フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

大晦日だよ

今日で2009年もおしまい。という時になって、ようやくカレンダー作ったよ。

去年、2009年のリクのカレンダーを作ろうと思ってカレンダーキットを買ったものの、結局そのまま作るのを忘れていた(面倒くさくなったとも言う)という情けない話。

今年こそはでやっとエンジンがかかったのが今日という・・・(;´▽`A``

2009123101

2009123102

2009123103

なんとか選び出した写真を使って作ったけど、疲れたぁ~~~。

バカみたいに連写で写真撮りまくって、しかも失敗してるのも全部そのまま保存してるので、その中からマシなのを選ぼうと思ったらとっても大変だったよ。

でも、これで心置きなく新年を迎えられる。

来年もヨロシクね、リク

 

 

 

 

それにしても・・・肝心のカレンダーの日付部分が見えづらい・・・

K9ナチュラル

リクのフード、愛用していた馬喝采がなくなりそうだったので、新しいフードを試してみることに。

やっぱり年末年始はリクのおうん様をバッチリにして美しく過ごしたいからね。

帝塚山ハウンドカム 楽天市場店

100%ナチュラル バランス栄養食!【初回限定!お試しスターターパック】■送料無料+お試しサ...

K9ナチュラルのラム・スプリーム。

今の所、バッチリ食べてくれる。朝でも夜でも食べっぷりに変化なし。更におうん様の状態も良し (ただ、食いつきだけみるなら馬喝采の方が断然スゴイんだけどね)

もしも合わなかったら直ぐに西宮阪急に馬喝采を買いに走ろうと思っていたけど、大丈夫っぽいので、暫くはコレかなぁ。

馬喝采を根気よくあげ続けていたら、おうん様の状態も若干安定してきて、悪くは無い様子になったので、やっぱり合間にちょっとだけ私の下手ななんちゃって手作り食をあげたり、ドライフードを混ぜてみたり、なんてしたのがあかんかったのかなぁ

このK9ナチュラル、他にも種類が、チキン、ベニソン、サーモン、ビーフといろいろあるので、ラムが終わったら他の種類にしてみてもいいかも。同じフードの中の違う種類なら、胃腸への負担もかからないだろうし、ローテーションになっていいかも、なんて思っているんだけど。

K9ナチュラルを買った時、他にもこんなものを買ってみた。

いつもの食事に加えるだけで、お口の中までしっかりデンタルケア!デンタトリート 歯茎が赤く...

デンタトリート。

効果があるのかないのかまだちょっと不明だけど、与えやすいしフードにかけても嫌がるどころかむしろ大喜びで食べるので、コレで歯石や口臭を抑えてくれるのなら、大変助かる。

なかなかリクの歯みがきを毎日頑張れない私にピッタリのアイテムだ。

 

う~ん・・・

やっぱりリクを口実にいろいろ買い物したい病かも・・・

 

てゆ~か、年末のネタがコレって・・・

年賀状を作ろう!

実は未だに年賀状をまだ作っていなくて、ようやく重い腰をあげて、年賀状に使うための写真を撮った。(おそっ

使用したアイテム。

楽天ランキング入賞!トラになりきり帽子【4S~3S】

服にするか帽子にするか悩んで購入するのを迷っていたら、次に行ったら服はサイズが売り切れていたので、結局帽子になっちゃった。

2009122901

トラに喰われるリク・・・

2009122902 

家の中じゃ暗いし、バックに余計なのいっぱい写るかと思ってわざわざ散歩コースで撮影したのに、結果は相変わらず微妙。

仕方が無いから使うけどさ・・・

Toto&Pal のカラー&リード

西宮阪急のハロードッグで、Toto&Palのカラーとリードを買っちゃった。

ワゴンセールしてて、なんと半額だったのだ

そういうのに弱い私・・・

Toto&Pal

ヒョウ柄 カラー 15mm幅

ヒョウ柄 リード 15mm幅

どちらもブラックを購入、っていうか、ブラックかレッドしかなかったんだけどさ。

ホントは、ボディーハーネスも欲しかったんだけど、残念ながらサイズがなかった

ヒョウ柄 ボディーハーネス<S-M>

<S-M>でギリギリいけそうだけど、余裕を持つなら<M>サイズかも。どっちのサイズもなかったのよね、<S>か<M-L>はあったんだけどなぁ。残念。

ボディハーネスはなくて残念だったけど、いい買い物したなぁ。

W6902

こういう風なナスカン付きのリードがほしかったんだよね。

リクにいいクリスマスプレゼントになったわ

クリスマスコレクション

まだクリスマスネタ

 

2009122701

赤鼻のトナカイ。てか帽子深くかぶり過ぎだしちっともトナカイに見えないぞ(゚ー゚;

2009122702

サンタローブ。正面過ぎて服がちっとも映ってない\(;゚∇゚)/

2009122703

お、いい感じかも、でも・・・

2009122704

「あ~あ、やってらんないっつ~の┐(´д`)┌」

非協力的なモデルさんでした・・・

クリスマスは過ぎたけど

恒例の、クリスマスを過ぎてもクリスマスネタ。

知人の家のクリスマスイルミネーションを見に行った時に、記念撮影

2009122601

雪だるま、人間の身長ほどの高さがあって、すごく綺麗だったよ (他にももっともっとすごくあって綺麗なんだけど、自分の家じゃないので、写真をアップするのは断念)

2009122602

「ほぇ~~」って感じで呆然と見つめるリク。ぐるんぐるん汽車が回っているのが若干怖かったのか、全く近づこうとせず。

2009122603

ツリーの周りをぐるんぐるん。すごいな

リク、せっかくなので一緒に撮ろう

2009122604

左上に居ます・・・

2009122605

右側で逃げようとしてます・・・

微妙・・・

リクよ~~、もっと素敵写真撮りたいぞ~~

メリークリスマス!

メリークリスマス

2009122501

玄関に飾ってあった雪だるまちゃん、あぁ~、地味 もっと華やかな写真にしたかったわぁ。

さてさて、本日のリクごはん。

2009122502

なんちゃって手作りごはん。人間が焼肉だったので、リクもそのおこぼれを。トッピングは大根おろしと酵素野菜ペーストと自家製ヨーグルトと、サプリメント。(おうん様ゆるゆるが怖いので量は少なめ)

見た目はアレだけど、

2009122503

リク大興奮

2009122504

「早く早く

2009122505

「ガッツリ

あっという間に食べ終わっちゃったよね 全然クリスマスらしくないし

まぁでも、すんごい喜んでもらえて良かったけど

 

リクが着ているのは、今年買ったばかりのペットパラダイスのクリスマスチックな服 可愛いよ~~~

しかし当のリクは・・・

2009122506

2009122507

2009122508

超憂鬱そう

ワンコはいいね。男の子に女の子の服を着せても本犬がぐれたりしないしね

メリークリスマス!

グリムスも、メリークリスマス

1261534837_03148

1261555178_06932

1261569789_09255

夜の風景もいいけど、青空の下の風景も綺麗でいいな。

ところで、クリスマス当日はサンタさんがシルエットじゃなくなるのかも、とか勝手に思っていたんだけど。

1261745771_02759

シルエットのままだった。

ちょっと残念かも~。

わんわんカップケーキ

クリスマスイブ、リクの為に初めて手作りケーキを、って言ってもコレだけど。

【SALE☆セール】森乳サンワールド ワンクッキング カップケーキ ミックス 100g

超簡単、水で混ぜてレンジでチン

そして、出来たーー

2009122401

ってウソウソ、これは人間用の (結局やっぱりケーキ食べたくて買ってきてしまったよ・・・

リクの出来上がりはコチラ。

2009122402

う~ん 実は、ハート型に作りたかったのに、型に生地を入れまくり過ぎて膨れ上がって化け物きのこのようになってしまった 挙句、型から取ろうとして崩れた

駄目じゃん・・・

でもまぁ・・・

2009122403

写真撮ってる間もテーブルの下から熱視線 いいニオイがしてたもんねぇ、待ちきれないよね  

2009122404

食いつきも勿論バッチリ

2009122405

そして満腹になって、ヒーターの前でまったり お気に入りのサンタガール風の服はムッチリ

 

ついでに、今使わないといつ使うのか、って事で、トナカイ帽子。

2009122406

似合う 可愛い~~

お次は100円均一で買ってきたサンタの帽子とマフラー。

2009122407

100円だけど、いいね

毎年クリスマスグッズ買うからちゃんと使うの大変だわよ。

それにしても、どうしても顔を真っ直ぐ向けてくれないんだよねぇ、モデル向いてないね、リク。

クリスマスケーキ

最近のケーキは凝ってるよねぇ。

2009122301

2009122302

クリスマスツリーとクリスマスプレゼントって名前だったよ。(持って帰ってくるまでにクリスマスツリーの方はズレちゃってちょっと下の方が崩れちゃったんだけど

当然もう食べちゃってないんだけどさ。

クリスマスケーキはもう終わり、なんて思ってたけど、やっぱりクリスマスには改めてケーキを食べたいなりねぇ・・・

光の4戦士クリア!

光の4戦士、クリア

クラウン極めるにも鍛冶屋で鍛えるにも宝石足りないし、PARないと無理、とか思っていたけど、案外普通にクリアできた。いやまぁ、普通はセコイ技なんか使わないでクリアするものなんだけどさ・・・

飽きっぽい私にしては珍しく地道な努力しちゃったよ、宝石手に入れる為に4人とも商人にして「さがす」「たかのめ」で戦って戦って戦い続けて宝石手に入れて武具鍛えて、当たり前だけど、ガツガツレベルも上がったし。

ラスボス、FFっぽくどんどん変身していくし、ちょい駄目かと思ったけど、いけるもんだねーー。

ファンタジーの王道っぽい感じ?っていう感想かなぁ。

ただなんてゆーか、終わってみて、物足りない感じ。

まぁやり込み要素はまだまだ残っているので、塔にチャレンジしてまだ手に入れてないクラウンを手に入れ、クラウンを全て極める、ってのも有りなんだけど・・・

塔に上るの面倒くさいし、クラウン極めるためには宝石更に手に入れないと駄目だし・・・

根気の無い私にはちょっと無理かなぁ・・・

となるとやっぱ、PAR買う??ってなる・・・

うぬぬぬ・・・

PRK・術後九ヶ月検診

今日はPRK手術の、術後九ヶ月(正確には八ヶ月と三週間)後検診。

まず驚き 先生が違った

今までずーーーーーーーーーーーーっと同じ先生だったからなぁ、もうその先生しか診察してないのかと思ったけど、曜日制で先生変わるんかね、もしかして。

それはともかく、視力は両目ともに1.5。

視力だけなら文句なしの結果だけど、相変わらず輪郭がブレるのは治らないねぇ、てゆーか再手術する前から、もともと最初の両目のEPIレーシック手術後から、その症状は変わってないんだけどさ。

何度も訴えたけどだからって何かが変わる訳じゃないし、まぁもうこんなもん┐(´д`)┌っていうような気がしてきた。

本日初めて言われたこと、それは「角膜がとても綺麗」だそう。PRKとかすると、多少なりと角膜に濁りが出るらしいけど、そういうのがなくて綺麗らしいわ。

ホンマかいな?

何はともあれ、本日にて検診終了となりました。後は何か目に不都合が出たら来なさいだってさ。

・・・・見え方ブレるちゅーてんのに、終わりかいな・・・・・

まぁええよ、通ってもどうせどうにもならないしね・・・・・・

超カメラ目線

散歩

2009122001

カメラ目線。

2009122002

カメラ目線。

2009122003

超カメラ目線。

その訳は・・・

2009122004

リードの引き手が私じゃないので、グイグイグイグイ容赦なく引っ張って行くから、私に助けを求めてしばしばこっちを見ていたのだ。

足が短いとか、歩くの遅いとか、そんなんで甘やかしちゃいかんらしい。

でも、そんなに首引っ張って歩いたら可哀想じゃん

 

