フォト

いくつになったの?

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« リラックス~~ | トップページ | 支払い名人? »

グローランサー4リターン

グローランサー5をやる前に、やってみた。

Disk1のメインはEpisodeA~C。
(カルトクイズはやってない)

EpisodeA:エンディングその後的な話。
クレヴァニールが何故1年後にひょっこり戻ってきたのかと、EDその後のお話なんだけど、アドベンチャーなのです。
うっかり選択ミスしたら、ゲームオーバーですよ
恐るべしアドベンチャーゲーム
取りあえずシナリオ全部埋めようと、あらゆる選択をして、みっちり埋めたけど。
とってつけたように、グローランサー3の世界に飛ばされるってどうなんですかね。
下手したら、モニカやヒューイにさっくり殺されてしまいます
後付だからストーリーなんて思いついたままなんでも出来るよなぁ、なんて思ったけど、「メルキュースの託宣」の真相部分には、ちょっと感動した
EDその後については全部のキャラのを見たけど、男性キャラは話が長くて更に新しい真相を知れて面白かった。
女性キャラのは、なんか中味ないねぇ~~、普通にラブラブいちゃいちゃで超短かったり。

EpisodeB:ディアーナのヴァルカニア国士官学校時代の話。
これもアドベンチャーだけど、途中でゲームオーバーはないけど、選択ミスをしていたら、最後の最後でロイヤルガード実技試験でアウトになって、ゲームオーバー
(親友との休暇を断るとゲームオーバーになるけど)
セリフ選択の組み合わせで最良にならないと、実技試験に失敗するようです。
ディアーナが「自信がない・・・」って言うか、「彼らとは長いつきあいになりそうだ」って言うかで、成功か否かが判別できるんだけど。
ディアーナファンには素晴らしい話なのかもだけど、私は別段ディアーナファンでもないので、ふーん、ってぐらい。
敢えて言うなら、髪を切らない方が好みだったのに。
わざわざこんなエピソードが作られるなんて、ディアーナってよほどの人気だったんでしょうね。
私は1のジュリアンの方が好きだなぁ。

EpisodeC:ルーミスとバウアーとの男の友情で本編のサイドストーリー。
取りあえず良さそうな選択をしておいたら、最後まで普通にいけた。
この二人、すごい気の毒というか・・・生き残ってもらいたかったっていうか・・・倒しちゃったクレヴァニール達が悪のように思えてしまった。
国や立場が違えば戦争なんだから仕方がない、って割り切らないとダメって事ね。

Disk2はアニメDVDで完全オリジナルストーリー。
作画はグッド、絵が崩れる事もなかったので、キャラのイメージバッチリ
ただ・・・クレヴァニールの声が・・・イメージに合ってなかった気がした
主人公はここでもディアーナ、すごい人気だったのね。
このDVD、中味は取りあえず普通に面白かったぐらいにしか思わなかったんだけど、私が着目したのはED。
何故かグローランサー1と2の人々の超美麗画像が
ただ・・・ライエルとリーヴス・・・ちょっと一部ファン向けに狙いすぎではないでしょうかね・・・

やっぱり1は永遠に不滅って感じ。
カーマインラブ

« リラックス~~ | トップページ | 支払い名人? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グローランサー4リターン:

« リラックス~~ | トップページ | 支払い名人? »