ある散歩の日の夕日
すごい神秘的な夕日を見た。
その時に携帯で撮ったんだけど、今の携帯の画質ってイマイチなのが非常に残念な写り具合。
夕日が雲の合間から差していて、光の筋がとっても綺麗だったのに。
肉眼で見たらそれはもう素晴らしかったのにな。
綺麗に残せなくて残念
« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »
すごい神秘的な夕日を見た。
その時に携帯で撮ったんだけど、今の携帯の画質ってイマイチなのが非常に残念な写り具合。
夕日が雲の合間から差していて、光の筋がとっても綺麗だったのに。
肉眼で見たらそれはもう素晴らしかったのにな。
綺麗に残せなくて残念
何故隙間に入るのか?
それはそこに隙間があるからだ。
新しくくつろげる隙間を発見したようです。
せっまいところがよっぽどええんやね。
でも、出てきたとき、ほこりまみれで恐ろしいことになってますよ・・・
相変わらずリクネタ少ないなぁ・・・
ちょっと前だけど、お祭りに行ってきたよ。
こんな時に着せないでどうするよ、って事で、勿論浴衣着せたんだけど。
見返り美人風の写真を撮りたかったけど、うまく振り返ってくれなかった。
それはともかく、歩かない歩かない
久しぶりに服を着せたからかね。
元々歩く子じゃないけど、いつも以上に歩かなくて踏ん張って大変
おかげで抱っこして連れて行く羽目に。
到着したら音と人にビビって危ないので、ずっと抱っこしたまま。
ベビーカステラだけ買って早々に退散
帰りはすたこらさっさーで楽チン。
でも、浴衣を着せれただけで満足よ、私は。
以前の撮影会の時のリクの後姿。
思えば、買った浴衣、どっちも紺色だ。
正直な所、リクは黄色とかオレンジや赤っていう色合いの方が、茶色い毛色とよく似合うような気がする。
浴衣そのものは気に入っているけど、リクが着てもイマイチよさを発揮できてない感じ。
今度買うときは、黄色系を是非ともチョイスしなければね。
まぁ、買うとしても来年だけど。
グローランサー6、まだやり始めたばっかりなんだけど、クリアまで待てず、どうしてもどうしても言いたい事が。
鬼公子炎魔が居るぞーーーー
あの帽子といいマントといい、シュヴァイツァーって絶対どう見ても鬼公子炎魔っしょ。
青年なんでドロロンえん魔くんじゃないわな。
いつあの帽子がしゃべり出してもおかしくないぐらいだわ。
あと、アニータのバストサイズを見て一言。
「どんだけ巨乳やねん!!(゚ロ゚屮)屮」
巨乳も行きすぎるとちょっと気持ち悪いと思うんだけど。
いえね、ビジュアル的には普通の巨乳で良しで別に違和感はあまりないんだけど、設定のバストサイズの数値が異常過ぎなのよ。
ちょっとあの設定は行きすぎではないですかね。
120㎝って・・・\(;゚∇゚)/
グローランサー6、鋭意プレイ中なんだけどさ、歴史を変えちゃうってどうなの
苦労してやった事が台無しってどうなの
まだ最初の方なので、今後どう歴史が覆るか分からないけれど、まるっきり5でやった事が無駄だった的な展開だったら凹むわぁ
現段階ではクイーンを倒したのがゼオンシルトではなくてジークヴァルトになっちゃってるし、おまけに、シェリスとルーファスとギャリックがジークヴァルトに喰われてるし
激ショック
有り得な~い
ようやく、グローランサー5をクリアした。
普通に面白かったよ。
ロールが別れているのが斬新でいいね。
でもいざゼオンシルトに来た時に出だし微妙ってゆーか、あまりゼオンシルトが特別な存在というかそういうイメージが沸かないままスタートした感じ。
キャラメイクの結果で無理矢理「ブレイブスター」と呼ばれるけれど、「で、何それ?」って思ったのが正直な感想。
あと、ついていけなかったのが、アビリティーツリー
意味を理解しないまま適当にやってて、最後はどうでもよくなってプレートがストックに残ったままになってたけど
ちなみに、改造コードばりばりなので全てにおいて楽勝だったんだけど、そのせいでみんな強すぎて、クイーンを簡単に倒しすぎて収容所の人々のバイタルエネルギーをゲット出来ないままで終わったので、納得がいかずやり直したけどね・・・
収容所の前で待ってる子供がなんか可哀相でさー、やっぱりお父さんと再会させてあげたいやん。
クイーン戦でゼオンシルトはアレッサ連れてウロウロ、1人はクイーンをぴちぴち叩く、残りの2人はひたすら防御って、そんなラスボス戦ってどうなん・・・
コードも善し悪しだわ・・・
休暇イベントについては、こんなに楽に全員攻略に向けて進められるなんて、なんて楽なんでしょうか
頭を使わなくていいのが好きな私には
1つ逃すともう発生しない、とかなってくるとなんかやる気が出なくなるもんね。
ただ、告白タイムが以外と早くてビックリ
せっかくの感動の告白の後なのに、最強武器防具を手に入れる為に奔走する羽目になって、なんか興ざめというか・・・
告白はやっぱり、するべき事を全てすました段階で、なおかつ決戦前夜に行うのが一番盛り上がると思うなぁ。
あと、友情イベントでメダルを渡すものの、なんだかんだ言いつつ全員がメダルを返してくるので、体よく拒否られている気がしてしかたがなかった・・・
でもそのおかげで男性全員&コリン&意中の女性1人、って盛りだくさんのEDパターンが見れるから良かったんだけどさ。
なんでやねんー、って思ったのが、シェリスロールとルーファスロール、セーブデータ残しておかないと仲間に出来ないって事。
クリアしたときに情報を全データに反映しますか、と来たら普通もういらんて思うやんかー
さっくりゼオンシルトの上書きしてたので、いざって時に仲間に出来なくてしょんぼり。
急遽二人のロールをやり直したけどさ。短くてよかった。
戦闘は、操作しているのが自分だから仕方がないけど、ゼオンシルトが役立たずな場面が多かった。(たとえば障害物に引っかかって目標の敵まで到達できないとか・・・)
仲間は自動で放置してた方が効率よく動いてくれて助かったよ。
でも、硬直が長く感じて、若干ストレスになった。
不満点もあるけど、5はストーリーも受け入れやすくてなかなか面白かったわ。
国家間戦争があるとは言え、国や軍隊や政治に固執したストーリーじゃなかったのが良かったのと、適度に分かりやすくファンタジー的な要素が交じっている点が良かった。(スクリーパーとかをファンタジーでくくってはダメかもだけど)
最初から分かりやすいスクリーパーっていう敵の存在と、そして最後はクイーンときて、なんか知らないけど影で暗躍していたのがラスボスでした、とかじゃなかったのが白黒はっきりして単純な私には分かりやすかった。
クイーンを倒してやり遂げたーって感じ。
ってすごい思ってたんだけど・・・
6をやってがっくり・・・
心配がてんこ盛りで胃が痛くなるぐらいだったけど、無事に佐川急便の送り状の控えをGETした。
これで一先ずは安心かな。
控えにちゃんと、「集荷日時:8月22日(土)18~20」って書いてあるし
やっぱり佐川急便がガッツリ忘れてたのね
土曜日待ってたのに
で、現在のお届け状況を確認したら、配達先である向こうの佐川の支店にまでは行ってるけど、まだ「荷物をお預かりしました」状態で、ソニーには届いてなかった。
どんだけ修理が遅れていくのか・・・
無事にクラウドブラックが戻ってくるのはいつになるんかなぁ。
愛しのクラウドブラック、修理に出す事になったのはいいんだけど、指定した日(土曜日)に引き取りに来なかった・・・
もしかして日曜日の間違いだったかなぁと思い待つも、その日も来なかった・・・
仕方がないので、今日月曜日、またしてもインフォメーションセンターに電話。
ここにかけると、音声自動応答につながるのよね。
「○○なら1を、□□なら2を、押してください」
って、延々と目的に辿り着くまで音声を聞きながら、プッシュボタンを押して進むしかないので、ちょっとイラってくる。
調べてもらったら、引き取り伝票は作られていたけど、そこまでで肝心な引き取り作業は佐川急便が忘れていたみたい。
そして今日、引き取りに来てくれたのはいいんだけど、佐川の兄ちゃん伝票持たずに来た。
「荷物の引き取りですよね」って、そりゃ確かにそうなんだけど。
「伝票なしですか?着払いですか?何処に出すか住所分かりますか?」ってそりゃないっしょ
で、伝票ないまま「修理に出すんですよね。誰かが伝票持ってると思うので大丈夫です。明日、控えを持ってきますから」って言って愛しのクラウドブラックを持って行っちゃったんですけど、超不安
当然預り証みたいなのもないし、しかも迂闊な事に、兄ちゃんの名前も見てなかったマヌケな私
マジで大丈夫なんかな、渡すんじゃなかった、って非常にぐるぐるとマイナス思考が頭を渦巻いてます・・・
私、愚痴は多いけど、肝心な時には抜けてて駄目なんだよね。
あぁ~、胃が痛い。
明日ちゃんと控え持ってきてくれますように。
頼むよぅ~。
PRKの術後検診に行って来た。
見え方はあまり変化無し。
診察内容も変化なし。
以上。
って感じ。
取りあえず視力検査では1.5をクリアしてますけどね、でも、見え方がブレるというか二重チックというかさ。
なんてゆーか、視力検査とかしてくれるお姉さんは親切なんだけど、肝心の先生があんまし親切じゃないって言うか。(ちなみにここのところずっと先生が同じなんだけど・・・)
遠視が出ているのは本当らしい。
レーザーの跡の傷は一応治ってきているらしい。
フルオメソロンを使いきるまで使ったら終わり、って前回言われてその通りにしていたんだけど、今日はなんと「フルオメソロンを今1日4回さしてるのを朝晩の2回にしましょうか」とかぬけぬけと言うのでビックリした。
「使い切ったらもう終わりだって言われたので、今もう使ってませんけど」って言ったら、「そうでしたね」だって。
んで、フルオメソロンのかわりにコバラムが出た。
前に「この目薬をしても効果がないのでやめましょう」とか言って出すのやめたのにね、自分で効果がないと言った目薬をまた出すんだね。
こんなだから私は医者不信・・・
全幅の信頼をおける医者、っていうのにめぐり合ってみたい。
買ったきり、結局使ってなかったクラウドブラック(PS3)。
だって、PS3のゲームソフト持ってなかったもんね。
でも最近バイオハザード5を買ったので、満を持してクラウドブラック登場ですよ
とは言え、私はバイオハザードは全く出来ないので、弟がプレイするのを見学。
愛しのクラウドブラックもようやくゲーム機として活躍するときが来たのだけれど・・・
見学することしばし・・・
ブウォオオーオオオー
Σ(゚д゚;)な・・・ななな、何事
ものっっっっすごいファンの音が
ドライヤーでもしてるみたいなんだけど
これ仕様
PS3ってこんなんなの
調べてみると、仕様なはずがなく、明らかな不具合らしいです。
うそぉ~ん(;ω;)
他にもこんな症状で修理に出したって人が。
なのでインフォメーションセンターにメールを入れたんだけども・・・
返事来るのおっそい返事が2日後なんて
取りあえず、これから修理に出す予定。
(´;ω;`)ウウ・・・
最近のリクは暑さのせいで食欲不振気味。
でも元々あんまり喜んで食べない傾向があるので、いつものドライフード嫌々タイムなのかも、って気もするんだけど。
そう思って生の馬肉と温野菜を混ぜたのをあげてみたけど、食い付きイマイチ。
だがしかし、大好きなオヤツには飛んできて平気で平らげるので、夏ばてではないと思うんだけど。
そんな訳で、買ってみたものがある。
スパイラルショップの「酵素野菜ペースト」と「スパイラルエンザイム・生酵素」。
リビングフードって言い方、初めて知った。
最近また生肉を使って手作り食もどきをあげ始めたのだけど、栄養素というか諸々のバランスがとっても心配。
なので、トッピングに絶対いいわコレってめちゃくちゃ気に入った。
食べるかなぁ。
だいたい、食べる気がない時には何をあげても食べなくて、結局「これなら食べるだろう」っていう期待を打ちのめされてしょぼくれる、っていうのが今までの私。
なんて思っていたんだけど、杞憂だった
届いた日に早速ご飯に混ぜたら、ガッツリ食べた
初めての物は警戒して食べないこともあるのし、知らない物が混ざると全く口にしなくなる事もあるのに、すごいよすごいよ
ちなみに私も酵素野菜ペーストを試食してみた。
まいう~
そりゃリクも食べるわ。
今の所ご機嫌で食べてます。
すんごくいい買い物をした
現在の正直な感想を述べると、「買って損したかもかも」だな(;´д`)
微妙、思う様に綺麗に処理出来ない。
私の場合、既に一度剃っているので長い毛はない訳で、主にちょびちょび伸びてきた毛の処理に使うんだけど、切れない、っていうか、焼けない、って言えばいいのかな。
全く焼けない事はないんだけど、思うほどスッキリと焼けないって事。
何度も何度も同じ場所を往復してちょっとマシになるような感じ。
手触りがよくなったらバッファで磨く、的な使い方が正解みたいだけど、そもそも手触りがよくなる事がないってのはどうなんですかね。
やってもやってもむだ毛ポツポツざらざらって感じ。
非常にストレスを感じる。
人によっては、「ムダ毛生えたての時でも問題なく使えます」なんて、ご機嫌な事を書いている人もいるので、やり方の問題なのか
私の場合は、今まで使っていた普通の電気シェーバーでささっとやった方が断然早い。
あと、熱くないってあるけど、「熱」ってなるほどじゃないけれど、やっぱり熱いなぁ。
でも、その割には剃れない(焼けない)っていう感じ。
ホットブレイドが1つ6時間しかもたないってのもダメダメポイントかなぁ。
しかも替え刃、1個約千円ですって。
本体も高い上に替え刃でこの値段じゃあ、どんだけ高級なシェーバーなんだって話。
それなりの効果が出ればまぁ納得は出来るけれど、ちょっとなぁーー。
そしてこんな時は恒例のネットで検索。
うわーー、イケテナイ方のレビューが多いですね。
「昔からヤーマンは効果のない脱毛器具を売るメーカーとして有名」って書いてる人がいたけど、マジで!!(゚ロ゚屮)屮
あとレビューを見ててびっくりしたのが、「あざの様な跡が薄くついてしまいました」っていうのがあったおΣ(゚д゚;)
ええーーーー、そんなバカなーーー
熱で肌がやられちゃうって事なのかな。
今のところ、自分はまだそんなあざ的な物は出来てないんだけど、焼けないからって何度も何度も同じ個所をやってたら、そのうちあざになるのかも
今後の使用が心配になってきた(ノ_-。)
でも、買っちゃったもんな。
しかも思いっきり使っちゃってるもんな。
今更どうにも出来ないので、使うか、値段分は諦めて使用停止するか、の二択。
これだけストレスを感じるのなら、使わない方がいいのかな。
それに、あざが出来てからじゃ遅いもんね。
あーーー、勿体ない買い物したーーー(ノ_≦。)
衝動買いはやっぱり危険だわーーー。
リクと愛犬イベントにいっぱい参加したい
なので、西宮阪急のハロードッグに行ってきた。
『夏の思い出ワンショット撮影会』
<夏の思い出にワンちゃんと記念写真はいかがですか?ペットフォトグラファー西村多賀子さんがワンちゃんをかわいく撮影いたします。浴衣姿やアロハなど夏らしい装いでお越しください。>
出来上がりはこちら。
浴衣着せた意味なーーーい
とゆーのも、リク、お座りも待ても全くできず。そわそわウロウロ。おやつやおもちゃで釣っても駄目。動き回って撮影できなかったため、結局私が抱っこして撮ってもらった
予想はしてたよ。家ではお座りも待てもできるけど、外では駄目っぽいなぁって。
案の定、って感じ・・・
