リクコレ ~8/17~
今日は久し振りにリクコレいってみましょう
来週は地蔵盆で河川敷で盆踊りがあるからね、それに合わせて手持ちの浴衣と法被シリーズをいってみようかな
ではでは、本日のリクコレ
PiPiの戌法被、2号ロングサイズです。
背中にドドーンと、戌。犬に戌って如何にもやなぁ
ちょっとねー、これ、微妙なのよ。胸がはだけでボーンってなっちゃう
というのも。
前開きでマジックテープで止めるんだけど、お腹の所しかついてないのよ。首元にもマジックテープ欲しかったな。おかげで、前がびろーんってはだけちゃうのだ しかもちょっと前丈長いかなぁ。もうちょっと短くてもいいのにな。
ではではお散歩へ
夕暮れ時。暗くなるの、少し早くなってきたような気がする。
リクと空 なんだけど、暗いな~
せっかくの階段でのおやつ休憩、いらんって見向きもしてくれんかった
近場の階段はどうにも落ち着かないようで、ちっともおやつが食べれない。でも、頑張って歩いて行ってかなり遠くの方の階段で休憩すると、おやつが食べれるのです 場所が嫌いなのかなぁ。
階段休憩、ガタブルmaxの時は落ち着いて座ってられなくて何とか逃げ帰ろうとしていたけど、今はじっと座ってられるようになりました でも、花火のパーンって音とか聞こえてくると、何もかも台無しになって逃げダッシュしちゃうんだけどね
でもね、ガタブル震えるのなくなりました 若干ぷるぷるしてる時もあるけど、かなりよくなってきたわー
で、リードの取り付けなんだけど。Wリードだとウザイので、つけ方工夫しました。
黒い胴輪、リードを取り付ける部分が長くてぶらぶらしてるので、それごと首輪と一緒にリードで止めてみた。これならリード1つで首輪と胴輪の2つをがっちりホールド すっきりです
ちょっと座ってると暗くなってくるねー。浴衣ふりふり着て出かける時は、暗くなってからにしようと思ってます。だって、やっぱしちょっと恥ずかしかったりなんかして
あさんぽの時
朝の方が気持ちいいね
浴衣かっこいいーっ
粋だねぇ~(笑)
ガタブル 少しでも少なくなってよかった。。
ちょっとずつ 慣れていければいいですよねっ
この季節 雷と花火は 要注意ですよね-っ
投稿: maron-go | 2011年8月18日 (木) 14時02分
maron-go様
戌、を背負って歩いてました
調子よく歩いていても、物音には非常にビビリます。
ガタブルしなくなっただけマシなんですけどね。
昨日も、どこかで誰かがやっていた花火の音にビビっちゃって、せっかくまったり座っていたのが台無しになってしまいました
投稿: すみこ | 2011年8月18日 (木) 15時58分