皮膚の為にお買い物
昨日は晴れていたけれど、夕方ごろから雨霰 マジっすか
まさかの会社からの帰宅時間帯にピンポイントアタック的に降りましたよ
そして散歩は行けませんでした・・・
そしてそして、又してもショッピングネタ
耳&皮膚トラブルで診てもらった病院で勧められて買ったシャンプーです。出来れば週2回、それが無理なら週1回はこれを使って自宅でシャンプーするように言われました。が、週2回はキツイ 会社に行ってるからなぁ、平日の夜にリクのシャンプーすると疲れるよぉ
って事で、週1回土日休日のどちらかにすることにしました。
MAL-A-KET クロロヘキシダーム(クロルヘキシダームかも)
使ってみた感じ、「お酢臭い」です いい匂いはしませんよ、とは言われていたんだけど実際に匂ってみて驚き。匂いのイメージで言うと殺菌力ありそうな気がしなくもない。
このシャンプー初めて見たわぁ。今までは皮膚のためのシャンプーといえばノルバサンだったんだけどな。「ノルバサンより強い殺菌力」らしいです。ボトルに張ってあるラベルこれだけで中身なにとか全然書いてないし、検索してもあまり知りたい情報が出てこなかったのがちょっぴり不安。でもまぁ病院が販売しているんだから問題ないんだろうけど。
お次はこちらも病院で買ったコンディショナーです。
![]() 【楽天最安値挑戦中】<ビルバック> ヒュミラック(コンディショナー) 250ml |
【特長】
●尿素、乳酸、グリセリン、プロピレングリコールを配合し、高い保湿力を実現。
●シャンプー後の保湿や、脱脂・殺菌性シャンプー後の皮膚被毛のケアに。
●スプレーとしても使用でき、毎日の乾燥対策に。
って事で、先生には、「毎日朝晩皮膚に直接スプレーして乾燥している部分を保湿する」っていう使用法を説明されたので、そのように使ってます。
コンディショナーって言われたらシャンプーの時にしか使えないイメージだけど、そうじゃない使い方が出来るものもあるんですね。これも初めて知りました。
使い方の写真を撮ってみたけど、分かりにくい
【使用方法】
(直接スプレーする場合)
付属のスプレーノズルで乾いた皮膚にまんべんなくスプレーしてください。被毛がべたつく場合、乾いたタオル等で拭いて下さい。
(薄めて使用する場合)
1Lのぬるま湯に本品25ml(ボトル本体のキャップ約3杯分)を加え、全身にかけ、すすがずにタオル等でよく拭き乾かして下さい。
【皮膚にまんべんなくスプレー】と言われましても・・・・
ボンバー胸毛 が激しく立ちはだかるのです
胸の左前足付け根ぐらいからそのまま首筋にかけてが一番乾燥していてかさかさしているんですが・・・
毛だらけで、掻き分けて皮膚にスプレーするの超大変なんだけど・・・
私の心の俳句です。お粗末様でした
次のサロンでのシャンプーの時に、カットしてもらおうかどうしようか、悩み中です・・・
« インターポット 普通の引換券でケーキゲット♪ | トップページ | リクコレ ~3/3~ »
ライヤも皮膚が弱いから、自然派シャンプー、リンスっていうの使っています


人間用より高くつきますよね
でも、なぜかそんなに高く思わなく、買ってしまいますよね。
自分のだったら3000円のシャンプーなんて絶対買わないもの
リクくん、ほんと、ふっわふわのボンバー胸毛



触ったら気持ち良さそうですぅ
お雛様仕様のお写真、良いではありませんか
投稿: カメさん | 2011年3月 3日 (木) 09時59分
うちも週に一度、ノルバサンでシャンプーして
シャンプー後、軽くタオルドライしてビルバックを
スプレーしています。
指で逆毛を立てながら、スプレーすると楽ですよ。
冬場は夏場より乾燥するので少し多めにスプレーしています。
夏場、皮膚に異常が出たら週2回シャンプー。
大変です!!!
投稿: ピクシーパパ | 2011年3月 3日 (木) 10時00分
そうねそうね。。すっかり忘れてたけど。。

シャンプー大変だよね。。私も仕事忙しかったから。。
もう最悪だったなぁ〜〜〜。。皮膚病。。怖いもんね。
万病の元だよね。。色々思い出すよぉ〜〜。。
投稿: jazzmaine | 2011年3月 3日 (木) 10時08分
そうそう!皮膚にしみ込むように・・・


って、結構難しいんですよねえ
まあ、レオンはリク君ほどのボンバーじゃないので( ´艸`)プププ
夏になる前に、君はスムースダックスか?って位
短く切ろうか?って、パパと毎年話すんですが
もし、それっきり毛が伸び無かったらどうする?
ちょっと怖くて (;´▽`A``似合うかどうかもねえ・・・
皮膚のお手入れも重要ですよね~
投稿: mackey | 2011年3月 3日 (木) 10時09分
こんにちは、カメ様

皮膚の弱い子って多いんですね。
人間用より高いですよぉ~、なんて贅沢なシャンプー、って思っちゃいます。
ボンバー胸毛、かき分けてスプレーするのが大変です
せっかくスプレーしても毛に吸い取られているような気もするし。
今日はお雛様だけど、何もイベント出来ないので、写真だけ雰囲気出してみました
投稿: すみこ | 2011年3月 3日 (木) 12時37分
こんにちは、ピクシーパパ様


私も以前はノルバサンだったので、皮膚の為=ノルバサン、みたいに思い込んでいました。
新しいシャンプーは匂いがすっぱいけど、頑張って毎週洗ってあげたいと思います。
ビルバックのスプレー使ってるんですね
こんなの初めて使いました。
一生懸命毛をかき分けて頑張るんですが、毛に吸い取られているような??
週2回のシャンプーは大変だから、皮膚トラブルが起きないように普段から気をつけてあげないとダメですね。
頑張るぞー
投稿: すみこ | 2011年3月 3日 (木) 12時40分
こんにちは、jazzmaine様


お家シャンプー、結構体力いります
洗ってあげるのもだけど、乾かしてあげたり、時間かかりますね。
なので週1回で勘弁してもらってます。。。
皮膚のかさかさ、悪化して痒くなったりかきまくると大変なので、そうなる前に今度こそちゃんとお手入れして綺麗な皮膚を目指したいです
投稿: すみこ | 2011年3月 3日 (木) 12時41分
こんにちは、mackey様

の皮膚にスプレーしてね、って言われましても

そうなのです、皮膚に染み込むように、ってかなり難しいです
人間ならもさ毛ないからいけますけど、もっさーーって毛だらけな
頑張ってかき分けてるけど、毛につくのも多いかも
サマーカットする時、絶対言われるのが、「一度切ってしまうと毛質が変わるかもしれませんよ」ってのですね。
あとやっぱり、切ってしまった後で、「思うように伸びてこない」って嘆く人もいますね。
まさに、「ご利用は自己責任で」みたいな所がありますね。
あんまり邪魔にならないのなら、カットしないほうがいいかも。
リクは毛質は変わっちゃったけど、おかげさまで伸びるのは大丈夫です。
むしろちょっともさもさ過ぎて邪魔かも。。。
投稿: すみこ | 2011年3月 3日 (木) 12時44分
おぉ!心の一句、切ない。。(^_^.)
胸毛はりくくんの自慢だもんね。
カットしちゃうのは勇気いるかな。。
皮膚の悩み、大変(T_T)
週1回のシャンプーだって、私じゃ考えられないわ。。
投稿: じゃまいここ | 2011年3月 3日 (木) 14時12分
こんにちは、じゃまいここ様

胸毛ボンバーになってきたんだけど、やっぱりお手入れの事を思うと、カットしちゃう?ってすごく思ってます。
今からサマーカットみたいにしたら、また夏前にサマーカットしなくちゃいけないし。
切っちゃった方が自宅シャンプーも楽でいいんだけどね。
悩みますわぁ
投稿: すみこ | 2011年3月 3日 (木) 14時24分
週1でも私はイヤ~!(>.<。
洗うのはともかく乾かすのが大変ですよね;;
ボンバー胸毛、かっこいいです!
ボンバー度合いも個人違った個犬差があるのですか?
投稿: ヨライダ | 2011年3月 3日 (木) 16時21分
こんにちは、ヨライダ様





週1でも大変ですよねぇ~
でも皮膚の為にはやるしかないので、頑張ります
胸毛ボンバー、個犬差ありますよぉ~
同じダックスでも、けっこうつるつるな子もいれば、リクみたいにボンバー大爆発の子も
ボンバー過ぎはシャンプーの的です
投稿: すみこ | 2011年3月 3日 (木) 16時58分
シャンプーはるちゃん
何時したかしら@@;
コレじゃ嫌われるわリク君に;;
皮膚炎の時は
週2回って言われたのを
おもいだしました。
10分ほどおいて洗い流すとも
言われますが
10分って長い~~@@
そんなに待てずで
早いと3分@@;くらいで
流しちゃいます。
毛~~~~~
ライオンさんだよね
リク君
ライオン好き!
byおばちゃん^^;
かきわけかきわけ(゚ー゚;
心俳句最高
投稿: ここな | 2011年3月 4日 (金) 11時00分
こんにちは、ここな様



皮膚の為に~とは言え、週2回はキツイので、1回で勘弁してもらいます
ノルバサンの時に、10分ほど置いて、って言われました
人間なら湯船につかって10分っていけるけど、リクに10分じっとしろ、っていうのは厳しい
なのでちょっと早めに流しちゃうの、私も同じですよぉ~。
今のシャンプーは、別につけてじっとしましょうって言われなかったので、してないんです。
した方がいいのかな??
投稿: すみこ | 2011年3月 4日 (金) 12時26分
リクちゃん やぱり ふっさふさだねーっ
うらやまし~っ
まろんも 今殺菌系のシャンプー使ってます。
でも ニオイしないから違うやつかな。。
平日の夜は シャンプー大変ですよね
まろんは 最近ずっと Woofで泳いだ後
にシャンプーしてるので 家で入ってないなあー。。
投稿: maron-go | 2011年3月 4日 (金) 13時04分
こんにちは、maron-go様
な感じ。
殺菌系のシャンプーも、きっといろいろと種類があるんでしょうね。
woofで泳いだ後にシャンプーしてたら、ほぼ週1シャンプーになりそうですね。
お家でしなくても
シャンプーするのも大変だけど、されるほうも大変そう
投稿: すみこ | 2011年3月 4日 (金) 14時24分