フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

月に一度のおやつ?

グリムス(gremz)キーワード:食物連鎖

毎月月末(30日)は月に一度の高級おやつの日 というかいわゆる『カルドメックチュアブル』っていうフィラリア予防薬の日。

2010063001

このお肉タイプなら喜んで食べるはずということでこのタイプにしてるんだけど、今まで一度も喜んで食べた事がない リクは、食べる物に対して非常に警戒心が強いというか、好き嫌いが激しいというか。例によってこのチュアブルも先月も「いらない」ってされたよなーー

2010063002

そのままでも駄目、小さく切っても駄目、結局犬用チーズでくるんであげてたんだけど。しかしダイエット犬としては、そろそろ犬用チーズを卒業したいのだ。

2010063003

「やっぱ無理かなー」なんて思いつつ、細かく切ってから試しにリクの鼻先に出してみた。

2010063004

ぱくり。って、えぇ 食べてますよ でもちょっと恐る恐るだったけど。

2010063005

ようし、もう1回

2010063006_2

ばくり ぎゃ さっきより力強く食べに来た びっくりしたーーー

結局今回は喜んで食べてくれた。すごいよ、チーズにくるまなくていいから楽チンだよ

リクも成長したなーー。 って言いたいところだけど、よく考えたら最近は以前と違ってドライフードでも食べるようになってきてるし、「ご飯いやいや」って拒否られる事もなくなってきたので、まぁ当然の進歩だったのかなぁ。

2010063007

ついでに、ちょっとわかりにくいけど、背中の濡れているっぽい場所は、フロントラインプラスを滴下したから。(忘れないように、フィラリアとノミの予防薬を同じ日にするようにしている)

毛が短いから掻き分けやすいかなぁって思ったけど、逆に短くて毛を左右に分けるのに苦労しちゃった

男らしく

グリムス(gremz)キーワード:砂漠化

たまには男らしく 首周りのトゲトゲに背中のイナズママーク、男らしいぃ~~

2010062901

いつもは可愛い系や面白い系を買ってしまうので、ちょっと系統の違う服を買ってみたんだよ~。

なんてね、ただ単に、メッシュな上に定価の半額になっていたので、思わず衝動買いしちゃったのよねぇ。(メッシュ=夏、みたいな思い込みが・・・)

早速着てお散歩行って見ましょうねぇ~

2010062902

せ~の、

2010062903

ぶるぶるぶる~~~ 必ずやるねぇ、コレ。

首周りのトゲトゲが、硬派な感じでなんだかドーベルマンっぽいぞ でもこの部分、当たり前だけど柔らかいので、首などに当たっても勿論大丈夫

2010062904

「えへへ~~」

なにそのごまかし笑い・・・

2010062905

「歩きたくないなぁ~」

フンバより地味だけど、コレも散歩拒否ポーズ。

マイッチング

ドーナツの刑に処す

グリムス(gremz)キーワード:オゾン層破壊

ドーナツの刑。

2010062801

ドーナツを食べた悪い子は、ドーナツになって(?)もらいましょうかね。

2010062802

2010062803

なぁ~んて、ちょっとイタズラして、クッションの穴にリクのマズルを入れてみたんだけど、ダックスはマズルが長いから、見事にすっぽり。

でも実はドーナツ食べるより前の日の写真なんだよね、コレ。

2010062804

私はリクのこの、カットしていないおひげがピョンピョンあるのが好きなんだ

面白い って写真を撮ってたんだけど、ちゃんと直ぐにやめましたよ。

 

 こんな写真を載せていたら虐待かと思われたりして

虐待じゃないですよ

ミスタードーナツ♪

グリムス(gremz)キーワード:カーボンオフセット

ミスタードーナツ♪って、「♪」なんてつけてる場合じゃなくってですね、昨日の夜、なんと、リクが、ミスタードーナツ食べちゃった~~~

ぎゃ~~~~

うっかりドーナツの入った紙袋をリクの口に届くところに置いてたのがいけなかった

やけに静かだと思ったら、紙袋にずっぽりと顔を突っ込んでいるリクが 紙袋を取り上げてリクを見たら、お口が美味しそうにぺろりんぺろりん、ついでに美味しそうなニオイがリクのお口から・・・

Pp_dbc03_2

ベイクドシューのストロベリー&ホイップ、完食 見るからにリクの体に悪そう

Pp_dch04_2

そしてダブルチョコレート。もっと悪そう

2010062701

ダブルチョコレートはこんなんなってました。

2010062702

カシカシと削り取りながら食べていたらしい。完食してなくて良かったよ。この裏側、チョコレートがべったりだったし。

2010062703

ポンポン、ぷっくり。

2010062704

ドイーン いつもより異常にお腹が張っている

そらそうだよ、普通に晩御飯あげた後だったのに、ガッツリとドーナツを1個と4分の1ほども食べちゃうなんて・・・

2010062705

満腹すぎて、バタンキュ~、ぐったり。

明らかに食べすぎだろうから、もしかしたら吐くかも、それかゆるゆるおうん様をするかも、って気になって気になって、いつでも対応できるようにトイレシートを手元に置いてスタンバっていたんだけど、リクはずーーっと寝たまま。

なので、結局私も寝たのだけど・・・、がさがさ音がした で目が覚めて、もしかして吐くのか って慌ててリクを探したら・・・

2010062706

おっぴろげ

2010062707

ぱんぱかぱーん

2010062708

うわーー・・・

真っ暗な中、フラッシュたいて写真を撮ってるのに、全然起きる気配ないし・・・

 

そして、今日になってみて、朝、普通に調子のよいおうん様を。

吐くこともなかったけど、念の為、朝ごはんは抜きにして様子を見ることに。でもお腹は空かなかったのか、ご飯を欲しがるそぶりもなし。

そして夕方の散歩にて普通に調子の良いおうん様を。

「あっれ~~?? 何ともないのは良い事なんだけど・・・、リク、ドーナツ食べたやんな、なんで無事なん??」なんて思いつつ、晩御飯はいつもどおりにあげてみた。

物凄く喜んで食べたので、流石にお腹は空いてたみたい。

そして現在、全然普通、調子を崩すこともなし。

良かった。良かったけど、心臓に悪いぞ。でも、うっかり置いてたのがいけなかったんだもんね。

反省、二度とこんな事がないように、十分注意しよう。

食べるラー油

グリムス(gremz)キーワード:地球温暖化

巷で流行っている食べるラー油、一度は食べてたいなぁなんて思っていたんだけど、たまたま買い物に行ったらタイムリーに目に入ったので、思わず買ってしまった。

ねぎラー油

何処のが一番美味しくて一番人気なのか全然分からなかったので、ホントに目に付いたので買ってみたんだけど。

取りあえず、ご飯にかけて食べてみて、ついでにドレッシング代わりにサラダにかけて食べてみました。

「まいう?」

なんで「?」マークが付いているかというと、確かに私には美味しかったのだーー だったら素直に「まいうー」でいいんだろうけど、いかんせん濃いのでなんかそれだけで騙されているんじゃないだろうか、なんて気がしなくもない。

私ってかなり普段から濃い味というか、はっきりした味付けじゃないと「美味しい」と感じられないぐらい味音痴系なので、普通の人だったらどうだったんかなぁ。

素材の味が好きです、みたいなタイプの人には向かないのではないかしらね。

あぁでも、それとこれとは別で、やっぱり誰もが美味しいって思えるのが「食べるラー油」の良さなのかな。

まぁいいか。私は美味しかった訳だし。

ペンギンキャミソール

グリムス(gremz)キーワード:酸性雨

ペットパラダイスの、ペンギンキャミソール。

ペンギンキャミソール【ダックスS】

ペンギンキャミソール【ダックスS】

価格:2,000円(税込、送料別)

男前さくら柄浴衣を衝動買いした時に一緒に購入。

2010062501

クール素材で防蚊効果もあるみたいだし、メッシュで涼しそうで

2010062502

いい笑顔 (笑顔の理由は手前ので散々遊んだ後だからなんだけどさ)

2010062503

まぁ、クール素材だの防蚊効果があるからっていうのは建前で、正直な衝動買いした本当の理由は胸に「冷えてます」って文字が書いてあって、それがつぼにはまったからなんだけど。

可愛いけど、可愛いのと着てみて似合うのは別だな、っていうのを久々に実感した服。キャミソール似合わないわー ついでに片紐がズレて駄目なのよぅ

最後に、残念なリクを。

2010062504

ぶるぶるぶるー ってした時に撮ったらこうなった

よくある散歩風景

グリムス(gremz)キーワード:エコバッグ

よくあるリクの散歩風景。

リクは基本、私の後ろから歩いてくる。まぁぶっちゃけて言うと、歩きたがらないのを引きずりながら歩いているんだけど・・・

2010062401

2010062402

2010062403

2010062404

2010062405

2010062406

2010062407

そら来た

フンバ って、踏ん張って歩かなくなる事が何度かあるんだよねぇ。

順調に歩く時もあるし何度も何度も踏ん張る時もあるし、調子が出たらちゃっちゃと歩けるんだけどなぁ。

踏ん張らないでさくさく歩いてくれたら散歩時間はもっと短縮されて、嫌な時間も短くて済むと思うんだけどなぁ。

男前

グリムス(gremz)キーワード:リサイクル

2010062301

いよ 男前

そんなリクにはコチラ ペットパラダイスの男前さくら柄浴衣

男前さくら柄浴衣【ダックスS】

男前さくら柄浴衣【ダックスS】

価格:2,800円(税込、送料別)

買っちゃったよ・・・また無駄遣い・・・ 分かっていてもやめられない。再発した私の『買いたい病』 しばらく買わずにいたんだけど、その反動で買いたい衝動が今になって大爆発してしまった感じ・・・

2010062302

やっぱり白いのにして良かったわぁ~ 『男前』って文字が超目立っていいわぁ~ それに白いので夏っぽく爽やかに見える

コレねぇ、一目見た瞬間に、「男前だなんてコレは男前なリクに着せるしかない」って激しく思ってしまったので、思わず衝動買い。(親バカ・・・)

2010062303

さて、問題は、いつ着せて歩くのかだよねぇ・・・

イナバウアー

グリムス(gremz)キーワード:砂漠化

イナバウアー みたいな寝相。

2010062201

いっつも思うんだけど、苦しくないんかねぇ。

しかし、イナバウアーももう「一昔前」って感じだ

スーパー胴輪&リードセット

グリムス(gremz)キーワード:ゴミ分別

ポンポリースのスーパー胴輪、ずっと欲しいと思っていたアイテム。

そのスーパー胴輪が入っているので、以前ポンポリースの2号の福袋を買ってみたんだけど、2号サイズだとぱっつんぱっつんで使えないという (ちなみに福袋に入っていた服もぱっつんぱっつんで着れないという

でもその後、こっちのも欲しいかも、なんて常々思っていたToto&Palのボディーハーネスを買ったので、スーパー胴輪への情熱はなくなっていたんだけど。

ただ、サマーカットして大問題が。なんと Tolo&Palのボディハーネスだと、毛がないとぶかぶかで使えない

そして再燃するスーパー胴輪への情熱

なので、ハロードッグで買っちゃった。

買ったのはブラックの方で、今度こそ3号サイズを。失敗しないように試着してから買ったので、サイズはバッチリよ

せっかくなので記念撮影しましょうねぇ~~。

2010062101

なにその、「ふう、やれやれ┐(´-`)┌」みたいな顔・・・

2010062102

こっち向いてよ~。

2010062103

今度は上見てる・・・。あくまでもカメラ目線はしてくれない訳ね・・・

実を言うと本当は明るいオレンジやレッドのが欲しかったんだけどなぁ、リクの毛色にはそういう明るい色の方が似合うと思っているし。でも、在庫がなかったのだ

思い立ったが吉日、という事でわざわざスーパー胴輪を買いにリクを連れてチャリでハロードッグへ行ったので、手ぶらでは帰れぬという事でこのブラックのん買ってしまった。

当初の目論見とは違うけど、でも、『水をはじく撥水加工、雨の日や雨上がりの散歩に最適!』っていううたい文句がついていたので、一瞬で「あ、コレでいいかも」なぁ~ん思ったら、このブラックも格好よく見えるのでいいかも

サマーカットの歴史

グリムス(gremz)キーワード:絶滅動物

せっかくなので、過去のリクのサマーカット写真を、いつ頃からカットしてるのかなぁって見てみたら、始めたのは2008年からだった。

2008年サマーカット

2010062001

そないに睨まんでも 

顔つきが若々しい気がする。何せこの時まだ2歳だもんね この頃の私の口癖は「リクって目つきもキリリとしてて男前やわぁ」だったなぁ。

2010062002

つるつる てか、細いな

2009年サマーカット

2010062003

微妙にカメラ目線を外され・・・ リク3歳、まだまだ顔つきも若く男前や

2010062004

首からお尻にかけての毛の色が濃いラインがあるんだけど、なんだかだんだんと濃くなっていってるような気がするんだよね。

そして2010年サマーカット

2010062005

おっさんや まだ4歳ですよ

お疲れモードの時の写真は駄目やね・・・

サマーカット♪

グリムス(gremz)キーワード:絶滅動物

今日は、月に1度のハロードッグのビューティーサロンデー

2010061901

行きの車の中。ご機嫌やねぇ、一緒におでかけ嬉しいですかー、などと言いつつ、もさもさの胸毛いいねー、と記念写真

だって今回はサマーカット なんちゃってスムースダックスになるんだもんね。

結果の前に今回のリボン(チョーカー)

2010061902

カエルちゃん。あまり好みではないんだけど、赤色に惹かれてコレをチョイス。リクは赤が似合うと思ってのチョイスだけど、チョーカーはあんまり種類がなかったので、バンダナから選んだ方が良かったかなぁ

そして出来上がりはコチラ

2010061903

バリカンの刃のサイズを聞かれて、前回は3ミリだったけど今回は6ミリにしてもらって、若干長めに仕上げてもらった。(けど素人目には3ミリだの6ミリだのの違いは分からないっぽい・・・)

ヒゲはいつもカットしないのでそのまま、耳は耳の形に合わせてやっぱりバリカンで、尻尾はつるつるにしたくなかったのでボリュームあるまま全体的に短めにカットしてもらった。

2010061904

モデル非協力的 ナイスショット撮れず。おまけに室内だと暗いからと思って散歩へ出て写真を撮りまくったけど、空が曇っていて微妙な仕上がり。

2010061905

せっかく綺麗にシャンプーしてもらったのに、地べたに潰れないでいただきたい・・・

モデルお疲れ気味なので、仕方なく帰宅。

2010061906 

散歩ではナイスショット撮れなかったので、家に帰ってからちょっとイタズラ。頭にチョーカー巻いてみた。

2010061907

「いやぁ~ん」ってなって短いアンヨで取ろうとしてたけど、当然短いアンヨでは届きませんよ ちょっと面白いぞぉ~~。でも可哀想だから直ぐにとってあげたけどさ。

最後に、おちり付近

2010061908

なんかこのフォルム、チキンレッグっぽく見えるのよね おちり分かりにくいけど、それっぽく桃尻に見えないこともないかも。 

全体的な仕上がりのイメージ、なんだか犬に見えない・・・ いやこれはカット云々じゃなくて、リクの体系というかフォルムというか、なんつーか、イタチかネズミか子豚か、みたいな風に見えなくもないというか

スムース風リクも好きだけど、やっぱりロン毛リクの方が好きかも。

悲しみの雨

グリムス(gremz)キーワード:京都議定書

今日はだよぉ、リクちゃん散歩に行けませんでしたーーー

せめてやんでくれないかなぁって祈ってたんだけど、駄目だった

今日は行きたかったんだよねぇ。

で、雨上がりに、水溜りでこぉんな事しようと思ってたのに。

2010061801

びったんびったんになったり、

2010061802

(まるで「来いよ」って言われてるみたい、この写真・・・)

2010061803

ばしゃばしゃ歩いて、

2010061804

うっひょっひょぉ~~ 尻尾上げ上げ

って思う存分泥んこになってもいいから遊ばせてあげたかったのにな。

明日、トリミング しかもサマーカットしちゃうので、ロン毛リクの記念に、なんて私が勝手に盛り上がってたんだけど。

残念ねぇ。

明日、リクは毎年恒例のスムースダックスもどきになるぞぉ~

白髪が増えてきたような・・・

グリムス(gremz)キーワード:カーボンオフセット

散歩中、リクの耳を通気性をよくする為に裏返してみて、んん

2010061701

あれ、なんか白髪が・・・

2010061702

更にアップで。

やっぱり、耳の上の方に白髪がある 気づかなかった、いつからだろうか、これ・・・

まぁ元々リクは、チョコレートソリッドだけどミスカラー有りで白い毛が胸や足先にあります、って子だったので、別に白い毛があってもおかしくはないんだけど。

ただ、これって老化現象? それともストレス? なんて考えちゃって、ちょっと気になったのでした・・・。老化つーてもリクはまだ4歳なんだが

なんでも気にしすぎだね、私・・・

やっぱり白目

グリムス(gremz)キーワード:砂漠化

リクの寝姿が可愛いなぁ、なんて写真を撮っていたら・・・

2010061601

2010061602

2010061603

やっぱりこうなった・・・白目

2010061604

寝入る前は可愛かったのに、寝入ったら可愛くない

それにしても、リクっていつも寝ている。お昼の間もずーっと昼寝しているらしいけど、夜もけっこう寝ていて最近「遊べよー」攻撃がなくなった。

暑いからバテてるんかなぁ・・・

もじゃもじゃ

グリムス(gremz)キーワード:省エネ・節約

謎のもじゃもじゃ。

2010061501

リクハウスから出てるからリクはリクなんだけど、どこがどういう風に出てきてそうなってるのか一瞬分からない。一体どういう寝方してるんだ

2010061502

って思いつつ回ってみたら。

2010061503

それ、耳毛やったんか すごい大爆発や

鼻周りのハゲ

グリムス(gremz)キーワード:ゴミ分別

リクの寝相がすごいことに。

2010061401

ひっくり返ってる事が多いなぁ、なんて写真を撮っていて気づいたんだけど。

2010061402

鼻周りや口周りのハゲ、マシになっているような気がする。ひどい時は肌がちょっとピンク色っぽくなっていたのに、なぁ~んて写真を撮り続けていたら・・・

2010061403

起きちゃった

2010061404

でも超眠そう。

2010061405

トロ~ン。

2010061406

このまま寝るやろなぁ。

2010061407

しかし、不細工や

それでも気にせず写真を撮り続けていたら・・・

2010061408

びろ~んと

首、しんどくないんかね。

グリムスもワールドカップ

グリムス(gremz)キーワード:オゾン層破壊

ふと見たら、グリムスもワールドカップ仕様に

1276297629_04886

1276329578_00679

1276428819_00357

夜の花火が綺麗

こういう変化、楽しいなぁ。

遙か彼方

最近のリクの散歩、フンバはあるものの、距離で言えば去年までに比べたら4~5倍ぐらいの距離を歩いているよ。

成長したなぁ。てゆーか、どうせ歩かないし、とか思わないで根気よく毎日毎日歩くようにしていかないと駄目なんだなぁ、っていうのを実感している。リクだって特訓次第ではもっと色々出来るようになるんだろうなぁ。

2010061201

取りあえずはダイエットの為に頑張ってるんだよね。でも、散歩風景は決して楽しそうに見えないんだよね、私の後ろからトボトボついてきてる感じだもんなぁ。

2010061202

歩けるようにはなってきたけど、散歩=楽しい、って事になるにはどうしたらいいんかな。

「ほら見てみ、リク、あそこから歩いてきたんやで」

2010061203

などと言いつつ撮影した風景。水面に青空が映って綺麗かも

遠くに見える白い部分が橋なんだけど、そこから延々と歩く歩く歩く歩く歩く 自分でも、こんな距離を歩くようになるなんて。リクのおかげだわ。(でも痩せないけどな)

2010061204

同じ風景。バージョン。すんごい汚い場所に見える (実際汚いんだけどさ・・・)

この川が綺麗だったらなぁ、リクと気軽に水遊びできるのにね。

私が幼少の頃は人間も泳げるような透明で綺麗な川だったんだよ。それがいつの間にかこんなドブ川になっちゃって・・・。河川敷歩いていても、ポイ捨てゴミがいっぱいだしね。

それでもこんな川でも、あって良かったなぁ。ビビリンチョなリクの散歩には最適だ。街中じゃあ、車や人や自転車や、とにかくびびって歩けないもんね。

鋼の錬金術師

アニメもコミックも見ているけど、雑誌のほうは読んでいない。

鋼の錬金術師(25)

鋼の錬金術師(25)

価格:420円(税込、送料別)

TVの放送、コミックを追い抜いちゃったなぁ。

展開が気になってドキドキするわ。

確か今日発売のガンガンで最終回なんだよね。

コミックが出るのはいつになるのかなぁ。

最終回が気になるなぁ。

でもその前にTVの放送の方で先に最終回を知る事になるんだよねぇ。

コミックより先にTVアニメの方で知るってのも、なんか複雑な気持ちになりそう・・・

りんくうプレミアム・アウトレット

今日は、りんくうプレミアム・アウトレットへ行ってみた。

前に神戸三田の方へ行った時は、休日の上、セールやってるだったかで、ものごっつい渋滞に引っかかってヒドイ目にあったんだよねぇ。

なので今回は平日に、せっかくなので行ってない方へって事で、りんくうの方へ行ってみたんだけど。

平日って事もあるんだろうけど、目的地まですいすい行けて超楽勝

神戸三田の方は駐車場無料だったけど、りんくうの方は駐車料金かかるのねぇ。でもまぁ、3000円以上の買い物したら4時間まで無料になるから全然OKだけど。

それはともかく、2つのアウトレットを比較してみてだけど、神戸三田の方が広いし店舗数も多いみたいだけど、まぁ別にりんくうの方でもいいかな。

神戸三田は横にだだっ広いけど、りんくうは二階建て。同じ距離を歩くにしても、延々と横に歩き続けるよりは1階2階と回っている方が見やすいっていうか。

それに、私には見る店って超限られてるし。

今回の目当てはバカの一つ覚えが続いている『コーチ』のバッグを買う為に。

割引しまっせ葉書が来たので、それにつられてわざわざ買いたい物もないのに、行ってしまったのだ

で、なんかその場の雰囲気で2つも買っちゃった

だってねぇ、60%OFFになっているのに、そこから更にレジで30%OFFになるんだもん。なんか、超お得とかって思っちゃうと、「買っちゃってもいいかも」的な気分になっちゃうっていうか・・・

思いっきり販売戦略に引っかかってるねぇ

せっかく買ったので、頑張って使わなきゃね・・・

幻魔大戦

幻魔大戦

楽天レンタルしてた時に、取りあえず借りてみた作品。

なんとなく昔好きだったような気がする、っていうぐらいで、中身とか全然覚えてなかったんだけど。

ちょっと思い立ったので見てみようとした。

が・・・

最初の呪術師だか占星術師だかなんかそんな女の人(?)の、変な踊りと予言(?)のくだりで、イラッと来てやめてしまった。(←超短気

なんてゆーか、絵柄が今はもう受け付けられない感じっていうか・・・

取りあえず、最後まですっ飛ばしてみて理解した。何でこの作品が印象に残っていたのか。

歌だ、「光の天使」、コレがものすごぉ~~~く印象に残っていただけだった。

見てもいないくせに、なんだかエンディング聞いてるだけで感動した。

いい曲だ、ちょっとこの主題歌だけ欲しいなぁ。

しかぁし。

すごい 楽天の方で出なかったのでamazonで検索してみたんだけど、どんだけぇ~~ってぐらい高値

もう手に入らないからなんだろうけど。

恐ろしいわ。勿論買わないけどさ。

夏目友人帳

取りあえず、気に入ったらいろいろと買ってみたくなってしまう駄目な性格しているんだけど。

夏目友人帳、面白いのねー、アニメも良かったけど、コミックもまた良い

なので買ってしまった。

夏目友人帳公式ファンブック

夏目友人帳公式ファンブック

価格:680円(税込、送料別)

ニャンコ先生友人帳

ニャンコ先生友人帳

価格:940円(税込、送料別)

夏目友人帳追走録ーあたたかい時間ー

夏目友人帳追走録ーあたたかい時間ー

価格:1,200円(税込、送料別)

やっちまった、みたいな

でもいいのよ、面白かったし。

一押しは『ニャンコ先生友人帳』。ニャンコ先生のファンじゃなくても買って損はないと思う。

ただ問題は、3冊とも見事にサイズがバラバラなんだよね 仕方がないんだけどさ、こうもサイズがバラバラだと本棚に並べにくいんだよね。

『公式ファンブック』だけはコミックサイズなので一緒に並べられるのがまだ救いかな。

グリムス育成中!!

グリムス(gremz)キーワード:カーボンオフセット

グリムスもいよいよ6本目が発芽

1275829832_08733

毎回違う大人の樹になるので、すごいっす。

これからの成長に期待

凝りもせずサイクリング

今日も過ぎて暑かった。けど、頑張ってリクとサイクリング

朝起きたら、面倒くさいなぁ、やめようかなぁ、暑いだろうなぁ、とかうじうじ思うんだけど、いざ行ってみたらやっぱり楽しいかも。頑張ってきたぞーー、っていう気になれるのがいいな。

2010060601

今日は池に噴水が出てた。たまたまかな、暑くなったからかな。

2010060602

この池の中に入って遊べたらいいんだけどねぇ、人間も中で遊ぶの禁止みたいだから、なんて論外なんだろうね、入れたら怒られそう・・・

2010060603

ベンチに座ったら早速抱っこを要求して膝の上へ。びびりんちょめ。

2010060604

やっぱりココいいわぁ、日陰多いし、綺麗だし。ぐるぐる回りながらいっぱい歩いたよ。今日は1時間ぐらい公園に居たかな。

2010060605

びびりんちょでも、最初の完全尻尾に比べたら、かなり尻尾が上がってきている気がする。多分リクの尻尾あがり標準レベルぐらいには近付いてきてるかも。

2010060606

毎日じゃなくても間が空いてても覚えてるものなのかな。頑張って通ったらもっと普通に歩けるようになるかな。

行ける日はなるべく連れて行ってあげるからね、リク。でも来るなら、なるべく朝早い時間に来るようにしないといくら木陰があるとはいえ暑い これからの時期、気をつけないと熱中症になりそう

くるんくるん

ちょっと前の事だけど、トリミングの後のを外したらこんな事に。

2010060401

耳毛、くるんくるん

2010060402

なんか、そこだけパーマ当てたみたい

2010060403

スゴイねぇ、ぐるりんちょ、だわ。

2010060404

ブラッシングしたら、すっかり元通りのまっすぐに。

ところで、気になっている事が。

2010060405

なぁ~んか、耳毛、色が薄いんですけど・・・

コレは前からなんだよねぇ、段々そこだけ色が抜けていって茶髪というか金髪になちゃうのよね。

不思議。

新しい隙間♪

リクの為に、パソコンデスクと壁の間の配線を整理して、新しい隙間を用意してあげたんだけど。

2010060301

案の定、隙間へいそいそ

2010060302

なかなか出てこないなー、って思ったら・・・

2010060303

ブル足とともに引きこもりですか

2010060304

取らないってば

 

 

なんと1個150円!あったかボアトーイ ”ブル足”・・・の10個セット!

前にいーーっぱい買ったんだよね、これ。

でも最近あんまり興味示さなかったのになあぁ、たまに執着。

本日、大安なり

ドリームジャンボ買ったぞーーー

買おう買おうと思ってずーーーっと買い忘れていたけど、もうすぐ販売終了しちゃうので、買わねばって思って慌てて近所に買いに行ったんだけど。

な、なんと 今日って大安じゃない

いつも「大安」とか気にせずに買っていたけど、今日はたまたまだけど「大安」に買う事が出来たので、もしかしてちょっとでも当たったりして

なぁ~~んて夢見るのは自由ですよね。

マジ、当たればいいなぁ。

当たったらリクの為にと称して色々自分のショッピング欲を満たすつもりなんだけどな・・・

公明党のペットに関するWEBアンケート

いつものように犬ブログをサーフィンしていたら、こんなのが紹介されていた。

公明党のペットに関するWEBアンケート

「人とペットが共生できる世界へ」

私も、アンケートに答えておいた。

みんなのアンケートがたくさん集まって、本当にそれを参考にして世の中が動くといいんだけど。

もっとペットに優しい世界になったらいいな・・・

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »