散歩は嫌い
リクはどうやらやっぱり散歩が嫌いなようだ。
外に出るのは好き
でも、歩くのは嫌い
リクは歩くのではなくて、家の近所だけをウロウロするのがいいみたい。
散歩の行きの風景。
写真は大分前のだけど、今も昔もいつもこんな感じ。
フンバってめちゃくちゃ踏ん張る。
引っ張ると、そのままの格好でずるずる~~
下が砂地なのですごい踏ん張り具合が見て取れる。
「い~~か~~な~~い~~」
このまま強引に引っ張ると歩き始めるんだけど、暫くしたらまた同じことの繰り返し。
「歩く、踏ん張る、伏せる」のセットを延々とリピート
キッチリ伏せ。
引っ張ると歩き始める訳だけど、首を痛めるんじゃないだろうかと心配。
ちなみに、首輪にリードをつけたら歩くけど、ハーネスにつけたらテコでも歩かない。
きっと、引っ張ったときに首輪だと苦しいから歩かざるを得ないんだろうけど、ハーネスだったらちっとも苦しくないから踏ん張り放題なんだろうと思う。
最近は、抱っこカバンに入れて遠くまで私がリクを運んでから、帰りは一緒に歩いて帰ってくるという散歩をしている。
行きは歩かないけど、帰りは帰りたいからかすごい歩くのだ。
他の子はチャキチャキ自分で行きも帰りも歩いているのに、リクは行きは抱っこですからねぇ、恥ずかしい~~~
なんでそんなに歩くの嫌なのか?
どうして踏ん張って立ち止まってしまうのか、私には分からないよ、リク。
一緒に歩こうよ
« 見返り美人 | トップページ | 105円のラッキー »
« 見返り美人 | トップページ | 105円のラッキー »
コメント