フォト

いくつになったの?

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 楽天レンタル・本日到着 | トップページ | アタックしたいです(BlogPet) »

映画は字幕派?それとも吹き替え派?

グリムス(gremz)キーワード:エコマーク

コネタマ参加中: 映画、あなたは字幕派? 吹き替え派?

洋画を見る時、ズバリ、私は《吹き替え派》です。

理由はすごく単純。

字幕だと読むの遅くて読みきる前に変わっちゃったり、字幕を追うのに必死になって、肝心の映画の方を全然見てなかったりするから。

字幕、さくっと読めないんだよね・・・

俳優さんの生の声を聞きながら映画を見たい、とか、英語のヒアリングの勉強の為にも吹き替えでは見ない、という人も多いみたいだけど、私ははっきり言ってそれどころじゃないので、やっぱり吹き替えにいつもお世話になってる。

普通に耳に入ってきて苦もなく理解できる日本語の方が、私にとってはとても楽だ。

それに、声優さんの声が好き

自分の好きな声優さんだったりすると、萌えーっていうか。

そういう理由もあって、やっぱり吹き替えの方が好きだなぁ。

それに今、別の問題もあるし、断然字幕は無理。

PRK手術から一ヶ月以上、もうじき二ヶ月になるけど、やっぱり右目、回復せず。

字幕なんてとてもじゃないけど見えないよ。

デカデカと画面にでっかく文字が出てきたら話は別だけど、下の方にチョロチョロと出されたぐらいじゃあ、判別不能です。

憂鬱~~、これからもこんな見え方だったら、何のために手術したのかわからないわぁ~。

って、なんか話がそれちゃったけど。

とにかく、吹き替えの方が私には見るの楽チンっす。

でも最近、楽天レンタルで借りた古い洋画が、吹き替えがなくて悲しかったね。

吹き替えは当然あるものだと思い込んでいたので、「ない・・・」で激ショックだったわ・・・

そういう事もあるのね・・・

« 楽天レンタル・本日到着 | トップページ | アタックしたいです(BlogPet) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画は字幕派?それとも吹き替え派?:

« 楽天レンタル・本日到着 | トップページ | アタックしたいです(BlogPet) »