シムズ2・キャンパスライフ②
本日イヌネタありません。
ダックス関係で見に来てくれた方、ごめんなさいm(__)m
超お久し振りのシムズ2のプレイ日記もどき。
なんでこんなネタを引っ張り出すかというと、ネタがないから。
キャンパスライフを満喫しているクラウドの子供達見てみましょうかね。
基本はフリーウィルで勝手に行動してもらってますよ
って・・・
火事 料理スキルmaxだから火事なんて起こさないと思ってたのに
やっぱり燃える時は燃えるんやん
ズゴーンと願望ポイントダウンしているので、犯人はゼオンシルト(クラウド家次男)か
料理の用意をしてくれるナイスなお兄さんなのはいいんだけど、火事を起しちまったら弟妹からは尊敬されませんぜ
「わー」
「きゃー」
「燃えてるーー」
「ノーーー」
ってただひたすら「火事だ火事だ
」的に騒ぐのはシムのお約束。【消火】や【消防に電話】や【移動する】のコマンドを入れてもことごとくキャンセルされ、ただひたすら騒ぎ立てるだけ。超ウザイ
自主的に消火するか逃げるとかして欲しいなり。でないと延焼で自分が燃えますから、マジで 過去に火事の側で騒ぎ立ててて焼死したシムおるんですよ、気をつけようよ皆
しかしご安心あれ 今回は火災報知器により、消防車数分で到着
早朝でも深夜でもどんな時間でもマッハで駆けつけます
(現実世界でもこれぐらいマッハで到着出来たら世の中の火事って直ぐ消せるのにな、って埒もない事を考えてしまいました)
一堂「ナイス消防士頑張れ消防士
」
ってゆーか、でかい消防車で来た割には消防士単品で部屋に入ってきて消火。しかも消火器背負ってるだけだし。消防ホースすら使わないなんて、どゆこと? なんなのあの表の消防車は。いらんくない?
などとゲーム画面に突っ込みたくなるのは私だけだろうか・・・
鎮火後、失敗して丸焦げになった料理を無駄にしない、エコな男・ゼオンシルト。ロブスターの丸焼きが消し炭になってますが・・・
エコなのか これってエコなのか
体に悪いって、そんなの捨てちゃいなYO
ところでロブスターの丸焼きなんてアメリカじゃあ一般家庭で普通に作る料理なのか? そっちも謎だ。日本じゃ有り得なーい って思うんだけど・・・
ゼオンシルトは責任をとってちゃんと一皿完食 しかも早いっ
対するディアーナ「おえっぷ」、食が進みません。いい妹ですね。彼女だけやん、食べてくれたん・・・
そのうち、気が向いたら(リクネタがなくなったら)また続く。
かもしれない・・・・
うちでも前にプレステだったかな?シムピープルやってました。

すぐトラブっちゃって、みんなでキャーキャー言ってやっていたなぁ。
全く思い通りにいかなかった気がします。
画面きれいですね〜
今も思い通りにいかないのでしょうか?
投稿: まま | 2010年8月20日 (金) 20時57分
こんばんは、まま様

ってなってました

私も昔、シムピープルやってたんです
確かにまったく思い通りに行かず、むむぅ
今のシムズは画面綺麗なんですけど、その分非常に重いです。
ちなみにコレは、パソコンゲームです。
最近は思いついた時にちょっとプレイするぐらいになってきました。
ゲーム、なかなかやめれないんです
投稿: すみこ | 2010年8月20日 (金) 23時36分
楽しそうだねぇ。いいないいな。面白かったです。
火事になったり (^ω^)
うちにないから 遊べないな
甥っ子が 戦国バサラ を 入手した 話を
してた。どんなんだろー 遊びたいよぉ。
投稿: acefeel | 2010年8月21日 (土) 01時14分
こんばんは、acefeel様



シムズ、事件が起こると楽しいです
戦国バサラ、TVでアニメやってるの見てます
ゲームはした事ないんですけど、きっと、アニメみたいに、戦国武将が有り得ない大技を使ってばったばったと敵をなぎ倒す、って感じなんじゃないのかなぁ。
ちなみに伊達政宗さんが好きです
投稿: すみこ | 2010年8月21日 (土) 22時44分