ちなみに、この日着ているのは今年のお正月に買ったペットパラダイスの福袋に入っていた服。

福袋買ってから、コレ、着せたの初めてっす。

やっぱり私はコレクター気質だなぁ、着せたいからってより、買いたいから買う、集めたいから買う、みたいな感じ・・・

シャンプーデイ

本日リクちゃんシャンプーデイ。

勿論、西宮阪急のハロードッグにて。

2009121901

クリスマスリボン

お正月バージョンのリボンやバンダナもあったんだけど、やっぱり目の前にクリスマスが迫っているので、このリボンをチョイス。

2009121902

2009121903

まともな記念写真、撮れなかった・・・

素敵背景になるような綺麗な部屋もないし、いっつもなんかイマイチな写真になっちゃうなぁ。

クリスマスまでリボンをつけ続けてね、なんて出来るはずもなく、ガシガシかくから取れちゃったよ

 

ところで、本日は西宮阪急で事件が。

シャンプーの予約、10時だったんだけど。

車で行ったので百貨店のペット可駐車場から百貨店へ行こうとするものの、10時の開店時間になっても、ハロードッグへの通路、ドアが閉まってて鍵がかかっていて、入れず。

ガチョ~ン

電話したら開けに来てくれたけど。

こういう事もあるんですなぁ

隙間でムッチリ

一つ隙間を塞いだら、次の隙間を探すリク。

気が付いたら新しい隙間に潜ってたし、すごいな

2009121801

だーかーらー、そこはコンセントがあるから行けないように塞いでいたのにーーー

挙句に、詰まりました。

2009121802

ムッチリした背中が哀愁

これ以上進めないので、「ぐるるる、うるるる」って相変わらず唸っていたから引きずりだしたけど。

ここももう入れないようにガッチリ塞いだので、もう大丈夫だと思うんだけどねぇ。

もう隙間に潜らないでほしいなり。

ウコンの力

この忘年会シーズン、ちょっと胃が辛い

取りあえず飲み会の前に愛用しているもの。

1本138円!!ハウスウコンの力100ml

1本138円!ハウスウコンの力カシスオレンジ味100ml

しかし、だからと言って飲みすぎはいかんよね。

ちょっと辛いわぁ・・・

帽子は好きじゃないのに・・・

リクは帽子が嫌い。

かぶせるとこうなる。

2009121601

嫌がって首を下げるので、どうしてもこういう風に目深にかぶってしまっていい顔が全然撮れない。

2009121602

暫くしたら、嫌がってダウン

 

ちなみにリクが着ているのはコレ。

シンプラーズシマリスパッチフリース レッド

失敗だらけの大量買いした時の1着だけど、これは着れるもんねー

飽きっぽいねん・・・

リクに、オモチャを買ってみた。

【SALE☆セール】Nanaクランチ ヤギミルクフレーバー  ミニ 【超小型・小型犬用】【お買い物...

凝りもせず、噛んでストレス発散 作戦。

2009121501

2009121502

2009121503

すんごくいい感じ

って思ったのもつかの間、又しても・・・

2009121504

2009121505

「もういらないよ」

早!!(゚ロ゚屮)屮

さすがリク様。

ちなみにこのオモチャの説明に「タノシクカンデ アゴキタエル」って何故か全部カタカナで書かれているんだけど・・・

残念ながら、楽しくは噛んでくれませんでしたですね・・・

穴の開いた服

穴の開いた服。

2009121401

ばっくり

2009121402

これ実は、膿皮症の遺物といってもいい物。

その場所を掻きまくるのを防止する為に着せていたのだけど、あまりに掻きすぎて穴が開いた

すごい力で掻いてたんだね。

治ってよかった、って思うが、いまだにたま~~にその場所を掻くんだよねぇ。

見ても皮膚には何もないんだけどね・・・

ガッツリ!!

リクと一緒にオモチャで遊んでいて困るのが、ガッツリ噛み付くと離さないこと

2009121301

「むぐぐぐぐぐ

2009121302

「ギィーーーー

絶対離しません

メガショック!! SD

昔買って、着せていなかった服達、その買った当時でも既に「入らない~~(゚Д゚)」だったんだけど、最近着せようとして更に更にショックな事が

15着買ったうち、8着着れなかった(lll゚Д゚)

嘘だと言ってよ、バーニィ゜゜(´□`。)°゜。

 

 

この二つ、最初からパツンパツンで前ボタンだけど前が全くさっぱり止まらないというかはちきれて問題外なぐらいだったんだけど、他はいけると思っていた・・・思っていたのに・・・(;ω;)

Simplers1

実はこの2つが一番欲しかったのに、だから買ったのに、左のは前開きで前が全く届かなくて、右のはかぶり物で頭すら入らない!!(゚ロ゚屮)屮

かぶり物、あ・・・頭が入りません・・・ヾ(.;.;゚Д゚)ノ

前開き、前、全く届かず・・・(@Д@;

 

前開きの場合、「少し届かない」というレベルではなく、3・4センチぐらい足りなくて全くさっぱり届かないし、かぶり物の場合、全然頭が入らないってどうなのか・・・

 

シンプラーズの服、好きなのよ。

今まで買ったシンプラーズの服、SDサイズで全部OKだし、過去に買った物もまだちゃんと全部着れるのに、この新しく買ったシンプラーズの服、同じSDサイズなのにまったくさっぱり駄目って

びっくりした。

 

リクよ、お前もでかくなったって事だなぁ・・・

寒いですから

リクに一人で寝てもらおう作戦してたけど、早々にやめた・・・

だって寒いやん、なんか可哀想な気がしてん、なんて結局甘やかしているだけの駄目飼い主全開モードで一緒にネムネム

一緒だとあったかいよ

2009121001

2009121002

2006年12月、去勢手術後のリク。

一緒に寝始めたきっかけが去勢手術したことだった。

それまではずっとリクは一人で寝ていたんだけど、エリザベスをして辛そうなリクが可哀想で、もっと側に居たいと思ってそれから一緒の布団で寝るようになった。

稀にトイレの失敗もあるけどほぼ無いに等しいぐらいなので、安心して一緒の布団で眠れる。

ホントにお利巧さんでいい子だ

PAR

今猛烈に欲しい物。

【DS】 プロアクションリプレイMAX2 DJ-DSMA2-BK

ズルしちゃう?みたいな。

根気がなくって、チマチマと正統なプレイが出来ないというか、ちょっと苦労すると嫌になるというか。

何って、コレの話。

取りあえず宝石いっぱい欲しいです。

 

ところでこのPAR、DSiLLにも対応してるんすかね?

あ、でも、いきなりLLに使うの嫌なので、古いDSでコード入れて宝石maxにしてセーブして、LLでプレイってのも有りか。

シムズ2・キャンパスライフ①

シムズ2のプレイ日記もどき。

キャンパスライフを満喫?

 

キャンパスライフは基本はフリーウィルで放置なので、自発的にいろいろしてくれるのを待ちましょう作戦。

お腹が空いたので、ご飯の用意をする模様。

2007120801

2007120802

2007120803

スパゲティを作るクライアス。芸が細かいなぁ、ちゃんと味見までしてるし。

2007120804

2007120805

2007120806

な、なんと 自分の分だけじゃなくて、ちゃんとみんなの分も準備してますよ 中には自分の分だけ作ってさっさと食べる子もいるのに、いい兄ちゃんだ

しかし座って待っている弟妹達って・・・

2007120807

2007120808

2007120809

2007120810

2007120811

2007120812

家族団欒でなんかまるで実家に居てるのとかわらない風景。でも、なんて事ないこんな風景がほのぼのしていいな。

2007120813

片付けは扉の影から見ていたルキアスが。しかも食べてなかったっていうか、数が足りなくて食べれなかったんだけどさ。

みんな食べるだけ食べて片付けないでさっさと去っていくってどうなのさーー

火事でも起きたら面白いのに、なんて思ったけど、料理スキルMAXだから火事は起きないねぇ。ちょっと残念。

進化した隙間もぐり

狭い隙間が大好きなリク。

でも、汚い隙間に入られると困る。

更に、潜ったらそこから「うるるる、ぐるるる」ってずっと唸ってるし

何の遊びだ

なので、入れないようにささやかな障害物を置いてたんだけど・・・

2009120701

2009120702

2009120703

2009120704

2009120705

2009120706

2009120707

障害物なんてなんなく押しのけて、それどころか更に潜っていき、行っちゃいけないパソコンデスクの下に侵入

面白いなーー、すごいなー。しかし埃もすごいなーー

 

