200万円当選しております ┐(´-`)┌
来たよ来たよ、新手の迷惑メールが
「現金200万円当選しております」って、あり得な~い
とりあえずそういうメールに対しては、文中にURLがあっても絶対クリックしないようにしてるけど。
でもご丁寧にも、配信停止はコチラ、みたいなのが絶対くっついてるよねぇ、うまいわぁ、思わずそこをクリックして配信停止したくなる人もおるわなぁ。
それにしてもあまりにも内容が胡散臭すぎなんだけど、こんなんに引っかかる人おるん??
それよりムッとしたのが、1日目に5通ほどで当選したよってのが来た後、2日目に「※警告※これをもちまして当選連絡が最後となります※警告※」とかって書かれていてアクセスを促すようなメールだったんだけどさ、「なんで迷惑メールごときに警告されなあかんねん
」って非常に腹立たしい
そんな詐欺メールいらんので、当選連絡はもう最後にしていただいて送って来ないでいただきたいですな。(てか、サーバーから削除設定したので、もう来ないと思うけどさ)
頭から迷惑メール詐欺メールだと思っているので読まずに削除したんだけど、暇つぶしにネットで検索したら、やっぱりぼろぼろ出てきた。
自分の実名入りでメールが来たっていう人も多いようだけど、はて、私の場合はどうだったのかな、中身をロクに見もせずに削除しているので、入っていたのか入っていなかったのか?
基本はネット通販会社から個人情報漏れているってのがほぼ確実っぽい。
ネット通販かぁ、ばりばりやってるもんなーーー・・・
情報がだだ漏れした後に今更ネット通販やめてもどうにもならんよねーー (今のところ迷惑メールが来るぐらいならいいんだけど、クレジット情報とか漏れてたら怖いよね・・・
)
ちなみにこの懸賞詐欺メールのからくりは、200万円ほしかったら個人情報を送信しろときて、個人情報送信には高額な手数料がかかるようになっていて、その手数料は詐欺サイトのポイントを購入するという形を取っているようですね。
1回あたりの振込額は3000円とか5000円とかって感じらしい。なので「ミニ振り込め詐欺」って呼んでいる人がいたけど、なるほどナイスって関心したわ。
ところで、迷惑メール対策について検索していたら、こんな強者が出てきた。
『私のところへは毎日千通近いメールが送られて来ます。そのうち3~4百通は迷惑メールですが、全く気になりません。一括して捨てればいいだけ。』
すっげ
世の中いろんな人が居る、っていうのを改めてこんな所で実感してしまった。
« 2回も夕方散歩に行ってしまった・・・ | トップページ | 大人の樹になりました♪ »
コメント