フォト

いくつになったの?

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« リクコレ ~一応2/10~ 番外編② | トップページ | だって暑かったんだもん »

下り坂もへっちゃら♪

リクは坂道を登ったり降りたり平気でするけど。ダイエットでメタボ犬が坂道を上がる練習をしている風景を見た事はTVの鉄腕ダッシュか何かで大昔に見た気がするけど。でも、下っている光景はあまり見た事がない。もしかして、下るのって良くないのかな? 前足に体重がかかって肩に負担がかかるとか そんなこと、気にしすぎかしらね・・・

 

2011021001

日曜日の散歩写真です 綺麗な光のワッカが 分かりますかー?

 

  

2011021002

「俺、坂道へっちゃらやで

2011021003

「散歩の時にある坂道は、どんなところでも下りれるねん

2011021004

「母ちゃんはこけるから、横の階段使うねんけどな。俺はいつも、階段はあかんって言われて坂道使わされてたんで、慣れてもーた」

2011021005

「ホンマは初めて坂を下りる時はビビってもーて途中で止まってもーてん あん時は母ちゃん抱っこしてくれたなぁ」

2011021006

「でも、今じゃバリバリ、いつでも好きに下りたり上ったりするんや たまに勝手に下りて行ったら怒られるねん。好きに歩けゆーたやんか」

2011021007

「はぁ~、やったで 俺は下りきったで ええ仕事したわー

2011021008

「さぁて、疲れたから、この後はフンバしたろか

 

 

はいはい、フンバ連続な日曜日散歩でしたよ あまりにもひどかった 散歩の前にお昼寝してたのを起して連れて行ったから、歩く気分になれなかったのかも 仕方がないので、日曜日は特例で行きはほとんど抱っこ状態。抱っこ癖がつくのは困るし、フンバしたら抱っこしてもらえるって覚えるのも困るけど、ひたすら引き摺って歩くのもちょっと虐待してるみたいで心苦しかったのでした・・・

 

« リクコレ ~一応2/10~ 番外編② | トップページ | だって暑かったんだもん »

コメント

鉄腕ダッシュ観ましたよ~~
リクくんはそんなダイエットなんて関係ないよね。
坂道、下るのって、気にしたこと無かったです。
ライヤもずんずんと降りていきますし、登っていきます。
確かに下りって膝に負担かかりますよね。私、そうだな

ライダースジャケット、お気に入りなのに残念ですね。
かといって太ってよ~~ってわけにはいかないですものね

こんにちは。
モモパパです。
リクちゃんコレクションの洋服欲しいけどウチのモモミオには小さすぎるので断念!
リクちゃん。
下り坂へっちゃらなんだ~。
すごいね~。
ウチのミオは以前階段から降りるとき転落してそれがトラウマとなったのか
階段を登ってきても降りることが出来ずいつも僕に抱っこされて降りてますよ。
リクちゃん。
いい仕事したね^^。

わーん、リクコレほしいけど、サイズがやっぱりココにはちょっと小さいな~~残念!!
りくくんもサイズ選び、苦労するね。。
うちにも大きすぎる服あるけど、安物だから自分でリサイズしちゃおうかなぁと考えてるところ。
ペッパラの服は、、そうもいかないもんなぁ。。ミッキー消えちゃうし(^_^.)

あ、そうそう、坂道はのぼりのほうがいいって聞いたことあるよ。
くだりは、腰に悪いんだって。
でも、のぼりゃーくだる。それが人生ってやつだよねぇ(笑)

ほんとだ~ワッカだあ~って、声出ちゃった( ̄▽ ̄)
フンバしても、一応引っ張って歩くかどうか?な感じに
暫らく闘いますけど・・・
きっとはたから見たら虐待っぽいかもですよねえ
リクコレ見ました~かっこいいですううう
服ってほんと選ぶ時に悩みます
そうそう!着れないよりはゆったりめ~で買うと
それはそれで結局使いづらかったり
レオンは胴周り43cmなのでアウトーーー!
チ―ン ( ̄◆ ̄;)

こんにちは、カメ様
リクは3.5kgぐらいがいいって言われてるんですけど、なかなか
年末年始でちょっと太った分が落ちませんです
実は私も降りる時に膝に負担がかかってアイタタな時があるので、リクはどうなのかなぁって持ったんですよ。
リクは平気で、坂道をたったか平気で上り下りしちゃうんですけどね。
ライダースジャケット、気に入って買っただけに残念です
いつか着れるかなぁって、待つにはちょっと無理な大きさ

こんにちは、モモパパ様
リクは坂道はいけますけど、階段は無理ですねぇ。
散歩道にある階段はうっかりすると使っちゃう時があるんですが、家の階段は絶対に上ろうとしないですね
落ちた事はないはずなんだけど
坂道をたたたーって下りちゃう時と、ちょっと慎重に下りる時と、角度によってリクも頑張っているのかも

こんにちは、じゃまいここ様
リクのあのサイズで着たらぶかぶかなので、ココちゃん着れるんじゃないかなぁって思うんだけど。
他の子の大きさとか、実際に会った事がないから実感わかないですよねぇ。
ペッパラの服、流石に大幅にお直し、母に頼んだら絶対断られます。
もしくは、ミッキーが無残に消え去っているとか
やっぱり下りはよくないのかな。
なるべく下りる時は抱っこかなぁ。
でも勝手に行っちゃう時も多いからなぁ

こんにちは、mackey様
わっか、綺麗に出てますよね
フンバ、あまりに頻繁にすると、もう後ろも見ずにそのままずるずるぅ~~、なんて・・・
確実に虐待です。
フンバっても歩いたら褒め褒め作戦、効果無しでした
ライダース、レオンちゃん着れないかなぁ?
リクが着たらぶかぶかで相当大きいので、胴周り43cmぐらいは入るとおもいますよ

光のワッカ すごいレア写真ですねーっっ
こんな急な坂道降りれるなんてすごいっ
爪が いい感じに削れそう(笑)
まろんは ゆるい下り坂で 車イスありでも無しでも
スピードがですぎて わあああぁぁーって感じです
でも 疲れたら フンバなんですね(笑)

こんにちは、maron-go様
ワッカが撮れているって、写真整理している時に気づきました
珍しいのが撮れて良かった
写真で見たら結構急だけど。。。やっぱり急かな、私は怖くて下りられないし
慣れるとさくさく上り下りするようになりました
でも下りは危険かもなので、今後はなるべく抱っこしてあげようかなぁって思います。
リクは頑張った後は、必ずフンバです

階段は気にしてるけど、坂道は気にした事ありませんでした。
ピクシーは階段になると止まるけど、坂道はドンドン行くので
平気なのかな?
うちはお散歩中、おやつが欲しくてフンバです。

こんにちは、ピクシーパパ様
私も、階段は気をつけていたけど、坂道は気にしてませんでしたが、坂道の上りはいいけれど、下りは腰などに負担がかかるとの情報が。
あまり急な坂道を下りるのはやめた方がいいかなぁ。
でも、平気でずんずん行っちゃうんですよね
ピクシー君はおやつでフンバ
可愛いなぁ~
おやつくれるまで歩かないぞ、ですね

だんだん。。りっくんが。。人間に見えて。思えてきたよ。
最後の顔なんて。。ププ。。
そうだよね。。引きずり乍ら。。散歩してるの。。
みてても。。つらいもん。。しょうがないのかも。
だっこもね。。
そういえば。。なっちゃん。。ほとんど歩かなくて。
私。。いつも。。腕が疲れてたの。。思い出したよ。

こんにちは、jazzmaine様
人間に見えてきましたか?
しかもおっさんっぽく見えてきたりなんかして
たまに、あまりにもフンバがしつこい時があって
ちょっと引っ張ったら歩く、っていう時はフンバしまくりでも頑張って歩かせるんですが、ずるずるずるはちょっとね
抱っこ散歩、ずっと抱っこしてると、流石に重いです

いつもコメント ありがとうです
リク君 良い表情しているように見えますが 
この後 フンバッやったんやね
えっすみこさん こけたん?

こんばんは、みぃこのおっちゃん様
一見楽しそうに見えるんですけど、結局いつもフンバ、です
もうすごいですよー、ひどい時は、何回するねんってマジ切れそうです
一度坂を下りたけど、こけなかったけど、ぎゃわわわーーこえぇーーでした
無理無理、マジでこけるから、二度と坂道は下りないぞーー

坂道ねぇ。
登りは訓練になるらしいけれど、下りはよくないそうです。
ふうちゃんは今大事な時期だから、長い下り坂はだっこです。
ふうちゃんはフンバはしないけれど、たっちしてだっこをせがむなぁ。
やっぱり、歩きたくない時とかあるのかな。
楽しそうに歩いているのにね、リクちゃん!

こんばんは、まま様
やっぱり下りはよくないんですね。
さくさく下りちゃうんだけど、これからは注意して、抱っこして移動しようと思います
たっちして抱っこをせがむ姿は可愛いですねぇ
抱っこしてあげたくなりますよね
リクはフンバばかりです

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リクコレ ~一応2/10~ 番外編② | トップページ | だって暑かったんだもん »