何回か同じ事をしていたので、この変な遊び(?)気に入ったらしい。

困るぅ。

神戸三田プレミアム・アウトレット

初めて、神戸三田プレミアム・アウトレットに行ってみた。

10時に着くぐらいなら9時頃出たらいいよね、なぁ~んて言ってたら、ひどい目にあった

中国自動車道の神戸三田ICで降りようとしたら、既に降りる時から渋滞って

その段階で既に10時だったんだけど、ようやく出口を出て一般道に入って、すいすい行くからすいてるのかと思ったら、近くまで行ったらまた大渋滞で、駐車場に入ったのは11時過ぎだった・・・

おまけに、トイレも並ぶし、店に入るのも並ぶし、当然レジも並ぶし、食べる所も並んだ

疲れた・・・

もう、よっぽどじゃない限り、行きたくない・・・

 

でも、買いたいと思っていたもの、買えてよかったけど。

やっぱり安いね

定価の半額とかで買っちゃうと、もう勿体なくて普通じゃ買えないよ。 

 

リクを連れて行かなくて良かったと思った。

店には入れないけど連れて行くのはOKになっていたので、一瞬連れて行っちゃおうかと思ったんだけど、あんな大渋滞だと車でリクもぐったりだよね。

店には入れないから、寒空でリクと待ってないといけない人間も辛かっただろうし。

きっと家でお留守番してたほうがのんびりまったり寝て待ってられて良かったと思う。

だから、一日放ったらかしお留守番になっちゃったけど、許してね、リク。

ヒヅメ♪

牛のヒヅメに夢中になっているダックス君のブログを見て、閃いた

リクにもヒヅメあげたら、かじっていいストレス発散になるかも

早速買ってきた

2009120501

「くんくん」

2009120502

お、いい感じなんじゃない?

2009120503

って思ったのもつかの間・・・

2009120504

「コレいらない」

全くかじってくれず

なんでだぁ~~

視線の先には

トリミングから帰って来た日、どうしてもリボンをつけた可愛い姿を写真におさめたいと思ったけど、なかなかよいのが撮れなかった。

そんな中、比較的リボンがまともに映っている写真。(でも肝心のリクは後姿

2009120401

じーーっと見つめるリク。

2009120402

その視線の先の引き出しには、リクの大好きなグリニーズが。

1日1本、くれるまでじーっと座って待ちます

 

 

【1,890円以上で送料無料】 【送料無料】グリニーズお徳用3個セット!今だけ!数量限定!1袋あ...

ロミオ×ジュリエット

ロミオ×ジュリエット

楽天レンタルで借りるのがないから借りてみたシリーズの1つ。

 

私の個人的な感想。

よく「物語が中だるみして」とか言う場合があるけど、中だるみどころか最初からなんかだるんだるんで面白みにかけてちょっと見ていて辛かった。取りあえず、前半部分はほぼいらないんじゃないの?なんて思ったりなんかして。

だって「赤い旋風」としてお遊び程度に小悪党を相手にして、大事な局面ではまさに「貴族の男にうつつを抜かすジュリエット」満載でちょっとねぇ。

それに、冒頭の危ない所を助けられた時に劇的にロミオに一目惚れして心を奪われるなら兎も角、着飾ったバラの舞踏会で再度出会った時に超絶一目惚れってどうなの?貴族的なゴージャス雰囲気に思いっきり惑わされただけって気がした・・・

取りあえず一番思った事が、キャピュレット家を再興するつもりだったのなら、「家督を継げる16歳になったら」などと言わず、幼少の頃からそういう教育を施すべきだったと思うのですよね。

まぁどっちにしろエスカラス設定があるので、どう育てたってキャピュレット家の再興はならない訳だけどね┐(´ー`)┌

ラストまで見た感想。

イースだ!Σ( ̄ロ ̄lll)

リクご飯の悩み

リクのご飯、おうん様の状態を見ながら、フードの上げ方や種類をいろいろ試してみた。

最近の主食のマドックジャパンの馬喝采とホースドライ。

リクには、フードミルで粉々に粉砕してお湯でふやかしたホースドライと馬喝采のミックスが、一番お好みの模様。

この組み合わせだと、食い付き№1 朝でも夜でも飛んでくる

朝、たいていのフードを嫌がるリクにしては珍しく朝でもすんごく喜んで食べるので、とても重宝しているんだけど。

だがしかし、おうん様がゆるくなるのよねぇ~。

馬喝采だけでも、ホースドライだけでも、両方混ぜても、どれも同じようなおうん様になる。

違う缶詰ご飯をあげてみたり、わんちゃんのご馳走便をあげている時はよいおうん様をするので、やっぱり馬喝采とホースドライが合わないんだろうなぁ。

なんでだぁ~~~。う~ん、困った

放って置いても喜んで食べてくれる唯一のフードなんだけどな。

でも毎回毎回、おうん様がちょいゆるでトイレシーツについたりするのも困る訳で、切れが悪くてトイレトレー外におつりが落ちているのも困る訳で、更に言うと散歩中に取るのが大変な時もあったり。

喜んで食べる物と、体に合っている物、っていうのは別なのね。

おうん様がゆるい意外は別段問題ないようなんだけど・・・

でもやっぱりおうん様がよくなるようなフード、探さないとダメかな。

お腹が無理して消化してるかもだもんね。

はぁ~~、難しいわぁ~~~。

取りあえずいつでも食い付き抜群なフードさがさないとね。

 

ここのところ肝心のリクの写真が一つもないので、幼き日のリクでも。

2009120201

今はなきピグレットさん

私のお気に入りのぬいぐるみだったのにな・・・

 

それにしても、固いドライフードを食べて欲しいと思って買ったはずのホースドライなのに、砕いてしまったのでは、本末転倒ではありますまいか・・・

わんちゃんのご馳走便

マダムトゥトゥのわんちゃんのご馳走便。

Item1packb

西宮阪急のハロードッグで試食させて貰ったら、思いがけずガツガツ食べたので、その場で買ったんだけど。

すっごい食い付き良かったわ

良すぎて、勢いよく食べ過ぎて全部戻しちゃったり たまにやるのよね、おいしいご飯の時に慌てて食べ過ぎて、即座に全部もどしちゃうの。

ただしそれとは別に、こんなに良いと思われるフードにも落とし穴が。

それは、朝は見向きもしない事

なんで 同じ物なのに、何故か夜は喜ぶけど朝はてんでダメ。ヤダヤダって鼻で餌皿押す始末

リクの気持ちがわからん~~~

という訳で、今後の継続購入は見送りへ。

朝食べないって事もネックだけど、この「わんちゃんのご馳走便」にはさらに問題があって、賞味期限が短いのだ。

製造日から14日間。

更に、冷蔵保存必須だし、開封したら1日のうちに使い切るのがベストらしい。(2日ぐらいかかったって平気、って売り子のお兄さん言ってたけど)

コンスタンスにいつでもちゃんと食べてくれる子ならいいけど、同じ物でも食い付きにムラがあるリクにはちょっと厳しい諸条件。

なかなかいいフードに思えたのに、残念だわ。

 

ちなみに、これを食べている間のおうん様は状態良かったなぁ。ほどよい硬さっていうのかな。久しぶりに理想的なおうん様だったような気がする。

  

あと、食べてくれるときの早食い防止にこれ買うかどうかも思案中。

すんごい好きな時のご飯、早食いしすぎだっちゅーの。

Konoko ゆっくり食べれる食器 S【税込1950円以上で送料無料】

307010101001

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »