現在DSで鋭意プレイ中。
新品【NDS】 真・女神転生 STRANGE JOURNEY[ストレンジジャーニー]
コレ、面白い
おすすめ
どこら辺がスゴイかとかは、amazonあたりのレビューを見てもらった方がよぅく分かると思うけど。
それにDSって素晴らしいよね。だって、二画面あるから、上画面は通常画面で、下画面にマップが表示されてて、すごい見やすいんだよ。
ゲームは好きだけど、ゲーム雑誌は読んでないしネットでチェックするでもなし。
なので、最初にこのパッケージ見た時、「新種の悪魔か
」って思ったのよね。
それがなんと主人公達が着ている史上最強のスーツ『デモニカスーツ』だなんて
うわ、悪魔じゃなかったんやこれ
おかげでインパクトが強すぎて、このゲームのこと『デモニカ』って呼んでしまう。
私はクリアデータを利用してのプレイなので、けっこう楽勝。
マッカさえあれば強力な悪魔を呼び出して使う事が出来るもんね。
最初、「マグネタイト消費するから強い悪魔なんて連れ歩けないんちゃうん」って思ったけど、そもそもマグネタイトなかったね。「自分よりレベルが高いということきかないんちゃん」ってのも無用だった。自分の脳みそどんだけ古い時代の設定がインプットされているんだか・・・
マグネタイト消費もなくずっと仲間を連れ歩けるなんて、まさにパラダイス
序盤から主人公(クズノハキョウジと命名)は防御してるだけで仲魔のアリスちゃんのジハードで雑魚もボスも全滅。
悪魔との交渉もしなければ合体にいそしむわけでもなく、ホントにただの「ダンジョン探究の合間にボス倒してついでにEXミッションこなしちゃったりして」っていう本来の楽しみ方からは超はずれた外道なプレイスタイルだけど、いいのだ、楽だから・・・楽しみ方は人それぞれよ・・・
でも流石に中盤以降はボスを一撃死させる事が出来なくなったけど。
さくさく進むので、もうホロロジウムに到達しちゃった。
いきなり中に入っちゃう前に、取りあえず今まで行けてなかった場所とか行ってみてちょっともったいぶってみようかと。あっさり最後に進むの勿体無い気がして。
それにしても、ヒメネスは好きだけど、ゼレーニンはどうも好きになれない。でも、敢えてLAWルートを歩むと決めたキョウジさんなのでした・・・