フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

おやつ頂戴♪

「おやつ頂戴

2010022801

「持ってるの知ってるよ

2010022802

「やっぱりあるじゃん」

2010022803

「手、放せよぉ~~

2010022804

「まだあるはず

 

やっぱり、『歩く=ご褒美のおやつ』の図式成り立たず

当然、『名前を呼ばれる=いい事がある(おやつをもらえる)』図式も全く成り立たず

他のに遭遇して「吠えるぞ」モードになりかけて、「リク」っておやつを見せて呼びかけても全く効果なし。視線は相手のに釘付け

おやつに反応してパニクるのがなくなったらいいな、なんて思ってたんだけど。

う~ん、ちょっとやそっとじゃあかんかぁ~。

それか、私のやり方があかんのかなぁ。

ナナシノゲエム目

『ナナシノゲエム目』

≪中古NDSソフト≫ナナシノゲエム目

やってみた。

んで、人生最速で挫折した(ノд・。)

感想、アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! です。

音怖いよーーーー(。>0<。) 

マジでびびる゜゜(´□`。)°゜。

で、挫折した原因は、操作方法が向いてなかった(画面動かすと酔う)のと、びびり過ぎて焦って何をしたらいいのか分からなくなって、行き詰ってゲームオーバーしまくって嫌になったから・・・

ルグレが・・・ ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

 

ところで、この隠しコマンド、みんな普通に分かったんかな。

”小麦粉が黄金色に染まる時”
”廊下の先に消えるあの人の影”
”幸せな時間は遠い過去”
”手を伸ばしても届かない背中”

「頭だけで考えろ」って言われたけど、ちっともさっぱりその言葉の意味に気づかなくて、パスワード分からなかった・・・

教えられて、愕然、そんだけ!?(゚ロ゚屮)屮

それすらに全く気づけないなんて、駄目だこりゃ┐(´д`)┌

グリムスもオリンピック

ただいまグリムス育成中

グリムスもオリンピック仕様で、金メダルが

1266752479_00551

夜のグリムス。

ちゃんと樹にメダルかかってる 可愛い~~

なので、絶対朝と夕方のグリムスも是非記念に画像を保存せねばって思っていたんだけど、どうしてもうっかり忘れちゃって、思い出すのはいつも夜だったんだよね。

そうこうしている内に・・・

1266967200_07531

1267053396_03267

新しく発芽しちゃいました。

いや、発芽したのはいいんだけど、大人の樹の時の金メダル画像、撮りたかったよぉ~~~。

でも、新しく発芽したのもオリンピック仕様ってのも素敵なタイミング

心置きなく画像を残しておかなくちゃ。

肥満の人が飼う犬、肥満になりやすい傾向

yahooのニュースにあったんだけど、『肥満の人が飼う犬、肥満になりやすい傾向』なんだそうな。

「やっぱりそうか」なんて、自分とリクを思うと妙に納得してしまった。

『犬が太っている飼い主は運動不足だ』的な説があり、つまり飼い主の肥満(運動不足)は犬の肥満(運動不足)みたいな図式が成り立つ。みたいな感じかね。

まさにその通りだわ、私達・・・

お互い頑張らなければ。

ベビーフード買ってみた

ベビーフードを買ってみた。

有機野菜100%使用、添加物はもちろん食塩や砂糖までも不使用、という素晴らしいベビーフードで、離乳食に最適。(詳しくないけど、多分離乳食って全部そういうような作りで赤ちゃんに安心してあげられるようになってるんだろうなぁ)

DHC(またDHC)のキャンペーンで思わず買っちゃった。

『ビオビム 有機ベビーフード かぼちゃ&カリフラワー』

4092_l 

『ビオビム 有機ベビーフード 野菜ミックス』

4093_l

とは言え、私、子供居ません。

ではなんでこんなの買ったかと言うと、リクのご飯のトッピングにどうかなぁ~、なんて思っちゃったのよね・・・(リクを理由に無駄買い

ちなみに届いたので試食してみたけど・・・「うわっ、素材の味や」っていう味。

ちょこっとリクのご飯にトッピングしてみたけど、なんの問題もなくガツガツ食べてくれた。

良かった~~。

ってゆーか、こういう風に無駄にトッピングするから、リクのダイエット失敗するのかな・・・

THE COLLECTOR

「THE COLLECTOR」って言っても、映画でもなんでもなく、それは私のことである。

とにかくなんでも「集めたい」のだ。

必要不必要関係なく、集めたい時は集めたい。

今はリクが居るので、それを理由に犬用品をいっぱい買ってしまう。

今は少し落ち着いたけど、一時期は着もしないリクの服を次から次から沢山買っちゃったし・・・

後、これは今でもやめられないで困っているんだけど、トイレシートもはっきり言って、枚数で言うなら3,000枚近くストックがある(置き場所が) 減ってくると不安になるのでつい買ってしまうのだ

そし今のマイブームは、「ダイエット食を買うこと」なり。

「ダイエットするから」って言って、ダイエット食がまだたらふくあるのに、まだ全く消費できてないのに、また買っちゃった・・・

DHCでキャンペーンやってるので、『プロティンダイエットリゾット』、新味登場の『プロティンダイエットキャラメル味』、『プロティンダイエット抹茶味』。

32021_l

リゾット、美味しそうですね ・・・なんて言ってないで、ちゃんとこれを活用してなんとしても体重を落としたいなり・・・

 

実は『プロティンダイエットバー』も買ってあるし、『おからクッキー』も買ってあったりして

DHCのキャンペーンって駄目だわぁ、確実に引っかかって買っちゃうのよね

困難な散歩

なかなか、リクに散歩好きになってもらえない

「おやつで散歩大好き作戦」を続けているけれど、おやつは大好きだけど、散歩は大好きになってもらえない

『歩く=ご褒美のおやつ』の関連付けが出来ないんだろうなぁ、『なんとなくおやつがもらえる』って思ってるっぽい。

今日はロング散歩をしようと思ったけれど・・・

2010022001

ご機嫌で歩いてます っぽい顔してるけれど、実は・・・

2010022002

後ろはこう。

ペットハンモックにガッツリ入ってる・・・

途中まではおやつで釣って歩いてくれたけど、いつもその先は歩かない場所まで行ったら、断固拒否されて、やむなくペットハンモックに入れて、目標とする場所まで私が歩く歩く歩く (何の為の散歩やねん

で、遠くまで行ったら、リクを降ろして自力で歩いて帰ってもらう。

2010022003

帰りはおやつで釣らなくても自分からさっさと帰っていくって事は、歩く力はまだまだあるって事なので、やっぱり単純に歩くの嫌いなんだろうなぁ・・・

困ったねぇ、リク。

 

 

散歩の時にリクを運搬するのに愛用している、Mr.Macのペットハンモック。

【送料無料】両手が使える便利な犬用キャリーバッグ【Mr.Macペットハンモック スタンダードラ...

Sサイズをリクがパピーの頃に買ったため、もうサイズ的には厳しくなっているのでガッツリと上半身出ちゃうんだよね

デミウルゴス撃破!!

DSの『真・女神転生ストレンジジャーニー』。

クリア寸前。(というか、一度試しにメムフレアに戦いを挑んだら倒せてしまったので、なんか遣り残した事があるのでクリアデータセーブせずにもう一度やり直し)

隠しミッションの『偽神の幽閉』にチャレンジ。

うっかり何気なく挑んだら、やられる事もないかわりに致命傷も与える事が出来ず、延々とチマチマチマチマ・・・ 途中で断念してリセットしちゃった。だってディアラマされちゃうんだもん

なので、レベルを上げてから再チャレンジしたら、倒せた

やったーー

攻略サイトに、「味方が誰か一人でも『防御』をしたらディアラマされる確率が高いような」って書かれていたんだけど、確かに『防御』したらディアラマされた。なので、それを気をつけてたらあんまり回復される事もなく、けっこう順調にダメージ与えられたので意外と安定して戦えた。

ただ、「主人公は万能相性のスキルを持つ銃で攻撃しよう」ってあったけど、はっきり言って全然役に立たなかったよ。回復係というか、チャクラドロップやチャクラポッド使ったりして、「チャクラ係」って感じ。

