買い物万歳!!
Simplersのウェアを大量に買ってしまった。元々ここのウェア大好きSDサイズだとリクにぴったりだし。それにお得なセールしてたので・・・。もうウェアは買わないって硬く硬く心に誓ったはずなんだけど、手が出た
最初に1着500円のセールの時は我慢できたんだけど、値下げで1着400円になったのを見て・・・もうどうにも止まらない~。
一般的には【欲しいから買う】が普通だと思うけど、私の場合【安いから買う】なのだ。類似に【限定だから買う】ってのもあるので、お店にとっては私のような人間はまさにカモネギなタイプ。こういうのダメだって分かっているんだけど、この買い物癖が治らない
という訳で、サイズがあるのでニット以外のやつをGET。(基本的にニットは好きじゃないのでパス)
全部で15着も買ってしまった。そしてやはりこれだけ買うと、中には明らかに失敗したと思う物が。
ちょっとパツパツやなぁ、っていうのはリクが最近メタボなせいなので仕方がない。
前が長いのでおしっこかかるかなぁ、ってのもあるけど、それも着れないって訳ではないので我慢は出来る。
だがしかし
どう見たってサイズが表記と違うんじゃないの?実物って小さすぎるんじゃないの?っていうのが「エンジョイダウン」。
小さすぎて完全に前が止められない。袖を通した段階で既に小さすぎて前足(肩関節?)が背中側に引っ張られるという、どんなにリクがダイエットして激痩せしたって絶対に着れないっていうひどいレベル。
本当にSDサイズか?って確認したけど間違いなくサイズは合っていたけど・・・コレやっぱり表記より小さすぎると思うぞ
そして、ちょっとコレ無理があるやろ~な「キルトコート」。
短足なダックスにこんなゴツイ袖はいらないでしょ、すごい邪魔。おまけに前がボタン式なので着せにくいったらありゃしない。ボタンは飾りで普通はスナップとかマジックテープとかにしないかい?
ちなみに、パツパツで2つ目のボタンまでしかとめられなかった。っていうかそのボタンもはちきれてしまいそうなぐらいかなり無理してとめた。
とても暖かそうでサイズが合うなら冬場に活躍してくれること間違いなしなだけに、とても残念。
レビューを見たら、シンプラーズのアウターはサイズが小さいので1サイズか2サイズ上を買います、っていう人が多数。
なんてこと
最初にレビューを熟読しておけばよかったわ。
でもその場合でも私だったらきっと、上のサイズが売切だったので間違いなくレビュー無視して、リクなら着れるに決まってるやん、とかなんとか言って絶対に買ってたと思うけどね。
レビューにもあったけど、ウェアによって同じサイズとは思えないぐらいバラツキがある。
今までに何点かシンプラーズのウェアを買っていてそれら全てが満足のいく品物だったので、私にとっては安心のブランドだった。なので実物を見ないで通販で買うのになんのためらいもなかったんだけど。
まさかこんなに小さいなんて事が有りえるなんて・・・
しょんぼりだわ(;ω;)
よく親に言われるのが・・・
「犬の服にお金をかけるぐらいなら、代わりにエサを買いなさい!その方が役に立つでしょ!リクだって腹の足しにならない服よりはエサの方がいいに決まっている!リクは服を着たって喜んでないよ!」
確かに、私もそう思う。
ウェア代全部カットしたら楽勝で高くても喜ぶフードを食べさせ続ける事が出来るよね・・・
わかっているんだけど・・・やめられない・・・
« 楽天レンタル・2月のまとめ | トップページ | そこそこ上位 »
コメント