フォト

いくつになったの?

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 楽天レンタル・総まとめ | トップページ | グローランサー・PSP »

かゆみがとまらないのは何故?

相変わらずカカカカカッ、ってかきまくるのが止まらないリク。

皮膚の具合はもうほぼ良くて、フケは多少出ているけど赤みもないし、正常に見えるのに。

でも、後ろ足で相変わらずカカカカカッ、ってかく勢いがすごいすごいすごい

とにかく止まらないのです

エリザベスカラーを外していると、脇を噛みまくって服ごしにもかかわらず、皮膚が真っ赤になってしまうし

かゆみの始まりはたしかに膿皮症だったけど、今はなんか違う気がしてならない。

こういう時は、ネットで検索。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

かゆみが悪化する主な原因は4つあります。

1つ目は、皮膚が乾燥していることです。これがかゆみ悪化の一番多い原因です。

2つ目は、環境の温度が高く乾燥していることです。

3つ目は、生活に変化がなく、犬が退屈していることです。

4つ目は、ストレスのために落ち着かない状態にあることです。

これらの原因のうち、いくつかの原因が重なり合って、かゆみが悪化するのが普通です。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ムムムム、もしかして、リクは今現在3つ目と4つ目っぽい?

3つ目、生活に変化がないのは確かに変化がない。刺激がない生活っていうのかな。

オモチャ遊びとかして気を紛らわせてあげようとしても、目新しいオモチャには食いつくけど、しばらくしたら見向きもしなくなって、遊びに乗ってこなくなるし。

なので、一緒に遊んであげる、とかしなくなってきた気がする。

朝起きて、ご飯食べて、寝て、来客に吠えて、おやつ食べて、寝て、散歩行って、ご飯食べて、寝て。

まさに、生きているだけ、って感じ?

これで退屈するなっていう方が無理だよね、って、自分で書き出していて改めて思った。

4つ目、エリザベスカラーをつけられて、家の中ではずっと服を着せられているストレス。(散歩の時はどちらも外すけど)

皮膚組織球腫を舐めるから、膿皮症の部分で口が届く所を噛むから、っていう理由で始めた事だけど。

リクは案外慣れて受け入れているような気がしていたけど、そう思っているのはこっちだけで、実はリクにはもう莫大なストレスだとか

リラックスしているような今現在でも、ストレスてんこ盛り

実際、エリザベスカラーをはずしたら、前足を舐めまくる。

これってストレスサインだったっけ?

脇を噛んじゃうけど、やっぱりせめてエリザベスカラーだけははずしてあげた方がいいのかと思い、今現在はエリザベスカラーなしの生活に。

そして、退屈対策に100円均一でボール買ってきた。

タンスに向かって投げつけて、跳ね返って来た所を私がキャッチ、でもたまに外れてころろーんって転がって行くので、リクはそれをGETしようと必死に追いかけて超楽しそう。

しかし、柔らか素材の為、即行で牙で穴があいた プシッ、っていい音がしたよ。

2009070201

でもいいもんね、まだ買ってあるから。

2009070202

しばらくはこれで遊べそうだけど、いつまで続くかなぁ。

2009070203

椅子の上で写真を撮ってたら、どうにも気になっていたリクが頑張って背伸び

2009070204

見事GET

穴が開いたボールの方がくわえやすくていいみたい。

 

かゆかゆ治るといいね、リク。

リクまっしぐら!な遊びを発見したいものだわ。

« 楽天レンタル・総まとめ | トップページ | グローランサー・PSP »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かゆみがとまらないのは何故?:

« 楽天レンタル・総まとめ | トップページ | グローランサー・PSP »