おかげで、念願のデミウルゴス撃破

その時のメンバーはコチラ。

2010021901

主人公「クズノハ キョウジ」さん。なかなか顔と名前似合ってるじゃない、ナイスネーミングって自画自賛。

2010021902

シヴァさん、もうちょっと『魔』が高かったらいいのになぁ。

2010021903

アリスちゃんラブ 最初から終盤近くまで、ずーっと二人で旅してたので、愛着わきまくり。

2010021904

アマテラスさんも美形だから好きだなぁ。

で、GETしたデミウルゴスは、1回だけ誰かのソースを使って御魂合体をして、取りあえずスキルを埋めてみたけど・・・

2010021905

う~ん? なんか微妙っすね。

でも、せっかく苦労してGETしたので、アマテラスと入れ替えで使ってみようかなぁ、なんて思っている。 それなりに愛着も沸いて来たような気がする。

メムフレア戦、頑張ろうね、デミちゃん。

木製テーブル

リクの物で、買いたい物がいっぱいあって、その都度「買いたいかも」って思っては直ぐに忘れていく日々。

ホントに何が必要で買うべきなのか分からなくなってきた。(てか、忘れちゃうって事は別段買う必要がない物って事なんじゃ・・・)

で、買いたいかもって思っていたのを思い出したので覚書。

獣医師推奨!リッチェル 木製テーブル シングル ブラウン 食べやすい高さで、快適お食事生活。

コレなら今使っているフードボウルをそのまま使えるし、高さも二段階に調節できるようになっているので、なかなか良さそう。

 

で、ホントに必要ですか? と自分に問う。

う~ん

スマートコンシャスの効果?

スマートコンシャスを始めてから一週間以上経つけれど。

ちなみにこちらで買いました。

ビューティーデポ

こういうのって、確かに個人差はあるんだろうな、ってしみじみ。なので、今から書くのはあくまでも私個人の結果なので、みんながみんなそうとは限らないと思うけど。

飲んでみた結果、まず味なんだけど、まっずい うえぇ~~ あまりにまずいので、「このまずさのせいで食欲がなくなるっていう仕組みなのか」って本気で思ってしまったほど。

そのままでは飲めないのでコーヒーに入れたりヨーグルトに入れました、っていうレビューを見た事はあったけれど、私はそんな事はせずにそのまま飲んでます。一気飲み(って程の量もないんだけど)した後、水を飲んで口直ししたら乗り越えられる。というより、まずい味の方がなんか「私は飲んだぞ」っていう満足感が得られる。

肝心の効果なんだけど、「お腹が空きにくいような?」っていうような気がする。なんか変なのよね、お腹が空いたような空いてないような、いったいどっち みたいな。気にしなければお腹空いてないんだろうけど、どうしても今はお腹が空いているんだろうかどうだろうか、なんて考えてしまうからあかんのかも。

でも、あくまでもお腹は空いてない気がする、っていう思い込みなのかも。何故なら、お腹が空いてない気がしても、食べたら全然食べれてしまうのです・・・ 「おやつ、た・・・食べてしもーた・・・」っていうのを何回かやっちまった・・・

確かに「お腹が膨れる」っていう効果がある訳じゃないもんね・・・

「飲んだのだからお腹が空くはずがない」っていう鉄の意志を持ってすれば、マジで間食などせずに頑張れます。が、油断すると別に食べれちゃうよ、っていう感じ。

でも以前ほど「お腹がすいたーーーー何か食べたいーーーーひもじいーーーー」っていう激しい欲求がないので、確実に効果があるような気がする。

元々大食い傾向な私なので、いきなり量を減らしていけるはずもないので、最初はやっぱり多少は何か食べたいかも、っていう気がしてしまうのは仕方がないとは思っている。

これからも続けていけば、少ない食事量で満足できるようになるんじゃないだろうか、ってすごい期待

取りあえず飲むだけなんだから、忘れずに頑張って飲みたい。

でも・・・飲むだけなのに・・・うっかり忘れちゃう事もあるなんて、ダメダメだわ、私・・・

大人の樹になりました♪

グリムス、大人の樹になりました

ぼーーっとしてたら、バレンタインの時に大人の樹に成長してたみたい。

ハートが飛んでます

1266150217_00124

1266193585_07847

1266218299_09405

夕方の時の有り画像が撮れなくてちょっと残念だわ。

それにしても、いろんな大人の樹のバージョンがあるのねぇ、すごいわ。

次はどんな大人の樹になるかな、って思うと楽しみだ

家族なのに

この本、読んだ事がありますか?

家族なのに

「犬を飼おうかな」なんて思った人は、犬を迎える前に、一度読んでみてもらいたい。

 

リクを迎える前、前の愛犬を亡くした後、ひたすらネットで里親募集や動物愛護のサイト、そういった人々のブログを見続けていた。

そんなとき、知った絵本。

ネットで初めて見た時、とても胸が苦しくて涙が溢れた。

楽天のポイントが失効するので何か買おうかな、なんてちょっと不純な動機で楽天ブックスを見ている時にふと思いたってこの絵本を買おうかと思ったけれど・・・

その前に改めてもう一度ネットで読んでみたら、胸が苦しくてやっぱり駄目だった

涙が出て、リクを抱きしめた。

改めて、絶対にリクを大事にしようと心に誓った。

せっかくのバレンタインだけど

リクへのバレンタインチョコ代わりに、ケーキ

2010021402

昨日もあげたのと同じように、小さい冷凍ケーキ。

解凍してあげたらもうウハウハで食べてくれた。

余りの食べる早さにうっかりよそ見してたら完食しちゃってたので、食べてる写真撮れなかったぁ・・・

喜んでくれてよかったわぁ、って思ってたんだけど・・・

2010021403

「うぅ・・・しんどいかも・・・」

リクちゃんダウン。ってほどでもないけど、ちょっと戻しちゃったんだよね。

食べすぎかな。

ごめんよ、リク

自分へのチョコ

西宮阪急で自分で食べる用のチョコを購入。

webチラシでコレを見た時に、「うわ、これ欲しい」って思っていたんだけど、いざチョコを買いに行った時には実は頭から綺麗さっぱり消え去っていた。でも何気なく歩いていたらビビビと視界に飛び込んできたのです

これは運命 てアホな事を思いながらお買い上げ~~。

もう既に昨日食べちゃったけどさ

2010021401

見た目も可愛い こういうの、見てるだけでもウキウキしていいよね。

勿論見た目だけじゃなくて、味もグーでした。

太りさえしなければ、もっともっと食べたい~~、な感じ。

なんで「太る」なんて事がこの世に存在するのかね

さっぱりシャンプーで綺麗になったよ

今日は一ヶ月ぶりのリクのハロードッグでのトリミングデー。

綺麗にしてもらったよ

本日のリボン。

2010021301

バレンタイン間近なので可愛いハートのリボンがあったので、選んじゃった。

今日も自転車で行ったので、勿論帰りもリクは自転車の前カゴの中。

その時に衝撃的な事が

「リク~、立ったらあかんよぉ~、お座りしとき~」なんて声をかけながらリクを見たらば、なんかカゴに入れてるクッションに血が

 なんで

2010021302

ザ・血まみれ ぎょえぇぇ~~~

その時に頭に浮かんだのが、百貨店の駐輪場。

駐輪場でチャリを出す時にリクの尻尾をチャリの前輪でちょっと踏んじゃったのね。なので、「さっきのせいで尻尾が折れちゃったんちゃうん」てめちゃ焦ったよ。チャリを止めて確認したら、尻尾は大丈夫だったので、一安心。

で、原因はコチラ。

2010021303

深爪したのかな。痛そ~

でも、ハロードッグから帰る時に勿論歩かせていたけど床に血の跡はなかったし、エレベーター付近のトイレトレーにも乗せたけど全然血は出てなかったので、やっぱりチャリのカゴの中に入れた後にごそごそ暴れたからだろうなぁ。

焦ったよ、リク~。深爪で良かったよぉ~~。尻尾折れてなくて良かったよぉ~~。

いやでも、痛かったよね、リク

なので、お詫びの品はこちら。可愛いプチケーキ

2010021304

なぁ~~んてね、もともと買ってたんだよ。サイズも小さいしちょっとあげるにはお手頃かなって前にハロードッグで買ったおいたんだよ。バレンタインにいいわぁ~なんて思ってさ。

冷凍物だったので自然解凍してそのまま与えるだけでよかったんだけど、ただコレ、容器から出しにくい がっちりとプラスチックのケースに入ってるのはいいんだけど、綺麗に出せなくて結局ぐちゃぐちゃにひっくり返って超無様な結果に

2010021305

でも、形はどうあれ喜んで食べてくれたけどさ。うまうまで夢中。

2010021306_2

「まいう~

鼻につけてるよ、リク 可愛い

前は何でもかんでも「食べるのイヤ」って拒否される事が多かったので、いろいろ喜んで食べてくれる姿を見ることが出来てとても嬉しいし楽しい (なのでついつい色々買っちゃって与えるのでリクの肥満に繋がっているのかも・・・)

明日はバレンタイン本番なので、もう一つ買ってあるケーキもあげるからね

ペットランドのオリジナルペットシーツ

楽天でポイントの期限が近づくと、必ず「何か買うものはないか」と楽天ショップサーフィンを始めるんだけど。

そういう時、見つけたトイレシーツ。

安い早い選べる!ペットランド

★1枚あたり4.98円のペットシーツ★【税込1950円以上で送料無料】ペットランドオリジナルペット...

レギュラー100枚で498円って安い

こまめに変える場合にはもってこいのお値段。

リクは一度でもちっこしたら、そのシーツでは二度としたくないタイプのようなので、変えておかないとトイレじゃないところにしてしまう。

なので、たとえチョビちっこでちょっとしか使ってなくても交換しなくちゃいけないので、そういう場合にとっても助かる。

もっとお得はこちら。

★1枚あたり4.87円のレギュラーシーツ★【送料無料・同梱OK!】【お一人様1箱限り】ペットラン...

こちらは100枚1袋が4袋セットで、送料込の1950円

とてもお得。

思わずポチしてカゴに入れてしまし、そのまま注文しちゃいました。

なのでまだ届いていないので、どんな使用感なのかは分からないけれど、レビューを見た限りでは悪くはないような感じ。

届くの楽しみだわ

 

でも、我が家には、トイレシーツのストックが大量にある

何故なら、いつもより安くなっていたら「安い買わなくちゃ」って直ぐに買っちゃうのよね、私。

今でもすんごい積んであるのに・・・

でもちゃんと使う物だからまぁいいよね・・・

座右の銘メーカー

ネタがない

まいっちんぐ

こんな時はネットで見かけたこれ。

座右の銘メーカー

早速リクでやってみた。

Riku

苗字も入れて「○○リク」でやってみたんだけど・・・

なんだか普通っぽいのね

「リク」だけでやってみた。

Riku2

おう、やっぱり普通っぽい。

まともな内容なのね、コレ。

スマートコンシャス買いました

やっぱりどうしても試してみたくて、スマートコンシャス買っちゃった。

こちらで。

ビューティーデポ

【Smart Conscious スマートコンシャス 7.5ml×30カップ】

30カップで8,000円 しかも送料も無料

見つけてから直ぐにポチして買い物カゴに入れちゃった・・・

金曜日に注文して届いたのは日曜日。

2010020901

2010020902

なんだかコンタクトレンズみたい・・・

月曜日からお試し中。

レビューは後日、何日間か試してから書いていこうかな。

1日1カップなので、30カップという事は1ヶ月分。

ちゃんとサボらずに頑張っていきたい。

(てゆーか頑張るも何も飲むだけだし

リクの目

リクの目、ドアップ。

2010020801

右目。いっつもウルウル。涙でびちょびちょ。でも、逆さまつげでもないし、別に結膜炎などといった病気でもないということ。

だから大丈夫だとは思いつつ、でもいっつも泣いてるのでやっぱり気になるな。

これだけ涙が出ていると、リクが白い毛の子なら涙やけの跡がすごかったかも。

2010020802

左目アップ。よく自分の抜け毛と思われる細い毛が目の中に入ってるんだよね。痛々しいので気づいたらとってあげるんだけど。

ちなみに写真の時はこんな状態。

2010020803

「うぐぐぐぐぐ

2010020804

「渡さないーーー

毎度毎度、壊される100円均一オモチャ。総額にしたらきっとすごい豪華なオモチャになりそうだ・・・

散歩トレーニング?

リクのダイエットの為にはモリモリ歩く、のが目下の課題。

でもリクは散歩は好きじゃない。

なので、散歩好きになってもらう為に、おやつ作戦。

スパイラルショップでくじに当たってもらったクッキー、1日1個あげるのにただあげるだけでは勿体ないので、散歩トレーニングに役立てることに。

2010020601

右上にリクの鼻、近い近い

粉々に砕いてチビチビと小さな欠片を、とにかく歩いてから、ふと思い立った時に立ち止まり、「リク~」って名前を呼びながらあげることに。その時にアイコンタクト出来たらいいんだけど・・・クッキーに視線釘付けでなかなか出来ない・・・

名前を呼ぶのは、「名前を呼ばれるといい事がある」と思わせて、散歩中に他のと出会ってパニックを起こしかけても、名前を呼んで正気に戻すというか私に注意を向けてくれるようになってパニック回避が出来たらいいな、って意味もあるんだけど。

2010020602_2

このクッキー、食いつき抜群 なのですごく喜ぶんだけど、『歩く=ご褒美のおやつ』っていう図式が成り立たせるのにはまだまだ時間がかかりそう。

2010020603

もっとリクが小さかった頃に似たような訓練もどきをした事があったけど、その時は周囲にビビリ過ぎて全くおやつを口に出来なかったけど、今はそれなりに食べ物に興味も出てきたし(てゆーか腹減りか?)、頑張って続けたらもっともっと歩くんじゃないかなぁ。

2010020604

一週間ほど続けてみた感じでは、前ほど「歩くもんか」と踏ん張る事が非常に少なくなったので、『散歩とは歩くものだ』っていうのを少しは理解してくれたかな。ただ、歩いている時にリクの姿を確認したら、やっぱり確実にクッキーを持つ私の手を目指して歩いている感じなので、果たしてクッキーがなくても歩けるのだろうか?

2010020605 

「風きっつい」

でもさ、ダイエットの為に散歩するのに、散歩の合間におやつをあげてたら、ダイエットにならんような気がしないでもない・・・

最初から散歩好きな子だったら良かったのになぁ・・・

もうすぐバレンタイン

チョコレートビールっていろいろあるのね。

チョコばかりでなく、たまには大人にビールなんてどうかね。

 

元祖チョコレートビールだからこそ、本物の味わい。チョコビールならこれ。ベアレン チョコレー...

『チョコレートスタウト』

 

宮下酒造

バレンタインデーのギフトに最適!冬季限定醸造、チョコレートビールのセットチョコレート独歩 ...

『独歩』

 

四季彩倶楽部

送料全国一律525円 24本まで同梱可バレンタインプレゼントに最適チョコレートのお酒 ショコラ...

『ショコラブルワリー』

 

他にもまだいろいろあるんだけど、取りあえず自分が買ったものだけ抜粋。

勿論自分も飲むぞ、取りあえずちゃんとバレンタインの日に味わうこととしよう。

楽しみだ

ごめんよココログ

ごめんよココログ、悪者にして。

出たよ、バックナンバー。

上の方にあるバックナンバーってのを選択してたけど、下の方にある「カテゴリー」と「バックナンバー」、チェックマーク外れてた・・・

うっひょぉ~~~~

上のにばっかり集中して、下のん見てなかったぁ~~~

そりゃいくら見直したってレイアウトの変更画面に出てこないはずだわ。

私が悪かったのね・・・

最近ダメ┐('д')┌ なココログ

ちょっと最近ココログあかんかも。

この前は、予約投稿していたはずなのに、『予約投稿の公開処理に失敗する』なんてやらかしてくれて、記事がアップされたなかったんだけど。

今日、デザインを変更した。

次に「表示項目」の選択画面で『バックナンバー』をちゃんと選択しているのに、「表示項目の並べ方」画面ではその『バックナンバー』が出てこない

当然ブログを確認したら、当然ながら何処にも『バックナンバー』が表示されていない

これ、やっぱりまたココログの不具合なんでしょうかね。

まいっちんぐ。

節分にミニおでん

節分だ

しかしリクのための恵方巻きはないため、こんなイベントの時にでも食べさせようと思って買っておいた、とっておきがあるのだ。

【ペットライブラリー】ペット用 ミニおでん

おでん~~

中身は、人参1個、さつま芋1個、大根2個、さつま揚げ1個、チクワ2個、でなかなか立派だ。

2010020301

でも流石に全部一度にあげると量が多いので、今回は半分だけ。大根、さつま揚げ、チクワ、さつま芋。

2010020302

残りはこんな風に、わんちゃんのご馳走便を買った時にもらった『しめらんぼう』が大活躍 (ネーミングがすごい

2010020303

あげる前から大興奮のリク。見にくい画像だけど、尻尾がぶんぶん振られて残像になってるのわかるかなぁ。

2010020304

2010020305

当然あげたらガツ食い すごい勢いでガツガツ食べてくれた

2010020306

満足してくれた顔、かな。

 

しかし・・・キッチンスケールが食器台って・・・

 

実はまだ買ってないんだよね。

ペット用の食器REPLUS メシダイSS1ブラック、ホワイト、モカ

サイズは『SS1』を買う気満々だったんだけど、ハロードッグで実物を売っているのを見て、躊躇。

意外に小さかった(背が低かった)のだ。じゃあ『S1』サイズにしようかと思ったら、意外に大きかった(背が高かった)のだ

微妙~~~ って事で、購入に踏み切れず・・・

暫くはキッチンスケールが食器台として活躍し続けるだろうな。

真・女神転生 ストレンジジャーニー

現在DSで鋭意プレイ中。

新品【NDS】 真・女神転生 STRANGE JOURNEY[ストレンジジャーニー]

コレ、面白い

おすすめ

どこら辺がスゴイかとかは、amazonあたりのレビューを見てもらった方がよぅく分かると思うけど。

それにDSって素晴らしいよね。だって、二画面あるから、上画面は通常画面で、下画面にマップが表示されてて、すごい見やすいんだよ。

 

ゲームは好きだけど、ゲーム雑誌は読んでないしネットでチェックするでもなし。

なので、最初にこのパッケージ見た時、「新種の悪魔か」って思ったのよね。

それがなんと主人公達が着ている史上最強のスーツ『デモニカスーツ』だなんて

うわ、悪魔じゃなかったんやこれ

おかげでインパクトが強すぎて、このゲームのこと『デモニカ』って呼んでしまう。

私はクリアデータを利用してのプレイなので、けっこう楽勝。

マッカさえあれば強力な悪魔を呼び出して使う事が出来るもんね。

最初、「マグネタイト消費するから強い悪魔なんて連れ歩けないんちゃうん」って思ったけど、そもそもマグネタイトなかったね。「自分よりレベルが高いということきかないんちゃん」ってのも無用だった。自分の脳みそどんだけ古い時代の設定がインプットされているんだか・・・

マグネタイト消費もなくずっと仲間を連れ歩けるなんて、まさにパラダイス

序盤から主人公(クズノハキョウジと命名)は防御してるだけで仲魔のアリスちゃんのジハードで雑魚もボスも全滅。

悪魔との交渉もしなければ合体にいそしむわけでもなく、ホントにただの「ダンジョン探究の合間にボス倒してついでにEXミッションこなしちゃったりして」っていう本来の楽しみ方からは超はずれた外道なプレイスタイルだけど、いいのだ、楽だから・・・楽しみ方は人それぞれよ・・・

でも流石に中盤以降はボスを一撃死させる事が出来なくなったけど。

さくさく進むので、もうホロロジウムに到達しちゃった。

いきなり中に入っちゃう前に、取りあえず今まで行けてなかった場所とか行ってみてちょっともったいぶってみようかと。あっさり最後に進むの勿体無い気がして。

それにしても、ヒメネスは好きだけど、ゼレーニンはどうも好きになれない。でも、敢えてLAWルートを歩むと決めたキョウジさんなのでした・・・

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »