フォト

いくつになったの?

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪
無料ブログはココログ

« ビオ ベテリナリー | トップページ | 紅葉とリク »

リクコレ 休止

さてさてタイトルにもあるように、暫くリクコレはお休みとなってしまいました。

とゆーのも、洋服禁止令が出たからなのです

カユカユの部分に洋服がこすれたら余計に痒いかもって事もあり得るので、治るまでやめてみましょうって事です。

おー、やばいーー、掻くんだよね

エリカラのせいで噛めないけど、カカカカカーってするときがあるので、服がないとダイレクトに掻いてしまう

でも、頑張ろう

痒み止めのステロイドを飲ませ始めたので、薬が効いてきたら痒みは落ち着くはずだし。

ついでに胴輪の使用も一時中止。胸をこすっちゃうような物は取りあえず排除。

  

という訳で、室内で久し振りに裸族。 

2010112713

むっちむちボディに見えるけど、実は「毛皮を脱いだらすごいんです」な状態になりつつある。毛量が多いからいつでも大爆発です

2010112714

とろ~ん。

2010112715

お休み

 

 

でも服を着せれないのちょっと寂しいな

 

« ビオ ベテリナリー | トップページ | 紅葉とリク »

コメント

お薬で痒みさえ おさまれば カキカキしなくなって
治りも 早くなるかも。。。
リクちゃん 病院で疲れちゃったのかな
お疲れ様。。ゆっくり休んで体力回復だねっっ

こんばんは、maron-go様
お薬が効いてきたら、かかなくなって治るはず
って思って、裸族で頑張ってます。
病院が思ったほか時間がかかったので、
帰ってきてからちょっと気疲れでぐったりしていました
今は無理しないでゆっくり休んでいるのがいいのかも。

そうかもね。。お洋服の縫い目とか。。裏がわけっこう。。
ガジガジ。。私も。。痒くて。。裏表逆にきたりするよ。。
もしかしたら。。それも。。手かもね。。しばらく。。。
寂しいけど。。ラゾクで。。がまん。がまんね。。。
早く。。治るといいね。。。。

こんばんは、jazzmaine様
そうなんですよ、もしかしたら服の縫い目が当たっているかも、
とかあるので、やっぱり疑わしい物は排除ですね。
流石に人間は裸族では過ごせないから、裏表逆はいい手ですね
痒いの辛いと大変なんですよね・・・
暫くは裸族でリクには頑張ってもらって、というより、
リクは裸族万歳なのかも

そうですね。
お薬効きますよ

そしてお洋服はよくなるまでは
着させるのはおやすみですね。

ずっとお洋服着せてると
人間と同じ感覚に
着てないとはだかんぼう見たいな気持ちに
なりますよね。

はるちゃんも
カユカユの時→薄毛の時は着せるの止めました!

リクコレ復活の合図が
カユカユの治りってことですね。

早くそうなりますように心から
祈ってますね。

がんばってリク君!
すみこさん!!!

こんばんは、ここな様
薬が効いて落ち着いてくれる事を祈ってますが、
今のところまだ、突然カカカカーってなっちゃうのです
洋服は散歩の時ぐらいはいいけど、着せっぱなしは皮膚にダメなのかもですね。
擦れたりとかして、よくないのかも
最近は室内で着せていたので、はだかんぼうに見えて変な感じです
リク的には邪魔な服がなくてすっきりしてるかも。
散歩も裸族で行くので、ちょい寂しい。
早くリクコレ復活して、いっぱい服を着せたいなぁ

リクちゃん カユカユ 早く治って 
リクコレ再開できますよーに。
敏感になってるときは、服 痒いもんね。
タグは切るし それでも ダメなら。裏表逆は、私も よくやるよ。よかった 仲間 発見だ。痒いのは 使ってる糸かなぁと思ったり。
袖口とか 擦れるとこも 赤くなってたりするよ。

ペットパラダイスのお客様の声には、
最近 綿100%の素材が 激減して 困ってると
その都度 送ってます。
前は 多かったのに。素材にこだわって欲しいよね。化繊のよさも それにりには あるけどさ。
濡れても すぐ 乾くとかさ。あったかいとかね。

リクちゃん アレルギーや 繊維マケじゃ ありませんよーに。
眠い顔 寝顔 かわいいな。

あまり あったかく しすぎない ほうが いいよね。


こんにちは、acefeel様
カユカユ部分が見事にハゲになって来ているので、
こすれるとかゆいし痛いかも、ですもんね
早く元気になって、また普通に服が着れるようになるといいな。

ペットパラダイスの服、どんどんお洒落になってますよね。
お洒落なのはいいんですけど、なるほど素材!
綿100%の方が安心なんですけどね。

再検査でやっぱり悪い虫や菌は出なかったんですよ。
出なかったのはいいけれど、もしかしたら食物アレルギーとか、
そういうのも検査した方がいいかもしれないって話で。
繊維マケなんて事になっても困るし

早く治ってくれるといいんですけれど。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ビオ ベテリナリー | トップページ | 紅葉とリク »