ハロードッグの会員証をようやくゲット!
ここで私、ちょっとペット不可エリアで買い物をしたかったので、両親にリクを預けてドッグランで遊んでてもらいました。
両親の証言によると、最初は調子良かったらしいです。他の利用者居たけど、他のワンちゃんに吠え掛かったり追いかけたりせず、一人でぐるぐる走り回っていたそうです。
が、逆に他のワンちゃんに追いかけられてから、それから駄目だったらしいですわ。
私が買い物から戻ってドッグランに入ったら、足元にくっついて離れないし。でもそのうち落ち着いてきて私が居る事で気が大きくなったのか、他のワンちゃん追い掛け回し始めましたよ!そして逆襲されてますよ!ガウガウギャウ合戦!これはヤバイ!とてもお互い楽しく遊んでいるようには見えなかったので、捕獲しました。
母によると、「椅子に座っていた人がすごい顔でリクを睨んでいたよ」って。私、全然気づかなかったわ・・・
どうも友人同士でそれぞれの犬を連れてきていたようなんだけど、そこにお邪魔虫のリクが入っちゃった感じかな。仲良く遊べるならともかく、社交性ないリクが吠えたり追いかけたりしたので雰囲気ぶち壊しで迷惑がられたのかも。
「リクに友達を作りたい」って気持ちはあるけど、リク自身が他のワンちゃん苦手だっていうのをまず克服しないと、ドッグランで遊ぶってのは他の人の迷惑になるなぁって痛感。ドッグランを利用してるうちに他のワンちゃん平気になって仲良くなれるようになるかも、なんて安易に考えていたのを反省中です。
写真撮ってきました。でも、携帯なんでイマイチな写り。前の携帯はもっと綺麗に撮れたのにな、今度のあかんわぁ。
カフェに向かって撮った写真。
店内にもカフェスペースあるけど、茶色い柵の向こう側がデッキ風になっていて、店内から外へ出てドッグランを見ながらオープンテラス方式でお茶できるようになってます。
写っているドアが店内からドッグランへ出るドアです。
こうして見ると広い??
ドッグランの端っこから店内に向かって撮った写真。
こっち見てる人が居ますねぇ。
なんだか動物園の檻の中の動物になった気分・・・
緑の柵の向こうは大型犬エリアです。
小型犬にはまぁそこそこな広さに感じるかもだけど、大型犬スペース写してないけど、ランするのは厳しいスペースです。
ちなみに、左側の茶色い物体がリクです。

トイレスペース。
トイレはここでしてね、って事でしょうけど、慣れていない場所でちゃんとうまく出来るかしら?
失敗したら飼い主が責任を持って掃除しましょうグッズが置いてあります。
リクにとっては厳しいドッグラン体験だったかも。
リクの犬生で二度目のドッグランです。
そうそう、せっかく会員になったので、シャンプーの予約してきました。
楽しみだわ。