手間取って、後ろの人がつっかえていた。申し訳ない・・・
ところで・・・西村多賀子さん???撮影してたの男性だったけど・・・
『ヤマダトシオ先生のワンちゃんの似顔絵』
<ワンちゃんのかわいい似顔絵&笑顔文字はいかがですか?24時間TV等でも活躍されている笑顔文字作家のやまだとしお先生がハロードッグにご来店☆ワンちゃんのかわいい似顔絵と笑顔文字は大人気です。>
最初座ってそのまま書いてもらおうとしたけど、例によって動き回ってモデル犬失格。
なので、撮影会でもらった写真を渡してそれを元に書いてもらいましたよ。
さささーーっと短時間ですごい
いい記念になったね
私の理想は、リクといろいろ体験してみたいって事。
だけど現実は、如何にリクが躾がちゃんと出来ていないかというのを実感しただけに終わった。
大人しくお座りして待てして撮影してもらっている子を見て、みじめになった・・・
更に身の程をわきまえず、自分の10倍の体重の犬に喧嘩ふっかけようとして、吠え掛かったりなんかして、更に情けないというか・・・
撮影会だなんだと浮かれてないで、もっと現実的に、躾教室に行くべきなんだろね・・・
楽しむつもりが・・・・しょんぼり・・・・
梅雨時に困ったのが、雨のせいで閉めきっていたら、なんかニオイが・・・
しっこ臭いというか、獣臭いというか。
普段はあまり気にしていなかったけど、やっぱり臭う。
室内でペットを買うからには、やはり空気清浄機があった方がいいかなぁ。
正直言うと空気清浄機のお手入れが面倒だから買いたくない、っていうズボラな気持ちがあるので購入をためらっているんだけど。
あと、部屋も狭いしね・・・
でもやはり、ニオイもそうだけど、埃や抜け毛や花粉など諸々を考えたら、あった方がいいのかもしれない。
買うかどうしようかと思っているのが、コレ。
FU-G450CX
【在庫限り】【送料無料】 アイリス ペット用空気清浄機 FU-G450CX 21畳まで
単純に「ペットのいる家庭向け空気清浄機」って事で、ホームセンターでもペットコーナーに置いてあったりして目に付くから。
FU-G250CX
【在庫限り】【送料無料】アイリス ペット用空気清浄機 FU-G250CX 12畳まで
こっちの方が小さいし安いけど、フィルター枚数の関係で、やはりFU-G450CXかな。
う~んう~ん、買うべきか??
しかし買うとしたら置き場所を確保しないとダメだけど、ないし。
どうしよっかなぁ。
なんて言うてる間に長かった梅雨も明けたらじめじめもなくなって、それほど臭くないような気がしてきた。
買わなくていいかも?な気分になってきちゃったよ・・・
リクの黒毛というか黒肌の部分がやっぱり気になる。
ついつい、ネットで「膿皮症」についてまた検索してみた。
■膿皮症■
犬の膿皮症は発生頻度が極めて高く見られます。黄色ブドウ球菌などの細菌が感染し発症します。原因の細菌は珍しい菌ではありません。普段の生活環境の中に常に存在している細菌が、皮膚が傷ついた事をきっかけとして皮膚内部に入り込んで炎症を起こしています。ひっかき傷等の他、蚊に刺された後に感染し発病する事もあります。
症状・・発生箇所は顔・脇・指の間・股の内側に多く発生し、膿皮症は非常に強い痒みを伴います。初期に皮膚表面に小さな赤い湿疹が出てきます。病気が進行すると広がっていき、湿疹の中心部が色素沈着で黒くなります。犬は噛んだりひっ掻いたりし毛が抜けてきます。細菌が皮膚の深部まで侵入すると幹部が膿んだり発熱を起こしたりします。
おぅ ある一文に納得というか。
「湿疹の中心部が色素沈着で黒くなります」って、まさにこのせいなのかな。
皮膚がなんか黒っぽくなったようなのも、毛が黒っぽくなって生えてきているのも、「膿皮症」の後遺症って事かしらね。
一度こういう風に皮膚の色が変わっちゃうともう治らないのかな。
まぁ黒くても、痒み・痛み・熱、といった症状がないのなら、別段リク的には問題がないんだろうけど。
でも実際に掻いてるというか、噛んでるもんね。
もしかしてココまだ治ってないの?って思っちゃうし。
実はまだ完治して無くて本当に痒いから噛むのか、治っているけどそこが痒いっていうのが習慣になって噛むのか、実は膿皮症ではなくて体の内部から(アレルギーとか)くる痒みのせいで噛むのだとか、ってなんか色々とぐるぐる考えてしまう・・・
やっぱり気になるぅ~~。
本人が普通にしてたらいいけど、掻きまくるもんね。
鼻周りのハゲも気になるし、今月ワクチン注射に行くから、その時に絶対に忘れずに先生に相談してみよう。
健康な体が欲しいね、リク。
久しぶりにブログパーツを追加。
「ペネット里親募集」
一時期は里親募集中の子を引き取ろうか、なんて思った事があるけれど、現実には私はリクで手一杯。
もしも新しくペットを飼おうって思う人が居たら、一度は里親募集中の子にも目を向けてあげてほしいな。
会社で、「孫が犬を飼ったんやー」っていう人がいて。
前から「孫が飼いたがっていて」って話を聞いていたので、「へー、とうとう飼ったんですねー」なんて軽く話を聞いていたら、「もう大人でな、孫には懐いてるけどワシにはまだ懐かない」とか言うじゃありませんか。
よくよく聞いたら、愛護センターから引き取ったって!
しかも、まだ小学生の子が自らペットショップじゃ駄目だから可哀想な子を引き取るって言って、見に行ったって!
ちょっと感動した。
愛護センターから引き取るのが当たり前、って世の中になるといいな。
JCBから勧誘電話がかかってきた。
かけて来た人、勧誘電話に慣れてないのか、何度も何度もどもる感じで非常に聞き取りにくくて、何を言っているのか分からなかった。
聞き返したら、辛うじて「リボルビングをご存じですか?」っていうような単語が聞こえてきた。
「リボ払い?私は一括払いしかしないので」って早々に断ったけど、一体なんだったのか?
こういう時は、ネットで検索。
「JCB リボ 勧誘電話」でさくっと出てきた。
どうやら「支払い名人」とやらの勧誘だったようだ。
そう言われてみたら、「支払いなんとか」って言っていたような気がするけど、何せどもるので聞き取りにくくて仕方が無かったのだ。
どちらにせよ、私には必要なさそうだったので、断って正解っぽい。
悪徳業者からじゃなくても、こういう勧誘は嫌ですね。
こんなサイトがあるようだ。
携帯などにしつこく見知らぬ番号からかかってきたりしたら、かけなおしたりせず、こういうサイトを参考にするのもいいかも。
勧誘はありとあらゆる物があるのだなぁ、なんてちょっと感心してしまったわ。
グローランサー5をやる前に、やってみた。
Disk1のメインはEpisodeA~C。
(カルトクイズはやってない)
EpisodeA:エンディングその後的な話。
クレヴァニールが何故1年後にひょっこり戻ってきたのかと、EDその後のお話なんだけど、アドベンチャーなのです。
うっかり選択ミスしたら、ゲームオーバーですよ
恐るべしアドベンチャーゲーム
取りあえずシナリオ全部埋めようと、あらゆる選択をして、みっちり埋めたけど。
とってつけたように、グローランサー3の世界に飛ばされるってどうなんですかね。
下手したら、モニカやヒューイにさっくり殺されてしまいます
後付だからストーリーなんて思いついたままなんでも出来るよなぁ、なんて思ったけど、「メルキュースの託宣」の真相部分には、ちょっと感動した
EDその後については全部のキャラのを見たけど、男性キャラは話が長くて更に新しい真相を知れて面白かった。
女性キャラのは、なんか中味ないねぇ~~、普通にラブラブいちゃいちゃで超短かったり。
EpisodeB:ディアーナのヴァルカニア国士官学校時代の話。
これもアドベンチャーだけど、途中でゲームオーバーはないけど、選択ミスをしていたら、最後の最後でロイヤルガード実技試験でアウトになって、ゲームオーバー
(親友との休暇を断るとゲームオーバーになるけど)
セリフ選択の組み合わせで最良にならないと、実技試験に失敗するようです。
ディアーナが「自信がない・・・」って言うか、「彼らとは長いつきあいになりそうだ」って言うかで、成功か否かが判別できるんだけど。
ディアーナファンには素晴らしい話なのかもだけど、私は別段ディアーナファンでもないので、ふーん、ってぐらい。
敢えて言うなら、髪を切らない方が好みだったのに。
わざわざこんなエピソードが作られるなんて、ディアーナってよほどの人気だったんでしょうね。
私は1のジュリアンの方が好きだなぁ。
EpisodeC:ルーミスとバウアーとの男の友情で本編のサイドストーリー。
取りあえず良さそうな選択をしておいたら、最後まで普通にいけた。
この二人、すごい気の毒というか・・・生き残ってもらいたかったっていうか・・・倒しちゃったクレヴァニール達が悪のように思えてしまった。
国や立場が違えば戦争なんだから仕方がない、って割り切らないとダメって事ね。
Disk2はアニメDVDで完全オリジナルストーリー。
作画はグッド、絵が崩れる事もなかったので、キャラのイメージバッチリ
ただ・・・クレヴァニールの声が・・・イメージに合ってなかった気がした
主人公はここでもディアーナ、すごい人気だったのね。
このDVD、中味は取りあえず普通に面白かったぐらいにしか思わなかったんだけど、私が着目したのはED。
何故かグローランサー1と2の人々の超美麗画像が
ただ・・・ライエルとリーヴス・・・ちょっと一部ファン向けに狙いすぎではないでしょうかね・・・
やっぱり1は永遠に不滅って感じ。
カーマインラブ
グリムス(gremz)キーワード:Water Planet
リクはよく、寝ているとヘソ天になってる。
ぱっかーん
首が90°に曲がっている気がするけど、苦しくないんかね。
更にベッドの中に移動しても、ぱっかーん
やっぱり首というか体が曲がってる。
まぁリラックスしているからこのポーズになるんだろうけど。
安心して寝れるのはよいことだよね。
セブンイレブン限定の、ポケモンアクションカー。
動くのでリクが喜ぶだろうなあ~って思ったら、めちゃんこ喜んだ
喜びすぎて・・・
ぱくちょ
ガッツリとられた
とられないように頑張ってたんだけど、素早さで私がリクに勝てるはずがない・・・
取り返そうにも、頭部分をガッツリ噛まれてテコでも動きません。
犠牲になったのは「モウカザル」さん。
隙を見てハウスに立てこもり。
・・・・カジカジされて、原型をとどめてない・・・
齧りとった欠片はハウスの中に散乱してて、食べてはいないようなので安心したけど。
更にカジカジ。
この後、青い土台から上の人形部分が分離してしまうまで、あまり時間はかからなかった。
さすがクラッシャー・リク。
グリムス(gremz)キーワード:みず
ようやくグローランサー4をクリアした。
ゲームをするにあたり、どんどん面倒くさがりになってしまって、思いっきりずるっこ。
セーブデータをロードしているからリングやアイテムを持ってて普通にやるより楽なはずなのに、より楽にプレイしたくて、結局改造コードを入れてやってしまった
ストーリーについて、個人的な意見だけど、なんか残念な感じ。
天使、ルイン・チャイルド、遺跡、召喚術、などなど、素敵ファンタジー要素がいっぱいあるにもかかわらず、政治と軍隊の方が色濃くてちょっと残念。
天使の存在も霞む感じで、エンジェリック・チャイルドとか言われても別にどうでもいいような軽いイメージ。
天使系をメインにもっと召喚術や異世界からの侵略者(侵食者?)をベースに話を進めてくれた方が、私には好みっぽい。
まぁそこそこ面白かったけど。
でも、もう一周やろうって気にはなれない
休暇イベント、面倒くさかった。
キャラクターについての詳しいエピソードを知りたかったら、休暇で全てこなせ、っていうのはちょっと殺生なんじゃないですかね。
メインストーリーの中のサブ的に絡めてくれないと、攻略対象にしなかったキャラの話は全く分からないままいっちゃうもんなぁ。
うまくやればほぼ全員に近い状態で話が見れるみたいだけど、うっかり忘れてた、とかやると休暇でのイベントこなせないまま終わっちゃいましたでございますよ・・・
過去データでは女性が全員クリアされていたので、今回は男性クリアでパーフェクト目指す。
はずが、ヴァレリーの休暇イベント忘れてて子供と和解するまで行かなかった
ぎゃふん
2の時のようはスゴロク的移動が非常に懐かしく思えた。
地理が頭に入らない
せっかく歩いていっても、戦争のせいで封鎖されてて進めない
唯一の救いは使い魔がトランスゲートを作れる事だけど、もっとたくさんいろんな箇所に設置したい気分。
こんなにも移動が面倒くさいとは思わなかった、ってぐらいちまちまあちこち歩いた。
何処が何処か分からなくなって、無駄に移動した、ってのが正解なんだけどさ・・・
フェイト、成功したけど失敗したのがエレナフェイト。
収容所で死なせずに生き残らせる事が出来たので、トロックメアで生返事してたら、トロックメアにその後現れなかった
後姿を見送るのではなく呼び止めてこそ、完全フェイト成功なんだってさーーー。
全くやってないのが、メリックフェイト。
なんてゆーか、レオナが激しく好みのタイプからかけ離れていたので、攻略する気になれず、まったく休暇も過ごさなかったのが原因なんだけど。
レオナ関連でフェイトあったんや、って後から気づいた。
定番のマイタウン、設備は順調に整えたけど、ダンジョンレディー遅いよーーー
あんな終盤にならないと条件クリアしてマイタウンに設置出来ないなんて。
結局もうやる気も出ずに、ダンジョンレディー途中で放置。
終盤まで行くと、もうクリアしちゃえって気になるから駄目だ。
やり込みが好きな人は別に気にしないんだろうけどさ。
クレヴァニール、なんかなよっぽいヴィジュアルでちとキモかった。
それからブリュンティール、いい人のはずなんだけどなんか悪人っぽいヴィジュアルがちょっと残念。
ついでに言わせてもらうなら、ちっとも似てないと思うんですが、どうですかね。
みんなして、似てる似てる、って、二人の兄弟という関係を匂わせるために強引に言いすぎだと思うんですよ。
似てねーっつーの、ってずっと思ってた。
終わってみた感想。
アルフォンスが・・・
あんなしょーもない事で死んでしまうなんて、無念すぎ。
ヴェスター憎し
さて、次は5なんだけど・・・
流石に疲れてきた
リクはワンダーボールが好き
ただ、追いかけても噛めないのか、「ワンギャンアン」ってすごい声で吠えながら追い掛け回す
はっきり言って近所迷惑だよ。
そこで考えたのがコレ。
何かと言うと、ワンダーボールを捨てるつもりだった靴下に入れただけ。
大正解
噛みついて捕まえられるから、吠えないよ
「むぎぎぎ」
球面に噛み付いてもあかんて・・・(^-^;
努力の甲斐あって、二重にしてたのがとれて、ワンダーボールがはっきり見えるように。
「ぐいーーーー」
引っ張りすぎてリクの顔がフレームアウト
「ぐぐいーーーー」
ちゃんと前足を添えている所を見て、一応考えてるんやなぁ、ってしょーもないところで感心してしまった。
「切れないーーー」
「諦めるもんかっ」
って頑張って格闘してたけど・・・
ちょっと口を離したら、ぎゅいんぎゅいん、って転がって行ってしまった。
流石に疲れたのか、呆然と見送るリク。
頑張ったけど、靴下から取り出せなかったね。
おまけ。
何コレ
透けてる
ちょっと気持ち悪いよ、この写りかた・・・
膿皮症の時に毛刈りされた脇ハゲ、治りません
っていうか、ガシガシ噛むから余計にハゲ部分が広がって行ってる気がするよ。
黒毛、というか、黒い肌になってきてるし
毛が黒いんじゃなくて、もう皮膚が黒いです。
噛み過ぎて内出血?
ホットスポット?ちょっとそういうのと違う?
実はあんまり噛むからってんで、こんな物も買ってみたんだけど。
効果なし というか、リクの症状に合う物ではなかったな、とは思う。
皮膚に何か出来て痒いっていうんじゃないもんね。
この痒みは体の中から来ているのか?
痒かった時に掻くのがくせになって治っても掻いてしまうのか?
どうしてそこだけ執拗に噛みまくるのか、分からないよ、リク
皮膚アップから引いてちょっと遠くから見ても、やっぱり脇ハゲ目立つ
困った
コネタマ参加中: 通勤・通学電車の中では何して過ごす?
通勤中、ウォークマン愛用中。
勢いで買っちゃったウォークマン、無駄遣いだったかって思ったけど、予想以上にお役立ちでグー
充電も、パソコン使ってる時にUSBに挿してたらいいので、楽チン。
通勤のバスの中で毎日使用中。
最初にウォークマンがない頃は別に聴かなくても全然OKだったけど、使い始めたら音がないとなんか物足りなくてなくてはならないアイテムに。
ウォークマンをせずにバスに乗ると、なんかバスの中での他人の会話が非常に気になるようになってしまった。
前は誰かがしゃべっていても別に耳に入ってなかったような気がするんだけど。
他人の会話がうるさい、って思ったりするっていうか
たまに聞いてて面白いなこの人たち、ってのもあるんだけどね。
やっぱり通勤にはウォークマンで自分の好きな音楽聴いて、行きはガッチリと自分の世界に浸りながら会社に行って一日働くための英気を養って、帰りは疲れた自分を癒すっていうか。
ってそんなパワーあるものでもない気がするけど、音があるないで違うなぁってのは思うな。
ただ、音楽に没頭するのは危険。
狭い路地なんかで、車が来てても全然気づかなくて、真横を通り過ぎてビビったりしたり、クラクション鳴らされてビックリしたこともあったなぁ。
後、会社の人が声をかけて来てても全然気づかなくて、暫く反応できなかったりとか。
そんなにボリューム上げてないと思ってるんだけど、よっぽど自分の世界にトリップしてるんかね。
危険危険。
相変わらずリクネタが少ない・・・
大分前だけど、ハロードッグでまたシャンプーしてもらいましたよ。
可愛いヒマワリのチョーカーをつけてもらいました
写真がブレブレなのは、おやつを食べている途中を撮影したから。
頑張ったご褒美だよぉ~って帰ってから直ぐにあげちゃったもんだから、綺麗な状態での記念写真撮ってなかったんだよね。
ヒマワリ可愛い
リクちゃん、黄色似合ってるよ
リクが食べているのはコレ。
国産若鶏の手羽元のスナックカリカリのお肉にワンちゃんもゴキゲンに♪eateat/おやつ*ウイング...
すんごい美味しいらしい。
バリバリ食べるし、とろうとするとすたこらさっさーって持ち逃げしてしまうぐらい。
どうもブレた写真しか撮れないので、フラッシュたいてみた。
う~ん、薄暗くて駄目っすね。
今回はシャンプーだけ。
この前にサマーカットしてもらったので、まだ邪魔な毛も伸びてないし、カットはなし。
ウィングスティック、こんな風にバリバリがっつきます。
骨も真っ二つ
すごい力だねぇ、リク。
それなのに、カリカリのドライフードを食べようとして口に入れて噛もうとしてから、「僕噛めない」って顔してペッペペッペと吐き出すのは何事ですかね。
コネタマ参加中: 耳そうじ、あなたは綿棒派?耳かき派?
私は耳掃除に、綿棒と耳かき両方使います。
耳かきはこれ「ののじ耳かき」
普通の耳かきでやったら、ついつい力が入りすぎてしまうのか、痛いんです
たくさんたまってそうな時に綿棒でやると、なんか奥に押し込んでいるような気がするし。
なので、たまってそうな時はまずこのののじ耳かきでソフティーに耳そうじ。
で、大分とれたかなぁ~って後は、綿棒でやさしく残りを掃除。
見えないだけに、あんまり気合いれて耳掃除すると危険な感じ。
やさしくやりましょう
ゲームしてると日常生活いろいろ駄目になるわ。
ゲームしかしてない。
食いしん坊の私が、ご飯食べなくても全然平気なぐらい。
まさにゲーム廃人
それはともかく、昨日の日曜日の夕方、近所の河川敷を散歩しに行ったらすごかった。
豪雨の影響で大増水。
いつもはこんな感じ。
夕日が綺麗って思ってたまたま以前に撮ってた写真だけど。
川底が見えて、けっこう水量は少ないんだよね。
それが昨日は・・・
大増水
ヌーちゃんが・・・
最初の写真の緑がいっぱいあるところに、この子達いつも居るんだけど、必死で水際にしがみついてた。
ヌートリアっていうらしいです。
近づくと水に入ろうとするので、やっぱり人間が居たりするから陸にあがってこないのかな。
ちょっと離れたところに、カメさんもしがみついてた。
土手の途中にゴミのラインが出来てる。
夕方は大分マシだったけど、朝はごらんのようにこんな土手の途中まで水が上がってきてたんだって。
この更に上まで水が行って堤防までだっばんだっばんに水が上がってきたら、家ヤバイっすよ
川底より低い位置に家があるのに・・・
たった半日ほどの豪雨でこうなるなんて、恐ろしすぎる・・・
コネタマ参加中: かき氷で一番好きな味は何?
カキ氷と言えば「イチゴミルク」で決まり
って言いたいところだけど、本音はミルクだけでいい。
練乳大好き
練乳だけかけて食べたいよ、ってか、練乳食べたいよ。
大昔の小さい子供の頃に家でカキ氷をして、ミルク味が食べたいって言ったらば、「牛乳に砂糖を入れたものだ」ってずっと騙されていた。
ミルクはプロの味なので、家庭では出せない味なのだと思っていた。
ひどいわっ。
今じゃいい年した大人なので、欲しければ自分で練乳買いにいけますよ。
うはうは(≧∇≦)
グローランサーをがんがんプレイしよう計画。
実はもう3もクリアした。
3の自分がやった分のクリアセーブデータがちゃんとあったので、それを使って再プレイ。
セーブデータの主人公の名前が「タカミチ」に「ユキタカ」ってΣ(゚д゚;)
世界観無視しまくりの「遙か」の藤原さん・・・当時はまってたんでしょうね、私・・・
気を取り直して、ちゃんと「スレイン・ウィルダー」でプレイ開始。
スゴロクみたいな移動、なくなっちゃいましたね。
スゴロクも楽だったけど、やっぱり自分の足で歩いた方が冒険してるっぽくて良いかも、と思いつつもやっぱりちょっと移動が面倒くさくなったりなんかして。
でも途中でトランスゲートが使えるようになるので、マシにはなるけど。(最初にビクトルを連れて行くのが邪魔くさかったけど)
やったはずなのに、ストーリー欠片も覚えてなかった。
序盤で「時空融合計画」実行。
ものすごく小規模な時空融合だったのね、驚き。
時空の宝珠を盗られちゃったから仕方がなかったとは言え、世界の危機に脱出したのがそれだけってどうよ、的な展開。
しかもあっさりと時空融合計画関連の話は終了で、まるでそんなの無かったかのように話は進む進む。
たったこれだけの事がグローランサー1の世界を生み出したのか・・・って思うと、脱出した人々が逆に非常に気の毒に感じてしまった。
ストーリーも進んでスレインの正体が分かり、「えダークロード様
」ってみんなと一緒に驚いた私はかなり間抜け。
(関係ないけどグランフォードの声優イケテナイよ)
普通の記憶喪失じゃなかったのね、なんかおかしいっぽい感じだったけど、そうかそうかそうだったのね。
グレイ、グレイ、あーーなんか超初っぱなにそんなお子様出てきたなって関連づけるのに時間がかかる事しばし。
戦闘は4人になってスリム化、この方が扱いやすいからいいよ。
例によって筋力アップでみんな筋肉ムキムキに成長。
転移の翼付きのモニカ強し
スレインが辿り着く前にみんなモニカにやられちゃってるよぉ~~
ビクトルに時空召還装置を作ってもらって、2のキャラ召還。
ワクワクしてパラメータを見たら、ぎゃふん
最新のデータを読み込んで召還するって仕組みだけど、最後にやったのが傭兵ルートだったので、傭兵ルートに来なかったメンバーのレベル低
まぁ結局元々の3のキャラだけで最後までプレイしたんだけどさ。
3は一切分岐なしでストレート。ストーリーはそこそこ楽しめたけど、やっぱり1ほど盛り上がれなかった私。
最後の闇の総本山、特に誰が気に入ったってのもなかったので、普通にヒロインのアネットと行こうかと思ったけど、せっかくそれなりの手順を踏んで助けたのでミシェールを誘う。
自分がミシェールをセレクトしたんだけど、肉体はともかく魂の年の差はいくらぐらいあるのだろうかと思ったら、ミシェールでいいんですかね、スレインさんよ。
まぁとにかくハッピーエンド、目出度し目出度し。
それにしても、ビクトル、グッジョブですな。
そして現在、グローランサー4、鋭意プレイ中。