フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »

リクコレ ~2/26~

リクコレです と言っても、今日のじゃなくて2/26土曜日のですが

今日は雨でした。家に帰った頃はやんでいたけど、道がどろどろだよねぇって事で、せっかく昨日薬用シャンプーでさっぱりした所だったので、散歩はまたしても行かなかったわけで・・・ そしてネタもないわけで・・・ 

あぁ、いいなぁ ブログネタがないよー、なんて悩めて 平和になった証拠ですね

2/25にあんな事があったばかりだったけど、ご飯もモリモリ食べて元気風に見えたので、リクに外の空気を吸わせてあげたくて、抱っこで散歩に行ったんです。

 

ではでは、2/26のリクコレ

2011022801

ペットパラダイスのミニーマウスのセーターです。サイズはDS。ちょっと大きいんだけど、着てきれなくはない感じ。

さぁさぁ、いつもの河川敷ですよー 今日はまったり日向ぼっこしようねー って階段で座って休憩タイム。

2011022802

うわぁ、渋いおじいちゃん顔 いつもはしないけど、この日は特別におやつを持ってきていたので、出してあげたらガッツリと食べてくれた そして、

2011022803

くったり。私の膝の上で寛ぎ中。というかダウン中?? リクよ、母ちゃんの太もも太くて良かったやろ 余裕で寝れるもんなー

2011022804

一応、リクと空。光るハナ、なんだけど、太陽でっか過ぎた

2011022805

帰り、ちょこっと歩きました これはちっこ中をパチリ 出すもの出しながらもカメラ目線、すごいぞ、リク

この後はまた、抱っこして連れて帰りました。外の空気、吸えて楽しかったかな

 

今日はまた散歩いけなくてごめんよぅ。明日、行くからね

 

痛みはないみたいです♪

リクのアゴの痛み、もうないみたいです

今日の寝姿を見て下さい

2011022701

アゴを置かずに、しかも敷物にペターンってアゴがついても平気で寝てるって事は、痛みはないってことですよね 赤みはまだ引いてないんだけど、もう大丈夫だ だって食欲旺盛でガツガツすごい勢いで食べるんだもんね

 

 

さぁでは、本当なら25日金曜日の夜にアップするはずだった記事、載せようかな あんな事故さえ起きなければ、これを記事にするつもりだったんです。

リクコレ ~2/25~ です。

実は2/17木曜日以来ずっと散歩に行けてなくて、2/25金曜日は会社から帰ってきてから久々にリクと散歩に行ったんです 久し振りの散歩だわぁ~、リクコレも久し振りに出来るわぁ~、なんて意気揚々と散歩に行きました。

2011022702

ペコレのカジュアルパーカー、サイズはSサイズです。Sサイズと言ってもメーカーによってサイズはまちまち。このSサイズは胸周りなどバッチリ。ただ、丈が若干足りない感じだけど、ちんちくりんではないので全然大丈夫

2011022703

フードをかぶったら、ちょっと悪いお兄ちゃん、な感じ でもこのフードから出ている鼻が好きだなぁ

2011022704

正面顔は撮れなくて、こんなのしかなかったけど。

金曜日は暖かかったけど、夕方からはちょっと冷たい風が吹いて寒かったので、服着てて丁度良かった。

久し振りの散歩、リクすごく喜んだよ いつもならフンバするのに、全然しなくてたったかたったか小走りに歩く感じ。嬉しくてスキップしてるみたいな やっぱりリクも散歩に行きたいよね。ごめんね今まで行けなくて。今日は走ろう いっぱいかけっこして、伸び伸び散歩して来ました 平日の散歩でこんなに楽しんだの初めてかも

2011022705

久し振りに撮った空写真 雲の感じが面白いなー。雲の下の方、なんだか口を開けてがおーってしている狼みたいに見えませんか

 

今日は楽しかったねー。ってニコニコしながらリクに晩御飯を上げて、食後のお楽しみでトリートボールにおやつを入れて遊ばせて、その間にブログアップの準備をしていたら。。。 

そうしたら、あんな事故が起こってしまい、大慌てで病院へ行ったんですね あんなに、ウキウキわくわく、楽しい週末の始まりを感じさせる時間だったのにね・・・

 

リクも元気が戻ったので、また、散歩頑張るぞ

 

元気です!

皆様、ご心配をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。そして暖かいコメントありがとうございました。

ちょっとした不注意で、リクには辛い思いをさせてしまいました。一人で遊んでくれたら楽だから、って間違った使い方をしたオモチャを与えたまま放っておいたこと、深く反省しております。

あと今回つくづく思ったのは、突然の時に駆け込める病院があるかどうか、って事です。今回大慌てで駆け込んだ病院は、実は20日の日曜日に初めて行った病院でした。

前日19日のトリミングで、「右耳が真っ赤で痒がっている」というのをトリマーさんから言われたと母から聞き、兼ねてから行ってみたいと思っていた病院に行くチャンスだと思い、20日に初めてリクを連れて行った病院だったのです。

近所の犬飼いさんに「どの病院に行ってますか?」って聞いた時に必ずそこの病院の院長先生の名前が出てきていたので、きっとそこの病院なら間違いがないに違いないと思い、20日はまだ自分は二日酔いで死んでましたが、無理をしてでも連れて行ってよかったと思います。

20日の診察は別の先生でしたが(恐らく今後も担当医はその先生な感じ)、25日に夜間診療時間帯に行くと、院長先生が診てくださいました。(夜間は他の先生はいないかも?)

リクが今まで通っていた病院は午後7時で終わり。新しい病院は夜間診療代がかかってしまうけれど、23時までやっているので、本当に良かったです。

夜間救急病院の場所は以前通っていた病院で案内だけはもらっていましたが、どちらも遠方で、もしも新しい病院へ行ってなかったら、1時間以上かけてその病院へ行っていたかもしれません。でも新しい病院、車で15分~20分くらいで行けるんです。良かったです、本当に新しい病院、行ってて良かったです。

ご心配くださった皆様、ありがとうございました。リクは現在元気です。 

申し訳ありませんが、前回の記事へのコメント返し、これにてまとめてのお返事という形にさせていただきますm(_ _)m

 

ではリクの様子を。

2011022601

今朝のリク。アゴが痛いのか、こうしてベッドの縁にアゴを置いて寝てました。

昨日、家に帰った直ぐはまだ麻酔の余韻でぼんやりしていて大人しかったんですが、麻酔が切れたと思われる頃から、ウロウロと落ち着きなく動き回り、ぶるぶる震えて見ていてとても可哀想な状態。痛いのと怖かったのと、どちらもあったのかな。。。

それと驚いたのが、寝ているなって思ったら、そのままの体勢でおしっこをもらしたこと。びっくりしました、まさに寝小便。そしてその事にリク自身も驚いたのか、起き上がって歩き出すのはいいんだけど、ちーーっておしっこ出たままでした。夜中の間に何回かそういう事がありました。麻酔のせいでまだ頭がはっきりしてなかったんでしょうね。。。

2011022602

お昼頃のリク。やっぱりアゴを置いて寝ていた。

2011022603

夕方頃からは、ようやくアゴを置かずに寝れるように。

2011022604

腫れは引いたようだけど、赤みは消えてない。

2011022605

見たら痛々しい感じ。

2011022606

でも、ヘソ天で寝てくれたので、大分楽になったのかも。

あ、ちなみに、食欲旺盛です。まったく無問題。朝は食べれるかどうか心配だったので、とっておきのリクの大好きな冷凍ハンバーグ(犬用)をレンジでチンしたら、匂いに誘われてすっ飛んできガツガツ自力で食べたし、おやつを見せたら指まで食べる勢いで食いついて来ました。食べれる力があるって事は大丈夫って事だよね。

そして、散歩も行きましたよ。と言っても抱っこで河川敷に連れて行き、階段で座って日向ぼっこしながらおやつを食べて、ちょこっと歩いてその後はまた抱っこで帰ってきただけなんですけどね。気分転換にはなったかな。

ちなみに現在は自分のハウスの中で丸まって爆睡してます。

徐々に、いつものリクに戻ってきた感じ。 

 

二度と同じ過ちをしないようにしようと心に誓いました。一人遊び中でも絶対に目を離してはいけないですね。

リク、安心安全な毎日を過ごせるように、これからはもっと注意するからね。

 

まさかこんなことになるなんて(;ω;)

今日、トリートボールの記事をアップしたばかりだというのに トリートボールとは、さよならとなりました

まずは、ご覧下さい。

2011022516

無残なトリートボールの姿。

2011022517

コレ、勿論リクが壊したんじゃないですよ、やむを得ず、破壊してもらいました。。。

実は上の大きい穴に、リクの下あごがすっぽりとはまりこんでしまったのです 

いつものように、晩御飯の後にこのトリートボールにフードを入れ、今日はちょっと大き目のおやつも中に入れてみたんです。ノリノリで転がして遊んでいたけど、大き目のおやつだけが穴から出なくて、よせばいいのに私ったらこちらの大きい穴を開けてあげたんです

隙間に引っかかったようだけど、またどうせ自分で出すからいいかなって思っていたら、「キャン」って鳴き声が 見たら、穴にすっぽりと下あごがはまっていて、歯が引っかかってどうにも抜けない状況に

多分取り出そうと必死になってガジガジ噛んだり舐めたりしていて、入っちゃったんだろうなぁ

取ろうとしたけど動かしたら痛がって鳴いて大暴れだし、トリートボールの中にどんどん血がたまっていくしで、血の気の冷める思いで大慌てで病院に走りました

夜間診療している病院で良かったです。そして、鎮静剤を打った上でカッターでトリートボールを破壊してはずしてもらいました。

歯は折れたり削れたりせず、無事でした。そしてアゴというか口を切ったけれど、出血の割には大きな切り口ではなかったので、一安心。

2011022518

現在まだ、麻酔の影響でうつろな感じ。ぼーっとしているのか、起き上がったなって思ったら、ちちーってその場でちっこしちゃった いいよいいよ、今日は何処に粗相しても全然無問題だよ

2011022519

アゴ、腫れてます でも明日には腫れも引くはずだって先生言ってたもんね。大丈夫だよね。

 

 

夜間診療代高かったよー、麻酔代もかかったよー。

でも、リクが無事だからそんな風にお財布を嘆く事が出来るんですよね。 

ホントにホントにはずれてよかったよーーー

処置中に待合室で待っている間に、私が泣くかと思った・・・

処置室から聞こえてきたんだもん、キュイイーーー、って切ってる音が・・・ そして、「ひゃん」ってリクの鳴き声 「頑張れ」って看護婦さんの声

鎮静剤を打ったけど、痛みで暴れたとの事で、痛み止めの注射も打ったそうです。その後は、キュイイーーー、の後に看護婦さんが「ボール取れましたよ」って言いに来てくれて。ホッとしたよ。 

これからはコング一筋で頑張ろう。アレならアゴがはまる事もないしね。。。

 

 

 

 

ちなみに、トリートボールの取説。 

2011022520

大きい穴はおやつを入れる時に使って、遊ばせるときは小さい方の穴を使う。

なので、使い方には注意しましょうね。。。

  

救出大作戦

今日は写真が多いですよー

隙間の奥にある物が迷い込んでしまい、必死になってもがいているリクをご覧くださぁ~い

2011022501

2011022502

2011022503

2011022504

2011022505

2011022506

2011022507

2011022508

「母ちゃん、取れへん・・・

そんな顔して見たってあかん、自分で転がして入れたんや、自分で取るのだ

「母ちゃんのケチー

2011022509

2011022510

2011022511

2011022512

2011022513

2011022514

「やった 取ったどーー

2011022515

「俺のトリートボール

うんうん、出てきて良かったねー

転がしてくれるようになったのはいいんだけど、転がしすぎて隙間にはまっちゃうのが問題点 まぁ、放っておいたらたいがい自分で引っ張り出してくるけどね

てかコレ、ガラゴロゴー ってうるさいわ

 

ブル足で遊ぼう♪

昨日に引き続き、オモチャネタでもしようかね。

かなり随分前にだけど、リクが大ハッスルして大喜びをしたので、いっぱい買ったオモチャがある。

こういうの。

リクがすごく大喜びして遊んだから、しかも珍しくその時は直ぐに飽きなかったし、大ハッスル後は決まって心臓摘出して再起不能だったから、これはよっぽど楽しいんだよねーいっぱい買ってあげるよぉ~ なんて嬉しがって大量に買った お徳用パックの方が1個の値段が安いので、2パックも。

が・・・

2011022401

「ムギギギギギ

引張りっこ、この段階で負けそうな感じ 本当は投げて持ってきてって投げっこしたいんだけどなぁ、投げると返してくれないしなぁ。

2011022402  

リクはなんとしてもハウスの中にブル足を引き込みたいのよね。だってハウスの中はリクの聖域だからね

2011022403

「渡せよ

みたいな目つきが腹が立つわ~~。渡したくないわぁ~。

だってだって、直ぐに飽きて放り出すんだもぉ~ん しばらくピッピしたら、ペッて しかも、一度放り出したブル足には見向きもしない そして、新しいブル足を出したら強烈に食いついてくる

飽きるの早いねん どうせなら壊すまで遊べYO

遊び方も成長とともに変わっちゃうんですねぇ

無駄に中古ブル足が増えていくのでした・・・┐(´-`)┌

 

サンキュー ~39~ カニさん

リクに新しいおもちゃ買ったよぉ~

可愛い白いカニさんでぇ~す

2011022301

犬の服のi Dog にて買いました。買い物したかったけど送料無料まで足りないし、っていうので送料無料になるためにって買った内の一つなんだけど。私ってそんな買い方ばっかりしてるなぁ

勿論最初はノリノリなリク  

2011022302

いいねー、その必死な顔が好きだよ 渡さへんも~ん ってやり過ぎると拗ねるので、適度に渡してあげて。

2011022303

おー、リクに取られたぁ~、なんて一人芝居しつつ。

2011022304

取り返す 「くわわっ」 リクの口が面白いー

2011022305

「ガッツリ」って、ノー 私の指まで噛まんといてぇ~

2011022306

おのれぇ~~

なんて楽しくリクと遊んだ後。

2011022307

哀れなカニさん

中途半端に破壊されたけど、この中途半端に壊れてしまった状態では、リクは遊ぶ気にならないようで見向きもしなくなるのよね。どうせなら、心臓摘出までして、再起不可能にしてくれたらいいのに。そうしたら諦めもつくのに。原型をとどめていると、また遊ぶかも、なんて思って捨てられないのだー

ボロボロのオモチャが増えてきた

いつか捨てなきゃなぁ

 

  

2006年12月8日って何の日?

いきなり何そのタイトルって思われましたか?

昨日のおまたパカーンの写真が好評(?)だったので、リクの去勢記念日についてでも記事にしようかと。

(休日散歩に行ってないからネタがないぞ、と

リクが去勢したのは2006年12月8日。リクの誕生日は2006年4月25日なので、まだ1歳にもなってない頃、8ヶ月にもなってなかったんやねぇ。今思えば、早すぎただろうか? でも去勢手術は1歳までにするのがいいって書いてあったので、その言葉だけを鵜呑みにして直ぐにやろうって単純に思っていた。あと、この頃のリクはご飯を食べない子だったので、去勢して食欲モリモリになるんじゃないか、なんて邪まな期待も含んでいたんだよね・・・

2011022201

「痛いよぅ

っていかにもそんな顔してるね 手術を終えて病院から帰ってきた時の写真。エリザベスカラーのガムテープがなんとも・・・ 

では、お別れする前のリクの玉玉でも

2011022202

手術前日にこんな写真撮ってましたよ やっぱり撮るよねー、って同意を求めてみたけど、みなさん撮りましたか? ちなみにまだ幼かったので、ぷりぷり玉玉も小さい感じ・・・

2011022203

ガリガリ この頃のリクはスリム。食べなかったからなー。お腹が空いて胃液を吐いても絶対に食べなかったので、ドライフードをフードプロセッサーで粉砕して粉にして、水でといたものを無理矢理口に入れたりしました でもそういう行為が、更にご飯嫌いを促進してしまうというか。完全反抗期だったんだろうなぁ。しみじみ。

2011022204

リクはずっと寝る時はサークルで寝るようにしてたんだけど、手術から帰ってきたリクがあまりに可哀想で。

2011022205

初めて一緒の布団で寝たよ 粗相もしないし全然大丈夫だった

2011022206

エリザベスカラーが可哀想で、こんな服を買ってきた。

2011022207

前から見たらこんな風になっています。これ、いわゆるおむつカバーです。なので、前もぜぇ~んぶすっぽり。ダックスサイズ買ってきたんだけど、大きくてぶかぶか 患部を噛んだりするのでこれいいかもって思ったけど、トイレってなった時に大慌てで脱がせるのが大変だったので、結局使わなくなったけど 

実はおむつも買ってきてたので、おむつしてこのおむつカバーをしたらトイレもバッチリって思っていたんだけど、おむつが大きすぎてダメだったのよねぇ

2011022208

見ている時はエリザベスカラーを外して、寝る時だけエリザベスカラーを装着する生活してたなぁ。

最後に、抜糸直前の写真でも。

2011022209

絆創膏、既に取れそうなんだけど、取っていいかどうか判断できなくてつけたままにしてたら、その部分かぶれちゃって真っ赤になってたのよね ごめん、リク

そして、玉玉のあった場所、分かりますかー 昨日の写真のように、毛がもさもさしてきててもう袋ちゃんはしぼみはじめてます やっぱり元が小さかったからかな

 

今日はリクの恥ずかしい写真をまたまた大公開しちゃった

 

 

リク、シャンプーでした。。。

二日酔いでダウンしていた土曜日、リクのシャンプーの予約をしている日でした。。。

ようやく待ちに待ったシャンプーの日なので、私は死んでたので、両親に連れて行ってもらいました。

ずっとダウンしていたので、まともな写真が残ってない

2011022101

リボン あれ、なんか前のリボンと似てる・・・。まぁ仕方がないか、リボン選びも母にお任せで私は家でウンウン唸っていた訳だし・・・

2011022102

いい写真ないなー。

2011022103

正面顔、辛うじてコレだけあった。

2011022104

後はこんなんとか。これはどういうシーンかというと。

2011022105

御見苦しい私の足が写ってますが、しかも胡坐かいてますが、布団の上でぐでぐでしてる時に撮った写真でした

ついでに、こんなん撮ってました。

2011022106

これは何かというと・・・

2011022107

おっぴろげ~なリクのおまた えぇ~っと、玉玉袋があった場所、こんな風に毛が生えてます・・・(;´▽`A``

他のみんなもこんなんですか?

 

遅くなりましたが、プリンいただきました♪

皆様、ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

情けない話なんですが、ホントの事を言います 金曜日の夜に深酒して超絶二日酔いで死んでました ホンマに、情けないーー ぐるぐる目が回るし気分が悪いしで、とてもじゃないけれどパソコン出来ませんでしたーーー

病気ならともかく、二日酔いやのに心配してもらって、ものすごく申し訳ないです

ブログできないし訪問できないからお知らせを~、なんてまだぐるぐるする頭でわざわざブログ記事アップしちゃって、滅茶苦茶余計な事してるやんか私∑(゚∇゚|||) って大反省です

現在、ひたすら寝て 回復しました。

ホンマに、すいませんでしたm(_ _)m

 

そして、すっかりご報告が遅くなってしまった事が ホントは金曜日に直ぐに記事にするつもり満々だったのに、死んでました、すいません

maron-go様から、プリンいただきました リクのライダースジャケットのお礼にと、わざわざ送ってくださったんです

2011022001

ウハウハ 

2011022002

しかもこぉ~~んな美味しそうな焼豚まで

ありがとうございます~

2011022003

プリン2種類も もう家族で美味しくいただきました

せっかくなので、勿論リクにもちょこっとおすそ分けあげました。(ホントはダメなんだけどね・・・) 

2011022004

特別だよ、だってある意味リクのおかげでゲットしたプリンだからね

2011022005

「ムキキ」な顔が 瓶の中に口を入れたいけど入れれなくてもがいてます。

2011022006

べろ~ん、とずっと、舐め舐めで頑張ってました

maron-go様、ありがとうございましたー

美味しかったですー

焼豚は、胃の調子が悪いのでまだ食べれないんですけど、物凄く楽しみにしてます~ はやく食べたいなーー

 

お休み

ちょっと体調がおもわしくないので、今日はブログお休みします。

みなさまのブログへの訪問も出来ませんです。

昨日も出来なかったし、申し訳ないです。

元気出たらまた遊びに行きます。

ではでは。

 

あ、リクは元気です。

 

べにふうき茶がいいと聞きました

@nifty×BIGLOBE花粉情報

ブログネタ: あぁ花粉症…。何か対策してる?参加数拍手

ブログネタに参加中。ポチッと拍手よろしく

 

花粉症、突然なりますよね

なった最初の年が一番ひどかったかなぁ、水みたいな鼻水が垂れ垂れで下を向けない感じ。

その後はちょっとマシかな。

でも、今年の花粉は半端ないらしいので、花粉症対策を万全にしておかないと、ヤバイかも

そんな時に、「べにふうき茶が花粉症にいい」って話を聞きました。

これってホント?

ちょっと前は甜茶がいいって話をよく聞いたんだけど、その時はべにふうき茶なんて聞いた事がなかったんだけどなぁ。

でも、騙されたつもりで取りあえず飲んでます。

今から飲んだら効果があるかなぁとか淡い期待を抱きつつ。

でも、べにふうき茶ってちょっと渋い

あまり口に合わない感じ・・・

でも、買っちゃったし、良薬は口に苦し、とも言うし、頑張って飲み続けます

 

でも結局、最終的には鼻炎薬に頼ってしまうと思うけどね

 

知育玩具

新しい知育玩具を買ってみた。

【楽天最安値に挑戦】【37%OFF】FW プチトリートボール 青【YDKG-k】【W3】

特殊な螺旋構造のため、ペットがころがすとほどよくおやつが出てきます。

高品質!丈夫で長持ち、耐久性にも優れています。

独自の球体形状なのでころがしても音を抑えます。

知能育成、運動不足解消。

 

なんだか良さそうに思いませんか? 平日はあまり遊びに時間をかけてあげられない事が多いので、ドライフードを少しコレに入れて転がしながら食べるってやったらストレス発散になりそう 容器が透明で見えているから、中に入ってるよぉ~、って分かりやすいかも、とも思ったのよね。

では、早速リクに実践してもらいましょう

2011021801

あれ、なんか、舐めてばっかり・・・ 違うよぉ、それ、転がすんだってばぁ~。

2011021802

それでもべろんべろん、転がして出てくるところを見せてみたけど、やぱりべろんべろん。まぐれで転がって中身が出てきても気付かずにずっとべろんべろん 挙句に食べられないと思ったら、ガジガジって齧りだすし

あかん~ 転がしたら出るっていうのが理解できないみたい

とゆーのも、最近はずっとコングをあげていたから。コングの中にはリクの大好きな、ピーナッツバター味ペーストを塗ってあるので、いつもそれをべろんべろん舐めていたので、舐めたら食べられるものだと思っているのか、転がすっていう発想が出て来ないみたい

2011021803

コングの写真を撮ろうと思ったら誰かさんが舐め舐めしに来ましたよ 勿論中にペースト塗ってあります 一番奥にはドライフードが数粒入っているんだけど、その後でこのペーストを塗ってちょっとぐらい転がしただけでは出にくいようにしてあるんです。

お座り

2011021804

ビシッと座りました

待て

2011021805

よしよし、ちゃんとアイコンタクトバッチリだ

よし

2011021806

そして一心不乱にべろんべろん。必死の形相ですよ ひたすら静かにべろんべろんとコングと格闘してくれます

コングの舐めて食べる方式に慣れちゃったからなぁ。転がして食べる、っていうの覚えてくれるといいんだけど。じゃないとせっかく買ったのに、無駄になっちゃうよ

 

ストレス発散はいいんだけど、コングに塗るこのペースト、意外とカロリーが高い気がする・・・ 毎日やってるわけではないし大量に塗っているわけではないんだけど、こういうのもダイエットの敵になっているのかも

 

 

 

インターポット 普通の引換券!

インターポット
 
今日は雨で散歩にいけなかったよぉ~~
 
という訳で、久し振りにインターポットの記事でも。
 
収穫日、メンテの度に時間が止まって、どんどんズレて来てる
いつもは水曜日と木曜日と日をまたいで収穫だったけど、昨日の水曜日待てど暮らせど収穫可能にならずに、待ちきれなくて結局見るのやめちゃった
で、今日の木曜日は、朝からず~~っとこまめに収穫やってみた。
結果的には1日の収穫量としては多い方だけど、今まで二日間に分かれていたのを足してみたら、今日の1日分と同じぐらい収穫してたかも
ただ、水曜日の夜から木曜日の朝収穫するまでの間、完全に寝ていて放置だったので、その間もこまめにせっせと収穫してたら、ものすごい量になったはず
ちょっと中途半端な結果になっちゃって残念。
でも、やっぱり夜は寝るよねー
仕事あるし。
なんて言いつつ、今日は仕事中にずーーーっと収穫してた訳だけど・・・
仕事、ミスってないかちと心配
 
たくさんの実を収穫したい人は、実がなると即収穫、それを繰り返したら、とても数を稼げます
とにかくずっとPCに張り付く勢いで頑張ったら、ものすごーーく収穫できるかも
って、私が実践したわけじゃなくて、ちゃんと素晴らしいデータをアップされている人が居たので、とても参考になったのです
実際どうなのかなーってとても気になっていたので、感謝感謝
 
そして、せっせと収穫した実を使って、ゴンスクジに挑戦。
レベルが4から5になって、1回のクジで必要な実の数が20個になっちゃった
収穫してもあっという間になくなるーー
美味しいシリーズとお楽しみ券に涙しつつ、遂に出たんですよ、【普通の引換券】が
って、大盛り上がりしてるけど、なんや普通の引換券かい、って言われそう
私のクジ運じゃ金の引換券は無理無理
 
早速、引換券でゲットしました
気付かれましたかねー、噴水でーす
ししおどしも捨てがたかったんだけど、噴水にしました。
可愛いー
 
ところで最近ショップのアイテム高いですよね
可愛いお花を珍しく買ってみようかと思ったら、1つでその値段て
なので、買うのやめました。
ちょっとぼったくりちゃうかな
 

「雪」の写真だよー♪

ブログネタ: 【写真ネタ】あなたが目にした「雪」の写真を見せて!参加数拍手

ブログネタに参加中、ポチッと拍手よろしく

 

バレンタインの2/14、雪が降りましたよー

なんで今頃やねん、って言われそうだけど タイムラグが多いのよね、私のブログ

 

2011021701

寒いけど、頑張れ って感じ。もっとピークの時に写真撮りたかったんだけど、撮影時には既に雨に変わりつつあって、こんな感じになっちゃった。

2011021702

そして我が家の狭小庭。どれぐらい狭いかというと。

2011021703

リク投入。せまっ 辛うじて歩き回れるけれど、ちょこっとしかペースないし 奥に写っている鉢にクリスマスローズが植えてあるんだけど、埋もれちゃってる 元気ですかー? って心配したけど、雪が解けた後に見たらピンピンしてた。これぐらいでしおれるほど、植物って柔じゃないんですね。

2011021704

「直ぐに行き止まりや

そうやねー、庭を駆け回る、なんての一度でいいからやってみたいねー。

2011021705

雪だるまと記念撮影だよー 顔も何もない上にチビだけど、これもいい記念だね この後、1個じゃ寂しいから雪だるまを増産

2011021706

でも、直ぐに破壊 頭取られたー

2011021707

ごろんごろん、転がして行っちゃった 雪球転がし思い出してみたいで、転がしてー、って待ってたので転がしたら、ちょいちょいしたりべろんべろん舐めたり、面白かったよ でも写真にうまいこと撮れず、無念 てか狭い玄関前じゃ無理だよー

リクはべちゃべちゃどろどろって全然平気みたい。遊んでいる間にも雪が雨に変わっちゃって、もう大分溶けてきてて道路なんて泥まみれだったんだけど、平気で尻尾上げ上げで歩き回ってたし。

リラックスの証拠がこれだ

2011021708

おうん様きばり中 いいの出しました 外がこんなでも全然平気みたい

2011021709

リクの足跡いっぱい でも、狭いから踏みまくってくっきり綺麗に残せなくて残念

 

ここで遊びは終了したんだけど、その後も玄関へ行っては尻尾フリフリで待機するリク ものすごく外へ行きたがったので、再び連れて行くと、ノリノリで庭や家の前の道路を探検してた。植木に積もった雪をわざと上から落としてあげたら、もう超わくわくで尻尾ブンブンで雪を見ておおはしゃぎ 意外だったなぁ、寒がって嫌がるかと思ったのに。滅多に体験できないからこそ、リクも雪遊び、すごく楽しかったみたい

また降るといいねぇ、でもまぁ、もう無理っぽいけど

 

リクコレ ~2/16~

今日も頑張って明るい散歩に行ったぞー やっぱり明るいのっていいなぁ。でも、歩いている内にどんどん暗くなってしまうのよねぇ。早く平日も毎日ずっと明るい散歩したいな。

ではでは、本日のリクコレ

2011021610

ペットパラダイスのBOSTON REDSOX トップスですよー。福袋に入っていた服です DSサイズで若干ゆとりあり状態かな。でも大きすぎって感じではないのでいい具合です

2011021611

背中アップ、REDSOX部分、キラキラスパンコール。綺麗なんだけど、そのうち取れちゃいそうな予感がする

2011021612

お顔、今回は忘れずに撮影 いいねー、赤色似合うわ この服は福袋でゲットしたわけだけど、なかなか好みでいい感じ

 

おまけ

2011021613

 

黒い三連星

果たしてこのタイトル、意味が分かる人はいるんだろうか(;´Д`A ```

日曜日の散歩写真から。

2011021601

、たっぷりと出てきて太陽は隠れてしまいました、の図。

暗いなー、なんて思いつつ階段に座り込んでいたら、ヤツが来たのです

2011021602

ぽっぽー。また来たんか。エサはもってないでー。で、なんでハトのくせに飛ばずにとことこ坂道降りてくるんですかねぇ、なんて観察してたら。

2011021603

ワン

2011021604

ツー。 

2011021605

スリー。って、わわわ、増えてしかもこっち来よるで

2011021606

ぽっぽー。堂々とめっさ目の前通っていく 君ら、黒い三連星って名づけたるわ。並んで歩いてイケテルで てか、リク、大人しいなー、無反応なんですけど・・・

2011021607

あ、そしてなんか、こっち来よる

2011021608

とことことことこ。わー、近い近い、めっちゃ近くに来たよー リクよ、見えてるかー、すぐ横にハトさんおるでーー

2011021609

「ちーん

なにその開ききった目は その頃リクは魂が抜けていて、うんともすんとも言いませんでしたよ ただじーっと座っていただけでした

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

やっぱりハトさんって神経太いわ。人も犬も、怖くないみたい。

 

リクコレ ~2/15~

昨日はあんなに雪だったのに、今日はものすごく晴天 もう少しだけ雪を満喫したかったなぁ・・・

ではでは、本日のリクコレ

2011021510

ペットパラダイスのmimoの服です。DSサイズでバッチリ 半額だったので思わず買っちゃったんだけど、なかなか可愛いよ

本当はバレンタインの昨日、これを着て散歩したらいいかもー ベルトにマーク入ってて可愛いし なんて思っていたけど雪で散歩にいけなかったんだよねぇ。まぁ家の中では着てたんだけど。でもせっかくなので今日、散歩に行くのに着せました

2011021511

絵柄アップ。着せた状態で撮ったのでちょっとしわが寄っちゃった

今日の散歩は、ちょっと明るいうちに行きましたよー

2011021512

でも写真にしたらこんなに薄暗い もっと明るい感じだったのに、写真だと暗くなるねぇ。フラッシュたくとなんだかそこだけ明るすぎる感じでイマイチだし、うまく撮れないなぁ。

そしてなんと、正面顔撮り忘れてた

なので、風景写真で誤魔化しましょう。

2011021513

夕焼け、久し振りに見たなー。 

2011021514

月です。ポチ、ってちっこいなー。でもそこそこ明るく撮れてた

これからの散歩、頑張ったら明るいうちに行けるかも

 

ビビリクの【足を上げて】

今日は日曜日の散歩写真を使います

お天気いいねー、なんていそいそと出たのに、なんだか直ぐに曇っちゃいましたよ

2011021501

なんとか雲間から太陽を激写 重く立ち込める雲、雨降らないかなーって心配したけど大丈夫だった。ただ一瞬だけちらちらと雪 でもマジで一瞬なので、雪だーって言ってる間にやんだけど

2011021502

( ´艸`)プププ やっぱりこのミニーちゃんおかしい 後頭部に脱皮したミニーちゃんの顔がずっと乗っているみたいで、面白いのです 

2011021503

一応決め顔しておこうか 今日は立ちポーズだね。ヘタレ坊ちゃんは直ぐに階段で休憩したがって、自分からこの階段に寄っていくのよねぇ。まだ散歩に来たばっかりなのに、いきなり休憩の要求ですよ まぁおかげでこうして記念撮影できるからいいんだけどさ。

この後歩き出したんだけど、行きはフンバしたけど、少し引っ張ると歩き出してくれて、まだ楽でした そして帰りはすたこらさっさー

2011021504

森の小道風冒険コースを歩きました 道って分かるのか、ちゃんとこの道の部分を歩くんだから不思議。

そしてまつぼっくり見つけたよー

2011021505

やったね、リク、投げっこして遊ぼうか

2011021506

って、おーい、持って逃げるなー 投げて持って来てくれたらいいんだけど、そんな事は絶対にないわけで。絶対逃走する。で、待ってーって追いかけられるのがすごく楽しいみたい。取られたくないけれど、取られたいというか、追いかけてほしいというか。でもね、

2011021507

「もういらん」 って急にぽとって放り出すのよね 突然飽きるんだもん、こっちがテンションついていけないわ┐(´-`)┌

で、最後になったけど、タイトル、「足を上げて」の写真。ちょっと暗くて分かりにくいなー 上を見上げながら右前足を浮かしているの見えますか? ちゃかちゃか元気に歩いてたら、上から工事の物音がしてきたので、ビビって立ち止まっちゃったんですね。

2011021508

リクはよくこのポーズをします。最初は「足が痛いのかな」とか思ったけど、これってカーミングシグナルみたいですね。

【緊張や興奮している自分を 強く落ち着かせようとしている仕草。警戒態勢に入る自分の緊張を鎮めるために、前足をあげるのと同じようです。ちょっと落ち着かない場合に出します】

検索したらこういうの出ました。何か違う本では、【前足を少し上げるのはいざという時に咄嗟に逃げ出せるようにするためです】みたいなのも見た気がする。

リク的に言うなら、【ビビったー 落ち着け俺 いつでも逃げれるで】みたいな

あと、リクがよくフンバするので、まぁ分かりきっているけどその意味はって調べてみたら、【前足をつっ張る:そうとう、いやなんでしょうね!】だって そのまんまやん

 

はい、では、最後に、シルエット写真

2011021509

いつもより木の枝に近付いた状態でパチリ う~ん、暗いし、まぁ、それなりに撮れましたって出来でしょうかね。いいのか悪いのかわからん

 

Happy Valentine's Day!

今日はバレンタインですね

男子はチョコもらえたかな

リクはねー、いいのもらいましたよー

フェルトスイーツ☆のここな様から超可愛いはるちゃんのお写真いただきましたー

嬉しいーー

ここな様、お写真使わせてもらいますねー

という訳で、リクの妄想大爆発 いってみよー

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

 

今日はバレンタインやなー、みんな、チョコもろた?

俺、もろてんで

もちろん、はるちゃんからや

俺の彼女やで

2011021407

どや ええやろー

おめかしして遊びに来てくれてん

これってアレや、「プレゼントは、あ」ってやつやろーー

(*゚∀゚)=3ハァハァ

チョコ色のはるちゃんやで、まさにチョコそのものやんかーo(*^▽^*)o

俺、はるちゃん丸ごと食べちゃうよー

バレンタインサイコー

そやけど、俺・・・

2011021408

なんで女装してるん

可愛い服あるねんでー、って、バレンタインやからって母ちゃんがこんなん着せよった

母ちゃんのあほーあほー、かっこ悪いやんかぁ~

あ、でも、電気消したら暗いしええか

モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

今日は寝かさへんで( ̄ー ̄)ニヤリ

 

:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+

 

以上、妄想大爆発でした

 

St. Valentine's Day

今日はバレンタインですよー

2011021401

ダイエット中のリクには、おやつは買ったらあかん・・・と思いつつ、買って来てしまいました だって、やっぱり何もなかったら寂しいやん

では早速、一足早く日曜日に、お昼のおやつに1つあげました イベントごとは休みの日に前倒ししておかないと、平日は会社から帰ってきたらもう時間ないがないから何も出来ないからねぇ

2011021402

触るとふわふわしていて柔らかいから、そのままでも大丈夫かと丸いままあげました。丸ごとあげた私が言うのもなんだけど、喉に詰める事故など起こるといけないからなるべくカットしてあげましょうね。

2011021403

あぁっ 大きいとやっぱり皿の外に出しちゃうわけねっ

2011021404

いいよいいよ、でもよく噛んで食べようねー

2011021405

すごい顔つきでガツガツ食べてくれたので、美味しかったんだよねー 良かった良かった あげた甲斐があるわ

こういう風に必死に食べてくれる姿を見れたら、嬉しくなるな

では、最後にリクから一言。

2011021406

だそうです

 

リクコレ ~2/13~

今日はいい天気 午前中、市民マラソンしてるから、ちょっと見物がてらにリクと散歩に行こうかと思ったけど、そんな所に行ってリクが喜ぶはずないよねー なので、お散歩は午後から行ったんだけど、なんだか曇ってた そして、帰ってきたら晴れた 

ではでは、本日のリクコレ

2011021311

ペットパラダイスのミニーのなりきりパーカー。DSサイズです。もこもこした素材で見た目が大きいのでリクには大きいかもって思ったけど、着せてみたらばっちりだった 今年のペッパラの福袋に入っていた服だよー

2011021312

フードはこんな感じ。ミニーちゃんが立体的でかなり存在感有り。

2011021313

かぶらせた背後はこんな感じ。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! なんかその背後からのシルエット変だよー ちょこんと頭に乗っている黄色い帽子、これって幼稚園児をイメージしてるのかな? なんだろね。ところで黄色い帽子から出ている黒いのはミニーちゃんの鼻です

2011021314

前から見たらこんな感じ。うわーー、ちょっと微妙や ミニーちゃんの鼻、元気に上向いてるねー。リクは真正面向いてるのにその上がりっぷり、すごいな。このフード、かぶらせる事って想定してるのかな? ちゃんとかぶる事は出来るけど、これかぶったら歩けないだろー。いやこのリクみたいなかぶらせ方は当然なんだけど、ちょっと立体的過ぎてフードが主張し過ぎというか。

2011021315

こういう角度から見ないと、ミニーちゃんが可愛く見えないね。

2011021316

斜めから見下ろし顔の方がいいですね

では、リクの顔が写っている写真は散歩写真から

2011021317

「フンバ

やっぱりそう来たか・・・ つか、頭から見える黒いミニーちゃんの鼻が、ちょんまげっぽい

 

フンバ・ライン

土曜日の天気、朝は、お昼前から、そして時々そして ・・・変わりすぎ そして夕方からは なんじゃこりゃ つーか、金曜日の雪は一体なんだったのか、っていうぐらい天気良くなった。雪、カムバーック

晴れ間に、ちゃんと散歩に行きました

2011021301

久し振りに明るい太陽だねー 今日ははっきりとお日様出てるよ

昨日は新しいのを着せたわけじゃないからリクコレやってないけど、お散歩ルックは、acefeel様のコメントで閃いて 絶対にコーディネートしようと思った、以前着たスヌーピーのつなぎにスヌーピーのダウンジャケットを重ね着

2011021302

「ひゃっぽー

あらー、リクも楽しそうだね 重ね着もいいよ決まってるー 可愛いよー なんてのもつかの間、

2011021303

「全力で歩くのを拒否する

おいおいおいーー そんなところにアゴをフィットさせて伏せり込みせんとってくれるかな そして歩き始めてもこんな感じ

2011021304

「フンバ

ずるずるずる~~。

2011021305

「フンバ

ずるずるずる~~。

ご覧の通り、こんなんばっかり ガッツリと引きずった後がつくぐらい、フンバしまくり だからこの状態続くと虐待みたいなんだってば

気分が乗らないんやねー、仕方ないねー、なんて言うと思ったかー 毎回毎回ええ加減にしーや ・・・・・・と言いつつ、抱っこしました あかん、リクに負けた

2011021306

「どや

はいはい、リク様の勝ちでございますです。

2011021307

「ぼへぇ~」

( ´艸`)プププ やっぱりこの方がリクらしい 更に、上にハトさんが このハトさん、とことことことこずっと歩いてて、写真の右から左へ行って、その後階段をとんとんと下りてきてぽっぽーってずーっと歩いてた。リク、うちら舐められてるで

もう一つ、なんて事ないけど、私にはちょっと面白い写真

2011021308

足跡 水溜りでも平気で歩くリクなんだけど、わざわざちょっとした水溜りを歩いたと思ったら、そのまま坂を上って勝手に自分の好きなコースを辿る。足跡がずーっと残って面白かったので、パチリ

今回のボツ写真

2011021309

おー いい構図だぞ、リクーー って思ったら、背後に並ぶ、トイレ うわぁ~ん めっちゃええ写真やと思ったのにーーー

市民マラソンを河川敷でやるようで、そのために仮説トイレが設置されていたのでした・・・

 

最後に、調子に乗ってシルエット写真

2011021310

木立から太陽、を目指したけど、やっぱりコンデジじゃあ太陽の輝きをとらえきれないみたい

 

雪遊び♪

昨日、朝は雪でした 降ってたし積もってたし寒かった 流石にその状態の中で散歩に行くの、ちょっと辛いかも、って思って行かなかったんだけど、お昼には既に溶けていた そしてべちゃべちゃな地面

散歩はやめようって思ったんだけど、三日続けてお散歩に行けなかったので、外に行きたがって玄関前をウロウロしているリクを見たら、可哀想になって泥んこ覚悟で散歩に行きました

2011021201

空、撮ってみたけど、もこもこの雲がいーーっぱい 真ん中の明るいところに一応がいるんだけど、雲に遮られて顔が見えなかったなー。で、この写真、なんか真ん中の光のところからエイリアンの宇宙船が降りてきそうに見える・・・ 

2011021202

行きたがった割にはやっぱりフンバする子がココに居ますよ ご覧の通り、雪はナッシング

2011021203

あるのはこんなのだけ。でも、発見してリクの尻尾がピコーン

2011021204

雪玉を転がしてあげたら、ちょいちょいって うわぁ~、なんかこの仕草、可愛いなぁ なんて思いながら写真撮ってました

2011021205

「がぶっ

2011021206

「これ、咥えられへん・・・」 口にゴミが

2011021207

「えいっえいっ

2011021208

「壊れた

ボールみたいに、カプッて咥えて持って逃げたかったみたいなんだけど、咥えると冷たいし、転がそうとしたら壊れるし。でも、気に入ったみたいで、何回か雪球転がしして遊びました もっともっとって顔をして、私が雪玉を転がすのを待っているリク、可愛かったなー って、完全親バカモードですね

2011021209

その後は、尻尾がずっと上がりっぱなし いつもなリクにしては珍しい光景 よっぽど楽しかったんだろうなぁ。こんな事なら、もっと雪が残っている間に頑張ってつれてきてあげたらよかったかな。でも、過去に積もった時につれてきたけど、全然喜ばなかったんだよねぇ。積もった雪は嬉しくないけど、程よく残った雪で遊ぶのが良かったのかな。

最後に、もう一丁風景写真。

2011021210

枯れ木シルエット。ちょっといいかも

 

リクコレ ~2/11~

今日は雪でしたー

2011021108

朝、まだ降っている時に撮った我が家の狭い庭。積もってるねー でも、お昼頃にはもうなくなっちゃったけど そして地面はべちゃべちゃ・・・ 散歩には行きたくないかも、でも行きたがっている子が居るんだけど・・・

ではでは、本日のリクコレ 

2011021109

ペットパラダイスのALPHAのジャケットです。DSサイズ。ちょっとゆとりありなので中にTシャツ着せました

買ったのは何年か前なんだけど、タグがついた新品のままで眠ってた・・・ 

2011021110

デザイン、やっぱりALPHAのってかっこいー

2011021111

エンブレムも素敵

このジャケット着せやすくていいですよ。

2011021112

背中パッカーン。ファスナー開閉式。ボタンでとめるように見えるけど、フェイクでそこの部分はマジックテープです。すごい着せやすい

2011021113

開いた状態。この、おなか側のぐぐっと凹んだ作りすごくいいよー 何故って、

2011021114

横から見たらこんな感じだけど、前がぐっと短く詰められていて、しかもリブの部分がしっかりとジャケットの広がりを押さえてくれるので、男の子のちっこ対応バッチリな感じ やっぱり服の前丈は短いのがいいね

2011021115

散歩行ったよ 雪、なかった・・・

 

だって暑かったんだもん

日曜日の散歩も事件もなし、誰にも会わず、フンバしまくりで久々に私の血管が切れそうになりつつ、な平凡な散歩やった。

それでもやっぱり散歩写真使いましょうかね。

2011021101

2011021102

流れるような雲 ちょっと雰囲気いつもと違うなぁ。こういう雲の出方にも意味があるのかしらね。

 

いつもリクの背後や横からの写真が多いので、たまには前からのを撮りたい

2011021103

リクがのそのそ地面の匂いを嗅ぎながら歩いていたので、さささーって先回りして、前から待ち構えて写真を撮る

2011021104

でもちょっと、匂い嗅ぎだけで代わり映えしないぞー、何か他に目線やって下さいよー。

2011021105

「うるさいわい」 ってな感じで睨まれた

2011021106

くるりん。って、あれ?

2011021107

お尻、丸出しですよー

そうなのです、日曜日は13℃あって暑かったので、流石に中のつなぎだけ脱がせました ジャケットを脱がしたちゃうと土曜日も日曜日も同じ服になっちゃうので、どうしてもジャケットは着せたままにしたかったし。大きめだから空気が入って大丈夫だったんじゃないかな、と思う

 

下り坂もへっちゃら♪

リクは坂道を登ったり降りたり平気でするけど。ダイエットでメタボ犬が坂道を上がる練習をしている風景を見た事はTVの鉄腕ダッシュか何かで大昔に見た気がするけど。でも、下っている光景はあまり見た事がない。もしかして、下るのって良くないのかな? 前足に体重がかかって肩に負担がかかるとか そんなこと、気にしすぎかしらね・・・

 

2011021001

日曜日の散歩写真です 綺麗な光のワッカが 分かりますかー?

 

  

2011021002

「俺、坂道へっちゃらやで

2011021003

「散歩の時にある坂道は、どんなところでも下りれるねん

2011021004

「母ちゃんはこけるから、横の階段使うねんけどな。俺はいつも、階段はあかんって言われて坂道使わされてたんで、慣れてもーた」

2011021005

「ホンマは初めて坂を下りる時はビビってもーて途中で止まってもーてん あん時は母ちゃん抱っこしてくれたなぁ」

2011021006

「でも、今じゃバリバリ、いつでも好きに下りたり上ったりするんや たまに勝手に下りて行ったら怒られるねん。好きに歩けゆーたやんか」

2011021007

「はぁ~、やったで 俺は下りきったで ええ仕事したわー

2011021008

「さぁて、疲れたから、この後はフンバしたろか

 

 

はいはい、フンバ連続な日曜日散歩でしたよ あまりにもひどかった 散歩の前にお昼寝してたのを起して連れて行ったから、歩く気分になれなかったのかも 仕方がないので、日曜日は特例で行きはほとんど抱っこ状態。抱っこ癖がつくのは困るし、フンバしたら抱っこしてもらえるって覚えるのも困るけど、ひたすら引き摺って歩くのもちょっと虐待してるみたいで心苦しかったのでした・・・

 

リクコレ ~一応2/10~ 番外編②

追記

ラブピースジャンパーも、まろんちゃんにもらってもらう事になりました

再びタンスの肥やしにならなくて良かったです

 

maron-go様へ捧ぐ

ピンポイントアタックで狙いを定めました

「こちらのジャンパーもご一緒にいかがですか?」

 

本日のリクコレも、着れない服の引取募集です。昨日のジャケットも、やはりみなさんサイズは微妙のようですね 実物を手に取っていないから余計に難しいですよねぇ。目分量でこんな感じ、っていうのは計りにくいというか。

なので、ライダースジャケットに手を上げてくれたmaron-go様に、こちらのジャンパーも大プッシュします ペッパラのDSサイズ ライダースと同じく、リクが着たらぶかぶかな一品

 

ではでは、いつもの時間より早いけど、本日のリクコレ (実は会社で仕事時間中にせっせとブログやってたりして

2011021009

ペットパラダイスのラブピースジャンパー。DSサイズです。これは見覚えがある人いるかもですねぇ~ だって、今年の福袋に入っていたほやほやな服なんですから はい、これも大きすぎますのよー

2011021010

ガッツリとつまめます。むむ、ちょっとハートがごわごわしてつまみにくいぞ。

2011021011

そして、ハートブレイク こんだけつままないと体にフィットしないって、コレもお直しとかのレベルじゃないわぁ~

2011021012

取りあえず横から見た感じ。やっぱり体から離れて前がたぷたぷしてます これもやっぱり背中に私の腕一本が余裕で入るぐらい隙間あいてますよ~。

 

という訳で、maron-go様、よろしければこちらももらって下さい~~ 

 

 

 

 

 

 

実はね、いっぱいあったんですよ、大小どちらもサイズの合わない服って。でもある時思い立って、動物愛護活動をされている方に寄付しました。大きすぎなのは勿論、リクがパピーの頃に着ていて着れなくなった服とか、愛着があったけどそういうのもまとめて。後悔はしてない、って胸を張って言いたいけど、たまに寂しく感じるときがある。あの時はそうするのがベストだと思ったんだけど、やっぱりリクのパピーの頃の服は置いてたら良かったかなぁ、なんて。あは、だめだ、これこそ未練ですね 今更思っちゃっても仕方がないのにね でもやっぱり、後悔はしてないです 服の思い出は私の胸の中に 過ぎ去った過去より未来を見つめよう なぁ~んて格好つけたけど、リクには新しい服、これからいっぱい買ってあげるからいいんだもんねーー

 

リクコレ ~一応2/9~ 番外編①

2/10追記

ライダースジャケット、まろんちゃんに決まりました

ようやく欲しい人が出たんですよ

他の方、みんな無理だったみたいだし

なので、まろんちゃんにプレゼントしまぁ~す

 

 

未練、ってありませんか? っていきなり何の話やねん、って言われそうだけど。服ですよ、服。【前は着れたのに太ったせいで着れなくなった】 なんて経験、皆さんありませんか? 私、ここの所ありまくりでワンサイズアップで服を買い換えたんですよ

会社へ行くの、チャリ通してる時は大丈夫だったのに、チャリ通やめてバス通にしたら、てきめんにモリモリと体重がアップアップ 実は自転車をこぐのっていい運動になってたのね、なんて思い知らされた。でもだからって又チャリ通しようとは思えない だって一度バス通の楽を知ってしまうとね・・・ 座ってるだけで運んでくれるんですよ・・・

そして未練たらしく、「痩せたらまた着れるやん」ってな具合に、置いたままにしてあったりしてた。まぁ結局、いっこうに成果の出ないダイエットに、諦めて着れなくなっちゃった服は人にあげましたのよ

で、前置きが長くなっちゃったけど、今回はその逆のお話。

大きすぎるってどうしたらいい?? あ、ちなみに私じゃないですよ、リクの服ですわ。

ではでは本日のリクコレ (って言いつつ撮影したのはこの前の日曜日でっす)

2011020904

ペットパラダイスのライダースジャケット。この前の黒いのの色違い。DSサイズ。大きすぎてあかん てか、黒の方は同じDSでも少しゆとりあり状態で全然大丈夫なのに、こっちのこの大きさはどうなのーーー

ペッパラで一目惚れして、セールも何もしてなかったけど定価で買った。DSサイズ、明らかに大きすぎる気がした。でも、もしもDSSにして着れなかったらどうしたらいいのか。それならいっそ大きい方がいいんじゃないか。悶々と悩んで悩んで悩みまくった末の決断が、DSサイズ購入、だったんだけど、完璧失敗でした

2011020905

ガッツリとつまめる程、余ってます。

2011020906

つまんで、ペタン、でようやくリクの体にフィット。これはあかん~~ こんな、ミッキーが完全に居なくなっちゃうぐらいの代物、いくら母にお直しを頼んでも直しようがない

2011020907

わかりにくいけど、服の前、体からかなり離れてたぷたぷしてます。何せ、背中に私の腕一本が余裕で入るぐらい隙間あいてるからね これだけあいてると、中に何かを着せて重ね着で調整、っていうレベルでもないのだなぁ。

それでも、とても気に入ってる服なんですよ。なので、大事に大事に取って置いてた。でも、これをジャストサイズで着こなすなんて日は、永遠に来ないのですよね・・・ 来たらそれは、激太りした時ぐらいでしょう、そんな日は来てはあかんのだ

 

という訳で、もらってください、誰か。

着せるつもりだったのでタグは取っちゃってるし、ご覧の通りリクが試着しまくっているけど、外の散歩には一度も着ていった事はありません。

ず~~~~っと箪笥の肥やし

このまま置いてても永久に着る事がないまま老朽化していくだけなので、いっそ誰かサイズの合う子に着てもらった方が、このジャケットも嬉しいはず。

 

参考にリクのサイズ。約、ですので、若干プラスマイナスはあると思うので厳密ではないけど。

写真撮影時の体重:3.7kg
首周り:21cm
胸周り:37cm
腰周り:28cm
首から尻尾の付け根まで:30cm

体重全然減らないなー、そして、胸デカイなー。前は35cmだったのに、やっぱり太ったせいで胸囲も増えちゃったのかなぁ、こっちも減らないんだよねー 完璧にカニンヘンの定義からはずれちゃってるねー

 

サイズ合うっぽい って事で、「そんなに言うならもらってあげてもよろしくてよ」な人が居たら、コメントに「欲しいです」宣言よろしくです。

一人しか居なかったらその人にプレゼント、複数いたら抽選します。

抽選ーー、一度やってみたかったのよねー って言いつつ、希望者居なかったらソレはソレで悲しいんだけど

あ、いつもコメントいただいてる方限定でお願いします。

いきなり知らない人に、「欲しいです」って言われても困りますから

 

ちなみに、明日も同じように引き取り募集のリクコレアップしますんで。

よろしく

 

ニュー猫じゃらし

ホームセンターで、猫じゃらし買って来たよー

ずっと100均で買ってきてたんだけど、置かなくなっちゃったのよね 壊されちゃうから消耗品なので困ったなー。そんな時にホームセンターに行ったら、98円で猫じゃらしが売ってた いいのって300円とかしちゃうから、そんなの勿体無くて買えないからね、良かったよー

早速遊んでみようか 興味示してくれるかなー、どうかなー、って心配したけど、バッチリ

2011022901

視線の先には、猫じゃらし 散々追いかけっこしたんだけど、捕まえられなかったら直ぐにこうやってごろ~んって横になって、ちょーだいって誘うのよねぇ。

2011022902

うりうり、どうだどうだ で、この後、どか~んって食いつきにかかって来たので、大慌てで逃げたけど

こんなほわほわくわえられたら、一瞬でおじゃんや

猫じゃらし欲しい子ー?

2011022903

「はーい

ボールの中に何か入ってて、がらがら音がする。で、先にはふわふわの羽。音がするのって食いついてくるからいいわー でも用心しないと、この先の羽はかぶりつかれたらまず間違いなく食いちぎられて、恐らく食べられてしまうのではないだろうか・・・

決して捕まらないように、頑張って猫じゃらしさばきの腕を磨かねば

 

アバター、服買っちゃった

すみこ

アバターの服、買っちゃったよぉ~(;´▽`A``

バレンタイン可愛いよね

って見てたら欲しくなった(;;;´Д`)ゝ

つか、画像デカイなΣ(゚д゚;)

初めてアバター画面から記事を書く、ってしてみたんだけど、こんな風に画像が出るのか。

 

何でも、最初の段階で踏みとどまらないと、一度けつまずいたらゴロゴロと坂道を下っていくのである、っていうのを実感中

有料なんか手を出すものかって思ってたのになぁ・・・

ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

 

アバターのまちに行ってみた

2011.2.8に撮影した【すみこ】さんの【ソナタ広場1】での写真です。

えぇ~っと、行ってみた。

で、操作とか最初わかんなくて、焦った

取りあえずハートのオブジェで撮影

もっとカメラ近づけたり出来るのかな??

よく分からないよぉ~~

 

リクコレ ~2/8~

今日の関西地方、夕方からマーク。でも、降り出してなかったので、散歩行くぞー って着替えてリクコレ用の写真をパチリ さて行くぞー、って思って外に出たら・・・

   うそぉ~ん せっかく服着たのにぃ

結局散歩は行けませんでした

でもせっかくなので、本日のリクコレ

2011020807

ペットパラダイスのコートです。サイズはDSサイズでピッタリ

2011020808

可愛いよぉ~ 欲しいな欲しいなって思いつつ買わなかったんだけど、福袋買ったら入ってた でもね、これ、全く同じの2つ入ってたのよね・・・ 有り得ない 苦い福袋の思い出・・・

2011020809

前はマジックテープでぱっかりと取れます。なので、サイズ調整しやすい。

2011020810

ぐっとしめれるので、お腹側がたぷたぷしないでいい感じ ジャストサイズだよ

2011020811

「まぶしぃ」 ってお顔になっちゃった コート可愛いから正面からがいいなぁなんて思ったんだけど、普通だと暗いしってフラッシュたいたら、やっぱりダメだね

2011020812

斜め写真 首周りのファーが写らなかったけど、まぁこっちの方がいいかな

 

明日と明後日は散歩に行けないので、今日は行きたかったな・・・

 

リクの心の声?

土曜日の散歩写真、仕方ないから使いますかね。他に特別なネタもなし

2011022801

太陽の上に変な模様になって雲が なんちゅ~か、「呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん」的にツボかランプから煙みたいに出て来て、腰に手を当ててこっちを見ながら、イエイ ってピースしているように見えるのは私だけでしょうかね イメージ伝わるかなぁ

 

 

2011022802

「俺、つまらんねん 散歩って、黙々と歩くだけやで。苦行やぁ~~ こんなん何が楽しいねん」

2011022803

「歩きたないねんけどな、歩けってうるさいんや。ダイエットやて。俺より母ちゃんがダイエットせぇっちゅーの」

2011022804

「えい フンバったれ 嫌やゆーてるやろ」 

2011022805

「あかん 俺のフンバ通用せんかった 母ちゃんデカイから、俺がフンバってもずるずる平気で引き摺っていきよんねん 虐待や

 

 

なんてリクが思っているのかどうか 気分が乗らんときは全然あるかないのよねー。どうしたら歩くの大好きになるのかしらね。

 

  

2011022806

風景写真、ローアングルからの激写に挑戦したけど、思ったよりススキ枯れててビックリした しょぼしょぼや で、結果も散々やね 太陽辛うじて掠ってたけど、イマイチぴんと来ない写り方になってる ススキもあまり綺麗じゃないし 無念

 

リクコレ ~2/7~

最近お昼は暖かいので、そろそろ夜散歩もマシかなーなんて思ったけど、甘かった 風きっつい さっぶいよー やっぱりまだ冬だわ

ではでは、本日のリクコレ

2011020709

ペットパラダイスのスヌーピーのダウン。サイズはDSでちょっと大きいけど、ぶかぶかって程ではないので問題なし

2011020710

背中アップ。スヌーピーの手が立体的で、フチに手をかけているような感じになっていて可愛いのだー リクよー、赤が似合うぞ

2011020711

前にも足跡のワンポイントあり。前はボタン風だけど見て分かるようにマジックテープ式。このボタンも可愛いなー、足跡だよ 写真で気付いたけど、見ずに止めたからがたがたでちゃんと揃ってないし

2011020712

ふふふ、お顔撮影バッチリ 真正面からだと胸毛に邪魔されるので、学習したぞ 斜め上から撮ったら服も入るのだー

 

かもめ~がとんだ~♪

ようやく土曜日の散歩写真使いますかね。

土曜日はちょっと曇りぎみで、陽射しがかげっていたというか全体的にかすんだ感じだったかな。なので、写真もそんなに明るくないかも。

2011022701

木々の間の太陽に挑戦してみようと思ったけど、全体的に薄暗くて太陽のインパクトがないなぁ

土曜日はあんまりオモローな写真は撮れなかったので、以前に見た事のある似たような写真ばっかりになるけど。てゆーか毎回同じような散歩してるって事だなぁ。服が違うから違う日の散歩だって分かるけど、裸族だったらぜぇ~~んぶ同じ日だと思っちゃうかも。

2011022702_2

こっちからはまぁイケメン風(なのか?)だけど、

2011022703

こっちからはおねぇ座り

この座り方多いなー、楽なのかなぁ。いわゆる正座だとしんどいからちょっと足を崩して座るような感じなのかな。

2011022704

リクと空。ふわ~~って大あくび中。空が青くなくて寂しいなぁ。

2011022705

お尻アップ。もっさ~~な尻尾。毛質悪し ちりちりぼわぼわ。ブラッシングすると嫌がって逃げるので、さらさらに出来ない

で、タイトルの意味は、こちら

2011022706

ばさささーーー カモメの大群。一斉に飛んだらこえぇ~って

2011022707

そして舞い降りる。というか、もともとこの橋の上に止まっていたんだけど、車の音にでも驚いたのか、一斉に飛び上がっちゃったのだ。何事もないと思ったのかまた舞い降りてきたんだよ。

2011022708

橋の上で休憩中。かなりズームして撮りました

いっぱいいますねー。いるのはいいんだけど、場所によってはフンだらけ、みたいなところもあるので、いいのか悪いのか・・・

 

あぁ~、散歩中に事件がないと、ブログ記事もおもろないわー

 

リクコレ ~2/6~

今日は普通の記事はお休みしますぅ~ データ移動完了したけど、ブログ用の写真整理がまだだったりするんですねぇ

お昼、リクと散歩に行ったけど、気温13℃って ちょっとあっちぃかったよ。そして帰ってきてからリクと爆睡してしまったよ

ではでは、本日のリクコレ

2011020601

ペットパラダイスのライダースジャケット。DSサイズでちょっと大きめだけど、ぶかぶかではなくていいゆとりって感じ。

これ、多分まろんちゃんとお揃いだよねー まろんちゃんのブログで見て、「あ 私も持ってるんちゃうん」って探したよー。そしてあったよー、タグがついた新品のままで (そんなんばっかり・・・

2011020602

背中のミッキーを囲む絵柄がなんか素敵だと思いませんか

2011020603

ちょっと大きいので、中に昨日着せたつなぎ着せてみた つなぎとハーネス装着してもいけますよ

さぁ、ビシッと決めて散歩行こうかーー

2011020604

フンバ 伏せ

・・・・・・リクよ 決まらないねー、服に負けてるぞー

 

リクコレ ~2/5~

今日はもう限界、何って、パソコンの本体ハードディスクから外付ハードディスクへのデータ移動 写真多い&おっもい そして本体の動きも、ジッジキジキジキジー のそのそしとるから、このままじゃ日付変わってまうやんけーー という訳で一旦休憩

気を取り直して、本日のリクコレ

2011020507

ペットパラダイスの、ALPHAハイネック&迷彩パンツ。DSサイズ。胴回りはだけど丈がちょっと長くてお尻というか尻尾にたぷたぷたまっちゃうかな

2011020508

ハイネック初めて 試しに伸ばしてみたらこんな感じ。

2011020509jpg

背中の柄アップ。私、こういう絵柄大好き 薔薇と剣、かっくいーー

2011020510jpg

右肩にはALPHAのマーク入り。

2011020511jpg

後ろの迷彩はこんな感じ。こっちも素敵やー、超好み

2011020512jpg

このズボンの部分よく出来てるわー。裾にチャックついてますよ。そしてお尻にはポケットが。このポケットも飾りじゃなくてちゃんと使えるよー

 

もちろん着てばっちり散歩に行きましたよ

2011020513jpg

かっこいーー

 

わんわん警備隊

しつこいよ、しつこいけど、日曜日の散歩写真使うよー まだ使うんかい って言われそうや

2011020501

かもめさぁ~ん、一斉に飛び立ちました (って、この子達かもめさんで合ってるのかしらん) いーーっぱい居るんですよ。で、よくエサを撒きに来る人が居るんだけど。大人しく止まってたんだけど、犬の散歩の人がおやつを取り出して愛犬にあげようとしたら、かもめさん達が「エサくれーー」ってその人達目掛けて一斉に飛び上がった

「きゃーーー」っては逃げていきましたとさ。そら逃げるわ

2011020502

「なんや、俺らのえさちゃうんかい」 ってな感じで、この後また舞い降りて休憩タイムに入ってたけどね。面白かったわー、見てる分にはね

日曜日に結成された、わんわん警備隊をご披露

2011020503

下を通るワンコにわんわん吠える警備隊の皆さん。奥から、特攻隊長エマちゃん、隊員1号チリちゃん、隊員2号ペッパーちゃん、隊員3号リク。でも、写真を見ても分かると思うけど、リクの尻尾で圧倒されて「見てるだけ~」で全然吠えなかったよ な尻尾とな尻尾の対比が面白い

そして・・・ 

2011020504

バシッ しつこくペッパーちゃんのお尻に顔を突っ込んで、見事に尻尾ではたかれる だっせー(*≧m≦*)

2011020505

「母ちゃん、俺は諦めん

2011020506

「好きやねん

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ なんちゅー間抜け顔(*^ω^*)ノ彡

リクよ、完璧ダメンズや

楽しいひと時でした また会えるといいなぁ

 

 

長々と続いたしつこい散歩写真、お付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m

 

リクコレ ~2/4~

今日はお昼間は暖かかったようだけど、夜はやっぱり寒いねー。でも昨日よりはマシだったので、リクとの散歩もちょっとは楽だったけど。

ではでは、本日のリクコレ

2011020409_2

又もやメーカーとサイズ不明 黒いセーター、やっぱしタグがない 全体に散りばめられた粒々というかポンポンというか、可愛いような気がするけど、あまり可愛くないですよー、実物

2011020410

これもパピーの頃に買ったものです。当時は大きかったというか、長かったんだなー。なので、前をちょっとめくって縫い付けてもらいました、母に このセーターは胴部分と袖のパーツに分かれているので、お腹の部分を切ったり出来なかったので、めくって縫い付けるしかなかったんだなー。手編みなのかな??

2011020411

横から見た感じ。もう前の部分戻したほうが丁度いいんだけど、下手に触るとほどけそうだから触りません ちなみに、現在はこのセーター、ぴちぴちぱつぱつです 成長したなー&太ったからなー てか腹毛が邪魔だなー、今度はもっと切ってもらおうかなー

2011020412

正面顔いいの撮れなかったので、リクと天井 相変わらず、口周りは薄毛です。そして、玄関ではいつもミッキーに見下ろされています

 

犬にも好みがあるんです

しつこいかもだけど、やっぱり日曜日の散歩写真使いますよ だってワンコまみれなんてこの先あるかどうかも分からないし、あっても写真撮れないかもだしね。

2011020401

必死にシャッター押してたら、たまたまリクと太陽 まぁまぁいいかも

2011020402

「後ろからこそぉ~り、くんくん」

チリちゃん(♀)のお尻をそっと追いかけるリク。チリちゃんは怖がりさんで、ほとんど飼い主さんに抱っこ状態だったので、今がチャンス とばかりに

一通り挨拶をして、リクは決めたようです。

2011020403

「ペッパーちゃんがいい

2011020405

「ねぇねぇ、ペッパーちゃん」

2011020406

「よっこいしょ」

いやだから、向きが・・・

2011020407

「今度こそ

・・・・・・ ずぅ~~っとペッパーちゃんのお尻を追いかける男、それはリク てか、ペッパーちゃんには見向きもされてないというか全く気にかけてもらえてないけどね 横からモモちゃんにくんくんされてるし、ちゅうちゃんには呆れた顔で見られてるし、ずーっと女の子お尻を追いかけてばかりで、リクよ、母ちゃん恥ずかしいぞーー

不思議だよねぇ。女の子、1ヨーキーと3ダックス、それだけいるのに、ずーーっとペッパーちゃんばかり追いかけていた。やっぱり犬にも好みがあるのだ、っていうのを実感したよ。

 

 

2011020408

「しつこい

「ご、ごめん

 

節分に豆まきする?

ブログネタ: 節分に豆まきする? 参加数拍手

せっかくなので、節分ネタに挑戦。

節分に豆まきするかどうかと聞かれたら、「豆まきしたいけど、しない」が答えかなぁ。

豆まきした方が節分らしくていいけど、片付けたりするの面倒くない?

それにさ、こぉ~~んな可愛いオニさんに、豆ぶつけたり出来ないよねー

2011020315

てゆーか豆なんてまこうものなら、今は食欲魔犬状態のリクが、すかさず拾い食いしそうだからあかんわ

あ、そう言えば、豆食べてないぞ・・・

 

リクコレ ~2/3~

今日はお散歩に行けなかったんだけど、リクコレだけはやらねば と使命感に燃え 頑張ったんだけど、いい写真が撮れなかったーーー・・・

ではでは、本日のリクコレ

2011020312

ペットパラダイスで買った、オニなりきりセット。サイズは4S~3S用です オニのカツラはサイズピッタリだよー

2011020313

耳も出せます

2011020314

で、腰巻がついてるんだけど、この腰巻ギリギリ 流石に4S~3S用じゃきついなぁ。ギリなんとかマジックテープの端っこが届いて止まった(;´Д`A ```

頑張っていろんな場所で撮影に挑戦したけど、どれもこれもイマイチ 服だったら固まってじーっとしてくれるけど、フードなどの被り物系は硬直の持続時間が短くて、直ぐにぶるぶるぶるー って頭を振っちゃうので、あかんかった

で、肝心の節分らしいイベント、何も出来んかったねー やっぱり平日はイベント盛り沢山とは行かないね。仕方ないか。

なんとかオニなりきりセットを着せただけでもよしとしよう

 

わんこパラダイス☆

日曜日のお散歩写真、続きですよー

2011020301

取りあえずは雲写真から やっぱり雲がある空っていいなー、綺麗

日曜日はちゅうちゃんとラブラブ(なのか?)してたら、続々とわんこ達が しかもみぃ~んなリクが平気な子達だ パピーの頃に会ったもんねー 不思議だよー、滅多に会わないのに、リクは忘れてないんだね 吠えないし怒らないし噛み付かないし。奇跡を見ているようだ

ではでは、わんこパラダイス

2011020302

ペッパー(♀)ちゃん、ごろ~んとしてくれたので、リクは遠慮なくズボって 

2011020303

「ちょっと匂い過ぎよ」って注意されてるみたい

2011020304

お次はモモ(♀)ちゃん。

2011020305

みんなでぐるぐるくんかくんか( ̄・・ ̄)

2011020306

わんこ列車、3両編成でございます

2011020307

お次はエマ(♀)ちゃん。

2011020308

「こんにちは」 ちゃんと挨拶できたよーo(*^▽^*)o

2011020309

そしてぐるぐるトライアングル

2011020310

さぁ、みんなと歩こうね

まだまだ写真あるので、後1回は散歩ネタやるぞー これだけ散歩中にわんこまみれになったの、リクの犬生において初の出来事だぞ リクにはいい経験だよー、これだけわんこと触れ合えるなんて もうリクより私の方がテンション上げ上げだったよ

最後に、また雲写真で〆

2011020311

女の子の横顔風。メリーチョコレートの横顔の女の子っぽく見えませんか? 私はそう見えてしまって仕方がないです そしてチョコレートが食べたくなって仕方がないです

 

ところで、わんこの名前は知っていても、飼い主さんの名前、誰一人知りません たまたまカメラを持っていたから激写してブログに使っちゃってるけど、使いますよー、って許可をもらってないんだけど、ダメかな って急に心配になってきた

  

リクコレ ~2/2~

記事を書く前に、インターポットに行って収穫をしようと思って行ってきた。で、収穫した。そして記事を書く為にブログに戻ろうとしたら、全然ココログ反応なし ココログのせいなのか、自分のパソコンが重いのか、どっちだーー 一旦ログアウトして再ログイン。でもなんか、動きが鈍い・・・

うぅ、負けるもんか

ではでは、本日のリクコレ

2011020211

ペットパラダイスのパーカー(車)、DSサイズです。福袋に入っていた服だよー サイズはぴったりでした トレーナー生地、ちょっと薄いかな、なので秋口に着るのがいいかも、寒い今の時期にはちょっと向いてなかったかな

2011020212

背中の絵柄のアップ。色は好きだけど、自分で買うんだったらこの柄のは買わないなぁ 車好き、って訳でもないし、どうせならキャラクターのがいいかなぁ。

2011020213

フード、やっぱりかぶってもらいましょうかね

2011020214

耳が出せまーす ちょっと分かりにくいな

2011020215

でもフラッシュをたくとこんな風になっちゃうしなぁ

暗い場所でも綺麗に撮れるカメラ欲しいな

 

むむ、動きがマシになった。

やっぱり写真データとか重いのでパソコンに負荷がかかってるのかな・・・

 

三つ子の魂百まで

ようやく日曜日の散歩写真使いますよ 絶対使いたいねんーー

2011020201

ちょっとは違うような風景にしようと思って、低い位置に生えているススキ(?)が入るようにしてみたんだけど、イマイチだったなぁ。

日曜日はいい事あったんだ

2011020202

「おばちゃん、久し振り

この元気っ子はヨークシャーテリアのちゅうちゃんだよ リクの数少ないお友達なのだ 久し振りに会えたよー すんごく元気で、リクを見つけたら「兄貴ーー」って飛んできてくれるの 他の子がそんな風に近付いてきたらリクは爆吠えして大変な事になるけど、ちゅうちゃんは平気

では、再会を記念して、

2011020203

「よっこいしょ」

お決まりのご挨拶 俺の方が上だ ってアピールしたいのかな。ちゅうちゃんに会うと必ず上に乗ろうとする。ちなみにちゅうちゃんは今2歳ぐらいだったかな、年下のヤングボーイです。でもね、リクよ、その向きあかんと思う・・・

仕切りなおし。

2011020204

2011020205

2011020206

「乗ったどーー

ってのは一瞬の出来事で、直ぐに振り落とされたけど ちゅうちゃんは絶対に乗ってこないけど、誰かに乗られるのも好きじゃないみたい。 

2011020207

「おばちゃん、兄貴しつこいねん

ごめんねぇ、他の子にこんなん出来んから、ちょっとだけやらせたってや

2011020208

「もうイヤや」

2011020209

「それよか一緒に歩こ

この後、一緒に散歩しました たーのしーい やっぱりワンコが絡んでいる姿っていいわぁ、可愛いわぁ、癒されるわぁ

 

 

【三つ子の魂百まで:小さいころの性格や性質は、年をとっても変わらないということ】

タイトル、何やそれ、って思われましたか?

これはリクを見ていていつも思うこと。

リクが平気なワンコは、リクが遅いお散歩デビューをしてから亜脱臼で散歩が出来なくなるまでの間のわずかな間に出会ったワンコだけ。亜脱臼が治り散歩を再開した後は、もうもれなくどのワンコともまともに挨拶も出来ない状態になっていました

リクにとってワンコ仲間とは、パピーの頃のわずかな間に出会ったワンコだけで、その他は全て敵、みたいにインプットされているのかも、って常々思うのです。その頃に出会ったワンコだけが友達カテゴリというか。

でも、ちゅうちゃんはまだ2歳。4歳(ほぼ5歳)のリクがパピーの頃に会えるわけないよね。実はね、ちゅうちゃんの前に同じヨーキーのこたちゃんが居て、そのこたちゃんが虹の橋を渡った後に飼い主さんが迎えたのがちゅうちゃんなのです。初めて会ったとき、何故かリクはすんなりとちゅうちゃんを受け入れて、決して吠えなかった。飼い主さんが同じだし、こたちゃんの匂いがしたのかな・・・

一瞬、「リクはヨークシャーテリアが好きなのね」って勘違いして、他のヨーキーとも仲良くなれるかと思ったけど、全然あかんかった 爆吠えで全く近寄れず

一時期はそれでも小型犬なら、って思って頑張ってみた事もあったけど、結果全敗

そんなこんなで、リクにもストレスだったかもだけど、私にとっても他のワンコに近付くのが非常にストレスになり、ワンコを見たら逃げて避ける散歩になってしまいました・・・

オンリーロンリー散歩は、ブログ記事で散歩風景見てたら分かると思うけど、今でも継続中。多分、これからもそうかも リクにワン友をって思った事もあったけど、一人でのびのび楽しそうに歩くリクを見ていたら、リクにはワン友を作るより今のままの方が楽しいのかもしれない、そう思えてしまう。

躾に失敗したから、自分の心を誤魔化そうとして、そう思おうとしてるだけなのかも、だけどね・・・

 

うぅ、心が暗くなって来た 

いかんいかん、気分を変えて

  

次回予告

2011020210

(≧∇≦)

 

リクコレ ~2/1~

今日、散歩に行くのにいつものように抱っこして歩いてたら、リクが突然「わわわわん」状態になって腕の中でウネウネうなぎダンス ぎゃーー、落としてまうやんやめてーー 何かと思ったら、柴犬サイズのわんこが散歩中でした。もーー、いちいち反応せんでええねんて・・・

ではでは、本日のリクコレ

2011020113

メーカー不明 サイズ不明 セーターです。リクがパピーの頃に買ったんだけど、確か通販だったなー。その当時は前も後ろも丈が長すぎてあかんかったので、なんとか着れるようにしようと改造。

2011020114

前がちっこかかるといけないので、詰めました。各部パーツごとに作ったのを合わせて一つのセーターにしている感じなので、つなぎの部分をはずして前を折り返した状態。恐らくその時にタグも取っちゃったんじゃないかなぁ。何もついてないから

当時はこれでピッタリだったけど、今じゃ前は寸足らず

2011020115

前、戻した方が今だったらピッタリだと思うんだけど、一度ほどいたつなぎめを戻すの大変そうなので、そのまま。なので、ちょっとちんちくり~ん ま、念には念を入れてちっこかからない為の対策よって事で

2011020116

せっかくなので正面からもねぇ~、って思ったら、胸毛もっさーで肝心の服が見えない

 

いつかのデジャヴュ

やっぱり土曜日の散歩写真使いまーす

2011020101

何度見ても、この雲不思議

今回ちょっと写真詰め込んじゃうよ。

2011020102

「ノーーーーー

フードをカポってかぶってしまって悶えるリク フードの首の所にリードを通す穴があるので、丁度いいやってそこからリードを出したら、カポって直ぐにフードが頭に乗ってしまう こんな状態でも地を這うように歩いてて面白かったけど、可哀想なのでリードを付け直しました

2011020103

「前が見える

2011020104

うわ~ リク~、ずっとカメラ目線で歩いてくれるんかぁ~ 笑顔いいよー

2011020105

「すったかたったーー

って、おい また下へ行くんかーーー

2011020106

おーい

2011020107

結局私が合わせるんかい 毎回同じような散歩してるな、前にもこんな散歩したで。デジャヴュやわ。でもいいよもう、帰り道は好きに歩きな・・・

そして、階段にて休憩。

2011020108

「あぁ~、疲れた~」

私の膝の上でべしゃって完全に潰れてます。お座りも出来んほど疲れたのか? そんなにキリキリ歩いてないんだけどな・・・

2011020109

「俺、イケメ~ン

フードに耳を出す穴が開いてるんだけど、リクの耳は短すぎて出んかった もっとゴージャスに耳毛伸びてくれんかなぁ、ちっとも伸びん

2011020110

フードからのぞく鼻。胡散臭い人みたい

そして今回は特別にリクのお尻大公開

2011020111_2

いつもお尻の形にバリバリ毛をカットしてもらうので、だいたいこんな感じであまり毛はない。タンマークのある子はお尻にも模様がでるけど、単色のリクはこんな感じで寂しい。型がないんだなぁ。なんとなく潰れたっぽい風には見えるけどね

最後にとても気に入った雲写真

2011020112

ゴーストバスターズのマシュマロマンがパンチしてるように見えませんか

 

« 2011年1月 | トップページ | 2011年3月 »