フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

寝文字に挑戦! 一

続けて寝文字でっす

これはいわゆる『下手な鉄砲も数打ちゃ当たる』ですよ。つまりは『なにごとも根気よく続ければそのうちにうまくいくものだ』って事ですよ。

あらやだ 諺の勉強まで出来るなんてなんて素敵ブログ

なんてね (。_°☆\(- - ) バシっ!

 

えーっと、気を取り直して(;´Д`A ```

 

今回は、【一】です

 

では、どうぞ

 

2010093002

超太い】ですこと

太すぎだけど、横一直線で、【一(いち)】に見えるんですけど、どうですかね。

縦にしてみたけど、【I(あい)】って感じではないんだよねぇ、それよりは、たっぷりと墨汁を染み込ませた筆でずずいーっと書いた力強いというか墨がにじみ過ぎたへたこいたー【一】っぽいような気がします。

 

 

寒くなってきたのか、びろ~んおっぴろげスタイルから、縮こまって寝るスタイルが増えてきた気がする

でもそのうち暑くなると。

2010093003

だらぁ~ん

ベッドから、垂れてます

2010093004  

こんな格好でしんどくならないのか不思議

 

寝文字に挑戦! π

寝文字に挑戦

今回は【π】(パイ)です

 

えー、とにかく、心の目で見るとよろしいかと

思い込めばそういう風に見えてきます

 

では、どうぞ

  

2010093001

 

うへ こりゃまた無理がある

 

この場所は、いつもリクのベッドを置いてある場所なんだな。

夏ベッドをやめて冬ベッドにしようと思って丸洗いしたのはいいんだけど、冬ベッドを出すの忘れてたら、ベッドがないのにベッドの位置でリクが寝ていた

ココが寝る場所、って思ってるんかなぁ、ってほっこりしながら撮った写真

なので、かなぁりこじつけで、寝文字へ持っていってみました

 

リクのお手入れ用品

本日のリク記事はいつにもまして内容がイマイチだったので、誤魔化しついでにリクが普段愛用しているお手入れ用品のご紹介をば

 

ペットパラダイスの、肉球ケアクリーム

舐めても安心、なのはいいんだけど、塗るともれなくリクが舐めまくるので困る 塗った意味がなくなるのですね なので、リクが寝入った時に塗るようにすると、睡魔の方が勝って舐めなくていい しかし、リクが寝入る頃を見計らうつもりがうっかり私が塗り忘れてしまう日も多い

 

ペットパラダイスの、デンタルウォーター

歯ブラシにつけて磨く、ガーゼなどに染み込ませて拭く、口腔内に直接スプレー、飲み水に数滴垂らす、っていう様々な使い方が出来るけど、私は一番お手軽で無駄がない『口腔内に直接スプレー』をしている。お手軽楽ちん でも、スプレーボトルを見ると動きがフリーズするので、あまりスプレーされるのは好きではないみたい ある意味、フリーズされた方がスプレーしやすくていいので助かる

 

ビルバックの、歯磨きペースト(モルトフレーバー)

歯磨きしなくっちゃ、って買った歯磨きペースト。リクは歯磨きには激しく抵抗するので、なかなか腰が重くて毎日やらないんだな 逆に毎日しないからこそたまの歯磨きで大抵抗するんだろうけど 味は悪くないみたい。歯ブラシでシュシュシュッてすると嫌がるけど、シュシュシュッてしなかったらぺろぺろとペーストを舐めたりするから。歯ブラシをガジガジするのも大好きみたい。おとなしく歯磨きさせてくれる子が羨ましい。

 

DHCの、わんちゃんごきげんデンタルブラシ

硬すぎず柔らかすぎずいい硬さのようなので、これなら歯茎に当たっても痛くないんじゃないかな。大きさも小型犬にちょうど使いやすい 最近はこの歯ブラシでシュシュシュッてしてあげるんだけど、うっかり噛ませたら歯形がついてボコボコになった まだ壊れてないから使っているけど、いい加減新調してあげないと

 

シグワンの、360°小型犬歯ブラシ

DHCの歯ブラシが駄目になったら使おうと思って買ってある歯ブラシ。まだ使った事がないので使い勝手は分からないけれど、360°なのでどの面から磨いてもブラシが当たるので、歯磨きしやすいんじゃないかと

 

APDCの、ニーム&シトロネラスプレー

お手入れ用品とはちと違うけど、お散歩前に使うスプレー。虫除け効果があるらしい。の体に満遍なくスプレーしましょう、ってあるけど、私はもっぱらリクに着せる服にスプレーして、乾いてからリクに着せている。直接スプレーしようとするとすごく嫌そうな顔をするので 私はこの香り好きだなぁ

 

ドギーマンの、スリッカーブラシ・ミニ

ドギーマンの、ノミ取りグシ

ドギーマンの、木製ブラッシング&製毛ブラシ S

ブラッシングは、基本的には嫌いではないけど、それほど好きでもないみたい、頭、首、背中、お腹、は比較的気持ちがいいのかじっとさせてくれるけど、お尻付近は嫌がって徐々に下がっていくし、尻尾はもっと嫌がって尻尾を巻いて隠そうとしたりサササッと逃げたりする 艶が出ろ~って念を込めてブラッシングしても、あまり代わり映えしない

 

ドギーマンの、爪切りヤスリセット

リクを飼い始めた当初は、全てのお手入れを自分で出来るスーパー飼い主になろう なんてバカな幻想を抱いていたので、この爪切りも買った訳だけど 実際は爪切りをしようとしたら大暴れしてそれでも無理矢理やろうとしたものだから更に大暴れして、とてもじゃないけど自分で爪切りなんて出来るような状態じゃなかった いきなりやろうとした私が悪い、慣らしていけば良かったのになぁ。今じゃもう、引き出しの中で眠っているだけの触った事もないアイテムと成り果てている

 

ドギーマンの、カットバサミ

爪切りと同じ理由で買ったハサミ。とてもじゃないけど自分じゃ出来ん 高すぎる理想と低すぎる現実って感じ なので、これも引き出しの中で眠っている

 

ドギーマンの、ホームバーバーコードレスミニ

いわゆるバリカン。ハサミが駄目ならバリカンだ と、まだ現実を見ずに往生際悪く購入した物 これでせめて足裏の毛だけでもと思ったけど、激しく嫌がられるから結局活用出来てない 一度、ぐっすり寝ているリクの足裏の毛をこそぉ~っとこのバリカンでカットしようとした事がある。ちょっとバリカンで剃った瞬間にびっくりして飛び起きたリクの肛門線からくっさい液が飛び出て、こっちが焦った もう二度としないよ・・・

 

思いつく限り列挙してみた。

活用出来てない物も多いけど、なんだかんだで買っているなぁ・・・

 

お気に入りの洋服で♪

この前の休日、久し振りに明るいうちにリクと散歩へ行ったので、今日はその時の写真でも。なんの変哲もないただの散歩風景なんだけどね

キャリーバッグとお揃いの柄で、私がお気に入りの服を着せて意気揚々と家を出た

2010092901

のは良いんだけど、明るい時にこういう服を着せて出歩くの、ちょっと恥ずかしいかも だって、この付近で服を着せて歩いてるのって、あまり見かけないのよね

2010092902

こんな服を着せて行ったせいで、女の子だったっけ?って聞かれちゃったよ いいえすいません、男の子です。でもまぁ去勢してるんで、おかまちゃんです

私は可愛いの服が大好きだ 正確には買うのが大好きだ だから買ったからには着せなければ勿体ないのだ という理論ですから、リクの性別なんてどうでもええんですよ

2010092903

「歩かないもん」 なストライキ姿も、この服着てやられると可愛いやん とかバカなことを思ったり

2010092904

家の前ではこんな風に尻尾ピーン 元気だねぇ。でもちょっと家から離れたら尻尾だらーん で地面を掃除しながら歩いてるけどね・・・

風が吹いたら、「いやぁ~ん」なセクシーショットが

2010092905

この服の欠点は、背後からの風に猛烈に弱いこと 直ぐにベロ~ンってめくれちゃうんだよねぇ 何度戻しても戻してもめくれるので、もうめくれたまま歩いてたけどさ。

そしてちょうど、こんな写真が撮れました。

2010092906

足長リク うぉーー、影だけ見たらすごい足が長くて別犬みたい でもまぁ、やっぱり尻尾垂れてますねぇ

最後は、久し振りの青空とリク

2010092907

あぁ、残念 いい笑顔だと思ったのに、背後に見知らぬおっちゃんが

暑い内は暗くなってからしか散歩に行ってなかったので、明るいうちの散歩も久し振りで新鮮でよかったなぁ。途中でまったり座って休憩なんかして、いい時間を過ごせたかも。

ただ想定より人も犬も多かったので、ボール遊びできず それがちと残念。でも、次の休日にはリベンジしようね

 

 

 

 

で、結局何が言いたかったの、って感じで中身がないぞ

まいった

 

寝文字に挑戦! C

出来ました、寝文字ですよ

今回は、【C】です

どうぞ

2010092808

完璧 自画自賛

比較的簡単な寝姿やしね、これ。

いい【C】出来たわぁ。

 

それにしても、痩せてきたはずなのにやっぱりでかくなってきたように見える。

体重量ったけど変わらないんだけど。

サマーカットから、毛、大爆発が復活してきたっぽい。

伸びないよりはいいんだけど、理不尽に「リクちゃん肥えたね」って言われるのが嫌なのだぁ

 

シムズ2・幽霊を見よう!

シムズ2プレイ日記もどき。

 

 

以前、衛星落下の犠牲になったシムさんが居ましたが。

お墓を設置してみました (笑顔で言うなっつーの

2010092801

ちょっと雰囲気出して、お花畑の真ん中に設置

そうしたら、待ちに待った 

2010092802

幽霊さんいらっしゃ~い

2010092803

「うわーん、死んじゃったーー

2010092804

「しくしくしく

泣いております、ちょっと可哀想かも・・・

でも、幽霊だってただ黙って泣いている訳じゃありませんよ

2010092805

「バァーー

「うわーーーー

「あっはっは、びびってやんのーー

驚かして、遊びます

ちょうど、バグった生首さんと重なって、余計に怖い

2010092806

「こっちも、バァーー

「うわーーー

「お前、嬉しそうだな・・・」

2010092807

「幽霊見た やった

中には、逆に大喜びする人も居るのですね。

 

 

幽霊さん、出てくるの楽しいけど。

でも、幽霊を見るのが嫌な人が見続けたらショック死するらしい

暫く堪能したら、また骨壷に戻ってもらうことにしよう・・・

 

 

あぁ~、やっぱ、地味にシムズ2が面白い。

やめられない~~・・・

 

寒くなったので

寒くなってきましたねー。

なので、こんな風になってます。

2010092705

え~っと、私と一緒の布団で寝ています

リクがちっこがちゃんと出来るようになってからは、フリーで過ごすようになったんだけど。

暑い時期は寄り付いてこないけど、寒くなるとすぐこうなるね。

嬉しいんだけど、肩がこる 

2010092706

「くわぁーーー」

大あくびしてないで、起きてよ坊ちゃん、朝なんですわ。

涼しくなってよりいっそうねぼすけになった

 

シムズ2・バグですね(^-^;

シムズ2プレイ日記もどき。てゆーか、本日はもどきにすらなってないけど

 

 

いろいろセコ技使ってるからなぁ、こういう事も起こります(^-^;

 

それは何かと言いますと、

 

はい、ドン

2010092701

生首Σ( ̄ロ ̄lll)

2010092702

「いらっしゃ~い、よく遊びに来てくれたね~」

なシーンなんだけど・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

2010092703

首しかないーー(@Д@;

なんかいろいろいじくりすぎて、首から下が消えちゃったねぇ。

まぁ生活に支障は全くないからいいんだけど。

いや本当はよくないけど、激しくプレイしにくいし。

普段着の時にこうなるので、普段着のデータに問題があるんだろうねぇ。

┐(´-`)┌

 

 

毛色の違うバグをもう一丁。

2010092704

分かるかなぁ、写真の中央に飛んでいるの、喋々です。

本来なら屋外にしか飛ばないはずなのに、何故か室内を堂々と飛んでいる・・・

  

寝文字に挑戦! 山

更に寝文字に挑戦

 

 

が、その前に、リクの昔の写真発見したので見ていただきましょう

2010092602

うわ~ つるつるぴかぴか 

パピーの頃ってツルピカやったんやなぁ、今じゃ大爆発ですんごい毛、してるんだけど・・・

 

 

さてさて、これでピーンと来た人もいてるはず。(てゆうかタイトルで既にネタバレしてるんだけどさ

そうでーす、部分寝文字でーす

2010092603

【山】 どうすか、【山】です

って笑顔で誤魔化してみようと思うんだけど、昔の写真じゃダメですかねぇ

だって、最近リクはこの足の格好をしてくれないんだなぁ

 

寝文字に挑戦! て

寝文字に挑戦ですよ~、今回は【て】です。

んが、かなりこれは無理がある

無理があるけど、心の目で見れば【て】に見える

 

 

かもしれない・・・

 

 

では、どうぞ

2010092601

【て】・・・

【て】かぁ

う~ん

 

 

あ、これなんか文字になってそう って慌てて写真を撮ったんだけどなぁ、期待した割には思ったような文字になってなかった

 

目指せ、サッカー犬!

100円均一にて、ボールを買ってきたんだな

目指せサッカー犬

鼻で押してドリブルしてGOGO

散歩中に見かけるちゃんがそうやって遊んでるんだ。だからリクも、散歩中は無理だけど、廊下でそうして遊んだらいい運動だし楽しそうじゃない

 

が、現実は・・・

 

プシッ、って プシップシュ~、って

あっという間に穴があいた

 

 

2010092501  

「ボールは渡さないぞ

2010092502

「絶対渡さないぞ

2010092503

「はなすもんか

2010092504 

「は~な~す~もんか~~

2010092505

「これ、俺んだからね

2010092506

「取ろうたって無駄

2010092507

「ぜ~~ったいに

2010092508

「渡さないぞぉ~~

2010092509

「ウゥ~~、グルゥ~~

 

 

穴が空いたけど、リク大ハッスル リクが楽しいなら、遊び方はどうでもいいよ

今のこの破れボールでの遊び方、《投げる、取ってくる、奪う、投げる、取ってくる、奪う》。(つか、奪うって・・・ だって渡してくれないんだもん

エンドレス

ドリブル遊びなら一人でしてくれると思ったのにぃ

 

Outlookにてメッセージルールが適用されないのは何故?

皆さん迷惑メールに困ってませんか?

突然ある時から来るようになって、非常にウザイ

なので、以前にも『しつこい迷惑メール』っていうので記事を書いたように対処してたんだけど。

Outlookにある機能でメッセージルールを適用して、【サーバーからダウンロードしない】にしたり【サーバーから削除する】にしたり。が、何故か、設定したにも関わらず、受信してしまうメールがある。

なんでや

こういう時はウェブで検索

《メール ルールが正常に動作しない》

Outlook Express において、メール ルールの条件でメール データ部(本文、添付ファイル等)の条件を選択し、かつアクションにて以下のサーバーのアクションを選択した場合、ルールが適切に動作しません。

サーバーからダウンロードしない
サーバーから削除する

まさにこれ、これなのよ 指定してんのに何故駄目なのさ

その答えは

これは、メール ルールの条件においてメール データ部の条件を選択した場合、本条件の判断はメール データがローカルに保存された後で判断されるためです。メール ルールの条件がメール ヘッダ部(宛先、差出人、件名 等)であれば、ローカルに保存される前に判断を行います。

だって┐(´ー`)┌

要するに、

本文内の語句をいくら指定してもメールを受信しないと本文内にそれらの語句があるのかどうか分かりませ~ん。
だから受信しちゃうよ~~。
(ё_ё). きゃは♪

メールの差出人部分や件名だったら、メール受信しなくても分かるから削除出来るよ~ん。
(⌒∇⌒)ゞえへっ♪

って事ですね・・・

役に立たないな、おい

だったら、メッセージルールを適用する時に、こういう組み合わせは不可、ってエラーメッセージを理由と共に表示するとか、そういう事してくれてもいいのに。

一部の迷惑メールが延々と削除されずに受信し続けるのは、きっとそのメールのルール設定の時、本文内の語句を指定して削除なりダウンロードしない、っていう設定をせっせとしてたんだろうなぁ。

そういや、「あ わかりやすい語句が本文にあるから、これ指定しちゃおう」って思った事がある

イケテナイ

 

つか、迷惑メールって胡散臭い内容多いよね。なんであんな内容なん? 「胡散臭いです んふ」って自分で宣伝してるような内容多いんだけど・・・

まぁそれでも引っかかる人居てるから、ああいう内容なんだろうなぁ。

シムズ2・衛星落下!?

シムズ2プレイ日記もどき。というか、邪道プレイ日記もどき、かなぁ。

シムズ2をプレイしていて、まだまだ知らない事・やってない事・発生してない事、などなど色々あるみたい。そもそも、条件がレアでなかなかイベント起きないというか。どういう条件だったらイベント起きるのか知らない物も多いし

その中で、是非とも一度見てみたいと思っていた物がある。事故死(衛星落下)というのもの。え、そんなの見たいってそりゃちょっとひどいって? 大丈夫 シム界では死んでもお金を積んだら生き返れます

とにかく、なかなか普通じゃ起きないみたいだけど、あるっていうのは確実。他の人のプレイ日記で見たし。その条件は、「雲(昼)」か「星空(夜)」を眺めさせると希に遭遇することがあるとか。が、昼間に雲を見ても見ても見ても落ちてこない~~ そりゃあ、頻繁に起きる事象じゃないのでちょっと見たからってあかんのだろうけど

ともかく、しびれを切らした私は、強硬手段に。 【InSIMenator】だったか【Sim Blender】だったかどっちを使ったんだったか忘れたけど、すごいよー  なんでも出来るよーー

では申し訳ないけど実験台のシム人さん、よろしくお願いします。

 

20100924001

星空を眺めていると・・・

2010092402

ズゴーン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

2010092403

つかちっっこいな、衛星  ピンポイントで落ちてくるっていうの、すごいぞ

2010092404

あぁ~、死神のお迎えが

2010092405

ここで「死神に嘆願」とかも出来るんだけど・・・

2010092406

ごめんよぅ、ここではそのままお見送りを。

ちなみに残った衛星は、1900シムオリオン(←ゲーム世界での通貨単位)で売れた。意外と安いな・・・  (ちなみにちょっとしたマイホームなら、20000シムオリオンくらいで購入出来ます)

 

え~っとお亡くなりになった方、現在骨壺状態で持ち物の中にストックされてます。いつか幽霊見たいなぁって時にお墓にしようかと。お墓を出しっぱなしにしたら、幽霊が毎日出てきてイタズラしだしたりするので、それはそれで困るんだ

 

 

私、まともなプレイしてないな・・・

グリニーズ

ぼちぼち月末だし、楽天の期間限定ポイント使わないと消えちゃうし、って思っても、今買いたい物がない

バカの一つ覚えで『グリニーズ』を検索したら、こんなの出てきた。

リクのお気に入りグリニーズのティーニーサイズが、43本入りがなんと税込み1,000円ですって

超安い!!(゚ロ゚屮)屮

でも、一人一つしか買えないし、他の商品と同梱不可ってなっているので、買いにくいかも

 

なので、私はこちらの方がおすすめ。

犬の服のi Dog

ここなら3個まで買えるし、他の商品と同梱出来るしね

このショップ好きです

ここのアウトレットの服もおすすめですよ。サイズが合えば、断然値段が安くなっていてお得です

 

10円安いこんなのも見つけました。

でも、7個以上買わないと送料無料にならないので、ちょっと厳しい

 

 

さてさて困ったぞ。

グリニーズは在庫あるから、流石に食べ物系を買い込むのは駄目だよねぇ。

何を買おうかなぁ。

 

 

う~ん

まんまと楽天に踊らされている感じ・・・

 

屍鬼 アニメ感想をちょびっと

録画しておいた屍鬼を見た。とても衝撃的だったので、感想をば。

 

 

第悼と悲屠話(第11話)

『郁美スペシャル』(←私はこう呼んでいる)

端折ってあるから仕方ないけど、郁美さん颯爽と登場 そして退場 な回。

初登場の時にも思ったんだけど、やっぱり郁美さんの声が若い気がする。なんか声だけ聞いていると可愛い。もっと老獪なお婆さん的な声でも良かったんでないかいな。

相変わらず服装がハイカラ(←死語)で地味な如何にも田舎臭い他の村人の中では一際輝いている。若い時綺麗やったんやなーー、すげーー、コミック版よりイケテルって思ったので、服装がハイカラでも郁美さんらしい気がしていいんだけど。

尾崎の若先生と夏野君以外に、偶然とは言え一応ちゃんと事件の真相に迫っている人なんだけど、アプローチの仕方が悪いというか、エセ霊媒師っぽ過ぎて村人の人望がないというか、なんなんでしょうね、郁美さん。

桐敷家に押しかける時、アニメではマシだったけど、コミックでは言い方悪いけど、胸くそ悪くなる感じだったし。きっとコミックでは大半の人が結城さんと同じように思ったんじゃないかな。

彼女の場合は、本当の意味で事件の真相に気づいたというよりは、たまたま兼正に桐敷家が越してきたから桐敷家が怪しいと思っただけで、彼らが表だって越して来てなくてひっそりと暗躍してたら、トンチンカンな事を言って村人を困らせていそうだけど

でも、一連の事件を起き上がりのせいだと言い出した着眼点は素晴らしいと思うんですよね。しかし如何せん人格が破綻しすぎ。てゆーか人格が破綻しているからこそ起き上がりのせいだなどと言えたのかな。普通は起き上がりのせいだなんて思わないだろうからね。そういう意味ではやっぱり郁美さんある意味冴えてるね

それにしても、久しぶりの桐敷正志郎の登場は嬉しかったというか楽しかったというか GACKTラブ が、なんかセリフの言い回しが、GACKT張り切り過ぎか とか思ってしまった コミックでも確かにあのセリフだったけど、声になるとなんか変というかオモロイ

GACKT声優になりたい(声優をやりたいだったか)って言っていたそうだけど、まぁ、悪くはないかもしれないとは思う。実は正志郎初登場の時は全然GACKTだって気づかなかった というかむしろ「この声優ちょっと下手くそっぽい」とか思ってしまったのよね でも、GACKTだと思えばすごく愛着がわく (単純な私・・・

相変わらず正志郎の服装がガッチャマンに見えるのは私だけだろうか。特にオープニングの彼はガッチャマンにしか見えない

 

しかし、あのエンディング次回予告は如何な物かと エンディング次回予告のせいで、感想書きたいなんて思ってしまったぐらいにインパクトがあった

先の先まであまりにもネタバレし過ぎていてビックリした 何話分ぐらいのダイジェストだったんかなぁ。

村から出られないような気がしていた夏野君死亡、住職による徳次郎さんの見舞いに行くんだ、私の気持ちを知ってるくせにざまあみろかおり、尾崎の若先生による記録

どどーんと行っちゃってたもんなぁ 相当先までネタバレしまくった感じ 原作知らないでアニメ版しか見ていない人のこと、ちっとも配慮してないし

それよりも何より、私はあのエンディング次回予告を見た瞬間、「まさか今日で打ち切りΣ( ̄ロ ̄lll)」って勘違いしてしまった 打ち切りだから今後の話をとりあえずエンディングに詰め込んでみました、って事でフェードアウトするっていうオチかと思ってしまったよ・・・

打ち切りじゃなくて放送休止なんですね。1クール終了って事で、特番三昧で放送が流れに流れるようだけど、こちら関西では元々関東より放送が遅れていたし、そんなに間があかない感じかな? 次回は10月放送予定、かなんかがちらっと出ただけなんだけど。

まぁいつでもいいので、間があいてもいいので、続き放送ヨロシク。

2クール22話やるようだけど、普通の2クールより短いよね。あと11話かぁ。というかもう半分の11話は終わってしまったのか。早いな。今後もかなり話はジェットスピードで進むんだろうなぁ。

 

 

ちなみに『第弑魑話(第7話)』の事を、私は『正雄スペシャル』って呼んでます・・・

 

 

 

中秋の名月

せっかくなので、昨日撮ったお月様の写真でも

携帯にて。

2010092304

・・・・・・ただの白い点に・・・・・・・

雲の合間に見つけて、うひょ~って撮ったのになぁ

ならば、リベンジ デジカメにて

2010092305

な、なにこれ

星空、っていうモードでズームして撮ったら、こうなった

だって普通に撮ったら携帯画像と変わらないただの白い点だったんだもん。

星空モードならもっと綺麗に撮れるかと思ったんだけど、シャッター時間が15秒とかあったんだけど、多分その間に手がブレてたからこんなことになったんだろうなぁ。

まぁ、これもいい記念という事で

 

隙間LOVE

パピーの頃から

2010092301

隙間は

2010092302

大好きです 

2010092303

むぎゅぎゅ~~ 

 

昔からリクは隙間にはまって寝ていたなぁ リクの為にわざわざ隙間ロードを作ってあげたりしたし。昔の写真って懐かしいなぁ

それにしてもリク、艶々で細いな。尻尾だってねずみみたいだし。

いろんな意味で成長したんだなぁ、ってしみじみ。

 

魔女っ子ワンピース&ハット

今はお店に行くとハロウィン物が置いてあるねぇ

っていう事で、買っちゃった

2010092201

ペットパラダイスの魔女っ子ワンピース&ハット。

リクは男の子だけど、気にしない気にしない。買う私が楽しければ女の子用のワンピースでもいいのだ

さてさて、試着

2010092202

イタズラして途中で着せるの止めてみた。ぷぷぷぷ、すごい嫌そうな顔 ごめんごめん、ちゃんと着せてあげるからね

2010092203

背中のオレンジの部分が可愛くて一目ぼれ 逆にこの部分がなかったら、リクの茶色い毛色を考えたらこのワンピースすごく地味かも

ではお次はハットもかぶってみましょうかね。

2010092204

「どよ~ん」 リクは帽子嫌い。でも似合ってるんじゃないの お次は真正面からね

2010092205

・・・・・・・・ 真正面から撮ったら可愛くなかった

2010092206

だんだん潰れてきて、

2010092207

ばた~ん。モデル撃沈。帽子が相当嫌なんだよね。

2010092208

「はぁ~、モデルも楽じゃないよ・・・」

そうだねぇ、でも、ハロウィン本番あたりになったら又これ着るんだよ

 

 

実はこっちも捨てがたかったんだけど。イベント物の服はそれぞれ年に1つと決めているので、我慢我慢。

 

愛犬元気ベストバランス ミニチュア・ダックスフンド用

近所のスーパーでドッグフードワゴンセールしてたので、こんなの買ってきた。 

2010092101

愛犬元気ベストバランス、ミニチュア・ダックスフンド用

流石ダックス用、腰・関節の健康ケア、ってあるね

2010092102

2つ買ってきたよー・・・

って、アレ

1つシー・ズー用やん

うわーー 何も気にしないで前から2つ取ってきたら、後ろはダックスフンド用ではなかったらしい

まぁ別に食べたからいいんだけどさ。

こういう缶詰やレトルトパウチのフードは、私が夜いなくてご飯をあげれない時に家族に頼んで食べさせてもらうときに使うので、実食風景写真なし。

なので、パピーな頃のリクの写真を引っ張りだしてきた

2010092103

食べてる食べてる 食べてる姿って必死でいいなぁ。

2010092104

美味しいですかー ってニコニコして見ているのもつかの間、たいていは・・・

2010092105

「こんなまずいもの、食べられないもん

こんな感じだったけどね・・・

何をあげても最初の一口二口しか食べなくて苦労したなぁ。今じゃたいていは何でも食べるようになって大助かりだわ。

 

 

 

買い物する時は、よく見て買いましょう

 

せっかくなので、こちらも。

探そうぜ! ドラゴンボール!

「オッス! オラ悟空!」

って懐かしいねぇ。でもどうやら最近リメイク版を放送しているようだけど。で、なんでそんな出だしかというと、ドラゴンボール見つけたよ (要するに単にボール遊びしているだけです、しかもちょっと昔の話)

2010092001

写真じゃ分からないけど、リクがくわえているの、ちゃんとドラゴンボールなのだ リクはこのボールがお気に入り

ピントがあってないしブレてる微妙アップ写真でちょっと残念だけど、ガッツリとボールをくわえて踏ん張るリクの姿がお気に入り やっぱり足短いな、っていうのを再認識させられる写真だわ

2010092002

「はやく

2010092003

「ちょー

2010092004

「だい

ホントはあまりジャンプして欲しくないんだけど、私がボールを投げるのが待ちきれなくて超ウキウキ過ぎてお目目まん丸で催促しまくり。

ボール投げと言っても・・・

2010092005

「これは渡さないぞ」 返してくれないけど・・・

2010092006

アゴ、はずれないか心配です

2010092007

見えるかなぁ、ボールの中に、星があるの ドラゴンボール、1個しかないから神龍呼べないね

2010092008

いい笑顔 ボール追いかけていーーっぱい走って、ボールくわえていーーっぱい逃走して、とにかく大満足だったもんね。

もうちょっと涼しくなって、休みの日のお昼の散歩が出来るようになったら、また存分にボール投げをして遊んであげたいな

 

 

 

 

 

逃走中 

2010092009

たまにはボール、持ってきて欲しいなり・・・

 

Internet Explorer ではこのページは表示できません

本日祝日なり。

そして、会社出勤日なり・・・

ただいま勤務時間中なり

 

いやいや、そんな事が言いたいのではなくて。

 

また出た

ココログをログアウトしようとしたら、『Internet Explorer ではこのページは表示できません』だって┐(´д`)┌ヤレヤレ

にも記事に書いたけどさ。

 

不良会社員な私は、仕事中の空き時間にこそぉりとブログやっちゃう? みたいな感じでコメント返ししてたんだけど。

みんなのブログ見に行って、コメントしたくてうずうずしたけど、それは家に帰ってから落ち着いてから、って思いつつ、『ポチ』だけはするぞぉ~、っと使命感に燃えて、ミッション達成 で意気揚々と《ログアウト》したら、また出たぁ~~

これが出るの、家のパソコンだけかと思っていたけど、会社のパソコンでも出るんやん

なんか感じ悪いというか気色悪いというか、あっさり綺麗に《ログアウトしました》になりたいのに、なんなのさ

 

 

ちなみに会社もIE8なんだけど、そのせいっぽい?

 

 

まいっちんぐ

 

寝文字に挑戦! J

寝文字シリーズ、今回は【J(ジェイ)】。

2010091901  

朝起きてリクを見たら、こんな格好してまだ爆睡してた 私が起きても全然起きないもんなぁ、リクは

それはともかく、【J】っぽく見えるわぁ って思うのは私だけかしらね。でも J ← こういう表記だと、なんだかぽく見えないので残念だわ。

 

私も《寝文字クラブ》の写真集を密かにブログのサイドバーに表示中。コレクションいっぱい増やすように頑張ろうっと。

 

お宝賞、何が欲しい?

ブログネタ: 【キャンペーン開催中】お宝賞、何が欲しい?参加数拍手

 

お宝賞、何が欲しいかと聞かれたら。

金ならソニーの液晶テレビ、銀なら山形牛ももステーキ、銅ならティファールの電気ケトル。

ブログめぐりをしていて宝箱を発見すると、テンションですかさず応募

 

ちなみに、自分の所にも銀の宝箱出ている でもどうやら、コメント画面に入ると宝箱は消えてしまうというか表示されなくなるみたい。

 

せっかくなので、一押しブログで発見した宝箱をご紹介。

 

金の宝箱

モカッチのブログ

 

銀の宝箱

ままな毎日

走れ!!まろん

☆なおかつ☆ ブログ

 

銅の宝箱

acefeel

Jazzmaineのジャンクポットgarden

みぃこと遊んで~!

お気楽奥さん Mucho gusto !

 

 

当たるといいなぁ

 

シャンプーデイ♪

本日は、リクちゃんシャンプーデイ

最近は暑いので、ではなくでばかり行ってるけど、そのおかげで余裕で車内で記念撮影 (って、なんの記念撮影やら・・・)

2010091801

いい笑顔、というより、暑くて? それとも緊張して? はぁはぁしてたので、こんな顔に なんだか老けて見えるんだけど・・・

それはともかく、綺麗になってふわさらでいいニオイで最高 で戻ってきたリク。さぁて恒例のボロいベランダで記念撮影ねぇ~

2010091802

「あち、あち」

2010091803

「ばたんきゅ~」

あぁ、モデルやる気なし・・・ それにしても、まだ照り焼きドッグやるかね・・・

2010091804

ちょっとお座りしてよぉ~、って撮影を続けようとしたけど、あまりにも夏日がぶり返して照り照りだったので、室内へ移動。でも、室内だと暗いしボロベランダよりもっと色々イケテナイ物が写るからなぁ 

2010091805

おまけに、何枚撮ってもカメラ目線全くなし

2010091806

「ふわぁ~~」

真正面から撮ろうとしたら大あくび

いいよいいよ、どうせこれと言ってダイナミックなカットをした訳じゃないから。ぷ~んだ

リクがメインじゃないなら、やっぱしメインはコレだ

2010091807

色々種類があって目移りしたけど、本日はこちら、ひまわりがついたチョーカーをチョイス。

ひまわりが夏っぽくて可愛いし、リクは赤が似合うと私は思っているので、素敵な色合いだ。

リボンコレクションも、密かな私の楽しみ

 

寝るとき、電気はやっぱり消します

ブログネタ: 寝るとき、電気は消す派? つけておく派?参加数拍手

 

『寝るとき、電気は消す派? つけておく派?』って聞かれたら、私は『消す派』。

消す派と言っても、別に真っ暗にしないと寝られないって事ではなくて、夜でも電気つけたままいつの間にか寝入っている事があるし、昼間は明るくても普通に昼寝できたりするんだけど。

まぁとにかく、暗い方が夜になったっぽくていいし、いかにも今からガッツリ朝まで眠ります、気分になれるので私は暗い方がいいなぁ。

っていうか、電気をつけたまま寝たら電気代勿体無いんだけど・・・

あと、豆球って『豆』っていう割には意外と明るい気がするので、眩しいかも、って気になりだしたら寝られない。

それにね、夜は中途半端に明るくない方がいいなぁ。

だって、変に明るかったらなんか変な物が見えてくるような気がしません?

例えば、壁の模様が幽霊に見えたりとか・・・なんて・・・

そんなこと考えちゃう人、他に居ないかしらね・・・・

 

シムズ2・そうだ、ヴァンパイアになろう!

シムズ2のプレイ日記もどき。

ただ今シム熱再燃中。

 

今回のお題は「ヴァンパイア」です。

前々からヴァンパイアになれるって知っていたけど、ちょっと面倒くさいからあまりやる気がしなかったんだけど。でも、今のマイブームは屍鬼なので、いっちょやってみるか、と単純の奮起。

シムがヴァンパイアになるには、ダウンタウンに出かけていって、そこで出会う吸血鬼に噛まれるとなれる。ただ、仲良くなってからじゃないと自発的に噛みついてくれなかったんじゃないかなぁ。

吸血鬼とはお友達になりたい。でもダウンタウンにお出かけするとムーブ画面が異様に重くなってイライラ そんな時は【InSIMenator】を使って吸血鬼伯爵を一発召還 ついでに【InSIMenator】で一気に友好度MAXまで 楽ちん だけど超邪道

そうしたら、来たよ来たよ、その瞬間が

2010091701

催眠術。これをされると、ぽや~んってなって抵抗できなくなるみたい。

2010091702

噛みつき

2010091703

はい、無事にヴァンパイアのできあがり~~ てか、肌の色悪い この画像では分からないけど目が真っ赤 ヴァンパイアらしいっちゃらしいんだけど、元のままが良かったなぁ

ちなみに、ヴァンパイアになったら鏡に姿が写らなくなり、日光を浴び続けない限り不老不死になるのだ。そしてコウモリに変身できるとか。

なんて思って見ていたら、ヴァンパイアのくせに普通に学校に行っちゃった~~~ 焦ってスナップ撮らず 登校中に死亡するかと思ったけど、学校に行ってる間はパラメータが減らないみたいで助かったわ。そんなこんなで帰ってきた所。

2010091704

見えにくいけど、こげてるこげてる 芸が細かいな。っていうか、自分で判断して日光の下に行かないようにして欲しかったわ 

2010091705

こげたまま、室内へ。こっちの方が煙が見えて分かりやすい。

面白いねー、今までヴァンパイアやったことなかったから、新鮮でいいわ

そういえば伯爵を招待したまま、ぼんやりしてたら他の家族も噛み付かれてヴァンパイアになってた

2010091706

そんな時はコレ【ヴァンプロシリン-D】。コレを飲めば一発で人間に戻れるという画期的な秘薬 

2010091707

ぐびっとな。

2010091708

はい、元通り

でも、やっぱりちょっとヴァンパイアってうっとうしいかも。家族の【望み】と【恐れ】の両方に《ヴァンパイアになる》って同時に出たりするのよね。願いが叶って願望パラメータが上がりつつ同時に恐れが成立して願望パラメータが下がるという矛盾。《○○がヴァンパイアを治す》っていうのも【望み】と【恐れ】の両方に出ちゃうんだなぁ。なんかどっちもヴァンパイアまみれ。 

2010091709

こんな風に、ヴァンパイアを治して欲しいけど治して欲しくなかも、っていうような矛盾した願望が

そうそう、ヴァンパイアと言えば棺桶。なので棺桶型ベッド購入。やっぱヴァンパイアはコレで寝ないとね

中でヴァンパイアが寝ていると、蓋が閉まるんだけど。そうしたら「おもいきってのぞく」か「こっそりのぞく」ってコマンドが。

2010091710

では、思い切ってのぞいてもらいましょうかね。

2010091711

「きゃぁ~~~」 怒られた

画像で分かるように、ヴァンパイアのくせに普通の肌色になってますねー。それは何故かと言いますと、【Normal looking NL Vampire】っていうMODを入れてみたから。どうしてもあの青白い肌とギラギラな赤い目が嫌だったので、ヴァンパイアになっても元の人間の姿のままでいられる、っていうのを入れてみた

やっぱりシムズ2っていろいろ出来て面白いなー。シムの世界では今はもうシムズ3の時代なんだろうけどね。

 

 

おまけ画像。 

2010091712

目の感じが屍鬼っぽい (なんて喜んでいる私って・・・

 

 

 

やっぱゲーム、やめられないわー。

 

デオシート、デオシート、嗚呼デオシート

えへへ~ デオシートゲット

2010091601

仕事中、「ドラッグストアのオープニングセールで96枚入りで980円で、一人2個までだって」って母が電話してくれたので、即答「買ってきて」。

3人で買い物に行ってたというので、6個ゲット。だと思ったら、在庫が5個しかなかったって セールなんだからもっと置いておけよぉ~、って思ったんだけど、家族曰く「売れないから在庫処分だったんじゃない?」って。そうなのかなぁ。

でも、5個でも、v(≧∇≦)v イェェ~イ

買いだめ大好き人間の私、ストックがあればあるほど落ち着くのだ。

ホントは自分で買いに行ってテンション上げ上げでスカッと爽快感を味わいたかったんだけど、まぁ仕方がない。

 

せっかくなので、リクと記念撮影

2010091602

リク~、こっち向いて~。

2010091603

バッチリ

でもいつも普通じゃつまらないよね。

なので、デオシートサークル、なるものを作成。

2010091604

「何すんだよぉ~

2010091605

「出せー

2010091606

「あぅあぅ

2010091607

「あ、簡単に動くぞ

2010091608

「する~り

あは、あっさり逃げられました

 

リクよぉ~~、いっぱいちっこしてもええからね (でもハミションはやめてね)

 

スキマスイミン

あれ、リクがいない、って思ったら。 

2010091501

お尻発見

2010091502

またそんな隙間で寝てもーて、しゃーない子やなーー

2010091503

こんな感じ。

パソコンデスクと壁の間の隙間にすっぽり。ちょうどリクサイズな隙間。

隙間好きなリクのためにわざわざ通れる場所を空けてあげているんだけど、気が付くとここで寝ている事も多い。もしくは、わざとここにはまって、「うぅ~、ぐるぅ~」って唸って見つけてくれるのを待っている事も

ホントに隙間、好きだねぇ 穴倉っぽくて落ち着くんだろうね

 

寝文字に挑戦! へ

寝文字【し】を成功させた日、実は【へ】も完成させていた、絶好調なリク

\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪

と喜んだのはいいんだけど。

2010091404

んん? なんか、【へ】にしてはちょっと太いというか、つまり過ぎている 

2010091405

ならばこっちでどうだ こっちの方が【へ】っぽく見えるような気がする。

おかしいなぁ、なんか、ふうちゃんみたいに華麗に決められない

 

シムズ2 InSIMenator

久しぶりにシムズ2をやってみようかなぁ~、って思ったけど、普通にちまちまやるのは面倒くさいなんて思う訳です。(たいがいもう普通にゲームする情熱が薄れてきているなぁ・・・)

なので、今回コレを導入してみました。

【InSIMenator】

言わずと知れた、InSIMenator シムズ2をやっている人ならたいがいは知ってるんじゃないかなぁ。

これさえあれば、欲求・願望・興味・スキル・性格・家系図・仕事・人間関係などのパラメータ変更可能。NPCを召還したり家族にしたり出来る。などなど、他にもいろんな事が簡単にできてしまう 超便利MOD (SimPEを導入するよりよっぽど楽ちん)

でもね、メニューが英語なんだよね 外人さん作なんだから当たり前なんだけど。なので絶対メニューが意味不明で使えないわぁ、なんて思っていたけど、ちゃんと日本語化パッチがあった すごい 職人さんに感謝

さてさて、ちゃんと動くかなぁ~ってオブジェクトを確認してみたら・・・

2010091401

何これ なんかいっぱい増えてる *印が入っているのが増えた分なんだけど、てっきりオブジェクトが1つだけで事足りるのかと思っていたので、なんか間違ってバグってんのかと思って非常に焦った

実はそれぞれで用途が違うのだ。使い方としてはオブジェクト購入画面から選ぶのではなくて、何もない場所をクリックしたら【設置】と出るので、そこから自分の目的の物を設置するようにして使うようだ。(最初気づかなくてそれぞれが何になるのか全部並べてチェックした

2010091402

日本語化もバッチリ (私はてっきりこの画像にある装置が InSIMenator なんだと思ってた)

シムを作成したけど、やっぱり後からどうしても星座を変更したいって思っていたので、使ってみたけど、バッチリ変更できた

でも心配なので、こういうハックドオブジェクトを導入する前には、必ずデータのバックアップを取っておく事をおすすめします。

 

ついでに、こういうのも。

【Sim Blender】

2010091403

こちらも InSIMenator と同じような事が出来るようで、オブジェクトがごろごろ増えるのではなくて、後ろにある植物型のオブジェクトが1つだけ。(星座を変更したい、で検索したら出てきた)

当然ながらこちらも全て英語表記 でもご覧の通り日本語化パッチが

すごいっす。

 

さぁて、これで楽しいシムライフを送るぞぉ~

 

ボクを包む月の光

最近買ったコミック。コミックはもう増やさないぞーって思いつつも、いつの間にか買ってしまう自分がふがいない・・・

『ボクを包む月の光』

ボクを包む月の光(第1巻)

ボクを包む月の光(第1巻)

価格:410円(税込、送料別)

『ぼくの地球を守って』の次世代編。

出ているのは知ってたけど、前作のイメージを壊しちゃうと怖いと思っていたので、買わないでおこう、なんて思っていたんだけど、結局中古本でまとめ買い 読んでみて、あぁなんかいい感じ って思えるみんなの姿にちょっと安心した。

で、単純な私は物凄く『ぼく地球』が懐かしくなった。当然コミックを全部持っているので、無性に『ぼく地球』が読みたくなった。

が・・・・

何処にしまったのか分からない

置き場所ないから段ボール箱に詰めてなおしこんじゃってるもんねぇ。探し出すの大変ねぇ。全部引っ張りだして開けていくの激しく面倒。

うぅ、今、すごく『ぼく地球』読みたいのに・・・

 

 

『ぼくの地球を守って』

ぼくの地球を守って(第1巻)

ぼくの地球を守って(第1巻)

価格:650円(税込、送料別)

 

猫じゃらしを奪還せよ!!

モップに浮気した事もあったけど、やっぱりリクは猫じゃらしが好き

んが、やっぱしこうなった・・・

2010091201

ので、ここは、acefeel様に教えていただいた方法で、取り返してみよう

へへ~んだ、今日は作戦があるもんねぇ~~

お尻をちょっとつねつね。

2010091202

・・・あれ?

よし、リクよ~、ボールだよ~~(投げる)

2010091203

・・・あれれ?

しつこくつねつね、ついでにこちょこちょ。

・・・・・・

acefeel隊長 敵は手強いです はなしません

なんでだぁ~~

 

仕方がないので、抱きしめの刑に処す。ぐわっし、羽交い締め。(首をしめて虐待している訳ではありません)

2010091204

ふふふふふ、どうだぁ~、暑いだろうぉ~~ 暑くてはぁはぁしちゃって猫じゃらしはなしちゃったりなんかして

2010091205

ふふふふふ・・・

2010091206

・・・・・・・・・・・

私が暑いYO

 

よし、じゃあ次は、目隠し作戦だ

2010091207

どうだ (背後が汚いのは気にしないで下さい、出しっぱなしのコミックが

2010091208

目隠しされてつねつねされたら、怖いだろう~~。

2010091209

・・・・・・・・・・・

 

 

降参、猫じゃらしはリクに進呈。

 

 

2010091210

しくしくしくしく

 

ブログで宝さがしキャンペーンに参加中

ブログネタ: 宝箱を出して商品をゲットしよう!!参加数拍手

 

ブログで宝探しキャンペーンに参加中。

宝箱出るかなぁ。

 

さっき見たら、自分のブログのアバターの所に宝箱出てた

コレ、一度出たらずっと出たままなのかな?

前はなかった気がしたんだけど。

気が付いたら消えてたりして

 

 

追記

宝箱ざくざく

ままな毎日  銀の宝箱

acefeel  銅の宝箱

モカッチのブログ  金の宝箱

すごいよーー 金の宝箱初めて見た

 

寝文字に挑戦! し

ふと寝ているリクを見たら、こ、これは 

2010091107

寝文字出来たよ 【し】っぽい

キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

と一人で大盛り上がりしたのはいいんだけど、横にIKEAのDMが転がっている ちょっとちょっと、それどけてから再撮影よ って思ったらば・・・

2010091108

リクが起きて、体勢が変わっちゃった

これはこれで【L】っぽいけど、Lはもうやったからもっと違うのがいいのになぁ。

それにしても、なんかリク、太いな すごいたくましい寝文字になってしまう

痩せたはずなんだけど、毛が伸びてきてふわふわしてきて、ものすごいデブに見えるようになってきた 出会う人みんなに「リクちゃん肥えたね~」って言われちゃうし

リクよ、言ってやれ、「僕、脱いだらスゴイんです」って。毛皮がなかったら細いんだぞーー

 

クロスサイトスクリプト

今回の記事は自分のメモ書き用的内容です。

 

ココログやっていていて、というか、コネタマを利用しようとしたら、【クロスサイトスクリプト防止】と出てしまう(;ω;)

(クロスサイトスクリプティングについてはWikipediaなどを参照して下さい)

2010091101

ちょっと見にくいけど、コネタマで【このネタで記事を書く】をクリックしたら、こんな画面になってしまうのだ┐(´-`)┌

【Internet Explorerはクロスサイトスクリプトを防止するために、このページを変更しました】だって┐(´-`)┌

こうなってしまうのでコネタマを利用出来ない状態。でもブログネタに困っている時や、自分の好きなテーマがある時など、利用したいと思うのです。

そんな時の回避策は。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

インターネットオプション→セキュリティタブ→インターネットゾーンのレベルのカスタマイズのボタンをクリック→スクリプトの項目の「XSSフィルターを有効にする」を「無効」に設定する事で、ブロックされるのが解除される。

※あくまでも自己責任で※

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

激しく面倒くさい・・・

取りあえず記事を書き終わったら有効に戻しているんだけど。

他の人、こんなんならないのかしら。ちなみに、IE8にしてからなるようになった気がする。だって昔はこんな事にならずに普通にコネタマ利用してたもん・・・

 

 

2010091102

2010091103

2010091104

2010091105

2010091106

 

続編が見たいアニメ!!

ブログネタ: 続編が見たいアニメや漫画といえば何?参加数拍手

 

リクネタがない(;;;´Д`)

いつもは休みの日に一週間分の記事を予約投稿しておくんだけど、今回はそんだけのリクネタストックがなかったわ(;´Д`A ```

なのでこんな時はコネタマ。(昔はコマネタだと思っていた

今回のお題は「続編が見たいアニメや漫画といえば何?」。

続編が見たいアニメがあるぞー、「夏目友人帳」だ。

最初に「夏目友人帳」で、その後に「続・夏目友人帳」でアニメ放送あったけど、そこでアニメが終わりってちょっと物足りない~~

だってコミックの方はまだ続いているし。

何より、動く的場一門が見たい。てゆーかまぁ一門と言うより【的場静司】が見たいだけなんだけどさ。

的場さん、いい具合に変というか恐ろしいけど格好良いっぽいところがナイスですっごい好きなんだけどなぁ。「妖怪なんかより人間の方がもっと怖いかも」っていうあの雰囲気がたまらないんだけど。

声つきで動く的場さんが見たいので、是非ともまたアニメして欲しい所。

でも、「続・夏目友人帳」で最後でそれ以降はアニメ化しない、とかなんとかどっかでインタビューに監督が答えていたとかなんとか

そんな事言わず、やってくれんかなぁ。

 

もちろん勇者! と言いたいけれど

ブログネタ: RPGのキャラクターになるとしたら、どれ?参加数拍手

 

「RPGのキャラクターになるとしたら、どれ?」と聞かれたら、やっぱり「勇者」って言いたい所だけど、正直、自分なら町民とか村民とかでいいかなぁ

だって、勇者になったら魔王なんかと戦うんですよ 怖いっつーの。しかもみんなの期待を背負っている訳だから、バカやるわけにもいかず弱音も吐けず、ひたすらレベル稼ぎしないとあかん感じ。

戦士もやだなぁ、僧侶とか魔法使いの盾にならないといけないイメージ。あ、大切な勇者の盾にもならなあかんぽいかも。みんなを守って真っ先にやられる、みたいな。

僧侶と魔法使いは、後ろから魔法使ってりゃ楽やんって思いがちだけど、MP切れたら役立たずやんなぁ。しかもバックアタックされたら確実にENDかも、なんて思ってしまう。

やっぱり、ひっそりと町民とかでいいわ。しかも、訪れた勇者一行にヒントを与える、とかのプチ重要な役割なんてなくて、その他大勢のNPCでいいかも

「あー、勇者来た-」なんて暢気に見てる方が楽しそうじゃないですかね。

まぁそういうその他大勢のNPCなんて、何か事件が起こったら真っ先に被害に遭っちゃうんだろうけどね

 

あぁ~、なんかRPGが無性にしたくなってきた。出来れば正当派っぽい感じの剣と魔法の世界を堪能したいわ。

 

Benetton ウエッジヒール・レイン&スノーブーツ

こういうの買いました。

梅雨真っ直中の時に買ったんだけど、たまたまセールで激安な時があったので、あったら便利かもって思って深く考えず飛びついた。

でも、買った後にはあまり雨が降らなくなって、結局活用は出来なかったんだけど。

で、昨日の台風の時に、「これは大雨かも」と思ったのでコレをはいて行ったんだけど、結局それほど雨は降らなくてあまり必要がなかったのよね・・・。雨よりも風の方がひどかった。

改めて商品検索してびっくりしたんだけど・・・

 

※おしゃれブーツであくまでも完全防水ではありません。

 

Σ( ̄ロ ̄lll)

完全防水なんだと思ってた・・・

 

新たな遊び

部屋のこまごましたところのホコリ取りに愛用しているのが、コレ。

でもコレには難点が。コレをひらひらさせていると、リクが食いついてくるのです 要するに猫じゃらしっぽい似たようなものならなんでも食いつきにかかってくるという

あまりに遊びたがるので、新しいのに取り替えて、綺麗なモップで遊んであげることに。

2010090801

うりゃうりゃ、リクちゃんもお掃除してあげますよー そしてやっぱり何故か寝転がり体勢なリク。遊びに誘う時に直ぐにごろ~んってするんだよねぇ。

2010090802

「モップで拭くな~~」って言ってるみたい。怒ってる怒ってる

2010090803

「うりゃぁ~~」 きゃぁ~ 

2010090804

「よし、もう一回カモン」 はいはい

2010090805

「きたきた」 うわぁ~、すごいわくわくした顔してるねぇ

2010090806

「ケケケケケケ」 すごい、悪魔の笑みだわ

そして・・・

2010090807

やっぱりこうなった 私、トロイな

今回はウェーブの端っこくわえられただけだったので、余裕で取り返せたけど。でも引っ張ったらリクの体ごと持ち上がっちゃうほどガッツリ食いつく力は、相変わらずすごいな。

もうおしまい、ってモップなおしたら、いつまでもいつまでもその前でモップ要求してた しつこい いつまでもモップでは遊べないんですよーだ。実際オモチャじゃないんだしね。リクが見てない時に掃除しなくちゃね。

 

大きなお世話だったかな(^-^;

相変わらず猛暑が続くので、夜でも寝るまで冷房をガンガンに入れてる時間が多いので、ベッドで寝ているリクが寒くないかなぁ、って心配でフリースをかけてあげた。

2010090702

でも、暫くして、ゴドン、って音がしたので見てみたら・・・

2010090703

ベッドから這いずり出して、お尻だけがベッドに乗った状態のリクが

どうやら暑かったらしい。

なんとかベッドから出て上半身をちょびっとひんやりボードに乗せているんだけど、眠かったのか全身乗せに行く前に力尽きたみたい (ちなみにこのひんやりボードは小さすぎて全身乗れないんだけどね

ごめんごめん、余計なお世話やったね

 

Internet Explorer ではこのページは表示できません

2010090701

コレ、よくなります

代表的な例を挙げるなら、ココログをログアウトしようとしたら、こんな画面に変わっちゃうのだな。

表示できないわけないじゃろ ムキー ってなります

他にもネットサーフィンしてて、この画面になっちゃったりと、まぁとにかくいろんなところでなる時はなる。

ネット環境の不具合なのか、セキュリティソフトの不具合なのか、IE8の不具合なのか、さてどれだ

 

青い光

最近は日の暮れるのも早くなって、普通に散歩道を往復して帰ってくる頃には真っ暗になっちゃうようになってきた

そんな時、帰りはコレで存在をアピール。

2010090605

ぼややぁ~ん、不気味な青い光。

2010090606

リクの胴輪の左右に取り付けてあるのは、チオビタの癒し蛍キューブ。まだあるんだな、しかもいっぱい。

明るい写真だとこんな風につけてます。

2010090607

この日は、何気なく戌はっぴを着せていったんだけど、なんとちょうど盆踊りしてた が、当然リクはそこまで歩かず はっぴに袖があって気持ち悪かったからかなぁ、歩きたくないモード満載で、散歩、疲れたよ・・・

 

明るい街中の散歩だと街灯もあるので明るいだろうから、こんな風にライトなんてつけなくてもいいと思うけど。でも、リクの散歩道である河川敷は当たり前だけど街灯なんてないし、月明かりだけが頼りの真っ暗になってしまうのだ

人間も散歩(ウォーキング)しているので人っ子一人いないという訳じゃないから、人間だけなら別にこんなのつけなくても見えるしぶつかったりしないけど。でも、リクみたいなおチビちゃんは存在をアピールしておかないと見えないんだよね。それに他に散歩している連れの人にも「ココにが居ますよ」アピールをしといた方が、「近くに行ったらが居たうひゃぁ~~っ」てならずに済むかなぁって思って。

でも、いくらライトを付けているからと言っても、ぼちぼちあまり遠くまで歩けなくなって来たかなぁ。暗くなるのが早くなってくると、人も減ってきて河川敷は危険な香り。(要するに暗くて怖いねん) 街中を歩くようにしたらいいんだろうけど、リク、ビビリキングで車とかにビビリすぎてまともに歩けないしなぁ・・・ 運動不足になる時期が迫ってきてるわ、困ったわ

 

「空」

ブログネタ: 【写真ネタ】あなたの街の「空」を見せてください!参加数拍手

 

ネタがない時のコネタマだより。今回は「あなたの街の「空」」写真に挑戦。

いつも歩いている時に格別に空を見上げたり気にした事はなかったけど、リクの散歩の時にはそう言えばよく空を見上げる事が多い。夕方の散歩になるので、夕陽が不思議に綺麗な時があるんだよね。

いい空の写真が撮れないかなぁって見上げたら。

2010090601

丁度、飛行機雲が でも、目で見た時はもっともっと綺麗だったのに、デジカメで撮るとやっぱりその見た瞬間の感動をおさめきれていないのが残念。空もまだ青くて、青い空にしゅーーーって白い雲が伸びる所が綺麗だったのになぁ。 

2010090602

暫く行くと、夕陽に染められて雲が真っ赤に。不気味綺麗。

2010090603

山のシルエットに添う夕陽がと空に伸びる筋。うぅ、見た時はもと綺麗だったのに、写真では・・・

2010090604

そんなこんなで帰る頃には真っ暗になっていた。

 

んん?? 空の写真というより、夕焼け写真になっているかも

 

寝文字に挑戦! L

うふふ~

リクの昔の写真を見ていて、いいの見つけちゃった~~

寝文字だぞぉ~

どうだ

2010090501

どうすかどうすか、Lっぽくないすか ちょっと前足がだらりと出ているのが難点だけど、Lに見えるよねぇ~、と一人で大盛り上がり

でもまぁ、自力でじゃなくて周りのブツに助けられてこの形になってるんだけどね (つか、首が折れているみたいでビックリ

あぁ~、でも、昔の写真を使うってのはちょっと邪道だったかな。でもでも仕方がないのだ、リク様は気まぐれでなかなかコチラの望む寝文字を作ってくれないんだもん。

それに、今のところまだなんちゃって【つ】しか出来ていないので、寝文字会員としてはもっともっと寝文字を成功させなければね

 

プロアクションリプレイ

買うべきか買わざるべきか、それが問題だ。

 

毎度毎度の事だけど、最近ゲームをしてもろくにクリア出来ない。というか、根気が続かない事が多くなり、ちょっとでも難しいと感じたり行き詰まったりすると、面倒くさくなって途中でやめちゃうのが増えた 歳かなぁ、昔はそんな事なくて頑張ってやってたんだけど

すごく面白いって思えたり情熱MAXのうちに突き進んだらクリアしちゃうんだけど。”そこそこ”とか”まぁ面白いかも”ぐらいだと、普通に挫折しちゃうのだ。でもふとたまに、「あのゲームクリアしてないからもう1回チャレンジしちゃう」って思う事がある。

そんな時に真っ先に頭に浮かぶのが、PAR、いわゆるプロアクションリプレイで、むかぁしからお世話になっているので、PS・PS2用は勿論持っている。ただし今回やりたいゲームはPSPのん。でも、PSP用って持ってないのよねぇ。

そこで問題が。さて、どっちを買うべきか?

 

プロアクションリプレイ MAX(PSP-1000/2000/3000用)

これ、簡単にできそう。
一度最初に設定&ダウンロードしてしまえば、いちいちPARを起動しなくてもPSPのメニューから普通にコードを選択して使用出来るし、ゲームの途中にコードのON・OFFが簡単に可能。
ただし、自分でコードの手入力は不可。コードは全てHPよりダウンロードして入手するしかなく、頻度は一週間に一度はあるみたいだけど、最新やメジャーなゲームのコードはあるけれど、マイナー系や昔のなどはない可能性大らしい。また、経験値MAXなどはあっても経験値○倍みたいな細かなコードがない場合も。
そしてなによりライセンス方式なのだ。ライセンス認証したPSPでしか使用出来ないため、別のPSPでも使いたい場合はもう一つPARを買わなくちゃいけない仕組み。まぁ別にPSP何台も買わないからいいかって思いたい所だけど、万が一今のPSPが故障して買い直したとしても、認証解除出来ないのでもう今のPARは使えないという事なのですねー。
そして、ネックはシステムソフトウェアを6.30以上にバージョンアップしてしまった場合も、使えなくなってしまうというのだ。

 

プロアクションリプレイ(PSP-1000/2000用)

こちらはちょっと複雑というか面倒くささが多いというか。
バッテリーをPARモードに変換、という作業をしなくてはいけないらしい。しかもPSPのバッテリーによっては対応していないので、買ったはいいけど使えない、という事態が起こる可能性大。PSP-1000の場合はおおむね大丈夫のようだけど、バッテリーだけ新しいのに変えていた場合は使えない場合が多い。
バッテリーの仕様変更はS○NYが発表せずに勝手にやっているのでいつ仕様変更があったか分からないので、バッテリーが対応してなくても仕方がないのだうちは悪くない、的なイケテナイ対応らしいです。
バッテリー変換さえうまくいけば、後はメニュー画面から使いたいコードを選択してゲームをスタートさせればOK。コードをHPからダウンロードして使用するのは同じ。PSP用PARコード入力ツールなるものを使うと、自分で好きなコードを入力出来る模様。つまりは経験値○倍とかでも好きな倍数に変更出来るらしい。
こちらの方はライセンス方式ではないので合いさえすればどのPSPでも使えるのはいいかも。ただしやはりバッテリーの問題はついて回るんだろうけど。

 

さてさて、どちらを買うか めちゃんこ買いたい気分MAXなんだけど。まぁそんな物に頼らずにゲームすれば何事も悩まずに一件落着なんだけどね。でも、遊びたいゲームあるけど普通にやれる自信がないし。というより最初から楽してサクサクとやりたいし。だけどどちらを買うにしてもメリットとデメリットがあって踏ん切れない。

なんて言うてる間にゲームやりたい気分もどんどん盛り下がって結局買わないかなぁ、なんて思ったりもなんかする。要は実物を見ないとこの手の物は私は絶対に買わないからだ。目の前にあると誘惑に負けて意外とあっさり買っちゃったりするのだけど。

 

ちなみに、こういうのもあるのですが。

CYBER コードフリーク typeII(PSP-1000/2000)

物の良し悪しは別として、今までプロアクションリプレイを愛用してきているので、コードフリークの方はやっぱり買う気が起きないのだな

 

 

更にちなみに、念願のDS用のも既にゲット (店頭でセールしてた

プロアクションリプレイ EZ(DS/DS Lite用)

 

最初に買うかどうか悩んでいたのはこっちだったんだけどなぁ。

プロアクションリプレイMAX2(DS/DS Lite用)

 

 

やっぱり、実物見ないでいれば買わないかもしれない。

  

あなたに会いたい

デジカメ画像を見ていたら、無性にパピーな頃のリクに会いたくなった。

なので、今日はパピーコレクション

(要するにネタがないとも言う

 

僕を見て
2010090401

 

この紐は渡さないぞ
2010090402

 

呼んだ?
2010090403

 

ここから出せーー
2010090404

 

君は誰?
2010090405

 

ガン飛ばし中
2010090406

 

寝てれば天使
2010090407

 

昔から白目は得意です
2010090408

 

遊ぼうよ
2010090409

 

目からビーム
2010090410

 

きりがないのでこの辺で。

  

はぁ~、懐かしい、パピーなリクに会いたい。

すっごく会いたい。

 

グリニーズ!!

リクの大好きなグリニーズ

まだ在庫があるんだけど、「あ安いかも」って思ったら買わずにはいられない。

買い物大好き、買い溜め大好き、なダメダメな私

いいんだ、リクには頑張って1日1本食べてもらうから

つまりはまだあるのに買っちゃったんだな

 

犬の服のi Dog

 

ついでにコレも買っちゃった。

リクのフードに振りかけてます。

すごくいいニオイ 人間がにおっても美味しそう なくても食べてくれるけれど、振りかけてある時の方が明らかに食いつきがいい。リクのフードにはサプリ(粉)を混ぜているので、かけてある方がニオイの誤魔化しにもなっているのかも。

とにかくずっとリピート中です。

 

はみ出ています

ハウスにこもって寝ていたリクが、暑くなったのかべろ~ん、と出てきた。 

2010090301

折りたたみテーブルの下にリクのハウスを入れているんだけど、高さが足りないので100円均一で買ってきた木でテーブルの嵩上げをしてるというこのセコさ だって部屋狭いから他にハウスの良い置き場所なかったんや・・・ 貧乏臭いわ

ばしばし写真を撮っていたら、目を開けちゃった

2010090302

ちょこん、と前足をその嵩上げの木に添えていたけど、次に見たらもっとすごい足のかけかたしてた 壁とかに足を突っ返させて寝るの好きだもんねぇ、落ち着くんかね。

そして、もう直ぐ寝まーす。

2010090303

2010090304

2010090305

お休み、リク

 

安眠妨害ですかね(^-^;

ふと静かだなぁと思って、リク、何処行ったん~~? って探したら、ひんやりボードの上で寝てた 暑いから今年は大活躍だね

2010090201

いつもの光景なんだけどそれでもやっぱりカメラを向けてしまう私 なんて事のない寝姿が、可愛いって思えるのは私が立派な親バカだからかなぁ

なんて撮り続けていたら。

2010090202

「なんか用?」

ギラリン って見られちゃった。ご、ごめん

 

ペット人間化メーカー

会社で仕事中()にネットサーフィンしてたら、こんなのありました。

ペット人間化メーカー

なので、勿論さっそくやってみた

そして面白かったのでこそぉり会社でブログアップアップ

仕事中に何しとんねん、私

ごめんなさい、もうしません、まじめに働きますので

 

それにしてもリクよ、ちょっと情けないぞ・・・

 

室内照り照り

さんざんベランダで照り焼きドッグして来たくにせ、水分補給の後、性懲りもなく室内でも照り照りを続けるリク

暑いーって顔してるで、やめたらいいのに。

2010090101

でも流石に再びベランダに出ないって事は、やっぱり暑いんやなー。てゆーかリクのためにベランダ開放してたら冷房入れれなくて私も暑いんだなーー

2010090102

下からのアングルで。背後に、洗濯したリクの服がぶら下がってまーす 暑いから直ぐに乾くよ

 

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »