フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

リクコレ ~1/29~

早いものですねー、もう今日で1月も終わってしまいますね。

本日のネタは又してもリクコレでございます。この前の日曜日の分でーす 1月のリクコレは1月にやっておかないとね (てか、当日にしろよって感じだけど・・・

ではでは、日曜日のリクコレ

2012013101

ペットパラダイスのmimoのワンピースです。お正月に買ったmimo福袋に入っていた1枚です。サイズはDSサイズでバッチリ てゆーか、見た目「この服絶対にリクには大きいよーー」って思っていたのに、着せたらむっちりぱっつんぴったしでビックリした

リクちん、くびれなし 

2012013102

タートルネックが可愛いんですよー ネックレスをしたようなデザインもいいね 腰のベルト風な部分、「3」ってなんや?って一瞬思ったけど、mimoの「m」やった 

2012013103

袖口が、ちょっとぽっこり風で可愛い 

2012013104

可愛い連発したのに、リクってばどよ~ん顔 テンション低いな~、もっと楽しく行こうよ。

ではではお散歩へ 

2012013105

上、空を舞う大量のカモメさん。下、休憩中のカモメさんに近付いていったら、ばささーって飛び立って。でも、私達が通り過ぎた後にまた同じように舞い降りて休憩してた。 

2012013106

「はぁ~、歩きたないなぁ~」 っていうリクの心を写すかのような曇り空 雲が多くて太陽が隠れがちでした。

少し歩いてはフンバ、更に歩いてはべたーん。階段を見つけては寄っていって自主休憩するリク。これって、マジで体が重くてしんどいんか? ただの散歩嫌がりの怠慢なのか? なかなかスムーズにお散歩出来ないなー

2012013107

いつもとは違う階段で休憩中。階段見たら座りたがるリクで困るなりよー 私が座っている足の下に潜り込んで周囲を伺っている最中です。人が通ってただけなんだけどな、そんなにガン見して警戒せんでもええのになぁ。 

2012013108

私が立って、「さぁ歩くで」って声をかけても、知らん振り 

2012013109

歩いて歩いて、また違う階段にて休憩。┐(´д`)┌ヤレヤレ でも、太陽が出てきていい感じ~ 

2012013110

リクと空

なんてやってたら、ここでデジカメの電池が切れた うそ~ん

この後は写真は撮れなくなっちゃったけど、のらりくらりとお散歩しました

  

 

この記事は予約投稿です。

 

のんびりお散歩

ぎっくり腰も随分よくなって、普通に動けるようになってきました ただ、姿勢悪く座ったりすると、腰が痛い ふとした拍子に、イタタタってなったりするけど、随分と楽になったよー

いろいろとご心配いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

腰が楽になったおかげで、休日散歩も頑張れました

土曜日のお散歩ファッションはコチラ

2012013001

ペットパラダイスの、スティッチのあったかパンツ、って言っていいのか? DSサイズでピッタリ。お尻が温かくていいよね

実は以前リクコレだけやってます。散歩はしてなくてただ試着しただけなんだけど。その時の記事はコチラ

なんと、当事はサイズは「ゆとりあり」だったみたい しかし、太ったせいもあって土曜日に着た感じではぴったりやった

スティッチパンツだけではスカスカで胴体が寒いので、中にトレーナー着せて行きました 中のトレーナーは以前リクコレしている「 MAMMY 」トレーナーです

2012013002

背中の星型部分にStitchの刺繍あり。もこもこしてて可愛いなー ヒモは長さ調節は出来ないけどちょっとゴムなので、びよ~んって伸びますので着せやすいですよ パンツにも星が踊ってます そしてまぁるい尻尾が可愛いのだ 

スティッチフードがついてるけど、被りませんでした。だって、被ってお散歩行けないし

ではでは、お散歩へ 塀の上のスマイル兄弟に見送られて。 

2012013003

左、スマイル君弟。ちょっと偉そうに足を組んだりなんかして。右、スマイル君兄。かなりもっさーもっさーで、若干おねぇ座り。この足はどちらも、わざと私がこんな風にしてるんじゃないですよー、見たらこうなってた

お散歩ダイジェスト。

2012013004

ぶるぶるっとな。真正面から見たらオモロイ顔しとるー( ´艸`)プププ 

2012013005

「さぁて、歩くか」 なんて言わせてみたけど、そう思ったのは絶対ないな だってこの後フンバしまくりで大変だったし 

2012013006

リクと空 って、肝心の空が全然わからん 「むーん」って不機嫌そうな顔をしとりますなー そして首元から胸毛があふれてもっさーもっさー、このもさ具合好きだなー

なんてやってたら・・・ 

2012013007

べたーん。 

2012013008

そしてマジ寝 おーい起きろー

2012013009

「ふが?」 油断すると直ぐに休憩して寝そべっちゃうし。体が重くていつもよりも疲れるって事なのかな 絶対ダイエット頑張ろうな。

そうそう、リクの耳毛、なんか色が薄いんです。なんでだろ??

2012013010

超得意げな顔をして、足上げちっこ でもね、落下点は下の黄色い足跡の部分なんですよ。これって足上げしてる意味あるんかなー。なるべく高い場所へかける為に足を上げているはずなんだけどなぁ 

2012013011

土曜日は、いつものリクの細道をのんびり歩いて、ゆっくり散歩して来ました

腰もよくなって、立ったり座ったりも結構出来るようになったし、階段休憩で座るのも出来るようになったし。腰って大事だよねー。まぁ腰に限らず体は大事なんだけどね

 

おまけ。 

2012013012

上は大量に休憩中のカモメさん。下はサギさんが佇んでいたので激写していたら、近付いたらばっさーって飛び立っちゃった。真っ白で綺麗ですなー

 

 

この記事は予約投稿です。

  

チキンスープ作ってみた

リクの体重をはかってみたら、超恐ろしい数値が なんと、4kg越えてました いつのまにぃ~~ 抱っこしたら、なんか重いなってのは思っていた。しかしまさか4kg行ってるとは思わなかったよ リクの抱っこが辛いのは、私が腰いわしたせいかと思っていたんだけど、違ってたみたい

何があかんのかなぁ~。やっぱし年末年始のご馳走のせい? 食の普段のペースを崩すとダメなのかもしれないなぁ。

それに後、今年に入って散歩が減ったせいもあるかも。風邪や腰痛でお散歩をパスする事が やっぱり運動不足かなぁ。なるべく行ける時はいっぱいお散歩に行ってあげないといけないですねぇ。

後は対策としては、ご飯の量を減らすんだけど。でも、ご飯はもうこれ以上減らせないし。だって、減らすとおうん様がカチコチのがコロンと出るぐらいで、明らかに量が足りてないなーって感じなんだもん。

他に何が直ぐに出来るかなーって考えて思いついたのが、実は食後の牛乳をあげていた それがあかんのかな。水分をとらないので、ご飯の後に牛乳を薄めたのをあげていたんだけど。

水分補給にコレをあげていたんだけど。

これならカロリー気にしなくていいって病院ですすめられたんだけど、なくなったのでちょっと買い忘れてそのままになって、牛乳あげちゃってたんだよー

ビオベテリナリーって普通にお店で売ってないのよね。病院じゃないと買えないのかな。診察ないのに病院に買い物に行くの嫌なの。それか通販なんだけど、通販だと送料無料にしようといろいろいらない物まで買ってしまうし 

で、ダイエット対策としてまずは牛乳絶ちをすべく、リクの為にチキンスープを作ってみました。

超単純、鶏がらをグツグツ。鶏がらは見た目がグロイから好きじゃないんだけど

2012012901

以前に買った鶏がらは肉が殆どなかったので、スープの後にはお肉も少し食べさせてあげたいと思い、せっかくなので手羽元も買ってきて一緒に入れてみた。水にドボン、時間を掛けてグツグツ いい出汁でまっせ

その頃のリクは 

2012012902

超そわそわ、まだグツグツする前の鶏がらにも「きゅんきゅん」状態で、グツグツ始めたらもうジャンプして大変 なので、途中から抱っこ捕獲。リクの目線の先には、グツグツ終了して、肉をはがしている鶏がらの姿が  

2012012903

上、鶏がら。いっぱい肉がとれた 以前に買った鶏がらはほとんど肉ついてなかったんだけど、今回のは豊作です 下、手羽元からはがしたお肉。鶏がらからこんだけ肉取れるんだったら、手羽元いらんかったなー 

さぁさぁ、リクよ、お待ち兼ねの実食タイムですよー なんちゃって手作りご飯、お肉がある間は作ってあげるからね (って、にわか手作り食って逆にカロリー管理が超わからんちんなんだけどなぁ~

2012012904

「この世の全ての食材に感謝をこめて、いただきます。」

って分かる人いるかなー。トリコのセリフだけど。鶏がらとか見ちゃうと、思わずそう思っています。食べるのって他の命をいただいてるんだよね。ありがたく食べましょう

ガツガツあっと言う間に完食 勢いよく食べてくれると、その姿を見ているのがすっごく幸せ

そしてお待ちかね、センチュリーチキンスープ

2012012905

爆飲み 材料が鶏がらだけなので、牛乳あげるよりいいと思うんだけど。実は意外とカロリーあったりしたらどうしよう

いつまでもチキンスープ作るの面倒くさいから、やっぱりビオベテリナリー買っておいた方がいいな・・・

ダイエットの道は厳しい・・・

 

 

ちなみに、ここな様の所で紹介のあったこちらのパン、買いました 

2012012906

どちらも既に食べました きなこあげぱん、なんだか懐かしい味がして美味しかったー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ねぇ、まだ?

パソコンしていると、ほっとかれるのが嫌なのか、リクが抱っこ抱っこっていうのでお膝に乗せてあげるんだけど。 

2012012801

寒くないように、フリースで巻き巻き

その状態でパソコン続けたりするんだけどね

すると・・・ 

2012012802

「なぁ、まだなん?」

って言いたげにリクが見上げてくる時があるのよね 可愛い~ って親バカモード

2012012803

ちょっと待っててねぇ~、まだかかるからねぇ~。終わったら遊ぼうね

2012012804

でも、私がパソコン終わる頃には、寝ちゃってるのよね

この後は遊びに誘ってもネムネムで相手にしてくれない

なので、パソコンする前に遊んであげるべきかなーって思うので、遊んで疲れさせてからパソコンするように心がけてます

ただ、心がけてはいるけど、平日はなかなか時間が取れなかったりして、結局退屈させちゃってるかもしれない・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

インターポットのちび富士山

誘惑に負けて、っていうか、一目見てあっちゅう間に衝動買い。

何ってコチラ

Ip01

ちび富士山 クリックしまくって大噴火バージョン 

Ip02

でもこっちのもふっと煙が上がる方が可愛いかな

ちび赤富士山も欲しかったんだけど、高いから断念。

もうちょっと全体的に安くしてくれたら買いまくるんだけどなぁ・・・

  

ちなみにガッツリ【鬼袋】も購入

何が出るかなぁ~ってワクワクしたら、『イタズラ大好き鬼イエロー』でした。

イエローかぁ、悪くないんだけど、イエローってうっかり八兵衛って感じがしちゃうんだよねー 

でも可愛いから結構気に入りました

オニレンジャー揃えたいけど、鬼袋なんて形式だと危険すぎて2個目はぜっっっっっったいに買えません

だって私だったら間違いなくダブって「同じの出たーーー」って泣く羽目になるから

 

 

嗚呼散財

 

ようこそスノーマン♪

サンタさんが引退してしまったので、新たにスノーマンがやってまいりました お腹を押すと、メリークリスマス とおなじみのミュージックが流れますよ~

2012012701

「俺のスノーマン

追いかけっこして遊んでいたんだけど、なかなかあげないと、ごろーんってお腹を見せて頂戴催促するので、お腹に乗せてみました 

2012012702

ちょっと口が、い~~、ってなってるね この写真を撮るちょっと前までは、必死にガルガル追いかけてたからね 

2012012703

そーっと取り上げたら・・・ 

2012012704

そのまま固まってるし( ´艸`)プププ 

2012012705

もう一度お腹に乗せてあげました

でもこの後、またメリークリスマス追いかけっこして遊んだんだけどね

音が鳴るのがすっごいいいみたいです 中身がスカスカになってしまった上に音も鳴らなくなったサンタさんには見向きもしなくなったけど このスノーマンにはすごい食いつきをです

また暫くは、集中して遊ぶおもちゃが出来たかな

 

 

この記事は予約投稿です。

 

さよならメリークリスマス

随分と長い間お世話になったけど、遂にサンタさんの中のメリークリスマスさんがご臨終を迎えました。 

2012012601

バラバラ なんか大人しいなーって思ったら、必死に破壊活動に勤しんでました よくこんなの破壊したねぇ~、やっぱり壊す時の力ってハンパないよね。

でも、鳴ります 動画をどうぞ

しまった おちょくり過ぎた 

2012012602

はなしてくれません~~ 

2012012603

捕獲 

2012012604

私の膝の上で、カッチンコッチン 

2012012605

「むぎぎぎぎー」 

2012012606

「ぜーーったいにはなすもんか」 

この後、無理に引っ張ったらコードが切れた そして、千切れて短くなったコード、くちゃくちゃしてるから取り上げようとしたら、飲み込みやがんの

翌々日のおうん様で無事に出てきたけど、お腹に引っかかったらどうするのさ

おちょくった私が悪かった。反省

 

  

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/22~

またリクコレを普通ネタに持ってきました 手抜きですんません~

日曜日のリクコレです

2012012501

ペットパラダイスの福袋に入っていた、マトリョーシカのセーターです。DSサイズなんだけど、ちょっと大きい 

って、アレ、耳におリボンがついてますね~。実は、トリミングの翌日にお散歩に行くつもりで着せて写真まで撮っていたけど、結局その日はお散歩に行けなくて ようやく一週間後の日曜日にお散歩に着て行けました

2012012502

今更だけど、リボンついた耳って可愛いなぁ~ 

2012012503

背中のアップ。マトリョーシカ、洗濯すると、いつの間にやら取れてしまいそうで恐ろしい・・・。コレもやっぱり普通は手洗い? ネットに入れて洗濯機でざっくり洗濯したら危険かなぁ。 

2012012504

前はボタン式だけど、開けなくてもそのままスポンと着せる事が出来ます セーターって伸びるしね 

2012012505

「どや

こちら側から見たら、いつも笑顔に見えたりどや顔に見えたりするんだよね

ではではお散歩へ~ これからは正真正銘日曜日のお散歩の写真ですよ~。 

2012012506

フンバ かいな この日は雨だったりいろいろあったから、お散歩じたいが久し振りだったのになぁ。暫く行かない間に、サボり癖がついた?

お散歩ダイジェスト。

2012012507

ぶるぶるっとな。 

2012012508

高みの見物。勝手に階段上がっちゃいけません 

2012012509

「母ちゃん腰いわして、前みたいに散歩中にいっぱい写真撮られへんねんて」

そうなのです、辛くて立ったり座ったり軽快な行動が出来ない 階段休憩も腰が痛いから座りたくないねん

コマシになったと思って普通の行動しようとすると、アイテテってなるのだ・・・

次の休日には、痛みがなくなってるといいなぁ・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

カップニューヨーク(入浴) チャルメラ

大分前に買ったまま忘れ去っていた入浴剤を思い出したので、入れてみる事にした。冬になったら入れようと思ってたんだー

2012012401

一見するとインスタントラーメンのチャルメラかと思ってしまうけど、実は入浴剤です ちゃんと大きく、「食べられません」って書いてありますねー。中身は麺の模様が印刷されたスポンジと、入浴剤です。中にもしつこく「食べられません」の印刷が

私、こういう面白い商品大好きです 見つけて思わず飛びついて買っちゃったんだよ

2012012402

入れてみたら最初は白っぽかったけど、時間が経って落ち着くと透明というか色がなくなっちゃいました。(入浴剤の量に対してお湯が多いのかもだけど) しかも、香りも普通の入浴剤やったー 

「チャルメラの香り漂うお風呂」に入りたかったのになぁ。なんて思うのは私だけでしょうか? チャルメラっぽいのは、パッケージと中のスポンジの模様だけだったよ。ちと残念や

まぁでも、マジでチャルメラの香りが漂っていたら家族から大ブーイングだっただろうから、コレはコレで結果的に良かったのかな

 

私のセクシー 入浴シーン はお見せ出来ないので、スポンジとリクでも

2012012403

ふがふがふがーー 

2012012404

「なんやコレ、味ないな」

と思ったかどうか ちょっとガジガジさせた後で直ぐに取り上げました。齧ってカケラを食べちゃったら困るからね。

リクよ、撮影協力ありがとう そして、オモチャやと思わせといて取り上げてごめんね お詫びに違うオモチャでいっぱい遊んであげました

 

ところで、腰、いわせました 先週からなんだけど、超ぎっくり腰って事はないけど、プチぎっくり腰。

出勤前の洗面所で、「クキッ」ってなった って焦ったけど、ちょっと痛いかな、ってぐらいで普通に出勤していったんだけど。

バス通勤なんだけど、バスに座って、到着して立ち上がったら地獄が待っていた

「アイタタタタ 痛い痛い

座ってて立ち上がったら痛みが でも歩いて暫くしたら落ち着いて。

そして会社で椅子に座ったら腰が痛いし、立ち上がったらやっぱり「アイタタタタ」ってなるし 痛みが引くまですっげぇ変な格好で歩いてるんですけど

お風呂の湯船でぷか~~って腰を浮かせていると、超楽チン でも、湯船から出るとズシッと腰が重いというか痛いというか ますますお風呂が楽しみになってきたよ

ちょっとマシになってきたけど、こういうのって繰り返すっていうからなぁ。このぎっくり腰と、一生のお付き合いになるのかなぁ

 

この記事は予約投稿です。

 

室内犬は見た

とある日、私が出かけようとすると・・・

2012012301

「じーーーーーーーー

うっ、リクが見てる

「どうせ、俺を置いて出かけるんやろ・・・」

そう言われているような気がした・・・

 

私が出かける時、知らん振りの時もあるけど、こうしてお見送り(?)してくれる時もある。リクはたいてい、「俺も俺も連れてけ」って言わないので楽チンだけど、本当はどう思ってるんかなー。

ただ家族みんなで出かけようとすると、「俺も連れてけよー」って超じたばたするので、必ずお留守番おやつを用意します。用意しているのを察知すると、おやつの方が優先みたいで連れて行けって言わないのよね (おやつ>家族なのか

やっぱり家に誰もいない留守番は寂しいって思うのかな。でも、私が単品で出かける時にも、「置いてかないでー」的に寂しがって欲しいような気がするぞ・・・ 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ペロQ

今日のネタは、まっきー様にいただいたペロQを食すリクです

ペロQとはコレだ

2012012201

パッケージが渋いわー こちらはビーフ&チーズ味です。

2012012202

中身すごいよねー、まん丸 丸い部分も棒の部分も全部食べられるんだよー

そして、ペロQに釘付けなリクの目もまん丸( ´艸`)プププ めーっちゃガン見 初めて見る物でも食べれる物だって分かるのは、何か美味しい匂いが漂ってくるんかなぁ~。

2012012203

暫く撮影するのに見せびらかしてたら、「ガブッ」 って食いついてきた でもあかんあかん、まずは待てしてからやでー 

2012012204

待て

ヨシの合図とともに・・・ 

2012012205

すんごい顔をしてガッツガッツ食べました 棒のガムの部分はどうかなーって心配したけど、こちらもあっと言う間にガッツガッツ食べきりましたよ

超美味しかったみたいです

まっきー様、ありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

楽しいプレゼントo(*^▽^*)o

お待たせいたしましたー、ようやくacefeel様からのプレゼントをご紹介する時がやってまいりました

張り切って買ってしまった福袋の中身、ダブっちゃったのや、着れないのをもらってもらったんだけど、お礼にと素敵なプレゼントをたくさんいただきました とっても嬉しいです

勿論嬉しがっていっぱい写真撮っちゃってー (しかし室内撮りでブレブレが多かったのが悔やまれる

まずは、リクチェック

2012012101

相変わらず激しいです、ふがふがふが( ̄・・ ̄) そして必死にビニールを破ろうとして大変な事に やめれ~~ って慌てて開けてあげたんだけど、リクチェックは止まらない

DOG DEPT キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2012012102

しかもリクと私のお揃い、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

実は、リクも私も、初 DOG DEPT (*゚∀゚)=3ハァハァ 初でしかもペアルックってテンション上がるでしょー

勿論即試着 (タグついたまんま) 

2012012103

リクのサイズ、ピッタリ 流石です そして、私もサイズバッチリでしたよー ありがとうございます、お揃いを着てお散歩に行くのがとっても楽しみです もうちょっと暖かくなって上着がいらなくなったら着ていくぞー だって上着着てたらお揃い見えないもんね

そして、かもめの玉子 

2012012104

リクは食べれないので、においだけよー 家族でありがたくいただきました まいうー 一気に食べたい気持ちを抑えるのが大変 

そして更に沢山

2012012105

使い方、こんな感じでですか? マイスイートコレクションの下に敷いたりなんかする? 

2012012106

何か使い方に間違いがある場合は、ご一報下さい 

2012012107

acefeel様、ありがとうございました

大切に使わせてもらいます

 

 

この記事は予約投稿です。

  

ちべたい(>_<)

今日の記事はシンプルに (ちなみにこのネタも昨年のだったり・・・

 

寝ているリクの姿をふと見たら・・・

2012012001

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

なんじゃその寝方は(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

自分の前足でお鼻を押さえてますよ(*^ω^*)ノ彡 

2012012002

お鼻を自分で暖めてるんかね

でも寒いんだったら、フリースに潜ったらいいのになー。ちゃんと潜れる時もあるんだけど、潜れない時の確率の方が高い気がする

 

 

この記事は予約投稿です。

 

オモチャで遊ぼう♪ その2

今年のネタは、今年のうちに って思っていた昨年末。

でも結局、写真だけ用意して記事に出来なかったのは昨日の記事の分だけではないのですねー。

なので、今頃記事にしてみたり

2012011901

こちらも昨日ご紹介したオモチャと同じく、まま様にいただいた靴型のガムです 前にいただいた時もそうだったんだけど、この時もヒモから攻めてました。

2012011902

必死になってガジガジする顔がいいんだわー しっかし、でっかい本体あるのに、何でヒモ攻めなんだろうね 

2012011903

なんとかヒモを齧りとっては、ガジガジ食べてました

そして突然疲れるリク 

2012011904

「今日はこれぐらいで勘弁しといたろ」

お疲れー

ちなみに、サンダルのオモチャはまだ原型を保ってますが、靴型のガムはヒモが全滅してばらんばらんになって齧り倒されてくしゃくしゃです

まま様、楽しいオモチャとガム、ありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

オモチャで遊ぼう♪ その1

今年のネタは、今年のうちに って思っていた昨年末。

でも結局、写真だけ用意して記事に出来なかったり

なので、今頃記事にしてみたり

2012011801

まま様にいただいたオモチャで遊ぶリクです まま様、素敵なオモチャ、ありがとうございました 

見せた瞬間に直ぐに食いついてきたので、最初はタグが付いたまま 慌てて取ってあげたんだけど、なかなかはなそうとしないから、リクが齧っている横でそーーってハサミで切ったよ ちと怖かった 

2012011802

すっごい顔をして齧ってますねー 奥歯で噛んだりして、歯磨き効果も期待 てゆーか、あっと言う間に噛み千切られている 夢中になると、破壊しちゃうのもあっと言う間なんですよね

2012011803

でも、必死になって遊んでいる姿を見るのって、すごく楽しいです もう嬉しくて、ばしゃばしゃ写真撮りまくり

お手手で押さえている姿とか、萌え~~

そして・・・ 

2012011804

「ふぅ、疲れた」

突然、疲れて遊ぶのをやめるリクなのです 体力ないなー。室内でちょっとオモチャ齧るのに必死になっているだけで、疲れてバタンキューは相変わらずです

 

 

この記事は予約投稿です。

  

acefeel様からプレゼントいただきました♪

acefeel様からプレゼントいただきました

ありがとうございますー

詳細は週末にご報告します 写真の準備とかちょっと 

でも、ちょっとだけ、チラッとね

2012011704

どや 初のリクとのペアルックだよー

リクも私もサイズ、バッチリでした 流石っす

・・・・・・・・・・Σ( ゜Д゜)ハッ! お腹、出てるん丸写りや(lll゚Д゚) 写真撮影の時だけでも、気合200%でお腹へっこめてたらよかったーー 嬉しがってお腹も緩みまくってポヨンポヨンや(@Д@;

それにしても、ちゃんとデカイ服ってあるんですねー (なんて言ってたらあかんよね、痩せねば、どんどんどんどん拡大していってる・・・

 

acefeel様、ありがとうございましたー

リクが着れない服をもらってもらったのに、かえって申し訳ないような(;´▽`A``

 

いまだにメリークリスマス

まだメリークリスマスって言うかΣ(゚д゚;) って感じだけど、「メリークリスマス」な我が家です。

何でかって、それはね

しつこいですが、動画をどうぞ

出ちゃった 中、こんなん入ってたんやねー。

ちなみに、中に入っていた綿はほとんど引きずり出されてなくなってしまったので、サンタさんスリムになってしまいました

でも、お気に入りです

ゲットすると、ハウスに立てこもります

でも・・・ (ほぼ真っ暗なので、音だけ聞いて下さい

そろそろ、ヤバイ感じ

ガッツガッツ噛むので、ハウスの中から勝手に「メリークリスマス」って聞こえてくるのが面白いんだけど、音がおかしくなってくるとちょっとブッキー

噛めば噛むほど壊れていく、って感じ

 

 

2012011701

お尻ドーン 

2012011702

「サンタさんは渡さないぞ」 

2012011703

「俺のサンタさんや

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ミッキープレミアムパーカー

リクの福袋を買いすぎて反省しまくったのはついこの間の事だったと思うんだけどなぁ。その記憶も消え去っていないというのに、またしてもやってしまった

【ミッキーモチーフのパーカーにハンドメイドのボタンアートを施したプレミアムパーカー。】なるものを、買ってしまいましたー

【全国15店舗のみでの発売、さらに限定200着の超希少アイテムです。※全国のHannari、Harness Dogのみでの取扱いとなります。】なんてメールでお知らせが来たらもう私、イチコロです 限定物好きな私のハートをガッツリ掴むメールでしたよ・・・

2012011601

13日から発売されたんだけど、敢えてその日に買いに走る、なんて真似はしませんでした。買わないって決めたもん。でも、買い物に行くついでに、ちょっとお店をのぞいてみようかなぁ~。いやいや買わないよ~、でもどんなのか実物見てみたいし~。

なんて・・・

結局、見たら買っちゃった だってDSサイズが1枚残ってたんだもん~ 

2012011602

サイズバッチリ

もう残ってないかも~って所にDSが1枚残ってるなんて、これはもう私が買う為に残ってたんだよねー 買っちゃうよ~ ( ← ┐(´д`)┌ヤレヤレ )

2012011603

ボタンがいっぱい 

2012011604

さり気なく、ミッキー型のボタンも 

2012011605

フードをかぶるとこんな感じ。 

2012011606

小さくもなく大きくもなく、なかなか丁度いいサイズだ 

買って満足~。でもこの服、着せるとボタンがとれちゃうんじゃないかと超心配になるね~。まだ着るのはいいんだけど、お洗濯が超心配になりそう もしかして、タンスの肥やしになる??

 

 

この記事は予約投稿です。 

 

 

 

実店舗13店と、ネット店舗2店の計15店舗なので、ネット販売もしておりますよ。まだこの記事を書いてる時点では在庫があるものもありますね。

Harness Dog

Hannari
  

 

 

 

昨日はシャンプーデイ

昨日、恒例の月に一度のトリミングに行ってました

2012011501

駐車場に行くまではノリノリで歩いたのに、車に乗せられるとこの落ち込みよう リクは車、嫌いなんだよねー

時はジェットスピードで結果はコチラ 

2012011502

もふっとボンバーにふくらみました で、手触りふわふわで、いい匂いで、たまりません 何度もリクの匂いをふがふがかぎまくってしまった 

2012011503

耳毛がちょっと薄いので、リボンの付きもイマイチかなぁ。無理矢理ついてる感じ 

2012011504

なんだか、ミッキーみたいな形で可愛いー 目に付いて直ぐに、このリボンにしようって即決しました 

2012011505

部分カットはお尻だけで、後は伸ばし放題なので、ぼっさんぼっさんなイメージなんだけど。でも、せっかく伸びてきたのでなんとなくボンバーが恋しくてカットしたくない気がするの

2012011506

前足。 

2012011507

後足。

どうでしょ? まぁるいアンヨ、って感じではないけど、そこそこ丸くて普通にいい感じかも。

 

それにしても、いい写真撮れんかったなー。まぁ毎回のことだけど。しかもお散歩も行けなかったの

実は私も昼から美容院へ行っていた。カット&パーマ。超しんどい ウェーブのロット巻いてもらってる頃ぐらいからガッツリ居眠りこいてて、かっくんかっくん舟を漕いでいたので、非常に作業がやりにくかったんではないだろうか

帰ってきたらもう疲れきっていて、リクのお散歩もさぼっちゃったよ

でも、リクもシャンプーでお疲れだったので、お散歩なくて喜んでたかもね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

西宮神社

リクと初詣、行ってない。まぁ別に今年に始まった事じゃなくて毎年行かないんだけど。リクだけじゃなくて人間も初詣行かないんだよねー。だって人込みとか超大変じゃない、それならゆっくり家で過ごしたほうがいいよー。

で、「今年も初詣行かなかったなー」って話をしてたら、「初詣兼ねてえべっさん行く?」っとなったので、行ってきました、1/9(月)に、十日戎の宵戎に (って、今頃1/9の出来事かぁ~

去年も行ってひどい目にあったからね、今年は朝早くに行こうって気合を入れた。9時には家を出て、バス停でバスを待つ。が、やってきたバスを見て愕然、人がいっぱい 9時では遅すぎたか

2012011401

久し振りのキャリーバッグに、出せ出せと鼻を突き出しているリク

それでもなんとかバスでは座って、ついでに道路渋滞もなく到着。よかったよー、道路も激混みやったらどうしようかって思ってたんだ。

2012011402

去年はリクが地面を歩くなんて出来なかったけど、てくてく歩けたよ 圧倒的に空いてる

入場規制もしてなくて、記念撮影しながらのんびり。去年はびっしりこの道程も人が溢れていて、ちょっと進むのも大変だったからなぁ。 

2012011403

到着 今年はリクの記念撮影、撮れたぞーー 

2012011404

もう一丁 入り口でバカみたいに犬を持ち上げて記念撮影する私ら、周囲からどないに思われたやろか ちなみに持ち上げているのは私です

2012011405

表大門、くぐりまーす って時も余裕で激写 一応バッグにまた入れました。 

2012011406

歩かせてもいけるかも、ってぐらいに人はまばら。でもやっぱり小さいリクだから、うっかり踏まれたり蹴られたりすると困るからね。バッグの中の方が安全。

大きなワンコ、ラブラドールの子は自分で歩いて回ってた。それぐらい大きかったら誰の目にも入るから歩いてても大丈夫だよね。

んが、すいてるやん、ってのは最初だけ どんどん人が増えていって・・・ 

2012011407

拝殿前に到着した頃には、入場の長蛇の列 やっぱしか 警備員さんが続々とやってきて、入場規制掛け始めました。 

2012011408

それでも去年よりは全然マシ。こんな風にリクの記念撮影までしたり。

去年は前後左右全部人だらけでビッシリで隙間もなくて、とにかくちまちま進むしかないような状態で、リクもバッグごと押しつぶされそうだったからね。 

2012011409

こちら本殿。人が入らないように写真撮ってるから不自然に上しか写ってないけど、この下にお賽銭箱あり。

一度本殿に参拝してから、もう一度並びなおして再入場、お次は念願のまぐろへ 本殿の参拝とまぐろへの入場口別なんですよー。なので今回は頑張って二回並んじゃった。

巨大まぐろ 

2012011410

これは何かと言うと、1/8に奉納された、招福大まぐろ、ここにお賽銭を貼り付けると福を招くといわれているんです

むぎゅーってお賽銭を押し付けて貼り付けて来ました 

2012011411

「俺にも福、来るかな?」

来る来る、絶対来るよ 

2012011412

ちょっと混雑して大変なところもあったけど、去年に比べたら全然いい リクも歩くチャンス多かったし。何よりいっぱい写真撮れたし

そして、私は念願のお買い物を  

2012011413

鯛みくじとえべっさんの酒。

鯛みくじはお正月だけ売られているんだったかな。鯛がおみくじ挟んで持ってます 可愛いな~ (ちなみに末吉でした。。。)

このたる型のお酒も欲しかったんだ、如何にも行ったって気がするでしょー

 

リクを抱えて大変だったけど、行ってよかったです

 

 

この記事は予約投稿です。

 

私のコレクション達

狭いマイルームには私のコレクションを陳列しているコレクション棚があるんだけど。理想は綺麗に見せる収納したいけど、実際はぎゅうぎゅうに取りあえず押し込んだ状態になっているので、奥に何が入っているのか、すっかり忘れていたのもあったり

お正月にせっせと片付けてたら、奥から出てきた。 

2012011301

あぁ~、そう言えばこんなの買った買った 懐かしいなぁ~。 

2012011302

お花のフィギュア。そう言えば結局全種類揃えられなかったんだよなー。

で、お花のフィギュアを集めてます だったらまぁ可愛げがあるけど、実は圧倒的におたく系のが多かったりするんだ(;;;´Д`)ゝ

これからちょっとだけ紹介しますけど、恐らくみなさんついて来れないと思いますよ これ以後の記事の文面が理解できない場合は、ささーーっとスルーしていただけると良いかと思います あ、でも、最後の方は見てねー

2012011303

女神転生シリーズの、左から、ミカエル、ウリエル、ラファエル。ガブリエルも欲しかったけど、ゲットできんかったのよねー。

天使萌えー だけど、このシリーズの天使達ってパワフルで顔色悪いしいかついよね。もっと繊細で白くとふわふわの方がもっと萌えだけど、これはこれでいいのだぁ

2012011304

こちらも同じく、女神転生シリーズのメタトロン。天使としてはあまりメジャーじゃないような気がする。バトルシーンででっけぇ引きの姿で出てきた時は、うっとりしちゃう でもボコってごめん

2012011305

こちらも同じく、女神転生シリーズのメアリ。ホテル業魔殿のメイドさんです。

メイド萌え~ こういうクラシックスタイルのメイドさんの方が好きだな~

若い頃は元気に女神転生シリーズもプレイできたけど、年をとるとともに合体とか色々考えるのが面倒になってきて、やらなくなっちゃったな

2012011306

ファイナルファンタジーの、左から、ザックス、クラウド、セフィロス。

クラウドLOVE FFシリーズはダントツでFF7が好きだな。FF7くらいまではプレイしたけど、それ以降のシリーズはなんか好みじゃなくなってきてやらなくなっちゃったけど。何より、ヒロインがティファタイプが続いてうんざりしたのだ 私はエアリス派 なんで死んじゃったのかな

そして私のお気に入りの1つがコチラ 

2012011307

The Lord of the Rings の、ナズグル(指輪の幽鬼)です 

多分全く理解されないと思うけど、かっこいい~~ 夜の森の中を疾走する姿とか、アルウェンを追いかけている時とか、かっこよすぎて大好きだ しかし、ガイコツ丸出しな姿はイケテナイので、この黒いローブ姿のままを希望。

めっちゃ気に入っているので玄関に飾りたかったけど、大却下された

さてさて、そんなこんなで懐かしさに浸りながら色々片付けて、一部スッキリ。

成果はコチラ

2012011308

リクファミリーの新しい場所が出来ました この場所もぎゅう詰めで入る余地がなかったのを、ようやくスッキリさせました ファミリーも狭いコレクションケースから解放されたね 

2012011309

引きで見るとこんな感じ。

ゲームソフトにゲームのフィギュアにナズグルにリクファミリーにお花に・・・

まとまりが全然ないけど、お気に入りを並べられて満足です

 

 

この記事は予約投稿です。

  

箱犬になろう♪

年末は全然片付けなかったけど、突然思い立って、正月三が日は開かずの扉状態の物置を片付けてみたり。

まぁ結局、大半をそのまま元に戻して全然片付かなかったんだけどね

断捨離、ってのは私には全然出来ないなー。取りあえずなんでも「置いておこう」って思っちゃうタイプなんです。

で、片付け(ただの出し入れ?)に没頭していたら、構って欲しいリクが側にやって来て・・・

2012011201

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ って思わず私、大うけ

でも、何かわかんないよねー では違うアングルから。 

2012011202

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ ちょこんって座ってるけど、全然中に入りきれてないよー(*^ω^*)ノ彡

そう言えばレオンちゃんはちゃんとカゴの中に入って座ってたよね。惜しい、惜しいぞリクよ、全然入りきれてない 可愛く箱犬になれんかったね

2012011203

半分だけしか入ってなかった その大きさでは流石にどんなにコンパクトになっても無理だわ 

2012011204

ちなみにやらせナシですよ。だいたいこういう時にリクを放ったらかしにしてたら、「構って構って」って邪魔しに来るんだよね この写真も、撮りまくってたら、「遊べよー」ってしきりにじゃれ付いて来ているところなんです

結局、出していろいろ懐かしさに浸って、そしてまた元に戻して。ちょこっとは片付いたけど、ほぼ何も捨てれなかった なんか知らんけど、空き箱とか置いてあったりして、流石にそれは捨てたけどね

ぎゅっと詰めて収納、ってしたおかげで、棚にスペースが出来て陳列が綺麗に出来たので、一応片付けの成果は出たかな

明日は片付けの成果をちょこっと紹介しまーす

 

 

この記事は予約投稿です。

 

インターポットの福袋

どうしようかなぁ~って思っていたけど、又してもインターポットでお買い物してしまった

1326288433073_17501

左端にゴンス君がおります。

福袋だから、いつもと違ってめでたい感じ

で、中身はコチラ 

Ps_capture110

無難にライトアップの福袋にしたんだけど、「光るふちどり石」「ガーデンライト角」「ガス灯」という中身でした。

ちょっとがっくし

「光る敷石」と「光るミニバラ」が欲しかったの

「ガス灯」は「ガーデンライトポール型」とどっちでもいいから欲しいなぁ~って思っていたから満足だけど。

こういう時に、希望するのが入らないのがいかにも私らしいわ 

 

リクコレ ~1/8~

すいません、本日のネタもリクコレです(;´Д`A ```

本当は当日にアップした方がいいんだけど、どんどん手抜きになって来ちゃって

てゆーか手抜きして日にちが前後しちゃってるんだけどー(;´д`)トホホ…

ではでは、1/8日曜日のリクコレ

2012011101

ペットパラダイスのmimoのジャケット。DSサイズでバッチリ 以前に半額セールの時に思わず飛びついて買ってたんだけど、着せないままタンスで眠ってた 買ったからには着せないとあかんぞー

2012011102

前は一番上だけスナップボタンで、下はマジックテープでバリバリっとなので着せやすいです 私が特に気に入ったのは裾のピンクのひらひら部分です

でもこのままじゃお尻寒いので、こんな感じで 

2012011103

mimoのワンピース。以前にリクコレしてる分でーす (ちなみにコレも半額やから買ってしまった服らしい・・・←汗) 又してもmimoにmimoってmimo尽くし ついでに、ピンクピンクでええかとまたしても単純思考で

2012011104

袖と首元に、中に着せた服がチラッと見えていい感じ

ではではお散歩へ  

2012011105

立ち上る煙? 最初、雲が立ち上ってるのかと思ったけど、雲だったらこんな風に上に上がったりしないよね? なので、煙なのかなぁって思って撮影してたんだけど。なんだったんだろ。煙がこんだけ上がってたら、かなり公害チックだわ

お散歩ダイジェスト。 

2012011106

最初は曇り空だったけど、段々と雲が晴れて来て夕陽になってきた。日が暮れるの早いよね。この日も、歩く、階段で休憩する、坂を上がる、リクの細道へ。いつも同じお散歩パターンなんだよねー、リクが落ち着くのかどうしても自主的に任せていたらそうなるの

ビビリでガタブルはすっかりなくなりました ちゃんと普通にお散歩行けるようになって良かった 何事も無理は禁物ですね。もう、ワンコと仲良くなってもらおう って無理はしないでおきます。 

2012011107

最後に陽射しを浴びて休憩中に撮った1枚を 

服が写ってないからちょっと凛々しいかも でも、よ~~く見たら、襟がハーネスの下になってるなー、ちゃんと襟を出しておけばもっと決まってたかもしれないのにな。残念。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

年末年始のご馳走

年が明けてから、どんどん日にちが経っていく(A;´・ω・)アセアセ

手抜きでリクコレをメイン記事にしたりしてたので、年末年始のリクのご飯の紹介がどんどん遅れて行っちゃったなー、と

リクの為に特別におせち料理とか買ってなかったけど、それなりにご馳走は食べました

まずは大晦日から。

2012011001

「ワンちゃんのミニうどん風」 年越しそばのかわりにって弟がリクに買って来てくれたんです ええ弟やなー

中身は、麺(コンニャク)、かまぼこ、たけのこ、油揚げ、ミックスベジタブル。

さぁ、お食べ~

2012011002

しかし、まさかのボイコット!!(゚ロ゚屮)屮 どうやらコンニャクの麺がお気に召さなかったようです 具だけ食べて、背中向けおった リクは気に入らないと、こうなんです

2012011003

仕方がないので、人間の年越しそばのそばだけちょっとあげました。こちらは必死の形相で喰らいついて来ましたよ (味はないと思うんだけどな・・・)

お次は元旦のご馳走。 

2012011004

まぁ、普通に焼肉なんだけど しかも肉オンリー。ホントは違うの用意してたけど、人間が焼肉してたら超絶欲しがったので、あげました 勿論、爆食い

元旦にあげるつもりだったご馳走は、翌日2日の晩御飯に。 

2012011005

「北の極 エゾシカやわらかステーキ」です。ちなみに、コレも弟が買ってくれた

うわー なんか、めっちゃ「肉」って感じやねんけど・・・。って私は引いたけど、リクは大興奮 

2012011006

あっと言う間にガツガツ食べました リクにとってはこれぞご馳走って感じだったかも

ついでに、私の誕生日にリクに出してあげたご飯です。 

2012011007

「北の極 鶏のつくねハンバーグ」です。更に言うならコレも弟が買ってくれました 

弟が出かける度に「リクにお土産ヨロシク」って言っておくんだけど、なんとその度に律儀に買って来てくれる、いいやつなのだ 

2012011008

勿論、コレも爆食い こちらは私が見ても美味しそうだな~って思ったし匂いもいい感じだったからね、絶対にさっさと食べると思ったよ。

 

さて、気になるリクの体重は・・・量ってない ちょっと、量るのが怖かったり

私は量りましたよ。増えましたよ    

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/9~

今日は頑張って今日のリクコレを今日のうちに

ではでは本日のリクコレ

2012010904

ペットパラダイスのスカルつなぎ、DSサイズでバッチリ 

2012010905

笑うスカルがいいね お尻のポケット、実はボタンでとめてあるから取れるんだけど、せっかくなのでそのままつけておきますけどね。 

2012010906

いいねいいね、サイズもちょうどいい感じだ ただ、ダックス服にしては、ちょっとパンツの裾が長い気がするなー。って思ったら、やっぱりいざ歩き出したらどうも足が気に入らないみたいだったので、もう一折だけ折ってあげたら快適に歩いてました

2012010907

つなぎ1枚だとすかすかなので、中にTシャツを着せて行きました。

ではではお散歩へ 

2012010908

いい天気 

2012010909

絶賛フンバ中、って感じで久し振りに各所でフンバされた 実はお散歩の前に一緒にお出掛けしていたので、多分疲れてたんだと思う。疲れてたと言ってもリクはほとんど歩いてないんだからお散歩頑張らないと。 

2012010910

休憩中、うまうま この時だけは目が生き生きして生き返ってた感じ

2012010911

お尻のポケットがけっこう大きい気がしたので、試しに携帯入れてみたら、入った なんかリクが自分の携帯ぽっけに入れてるみたい( ´艸`)プププ ジャストサイズ あぁでも、スマホだと大きいから入らないかな。 

2012010912

リクと空

「歩きたないなー」 冴えない表情のリクなのでした 

2012010913

気分は乗ってないけど、いつもと同じ距離は一生懸命歩いてきたよ

 

今日のおでかけの記事はそのうち

予約投稿いっぱいしちゃったので、挟み込む余地がないのだ

 

リクのじゃない福袋

お正月の福袋、ことごとくリクの服ばかり買ったけど。実は1つだけ、リクのじゃないの買ってたんです

2012010901

たまたま目に入って、とても綺麗だったので思わず衝動買い。プリーザントフラワー1つと造花2つの、お花3つ。

中身が見える福袋だったので、安心して買えました

2012010902

この中のがプリーザントフラワーなんです。なので、数年はこのままで綺麗な姿を保ってくれる、はず。入れ物のデザインも気に入りました 

2012010903

こちらは造花です。びっしりと詰まった感じがええんですねー。

ところで坊ちゃん、ふがふが匂っても何の匂いもしませんよ 

おやつ食べるのに必死だから来ないと思ったけど、最後に絡んで来てくれて嬉しいよ 記念撮影する時にわざわざリクをバックに撮った甲斐があるってもんです

 

 

この記事は予約投稿です。

 

  

リクコレ ~1/7~

昨日は私のお誕生日にお祝いのメッセージをいただき、ありがとうございました

やっぱり祝ってもらうと嬉しいな~

で、今日の記事はまたしてもリクコレだったりなんかして

ではでは、昨日のリクコレ

2012010801

J.PRESSの福袋に入ってたコート、着せてみた サイズはDSなんだけど、デカイ 

2012010802

コートだからこんなもん? でも、丈も長いなー。ちょっと着てお散歩に行くの、歩きにくいかな。散歩に行く時にはハーネスをつけないと落ち着かないんだけど、このコートの上にハーネスをつけるって、イケテナイかも

2012010803

デザインはかっこいいね 前のこのボタンというかなんていうんだろ、これがいかにもダッフルコートっぽくていい でも、これで開閉する訳じゃなくて、ベリってマジックテープ方式なんだけど。

んで、コチラ 

2012010804

同じくJ.PRESSの福袋に入っていたトレーナーです。もちろんDSサイズ。ぴったりっぽいけど、ちょっとゆとりありかな。丁度着せやすくていい

2012010805

背中のどくろ、かっこいい 男の子っぽい感じのもいいねー 

2012010806

で、その上にコート着せてみた。何かの上に着せるとコートもなんとか着れる感じ?

ではではお散歩へ 

2012010807

今日はたまには違う写真をと思って、空ではなくカモさんを。

お散歩ダイジェスト。ちなみに、コートは着て行きませんでした 

2012010808

風が強かったので、風で毛がびよよ~って ついでに、トレーナーの裾もめくりあがったりして スカートだったら、いやん(*´ェ`*) だけど、トレーナーだったら多少めくれててもあんまり大した事ないなー、って思いながら眺めてました 

でっかいカラーコーンでしょー。「折り返し地点」って書いてあったので、マラソン大会がまたあるのだと思う。やるとしたら今日の日曜日か?

2012010809

坂道を上がったら、ハトさんが驚いて飛び立ち。リクも思わず、そっち見てますねー 

2012010810

んで、次にハトさんみかけたら、ばびゅーん って突撃して行って、またハトさん飛ばしてた ハトさん見ても全然知らん振りしてたのに、この日はちょっと飛び立つ所が面白く感じたのかな その後もなんどかハトさんの集団に突撃して行ってたので、ハトさん達には迷惑な話やったやろな。

最後に、足あげちっこ。

2012010811

高く上がっております これぐらい上げないとね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

可愛いスヌーピー♪

ひっさしぶりに、風邪ひきましたよ んで、熱出して寝込んだよ

木曜日に会社で、どうも寒気がするなぁ~って思っていたけど、家に帰った頃からひどくなって、ダウン

金曜日は熱出して一日中寝て過ごしたよ~ こんなの久し振り。

でも、寝まくったおかげで夜には回復してきたけどさ。

思いがけず金曜日に会社を休んだおかげで、4連休だぁ~ヽ(´▽`)/ でも1日風邪で既に潰れちゃったので、3連休と一緒やね

それにしても、予約投稿って便利ね。寝込んでても既に予約してあるからバッチリ記事をアップしてくれるし。んで、ふと思ったの。今回は寝込んでいただけだけど、もしも突然死してもこんな風に記事がアップされるんやなぁ~、なんて

って、縁起ワル

 

ではでは、本日のネタへ。

昨日はこんなの食べました

2012010701

スヌーピー可愛い~ コレは何かと言いますと。

2012010702

お誕生日ケーキ

え? 誰のって? うふふ~、私

もういい年こいてるから、誕生日が来たからってケーキを買ってくるってしないのがいつもの誕生日なんだけど。

でも昨日は、誕生日だというのにガッツリ風邪でダウンしていた私を見て、気の毒に思ったのか母がなんと買って来てくれた

親にとっては子供っていくつになっても子供なのかなー、ってしみじみと思った。私ってばもうええ年こいてて、おばさんやのにな

ともかく、お母さんありがとうー

2012010703

リクも興味津々。だけど残念、リクのじゃないんだー

2012010704

「あぁぁー スヌーピー切られてんで

だって切らないと食べれないし。可愛いケーキであればあるほど、カットする時がなんだか可哀想な感じ

リクには見せるだけー、って言いつつリクとケーキで記念写真を撮ってたんだけど。でもそれじゃあ可愛そうだって話になって、こんな事に

2012010705

「うまーー

アゴの下まで真っ白にして、生クリーム舐めております

今日だけ特別ね なんてやるからいかんのやろなー・・・

 

また1つ、年をとった。この年になると、あまり嬉しいって事もないんだけど。それでも家族に祝ってもらったりするとやっぱり嬉しいねー

もっと親孝行しよう、そう誓った誕生日なのでした。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

まちでmaron-go様に出会いました♪

ココログのまちで、maron-go様に会いましたよ~

270x285_2012_01_06_20_24_46

鬼っ子可愛い

バッタリ会うと面白いですね

写真撮ってて、途中で記事書く画面に行っちゃって焦ったけど

不覚にも髪飾りが着物用じゃないのが悔やまれる

またいつか、誰かとバッタリ出会えるかな

 

 

このあと、神社エリアでがちゃしたけど・・・

ぜぇ~~んぶ外れた

おっかしいなぁ~、バッタリ遭遇でついてるねって思ったのになぁ・・・

 

リクコレ ~1/3~

すいません、今日もリクコレです 記事手抜き

ではでは、1/3のリクコレ

2012010601

ペットパラダイスのmimoのキャミソール、サイズはDSサイズでバッチリ 買ったばかりのmimo福袋に入っていた1枚です。 

2012010602

思いっきり、夏、な感じですねー。背中でバッテンになっている部分や首の後ろのリボンがなんかえーわー リボンにはちゃんと「mimo.」って書いてあるよ  

2012010603

でも、この肩口というか腕というか足というかもじゃっとした毛が・・・なんか全然セクシーじゃない ちょっとむっきーマッチョ系というか

2012010604

「うふん

・・・・・・・・・・・

ではではお散歩へ 

2012010605

この日は雲が多すぎて、空が覆い隠されていた感じ。 

2012010606

はいはい、このようなコーディネートでお散歩へ行きましたよ。だって夏丸出しなキャミソールじゃちょっとねー、寒々しいやん 年末にやったリクコレで紹介したmimoのジャンパースカートですよ mimoにmimoってmimo過ぎ??

2012010607

どうでしょ、合うかしら? もっとひらひら系のスカートが出るほうがいいかな? ひらひらしすぎるとくどい? 合わせるのって難しい 

2012010608

最後に、これでも一応足上げちっこ。この程度しか上がってないんだったら、あげる必要ないと思うんやけど・・・。めっちゃ上がってる時もあるんだけどね、この時はイマイチ上がってなかったな

てかさ、せっかく可愛い女の子の格好してるのになー

 

 

この記事は予約投稿です。

  

リクコレ ~1/2~

え~、今日もリクコレ

だって、お正月の間、リクコレ記事をその日にアップするの出来なかったんだもん

という訳で、1/2のリクコレ

2012010501

ペットパラダイスのmimoのジャケット、DSサイズでバッチリ 

2012010502

このままじゃあお尻辺りが寒いですねー。

なので、こんなコーディネートで 

2012010503

裾がひらひらして可愛いわぁ~ 

2012010504

acefeel様にいただいたキャミソールを中に着せてみました ちょうどスカートの部分がひらひら出ていいですよねー ブルーだからブルーって、ちょっと単純すぎたかな

ではでは、お散歩へ 

2012010505

雲が多目 その合間から出る太陽がいいですな 

2012010506

スカートひらひら~、可愛いなぁ~ 

2012010507

でも、風に吹かれて完全にめくれちゃうんだよね ワンコだから別にお尻丸出しでも全然いいんだけどさ、服着てる時はちょっと、いやん(*´ェ`*) って感じがする 

2012010508

リクと空 たまにはこういうアングルもいいかな。凛々しい感じ

2012010509

お正月でも、結局いつもの、リクの細道を歩いて来ました。

普通やねぇ~

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/1~

今日から会社ですわー リクの為に働きますわー。

気を取り直して、過去に遡って、リクコレいってみましょう。

1/1のリクコレ

2012010401

元旦なので着物着せてみました ペコレのダックスSサイズやったかなー。前にもリクコレしてるかなー? リクコレ写真一覧見たらなかったからやってないのか、載せ忘れているのかな 

2012010402

洗濯しててしわしわ しかも、帯の結び方が超適当でイケテナイけど

ではではお散歩へ 

2012010403

リクと空

お散歩ダイジェスト 

2012010404

って、あれ? 服が違う~?

だってねぇ、着物着てはちょっとねぇ

元旦のお散歩、凧揚げしている家族連れがいてて、なるほどお正月やなぁ~、って気がしましたわ。

でも、リクも私もお正月関係なく、ふっつ~~なお散歩をして終わりましたよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

理性が欲望に負けた日

自分でも分かっているんだけど、リクの服、買いすぎやねん~ どんだけ買うねん~~ 自分の服を買ってないのに、リクの服ばっかり~~ でも、わかっちゃいるけどやめられない~

天使「買いすぎだからおやめなさい(o^-^o)」
悪魔「欲しいなら買っちゃえ買っちゃえψ(`∇´)ψ」

という風に、天使と悪魔の戦いがずっと私の脳内で繰り返されていたんだけど。んで、結局悪魔が勝ちやがりました

着せたいというより買いたいのだろうなぁ~。勿論着せるのも大好きだけど。タンスの肥やし、コレクターズアイテムにならんように、頑張って着せていきます

なんの話かって? それはね・・・

また福袋買って来た

1/1のペッパラの福袋の成果がイマイチ納得いかなかったので、昨日1/2、凝りもせず福袋ダッシュしてみました。開店1時間前から並ぶのなんて初めてやっちゃったよ~ 120番目ぐらいでした。(警備員さんがカウントしてるん聞こえたの)

しかし頑張った甲斐がありました お店には一番乗りかなぁ~って思ったら先客がいて一瞬焦ったけど、無事に福袋 (σ^Д^)σゲッツ!!!

まずは普通にいつものDS男の子用

2012010301

洋服5枚とオモチャ1つ。・・・・・・Σ( ゜Д゜)ハッ! 

2012010302

il||li _| ̄|○ il||li

持ってるの入っとるやんかーーー(lll゚Д゚) まぁしゃーないわなー、買えば買うほど同じの入ってるかも率が高くなるよねー

 

気を取り直して、今年初のmimoの福袋。DS女の子用。(mimoは元々女の子用しかないのです)

2012010303

洋服5枚とオモチャ1つ。( ^ω^)おっおっおっ mimoはあまり買ってなかったのでダブリなし。これはなかなか(・∀・)イイ! 一番左の茶色いコートと、配色がまるでミッキーみたいな右上のワンピースが気に入りました

2012010304

ちなみにこのオモチャ、3800円って値段がついてた(@Д@; そんな高い値段のオモチャが福袋に入ってるなんて

 

そして最後はこちらもやはり今年初のJ.PRESSの福袋です。DS男の子用。(こちらは男の子用しかありませんです)

2012010305

その1、洋服4枚。 

2012010306

その2、洋服4枚。

あはー、2つも買っちゃったのだー(;´▽`A`` 普段J.PRESSの服は買った事がなかったので、いいかなーって思ったんだ。しかしやはり2つ買うのは危険がいっぱいですな。何故って・・・ 

2012010307

柄違い。 

2012010308

色違い。 

2012010309

ダブリ。 

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

いいんだか悪いんだか、な内容でした お値段的にはかなりお得なセットなんですけどね。やはり2つ買わずに1つにしておけばよかったかな・・・

 

mimoやJ.PRESSの福袋はあっと言う間になくなりました。特にmimoは1人で4つほど買っている人も居ましたよ。すごい人気ですな。

何はともあれ、無事にゲットできて良かったです

 

 

さてさて、ダブってしまったお洋服が3枚

Leeのジャケット、ALPHAの迷彩つなぎ、J.PRESSのコート。

どれもDSサイズですが、欲しい人いませんかー? 絶賛募集します。ただしいつものブログメンバーの方限定でお願いしますね。見知らぬ人に欲しい言われても困るし

参考までに言うと、ALPHAのつなぎとJ.PRESSのコートはリク的に大きいです。つなぎはWクリップで丈をつめないと長すぎるし、コートはぶっかぶか

希望者出なかったら、適当に着れそうな子に問答無用で送りつけます

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ネットでまだ買える!? ペットパラダイスの福袋

タイトル通りで~す。

ネットで見かけたペットパラダイスのまだ買えるかもな福袋情報をば。

ただし、中身夏物ばっかりっぽいので、その点は気をつけましょうね~。

あと、もうサイズ残ってないの多いんだけど。

お買い上げは自己責任にてよろしくですm(_ _)m

 

2012福袋 <リサ&ガスパール>

2012福袋 <リサ&ガスパール>
価格:3,000円(税込、送料別)

※洋服4~5枚入ります(夏物・タンクトップTシャツ・ワンピース等)
※全商品リサ&ガスパールのお洋服になります。
※不良品以外の交換は出来ません。

  

2012福袋 <DISNEY>

2012福袋 <DISNEY>
価格:3,000円(税込、送料別)

※洋服4~5枚入ります(夏物・タンクトップTシャツ・ワンピース等)
※全商品ディズニーのお洋服になります。
※不良品以外の交換は出来ません。

 

2012福袋 <SNOOPY> 男の子・4Sサイズ

2012福袋 <SNOOPY> 男の子・4Sサイズ
価格:3,000円(税込、送料別)

※洋服4~5枚入ります(夏物・タンクトップTシャツ・ワンピース等)
※全商品SNOOPYのお洋服になります。
※不良品以外の交換は出来ません。

 

2012福袋 <ペットパラダイス>

2012福袋 <ペットパラダイス>
価格:3,000円(税込、送料別)

※洋服4~5枚入ります(夏物・タンクトップTシャツ・ワンピース等)
※全商品ペットパラダイスのお洋服になります。
※不良品以外の交換は出来ません。

 

あと、こんなセットもありました。

お楽しみセット【M・L・DM】

お楽しみセット【M・L・DM】
価格:3,500円(税込、送料別)

※洋服3枚(夏物・タンクトップTシャツ・ワンピース等)
※小物1点(首輪・リード・おもちゃなど)
※全商品DISNEYの柄になります。

 

お楽しみセット【4S・3S・SS・S・DSS・DS】

お楽しみセット【4S・3S・SS・S・DSS・DS】
価格:3,000円(税込、送料別)

※洋服3枚(夏物・タンクトップTシャツ・ワンピース等)
※小物1点(首輪・リード・おもちゃなど)
※全商品DISNEYの柄になります。

 

お試しに買ってみたいかも、っていう方にはいいかもですね。

 

2012年 ペットパラダイスの福袋

元旦は福袋ダッシュしましたか?

買うかどうしようかうじうじ悩んでいたけど、やっぱりペットパラダイスの福袋を買おうと思って、頑張って行きましたよ~。

んが、なんと、DS男の子用、お店に1つしかなくて、私の前の人が買って行ったので買えなかったの~~

DS女の子用は6個ぐらいあったのになぁ。

そう言えば今回はディズニー福袋なかったね、なくなったのかな?

ではでは、今回の福袋の中身はコチラ

2012010201

お洋服5枚とオモチャ1つ。服は、冬用2枚と夏用2枚と春用1枚、みたいな感じかなー。

真ん中のグレーのコート、めっちゃ好み これだけでこの福袋買った価値あるわー と、男の子用を買えなかった気持ちを少し盛り返しました 

ちなみに右下のセーター、大きすぎるっぽい もしかしたら左下のシャツも大きいかもしれん まだ試着してないんだけど。

2012010202

オモチャは勿論辰年にちなんでタツ君が。 

2012010203

あ、吹っ飛ばされた 

2012010204

リクの服まぶし 

2012010205

「女物やん」 と苦笑いリク。しゃーないやん、なかったんやし。頑張って女装しーや 女装クラブの隊長やもんなー、今年もバリバリ着ないとね 

2012010206

乗せ乗せ~ 

2012010207

「どや( ̄ー+ ̄)」

めっちゃ決まってる 惜しいなー、年賀状に使いたかったな、タツ君乗せ乗せ

ついでにペッパラのこんな福袋も買いました 

2012010208

ケア用品福袋。リクがいつも使っているデンタルウォーターも入ってるから、今のがなくなったら使えるし。360度歯ブラシも入っているから、今のが駄目になったら替えにいいよね まぁ本音は、バッグが欲しかったんだったりなんかする・・・

ペッパラでお買い物して、こんなのもらいました

2012010209

お年玉、としておやつセット 勿論リクに直ぐにあげました うまうまーって食べてたよ

 

さぁて、福袋ゲットでお正月の一大イベント終了な感じ。

そんなこんなであっと言う間に会社始まるな~、嫌やなぁ~

 

 

この記事は予約投稿です。

  

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

2012010101

やってきました2012年

2012010102

迎春マンが、この時ばかりは張り切って登場して参りますよ 

2012010103

憂鬱そうに見えるのは眼の錯覚 

2012010104

ついでに実は去年の年末に撮った写真だなんて事もナイショでお願いします 

2012010105

ちょっとちょっと、舌ペロしてる場合ちゃうで。真面目にセコムしてますか?  

2012010106

「異常なし

って胸を張ってくれるのはいいんだけど、迎春見えんかったらただのアフロやん 雷様みたいや もしくは節分で豆をぶつけられる鬼さんみたい

 

ついでに賀正マン 

2012010107

「俺、富士山マンみたい?」

どうかなー、まろん兄貴にはかなわんかなー

だってね、後姿がね・・・ 

2012010108

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

かなり間抜けだー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

という訳で、今年もよろしくお願いしまーす

 

 

この記事は予約投稿です。

  

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »