はよ寝よーや
みなさんは愛犬と一緒の布団で寝てますか?
私はガッツリ一緒に寝てます
躾本には、「夜はサークルやケージに入れて一人で寝るように躾けましょう」みたいに書いてあって、リクが来た頃はそうしていたけど。まぁ、パピーの頃はトイレの失敗とかあるから絶対に一緒には寝れないんだけどさ。
でも、去勢手術をして帰ってきたリクを見た時に、愛しくて初めて一緒に寝ました。だって、「痛いの」って感じでウルウル私を見つめるんだもん
そりゃ放っておけないだろー
それからはずーっと一緒に寝ているなぁ。
で、こちらはベッドでネムネムなリク
一人でもちゃんとベッドで寝れるんだけど。
でも、私が布団を敷くと、もそもそとベッドから出てきます
「ふわー」ってアクビしてるし
「もう寝るん?」
カメラではなくて、私の方を見ているんですよ 冬は寒いから一緒に寝たがるんだよね
夏場は逆に近寄りもしないけど・・・
ちょっと待ってやー、って寝ないでいると。
「はよ寝よーや」
リクはバッチリでスタンバイしてました。可愛いやつめ(*´ェ`*)
でも、いざ寝ちゃうと悪魔なんだな。蹴るしいびきかいてる時もあるし、私が寝返りを打って横を向いたらガッツリと布団を占領して私が元に戻れなくなってるし 夜中に何度も目を覚まして、寝た気がしないよー
あと夢を見てうなされているっぽい時があるのでちょっと心配になって起してあげるんだけど、「うぅぅうぅぅ
ぐるぅぅぅ
」ってめっちゃ唸られたり
余計なお世話ってことやろか
やっぱり躾と私の安眠の為には、一人でサークルで寝てもらうように頑張ってた方が良かったのかなぁ、とかつくづく思ったりします
でもまぁ、これからも私が責任を持って一緒に寝てあげるよ てゆーか、寝不足になったりするけど私が一緒に寝たいのだ
この記事は予約投稿です。
« アニマルひっぱれ隊 ワン隊長 | トップページ | お庭にピクシーパパ様が遊びにきてくれました♪ »
すみこさんおはようございます
わぁ~~
家はがっつりべったり^^;
一緒にねるよ
わんこ賢いのもね
寝る時間になる体内時計が!カチカチと!ちゃんと寝室へ~寝る前にトイレ済ませて
すこしお水を飲み~喉を潤して^^;
おねむとなります~
多分ケージの中で寝る子は
自分の居場所として時間になるとケージに入り寝るのかな?
パピーちゃんのころ
来たばかりのころ
絶対にこの子はケージの中でと躾をしようと
思い
が~~~~~~ん(ーー゛)
やっぱりできんかった
私がね^^。
キュンキュンいうのが耐えられない^^;
ダメな飼い主でしょ@@;
どうしかたというと手のひらの中にかくれるくらい
ちっこいはるちゃん
さすがにベットでは寝れないから^^;
私がリビングへ
そしてケージから出して
ソファで私は、はるちゃんと添い寝する~
いつのまにかそんな毎日となりました。
私が体がちがちになるけどね
そんな時もあっという間に過ぎてしまうね。
むにゃむにゃすやすやなはるちゃんだったなぁ~
そして今でも寝る場所は違うけど
一緒におねむ
そう!一緒に寝たい!
私もです
投稿: ここな | 2012年2月10日 (金) 08時52分
こんにちは。モモパパです。
僕もガッツリ一緒に寝てますよ。
と言ってもミオが布団に勝手に潜りこんでくるんですけど。
モモはお気に入りのクッションの上かソファーの上で寝てます。
一緒に寝てると気付かないうちに場所を占領されこっちがちっちゃくなって寝てることもしばしば。
でもそれが幸せに感じちゃったりするんだな~。
なにせワンコと一緒に同じ布団で寝るのが夢でしたから^^。
投稿: モモのパパ | 2012年2月10日 (金) 10時40分
まろんもガッツリ 私と寝てますよ~
もう家に来た初日から 一緒に寝てますっ
躾本 完全無視です(笑)
だって 一番しあわせな時間なんだもん~
これは 逃せませんっっ
リクちゃんも バッチリスタンバイ??
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
かわいいですよね~っ
投稿: maron-go | 2012年2月10日 (金) 10時40分
うちも一緒寝だよぉ~
ココの場合は前半ばあちゃん、途中でじいちゃん、最後に私。
という一大ツアーを毎晩(笑)
布団とられちゃうの、すげーわかる!(笑)
寒くて目覚ましたりね(;´▽`A``
夏はお互いにシーツの上の冷たいところを探してさまよいながら寝る。w
投稿: じゃまいここ | 2012年2月10日 (金) 11時59分
レオンも私と一緒に寝てま~すψ(`∇´)ψ


一緒に寝たって!!
ってか、ガチャピンに入ったり、自分のベッドに行ったり・・・
寝室で移動はしてますけど。
躾け本には、ダメって書いてありますよね~
最初は超真面目にそうしてました
でも、一緒に寝るきっかけは・・・雷
怖かったらしく、ひとりで眠れなくてキュンキュン言ってたので
でも、いいんですよね~
1匹じゃないと・・・一緒の場合どうやって寝てるんですかね??
投稿: まっきー | 2012年2月10日 (金) 13時42分
一緒に寝ると幸せですよね~~

私もチルもライヤも一緒に寝てましたぁ
投稿: カメ | 2012年2月10日 (金) 16時31分
みんないっしょにねてる〜


幸せな時間だものね。
ふうちゃんは眠くても私が起きているとお布団に行かないで、リビングで寝ています。
もうふうちゃんのハウスも奥の方に移動させちゃったから…
安心して横にねている寝顔を見ると、お互い幸せなのではないでしょうか。
でも夏は…ねぇ。
投稿: まま | 2012年2月10日 (金) 18時13分
パピーなはるちゃん、可愛かっただろうなぁ~
リクは幸いな事にパピーのくせに夜鳴きがまったくない子で、サークルに入れても一人で寝ぐーすかてました
ミオちゃんは甘えたさんだね~
布団に潜り込んでくるなんて、可愛くて仕方がないですよね
お布団占領されちゃうのは仕方ないですね
来た初日からですか、それはもう甘甘ですね
トイレの躾が出来てからは寝るときは扉も開けてフリーだったけど、私、ロフトベッドの上で寝てたもんで
ココちゃんは一大ツアーだね、なかなか忙しい夜だ
布団、とられちゃうよね
体長いんだから布団に縦に寝たらいいのに、何故か横に寝たがるんです
一緒ですよー、私も最初は躾本を守って真面目にリクを一人寝させてましたもん。
雷怖くてキュンキュン、それはあかん、絶対に一緒に寝てしまうよ
1匹じゃないなら、川の字で寝るのだ~、字憧れる~
やっぱりみんな一緒に寝てるんですね
そうなんです、一緒に寝ると幸せ
でもちょっと、寝不足気味な私
やっぱりみんな一緒、そうですよね、幸せな時間
いそいそと眠る為に布団に来るリクや、腕枕で寝ている寝顔を見ると、すっごい幸せ
でもね、夏はね
投稿: すみこ | 2012年2月10日 (金) 22時02分
ここまで 読んできて ケージで寝てる子が いなかった(笑)
うちも いっしょに寝てるよぉ。小さいときは ケージに入れて 指握手して 寝てました(*^。^*)
れんげと 寝たことないです(^_^;)
毛がすごいもの。あったかい 布団には 寝れないな。
投稿: acefeel | 2012年2月10日 (金) 22時26分
こんばんは
芽依はうちに来た日からずっと一緒でした。殆ど私の右側で寝てたなあ
ほっちは左側 足のところに権ちゃん
今は右側が寂しいです。
投稿: おーぺいこ | 2012年2月10日 (金) 22時59分
みんな見事に一緒に寝てますね
小さいときはまずはケージに、ってのは多いですね。指握手、可愛い
れんげちゃんボリューミーな感じだから、一緒に横に寝たら存在感ありそう
みんな寝る位置が決まってて、ちゃんとルールがあったんですね、すごいや
右側は芽依ちゃんの場所なんですね
空いてる右側、寂しいですね
投稿: すみこ | 2012年2月10日 (金) 23時32分