フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

リクコレ ~10/31~

リクコレ、ハロウィンシリーズ最終回

本日は今年の新作ですよぉ~ 

2010103119

2010103120

なんか険しい表情だねぇ・・・

2010103121

2010103122

やっぱり魔女っ子ハットもかぶらなくちゃ でもやっぱり、険しい表情というか、遠い目というか

2010103123

( ´艸`)プププ 真正面から撮影しようと思ったら、帽子が嫌で嫌でどんどん上を向いていくよ そんなにふんぞり返らなくてもねぇ

2010103124

ふんぞり写真で終わったら可哀想なので、可愛く舌チロしてる写真でも 可愛いやないかぁ (親バカですいません・・・)

 

Trick or Treat

Trick or Treat

という訳で、ハロウィンクッキーの出番でした。

2010103113 2010103114

買ったからには、このハロウィンの時期に食べないと、意味がないもんね。

おばけクッキーは30日、カボチャクッキーは31日のお昼のおやつに 

2010103115

最初は砕くのが可哀想とか思ってそのまま出したけど、そのままでは食べれなかった訳で (でも食べたら結局砕けるんだから無駄な抵抗なんだけどさ

2010103116

結局、粉々 でも、こうしてあげた方が勿論食べやすいので、リク大喜び

2010103117

次の日、試しにカボチャクッキーをそのまま出したら、プイッだって

2010103118

やっぱり粉々 でも粉々にしたら大喜びで食べに来たリクなのでした

こんな時だけお坊ちゃまだねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

Happy Halloween!

グリムス(gremz)キーワード:地球温暖化

グリムスも、Happy Halloween

1287977408_07841

1288517237_07097

1288519821_03812

今更載せなくても、もう大分前からハロウィン仕様だったけどね

でもせっかくだから、ハロウィン当日に載せたいよねー

カボチャ可愛いわぁ

そして、月に浮かぶコウモリさんも

1288008526_05128

月に「7本目」の文字がかぶっていたので、かぶってない画像も載せておこう。

 

ドラゴンボール♪

昨日は久し振りに明るい時間帯に散歩に行ったよー。いいねぇ、明るい内の散歩も。しかも正午に行ったから、人は少ないワンコは居ない、貸切楽園パラダイスやったね

広場も誰も居ないことだし、ではではリクちゃん、久し振りにやりますか?

勿論やるよねー

2010103101

2010103102

2010103103

リクおおはしゃぎ

お待ちかねだね、では、ドラゴンボール行きますか

それーー

2010103104

2010103105

2010103106

2010103107

2010103108

ドキューン って走って行った そしてその後は持ってきてくれるわけでもなく・・・ 

2010103109

2010103110

2010103111

2010103112

すったかたったったーー って華麗に私の横をすり抜けて走り去る

「待てこらーーー

たまには持ってきて欲しいの

 

リクのブログ更新?

2010103004

2010103005

2010103006

2010103007

2010103008

2010103009

2010103010

2010103011

2010103012

 

わんこの散歩ってこんな感じかな?って思ったのでした

 

リクコレ ~10/30~

リクコレで~す

ハロウィン、もうすぐ終わっちゃうぞ。って訳で、しつこくハロウィン服です

2010103001

背中の羽に一目惚れ 

2010103002

トレーナーよりはいかにもハロウィンのイベント服って感じでいいなぁ 

2010103003

フードをかぶせてみた。本当は正面からの顔を撮りたかったんだけど、この後直ぐにブルブルブルーーーってされちゃったので、断念

「被り物は好きじゃないのだ

  

リクコレ ~10/29~

本日、飲んで帰ってきたので、散歩行ってない。

でも、せっかくだから、リクコレだけでも。

 

ハロウィンで~す。

2010102911

 

 

う~、すんません、今日は、ブログ訪問できないです。

眠いっす。

お休みです

 

 

ぱんぱかぱ~ん♪

最近のリクの写真、寝ている姿が多くなって来たなぁ。

それでもオモロイ格好してくれるからいいんだけど。

リク・・・

あご枕君は使わないくせに、フリースはあご枕にするんやね・・・ 広げて置いてたのに、自分でかしかし巣作りして団子のようにしてた。 

2010102901

で、暫くしたら、こうなってた↓。 

2010102902

恒例のヘソ天 リラックスして眠っている証拠かなぁ。

だってね、アップでドン 

2010102903

白目 好きやな白目 熟睡中です、って感じ 

2010102904

しかし、リクよ~、寝相悪いんちゃうか

2010102905

おっぴろげぇ~~ 無防備にも程があるっちゅーか 安心しているからこその体勢なんだろうけど・・・

2010102906

ぱんぱかぱ~ん ・・・・・・・・・・

2010102907

2010102908

しつこく撮ってたら、足、閉じました 視線を感じたんやろか 

2010102910

「気持ち良く寝てんのに、邪魔すんなよぅ

いやだからさ、ベッドをあご枕にしないで、あご枕君使ってよ

てか、あご枕君、どこ行ったん? 入れてたのに・・・

 

 

リクコレ ~10/28~

せっかく昨日から始めたリクコレ。いきなり挫折か だって雨やし。雨だとお散歩行かないから、お散歩ルック紹介も出来ないよね。三日坊主ならぬ一日坊主ってどうよ。

なんて、思っていたけど、がっちり雨上がってた 散歩行けないかも なんて思っていたんだけどなぁ (寒いし散歩さぼりたかったなぁ、なんて)

まぁでも、おかげでリクコレできるからいいか。

さてさて、本日はこちら

2010102809

ハロウィンですよぉ~~

2010102810

もうじきハロウィンなので、今着ないと着る時がないよ。やっぱりこういう季節ものは時期外れに着せて歩くのやだもんね。

これを買った時は、普段でも着れるようにって控えめなのを選んだので思いっきり普通っのトレーナー。今なら、どうせ年に一度着せるイベント服ならもっと派手でもいいやん、って思うんだけど

2010102811

家の前にておうん様をきばっているリクを激写 良いおうん様してくれたよ

大小バッチリ済んだので、VIP待遇で抱っこで散歩コースの河川敷まで移動。するとなんと 雨が降ってきた

なんやのん、せっかく来たのにひどいやないか 散歩て歩いたん私だけやん

ポツポツと降ってるぐらいだったので、悔しいから雨の中、少しリクを歩かせてみた。すごい寒かった (アホや私

帰宅後。

2010102812

きゃーーー 気持ち悪いこの写真ーーー ぶるぶるぶるーってした瞬間の写真。ぶれるととんでもない写真になりますね

2010102813

「写真はいいから早く首輪はずせよぅ」

って言われている気がした

冷えたので、この後お風呂場で暖かいお湯で足を洗ってあげました 流石に気持ちよかったのか、じーっとしてたよ

 

正しくないあご枕の使い方~その④~

はいはい、いい加減しつこいですねぇ~~

それではくどく、正しくないあご枕の使い方を披露いたしましょう

 

どうぞ

2010102801

ベッドから垂れるリク。

2010102802

「む、無念、倒れた・・・」ってな具合にひっくり返ったあご枕君。その位置だとまるで前隠しみたいや

2010102803

しばらくしたら垂れてた頭がベッドの中に戻ってた。そして、ちょうどあご枕君に前足を乗っけていたので、「あ、お手手添えてる」って写真を撮ろうとしたらすぐに引っ込んでしまってた 惜しい

2010102804

ちょこん

2010102805

折りたたまれた前足可愛いなぁ でもね、この後、あご枕君に悲劇が・・・ 

2010102806

前足ビヨ~ンで、吹き飛ばされたあご枕君 暑くなったのか、再びたれリクになってしまった 

2010102807

プッ、腹枕や そうそう、ぽんぽん冷やしたらあかんもんな って思ったのも束の間・・・ 

2010102808

そして、誰も居なくなった・・・

 

 

以上、リクによる正しくないあご枕の使い方でした

ちなみに全部やらせなしですよ。多彩な寝相で数々の正しくないあご枕の使い方を披露してくれました

あご枕劇場はこれにて終了です

長くお付き合いいただいてありがとうございました

 

リクコレ ~10/27~

最近寒くなってきたねー

うふふーー、私の時代が来たって感じ。

何の事かって?

だって、ワンコに服を着せてても不自然じゃない

せっかく服を買っているんだから、たんすの肥やしじゃなくてやっぱりリクにも着せなくちゃね

いつまで続くか分からないけど、その日その日のリクのお散歩ルックを紹介していきましょうかね

本日はコチラ

2010102705

お散歩に行く前、必ずこうしてリクは座ります。この体勢で、カラー・ハーネス・リードをつけるってのを理解していて、待っててくれるんだよね

(こういう風にしてくれるようになるまで、つけようとしたらガジガジ私の手を噛みまくるっつー大変な時期がありましたよ

2010102706

ピグレットかわゆいわ~ なんてしつこく撮っていたら。 

2010102707

くるりん。

2010102708

2010102709

「早く準備しろよーーー ちゃんと座ってやっただろーーー

ごめんごめん

 

 

いつも記事は予約投稿ばかりなので、その日のリクの写真を載せるなんて、珍しい。

いつまで続くかなぁ。

 

正しくないあご枕の使い方~その③~

皆さん大変長らくお待たせいたしました

「正しくないあご枕の使い方」の続編です。

 

では、どうぞ

 

あご枕、大地に立つ

2010102701

恐らく、寝返りを打った瞬間に、あごで押しつつ前足でぐいぐい押したんだろうなぁ。 

2010102702

あご枕君が倒れないように、「うぬぅ~~」って、踏ん張っております。 

2010102703

最早、「枕」としての機能、一切果たしてないし 

2010102704

「ふぬぅ~~ 倒れん 俺は倒れんぞ

あご枕君の戦いは続く・・・

 

 

以上、リクによる、正しくないあご枕の使い方でした

 

再度言いますが、やらせは一切なし、勝手にこんな風に使ってたんですよ。

寝相が変わる度にあご枕君が・・・

 

 

~次回、THE FINAL~

 

って、まだあるんかい!!(゚ロ゚屮)屮

そうや、まだあるんや・・・ 

 

 

歯石取り

周囲の波に乗り遅れまいとして、私も歯みがきの記事頑張る (いや別に頑張らんでもええねんけど、たまには皆さんと同じネタを共有したいというか・・・

なので、歯石取りについてでも。

去年、病院で歯石取りをしてもらった時の写真が出てきたのだ

2010102601

2010102602

2010102603

2010102604

(3枚目の、リクの目がちと怖いっす

それほどひどく歯石がついていた訳ではないのだけど、先生にも分からない謎なグレイ色の歯石?汚れ?が奥歯に付着していたので、不気味なので、歯石取りに踏み切った。無麻酔にて。こういうのは病院によってまちまちだと思うけど、その時のは5,250円也。

流石に真っ白だわ

でも、あれから1年以上経つので、リクの歯を観察したところ、やっぱりちょびっと歯石ついてるのよねぇ。

現在の写真を撮りたかったけど、キーーって抵抗されたので、見るだけで精一杯だった

わんこは歯が命

うっかりさぼりがちになってしまうんだけど、歯みがき、頑張らないとね

が、どうも歯ブラシは嫌がってさせてくれないというか、思うように行かないので、こういうの使ってみる事にした。 

この歯みがきシートに、

このデンタルウォーターをつけて、指でごしごししてあげる事に。

多分商品的にデンタルシートは単体で使ってっぽいけど、せっかくデンタルウォーターがあるので、一緒に使ってます。

これだと、協力的に口を開けてくれる事はないけど、歯を食いしばってじーーっとしてくれるから、歯ブラシでしゅっしゅとやるよりはやりやすい

でも、歯の裏側というか内側というか、そっちができないんだなぁ

歯のお手入れって大変。

 

幻想水滸伝 ティアクライス

ゲーム買っちゃった

 ネットの方がちょっと安い

 

まぁそれはともかく、これどんなゲームなんでしょうね?

うふ、ストーリーとか全然知らないけど買っちゃった

 

・・・・ダメじゃん

 

幻想水滸伝っていうゲームは知ってるし、Ⅲまでならやった事があるんだけど。

でも続編が出たけどやりたいって思えるような内容じゃなかったので、結局プレイしてない。

中古で見かけて、「幻水でDSかぁ。改造コード入れたら楽勝だし、買っちゃうか」っていう安易なノリで買ってしまった

 

ちょびっとやってみた。っていうより、やってみようとした。勿論いきなり改造コードONなんて無粋な真似はしませんよ (まぁ途中ですぐコード入れるだろうけどさ

え~っと、名前決めないとあかんのか

困った、名前何がいいかなぁ。

世界観に合うっぽいの? 好きなキャラ? リクって入れてみるとか?

って散々悩んでとある名前を入れたけど、いざ始めてみたら名前とキャラが合ってない

こんな熱血ボーイにこの名前じゃ

ので、結局直ぐにやめた。

名前、熟考しよう 

 

 

無駄遣いは止まらないのだな

いつも反省はするんだけど、その反省が持続しない・・・

 

グルメなおかずを食す!

DHCの『愛犬用グルメなおかず』が届きましたよー

2010102501 2010102502

嬉しがって、早速食べさせてみました

2010102503 2010102504  

上の写真は一つ出してみたところだけど、実際は半分に割って、朝と晩に分けてあげてみた。

水かぬるま湯で戻すって事なので、今回はぬるま湯で。夏場は水がいいけど、冬場はちょっとぬるい方が喜ぶかなぁって勝手に解釈して。簡単に戻るので楽チン

ただ、パッケージ写真ほど美味しそうに写真が写らなくて残念

主食(総合栄養食)とともに、ってあるので、いつものドライフードも入れてあげたんだけど、こういう場合の分量が分からなくて、取りあえずいつもの半分のドライフードを混ぜてあげてみた。

食いつきを心配したけど、心配無用だったみたい。

2010102505

2010102506

2010102507

2010102508

2010102509

2010102510

はい、ご馳走様でした

鼻もひん曲がるすんごい勢いで食べ切ったので、美味しかったんだと思いますよ

ちょっと食欲が落ちて来た時に出してあげたら、気分転換になっていいかもしれない。

さてさて、明日はいつものご飯ですよーー。

ちゃんと食べてくれるかしら・・・

 

正しくないあご枕の使い方~その②~

お待たせしました

それでは昨日に引き続き今日も、正しくないあご枕の使い方を披露いたしましょう。

 

どうぞ 

2010102401

暑くなったので、寝相が変わりましたよ。リクのお腹の下にもピンクのぶたさんのあご枕があるんだけどー 

2010102402

ん? 

2010102403

うわーー びっくりしたーー 相変わらず白目になってるときはすごい白目やな 

2010102404

そうそう目は閉じてください、ってか、なんであご枕やのにあごの上に乗せてるん・・・ あご枕君のガン見、通じなかったねー

2010102405

しかも、白目やし こうなる前はすごく愛らしい寝顔しとったのに、なんでやぁ~~

2010102406

でも、踏ん張ってるみたいな後ろ足が可愛い っていやいやそうじゃなくて

今回は、あごに乗せるというより、あごに沿わせる枕かなー

やっぱし使い方違うし

 

以上、リクによる、正しくないあご枕の使い方でした

 

やらせは一切なし、勝手にこんな風に使ってたのだ しかも次から次から寝相が変わって・・・

   

~続いたりなんかして~

 

正しくないあご枕の使い方~その①~

あご枕、ついこの間、使ってくれた事を記事にしたけれど、そうそう望んだ通りに使ってくれるわけもなく

それでは、今回は正しくないあご枕の使い方を披露いたしましょう。

 

どうぞ 

2010102301

ベッドぐしゃぐしゃなのはさておき、アップで見ると。 

2010102302

ん? 

2010102303

気持ち良さそうやねー 

2010102304

でも 、あご枕って頭の上に乗せるもんちゃうと思うで・・・

2010102305

見てみ、あご枕君も、ジト目で見てるやん・・・ 

 

以上、リクによる、正しくないあご枕の使い方でした

 

やらせは一切なし、勝手にこんな風に使ってた

   

~続く~

 

DHCの愛犬用グルメなおかず

DHCで美味しそうな物、見つけちゃったーー

最近、買い物しちゃいけないから、見ないようにしてたんだけど。(キャンペーンに激弱な私

主食といっしょにグルメなおかず』シリーズなんてのが出ていたんですね

Dhc_pet

これこれ、こういうの、欲しかったんですよ 

リクの食欲が落ちた時に、ちょっとトッピングしてあげられる簡単に出来る美味しそうな物ないかしら、ってずっと思っていたのよね。

お値段もお手頃

しかも今、キャンペーン中ですよ 

勿論買いました

届くの楽しみだなぁ

 

 

Dhc_pet_01 Dhc_pet_02

Dhc_pet_03 Dhc_pet_04

 

 

DHCのおしっこすいすい

DHCのお得キャンペーン情報 (って、私、DHCの回し者じゃないですよ・・・

おしっこすいすい

Dhc_pet_05  

630円が480円に。60錠入り。小型犬なら1日1錠なので、1袋で2ヶ月分なり。2ヶ月でこのお値段なら続けやすい

 

DHCの冊子、『いつもいっしょ。2010秋号Vol.12』に、『気をつけたい、おしっこトラブル』っていう特集があったのだ。

その中に、【尿石の原因となるものは数種類ありますが、本来弱酸性であるはずの尿がアルカリ性に傾くとできるストルバイト、酸性に傾くとできるシュウ酸カルシウムなどの尿石が代表的です。】っていう記述が。

あぁ~、リクはどっちもあったなぁ、なんて過去を振り返ってしまった。

で、その特集記事の下に、『おしっこすいすい』のキャンペーン情報が。

実は以前は、このサプリあげていた。

でも今はあげていない。

あげていないのは、このサプリが問題あるからじゃなくて、他にサプリをいっぱいあげているから。

サプリは薬じゃないから安心です、なんて言うけれど、でもだからって山ほどあげていいってもんじゃないよねぇ

現在、銀座ダックスダックスのサプリをあげているので、DHCのはなくなったのと同時にやめてしまったのだ

今のサプリの内容は、ダイエット、毛艶、関節、なので、尿路関係に関するのあげてないんだよね。

でも、pH高い方だから、あげた方がいいのかな、って不安になってきた

pHが高いながらも安定してたのはこのサプリのおかげだったのかな、とかぐるぐる心配になってきた

  

口おしっこの色がいつもと違う
口ニオイがいつもよりきつい
口おしっこがキラキラ光って見える
□トイレに行く回数が増えた
口何度もおしっこのそぶりをする
口粗相をすることが多くなった

1つでもチェックがついたら、要注意

 

だそうです。私もリクのおしっこ風景をじっくり観察しよう。でも、あまり見ると嫌なのかするのやめちゃうのよね・・・

【水分摂取を多くする工夫をし、おしっこを我慢させないように散歩などに行く回数を増やすなどの生活習慣を改善することで、結石の再発予防ができてる】っていう記述がウェブ検索で出たので、サプリに頼らずに頑張ってみるかな・・・

 

 

なんてゆーか私って、サプリ依存症

とゆーより、買い物依存症

 

 

月は出ているか?

ブログネタ: 【写真ネタ】あなたが撮った「月」を見せてください!参加数拍手

 

ネタがないのでコネタマでも。

今回は【あなたが撮った「月」を見せてください!】

本格的な月写真ばかりの中、つたない携帯からの白い点みたいな月で申し訳ないんだけど、これも月

リクとの散歩中に、ふと見上げた空に見つけた月

2010102221

雲の合間に 

2010102222

雲の流れが早くて、あっと言う間に隠れていく

2010102223

かなり出た

2010102224

毎回思うんだけど、肉眼で見たら綺麗なのになぁ、携帯じゃあこの程度かぁ

 

随分前の写真。 

2010102225

2010102226

青い空に浮かぶ月もいいもんだ

でも写りはイケテナイけどね・・・

 

 

ブログネタ: 【写真ネタ】あなたが撮った「月」を見せてください!参加数拍手

 

シムズ2・とある使用人のつぶやき②

シムズ2、プレイ日記もどき。

ダックスネタじゃなくてすいませんです。リクネタがないのねー・・・

 

 

やあ皆さんお久し振りです( ^ ^ )/

とあるお屋敷で住み込みで働いている使用人です。

相変わらずバリバリ働いていると、旦那様がプレゼントを下さったんですよ(^▽^喜) いつも働いてくれるお礼ですって。

2010102201  

いいところもあるんですね、旦那様にも。

プレゼントは望遠鏡でした。実はすごく欲しかったんですぅ~v(≧∇≦)v

嬉しくて早速夜になり星を眺めると・・・

2010102202

あ、あれ、何だか光が・・・

2010102203

す、吸い込まれる~~~。もしやUFOに攫われるんですか!Σ( ̄ロ ̄lll) なんて言ってる間にホントにさらわれました~~。

2010102204

あ~~、人体実験されてますぅ~~(|||_|||)

もしかしてこのまま帰れないんじゃなかと思いましたけど、すごいですねぇ、シム界のUFOさんはちゃんと家まで帰してくれるんですねぇ。

2010102205 2010102206

2010102207 2010102208

でも、もうちょっと優しく帰して欲しかったです(T_T)

2010102209

戻ってきたら旦那様が馬鹿笑いしてますよ。

「あひゃ (゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ。すっげぇ、この望遠鏡、本物だぜ!」

何の事かと聞いてみると、実は100%UFOに攫われる望遠鏡 《telescopehack》 だったんですってく("0")> なんて・・・なんて・・・素晴らしい贈り物だったんでしょうO(≧∇≦)O イエイ!!

2010102210

だって、また宇宙人に会いたいんですよ(★^▽^)V

でも、「マジ100%はヤベーって」って旦那様が撤去しちゃいました(;_;)

2010102211

そんなこんなで、最近体の調子が悪いです(;ω;) これが噂に聞いたスターチャイルドを妊娠したって事ですかね。

2010102212

って言ってる間にお腹が大きくなってきました。

2010102213 2010102214

お腹は大きくなっても、家事全般忘れませんよ。私、こういうの性に合うんです。言われなくても率先してやってしまうんですよ。

2010102215

旦那様がお腹に話しかけてくれて、いい人だなぁって思ったら、「緑のが生まれてくんのかなぁ~、マジエイリアンだといいな~」ですって・・・。

2010102216

そうこうしている内に、お腹も随分大きくなりました。そろそろ生まれますかねぇ~。

・・・

2010102217

キャアアアア ( > < ;)//

あ、びっくりした(TT; )夢だったみたいです。

2010102218

可愛いでしょぉ~~、女の子が生まれました(≧∇≦)

この子の為にも、バリバリ働きに行かないとね。

え? 働きに出ているのかって? えぇ、出てますよ。夜中、マッドサイエンティストとして会社に出社してます。マッドサイエンティストって、職種としてどうなんですかね。自分でもちょっと疑問なんですが・・・。

2010102219

でも、生涯の願望を叶えたので、もう直ぐ退職しますけどね。

それではみなさん、御機嫌よう(* ̄0 ̄)ノ

 

 

あ、最後に、旦那様の面白写真、見つけました。

2010102220

これ、旦那様ですって(≧∇≦) 大学を卒業してタウンに引っ越してきた時の写真だそうです。髪型が、服装が、今とは大違いですね(≧∇≦)

誰しも知られたくない過去ってあるものですね(*^-^)

 

 

 

話の中にうまく入れられなかったゲーム内に導入している便利チートです。

《ijModestySign》 : 下着やパジャマで歩き回るの禁止、自動的に普段着に着替える。

《Smonaff_ChangeClothesPieMenu》 : クローゼットがなくても何処でも着替えられる。

《MQ_Clothes - Change Outfit_No_Spin》 : スピンしなくても着替えられる。

 

潜ってます

これなぁ~んだ

2010102101

くしゃくしゃな敷きパッドですねぇ。

それが何やねんって?

実は、 

2010102102

中に居ます

2010102103

潜りました

リク専用敷きパッドですよー 天日干しして転がしていたら、いそいそと潜ってた 潜ると思ったよ でも本当は、逆側のふわふわ部分を使って欲しかったんだけど、置き方が悪かったねぇ、ごめんごめん。

暫くしたら、暑くなって出てきました。

2010102104

びろ~ん

 

ちゃんと綺麗に敷いてあるより、ちょっとぐしゃっとした感じで置いてあげた方が、すごく喜んで自分から潜るねー。でも、寝袋などには潜れないよねー。なんでだ

 

迷惑メールはなくならない

最近また、しつこい迷惑メールが来るようになった。

《○物語》info○umamonogatari.com

で、なんで一部伏せて○にしているかというのは、また後で。

しつこい、とにかくしつこい、もうええっちゅーねん

毎日何通も送って来るのだ

しかもこの迷惑メールには、登録した覚えがないのにご丁寧にもIDとパスワードが記載されているという。

不愉快というか、キモイ

こういうのを、競馬情報詐欺メールっていうのかな?

  

で、こういう時はウェブで検索。

私と同じく、迷惑メールに困っている、っていう、まんまこの○物語の事を書いたブログも出てきた。

でも普通に、「特定商取引法に基づく表記 - ○物語」とかって出て、販売事業者、運営サイト、運営統括責任者、所在地、TEL、メール、等々、記載されたページが出たのには驚いたぞ。

そこのサポートセンターのメールアドレス、まんま上のアドレスだった。

詐欺じゃなくて普通の会社なのか?って思いがちだけど、登録した覚えがないのにIDとパスワードが送るりつけられてくるって事はやっぱり迷惑メール確定でしょう。

 

だってさぁ、

「タダですよ!」

「ちょっと見て見て!」 

ってタイトルどうよ?

 

でも一応、その会社からクレーム来たら恐ろしいので、ブログ記載時には○を入れて一部伏せておきましたよ。

だってねぇ、「詐欺じゃない 迷惑メールじゃない まっとうな会社だ」とか、「お前が登録したんだろう 証拠があるぞ」なんてクレームコメント入れられたら嫌やし┐(´д`)┌

もしくは、「そこはいいところだ 私はそこのおかげで○○○万円儲かった」とかのコメント入れられても困るし┐(´-`)┌

  

  

競馬情報詐欺にあわないようにしましょう

競馬予想に100%的中などあり得ません

絶対当たる情報などの言葉に騙されないで

  

  

私、競馬なんてまったく興味ない┐( ̄ヘ ̄)┌

  

  

ちなみに、アウトルックにてサーバーから削除設定したのに、やっぱり来てしまう

設定したてだからまだ来るのか?

それとも、アウトルックのメールルールってちゃんと機能してないのか??

これも不愉快だわ、ホンマに

ちゃんと削除していただきたいわ

  

  

同じようなメール受け取ったって人、他にいませんかぁ~~??

どうやったら受信せずにすむんですかねぇ。

  

  

アゴ枕使ってくれた♪

リクには是非ともまたアゴ枕を使って欲しいので、無理矢理ベッドの中にアゴ枕を入れているんだけど、なかなか使ってくれないんだよねーー。そもそもベッドの中に入れて使う物じゃないって気もするけど・・・ 

2010102001

惜しい、アゴ枕、かすってるんだけどな。

2010102002

ベッドのふちにアゴ乗ってるよねぇ。惜しいなぁ。

でも暫くしたら、

2010102003

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2010102004

アゴがアゴ枕に乗ってる しかもど真ん中ですよ すごいよー 

2010102005

リクー、輝いてるよー アゴ枕使って輝いてるよーー (画像修正なしです) 素晴らしいよー アゴ枕も本望だよ、ちゃんと使ってもらえて。

しかし、ちょっと寝にくそうね・・・

 

そう来たか!Σ( ̄ロ ̄lll)

リクのピッピと鳴るオモチャでの遊び方。投げる、取って来る、奪う()、を繰り返すんだけど、そのうちうっかりするとハウスにお持ち帰りされてしまう。そうなると、結果は・・・ 

2010101901

無残

なので、次のピッピオモチャで遊ぶ時、ハウスに立てこもられないように、あらかじめハウスの入り口を塞いでみた ハウスの中は安心できる場所と思ってもらえるように、中に入っている時には無理矢理手を出したりしないように、っていうルールを決めている。だから、オモチャを持ち込んでも奪わない、っていうようにしているのよね。なので、持ち込まれたら取り返せない

2010101902

ふふふーー、困ってますね、坊ちゃん 持って入れないやろー、やーいやーい 最初、真ん中の隙間に鼻を突っ込んで入ろうとしたんだけど、残念ながらその決定的瞬間の写真は撮れず、惜しい

2010101903

仕方なく、中に入るのを諦めて、ピッピピッピ鳴らしてますな

2010101904

隙を突いて奪ってやる、なんて思って観察しているんだけど、向こうもこっちを観察中

2010101905

何その挑戦的な目は いいとも、ウサリンゴ奪い取ってやる って思ったら 

2010101906

ささーーっと逃げられた。何処へ行くんやー って・・・

2010101907

えっ

2010101908

うそーーーん

2010101909

ま、まさかハウス横の隙間に立てこもられるとは・・・ うわぁ~、こういう場合はどうしようか。取り返そうかなぁ、でも本犬はきっとハウスに立てこもっているつもりなんやろなぁ~。

なんて悩んでいたら。

2010101910

寝そう てか、その体勢で寝るか

2010101911

あ、目、開けよった

寝入ったらウサリンゴ取ろうかと思ったのに・・・。

 

 

その後、可哀想なのでハウス入り口をふさいでいたクッションどけました。

すると。

2010101912

ハウスでウサリンゴとラブラブ

どうやら今回は立てこもりに力を使い果たし、破壊にまでは至らなかったようです。

この後、ハウスからリクが出て行ってからウサリンゴ奪還

良かった

 

寝文字に挑戦! ~

久し振りに寝文字だよぉ~~

今回は、【~】。って、これ、なんて読むの?? 【から】?? 【なみ】??

 

取りあえず、写真をどうぞ

 

2010101801

 

2010101802

 

フラッシュたいたバージョンと、なしバージョンと。(写真が一つじゃ寂しかったから・・・)

ベッドに助けられているけど、【~】っぽいと思いませんか?

バッチリやぁ~

 

ところですんごい細く見える。ねじり効果ですな

 

シャンプーでした♪

リクちゃん、昨日は一ヶ月に一度のサロンでのシャンプーデイ

ふわっさら、いいニオイ~~ 手触りさらさら~~ (気持ちいいしいいニオイだから、ふがふがいっぱい匂ってしまった

さてさて、今回のリボンはこちら。

2010101701

ハロウィン近いから、ハロウィン系のリボンがあった 魔女のもあったけど、こっちのゴーストタイプで 可愛いなぁ

では早速、記念写真披露

2010101702

・・・・・・

リボンが片方上下逆ですやん てゆーのも、実はサロンからの帰りの車の中で、左耳のリボンが取れてしまったのだ まだ写真撮ってないのにぃ~~って事で、家に帰ってから慌ててつけたら、逆向きだった リクが激しく抵抗するからだよぉ~~ リボンつけ、すんごく難しいのね 

2010101703

気を取り直してベランダで。肝心のリボン見えず 相変わらずこのモデルさんは非協力的であかん もっとこう、格好よくビシッと座って欲しかったんだけど、ぺたこ~んって直ぐに横になるんだもんなぁ。まぁ、サロンでお疲れって事なんだろうから仕方がないんだけど・・・

2010101704

あぁ~、だから、そういう事しちゃうから取れてしまうのだよ どうも今回は物凄くリボンを気にしてこんな風にカキカキしていたので、引っ張られるかしていてちょっと違和感があったみたい

2010101705

なんとか真っ直ぐっぽくして写真を撮ろうと思ったけど、ダメだったぁ ちなみにこの時、外を自転車が通ったので慌てて隙間から見に行ったので背後から今がチャンスとばかりに激写(っていうほどまともな写真じゃないんだけど) つくづくリボンの向きが残念だ

リクも嫌がる事だし記念撮影は諦めて、リボンははずしてあげましたよ  外してあげた後は、室内の日当たりのいい場所で日向ぼっこ

2010101706

(´,_ゝ`)プッ リボンを外した場所の毛が、ぴよよぉ~~んって なんかちょっとサリーちゃんのパパみたい

2010101707

モデル、直ぐにバタンキュ~したので、仕方がないので口元アップの写真でも。前は薄く荒れているようなピンク色っぽい地肌をしていて、もしかしてアレルギーかなって心配したけど、最近はそうでもないみたい。そう言えば、背中を猛烈にかくこともしなくなった。今のご飯が合ってるのかなぁ。

 

それにしても、せっかくのサロンデイの時ぐらい、まとも決めポーズ写真が撮りたいぞ・・・

 

デコってリク

最近の散歩はもうすっかり暗くなっているので、散歩中のリクはこんな感じ。

2010101601  

首には赤(フラッシュリング)、胴輪には青と緑(チオビタの癒し蛍キューブ)を装着。ちょっとつけ過ぎか

LEDライトのはすごく派手でチカッチカッって光るとすごく目立つから一つでもいいと思うけど、フラッシュリングも大人しい光り方をするし、蛍キューブは蛍っぽいのをイメージしているからもっと地味な光り方だし 一応遠くからでも見えているようだけど、やっぱり心もとない気がするので、いっぱいつけてみた    

2010101602  

良く見えていいよ~、リク なんて思っていたら、「デコトラみたい」って言われた デコトラほど派手じゃないやい。

 

 

デコついでに、画像編集練習でデコったリクでも。(って、かなり無茶な繋げ方

2010101603  

元画像。って、又これ 会社のパソコンに入っているリク画像で一番手軽なのがこれなんだなぁ。

ポイントは写真の四隅の模様。これが悩みの種というか。この模様、実は文字の「y」。あるフォントを使えば、「y」と入力したらこの模様が出るんですよー、面白い

2010101604  

会社、Photoshopにて。 

2010101605  

自宅、Photoshopにて。

色と大きさは違うけど、どちらもちゃんと模様になっている。Photoshopなら会社でも家でも同じ事が出来そう。

問題はこれから。

2010101606  

会社、PictBearにて。 

2010101607  

自宅、PictBearにて。

あかん~~ やっぱし自宅のパソコンでPictBearで編集しようとすると、フォントぼやけすぎて使い物にならない なんでこうなるの 最初はフォントがちゃんと適用されていないのかと思ったけど、PictBearでだけこうなるって事は、どこかに問題があるんだろうなぁ

取りあえず、精一杯デコってみた。

2010101608  

たったこれだけでもごっつい時間かかったん しかも、相変わらずセンスないなぁ

ブログに載せる写真、可愛くしたいかも、って思ったけど、面倒くさい、面倒くさすぎるぞ そのまま載せた方が楽だなぁ・・・

 

 

(この記事は予約投稿です)

ベランダパトロール

ただいまリクのネタ切れ中

 

 

俺、リク。ベランダパトロール中。人間はええなー、好きに何処でも出て行けて。俺、自由ないやろ。仕方ないからこの小汚いベランダパトロールで我慢してるねん。

20101015001

なんか通れへんかなー。俺、退屈やねん。おねぇ座りとか言いなや この座り方、楽やねんで。

20101015002  

はー、オモロないわーー。つまらんわー。なんか刺激欲しいわー。 

20101015003  

 来た なんか通ったで

20101015004

なんやお前 誰やお前 ココは俺の縄張りやで 

20101015005  

あ、行ってまいよる・・・ 俺ココにおるでー・・・

20101015006  

なー、俺の相手してやーー・・・ 

 

 

画像編集の練習してみた・・・ でも、なんか家のパソコンの環境だと思うようにいかないような感じ。というのは、会社でも同じ事をしてみたら、もっと綺麗に仕上がったのに 勿論会社では差し障りのない画像使って練習したけどさ。

なんでじゃ 何がいかんのや 

 

 

(この記事は予約投稿です)

 

3DS

amazonにて3DS検索。

 

 

 

まだ、予約できないねぇ。

出来るようになったら即予約しないと、やっぱり発売日には手に入らないのかな?

 

購入断念 PAR

買うか買うまいか悩んでいた物。

PSP用の、プロアクションリプレイ。

一度は買うつもりでPSPのバッテリーと一緒にレジまで持って行ったんだけど、レジのお兄さんの説得(?)でやっぱり購入を見送り。

 

「お使いのPSPのバージョンは大丈夫ですか?」

「バージョンが6.20までしか対応してないので、6.30以上だと使えませんよ」

「このタイプのPARは認証式なので1つのPSPでしか使えませんよ」

「新しいPSPソフトが出た場合、バージョンアップしないとゲームが遊べなくなっているので、今が大丈夫でも直ぐに使えなくなるかもしれませんよ」

「5000円、決して安い金額ではありませんよ」

 

等々。流石、店員さん詳しいな

まぁきっと、ちゃんとそういうのを説明しておかないと、買ったけど使えないじゃんってクレームが来るんだろうなぁ。

 

そんなこんなで、びびり~な私は購入断念。

現在の私の限定版PSPのバージョンは6.20。アイルー遊ぼうとしたらバージョンアップしたのよね。試しにバージョンアップしないで進もうとしたら、やっぱりバージョンアップしないとゲームが起動しませんでした

ちなみにバージョンアップ前は3.60だった どんだけ古いねん

快適改造PSPライフはまだまだ先になりそう・・・

つか、普通に遊べっつーの(゜゜☆\(--メ)ポカッ

 

 

(この記事は予約投稿です)

PSP-S110 バッテリー買いました

PSPのバッテリー、都会に行って買ってきました

やっぱり、ネットの方が安いぞ、っと

フタ、限定版のをどうしても使いたいので、1200mAh の方を購入。

バッテリー容量のデカイ 2200mAh も同じような値段だったので、私、明らかに損してるよね なんて思いつつ

ちゃんとはまってフタも閉まって充電も出来てゲームも遊んでみた。

完璧

 

ついでに、こういう感じの物も買ってみた。

買ったのとは違うけど、PSP本体を保護するシリコンカバー。

PSP3000用は色々と種類もあったけど、私の持つ限定版PSPはPSP2000なので、見たお店では一種類しか売ってなくて選ぶ余地もなかった

とにかくこれで、限定版PSPも傷などを気にせず、ようやく心置きなく使えるってもんです

 

 

せっかくなので、壊れたバッテリー写真を。

左、異常。右、正常。

2010101401

本来なら平らなはずの面を下にしているのに、左側の、膨れているので浮いてる   

2010101402  

ひっくり返してみた。左側の、ぷく~っと膨れているの分かりますか? 恐ろしいわ、知らない間にこんな風に膨れていたんだから。しかも、愛しの限定版PSPにセットした状態でなってたなんて

PSP本体まで故障しなくて良かった。

 

(この記事は予約投稿です)

 

愛すべき限定版ゲーム機

私の愛すべき限定版のゲーム機達。

限定版という言葉に弱い私

 

PSP 

使っていなかった問題のPSP 出してきて使おうとしたらバッテリー壊れていたPSP まさかバッテリーが壊れるなんて思いもしなかった

 

PS3

買ってからブルーレイディスクを見てその後は大事にしまっていたPS3。何ヶ月かしてから使おうとしたらハードディスクが故障していたPS3 修理に出して戻ってきてから又箱の中で眠っているPS3

 

 

やっぱり、使わないから壊れるのか???

だったら、愛しのクラウドブラック(PS3)、また壊れてたりして・・・

 

 

ちなみに、私のじゃないけど、家にはこんなのもあります。

PS3

こっちはバリバリ活用されているので、故障はないみたい。

 

 

頼むからもう、FF関連で限定版出ませんように

 

 

(この記事は予約投稿です)

隙間へGO!

(この記事は予約投稿です)

 

俺、隙間、好きやねん めっちゃ好きやねん

2010101301

ぼちぼち眠くなって来たから、隙間に行こかな。

2010101302

よっこいしょ。どや、華麗に曲がれるねんで この隙間ロードは俺専用や、ええやろー

2010101303

はぁ~、落ち着くわぁ~

2010101304

せやけど、成長して体が長くなってからなー、くつろぐのも体曲げなあかんねん。ダックスの宿命やさかいしゃーないけど、ちょっとキツイなぁ

2010101305

でも、寝て寝れん事ないねんで すごいやろー 俺、器用やろー

2010101306

で、なんや、なんでまだ見てるん? 用がないならほっといてんか。

2010101307

もーー、見んといてやー。気になるやろ なんか視線感じたら落ち着かれへんわ

2010101308

俺、眠いねん・・・

2010101309

まだこっち見てるし ええわ、もう無視無視。無視して寝てやる

2010101310

あ、あかん 俺の自慢のマズルが挟まってもーた なんやまだ見てたんか 格好悪いとこ見られてしもたなーー

2010101311

あ~、もー気ぃ散るわ こないにジロジロされたら落ち着かんやろ 出たらえーんやろ、出たら。

なんで俺の隙間睡眠邪魔するん? 隙間、めっちゃええねんで 俺の癒しの空間で聖域やねんから、次は邪魔せんといてやーー

 

 

以上、なんかちょっとへんてこっぽい関西弁にてリクの心の声をお届けしました

 

泳げ!りく

(この記事は予約投稿です)

 

リクと昔旅行した写真を見てたら、面白い動画を発見した

で、その動画をブログにアップしたいけど、そのまま載せるのはちと困る

自分の声とかモロに入っているので音声消したいとか、ガッツリ姿が映り込んでいるとか、いろいろあるじゃないですか。

でも、動画の編集の仕方が分からないので、断念。そもそも動画編集出来るソフトもないよ

なので、とりあえず原始的に動画を一時停止した状態でスクリーンショットをとって、必要な部分だけ切り抜いてみた。その為画像がちょっと荒いです。

 

2年前、家族旅行した時のもので、ホテルにあった犬用プールで泳ぐリク。

2010101201  

すんごい水しぶきなのです。ばっしゃんばっしゃん 超必死

2010101202

そして、体はどうやっても右側に傾いてしまうみたい。右側に傾いているから、左足がばっしゃんばっしゃんと水しぶきをあげてしまうのかな。

2010101203

この時初泳ぎ。にしてはうまく泳ぐもんだと感心した。泳ぎ方はおよそ華麗な姿じゃないけどさ

2010101204

泳いでこっちに来ようとしているリク。やっぱり右側に傾いている

 

走れ!!まろん のまろんちゃんは、すい~~っと進んでいるのにね。随分泳ぎ方が違うなぁ。

 

豊天商店②

maron-go様のコメントを見て、思わず検索。

こんなのどうでしょう?

 

「うちの犬は たまに 人間の顔をします」

とか

「時々 犬になりたい 時があります」

などを着て。 

 

 

わんこには、

  

「助さん」 

 

「格さん」

 

「子分」

 

「弟子」 

 

などを着せて散歩してみるとか

 

 

うちのリクにはコレが似合うかも。

「探索中」

くんくんニオイをかいでばっかりで、さくさく歩いて散歩しない子だからねぇ

 

 

わんこはみんなこう思っているかも。

「ほめてほしいの★」 

 

 

そしてわんこはみんなこれだね 

「癒し系」

 

 

 

以下、サイズが合えばお得

 

  

 

え~っと、午後から仕事してない・・・(;´Д`A ```

 

 

豊天商店

本日は祝日なり。そして、出勤日なり

人、少ない

休んでるなー、羨ましいぞ

 

 

という訳で、時間にゆとりがあるので、ブログアップアップ。

無駄遣いの記録でも。

 

 

昨日、Tシャツ買った、半袖の。(こんな時期に半袖って・・・

 

「よっしゃ よっしゃ よっしゃ」

これは長袖なので買ったのと違うけど、画像の参考に。

 

「心配すな なんとかなる」

 

「うれし たのし 喜んで」  

 

「うまくいく」

 

あぁ~、良かった。これは店で買ってきた値段の方が安かったわ

こういうの好きなんだぁ

リクとのお散歩の時に着るぞ-、って張り切って買ってしまった

でも、半袖を着て出歩くのは今年はもう無理だよねぇ

 

 

みなさん、くれぐれも、衝動買いにはご注意を

 

一喜一憂

(この記事は予約投稿です)

 

リクの為に買った体重計、勿論活用してます

アイウィル by イズミヤ

 

体重を管理出来て、買って良かったけど、良くなかったような。

その理由は・・・ 

 

2010101102

減った

2010101103

増えた

 

えぇ~~

短期間で増減激しいんですけど

本当に体重が増減しているのか

体重計の置き方が悪いのか

リクの乗り方が悪いのか

 

体重計、持ってたら持ってたで、余計な事で悩む羽目になっている・・・

リクを抱っこした感じでは、若干重くなったような気がするかも 毛が伸びて来たからデブに見えると思ってたけど実はやっぱり増量中なのかも って事は、やっぱり体重増えてるのかも

ダイエット失敗か

ドライフードにトッピングの生馬肉があかんのかなぁ。一応、ドライフード減らしたんやけど・・・

 

リク4コマ

(この記事は予約投稿です)

 

本日はリク4コマ

4コマと言っても、普通に写真を4つくっつけただけなんだけど

昔のリク。リクのオモチャ入れのカゴの端っこをガジガジ噛んでいる姿。(現在このカゴ、端っこボロボロです

最後の4コマ目のリクの顔が不細工でオモローでお気に入り

 

2010101101

「ブガフガ

すごい顔

 

PSP Panic!

ゲームを買ってきて、ブログしつつゲームしちゃおう、なんて思った。

まず一番やりたかったのが、

PSP モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

PSP モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

価格:1,980円(税込、送料別)

これなんですね。

なので、久し振りにしまっていたPSPを引っ張り出してきた。

コメント返しの間に充電しちゃったらいいわぁ~、なんて思っていたのでいそいそと充電しようとしたら、どうも通電ランプがつかない

あれ、バッテリー入ってるよね、って開けてみたら、入ってる。

が、今度はそのフタが閉まらない 

閉めても、バチンとはじかれてフタが開くっていったいどゆこと

バッテリーを出してみたら、本来なら平らなはずの部分がむいっと膨れているじゃありませんか

無理矢理フタをしてACアダプタつないで電源ON、本体チェック、バッテリー認識なし

これって・・・考えたくないけどやっぱりバッテリー壊れたんや・・・・

で、ブログどころじゃなくなって、コメントの返事が途中までだったけど、飛んで買いに行った

結果、新バッテリー買えず

売ってましたよ、ちゃんと。

こういうの。(例によって店頭ではもっと高かったけど)

『3.6V 2200mAh』っての。

私が持参した壊れたバッテリーはこういうの。

『3.6V 1200mAh』っていうのだけど、その違いは何か店員さんに聞いて判明。

1200 か 2200 かってのは、バッテリーの持続時間らしい。

当然数字が多いほうが長く使える。

ただし、2200mAhの方が容量がデカイ分、厚みがあるため、フタも従来のが使えないので交換しなくてはならたいため、フタもセットになって一緒に売っているとか。

「え フタって今あるの使えないんですか

「厚みがありますからねー、フタも付属のフタに交換しないと使えないですよ」

Psp_panic

それはあかーーん

この私が持っているPSPにはフタにも価値があるのだ

「このPSPなんですけど、フタ、使えないんですか

「あぁ~、限定版のPSPですか、フタに絵柄が入ってますね。2200mAhを使うのなら元のフタは合わないので使えないですよ。付属のフタに取り替えてください。皆さんバッテリーは容量の大きいのをお買い求めになられるので、当店では1200mAhは扱ってないんです」

メガショック

そして、買わずに帰ってきた

ええねん、都会(梅田)に買いに行ってみるから、兵庫の片隅やと扱ってないんやんな・・・

通販で買わないのかって?

ゲーム機とかその周辺機器とか、通販で買うのごっつ心配やねん・・・

電子機器系はなるべく店頭で買いたいの心。

無駄遣いした罰が当たったのかな

 

 

それにしても、こんなところで MANGA GRILL のお世話になるなんてね・・・

 

ゲーム買っちゃった・・・

無駄遣い禁止 のつもりだったけど、やっぱり買い物やめられないというか。

今回はリクの為じゃなくて自分の為

 

ジョーシン行って見てしまったので衝動買いしたから、買った値段はこの価格よりもっと高かった

 

PSP モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

PSP モンハン日記 ぽかぽかアイルー村

価格:1,980円(税込、送料別)

ジョーシン行って、以下略

 

ジョーシン行って、以下略

 

 【中古】PS2ソフト スーパーロボット大戦Z

 【中古】PS2ソフト スーパーロボット大戦Z

価格:1,460円(税込、送料別)

これはジョーシンの方が安かった (でもこれだけ私のじゃない 上3つは私のだけど

 

 

無駄遣いばんざーい

実物を見ちゃうとテンションになっちゃうので、見たらいかんのです・・・

 

ハロウィンクッキー

(この記事は、予約投稿です)

 

ワイルド肉の後は目の保養にスイーツでも 

 

ハロウィンクッキー買っちゃった

可愛いなぁ ハロウィンにリクに食べさせるのだーー 忘れないようにしなくちゃね。

 

ハロウィン関係ないけど、ついでに買っちゃった

 

・・・・やっぱり無駄遣いしちゃう

 

手羽先リベンジ

(この記事は予約投稿です)

 

手羽先にリベンジ

先週はうっかり目を離した隙に丸飲みされたみたいなので、今回は何があっても目を離さないぞー

手羽先の袋を見たらいそいそ飛んできたので、じらしてお座りさせてみた。偉いぞー、ちゃんと横目だけどこっちを見ている

2010101001

今回は動画を撮る事に。どれだけの時間がかかって完食するか知りたかったし、今後手羽先の生をあげる事はないかもしれないので、取りあえず記念に 最初から最後までず~~~っと撮り続けました。

でも動画はアップしません 余計な声とかいっぱい入ってるし

これは動画撮り始める前です。餌皿から手羽先をとろうと必死。

2010101002

最終的には、完食するのに10分かかりました。そして、前回丸飲みしたんじゃないか、って心配したんですけど、たくさんあったのなくなるのが一瞬だった理由が判明。骨を噛み砕いて骨部分を食べてから周りの肉をガッシガッシと噛み切って食べていたんだけど、最後の方は骨がある程度なくなって肉だけになって、その肉をガッシガッシと噛み切ろうとしてもなかなか切れず、でも肉はかなり噛まれて柔らかくなってぶらんぶらんしている状態。そして、するりごくり、とかなりでかいままいっちゃいました 驚いたけど、本犬全然平気だったです

2010101003

これは食べ終わった後。未練たらしくもうないのに舐め舐め。

どういう丸飲みしたのか、どうしてケロッとしていたのか、理由がわかってスッキリ。でもちょっと、「あぁ 丸飲みしそう ヤバイかな 取り上げるか」ってハラハラドキドキだったので、心臓に悪い・・・

以下、動画からすごい顔をピックアップ。肉とか気持ち悪いかもなので、見たくない人はじっと見ちゃダメよん。

  

 

2010101004

2010101005

ワイルドや

 

犬川柳

やっぱりゲームネタだけだと寂しいので、無理矢理リクネタ。

私のお気に入りの本 

犬川柳(ダックス風味)

犬川柳(ダックス風味)

価格:1,050円(税込、送料別)

(もう一冊ダックス犬川柳あるんだけど、検索で出てこなかったので品切れかな?)

 

本の中から、気に入った犬川柳とリクの画像を合わせてみたのを前に作っていたのを発掘した

でも、そのまま川柳使ったら著作権の問題があるかなぁと心配になったので、一文字モザイク入れてみた モザイクで誤魔化した状態でも、勝手に使ったらあかんかったりするかも、ってちょっと心配 って言いつつ画像載せるけど 問題があったら画像部分は削除しまーす

 

2010100916

2010100917

2010100918

2010100919

2010100920

2010100921

2010100922

2010100923

2010100924

2010100925

 

他にもいっぱい、「あぁ~、あるある~」って思える川柳がい~っぱいあって楽しい本ですよ

 

シムズ2・とある使用人のつぶやき①

シムズ2、プレイ日記もどき。

今回は、便利オブジェクトやツールなどの紹介を散りばめつつ。中には使っていないものもあるので、効果を確かめていないものもあるんだけど。

※ご利用は自己責任で※

 

 

 

やぁどうも。とある屋敷に仕える使用人です。住み込みで働いてます。

2010100901

え? 私? 男か女かどっちかって? れっきとした男ですよー。やー、この格好は旦那様が面白がって用意してくれたんですね。すごいメイド服もすすめられたんですけど、それは流石にご遠慮しました・・・

2010100902

本物のメイドさんもちゃんと雇ってるんですよ。でも、彼女は通いのメイドさんなんで、時間が来たら帰っちゃいますからねぇ。それじゃ足りないとかで、住み込みの使用人が欲しかったとか。

あ、こちらがお屋敷の旦那様です。

2010100903

実は私、家事をするのが面倒だという旦那様に作られました。いやー、シム界は便利なオブジェクトがあるんですね。

TVの下にある青いツボ 《Christianlov_SimCloner》 で、ちょちょいと旦那様の複製として生まれたのが、私なんですねー。ちょうど薄っすらと誕生の瞬間が写っているんですけど、わかりますかねー。

2010100904

複製なのでほら、最初は旦那様と同じ姿だったんですよ。

2010100905

でも「二人も同じのがうろついてたらウザイだろ」とか言われて、着替えさせられました。複製なんですけど、同じなの、見た目だけですねー。性格なんかは全然違いますよ。

2010100906

そういや私、いきなり作られたから、両親とか家族とか居ないんですねー。こういうの、天涯孤独っていうんですかねぇ。あ、ちょっとしんみりしちゃいましたね。そういう話、やめましょう。

2010100907 2010100908

とにかく、家の細々した事、全般やってます。

2010100909

食事も作ったりします。そう言えばここの冷蔵庫すごいんですよ。どれだけ使っても食材が減らない 《PermaFridge》 んです。おまけに、作った料理も決して腐らない 《Simsky-Mod-DurableFood》 んです。・・・腐らないって、どんなスーパー防腐剤が入ってるんでしょうね・・・

でも、《InSIMenator》 や 《Sim Blender》 を使えば欲求をコントロール出来るので、いちいち食事をとらなくてもいいんですけどね。旦那様は一応絵画がお好きみたいで、《ME_MultiPainting》 っていう絵画を飾られてます。これも欲求をコントロールできるので、いつでも満腹状態になれますよ。

2010100910

旦那様は好き勝手ですねぇ、気の向くまま、働きもしないでずっと家で遊んでますねぇ。

2010100911 

え、家計はどうなってるって? これもすごいんですねー、お金のなる木 《zmoneytreetuning》 があるのですよ。

2010100912

しかも、1回に9900シムオリオンも収穫出来るんですね。これもズルしてるらしいです、なんでも出来るんですねー。こまめに収穫すれば1日に何度も収穫出来るので、何もしないで大金持ちです。

おっと、坊ちゃんのお世話もしないと。

2010100913 2010100914 

どうもこの坊ちゃんのお世話が面倒で、私を作ったみたいですね。「夜泣きとかマジウザイ」って言ってましたよ。自分の子供なのにねー、こんなに可愛いのにねー、愛情わかないんですかねー。

《babycontrol》 っていうのを導入しておけば、みんな率先して赤ん坊の世話をしてくれるらしいですが、旦那様は「そんなの導入したら俺まで世話する羽目になるだろ」とか言って、自分は世話したくないから導入しないんですって。そう言えば 《nobabyharassment》 っていうのを一緒に導入したら、子供が更にいい子になって煩わされないとか。どんな風になるんですかねぇ。

ベビーシッターさんも居るんですけどね。「ベビーシッターはAIがバカだから雇ってられねー」とか言って雇ってないそうです。まぁベビーシッターさんも通いなんで、時間が来たら帰っちゃいますからね。 《lobonanny》 を導入すればベビーシッターさんのAIが効率化するらしいですけど、旦那様は使ってないんで効果はどうなんですかねぇ。

そういや奥様って最初からいないんですけど、どうなってるんですかね。怖くて聞けないですけどね。

さてさて、無駄話ばかりしてないでちゃんと働かないとね。

2010100915

それではみなさん、ごきげんよう。

 

MANGA GRILL

凝りもせず、画像ソフトを検索していたんだけど。

MANGA GRILL』 なる物を発見。

窓の杜にてダウンロード。

簡単に言うと、絵を一切描かずにマンガを作成できるソフト。

 

うわ 面白そう ってんで、いそいそやってみた。

が、基本的に、アイデアのひらめきなどがない為、何をどうしていいのか分からず

センスないというか創造力がないというか 一から十まで見本があったらその通りに作ろうと頑張れるかもしれないけど、自分でデザインとか考えてうまく作り上げるってまったくさっぱり出来ないーー

 

取りあえず、これでいっぱいいっぱい

2010100805

 

ほぼ、活用できず

 

うお~ん

 

 

しかし、これ、画像編集ソフトじゃないよね・・・

目的から外れてる

 

 

白目キング

リクパピーネタ、もう一丁。

20100804

白目も昔から

不細工やな

 

クローゼットに潜む悪魔

リクネタないぞ そういう時はパピーの頃の写真でも。

 

ギラギラ お目目がクローゼットから覗いてる

2010100801

怖いよー

2010100802 

肉球マークつけたけど、そこに、ちょろっと足先が見えてるのだ

扉を開けると・・・

2010100803

ギャーーース

出ました

 

パピーな頃はクローゼットに入りたがったけど、今じゃ開けてても入ろうともしない。パピーの頃だけの遊びだったんだなぁ。

隙間好きは昔も今も変わらないけど

 

隙間から♪

リクおらんし。

そういう時は、ベッド、ハウス、次に隙間を探すべし。

2010100701

居た(^-^;  (ホコリは見なかったことにしてください

2010100702

むっちむちにつまってるな。ぼちぼちリクの体格じゃあこの隙間キツイんちゃうかなぁ。

2010100703

舌チロ、ってしてるし 可愛い、上から写真撮っちゃおう

2010100704

うわ、びっくりした、カメラ目線やったΣ(゚д゚;)

こそーーっと上から激写しちゃおうかと思ったのにな。

それにしても、やっぱりむちむちやで、そこもう無理キツイって

 

まぁ、リクがいいなら、いくらでも隙間にはまって下さい

 

 

 

 

2008年、ある夏の日。

2010100705
2010100706
2010100707
2010100708

昔から、隙間から熱く語りかけてくる子だった(^-^;

何故隙間から主張するのか

しかも、昔も今もやってることが同じって

 

Picnik

懲りずに、画像関係探してたら、ウェブ上で出来るこんなのあった。

Picnik

登録もいらないし無料だし、やってみましょう って思ったけど、ちょっと気になったのが、『Picnik Premium さらに快適に Picnik を使うなら、一ヶ月たったの2.08ドル』なる表記。って事は、無料で使える機能がすご~~く限られてるんだろうなぁ。

まぁ取りあえず、これも、やってみましょう。

 

せっかくなので、昔のだけど、ハロウィン服のリク画像を使いましょう。

20101006007

「Trick or Treat?」

20101006008

「Happy Halloween!」

 

・・・・・・激しくセンスないな、私

 

まぁそれは置いといて、やっぱし使いにくい

何か良さそうなものは全て、『Picnik Premium にアップグレードを』みたいな感じで出てくるので使えない いちいち『アップグレードする?』みたいな画面が出るのが非常にウザイんです

これはもう使わないかなぁ。

 

TiltShift Generator

簡単で楽チンで可愛く画像編集出来るフリーソフトないかしら、なんて検索している時に、ちょっと面白そうなのを見つけた。

『TiltShift Generator』なる画像ソフト、窓の杜にてダウンロードしてみた。

窓の杜にあった紹介文によると、『デジカメ写真を、チルト・シフトレンズと呼ばれるレンズを使って撮影したようなミニチュア風の写真に加工できるソフト』だそうで。

・・・・(´ρ`)ぽか~ん

そもそも『チルト・シフトレンズ』ってなんなの 『簡単に言うとピントの合う範囲を自在にコントロールすることなどができるレンズのこと』らしい。

( ´_ゝ`)フーン。(あんまり分かってない

取りあえず使ってみるといいかも。

ソフトを起動した画面。

20101006001

お次は、左側のメニュー部分拡大。

20101006002

英語やん って、ちょっと思いました (そりゃ簡単な単語しか使われてないけど、こういうちょっとしたのも日本語の方が落ち着くのになぁ・・・)

とにもかくにも、やってみましょう。

 

元画像

20101006003

 

加工1

20101006004

加工1は開いたそのままのソフトの初期設定で、焦点位置と幅だけを若干修正。中心が自動的に写真の中央になっているので、リクの顔を中心にしつつ幅をちょっと狭くしてみた。元の画像に比べると、全体的に暗めになってるなぁ。

 

加工2

20101006005

加工2は位置などは1と同じで、明るさとぼかしを1よりも強くしてみた。明るさはいじっても、元の画像ほどの明るさは取り戻せなかった。写真をこのソフトで取り込んだ段階で、全体的に暗くなってしまうものなのかな。

 

まぁ、ふるって活用するかと言えばどうかなぁって感じだけど。でも例えば、リクの背後にいろんなごちゃごちゃ写ってる時、このソフト使えば背景ぼかすのも簡単なんちゃうん、って思う。なので、案外使う事もあるかも。しれない。

 

ちなみに、円じゃなくてラインでも範囲指定出来るので、こんな風にも出来る。さらにぼかしも強めにしてみた。

20101006006

見えそうで見えなくてなんかもどかしい って仕上がり

 

グリムス育成中♪

グリムス(gremz)キーワード:食物連鎖

 

グリムス、育成中

いつの間にやら、もう7本目です。

1286248928_05579

1286262484_08196

1286283161_03042

グリムス3周年だったのね。

ちっこいケーキも可愛いわ

 

 

1285932461_05509

最初、このケーキが出ていたので、「あれ、誕生日だったっけ」って一瞬焦ったのよね とゆーか、グリムスがこんな3周年仕様になっているって気づいてなくて、朝と夕方の画像がないーー しかも、看板がなんか変になっていて名前が出てないーー

いろいろ、残念だ

 

 

そう言えば、その看板も本数が進んだおかげか、さり気なくバージョンアップしてた。

昔は、普通な簡素な看板やったのに。

1235653890_02020

 

 

 

 

リクネタがない時は、記事の本数で勝負してみる(って何の勝負や

 

 

花畑牧場

こんなもの、買ってみました。

 

 

幻のチーズカチョカヴァロ

幻のチーズカチョカヴァロ

価格:980円(税込、送料別)

 

 

 

あぁ~、買っちゃったぁ~

 

中でも、カチョカバロ最高に美味しかった

そのままでも食べれますよー、って言われたけど、切ってフライパンでちょっと焼いて、こげめがついてその上はトロっととけてきた時に食べる方が、もっと美味しかった なんだか物凄く病みつきになってしまって、一つしか買わなかったことを大後悔 めーーーーっちゃ美味しい

 

 

一度はいろいろ食べてみたいと思うじゃない。それが目の前で売ってたらやっぱり我慢出来なかった。

そんな、先週末だった・・・

(って、先週末の出来事を今頃Σ(゚д゚;))

 

 

ちなみに、このバルーンプリンを食べている間に、リク、手羽先丸飲み事件・・・ (リク、ピンピンしてます 良かったーー

 

シムズ2・キャンパスライフ③

シムズ2のプレイ日記もどき。

最近邪道プレイばっかりだったので、普通の生活風景をたまには。

 

 

キャンパスライフ。って程でもないけど、ちょっとってスナップ写真を集めてみた。

2010100601

「大学の課題をやる」のはいいんだけど、テーブルがあいてなかったら所かまわず座り込んで何処でもやるのは如何なものかと お風呂場のしかもトイレの横で勉強するってどうなんですかね

2010100602

いくら姉、弟の関係でも、トイレ中に一緒ってのは如何なものかと たいていは、誰かが入ってたら「出て行け」ってリアクションして追い出してからトイレするのに、たまぁ~にノーリアクションの時がある。なんで??

2010100603

恋に落ちてみたり

2010100604

雪が降ったら雪だるま 大学生でもやるんやなぁ

2010100605

と思ったら

2010100606

壊しよった よく見たら、この子前にも雪だるま壊してた子や いくつになっても気質は同じって事か。

2010100607

別の大学生の作った雪だるま 顔が可愛い系や

 

 

取り留めのない内容

お粗末様

すんません、ダックスかけらもなくて

 

屍鬼、放送再開日

個人的な覚書。

屍鬼の放送再開日。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜ 

関西テレビ、東海テレビ、BSフジの「屍鬼」第悼と腐堕話の放送日時が決定しました。
ご注意ください。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

■ 関西テレビ  10/26(火) 25:59~

■ 東海テレビ  10/28(木) 26:45~

■ BSフジ    11/20(土) 25:30~

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

おっそΣ(゚д゚;)

でもまぁ、マジ打ち切りよりはマシか・・・

 

リクの被り物コレクション♪(別名迷惑コレクション)

リクの被り物コレクション

別名、リクは迷惑しているコレクション とも言うけど

 

 

ココだけの話のココちゃんの素敵パンプキンを見たら、リクの被り物も披露したくなった(;´Д`A ```

ので、過去の写真から、被り物系の写真を、ちまちま発掘してみた

さあさあ、リクの被り物をご紹介

 

 

スヌード
2010100503

トナカイ帽子マフラー付き
2010100504

サンタマント
2010100505

ミニーマウス
2010100506

ミッキーマウス
2010100507

ライオンマント
2010100508

ハリネズミ帽子
2010100509

メイド服・ヘッドドレス
2010100510

バニーつなぎ
2010100511

トナカイ
2010100512


2010100513

ん?? エリザベスカラー
2010100514

フード付きウェア
2010100515

プーさん
2010100516

サンタ帽子
2010100517

トラ
2010100518

魔女っ子ハット(2010年新作
2010100519

カボチャヘアバンド(2010年新作
2010100520

 

 

うわぁ~~、無駄に被り物や帽子付きのん持ってるなぁ、と自分でビックリだわ

写真がないのもまだあるんだけど

 

ちなみに、リクは被り物が嫌い だけど、服でもそうだけど、最初は固まって動かないので、写真撮影はその時がチャンス しばらくすると、猛烈にもがいて被り物をとって噛み付いてブルブル振り回してムキーーってなります

 

 

一緒に寝ようよ

リクー、一緒に寝ようよー。

2010100501

でも、リクは一足先に自分のベッドでオネム中

2010100502

上手に潜ったなぁ、って思います? 残念、潜れてなかったので、上からフリースかけてあげたんだけどね

すごく気持ち良さそうに就寝中

あー、残念だ、一緒に寝たかったなぁ

 

屍鬼

あらやだ

今日、屍鬼の新刊発売日じゃない

 

 

屍鬼(9)

屍鬼(9)

価格:460円(税込、送料別)

って、使えないな、楽天ブックス

画像なしかい

 

 

やっぱり画像ないと寂しいので、amazonの方も載せておきましょう。

 

 

さて、今買う?

それとも、他に買いたいの出てから一緒に買う?

楽天ブックスならコミック一冊でも送料無料

でも慌てて買わなくてもまぁいいような・・・

 

 

バリカンを使おう!

リクのお手入れ用品を列挙してから、無性にバリカンを使いたくなった

フローリングで滑ってしまうこともあるので、せめて足裏の毛だけは剃ってあげよう 元々その為にバリカン買ったんだし、活用しなくちゃ でも、寝ている時にやってビックリさせてお尻汁(肛門腺)飛び出されたら困るので、起きている時にチャレンジ。

さぁやりますよー、リク

2010100401

捕獲。in ベランダ。

2010100402

超緊張して身を硬くして、ガチンゴチンなリク うわーー、悪い嫌な印象与えまくりそうやな などと思いつつバリカン開始。

一人で悪戦苦闘していたので、バリカン中の写真はないんだけど。途中で様子を見に来た父が、「リク、毛、むしられてるんか」って。むしってるんちゃうわー

 

 

たそがれリク。

2010100403

「俺に話しかけんといて、今、気配消してるんや」

2010100404

「俺なー、今、ひどいめにあったんや

2010100405

「足の裏の毛、むしられてん

2010100406

「なんであんな目にあったんかなー

2010100407

「手羽先食べて、満足して寝てただけやのになー

 

 

 

バリカンの成果。

2010100408

う~ん、まぁ、それなりにいい出来だ って自画自賛 しとかないと次もやろうって気になれないしね

でも、改めて肉球をチェックしたら、ちょっとがさがさで荒れてるなぁ ちゃんと肉球クリームでケアしてあげないとね

足裏の毛はなくなったけど、肉球ががさがさしてるから、やっぱりフローリングで滑ってた

私、頑張らなくちゃ

 

手羽先を食す!

昨日の記事にも書いたけど。

帝塚山ハウンドカム 楽天市場店

にて、もりもり買った馬肉などなど、勿論食べ物につき、買っただけで満足するわけにはいかないので、リクに食べさせてますよー。

今回は手羽先ちゃんの食べっぷりをば。

冷凍生肉類を買ったら手羽先1本、2929円以上買ったら手羽先2本プレゼント 勿論私は2929円以上買ってますので、2本ゲットですわよ

2010100301

プレゼント品なのに、ちゃんとしたパッケージに入っていてビックリした。ぽろんと手羽先だけビニールに入っているより、こうしてちゃんと商品について明記したパッケージに入っていたらとても安心できる。

この手羽先、毛艶をもっとよくしたい、歯石や歯垢が気になるにオススメ とのこと。いいねぇ 

2010100302

出してみた、こんな感じ。ちょっと気持ち悪いかもと思って、一応画像小さめにしてみた。

慌てて食べて飲み込んでしまう子もいてるので、手で持って食べさせてあげるのがベスト、ってあったので手で持ってあげてみたんだけど。

2010100303

がまん丸で必死 食いつき抜群です

2010100304

高速舌なめずり

ん~~、手で持ってたら食べにくそうで、リクは舌なめずりしつつバックしてお座りしちゃった。よこせ、って事かなぁ。

なので渡してあげたら・・・、くわえて逃走 はやっ 慌てて追いかける。

2010100305

座布団の上でモグモグしていたので、慌ててバスタオルを持ってきて引いてあげた。その時にリクを抱っこしたら、とられまいとして物凄く体を強張らせて歯を食いしばってブルブル緊張してた

2010100306

くわー 野生丸出しっぽくてすごい食べっぷりだった

2010100307

ブレるのでフラッシュたいてみた。

2010100308

うまうま、必死で噛み噛み

いいねいいね、奥歯でガシガシ噛んでるので、歯石取りに役立ちそう

ってここでちょっとリクから離れて、自分もおやつのプリンを食べに行き、ちょちょっと食べて戻ってきたら、もう食べ終わってなくなってた

うわ、びっくりした だって一分も離れてなかったんだよ、私 見ているときはガシガシすごく噛むのに苦労してたっぽいのに、いったいあの手羽先は何処へ消えたん

食べるの諦めて放置とか、バスタオルの下に隠しているとか、思って探してみたけど何処にもナッシング

食べたらしい

そばを離れたの後悔

手羽先食べるのにもっと時間かかりそうだから、ちょっとぐらい離れても大丈夫だよね、なんて思ったんだ

最後、どんな状況で食べ終わったのか見てなかったので、残りを丸呑みしたんじゃないかとすごく心配

喉につめたりしなくて良かったけど、丸呑みしてたらお腹大丈夫かしら、ちゃんと消化出来るかしら、腸に引っかかったりしないかしら。

その後、別に具合悪そうにしてなくていつもどおりだったけど・・・

うおーーー すごい心配ーーーー

 

皆さん、こういうがっつくかも、って物を食べさせる時は、そばを離れないようにしましょうね・・・

私って、何処かやること抜けてるわ

 

サッポロ★T

アバターの洋服がもれなくもらえるイベント、ってのがココログからのお知らせに載っていたので、ちょっとやってみた。

簡単なクイズに答えたら、アバターの洋服がもらえたよー

ももTも可愛かったんだけど、★の方がサッポロっぽい気がしたので、★Tの方を選択。

黒にした方が★が引き立つかもって思ったけど、白の方が可愛かったかなぁ。

 

尿路疾患との戦い

尿路疾患と戦うちゃん、世の中にはいっぱい居るんじゃないかなぁ。

我家的日進月歩のmackey様のところのレオンちゃん、pHが高くて療養食生活が続いているようですね。

悩ましいですよね

せっかくなので、ってなにがせっかくなのかよく分からないけど、リクの昔の尿路疾患との闘いの歴史でも。(っていうほど中身がないので恐縮ですが

 

リクも昔、pHには悩まされた

最初、『リン酸アンモニウムマグネシウム結晶』が出ていると言われた。そこからが尿検査の日々の始まりだったなぁ。(てかそんな名前の結晶の事を言われても、何ソレ状態でしたが

その頃はpHが高くて、ずっと7.0だったんですねぇ

リン酸~が落ち着いたら、お次は『シュウ酸カルシウム結晶』が出た

その時に初めて尿の中に出ている結晶を顕微鏡で見せてもらったんだけど、思わず、「わー、キラキラしてて綺麗なー」なんて内心思っていたなんて事はリクには内緒です

そしてシュウ酸~が出なくなったと思ったら、今度は『ストルバイト結晶』が出たのです

次から次からすごいな なんてゆーか、尿結石のオンパレードな感じ。

頑張っても頑張っても改善しない日々。何故なら、療養食ボイコットな超頑固で超偏食なリクだったから なのでまぁ頑張ってないっていうか、尿検査だけ頑張ってたような日々

病院で処方された療養食。

見事に食べず お腹がすいて胃液を吐いてもそれでもいっさい食べず 餌皿に入った療養食の横で、うぇっおぇっ、って胃液吐いてるってすごくないすか そんなにお腹が空いてるならその療養食を食べなYO ってどんだけ思ったことか。でも、そんな私の横で、このご飯嫌々って鼻でグイゴイ餌皿押しまくってたしね

元々その時期のリクは超偏食で、何が気に入らないのか何を出しても食べないような難しい子だったので、絶対療養食なんて食べないだろうなぁ、なんて思っていたんだけど、その通りだったなぁ

ドライがダメならウェットね、って事で缶詰の方にしてみたけど。

しかし結果は同じく やっぱりなー、どんな缶詰フードもたいてい食べなかったもんなーー。ニオイをかぐだけでプイとそっぽ向くし

そこで療養食での改善は諦めて、手作り食で頑張る事に。でも、手作り食っていうのもおこがましいような、なんちゃって手作り食だったので、lapis lazuli's roomのruri様が実践されているような素晴らしい内容とは雲泥の差 どんなの作って食べさせていたか恥ずかしくてとても言えないような内容

でもまぁ幸いなことに、石になるまではいかなかったし、なんちゃって手作り食のおかげか結晶も出なくなったので、ようやく尿検査をずっとしなくちゃいけない日々から開放されたけど。

 

でもね、暴露しますけど、驚くよー、リクのここのところのpHはなんと6.5です

 それ高いんじゃ って思いますよね、そうなのです、平均よりは高いのです が、こんなpHだけど結晶出てないから一応らしいです。

療養食を食べさせる必要はないそうですが、ただpHが高いって事は忘れちゃいけないよね。

今年の健康診断でもやっぱりpH6.5だった

(pH高いくせに療養食食べてないなんてー ってレオンちゃんに怒られそう

 

リクも成長したのか、わがままな反抗期が過ぎたのか、今じゃたいていのフードを食べれるようになってきた 食が安定してきたら栄養のバランスなども安定して体全体が良くなるんじゃないかな。もしかしたら今後、pHも下がってくるんじゃないかな、って期待

ただ、油ギッシュなベタっこいフードやキツイ独特なニオイのするフードは、未だに食べないんだけどね。

逆に、いろいろ食べるから嬉しがっていろいろ食べさせすぎて肥えてしまった 要ダイエット、そちらの方が今のリクには重要課題になってしまった

病院からはダイエットを言い渡されてるけど、のらりくらりとしか体重減りません あまりにフードを減らすと、ひもじさからなんでも(ホコリでも)拾い食いしちゃうので、今あげている量が限界かなぁって感じだし。後は運動(散歩)あるのみかな。

ちなみに、一度はこれにチャレンジしたけど。

食べませんでした┐(´-`)┌

 

馬肉♪ お肉♪

楽天にまんまと踊らされている私

月末にポイントが失効するから何か買わなくちゃ、って毎月毎月何か買ってるんだよね

で、9月末に買ったのはコチラ。

 

帝塚山ハウンドカム 楽天市場店

いっぱい買っちゃったなぁ

ドライフードのトッピング用にって思ったんだけど、なんだかはりきっていっぱい買っちゃった

リクには頑張って消費してもらわないとあかん

キャンペーンにつられて買いました

もう終わっちゃったけど、9月末まで馬肉が200g増量で1.2kgで1kgのお値段だったのと、29日に肉を買ったら冷凍手羽先プレゼントがあったのと、月末にポイント利用したらおやつがもらえたのと・・・

そういうのにつられちゃう私

つか、失効するポイントってたかが70ポイントだったんですが つまり、たったの70円分

それなのに、ガンガン買い物して、私ってやっぱりカモネギだわ

 

隙間に入りたいんだけど(-_-X)

ぷりっどーん

2010100101

いきなりおちりアップで失礼

リク、何してるん

「隙間に入りたい

ぎゅむ

「進めないぞ

つっかえております

そりゃあだって、

2010100102

先へ進めないように塞いであるもんねーー

そこはあかんのや、先へ進まれると非常にヤバイデンジャーゾーンなんや。

その横に隙間ロード作ってあるやん~~

そっちで我慢してくださいよ~~

 

 

それでも諦めきれず、しばらく頭だけ突っ込んで「ウゥ、グルゥ」って言ってたよ

隙間好きなのはいいけど、整備された隙間ロードだけにしてね。

その隙間ロードは未整備だから、通り抜け禁止です

 

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »