フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

「Winmail.dat」って??

グリムス(gremz)キーワード:リサイクル

メールを受信したら、添付ファイルに「Winmail.dat」なるものが。

「dat??? これって何のソフトのんや???」

開こうとすると・・・

2010053101

こぉ~んなメッセージが 空けたらあかんのかなぁ、などと思いつつ「プログラムから開く」をしてみたけれど・・・

2010053102

オーノー

なんか気になるわぁ。

こんな時は恒例のネットで検索。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Microsoft Outlook で、Microsoft Outlook リッチ テキスト形式を使用し、添付ファイルを含むメッセージをインターネット経由で送信すると、受信者が受信したメッセージに Winmail.dat というファイルが追加されている場合があります。通常、Winmail.dat ファイルは非常に小さなファイルですが、メッセージ内で開くことはできません。元のメッセージの添付ファイルが Winmail.dat ファイルと別々になっておらず、Winmail.dat ファイルの中に含まれている場合があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おぅ そうなのか

更に調べてみると、「winmail-opener」なるフリーソフトで開ける事が出来るっぽかったのでやってみました。

開いた~~ (すごいなー、フリーソフトってあなどれないなぁ)

これだけ苦労したけど結局は、メール本文がそのまま添付ファイルになっているだけだったというオチだったんだけど。

まぁでも、そういう事があるのね、っていういい勉強になった。(いつまで覚えていられるかだけどね・・・)

写真って難しい

今日もバリバリ天気が良かったので、前にも行った公園までサイクリングGOGO

必死でこぎこぎ あちぃ 死ぬっ ってマジで途中で思うぐらい暑かった・・・ 天気が良すぎるのも考え物だわ。

取りあえず、自分なりの今回のミッションは『美しい記念写真』のつもりだったんだけど。だって綺麗な場所あるんだもーん。

2010053001

前に来た時は外から見ただけだったので、今回は中まで。

2010053002

しかし・・・めちゃ眉間に皺を寄せてる 見知らぬ場所に連れてこられたからって、そんな泣きそうな顔をしなくてもいいと思うんだけど・・・

2010053003

で、記念写真

2010053004

うぅ・・・ 失敗

2010053005

辛うじてマシなのはコレだけ  どうしても寄ってきてしまったり、じっとしてられなくてまともに撮れない。

リクにしたら、もっともっと慣れて来ないと落ち着けないねぇ。

また天気の良い時にサイクリングを頑張って公園まで行ってみよう。

ペットの牛乳

グリムス(gremz)キーワード:オゾン層破壊

久し振りに買ってみたもの。

★13%OFF★ペットの牛乳 肥満・高齢用 1L【税込1950円以上で送料無料】

成犬用を買おうかとも迷ったんだけど、一応肥満用を・・・

リクが1歳になるまではずーーっとお世話になっていたペットの牛乳。あの頃は水もなかなか飲まなくて、仕方なくずっと買っていたんだよね、まさに命の水 でも流石に牛乳にばっかりに頼っていられないのでやめたんだけど。

最近はちゃんと水を飲むので牛乳は必要ないんだけど、他の買い物のついでに、ついつい

いやぁ~~、喜ぶ すんごい勢いで飲む 買った甲斐があるってもんだよ。

しかし、保存しにくいのよこの容器。開けたあとそのまま冷蔵庫に入れてたら、なんか開けた所からちょろちょろこぼれてた なので人間用の空いた牛乳パックに移し変えたんだけど、大丈夫かなぁ。

やっぱり、小さいパックのを複数買った方が良かったかなぁ。

★13%OFF★ペットの牛乳 肥満・高齢用 250ml【税込1950円以上で送料無料】

携帯画像

ネタがないので、取りあえず再び携帯画像を見ていたんだけど。

2010052701

2年前のリク。

2010052702

流石に顔つきが若い、かな?

2010052703_2

でもこの写真はちょっとじじくさいけど・・・

それにしても、なんか画像が鮮明やねー、デジカメ並に見えるんだけど。

私はdocomoなんだけど、今の携帯の前の機種SH903iTVで撮った画像は見直してみるとかなり綺麗。

それに引き換え、今のN906iμで撮ったのは・・・

2010052704

2010052705

なぁ~んかイマイチ

本体の薄さ優先で後は何も気にしないで選んだ機種だからなぁ、失敗やったかなぁ。

でも携帯高いから買い換えるのも勿体無いしね。

いつも持ち歩くのは携帯なので、リクのベストショットを撮るためにもっとよく考えて携帯選びしたら良かったなぁ

大人の樹になりました♪

グリムス(gremz)キーワード:エコマーク

グリムス、大人の樹になりました

1274877870_07445

5本目です

記念に、今までの大人の樹でも。

1242479935_00728

1250423538_03992

1258456195_07113

1266967200_07531

すごいよ 全て形が違うよ

大人の樹もいろんなバリエーションがあって楽しいです

せっかくなので、今日は超久し振りにグリムスキーワードを入れてみた。入れ方って前の時と同じでいいのかな? これで反映されるかな? とちょっと心配。

200万円当選しております ┐(´-`)┌

来たよ来たよ、新手の迷惑メールが

「現金200万円当選しております」って、あり得な~い

とりあえずそういうメールに対しては、文中にURLがあっても絶対クリックしないようにしてるけど。

でもご丁寧にも、配信停止はコチラ、みたいなのが絶対くっついてるよねぇ、うまいわぁ、思わずそこをクリックして配信停止したくなる人もおるわなぁ。

それにしてもあまりにも内容が胡散臭すぎなんだけど、こんなんに引っかかる人おるん??

それよりムッとしたのが、1日目に5通ほどで当選したよってのが来た後、2日目に「警告※これをもちまして当選連絡が最後となります※警告※」とかって書かれていてアクセスを促すようなメールだったんだけどさ、「なんで迷惑メールごときに警告されなあかんねん」って非常に腹立たしい

そんな詐欺メールいらんので、当選連絡はもう最後にしていただいて送って来ないでいただきたいですな。(てか、サーバーから削除設定したので、もう来ないと思うけどさ)

頭から迷惑メール詐欺メールだと思っているので読まずに削除したんだけど、暇つぶしにネットで検索したら、やっぱりぼろぼろ出てきた。

自分の実名入りでメールが来たっていう人も多いようだけど、はて、私の場合はどうだったのかな、中身をロクに見もせずに削除しているので、入っていたのか入っていなかったのか?

基本はネット通販会社から個人情報漏れているってのがほぼ確実っぽい。

ネット通販かぁ、ばりばりやってるもんなーーー・・・

情報がだだ漏れした後に今更ネット通販やめてもどうにもならんよねーー (今のところ迷惑メールが来るぐらいならいいんだけど、クレジット情報とか漏れてたら怖いよね・・・

ちなみにこの懸賞詐欺メールのからくりは、200万円ほしかったら個人情報を送信しろときて、個人情報送信には高額な手数料がかかるようになっていて、その手数料は詐欺サイトのポイントを購入するという形を取っているようですね。

1回あたりの振込額は3000円とか5000円とかって感じらしい。なので「ミニ振り込め詐欺」って呼んでいる人がいたけど、なるほどナイスって関心したわ。

 

ところで、迷惑メール対策について検索していたら、こんな強者が出てきた。

『私のところへは毎日千通近いメールが送られて来ます。そのうち3~4百通は迷惑メールですが、全く気になりません。一括して捨てればいいだけ。』

すっげ

世の中いろんな人が居る、っていうのを改めてこんな所で実感してしまった。

2回も夕方散歩に行ってしまった・・・

会社から帰る頃には雨も上がり、リクと散歩いけそうな予感。昨日行けなかったから慌てていつもの河川敷に散歩へ。

そうしたら、こぉんな光景が

2010052401

すっごい 大増水

2010052402

でも最初、デジカメ持ってなかったんだよねぇ。持ち歩く習慣ついてないし。なのでせめて携帯ででも写真を撮っておこうと思ったら、がっつり携帯も不携帯

2010052403

まぁいいかって思って散歩続行したけど、更に進むといつも歩いている場所まで冠水してた。すげーーー ちょっとこれは記念に写真を撮っておかねば で、結局家に帰ってデジカメ持参してまた直ぐに散歩に出た。

2010052404

おかげで、避難しているヌーちゃんの写真まで撮れた。

すごいよー、水が溢れてるよー、ヌーちゃんいるよー、大増水よーー、なんて不謹慎にも浮かれる私の横で、リクは水音にビビっているのか、そわそわきょどきょど。

2010052405

すごいねー、ゴミがそんな所についてるって事は、かなり高い所まで水が上がってたんだねー。なんて事はリクには関係なく、逃げるようにさっさか歩いてたなぁ。

2010052406

てか、リク、どろんどろんや・・・

家に帰ってから、プチシャンプー

いつもと違う風景の中を散歩できてちょい楽しかったけど、後がいかんな後が。やっぱり短足君は普通に歩いてるだけなのに汚れるなぁ

夏目友人帳

楽天レンタルで借りてたシリーズ。

楽天レンタルで「夏目友人帳 1」を借りよう

楽天レンタルで「続 夏目友人帳 1」を借りよう

TVで放映している時から何気に好きだった。不覚にも、妖のエピソードに感動してちょっとホロリとしてしまう時もあったなぁ。なんてゆーか、心が温かくなる感じというか。

なので、ついつい、コミックの方も全部買ってしまった。良かったよ、まだ9巻までしか出てなくて。

夏目友人帳(第1巻)

最初、アニメ版の絵柄に慣れていたせいか、ちょっとふわふわした感じのコミックの絵柄に戸惑ったけど、これはこれで雰囲気が出ていて良いかも。ただ、夏目の友人達や藤原夫妻との絡みはアニメ版の方が多くて好きかな。名取の「きらめいててごめん」はやっぱりアニメでもコミックでも受けるわー コミック版で知った的場一門は怖いっすねー、これからの夏目が心配

続き楽しみです

 

 

ちまちま1冊ずつ買うのもいいけど、今時は古本でセット販売も普通にあるもんなんだねぇ。

【中古】【古本】夏目友人帳 [1~9巻 全巻 最新巻] (著)緑川ゆき -全巻読破.COM 漫画全巻大人買...

【185ポイント付】夏目友人帳 1-9巻 全巻 連載中 【ポイント×5倍】

全商品 送料無料&エントリーすればポイント最大13倍!!【漫画】夏目友人帳 (1-9巻 最新巻)...

 

鼻水たれたれ

ネタがないので、昔の携帯のリク画像を見ていたら・・・

2010052201

2年前、なんかリクちゃんスリムというか、つるつるしてるというか。

それはともかく・・・

2010052202

たり

すっごい鼻水垂れてるよ

踏ん張る

散歩していたら、突然踏ん張って歩かなくなる

2010052101
「フンバ

なんですのん、いきなり。

2010052102
「歩くもんかぁ~~~

前に比べたらフンバの頻度は減ったんだけど、なくならないねぇ

それでも前よりは長い距離を自力で歩くようになったので、進化したのはしたんだろうけど。ただ、毎回毎回私の後ろからトボトボついてくる散歩スタイルなので、とてもじゃないけど楽しそうには見えない。

『引っ張ってもいい、私の前を歩いてもいい、ちゃんと歩いてくれるのなら』っていつも思う。

ちゃかちゃか歩いている子と散歩している人を見たらすげぇ羨ましいぞ。

かわいいおやつ

リクに買っていたおやつで、キッチンドッグのふせまてパック。

子供の日にあげるのを見送ってから、その後あげるのすーーっかり忘れていた ので、先週の土曜日と日曜日に満を持して登場 いつもお昼にチチボーロあげてるんだけど、その代わりにあげてみた。

2010052001

土曜日のお昼のおやつ

2010052002

日曜日のお昼のおやつ

可愛いねぇ~~ でも一度にあげるおやつの量にしたら多すぎるんだけど、買ったまま放置してたら実は賞味期限が過ぎちゃってて だから置いとけないから仕方がないのよ~

なんか食べるの勿体ないじゃない。なんて思いながら写真を撮っていたら・・・

2010052003

リクが下でこぉ~んな顔して待ってた

案外硬かったみたいで、いい音させながら食べていたけど。ただ、土曜日は喜んでぜぇ~~んぶ食べてくれたけど、日曜日は中途半端にかじって結局食べなかった

同じものでも喜んだり嫌がったり、流石リク様だわ。

簡易ペットハウスと戦うリク②

簡易ペットハウス、Lサイズブルーに引き続き、Mサイズベージュを出してみたら。

更に簡易ペットハウスと戦うリク。

とはならず、実は落ち着いちゃって見向きもしないってゆーか。寂しいやんかぁ~、またハウスと戦ってよぉ~~。せっかくカメラスタンバイしてたのに。

2010051901

なので別の物と戦ってもらいことに。ハウスの中に見えるのは、猫じゃらし。

2010051902

ハウスの中からおちょくったら・・・

2010051903

今度は慌ててハウスの中へ。でも残念~、今度は猫じゃらし外だもんね。

2010051904

横のメッシュ窓から撮影。窓は全部メッシュになっているので通気性は良いかも。

2010051905

外から猫じゃらしひらひらさせながら、中を撮影。ちょっと見にくいけど、Mサイズの方は思ったよりも狭いかも?

2010051906

外からリクが覗き込むと、ハウスちっちゃ

2010051907

まぁ十分入り口から入れますけど。

2010051908

すっぽり全身OKなので、使用するのに問題はないかな。逆に、狭い所に引きこもりたがるリクにはピッタリかも。

さてさて、こちらもいつ使いますかね・・・

簡易ペットハウスと戦うリク①

衝動買いした簡易ペットハウス。丁度土曜日に届いたんだけど、リクがシャンプーでぐったりしている間に組み立ててどんな物か見ようとしたら・・・

2010051801

ちゃっちゃとやってきて、「ぶがぶがが」って簡易ペットハウスと戦いだした・・・

2010051802

チャックしめたいんですけど~。まだ立てただけで背面のチャックもしめてないのに

2010051803

戦いすぎて一旦外に出ちゃったので、仕切りなおしで戻ってきた。

2010051804

新しいベッドを出したら確実に戦いを挑むので、この簡易ペットハウスとも戦わないと気がすまないみたい

2010051805

ちなみにコチラはLサイズのブルー。骨型の模様が可愛い

2010051806

ホントは底板入れるんだけど、入れる前に中に入られちゃったからなぁ。

2010051807

激しく動き回ってたけど、取れなくて良かった。

2010051808

「ぶがが~」ってひとしきり戦って・・・

2010051809

ゴロスリしてもだえた後は・・・

2010051810

「何か?」とでも言いたそうな、何事もなかったかのようにお澄まし顔。豹変早っ 

2010051811

フラッシュたいたら「何見てんだよ」とでも言い出しそうな顔になっちゃった・・・

サイズピッタリやね しかし、当分室内では使わなさそうなんだけど・・・いつ使うかな・・・

簡単ペットハウス

思わず、衝動買いしてしまった物がある。

『簡易ペットハウス』なるもので、Mサイズのベージュと、Lサイズのブルー。

ザ・ペットマート

【1900円以上で送料無料】88%OFF!簡単ハウスが破格値セール簡単ペットハウス M ベージュ ...

【1900円以上で送料無料】88%OFF!簡単ハウスが破格値セール簡単ペットハウス L ブルー 犬...

折りたたんでぺったんこに出来て、組み立てもチャックをしめるだけで直ぐに出来るので、収納や持ち運びも楽々

ただ、「それいるん?」って聞かれたら、「いや別にいらなかったかも・・・」なんだけど、88%OFFで安かったし、なんか可愛かったので、ついつい買ってしまった

衝動買いって恐ろしいね。買おうかどうしようか悩んでいる物はなかなか買わないくせに、思いもよらなかった物を突然買ってしまうんだから・・・

遠くまでお散歩へ

今日もなので、朝から頑張ってリクとサイクリングしてみた。

私が頑張って頑張ってをこいで遠くの公園までGOGO なのはいいんだけど、暑かった・・・

2010051601

でも頑張った甲斐があるよねー、公園広いし綺麗し木陰もあるしベンチで涼めるし

2010051602

でも当のリクはちょっと当惑気味。慣れた散歩道でもすんなり歩けずに周りが気になりまくるのに、慣れない所じゃ落ち着かないみたい。

2010051603

周りが気になってキョドキョド。せっかくいい所歩いてるのに、終始笑顔がない 

2010051604

ちょっとビビルと立ち止まって対象物をガン見

2010051605

それに歩くよりもニオイくんくん。

2010051606

たいてい尻尾はだら~ん まるでほうきで地面を掃除して歩いてるみたいに、小枝や枯葉などつけて歩いてたなぁ

2010051607

行きはのカゴの中でずーっと座っていたけど、帰りは何故かずーっと立っていた。早く帰りたいから気が急いてるのかしらね。

30分かけて行って、30分ぶらぶらして、30分かけて帰ってきて。いい運動だったわ。また休みの日にはサイクリングしてみようかな。そのうちリクも慣れるかも。

シャンプーデイ♪

本日、ハロードッグにてリクのシャンプーデイ。

相変わらず仕上がりふわさらだわぁ~ しかもいいニオイ

本日のリボンはこちら

2010051501

そしてさっぱりリクはこちら

2010051502

ベランダで日向ぼっこ中。・・・・・・相変わらずやる気ないよね、リク・・・ モデル出来ないねぇ。

2010051503

日向ぼっこしすぎてアチアチで家の中に戻ってぐったり。それはともかく、毛艶いいねぇ、つやつや

せっかくなので外で記念撮影を。張り切って散歩に行ったけど、ぐったりリク継続中で、結局いい写真は撮れなかったけど。

2010051504

夕陽とリク。

2010051505

哀愁の横顔。

2010051506

それなりにキリリとしてて絵にはなってるかな。

今日もリボンを気にしていないようなので、暫くはつけたままでいようね。

やっぱり聞こえる血流音

相変わらず私には左耳に、耳鳴りというか血流音が聞こえる。一日中じゃないし、全く気にならない時もあるんだけど、なんか最近うるさいのよーー

うるさいだけで特に生活に支障も出てないので「もう血流音は一生のお友達」ぐらいに思ってかなり放置してたんだけど、気になってまたネットで検索してみた。

で、一瞬出てきたコレ↓かと思ったんだけど。

他覚的な耳鳴り:耳鳴りの音は「ザーザー」とか「ドクン、ドクン」といったような脈に伴った血流音のようなものが殆どです。他覚的な耳鳴りの多くは耳の周囲の血管異常や高血圧、顎関節症や顎筋肉の結節や腫れなどが原因としてあげられます。

なんてあるから、「あまさにこんな音やねん絶対これや」って思ったんだけど・・・

耳の周りの筋肉や関節の音、血管の血流の音などが本人はもとより、第三者にも聴診器などを通して聞こえる耳鳴りです。

との事なので、残念ながら「他覚的な耳鳴り」というものではないね。だって、この血流音は私にしか聞こえないのである。今まさに聞こえているという時に病院の先生に聴診器で聞いてもらったけど先生には聞こえず、血流検査もしてもらったけど異常なかったんだよね・・・

自分にしか聞こえないとなると、やっぱりこっちかなぁ。

自覚的(主観的)耳鳴り:本人にしか聞こえない耳鳴りです。殆どの場合はこちらの耳鳴りです。耳鳴りの音は「セミ(蝉)」が鳴いているようと表現されることが多いのですが、それ以外にもさまざまな耳鳴りがあります。また同時にいくつもの音が聞こえている場合も少なくありません。原因や障害部位ももさまざまですが、大半の耳鳴りは内耳や聴神経などの脳に入る前の比較的末梢でなっていると考えられています

本人にしか聞こえない耳鳴りっていうのはドンピシャなんだけど、セミが鳴いているような、って言うのは当てはまらないなぁ。

あと、こんなんも出てきたんですが・・・

耳鳴りは耳以外の障害によっても生じることがあり、貧血、高血圧や動脈硬化といった心臓や血管の病気、甲状腺機能低下症、頭部のけがなどが原因となります。片耳だけの耳鳴りや、音の大きさが変わる拍動性の耳鳴りは、より重症の可能性があります。拍動性の耳鳴りは、腫瘍、動脈の閉塞や動脈瘤、その他の血管の異常によって生じることがあります。

「片耳だけの耳鳴り」「音の大きさが変わる拍動性の耳鳴り」って・・・私か なんて思ったらこえぇ

私、耳鳴り(血流音)始まってからもう4年近くなります・・・ でも、病院で検査しても異常ないし、異常がないから一生懸命訴えても先生あんまり真剣に聞いてくれないし、もう病院は行きたくないしなぁ・・・ やっぱりながぁ~~~いお付き合いなのかねぇ。

しつこい迷惑メール

昨日、しつこい迷惑メールが突然来た

それもマジすごくて、1日に10通近く同じ所からΣ(゚д゚;)

出会い系サイトで全て同じ所から ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

来たからといって見に行かないけど、受信するだけで不愉快になる。

Norton Internet Security を入れているんだけど、メールを受信したらその同じメールでも、普通に受信したり、Norton AntiSpamフォルダに振り分けたりとまちまちな結果に。何か些細な違いがあるんかね?

でも、Norton AntiSpamフォルダにすら受信したくない(#`皿´)

という訳で、恒例のネットで検索してみた。

直ぐに出た(*^-^)

取りあえず私は、『Outlook Express で特定の送信者からのメールを受信しないルールを設定する方法』というのを実行して、サーバーから削除する設定にしてみた。

今日は迷惑メールはピタッと止まったので、効果あったんだろうな。

ネットでその迷惑メールについて検索したら、『危険サイト図鑑』なるものがあって、ばっちりそこに名前があがってた

これだけはっきり迷惑メールとして分かっていても、その迷惑メールは日々送られ続けている訳なのね。

ネットってやっぱり恐ろしい、って思っちゃった。

 

 

ところで、その迷惑メールについて検索している時に、すんごく気になるのが出た。

楽○でしか使っていないメールアドレス宛に本名が載っている迷惑メール、スパムメールが届いている

私、めちゃ楽○で買い物しまくってますやん

楽○ショップから漏れてるんですかね

今回受け取った迷惑メールの来たアドレス、楽○専用じゃないし他にも使っているので一概に楽○のせいとはいえないのかもだけど、可能性がないわけじゃないんだよね。

恐ろしい・・・

でもネット通販やめられないよ・・・

大台ケ原ハイキング②

大台ケ原ハイキング②

大台ケ原ハイキングの続き。

2010051101 
大蛇嵓(だいじゃぐら)へ続く道。

2010051102
大蛇嵓。目のくらむ大絶壁。とりあえず記念撮影したけど、狭いし他に人がいるし、それに怖いから下をのぞき込んだ写真など撮れなかった。落ちたら一巻の終わりだよ。

2010051103
一応、中の滝も遠くに確認出来たけど、写真では何処にあるのやらさっぱり。

2010051104
シカさん♪

2010051105
残念ながらこの1頭だけで、群れには遭遇出来ず。でも、見れただけでも良かった。

シャクナゲの群生。写真撮るの忘れた。とゆーのも、全然咲いてなかったから。咲いてたらきっとすごく綺麗だっただろうなぁ。何せシャクナゲのトンネルになっているところもあったから。残念。

2010051106
シオカラ吊橋の下の川辺でちょっと休憩。水つめたーーーい。頭上にシオカラ吊橋があるんだけど、下から吊橋の写真撮るの忘れた~~。

2010051107
吊り橋途中。結構揺れるけど、足場しっかりしてるし短いから怖いーーって事はなかったけど。

2010051108
吊り橋から下を見た風景。

ここまで来るのにちょっと登り階段があったりしたけど、大蛇岳の辺りはちょっと厳しい場所もあったけど、基本的に楽な下りコースで、けっこう楽かも♪モードで来たんだけど・・・

だがこの後、思わず、

|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?

すごい上り階段が・・・

2010051109
階段途中で息も絶え絶えになりながらかろうじて撮ったけど、あまり大変さが伝わらない写真になって残念。つか撮ってる場合じゃなかったし、私。ここを登り切らないと駐車場までたどり着けないので、途中這いつくばりながらがんばったけど。超絶息切れモードで死ぬかと思った(;_;)体力のない私にはまさに「心臓破りの坂」でした。

2010051110
頑張って歩いていたら、ツツジが咲いていた。あんまり咲いてなかったので、道の直ぐ側にあって綺麗だったーー。

疲れたけど、終わってみたら行って良かったような。しかしまた大台ヶ原に行くかと問われたら、もう行きたくないような・・・

取りあえず体力つけないと話になりません。

大台ケ原ハイキング①

大台ケ原ハイキング①

大台ヶ原がどの辺りなのか全然知らずに、誘われたので行ってみる事に。普段運動しないし体力ないけど、そんな私でもここのハイキングは楽ちんだから絶対大丈夫、との言葉を信じて。

近鉄の大阪阿部野橋から大和上市まで特急にて1時間10分ほど。さらに上市駅から大台ヶ原まで奈良交通バスにて1時間40分ほど。もちろんその前に、自宅から大阪阿部野橋までの時間も含めたら・・・

遠い!!Σ( ̄ロ ̄lll) 

でも行くと言ったからには行かねばならない。「大台ケ原探勝割引切符」も購入済。

大台ケ原探勝割引切符=近鉄(大阪阿部野橋~大和上市)と奈良交通バス(上市駅~大台ヶ原)の往復セット切符=5320円なり。普通に買うと5900円なので、580円お得。(注意:近鉄の特急料金は含まれていないので特急を利用する場合は別途特急料金が必要)

朝早く家を出る為に早く寝たけど寝付けなくて結局寝不足で頭しんど~い状態。しかし酔い止めも飲み電車でもバスでもぐーすか寝ていたので、意外と体力満タン状態で大台ヶ原へ到着。

2010051001
バスの車窓より。

無事に到着して、今回のコースは東大台コースかな。
日出ヶ岳山頂-山頂展望所
正木峠~正木が原~神武天皇の像~牛ヶ原
大蛇嵓(だいいじゃぐら)
シャクナゲの群生
シオカラ吊橋

天気快晴。最初は風が冷たいかと思っていたけど、歩き出したら暑いし。

2010051002
山頂手前にて。

2010051003
歩いてきた道? これから歩く道? (どっちだったっけ・・・)

2010051004
山頂展望所より。

2010051005
正木峠~正木が原

2010051006
トウヒの枯れ朽ちた倒木。

2010051007
綺麗だけど、哀愁。

2010051008
神武天皇の像。鷹狩りしてるの?

2010051009
牛ヶ原のイトザサの平原に魔物を封じ込めたと伝えられる牛石。ちなみに、神武天皇の像はこの牛石を見張っているとか。でもでかでかと書かれている訳じゃないので、見落としそうになる。だって・・・

2010051010
そばに立っている看板に手書きで書かれているだけだし・・・。

長くなるので、続きはまた明日。

大台ヶ原

大台ヶ原に行ってきたぞーーー。

2010050901

でも、今日はしんどいのでこれだけ・・・

「たいした事ないよ、楽チンよ」って言うけど、元々体力ない私にはちょっと厳しいところもあったよ・・・

ファーミネーター ブルーツール

リクデブ疑惑を多少でも解消する為に、ブラッシングをもう少し頑張ってみようかと。でも、リクはブラッシング嫌い。(ブラッシングに限らずお手入れ系は全部嫌がるのよね。それは多分、最初に無理矢理やろうとした私がいけなかったんだけど・・・)

ちょっとでもブラッシングをするとおやつをあげる、という事を最近はやってるんだけど、ブラシを見たら先におやつが入れてある引き出しの前に座ってスタンバイってどうよ。しかも肝心のブラッシングはやっぱり嫌がってじりじり逃げるし。

ブラシがおやつをもらえる合図ではなく、おやつはブラッシングの成功報酬だという事をいい加減理解してほしいなり・・・

それはともかく、最近ずっと忘れていたけど、久しぶりに登場したアイテムが。

FURminator【正規品】/ファーミネーターブルーツール

一時期流行っててブログでよく見かけたりして、まんまとつられて私も買ってしまったんだけど。(そして買うと満足してあまり活用しないのよね・・・)

すいーすいー、とやると、もはーもはー、と死に毛が出てびっくり

ほわほわ舞い上がるぐらい出てきたので、うへっ、げふっ、ごふっ、室内でやるのは要注意 なのでベランダにて実施。が、マスクをし忘れてやっぱり、うげっ、げふっ、ってなったけど

あ、ちなみに、ちゃんと抜いた毛は集めて捨ててます、その辺に飛ばして放置なんてしてませんよ。(散歩中にいるんですよね、ブラッシングして抜けた大量の毛をそのまま放置して帰る人が

いいねー、取れる取れる。なんだかリクもちょっとだけスリムになった気がするよ。(あー、しまったーー、抜けた毛の記念写真でも撮ればよかったかね。鼻にくすくすきてたから直ぐに捨てちゃったわ・・・)

注意点に「同じところを何度もやらない」ってあるので、いっぱい抜けるのでめちゃくちゃやりたくなる心を抑えて、すぐにやめたけど。

ただね、「うちの子は嫌がりません」とか「うっとりしてました」などのレビューをよく見るけど、やっぱりリクは嫌がって逃げよう逃げようとしてた。嫌がる場合は正しく使えてないかもしれない、らしい。とにかく、優しくなでるように使う、強い力をくわえてはいけない、毛並みにそってそっとブラッシングする、のがいいらしい。

もしかしたら力が入りすぎていたかも・・・

普通にブラッシングしただけだとほとんど死に毛らしきものは取れないので、やっぱりファーミネーターおすすめだわ。

毎日やると必要以上に毛を抜きすぎてしまうので駄目らしいので、月に1・2回ぐらいがいいとか。

うぉーー、もっとファーミネーターでブラッシングしたいよーーー

 

ファーミネーターと同じような効果がある、こんなのもあるみたい。

ペットの抜け毛→スッキリ解決!期間限定!大特価!≪シェッドバスター≫

こちらの方がファーミネーターよりも安価。

ただ、最近はファーミネーターもかなり値段が下がっているみたいなので、どっちもどっちぐらいの値段差になってきてるかも。

デスクトップからショートカットが消える

会社のパソコンで困った事が

何故か、デスクトップからショートカットが消えてしまうのである。

今までは Windows XP だったけど、調子が悪くなったので新しく Windows 7 の入ったパソコンにしてもらったばっかりなんだけど、それからどうも思わしくない。

デスクトップにショートカットを配置している人は多いと思うけれど、なんか、気がついたら勝手に消えている・・・

傾向として、プログラムやローカルフォルダへのショートカットアイコンは消えず、ネットワークで繋がっている他のPCや共有フォルダへのショートカットアイコンがことごとく消えてしまう・・・

ノーーー いちいち辿って見に行くのが大変なのでショートカットを置いてるのに、消えるってどういう事さ

でも、ローカルは消えずネットワークが消えるって事は、絶対何かあるよね。っていう事にようやく気づいたので、そんな時はもちろんwebで検索

さすが、すぐにヒットしたよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Windows7ではデスクトップ上に4つ以上「壊れた」ショートカットがあると、保守タスク が自動的に削除してしまいます。ショートカットが一時的にリンクが切れた場合であっても、「壊れた」ショートカットと見なして勝手に削除します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だって。なるほど

消えないようにするには保守タスクを停止するといいらしい。停止した場合に他に影響があるかどうかってのは、いわゆる個人責任でどうぞって事なんだろうけど。

そもそもその保守タスクが何をしているのか全然わからないド素人なんで、停止して良い悪いも全く判断がつかないんだけど・・・

でも、毎回毎回ショートカット消されるとたまらんので、とりあえず停止しました。

さて、今後どうでしょうかね。

デブじゃない?

リクが香ばしくなってきたので自宅シャンプー。その時に思ったのが、毛は爆発しているけれど本体そのものはそんなにデブじゃないかも、って。

散歩の時も汚れたらいやなのでメッシュの服を着せて行ったんだけど・・・

2010050601

体、細くない? なので体に比べたら首から上が毛が爆発しててちょっとデカ過ぎに見える・・・

2010050602

くびれ あるよねちゃんと。

2010050603

やっぱり細い気がするんだけど。

でも、体脂肪率が31%あるので、デブというより筋肉がないって事?? もっともっと歩けって事かな。

厳しい~~~

こどもの日・企画倒れ

今日はこどもの日。

この日の為にハロードッグで買ったキッチンドッグのおやつ。

無添加 犬用おやつキッチンドッグ ビスケット ハートフルガブリン

無添加 犬用おやつキッチンドッグ ビスケット チョコラブ

本当は、『ふせまてパック』って書いてあってこの両方がセットになっているっぽいおやつなんだけど、楽天を探したけど出てこなかった

それはともかく、可愛い

リクのお昼にチチボーロをあげているんだけど、5/5はこどもの日なので、特別にこのビスケットあげたらいいかも って一人で盛り上がって買ったんだけど、うっかりしてたけど5/5は祝日だけど会社の出勤日やったーーー

えぇえぇ、出勤しましたとも

自分の居ない時にあげるのはなんか私が悲しいので、結局リクにはまだあげてない・・・

せっかくこどもの日っぽくしようと思ってたのに

今年初のひんやりボード

天気がいいんだけど、その分暑い 夏かっていうぐらい。

そして遂に今年も登場

2010050401

ひんやりボード。

暑そうにフローリングの上をウロウロしてはバタンキュ~してたので出してあげたら、いそいそと横になってた。

毛皮着てるから暑かったんだねぇ。

でも、流石に人間も暑いわ

モビーディック+Wan で食事ミッション

今日、ハロードッグへ行ってきた。目当ては「ダックス大集合」だったんだけど、行ってみて自分が勘違いしていたことに気づく。

てっきり、「ダックスだけがドッグランを無料で使えるのでそこで自由に遊んでダックスお友達見つけましょう」だと思っていたのよね。なので、ちょっと遊ばせてみていけそうなら遊んで、駄目なら直ぐに帰ろうって気軽な気持ちで行ったんだけど、違ったよ 椅子が用意されてて座って(でも行ったときは足りなくて座れなかった)、自己紹介してクイズして、みたいなイベントだったみたい。

で、肝心のリク、ビビリmax で尻尾巻いて腰がへたれて地べたにまっ平らに潰れてビビリまくり 駄目だこりゃ、で5分ほどいただけで直ぐに退場しました。

ビビリ克服しないとやっぱり無理だねぇ。(一生克服できそうにないけど・・・)

そしてお次の目的地へ

2010050201

移動の車の中、気の毒なぐらいガタブル震えまくっていた ハロードッグへ行く時は普通だったのにねぇ、 いっぱいの人とダックスがよっぽど怖かったんかなぁ。ごめんねリク

次に向かったのは、宝塚ガーデンフィールズの、モビーディック+Wan

Untitled

GWだしかねてからの憧れの『リクと一緒にご飯』ミッションを果たすべく、いそいそとやってきたのはいいんだけど、お店についたらあまりの大盛況ぶりにリクも人間もビックリ いやぁ~、流石にも一緒になだけあって、連れ率高し それに横はドッグランにペットショップもあるから余計に多いんだろうね。

ちょっと待った後、おかげ様で座れた位置もよくて端っこだったので、ちょうどリクは壁際で他のを気にせずに座れたのが良かった。

2010050202

椅子の上に直に座らせるのはだけど、飼い主の膝の上はだったのでちょっとだけ膝の上に抱っこしてたけど、人間の食事が来たら身を乗り出してヤバイ状況だったので、リクはほぼ下に。そわそわしてリードが絡まったりしてたけど、しばらくしたら落ち着いてじーっと伏せしてた。吠えているもけっこういたのに、リクは一切吠えなし。偉いぞ (というよりこういう時はビビリな性格が幸いするんだよね・・・)

そして、お詫びにリクにもおやつ 豆乳プリン 一緒に食事を楽しもうね~~

2010050203

だがしかし、見向きもせず それどころか久し振りに、「餌皿を鼻で押して嫌がる」風景を見てしまった  昔のリクは食べなくてそれはもう毎日毎日餌皿を鼻で押しまくって食べなくて大変だったんだけど、今はなんでもバクチョと食べるわぁなんて思っていたのに。メガショック

2010050204

周りが騒がしいから緊張してるんかなぁとか思っていたんだけど、人間用の自家製焼き立てパン(超美味しかった)をちょっとちぎってあげてみたら、ばくばく食べたので、どうやら普通に豆乳プリンがお気に召さなかったらしい。なんでやねん 次は食べに行く事があったら、クッキーとか固形の物にしようと心に誓った。クッキーなら食べなくても持って帰れるけど、プリンじゃ無理っす・・・。

2010050205

家に帰ったらリクのヒラキ状態で爆睡 お疲れ様。

何か特別なことをしたいと思うのは私だけで、リクは普通に過ごすのが一番ストレスがなくていいのかもね。

ヒヅメの危険性

何気なくブログサーフィンしてて、「ワンコにヒヅメ」の記事に行き当たる。

ワンコのおやつにヒヅメって普通に売ってるし、ガジガジ噛んでいたらストレス発散や歯磨き効果に期待が持てるかも、って思い込んでいたんだけど、実は危ないからあげちゃいけないみたい。

犬の歯は人間の歯より弱く、また平らじゃないから、ヒヅメなどの硬い物を噛むと折れる(割れる・欠ける)危険性があるとか。歯が折れたり欠けたりしたら、全身麻酔で治療する羽目になるんだって

オーマイガッ

リクもガリゴリとヒヅメ噛んでたけど、あまりにすごくゴリンゴリンしているから「歯は無事か?」って途中で心配になったのは事実。でもそう思うのならあげちゃいけなかったのね。

結論から言うと、リクの歯は無事。

ちなみに残っていたヒヅメ、取り上げたまま忘れていたらカビていたので、捨てましたけど。カビてくれてて良かった。カビてなかったらまたあげてたかも。

基本的に「歯のために」って思うのなら毎日ちゃんと歯磨きをしてあげるのが一番いいってことなのよね。でもね、歯磨きさせてくれないんだよ~~~ 嫌がってそっぽ向いちゃうし

思い出したように歯磨きシートでこすってみたりするけど、それもあまり好きじゃないようだし。てゆーかきっとたまにやるからそれがすごく嫌な事だと思うんだろうな。

歯磨き好きになってもらうには毎日根気よくやらないとあかんよね。(でもうっかり忘れる駄目飼い主・・・)

画像「在りし日のヒヅメとリク」

2010050101

2010050102

2010050103

必死に噛んでたよねぇ。でももう二度とヒヅメはあげないよ。

おっと、また忘れてるけど、歯みがきしなきゃね・・・

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »