念ながら、ずっと発送日含め3日目着のペースを保っていたメール便も、ここ2回分に関しては4日目着のペースになったけど。でも、それが本来のペースだったはずなので、快挙だわ。

さてさて、1月はどうなるのでしょうかね。

さよならねずみ

来年は丑年、さよなら子年、という訳で、リクはねずみ退治に専念中。

ガッツリ
口の周りがぷっくーってなってる所が面白い。

200812301

それにしても、食いついて離れない・・・

こういうのをこのまま渡しちゃうと壊されるの確定なので、思う存分写真を撮った後で丁重に返していただいたけどさ。

この食いついてるのはこういうの。

【ぬいぐるみが動いたっ!】ぶるぶるねずみ

お尻についてる紐を引っ張ったらぶるぶる動くんだけど。

200812302

でもその紐はリクに食いちぎられてもうない・・・

ネコちゃんのオモチャ、として売られていたんだけど、きっとリクが気に入るだろうと思って買ったらやっぱり気に入ったらしい。気に入りすぎて直ぐに噛り付いてくるので本当にさようならする日も近そうだ・・・

もう年末ですが・・・

あわわわ、年末だけど、大事な事を思い出したよ。

コレつけるの忘れてた

200812291

クリスマスにつけてあげようと思ってたリボン。

せっかくハロードッグで買ってたのに・・・

もうクリスマスなんてとっくに終わってますよ。

いつもだけど、買うとそれだけで満足するっつーか。

活用しないと勿体ないよね。

いつかつけてあげるよ。(今はつけるの面倒・・・)

去年のクリスマスのリク。

200812292

フード被せてしまうと微妙、ダックスに見えないっていうか。ついでにフラッシュのせいで変な感じ。

200812293

フードを被らない方がいいね。

それにしても、いつまでクリスマスネタやねん、って感じ。

楽天レンタル・最近はコレ

最近楽天レンタルの上位リストが、いよいよ配送ストップ気味。

借りにくいのがどんどん上位にたまって来た感じ。

だいたい20位以降が来てます。

んで、最近はこのシリーズばっかり来てる。

200812281

順調。

借りる人があまり居ないのか、さくさく来る。

まだまだこれからも来るだろう・・・

格別にXファイルのファンではないけど、飛び飛びしか見た事がないので、見てみたいなって思ったんだけど、多いっつーの。

これから借りたいって人は、こっちのシリーズの方を借りるのかも。

楽天レンタルで「Xファイル 傑作選 1」を借りよう

ブログパーツ・しめ縄

お正月らしいブログパーツを発見!

クリスマスも終わってちょうど良かったので、早速使ってみた。

最初福笑いが出て、ちょっとびっくりしたけど、牛さんが可愛い。

遅刻したトナカイ

クリスマスの為にトナカイの服を買っていたのをすっかり忘れていて、クリスマスが終わってしまった(;´Д`A ```

何でも買うと安心してしまうのは私の悪い癖。

でも、来年まで寝かせるともっと忘れてしまうので、散歩に行く時に着せてみた。

200812271

最初はご機嫌

200812272

でも、フード被せたら歩かなくなった・・・

200812273

休憩中に更に深くフードを被せたらもっと固まった。
リクちゃん、鼻水が垂れてきてるよ

200812274

天気もよくて暖かいし、青空も綺麗
だけど、結局ろくな写真が撮れなかった。

リクは茶色だから茶色いトナカイの方がマッチするかと思ったけど、ちょっと目立ちにくいというか、胸の部分の色の切り替えがサルっぽく見えるというか。
金色みたいな明るい茶色のきらきらのトナカイの方を買えばよかった

メリークリスマス

クリスマスだね。

という事で、リクにはこの日の為に置いておいた特別ご飯を。

POCHIDELICATESSENチキンテリーヌ

クリスマスといえばチキンでしょ!

レンジでチンしてほぐしてたら、すっごくいいニオイ!

リクも準備している横でそわそわうろうろ、早く食べたくてきゅんきゅん。

お座り、待て、ヨシ! ですごい勢いで食べ始めたΣ(゚д゚;)

カメラカメラ

で、デジカメを手に戻ってきたらほとんど食べ終わってた・・・

200812251 

しまった、最初から側にカメラを置いといて、食べさせる前とか撮っておけばよかった・・・

その後、サンタ服リベンジ。

200812252

どうしても大人しく撮らせてくれないので、オモチャのダックス君に犠牲になってもらい、撮影タイム。が、ムキキー、ってダックス君に噛み付いているので、当たり前だけど可愛い顔は撮れず。ついでにいろいろな角度から撮ったけど、どうも回りにごちゃごちゃしたのが写りすぎて使える写真ほとんどなし。

200812253

この首のリボンが可愛い

だけど・・・

200812254

こうして見たらなんだかマッチョっぽい・・・

なんとか可愛くしようと、100均で買ったサンタ帽子とマフラーを装着。

200812255

・・・サンタ服写ってないし!

しかも顔が憂鬱そうだし!

う~ん、何はともあれ、Merry Christmas

すっかり忘れてた!

すっかり忘れてたけど、12/8ってリクのおかま記念日だったんだ!もう随分過ぎてしまいましたよ!

リクは2006/12/8に去勢手術したんだったよね。うっかりうっかり。おかま記念日を祝うの忘れてたわ。
祝おかま二周年

コレは病院から帰ってきたばかりの時かな。エリザベスカラーが非常に邪魔。てゆーか、ガムテープで止めてあるし
エリザベスカラーはレンタルの病院もあるみたいだけど、リクの場合は衛星用品との事で買い取りだった。記念にバッチリ置いてあるけど、コレを使うような事態にならない方がいいので、このままただの記念として残しておきたいわ。

200812241

当時はリクはまだ生後8ヶ月にも満たない頃。早いかなって思ったけど、するなら1歳までにするのがいい、って書いてあったので、踏み切ったんだけど。大前提は、老後の病気のリスクを少なくする事。でもちょびっとだけ「去勢手術して食欲旺盛犬に変わらないかな」って思ってたんだけど、結局フードは何もかもイヤイヤして大変だったなぁ・・・

ぐったり。
200812242

丸二日ぐらいおしっこもうんちも出来なくて、ずっと心配だった。しそうなポーズはするけど、痛いのかすぐやめちゃって。でも急に、もう辛抱たまらん状態になったのか、トイレにダダダと駆けていってドド~~ンとうんちをした時にはびっくりしたけど。緊急事態っぽかったのに、それでもトイレまで駆けて行ったリクはホントに偉いぞ

一番心配していたのは、麻酔の事。小型犬は麻酔から覚めない事もあるかも、っていうのだけしか気にしてなくて、その心配をしていたんだけど。
でも後から、手術の際に使用される糸のせいで「縫合糸肉芽腫」というとても大変な病気になってしまったワンちゃんのブログを読んで、とてもショックだった。
リクは幸いにも無事だった。
良かった、ホントに良かったよ。

糸。青いんですけど・・・
200812243

見るとなんだかぞんざいな感じ。コレで普通なのかな?貼ってあった絆創膏が取れちゃったんだけど、絆創膏跡が良く見たら負けてかぶれて赤くなってるし。やたらと傷口を気にするからなかなかエリザベスとさよならできなかったんだけど、絆創膏が取れてみてはじめて、傷口ではなくかぶれているところを気にしていたんだと気づきました。
直ぐに気づいてあげれなくて、反省・・・

お別れしたたまたまの写真、撮ってないんだよね。
病院で見せられたけど、そこで「写真撮っていいですか?」と言い出せなくて。お持ち帰りして保管してる方もいるようだけど、どうするか聞かれた時に「処分してください」ってあっさり病院にお任せしたのでブツもなく。
せめて写真だけでも撮っておいたら良かったかしら、って今更ながら思う。

せっかくのクリスマスイブなのに全然マッチしない内容だわ。
せめてサンタドレスのリクの写真でも。
おかまなんだから女の子の服を着る権利はあるわ!
ねっ!リク子ちゃん!

200812244

正面からのいい写真が撮れなかったので上から。
・・・・・パツパツやん
ちなみに、前や横から見たらすごいマッチョに見えた。
可愛らしいとは程遠いかも

DHCのペットのサプリメント

DHCのサプリモニターをして、サプリもらったよー。

ペット博でDHCのサプリを買ったんだけど、その時にモニター用紙が入ってた。
1ヶ月試してFAXを送ったら、ちゃんと希望したのが届きました

「おだやか」を4袋
(定価3000円以内で選ぶようになってたのできっちりかっちり3000円分)

200812231

遊びや散歩が足りない時やかまってあげれない時なんかに、ふと見ると自分で自分の足の裏を舐めてたんだけど。このサプリをあげるようにしてから、その頻度が減った気がする。
効果あるんじゃないかな。
それよりも本当はもっと満足するように散歩で運動させたり、遊びに付き合ってあげたらいいんだろうけど、なかなかそれが出来ないんだよね。
この「おだやか」については、散歩中にびっくりしたり他のわんちゃんに出会った時にパニックになるのの軽減も期待してたけど、流石にそれは無理でした。そういうのはレメディとかいう方がいいのかなぁ。

DHCのサプリはいいですね。あまり高額だと続けるのに負担になるんだけど、安いのでずっと続けられる。形状も与えやすいし。ただ、リクはそのままだと食べないので、ペット用のチーズにくるんであげてます。気分が乗ってる時はそのままでもパクッなんだけどな。

今あげてるサプリは、ほとんどがDHCの物。
「きびきび散歩」
「ぱっちり」
「パーフェクトビタミン」
「おしっこすいすい」
「おだやか」
「うんちでスキッと」

この内、元々愛用していたのは「すいすい」と「ぱっちり」。大分前にキャンペーンをしていた時に買ったんだけど。
「きびきび」はペット博で配られていたのをもらったもので、「ビタミン」「スキッと」は同じくペット博でアンケートに答えたら無料でくれたもの。太っ腹ですね。
「おだやか」はペット博に行った時に買ったんだけど、その時のはもう終わっちゃったけど、送ってきてくれたので助かったわ。

追加で、リクのおウンが臭いので、「においグッド」を買おうかな。まだこのサプリは試した事がないもんね。効果あるといいな。
ニオイ対策にリモナイトをあげてたんだけど、続けるには高いじゃない。のでやめちゃったんだよね。リクはリモナイト大好きで見せると大喜びなんだけどな。

「つやつやビューティー」も欲しいんだけど、今違うメーカーの(高かった)をあげてるので、そっちが終わらないとね。
一時期毛並みがぱさぱさだったけど、最近はマシ。これはサプリのおかげなのか、食が安定してきて栄養が行き渡ってきているせいなのか、どっちだろうかね。病院で毛並みの相談をした時に、皮膚まで栄養が行き渡らないからって言われたんだよねぇ。やっぱりバランスの悪い私の手作り食ではダメだったのかも。ドッグフード万歳。

DHCのサプリ、今ならキャンペーン中で2/12まで全種類お安くなってますよ~。
買うべし買うべし。

てゆーか、もしかしてサプリあげすぎか??

リクの大好きなリモナイト。

【ポイント5倍】わんこのリモナイト(Limonite) ささみ 250gパック

もっと安かったら買ってあげるんだけどな。

Hula Hawaii

西宮ガーデンズでリクのシャンプー待ちの時に、見てなかった所を初めてウロウロしてみました。

で、立ち寄ったのがHula Hawaii。別にハワイアン柄に格別な思い入れがあった訳ではないけど、ただなんとなく。

そこでたまたま目に入ったバッグに一目惚れ
しかも30%OFFってなってるじゃない

買っちゃいました。

Hula Lani ハワイアン柄 ナイロン中綿 ビッグトートバッグ ≪プルメリア柄≫ 全3色 / フラ...

Hula Hawaii の楽天ショップでは載ってなかったんだけど、このベージュ色の分を買いました。
3.5㎏のリクが余裕で入ってしまうサイズ。

このバッグ、自転車バッグにいけるかも。自転車のカゴにばっちりはまるような気がする。大きいので口の部分を折り返してセットして、その中にクッションなり入れてあげて、リクをIN。カゴのアミに足が引っかからなくなるし、カゴに顎を打たなくなるし、前足をカゴに置いて立っちしてても楽そう。
バッチリじゃない
ってお店で脳内妄想したらもう買うしかない気がして。

本当はコレが欲しかったんだけど。

200812222

PEPPYのカタログで見て一目惚れした自転車クッション。
「自転車のカゴに装着できるふわふわクッション。中わた入りであごやお尻が痛くない。」
でも、お値段が・・・
1万円近くするなら、普通にクッション入れてたらいいか、とかケチ臭い事を考えて、購入まで踏み切れなかったんだよね。

Hula Hawaiiで買ったバッグはキャリーバッグではないので、リクがすっぽりと入るサイズではあるけど、リクを中に入れて歩き回るには耐久力がないかも。
でも、病院に連れて行く時やガーデンズにまた行く時には活躍してくれそう。軽いし畳めるので、自転車から外して持ち歩いてもそんなに邪魔にならないし、お買い物バッグにもなるしね。でも、流石にバッグがぱんぱんになるほどのお買い物をしちゃったら帰りにリクが入る余地は全くなくなるけどさ。

リクと自転車で出かけるのがちょっと楽しみ。
早く使ってみたいわ。

ガーデンズの自転車置場

リクとシャンプーに行った時の足はもちろん自転車

200812213

これは帰りに撮った写真。比較的行きも帰りも大人しく座っててくれたので良かったけど。ただ、車の音や電車の音にかなりびびって挙動不審チックですごかったけどね。そのうち音に慣れてびびらなくなったらいいなぁ。

今回とめた駐輪場はもちろん無料の南駐輪場。ただ、ここにとめるとハロードッグへ行くためには外を回って専用エレベーターの所まで歩いていかないといけないけどさ。

有料の駐輪場もいっぱりあるなー。

一番駅に近くて正面入り口やハロードッグ専用エレベータの側の北西駐輪場はいっぱいでとめるところ空いてなかった。2時間まで無料、3時間で100円。

次に近い所は建物の側面側の西駐輪場。2時間無料は同じで6時間で100円。こっちの方はがらがらでどこでもとめれるような状況。

西駐輪場とほぼ隣あわせの南西駐輪場もけっこう空いてた。2時間無料で10時間100円。

シャンプーしてもらったらきっと2時間じゃ無理だろう、って思って、100円をケチったから無料の南駐輪場に置いたというこのせこさ。普通にリクを連れて買い物に行くだけならそんなにかからないだろうから、有料駐輪場でもいいけど。
でもやっぱりリクが居るとハロードッグしか行けないので、ビューティーサロンを利用するときしか連れて行かないかも。だって、ドッグランはもう利用するつもりないしね。リクと一緒にドッグランでポツーン、ってむなしいやん。それに、自販機でジュース買ってしょんぼり一人でドッグカフェで座ってるのもなんだか寂しい・・・

期待がすごく大きかっただけに、本当にいろいろと悲しいわ。

念願のシャンプー

12/20(土)、西宮阪急のハロードッグでシャンプーしてもらったよーー。

預ける前に、健康状態や部分カット(別料金)もするかどうか詳細も聞いてくれました。飾り毛で邪魔っぽいところもあるんだけど、なんだかリクはカットした後の伸びが悪い気がするので、今回は切らずにそのままで。別名別料金ケチリとも言うけど。
ついでにヒゲカットについても聞かれたけど、私はぽよぽよしたヒゲが好きなので、それもカットしない方向で。今までヒゲカットについて聞かれた事はなかったのでカットした事がないんだけど、普通はカットするものなんですかね。

それと、耳リボンか首リボンか選ばせてくれたので、首リボンを希望。耳リボンは取っちゃったら自分でまたつけるのやりにくいので、首リボンなら簡単に付け直し出来るしね。季節柄、クリスマスっぽいリボンがいっぱいあって可愛かったんだけど、実は自分でクリスマスリボン買っちゃってたんだよね。買ってなかったらクリスマスリボンでも良かったんだけど。なので、お正月のかのこ(って言ってたような)にしてもらいました。男の子だから青にしようかと思ったけど、リクは赤の方が似合うと思うんだよね。

13時に預けて仕上がりは15時予定との事で、その間に買い物へ。

のんびり買い物しすぎたので、ハロードッグに戻った時には終わっていて、残念ながらリクがやってもらっているところは見ることが出来ませんでした。間に合えば写真でも撮ろうとデジカメを持っていってたんだけどな。根性がないので、流石に始まってから終わるまで外でガラスに張り付いて見物する、って真似は出来ませんでした・・・

つやつやふわふわさらさらいいニオイで戻って来ましたよ!やっぱりシャンプーはこうでないとね

で、家に帰ってから撮った写真。

200812211

毛並みさらさら
でも、胸毛に埋もれてリボン見えません・・・

なので、取ってから撮影。

200812212

可愛い

またお正月になったらつけてあげるからね

ドッグアミューズメント迎賓館~ダックスオフ会~

またまたずっと前の話になりますが、10/13にペット博の後、ドッグアミューズメント迎賓館に行きました。そこで開催されるオフ会に参加するためです。ペット博会場からそのまま迎賓館までGOGOです。

車の中で疲れ果てて眠っているリク。服は普通の服に着替えさせました。だって、メイド服のまま行ったら恥ずかしいやん・・・
200812181

迎賓館、ちょっと分かりにくい場所にありますね。到着してショップを見ましたけど、想像していたのよりも狭いかも。ビル丸々なので、もっと広いかと思ってました。オフ会が始まるまで時間があったので買い物をして、後は椅子があったのでする事もなくぼーーっと待ってました。オフ会は私もリクも初めて。ビビリキングなリクには無理かな、って思っていたけど、何事も経験かと思い参加。

始まって、まずは大人しく座って話を聞きます。ここでも既にリクはお疲れでおねむ。
200812182

でもやっぱり落ち着かないのか、直ぐに目を開けてぼんやりしてた。
200812183

フリータイム、下に下ろしたらごくごく水飲んでます。どうせ飲まないだろうと思っていたのでもらわなかったんだけど、飲みたかったみたい。他の子の分ですよーー。
200812184

更に違うところでもごくごく。飲んでる間ににおいかがれてるよ、リク。気づいてるー?
200812185

人の飲んでるのを物欲しそうに見てます。まだ飲みたいのか?それともその子が気になるだけなのか?どちらにしろあまりガン見しないでほしいわ。
200812186_3

心配してたけど、リクは吠えたりせずにいい子でした。ただ、私ヒトミシラーなんで、知らない人といきなり打ち解けるってのが出来なくて、結局ほとんど交流できず。
「あっち行かないの?」みたいな。
200812187

う~ん、だってねぇ、みなさん結構友達同士で来てたり、夫婦(もしくはカップルか?)で来てたりしてさ、一人で来てる人って居なかったんじゃないかなぁ。なので余計に輪に入りにくい。私がヒトミシラーじゃなかったらもっとどんどんお近づきになれたんだろうけど。ごめんねリク。
仕方がないのでリクも私の足元で行き倒れ。
200812188 

このままではいかんと思い、ちょっと交流しに動いてみました。でももっぱらうろうろしただけで積極的には誰とも話をせず。駄目飼い主でごめんよぅ・・・
後ろから来られて思いっきり目をむいてます。そないに驚かなくても。尻尾は状態。飼い主が言うのもなんだけど、情けないぞ。
200812189

最後に集合写真撮って終了でした。

人と交流できない分、写真ばかり撮りまくりました。画面も見ずに連写でばしばしと。が、カメラ設定が悪くてなんか写り悪いというか暗いというかオレンジっぽいというか。
失敗失敗

まぁ、いい経験でした。
リクが意外といい子だってのを発見した日でした。

ペット博2008 in 大阪

ペット博2008 in 大阪 に行きましたよ!

行ったのは10/13です。っていつの話やねん!ですな。

だって今日は愚痴ないんだもん、リクネタもないんだもん。

せっかく行ったのに写真もほとんど撮ってなくて、ろくなのなかったけど。

20081217

にも着せてるの載せたけど。

お気に入りのメイド服。でも帽子は着せると固まるからしてないけど。

流石に近所でこの服を着せて散歩するわけにはいかないもんね。

それにしても古すぎてやっぱりあまり記憶に残ってないわ。

そうそう、ソフトバンクのお父さんが来るっていうイベント、写真撮ったけど。

200812172

後ろ向いてばっかりで全然前向いてくれなかったんだよね。

残念。

ファイナルファンタジー

ファイナルファンタジーを見ました。

楽天レンタルで借りたんですけどね。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

スクウェア(現スクウェア・エニックス)のスタッフがハリウッドと手を組んで、制作費167億円をかけて制作した3DCGアニメ。人物の細かい部分まで再現した映像になっている。原作・監督は坂口博信。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


う~ん?
で、どこら辺がFFなんで?
はてな??
クリスタルとか出てくるのかと思ったけど、出てきませんでしたね。
クリスタルの代わりが「融和波動をもつ8つの生物」ってことなんでしょうか?
「シド博士」なる人物がいるので、シドが出さえすればFFって事でしょうか?
最後のガイアのスピリットがライフストリームっぽいので、それでFFですよって事でしょうか?
う~ん・・・

CGは素晴らしいですね。
本物みたいっていうか、全然見ていて違和感がなくて。
ストーリーも、FFだって思わなければ普通に面白いかも。
とゆーか、わざわざ「ファイナルファンタジー」ってつけたのならば、もっとFFチックな話にしてもよかったんじゃないでしょうかね。
全く普通のSF映画って感じでした。

すごいぞ楽天レンタル!

最近楽天レンタルすごいんです。
何がすごいって、配送が早いんです!
って、コレはヤマト運輸がすごいって言った方がいいんかな。

今まではほぼ発送日含め4日後の到着だったのに、12月に入ってからは3日後の到着なんですよ!
一体何があったのか!?
すっごい驚きです。
でも、嬉しい~~~!!
ずっとこうだといいなぁ。

1日違うだけでもそれが回数重なると、ずいぶんと違ってきますよね。

おねが~い、このままこのサイクルで続いて~~~。

ドッグランを満喫!?

ハロードッグの会員証をようやくゲット!

ここで私、ちょっとペット不可エリアで買い物をしたかったので、両親にリクを預けてドッグランで遊んでてもらいました。

両親の証言によると、最初は調子良かったらしいです。他の利用者居たけど、他のワンちゃんに吠え掛かったり追いかけたりせず、一人でぐるぐる走り回っていたそうです。
が、逆に他のワンちゃんに追いかけられてから、それから駄目だったらしいですわ。
私が買い物から戻ってドッグランに入ったら、足元にくっついて離れないし。でもそのうち落ち着いてきて私が居る事で気が大きくなったのか、他のワンちゃん追い掛け回し始めましたよ!そして逆襲されてますよ!ガウガウギャウ合戦!これはヤバイ!とてもお互い楽しく遊んでいるようには見えなかったので、捕獲しました。

母によると、「椅子に座っていた人がすごい顔でリクを睨んでいたよ」って。私、全然気づかなかったわ・・・

どうも友人同士でそれぞれの犬を連れてきていたようなんだけど、そこにお邪魔虫のリクが入っちゃった感じかな。仲良く遊べるならともかく、社交性ないリクが吠えたり追いかけたりしたので雰囲気ぶち壊しで迷惑がられたのかも。

「リクに友達を作りたい」って気持ちはあるけど、リク自身が他のワンちゃん苦手だっていうのをまず克服しないと、ドッグランで遊ぶってのは他の人の迷惑になるなぁって痛感。ドッグランを利用してるうちに他のワンちゃん平気になって仲良くなれるようになるかも、なんて安易に考えていたのを反省中です。

写真撮ってきました。でも、携帯なんでイマイチな写り。前の携帯はもっと綺麗に撮れたのにな、今度のあかんわぁ。

カフェに向かって撮った写真。
店内にもカフェスペースあるけど、茶色い柵の向こう側がデッキ風になっていて、店内から外へ出てドッグランを見ながらオープンテラス方式でお茶できるようになってます。
200812131

写っているドアが店内からドッグランへ出るドアです。
こうして見ると広い??
200812132

ドッグランの端っこから店内に向かって撮った写真。
こっち見てる人が居ますねぇ。
なんだか動物園の檻の中の動物になった気分・・・
200812133

緑の柵の向こうは大型犬エリアです。
小型犬にはまぁそこそこな広さに感じるかもだけど、大型犬スペース写してないけど、ランするのは厳しいスペースです。
ちなみに、左側の茶色い物体がリクです。
200812134

トイレスペース。
トイレはここでしてね、って事でしょうけど、慣れていない場所でちゃんとうまく出来るかしら?
失敗したら飼い主が責任を持って掃除しましょうグッズが置いてあります。
200812135 

リクにとっては厳しいドッグラン体験だったかも。
リクの犬生で二度目のドッグランです。

そうそう、せっかく会員になったので、シャンプーの予約してきました。
楽しみだわ。

西宮阪急・駐車場編

リクと遂に西宮阪急・ハロードッグに行ってきました。

最初は自転車で行くつもりだったんですが、急遽車で行く事に。一度ぐらい車で行ってみてもいいんじゃない、って軽い気持ちだったんですが。

ずばり、迷いました

辿り着くのに迷った訳じゃないんですよ。辿り着いてから駐車するまでにごっつ迷いました。駐車場入り口もばっちり間違わずにIN。んが、そこから先が・・・
ペット連れは西宮阪急のパーキング5Fへ、っていうのでそこを目指したつもりだったんですが、どうも普通にガーデンズの中央パーキングに行っちゃいましてね。でも途中の壁とか柱に「ハロードッグへは屋上Pから阪急Pへ」って書いてあったので、全然大丈夫だわ、ってどんどこ屋上まで上がっていったんですが、そこからどうしたらいいかわからず、「屋上から5Fに降りるんじゃない?」って「出口」って書かれたところを降りたら本当に出口へ直行!みたいな。パーキングを上がって降りて、出ちゃいましたよ
屋上ですべてのパーキングが行き来できるっぽいですが、それを知ったのは帰ってきて調べてからです。

トホホ

駐車場の途中でガーデンズ職員にハロードッグへ行くにはどうしたらいいか聞いたんですが、「どこかから行けると思うんですが」という、非常になめた答えが返ってきました。どこかから行けるってのは私でも十分わかってますガーデンズの人間だから仕方がないとは言え、ちょっとガッカリな対応でした。
出口や~ん!ってしょんぼりとろとろ走っていたら、阪急Pの文字が!今度は間違いなくそっちへ行きました、コレでOKOKって一安心したのもつかの間、5Fは「」の文字が。5Fは入れないように塞がれているしガードマンも立ってて通せんぼしてたので、仕方なく上へ上へ、結局7Fにようやく駐車しました。
うわー、ここ7Fやのに、犬連れどうしたらええんや?って心配したけど、エレベーター3基ある内の1基が「犬同伴OK」でした。ので、それに乗って7Fから5Fへ。5Fでハロードッグへ直通のエレベーターに乗り換えないと駄目だったんですね。
てゆーか、めっちゃ駐車スペース空いてるやん!!何処が満車なん!?ペット連れの為にペット連れでない人がとめないようにわざと満車にしてたんでしょうか?で、入り口で通せんぼしてたガードマンに「犬連れです」って申告したら入れてくれたんでしょうか??それとも満車だったけど私が行った時にはたまたま大量出庫したんですか??
んもーー、なんなのよぅ!

もう二度とリクを連れて車で行くもんか、って思いました。

あ、でも、普通に人間だけで買い物に行くのに車で行くのは全然問題ないと思いますよ。

パツパツちゃん

最近リクがむっちりしてきた気がする。

何でも食べるようになったせいで、もしかしたら食べ過ぎているのかも。

体重も3.4キロから3.5キロになってたし。

後姿。

20081211

うぬぬぬ、やっぱりむっちりしすぎかも。

服を着せてたら、「パツパツやん」って言われたしな。

私も最近久しぶりに着た服がパツパツやねんけど・・・

犬は飼い主に似るって言うけどさ、いらんところばっかり似るね、リク。

巌窟王

「巌窟王」

楽天レンタルで借りたので、見てます。

が・・・目がチカチカする

この独特の表現方法があるからこそ、なんとも言えないヴィジュアルで不思議な世界観に見えていいのかもだけど、ちと辛いです。

まだ2巻までしか見てないので、続き気になるけど・・・

でも目が・・・

かさぶた取れた♪

リクの首の傷、かさぶたが取れました

やったーー

でも、よく見たらまだ皮膚が赤い・・・

20081210

写真撮るために、がっつりマズル掴んでごめんね、リク。

かさぶた取れたてだからかな。

それとも思い出したように掻きまくるからかな。

よく見たら、プツ、って何かあるような・・・

なんて思いながらまた観察したら、掻きすぎて赤くなってきてる・・・

掻いちゃ駄目ったら掻いちゃ駄目ーーー

レッツ・ポジティブシンキング!!

性懲りもなく、楽天レンタルについて検索したりなんかして。

私の他にも配送に文句つけてる人いないのかなぁ、って思ったんだけども。

発見したブログで衝撃!

「届いたのは4日後。普通は遅くても3日後じゃないかな。でもまぁ、これがペースだと思ったら計算しやすくてよい」

っていうような内容だった!!

あぁ、反省・・・

文句ばっかりな私と違って、ちゃんと前向きに考える人、世の中には居るんだわ。

てゆーか、私がネガティブ過ぎるのかしら。

きっとポジティブに考えたら、私の周りの世の中の事が変わるのだと思う。というか私の受け取り方や考え方が変わるだけで、随分と世の中が変わって見えてくるのだと思う。

でもそれが出来ないから、今の私なのである・・・(;_;)

準備万端

実は12月から、楽天レンタルのメガプランにプラン変更しました。

準備万端いつでもバッチコイ状態ですよ。

ドドーン!

20081209

実はもう3回、配送されてきました。

ので、右側の上段のはかなぁり減ってしまいました。

この年末年始の配達の不安定になるだろう時期にやるのもどうかと思ったんだけどねー、さっさと目当てのレンタルしてしまいたい、って気持ちが強すぎたわ。

どうせ、メール便が来ないだの、普通郵便での返却がまだ済まないだの、モリモリ文句を言いそうな気がする・・・

リクの名前の由来

コネタマ参加中: あなたのペットの名前、教えて!

にも思いっきり書いたんだけど。

コマネタとか言うのにぴったりなネタがあったので、せっかくなので参加してみたいと思ったんですねー。

名前の由来、ゲームのキャラクター!

ゲーム名出しても大丈夫だよねぇ、「キングダム・ハーツ」に出てくるリクね。

でもやっぱり、普通の人に説明する時には胸を張って言えません。てゆーか、言っても通じないだろうし。

なので、いつも無難に「大陸の陸でカタカナで書くんです」って言うんだけどさ。

リクって名前、普通に子供にもあるじゃないですか。

買い物とかしてて、「リクー、こっち来なさい!」とかって聞こえてくると、ちょっとドキってする。

ついついその名前に反応しちゃうっていうか。

あと他に、ついつい反応してしまう名前が「ソラ」。

そういう名前のワンちゃんに出会ったら、「名前の由来とか聞いてみたい、キングダム・ハーツのソラやったらいいのになぁ」なんて思いつつ、でも実際聞いた事ないけどね。

「ソラ」

私が二頭目を迎える事があったら、絶対つけたい名前。

多頭飼、憧れるわぁ。

喰霊-零-

「喰霊-零-」

アニメになって初めて知ったので原作を全く知りません。

その分、放送されるのを楽しみに見れるけれど、最初に「主人公達なのね」って思った人達が続々と死んでビックリしたよ。

衝撃的だったわ。

久々に「続きが気になるぅ~」感を味わったけど、回想編チックになってからちょっとわくわく感が落ちました。

先が気になりすぎて仕方がないっちゅーか。

でも、楽しみに見てます。

それからコレ、ほんのつい最近まで、「くいれい」って呼んでました・・・

「がれい」やったんや!!Σ(゚д゚;)

てかちゃんとそう言ってるやん、耳に入ってなかったわ。

楽しみやーって見てるのに、如何にちゃんと脳みそに入ってないかってのがよくわかったわ。

それからもうひとつ。

EDの後に本編続きあったんや!!Σ(゚д゚;)

全然知らなかったーーー。

道理で話が繋がってないような気がする時があったわけだ。

OPもEDもよっぽど気に入ったのじゃないと、基本的に私、飛ばしちゃうタイプの人間なんですよ。

飛ばさずにちゃんと見なくちゃ駄目ですね。

ちなみに私は黄泉が好きです。

神楽はちょっと苦手。

リクのお友達、のはずが・・・

阪急西宮ガーデンのジョーシンで、これを買ってきました。

【当店ポイント10倍】学研トイズ なかよしワンちゃん ミニチュアダックスフンド【税込】 ナカ...

電池を入れたら「歩く・鳴く・首フリフリ・しっぽフリフリ」という人間の子供のおもちゃなんですけどね。

絶対リクが喜ぶわ!って一目で直感しました。

「リク~~、お友達だよぉ~、遊ぼう~~」って出しましたとも。

そしてやはり私の直感は正しかった、とてもとても大喜び!!

それはいいんだけど、執着が異常すぎて没収しました。

楽しく遊ぶ、ってのはまぁ人間の子供じゃないんだからリクには無理だとは思うけど、でもさ、引き倒して噛み付いて、挙句に「きゅ~きゅ~ひゅ~」みたいな変な声で鳴き出すってのはいかがなものかと思うよ。

取り上げてリクの届かない所に置いたんだけど、取ろうとして届きもしないのにジャンプしまくるんですよ。

腰に悪いから駄目だっつーの。

なので、今こんな感じ。

20081207

一番下に衣装ケースがあり、その中にワンちゃん入ってます。その上におもり代わりにCDケースを置いてます
横から取ろうと頑張っていたけど、諦めて上に乗っかってこっち見てますよ。
出せ、って事ですか、そうですか、でも駄目です。
出してあ~げない。

西宮阪急ハロードッグ・ドッグランとドッグカフェ

西宮阪急のハロードッグに行ってきたよぉ~~
人間だけな。
ごめん、リク・・・
いつか必ず本当に「リクとおでかけ」するからね。

で、改めてドッグランを観察、結果。
「屋根なくない?」
あっれぇ~~、ニュースで「全天候型ドッグラン」って言ってたよね。前に行った時は気づかなかったけど、どうみても屋根なし。それにやっぱり狭いなぁ~~。ランできないよ・・・
これでは利用者も少ないかも。
リクとドッグランを利用したい理由は、「他のワンちゃんと友達になりたい」なんだよね。誰も居ないドッグランでポツーンじゃ意味ないよねぇ。

そしてそして、ドッグカフェ。
「ドッグカフェ」と壁に書かれたスペースありました。
テーブルがあって椅子があって自動販売機がありました。
自動販売機
もしかして自動販売機で自分で飲み物買ってここで飲むって事これがドッグカフェ
あぁ~~・・・
リクと優雅にお茶、って夢が崩れてゆく・・・

断固拒否!!

平日は会社から帰ってからリクの散歩に行くので、今の時期は暗いし、おまけに寒いし。

なので、今日は張り切って明るい内に散歩へGO!

が・・・

200812062
いやでしゅ!!

とばかりに踏ん張る踏ん張る。
まぁいつも家から出て直ぐはこんな感じで進まないんだよね。
散歩に行こうとしたら喜んで玄関に飛んでいくのに、外に出るとコレ。
何がいやなんですか?

食べれるんやん

以前記事に書いたポイント期限切れ間近の為に買ったフードを食べさせてみました。

サンプルらしく、こういうパッケージで届きました。

200812061

食べさせてみたところ、全く何も気にせずに食べてしまいましたよ

以前のリクからは考えられない!!

ちょっとでも違うのを出すと、匂いをかいで、口に入れて、出して、また口に入れて、出して、って、もうええっちゅーねん!!ってぐらいに警戒して食べなかったのに!!

リクは今、何でも食べれる子に進化していってるんだわ!

ご飯の時間が楽チン

でも前にもこういう風に、何でもがっついて食べてて喜んだら、突然また食べない子になった事があるんだよね・・・
今度もいつかまたそうなるんじゃないかって心配。

ちなみにこれです。

このサンプルのみを買う場合、メール便送料込みで160円。
他の商品を買ってこれを同梱する場合は、通常送料が適用になるけど、サンプル代は無料。

さてさて、ここでも出ましたよ、因縁のヤマトメール便。

それは何かと言いますと、「160円なら速達メール便かしら」って思い込んでました。だってサンプルごときの大きさなら十分80円でいける大きさなんだもんなぁ。んが、届いたのはきっちりかっちり4日後でした。
ついでに、オーダーの自動配信メールは来ましたけど、お店からの注文確認メールってなかったんですよね。なので、注文確認メールも来ない、商品も来ない、ってんでオーダーちゃんとできてないんかしら、とか勝手に思ってて、次の日曜日まで待ってこなかったらお店に問い合わせなくちゃ、とか余計な心配をしてしまいました。
サンプルしか買ってない上に、全部ポイント払いっちゅー事で、手抜きされたんか?とか勝手に勘ぐってたりして。

フード食べてくれたけど、次回正式に買う場合の割引番号とか入ってたけど、どうしようかなぁ・・・

こうしてなんでもネガティブに考えるの駄目だってわかってるんだけど、こういう性分なんだよね。

猫じゃらし

リクのお気に入りのおもちゃ、それは猫じゃらし。

ガッツリくわえられちゃったら、もう離してくれません。とられないように追いかけさせて遊んでるんだけど、何せ私トロイから、すぐにガッツリ!っていかれちゃうんだよね
そうなったらもう、取り上げるの無理。おやつで釣っても他のおもちゃで釣っても全然駄目、離してくれません。
猫じゃらしの末路はバラバラに解体されて、ゴミ箱行き・・・

20081205

ガッツリ!死んでも離すもんか!!

この写真ではわかりにくいけど、超くわえる口に力がはいってます。だってぶるぶる震えるぐらい歯を食いしばってるもん。棒の先を私がクイクイ引っ張っても、すんごい力ですよ。

お前は猫か、猫じゃらしばっかりで遊んで!とか思っていたら、別にリクだけじゃないんだよね。

ダックススタイル(vol.11)

この中にもこんな記述が。

「毛がふさふさで、サイズはちょうどネズミくらい。これが目の前をシュシュシュと動いていて、シラっとしていられるダックスはいない。忘我のオモチャだ」

って。なるほど!猟犬風になっちゃう訳ね。

そういえば、紐を引っ張ったら動くネズミのおもちゃがあるんだけど。それもものすごい食い付きようだしね、やっぱり血が騒ぐのかな。

ファイナルファンタジー:風水紀行

私はファイナルファンタジーのゲームが好きだ。ドラクエもいいけど、やっぱFFやろ、って思ってます。
でも最近のFFにはもうついていけてないので、全くやってません。家にある事はあるんだけどな・・・

それはともかく、大昔にOVAになった事があったけど、内容はさっぱり覚えていない。というのも、受け付ける事が出来ない内容で、「こんなのFFじゃない」って思った事は覚えている。でも、歌だけは猛烈に印象に残っていて、とても好きだった。

また歌だけかい、って感じだけど・・・

目当ての歌は「風水紀行」。今回はタイトルもバッチリ。だってCD持ってるもん。でもね、中古で見かけて買ったんだけど、1番と2番だけだったのだ・・・
フルバージョンはないんかい!って思いつつ、それっきりだったけど。

で、見つけてしまったんですね、楽天でレンタルで。
もちろん借りました。

楽天レンタルで「ファイナルファンタジー「竜の章」「星の章」/(オリジナル・サウンドトラック)」を借りよう

念願のフルバージョンGET!

馬鹿の一つ覚えでワンリピートで聞いてます。そのうちなんか洗脳されそうな気がしてきた・・・

そう言えば、ヤッターマンに出てくるドロンジョ一味のような敵キャラがいたような・・・?

リハビリ散歩

今日は久しぶりのちゃんとした散歩。

首の怪我があって以来、傷口にばい菌が入ってはいけないと思って、家の付近をウロウロするだけで散歩らしい散歩してなかったからなぁ。

でも、首の傷ももう全面カサブタになって、後はそれが自然と取れたら完治だわ。

散歩中、試しに携帯でリクを撮ってみた・・・

200812041

ほぼ、暗がりの中を散歩しているので、お散歩ライトしか写ってないなぁ。

なので、少し明るくなったところで再度挑戦。

200812042

・・・・・・なんか・・・やっぱちょっと写り方怖いってゆーか。何か余計なの写ってそうってゆーか・・・
携帯カメラで撮ろうってのが無謀だったかしら。
でも、一流ブロガーじゃないから、絶えずデジカメとか携帯してる訳じゃないしなぁ。

それはともかく、リクのストレス発散になってたらいいんだけど。

トイレの失敗、今日は日中はトイレトレーのぎりぎり端っこでしてたけど、なんとか外漏れはセーフだったらしい。でも漏れてもOKよ、もう思い切ってトイレの外側にもじゃんじゃんトイレシート敷いてあるから。

トイレ忘れちゃったのなら、また一から学習しなおそう。

昨日はムキーーって切れてゴメンな、リク。

私の楽天レンタル上位リスト

私の楽天レンタル上位リスト。
なかなか借りれず、不動の上位キープ。
いつも9位以降のが配送されてきます。
それでもほぼ上位希望のが送られてくるのでいいけど。

ちなみに、レンタル可能作品がなくて、配送されないなんて事態に陥っては困るので、予約タイトル400作ぐらい登録してあります。
その内借りたいのは半分ぐらいだけど。

・・・って、半分でも200作だわ

20081204

ブログパーツ:Xmas count down

何気なくブログパーツを見たら、雰囲気の良いブログパーツ発見!

綺麗だなぁ。

なので、早速設置。

でもまぁ、Xmas count down したって、私には関係ないんだけどさ・・・

火の鳥

手塚治虫先生の「火の鳥」が好きだった。好きだった、っていう表現はよくないのかな。というのも、正確には大昔に見て印象が残っているだけで、内容はあんまり覚えていないんだけど。
その印象に残っているっていうのも、物語が、というより、「歌」が脳裏に焼きついていて。
あの歌、もう一度聴きたいなぁ、なんて思ってました。

ので、楽天レンタルで「火の鳥オリジナルサウンドトラック」っていうCDを見かけて、借りたんだけど・・・
確かに手塚治虫先生の「火の鳥」のCDで間違いないんだけど、聞きたかった肝心の歌は入ってませんでした・・・(´Д⊂グスン
楽天レンタルにはソレしかなかったので、あの歌が入っていると思い込んでいて、中のタイトルの確認とか調べもしなかった私が悪いんだけど、ちとショック

間違いに気づいてから、調べました。

私の脳裏に焼きついているのは、火の鳥「鳳凰編」のEDテーマ「火の鳥」で、歌っているのは渡辺典子さんでした。

残念ながら渡辺典子さんのCDは楽天レンタルにはありませんでした・・・(´・ω・`)ショボーン

どうしても歌が聞きたくて仕方がなく、検索したらYouTubeがヒット。
ちゃんとあるもんですね!
今聞いて、ひび割れた心を癒しています・・・

ええ歌や・・・

amazonで渡辺典子さんのCDを探してみました。
コレに入ってます。
ジャケット写真にそこはかとなく時代を感じます。

せっかくなので、因縁(?)の楽天でも探してみました。
渡辺典子 ベスト

楽天レンタル・11月のまとめ

楽天レンタル11月の実績まとめ。

発    着
11/1  11/4   4枚
11/5  11/8   4枚
11/9  11/11  4枚
11/12  11/15  4枚
11/18  11/20  4枚
11/23  11/25  3枚
11/26  11/29  2枚
11/28  12/1    2枚
       合計27枚

11/25着分は4枚あったけど内1枚は誤配送分で、ケースと中味が違った。しかも、その中味が違っていた分が既にレンタルしたのと同じ物だった為、なんのメリットもなし。
なので実質3枚。

枚数的にはまずまずのように思えるけれど、誤配送がなければ、
28枚レンタル出来ていた事になる。

最初の頃はツギクルが利用出来たのと、たまたまメール便が早く届いた回があったので
なんとか回数はこなしたように見えるけど。
でもやっぱり、メール便が普通メール便なのが不服。
別にHPの何処にも、「速達メール便で送ります」とも書いてないけど、無料キャンペーン中は速達扱いだったのに。

しかも、誤配送の分で代わりに送って寄越したのも、結局は普通メール便で誠意の欠片もないっちゅーか。

うぬぬぬぬ・・・なんか悪くはない結果のような気もするけど、どうも気持ちがスッキリしない・・・

リクのトイレ事情

リクはトイレはちゃんと出来る子です。
そりゃパピーの頃は人並みに(犬並みに?)粗相をいっぱいしたけど。
でも、特に苦労する事なく、自分でトイレを覚えてくれた。
「ココでする」って決めた場所で自分からちゃんとしてたんですよ。
あと、トイレシートを変えると足裏の感触が違うのでトイレを失敗する場合がある、っていうのを何処かで見た事あったけど、そういう事もなく、どんなトイレシートでも大丈夫だったし。
それどころか、トイレトレーが変わっても動じない子だった。
ついでに食糞もなく、本当にトイレに関しては手のかからない子だった。

それなのに・・・

最近、トイレを立て続けに失敗しています

1Fと2Fにトイレを設置、2Fのトイレでは失敗は一切なし。
が、1Fが全然駄目。
場所を変えた訳でもなく、トイレシートが変わった訳でもなく、トイレトレーも変えてない。
なのに、何故か、トイレの横でわざわざします。
あともうちょっと歩けばトイレの上に乗れるやん!って場所で、チチ~ってしてしまいます。
極めつけ、今日は和室の畳の上でやっちゃいましたよ!

スヌードもどきを首に装着した当初は、違和感からまったく室内ではトイレが出来なくて。外に連れて行くと普通にトイレが出来てたんだけど。
最近はしてても普通に活動出来るように慣れてきて、室内でもちゃんと自分でトイレに行って、普通に出来てたのに。
良かったねぇ~、ちゃんとトイレ出来るようになったねぇ~、って喜んでいたのに。
それなのに、急に失敗ばかりするようになっちゃった。

ストレスでしょうか?
首の傷、カサブタになってきて、油断するとそこをかきかきしちゃうので、首にスヌードもどき装着を継続中。
靴下大作戦は駄目だったので他にどうしようもないし。

今日は会社から帰ってきて私が居る間に、いったい何回失敗しくさった、リクよ。

リクにもリクなりに悩みやストレスはあるのはわかるけど、トイレはちゃんとしていただきたい・・・(;ω;)

ちなみに、リクのトイレスタイルはこんな感じ。

20081202

女の子みたいに腰を落としてします。
きっと早くに去勢手術をしたせいだと思われます。

が、たまぁ~に足を上げてします。
室内でも足を上げちゃってたまにはみしょんするんだよね・・・

楽天レンタル・バリュープラン

楽天の有料会員になるなら、どうせなら1ヶ月の間にいっぱい借りたい。アレだけスムーズにレンタルで出来るなら、と思ったのでバリュープランに決定。う~ん、高いですねぇ、バリュープラン。でもまぁ、いっぱい借りれたらとってもお得だし、って思ったのだが・・・

11/1に発送の連絡があり、翌日届くだろうとワクワクして待ちました。
が、届きません・・・
その次の日も、届きません・・・
結局届いたのは11/4でした。

届いたメール便の宛名ラベルを見てビックリ!!
なんと、普通のメール便でした!
つまりは、無料キャンペーンの間は「速達メール便」で来ていたので翌日には必着でしたが、「普通メール便」だと、我が兵庫県は発送センターの神奈川県から400㎏以上圏内という事で、発送日を含め4日後の到着となるのです!!!

実際、次は11/5発送分が、11/8に届きましたよ。
きっちりかっちり4日後ですね。
何もそんな律儀に配達してくれなくてもいいのに・・・

騙された~~~~

ってのが正直な感想。

で、あまりにも来ない間に悶々としてネットで色々検索しました。
「楽天は無料キャンペーンの間は、一般の会員より優遇される」
と書かれたブログを発見!
それって、無料キャンペーン中に良いと思わせておいて、それで騙されて有料会員になりさえすれば後はどうでもいい、つまりは「釣った魚に餌はやらない」って事!?

詐欺ですな。

それでもこんだけ愚痴言いつつ続けている私はアホですな。

楽天レンタル・無料キャンペーン

さてさて、言いたい事いっぱいあるので、満を持して楽天レンタル関係を語っていこうかな。今までも愚痴たれまくりで少しはすっきりさせてもらったけど、それでもやっぱりまだまだ言いたいことがあるぞ

私はもともと通販で楽天をめっちゃ利用していた。当然プラチナ会員である。買い物の中身はほとんどが犬関係ってのもちょっとどうかと自分でも思うけど・・・。

そんなある日ふと「楽天レンタル1ヶ月無料お試しキャンペーン」っていうのが目についたんだよねぇ。レンタル屋、自力で行ける範囲内に思いっきりあるけど、でも行くのが面倒だし、などというものぐさな理由でレンタルは利用してなかったけど、自宅まで送ってくれるなら手間もないしいいかも。しかも1ヶ月無料だし。

なぁ~~んにも考えずにレンタル会員になっちゃったなぁ。

楽天レンタルの詳しい内容はホームページを見てね。


※注意※
決して私は楽天の回し者ではありません。
この記事を見て楽天レンタルを始めた、とかいうクレームは一切受け付けません。


無料キャンペーンの間の感想。
借りたいものを予約リストに入れて、順位を決めて待ちます。すると、直ぐに最初の2枚が送られてきました。発送の翌日には自宅に届き、「ツギクル」利用でその次の日にはまた発送され、その翌日には次の2枚が自宅に届くという素晴らしい早さ!

「これはいい!素晴らしい!枚数制限じゃなくて借り放題プランにしたら、ごっつい借りれるんじゃない!?」ってその時は思ったんだよなぁ~~。

無料で借りられるのは4回計8枚まで。あっという間に8枚借り終わって、満足満足。

無料期間が終わっても、有料会員になる決意をしたのでありました。

しかぁし!

調子に乗りに乗りすぎて、今日ずっと延々と楽天レンタル記事を連続でアップしてそうな自分が怖い・・・(゚ー゚;

ので、続きはまた明日!

DHCフォトコンテスト

10月11日~13日に開催されたペット博2008に行った時に、DHCのブースにで写真撮影してもらいましたよ!

全然じっと出来なかったんだよねぇ~、お座りも待ても伏せも出来なかったし、おやつを見せても全然言う事聞かなかったし。周りに人は沢山居るし犬も居るしいろんな音がするし、そら普段からビビリ~なリクにはちょっと酷な環境だったよね。

普段は伏せは出来ないけどお座りと待ては出来るのにね、残念だったね。

カメラマンさんも苦労をして、結局私が抱っこしたところを撮ってもらいました。

載ってますねぇ、ちゃんと。い~~っぱいあるから、いちいち最初から見ていくのに苦労したよぉ~~。でもまだ真ん中ぐらいでよかったわ。

DHCフォトコンテストin大阪

あうぅ~~、せっかくメイド服着せてバッチリ決めてたのに、全然体写ってない~~。

でもいいや、ビクビクしまくってた割にはなんとなく笑顔っぽくて可愛いんじゃないですかね。

20081201

当然グランプリには選ばれなかったけど、私にとってはグランプリだよ、リクちゃん。

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »