寝るとき、電気はやっぱり消します
ブログネタ: 寝るとき、電気は消す派? つけておく派?
『寝るとき、電気は消す派? つけておく派?』って聞かれたら、私は『消す派』。
消す派と言っても、別に真っ暗にしないと寝られないって事ではなくて、夜でも電気つけたままいつの間にか寝入っている事があるし、昼間は明るくても普通に昼寝できたりするんだけど。
まぁとにかく、暗い方が夜になったっぽくていいし、いかにも今からガッツリ朝まで眠ります、気分になれるので私は暗い方がいいなぁ。
っていうか、電気をつけたまま寝たら電気代勿体無いんだけど・・・
あと、豆球って『豆』っていう割には意外と明るい気がするので、眩しいかも、って気になりだしたら寝られない。
それにね、夜は中途半端に明るくない方がいいなぁ。
だって、変に明るかったらなんか変な物が見えてくるような気がしません?
例えば、壁の模様が幽霊に見えたりとか・・・なんて・・・
そんなこと考えちゃう人、他に居ないかしらね・・・・
« シムズ2・そうだ、ヴァンパイアになろう! | トップページ | シャンプーデイ♪ »
消して暗くして寝ますよ。

電気代節約です。
けっこう電源とか、スイッチのちっちゃいライトがいっぱいあるから意外に明るいカンジです。
目も慣れてくるし。
投稿: まま | 2010年9月17日 (金) 22時13分
消します
エコエコ。途中で 起きないし
目が覚めたら 明るいもの。
灯り いらない。
薄明かり
外灯と月夜 ちょうどいい
投稿: acefeel | 2010年9月17日 (金) 23時41分
こんばんは、まま様

って焦ったら、消臭プラグが光ってました

やっぱり電気は消して寝る方がいいですよね
一晩中つけっぱなしって電気代勿体無いし。
そう言えば、電気を消して暗くしたのになんか緑色に光っている
びびってしまった自分が情けない
こんばんは、acefeel様
エコ、そうですよ、電気消して寝ないと、エコじゃないですよね
ちなみに私は夜中によく起きてしまうほうなので、明るいとそこで完全に目が覚めてしまって非常に困ります
やっぱり夜は暗い方がいいな。
それに、カーテンを閉めていても隙間から月明かりが入ったりしてほのかに明るいって事、ありますよね。
それぐらいで十分です
投稿: すみこ | 2010年9月18日 (土) 00時43分
やっぱり暗くして寝てます

前はTVもつけたまま寝てた事
あったんですが
へんな夢みるのでやめました~
投稿: maron-go | 2010年9月18日 (土) 17時07分
コメントありがとうです




何かまぶしいでしょ
電気はやっぱり 消さないとね
投稿: みぃこのおっちゃん | 2010年9月18日 (土) 17時22分
こんばんは、maron-go様


寝る前にTVを見たりしても、なんかその影響で変な夢を見ることって、私もあるんですよぉ。
つけたまま寝たらもっと影響を受けそう
やっぱり暗くして寝た方が夜っぽくていいですよね
こんばんは、みぃこのおっちゃん様
可愛い猫にゃんの動画に、思わず萌え~
夜は暗くして寝ないと、眩しいですよね
投稿: すみこ | 2010年9月18日 (土) 21時58分