フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

いかなごのくぎ煮、簡単クッキング

たまには女らしく料理ネタでも

いかなごのくぎ煮を使った、簡単クッキング。

TVを見てたら、いかなごの本場淡路のマダムが紹介していて、すんごく美味しそうでさー。コレなら料理しない(出来ないともいう)私でも超簡単に出来るじゃん、ってのがあったんです

ざくっというと、いかなごのくぎ煮をマヨネーズで和えて、薄揚げを半分に切って開き袋状にして、中にスライスチーズとくぎ煮のマヨネーズ和えを入れて、口をつまようじで閉じる。あとはオーブントースターでチンしたら出来上がり

クックパッドにも紹介されていたので、どんなの~、って気になった方はそちらを見ていただいた方がいいかも。お揚げさんの袋焼き、って名前になってた。

こんなん出来ました

2012033101

外側がカリッと焼き上がり、中のチーズはほどよくとろけてます 

あとはお好きなドリンクなんか用意しちゃったりなんかして

2012033102

↑これ、お土産でいただいたんだけど、冷やかオンザロックでとあったので、オンザロックで美味しくいただいてます

お酒はともかく、お揚げさんの袋焼き、なかなかいいですよー まいうーなのです 是非一度お試し下さい

でもさ、カロリー高そうな組み合わせだよね・・・

 

 

おまけ。

カメラの撮影モードで、ピクチャーエフェクト、っていうのを試してみた。

2012033103

↑イラスト調 

2012033104

↑水彩画調 

2012033105

↑絵画調

う~ん? まぁ確かに変わった風に撮れてるんだけど、被写体がリクだからダメだったかな。風景画とか建物の方がよかったかも 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

怪獣リクごん現る!

珍しく、なんて事はない平日散歩の記事でも。

最近は会社から帰ってきてもまだ明るくて、直ぐにお散歩に行けば真っ暗にならずに済みます

なりきりつなぎを着てお散歩行ってみた。室内着っぽい~って言いつつ、着て外を歩いているとどんな感じが見たくなってしまったのだ

ついでに、夕暮れ時のカメラ性能チェックでもしようかと

2012033001

超カメラ目線足上げちっこ  

2012033002

夕暮れ時。綺麗だけど、この時間帯の写真はほぼ失敗が多いからなぁ。 

2012033003

なんかお散歩にこのなりきりはやっぱり似合わないかなー でも、リクが走ると恐竜の尻尾がぴこぴこ揺れて、可愛かったなぁ~ 自分ではこういうなりきりタイプはなかなか買わないので、福袋ってやっぱり面白いな 

2012033004

うぎゃーー、ブレブレ、酔う

撮影モードを、プレミアムおまかせオートと、おまかせオート、両方を撮り比べてみたんだけど。リクも走る、私も走る、だと、どっちのモードにしろブレブレ写真しか撮れなかった。上の写真は普通のおまかせオート撮影。追尾フォーカスがあるので、そういうのをちゃんと利用したらもっとマシなのか? でも、走りながら追尾フォーカスボタン押してシャッター押して、って出来ない

2012033005

「がおー、火の玉だぞー」 風にしたかったけど、ガッツリくわえてるだけにしか見えないわなー 

明るいので、存分にボール投げして遊びました でも、投げても拾って持ってきてくれるわけじゃないので、くわえたら即逃走 それを捕まえに必死に走る私 リクと遊んであげているのやら、リクに遊ばれているのやら この光景を見た人には、持ってこい遊びの出来ないイケテナイ連中やなぁ、的に思われてるんだろうなぁ

2012033006

プレミアムおまかせオート撮影。ブレるもんはブレる マシに見えるけど、この時はリクだけが走っていて私は走ってなかったからだと思われる。 

2012033007

おうん様中。これを撮った時はおまかせオート撮影だったんだけど、微妙にブレててピントがあってない 咄嗟にカメラを構えて流し撮りみたいにすると、結局はブレちゃうかなぁ。

やはり夕暮れ時は、どっちのモードにしてもあまりパッとしない写真になっちゃった。じっと止まっているのをうまく撮れば綺麗に撮れるかもだけど、歩きながらカシャだと無理があるみたいねぇ。

 

 

おまけ。 

2012033008

ぴたっと立ち止まり、振り返る。 

2012033009

ビククゥ、と咄嗟に背後を振り返る。

・・・・なんで振り返るのーーーー 背後には誰も何もいませんでした。誰も何も来てませんでした。が、やたらと背後を気にするリク なんかおるんか 河川敷だからさぁ、水難事故とかのそういう系統のんが出てきてるとか なんて想像したらちょっと怖かった

振り向いたらノーリードのワンコ、ってパターンも怖いけどさ。(←前に一度あって、心臓止まるかと思った その時は一瞬の間を置いて、リク爆吠え

振り向いても何もないってのも、怖いですな・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

  

綺麗好き?

リクのトイレ事情再び

ちょびちっこ、勿体無いからまた使ってほしいなり。ってトイレシートを敷いたままにしてたんだけど・・・

2012032901

あーあーあー、やっぱりお気に召さないみたいで、ぐいぐい鼻で押してます。 

2012032902

押しすぎて、またトレイの外まで押し出しちゃったよ  

2012032903

勿体無いからもう1回使えよー。って思いながら撮影してたら、再びトイレへ向かうリク。ちっこしに行ったんかな? 

2012032904

 おうん様がしたかったみたい

そうかそうか、汚れたシートはやっぱり嫌か どうせおうん様してまうんやったら、汚れたシートでもえーと思うねんけどなー。

でも以前にトイレネタした時、まま様のコメントで、「流していない水洗トイレに入るのはイヤだよね」ってあったけど、そう考えると確かにすんごく嫌だ なので、使用済みトイレシートが嫌だというリクの気持ちを、尊重してあげないといけないかも?

リクは綺麗好き って事にしておいてあげるよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リク毛採取

ちょっと前の話になるんだけど。

ここな様にリクのバースデーケーキをお願いしているんだけど、その時に使う為に、リク毛を採取した時の様子を

2012032801

バリっちゃうのも楽チン 全然抵抗しないねー 

2012032802

収穫収穫 って感じ。大人しくして、偉いぞ 腹毛は以前にバリったので、この時は邪魔な前足の飾り毛をバリっちゃいました

このもさもさのカットした足毛はここな様のところへ行きました

2012032803

じゃじゃーん って、もさもさやー これでも一応バリった後なんですよ。邪魔な毛の部分にふわふわ刃を当てるだけにしてカットしました。でないと、まっきー様のような豪快カットしちゃいそうだったから

まぁ、こんだけ出来れば上出来かな

リクのバースデーケーキ、楽しみやねぇ~

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ハムスター買いました~ズーズーペット~

リクのオモチャにどうかと、こんなの買ってきました。

2012032701

ZhuZhuPets、ズーズーペット。走って喋るハムスターです いつも行く激安ショップで199円で売られていたので、嬉しがって色違いで4つも買ってきちゃった 

ペット用じゃなくて、子供のおもちゃなんだけど。これは絶対リクが喜ぶだろうなーって思って、ついつい 

どんな感じか、動画撮ってみた

鳴き方とか可愛いでしょ 下が滑りにくいのでのろのろ走ってるけど、床の上だともっとスムーズにしゃーーって走ります。

ちなみに、ガタンガタン音がしているのは、隣の部屋に隔離されたリクが、ハムスターの元へ来たくて仕方がなくて、必死に戸を引っかいている音です。

さぁ、リクちゃん遊ぼー

で・・・

2012032702

あっと言う間に捕獲されて、立てこもられた

鳴き声がした瞬間からもうすごい反応してたんだけど、少し走らせたら驚くほどのスピードで食いついて、あっと言う間にハウスへダッシュ

そうなるかなぁって思ってたけど、遊んでいる途中の写真、撮れなかった

ところでこのハウス内の写真、すごいと思いませんか? フラッシュ撮影してません。以前のカメラではフラッシュたかないと真っ暗で何も写らなかったんだけど、新しいカメラではこの通り、ちゃんと写ってる 画面では真っ暗だったのに、撮影するとちゃんとリクがいてるってすごいんだけど

ハムスターを走らせてリクに追いかけさせて、なんて遊び方は全然あかんかったので、遊び方を変えてみました。

隙を見て取り返して、私がハムスターを持って、私の周りをぐるぐるリクを走らせる追いかけっこ 渡さないぞー なんて遊んでたんだけど、突然バターンって横になって頂戴催促。なかなか取れないと直ぐに引っくり返るんだもんなー 

2012032703

で、分かりますかね、既に外側むかれちゃって一部分中身丸見えなんだけど 分かっちゃいたけど、早いよリク まだ動くけど、壊されるの時間の問題っぽい

本体は意外と硬いので破壊するのは無理かもだけど、鼻・頭・背中にボタンがあるんだけど、そこをやられちゃいそう あと、車輪の部分も弱そうだなー

取り上げると

2012032704

お得意のおねだりポーズ 可愛いけど腰に来るからやっちゃだめ って言っても通じるわけもなく、けっこうするようになっちゃいました 

ついでに、もう一丁動画を

マイルームが狭いので、弟の部屋で撮ってみた。え~っと、狭い汚い部屋が丸移りで、しかもおパンツも写ってるけど でもまぁ弟のおパンツやからいいか ついでにぶっとい靴下履きまくった足は、私の足です。リクを抱き上げた状態で撮影しました。

リク大興奮 動くハムスターが気になって気になって仕方がなく、激しく鳴いております。その鳴き方やめてんかー、まるで虐待してるみたいやんか

この後リクを下におろしたら、あっと言う間にハムスターをくわえてハウスに立てこもりました ハムスター、鼻、もげそうになってるし

こんなリクなので、絶対小さい生き物は無理だな、っていうのを改めて感じたよ。 

ハムスター、いつまで無事でいられるかな?

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/25~ & 世界でたった1つ♪

昨日はいいお天気でした でも、風がすっごくて それでも頑張ってお散歩行きましたよ

ではでは、昨日のリクコレ 

2012032601

ペットパラダイスのジャージのズボンで~す サイズなんだったかな? DSだったような気がする。サイズ的にはバッチリなんだけど、作り的には使えないよ、このジャージ

大昔にペッパラの閉店セールで買ったんだけど、買ってそのまま眠ってた。だって、履かせるとズレちゃうんだもん それに、ズボンだけって上を何に合わせたらいいかわかんないよー 上も売ってたんだろうけど、なかったんだよね

で、こんな風に合わせて行きました

2012032602

センスナッシング スパイダーニット着せてみた。黒に黒でいいやん、って着せた時は思ってたんだけど。でもさー、ジャージの上にセーター着るか? 普通にトレーナーとかパーカーとかにしたらよかったなー、なんて散歩しながらとっても思った 

ちなみに、リクの首元に首輪みたいに見えるの分かりますか? 写真撮り忘れたけど、チェブラーシカのサスペンダー使いました acefeel様にいただいたサスペンダー、大活躍です

お散歩の前に、クリローチェック。 

2012032603

100均クリロー、また咲きました 以前に紹介したのは植木鉢の右側に咲いているクリローだったんだけど、今度は左側に垂れているクリローが咲いてました。色は紫のソバカス入りだったー。蕾もチェック あー、こちらも紫のソバカスの子だね。マザー先生ご所望の赤色の子、居てるかなぁ・・・

ではではお散歩へ 

2012032604

さくっとお散歩ダイジェスト。

そして 

2012032605

頑張って足を伸ばして、菜の花を見に行きました さぁ記念撮影だー 

2012032606

結果はイマイチ 左側の水仙と撮ったのはまぁいい横顔なんだけど、肝心の菜の花をバックにしたのが全然ダメだった。地べただと菜の花が綺麗に写らないので、塀の上に乗せたのが失敗だったかも。まったくちっとも1mmもじっとお座りできないんですよ、この子はーーー

どう足掻いてもうまく撮れないので、諦めて帰りました

2012032607

帰りながら、フンバしたり、立ち止まったり。でも、いい笑顔してるかな (暑いだけ?)

で、なんか水色の物体がついてるの、気になりませんでした?

それはコチラ 

2012032608

まま様にいただいた『うちのわんこのはしゃぎ指数』です 説明書あんまり読まずにつけていったんだけど、24時間つけたままにして、お散歩の時はお散歩ボタンをおさなあかんかったらしい はしゃぎ指数の計測してくれんかったー でも、散歩から帰って見たら数値は540に。540歩って訳じゃないだろうから、万歩計的な感じにカウントしてくれる訳じゃなのかな?

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

昨日、プレゼントいただきました じゃまいここ様からです

2012032609

早速リクチェック って、なんかあっと言う間に破っちゃったやんーー ヤバイヤバイ、で直ぐに取り上げました

じゃーん 

2012032610

世界にたった1つしかない、リクの写真入りのお散歩バッグ(エコバックかな)だよー 右側に写っているのは缶詰のフタです。缶詰1つを朝晩に分けて使う場合なんかに、フタをしておくのにいいですね

で、バッグなんだけど・・・

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

この写真のチョイス、面白いわーー(*^ω^*)ノ彡

流石じゃまいここ様 

2012032611

ほらほらリク見てみー、この写真リクだよー って出して見せてあげたら、なんかべろんべろん舐めまくってた

世界に1つしかない、素敵リクグッズ、宝物だー 使うの勿体ないよー、汚したくないから、飾っておこうかな

じゃまいここ様、ありがとうございましたm(_ _)m

  

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/24~

昨日の朝は雨でした でも直ぐに太陽が出てきて晴れ が、お昼頃には大雨 その後はずっと雨

メガショック こんな事なら朝に散歩行っておけばよかった お昼から行くつもりでいたのに、いつの間にやら雨が降りだしてるんだもんなぁ

だがしかし、昨日のリクコレ

2012032401

ペットパラダイスのなりきりつなぎ、恐竜かな? DSサイズでバッチリ お正月に買った福袋に入っていた1枚です。

お散歩用に違う服を用意してたんだけど、行けなかったので、室内着でリクコレです これって室内着かな? そういう訳でもないんかなぁ。どっちにしろ、お散歩に着せていくのには尻尾がついてるから向いてないかも。

2012032402

フード、かぶせてみました( ´艸`)プププ 私、この目隠しバージョン何気に好きなんですよ 

2012032403

でも可哀想だから、目を出してあげましょうね 耳も出せるタイプってフードがズレなくていいんだろうけど、実際にお散歩や室内でフードかぶったままって普通ないような気がする。 

2012032404

リクちゃん似合うーー なんてべた褒めしまくり フードが嫌いで最初は浮かない顔だったけど、その内ちょっといい笑顔になってきたような気がする。っていうかまぁ、この角度からだと笑って見えるんだけどね

2012032405

前はこんな感じ。首から下の感じがなんだかオムツっぽく見えるような気がする( ´艸`)プププ おパンツっぽくは見えないよね。

あと、もわっと服からあふれてきている胸毛がすんごい気になるんだけど

2012032406

尻尾on尻尾 可愛いね でも、お散歩には邪魔だろうなー、とかそんな事を思ってしまう 

 

 

おまけ。フードをとろうとぶるぶるぶるーー。

2012032407

ブレてますよね。でも、これってすごいんですよー

撮影した時に画面に出ていたリクの顔、もっと歯もむき出しで何か意味不明の茶色い物体だったんだけど、保存されている画像はこんな風にマシになってた。

カメラ、すごいね

でも、ちょっと残念。すんごい面白い感じだったので、いいネタになるー なんて思ってたのにな 普通のブレ写真になっちゃった

すごい機能も良し悪し?

 

 

この記事は予約投稿です。

 

そこに何があるのか?

上っちゃいかんというのに、テーブルの上に乗ってしまう。それは何故なのか

2012032401

どうやら上が気になるらしい。上に置いてあるカゴに大注目。上のカゴの中に入れてあるオモチャ欲しいんかな。 

2012032402

キラキラ なお目目でガン見 

仕方がないので、下にカゴを降ろしてあげたんだけど。

2012032403

「ふがふがふがーー」 大チェック

オモチャ欲しかったんかな、好きなので遊んでいーよ なんならダックス君で遊ぶ? なんて見てたんだけど・・・

また上に上りおった 

2012032404

「なー、ここなんかない? めっちゃ気になるねん」

懲りないねー。 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

ちなみにリクの鼻先にチラッと写っているのは私の鼻炎薬なんだけどな。ふがふがしてたけどその後は興味を示さなかったので、鼻炎薬が目当てではないみたい。

しゃーないな、どれどれ。

2012032405

納得がいくように、上に乗せてあげました 

2012032406

「なんもない・・・」

ないよ、そうだよ、カゴを降ろしたら何もないんだよー

この行動何か意味があるんかな? 実は毎日と言っていいほど、上を見上げて要求するんです。なんで?? で、カゴを降ろしてあげたら一応カゴチェックするんだけど、やっぱり違うって言ってまた上を見上げて。上に乗せたら嫌がるので、上に乗りたいわけではないみたいなんだけど。

私もまだまだ修行が足りんわ。リクの行動が理解できん

一体何の意味があるんですかねぇ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

クリスマスローズ 咲いたよ

今日は久し振りにお庭写真いってみましょうかね。

クリスマスローズが咲いたよー

2012032301_2

けっこうモリモリ咲いてます

2012032302

お天気がいい日に激写 

2012032303

咲いてるなーって思ってから、続々と花が開きだしてビックリだよ。 

2012032304

コレもクリローらしい。なんか雰囲気違うから別の花かと思った。 

2012032305

白い中に紫のソバカス。クリローでもいろいろあるのねー。

で、注目して欲しいのはコチラのクリロー 

2012032306

久し振りに写真を撮った時は咲いてなかったのに、暫くして見たら咲いてた、すごい 何がすごいって、覚えている人いるかなー、この植木鉢に植えられているクリローは、100円均一で買って来たクリローなんですよ あんなに小さかったのに、すくすくと成長して花開いてくれました 何色が咲くかお楽しみー、なクリロー達だったけど、まずは白っぽいのでしたね。さぁさぁ、他の子達はどんなのかな 葉っぱが同じような感じなので、全部同じかもだけどね

ついでに、水仙。

2012032307

綺麗に咲きました 

2012032308

名前不明。これももっさーって感じが可愛いです。

 

おまけ写真 

2012032309

シロクロコンビにリク服を干してみた。が、妄想したよりはあまり可愛くなかった 服を裏返しにしているせいもあるかなぁ。でもまぁ、リク服干すのにちょうどいいサイズです これからバシバシ活用して、無駄遣いではなかったと証明するのだ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

渡さないぞ! そして♪

昨日記事にした引張りっこの続きだけど。リクには渡してあげて、リクの勝利に終わったその後。

2012032201

まったりと、オモチャ入りボロ靴下と添い寝。 

2012032202

「渡さないぞ」 

2012032203

挟んで持ってやんの( ´艸`)プププ 

2012032204

なんて撮影してたら・・・ 

2012032205

ささーってリクが起き上がって、オモチャ確保 

2012032206

「コレは俺のや」 

2012032207

「渡さへん」 

2012032208

「ぜーーったいに渡さへんで

と言いたげに、枕にしてました。

とらないってば それにどうせ寝入ったら放り出すくせにねー。でも、集中している時のオモチャへの執着ってすごいね、感心するよ。

その集中がずっと続いてオモチャ遊びを続行してくれたらいいけど、遊び方変えないとつまんない顔するのやめてほしいな

 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

 

昨日、素敵な贈り物いただきました

ピクシーパパ様からです

では、リクチェックの様子をご覧いただきましょうか

2012032209  

かなり激しいです

2012032210  

中身が見えても気にせずに、一心不乱にチェック中 (チェックっていうかこれ

2012032211

ところで、前半記事の写真は旧デジカメ画像なんだけど、後半記事の写真は新デジカメ画像なんです。室内撮り、綺麗やわぁ~ 勿論、ぶれぶれ過ぎて使えない写真も撮れちゃうんだけど、以前のに比べたら格段に使える写真が増えた デジカメ、買ったよかった

1つ気になってたんだけど、「プレミアムおまかせオート」なるモードで撮影してるんだけど。シャッターを押したら、がしゃしゃしゃ、って連続でシャッター音がするのね。でも撮影している枚数は1枚なんだけど。何じゃこりゃ? って思ってたら、「重ね合わせ処理」なるものをしているらしい。それは何かと言うと、「連写した画像を重ね合わせて被写体ブレやノイズを軽減して記録する」という事らしい 通りで撮影後の画像保存タイムが長いはずや。でも、それでなるべく綺麗な画像が残るなら、それでいいかな

2012032212  

左上:やり遂げた男の横顔 右上:激しいチェックに無残なダンボールの姿 下:いただいたおやつを広げて出したのに、肝心な時に力尽きている男の姿(´,_ゝ`)プッ

ピクシーパパ様、ありがとうございましたm(_ _)m

 

  

この記事は予約投稿です。

 

巣穴から引きずり出せ!

毎度のことなんだけど、リクと引張りっこをしていると、確実に奪われる そしてその後はオモチャを持ってハウスに立てこもられてしまう

だけど、そのまま放置してると飽きるのか、オモチャ放り出して中で寝ちゃうんだもんね その隙をついてささっとオモチャを掴み、取り返そうとしたんだけど・・・

2012032101

食いつかれた 素早いな~、寝てたくせに ちなみに、何を引っ張っているかというと、私がいらないので捨てようとした靴下です 

2012032102

しかし私も今度こそ負けないぞ 

2012032103

ちなみに、この踏ん張っている足が好きです   

2012032105

どんどんハウスから引きずり出されて来ましたよ 観念しーやー 

2012032106

しかししつこい 全然はなさないよ たかが靴下やのに、何を執着しているのかと言いますと・・・ 

2012032107

中にリクの宝物の一つ、魚君のオモチャ入り そりゃはなさないよねー

捨てるつもりの靴下にオモチャを入れて縛って出せないようにしたら、夢中になって中から出そうと、引っ張ったり齧ったり、カシカシ食いちぎったり。必死になって遊んでくれましたよ

で、結局、どうしてもはなさないので、私が負けてあげましたよーだ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/20~

今日は祝日ですね~。でも出勤日です 昨日は普通の月曜日でしたね~。でも会社休業日でした

という訳で、昨日はお天気も良く、土日に行けなかった分、いそいそとお昼散歩へ行ったので、リクコレいってみよー

ではでは、昨日のリクコレ

2012032001

ANNY'S DOG のワンピース、サイズはDSサイズです。耳のリボンがある内に、どうしても超女の子な服を着せたかった

昨年の伊豆旅行の時にちょこっと着せたリスさんワンピースです 

2012032002

柄、可愛いね~ リスさんとどんぐり 可愛すぎて、普段の散歩に着せるのをためらっていたんだけど、平日の真昼間だと人もほとんどいないだろうと思い、着せていきました 結果的にはけっこう人が居たんだけどね・・・

2012032003

リクちゃん似合う~ って一人親バカモードで撮影 リクも得意顔っぽい 

2012032004

いいね しかし、1枚では寒いだろうと中に着せたの、普通にTシャツなんだよね なんか可愛らしさが足りない・・・ だってまだ、可愛いブラウス買ってないし 

2012032005

実はデブったせいでお腹のマジックテープがはちきれそうだなんて事は、内緒にしておいてあげるよ いやぁ~、恐ろしいねぇ~。去年着せた時は余裕で着てた服なのに、久し振りに着せたらパツンパツンで胸が閉まらないかと思ったよ(;´Д`A ``` 

ではではお散歩へ

なんだけど、新しいデジカメだったので嬉しがっていつも以上に撮影しちゃって、更にいつも以上に写真を使いたい衝動にかられたので、ずらずら~~~~っとしつこいぐらい写真を並べちゃいます。なので、ささーって下まで流しながら見ていただいてもかと。

そのままのサイズで載せようかと思ったけど、あまりに長すぎるので、縮小表示にしました。気になる写真があればクリックしていただければと思います。

2012032006 2012032007_3

2012032008 2012032009

2012032010 2012032011

2012032012 2012032013

2012032014  2012032015_2

2012032016 2012032017

2012032018 2012032019_2

2012032020 2012032021

2012032022 2012032023

お疲れ様でしたー 鼻水垂らしてる写真もあるんですよ( ´艸`)プププ 気付きましたか?

やっぱり新しいカメラっていいですね。おまかせオート撮影なので何も設定いじったりしてないけど、前のよりは綺麗に撮れてます ズーム撮影も、普通に撮ったのと同じような綺麗な写りで超ビックリ

ついでに、嬉しがって動画も撮ってみた

ぼーっとしていたリクが、私が先に歩き出したので仕方なく走って追いかけて、私を追い越していく動画です。なんてことない走ってるところなんだけどね。ちなみに、風の音が相当うるさいです

動画も綺麗かもぉ~

TVにつないで視聴する為の超綺麗モードと、webアップ用のモード、って分かれてたので、webアップ用モードってので撮影しました。画質悪くなるんかな?って思ったけど、そうでもなかった。

強いて難点をあげるなら、動画撮影ボタンが静止画撮影ボタンと別ってこと。前のデジカメがどっちも同じシャッターを押すタイプだったので、慣れるまでどうしてもシャッターを押してしまう 撮るぞーって思って何度も普通にシャッター押して、あり??って事が

なんでボタンが別なのかなって思ったら、動画撮影中も、ここぞという時にシャッターを押したら写真撮影もできるんですって すごいねー でもそこまで気が回らないから無理

写真の撮影モードがいろいろあるようなので、慣れたら撮り比べして遊びたいな

 

 

この記事は予約投稿です。

 

移動するアイルー

土日、雨でしたね おかげで散歩に行けなかった 雨上がりに散歩を~って思ったけど、せっかくシャンプーしてピカピカなのに、どろどろの河川敷を歩きたくないやん

という訳で、リクコレ出来ないので、過去写真のストックネタからネタ作りを。なので、せっかく新しいデジカメ買ったけど、暫くは新しい写真使えないっぽい

これなぁ~んだ

2012031901

冬物セールで買って来たアイルーのブランケットでーす この下にリク在中 ごそごそ巣作りしてうまいこと潜ったんだよね

2012031902

めくって中をのぞくと、舌チロしてる( ´艸`)プププ

2012031903

邪魔しないからゆっくり寝ててね 鼻先出すのってやっぱり呼吸がしやすい為かな?

で、暫くすると・・・

2012031904

べろ~んって中から出てきた 暑くなるとベッドから垂れるよねぇ

でも、再び・・・

2012031905

寒くなったのか、潜ったみたいです。どうなってんのかなー。

では失礼して、ぺらり

2012031906

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 前へ習えしてるみたい

2012031907

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2012031908

尻尾挟んでる なんか寝相オモロイわぁ~

その後なんかごそごそしてるなぁと思ったら

2012031909

この足の感じだったら、間違いなく中でヘソ天してるよね(*^ω^*)ノ彡 寝相、すごいね

その内やっぱりベッドから垂れてきた

2012031910

鼻先が出てる(´,_ゝ`)プッ

2012031911

めくってみると、ご満悦で寝てますな 鼻の下にあるの、リクの寝息で雲ってて面白かったですよ

そして、こうなりました

2012031912

アイルー、ベッドから移動する図。リクががさごそする度にズレてて、最後はこうなりました。1枚目の写真と比べてもらったら、移動してるってわかるんじゃないかなぁ。

全開アイルーの笑顔が眩しいなり

ちなみに完全やらせなしですよ。リクが勝手にいろいろ寝相を披露してくれたのです 寝相、自由すぎちゃうかなぁ~  まぁそれだけリラックスしてるって事だろうし、ベッドが快適って事なんだろうな

でも、毎回ベッドをちゃんと元に戻してあげてるの私だからね、ちょっとは感謝してよぉ~。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

シャンプーしたよ~♪

昨日土曜日は、リクの恒例のサロンでシャンプーデーでした。が、

シャンプーの日は晴れて欲しいなぁ。リボンをつけて服を着てお散歩作戦も出来ないし。外で記念撮影したかったなぁ

そんなこんなで出来上がりはコチラ

2012031801

今回のリボン、真っ赤なポンポン ふわふわで可愛いなー いつもごちゃごちゃ系な飾りの多いリボンを選んじゃうので、今回はスッキリ系にしてみました

2012031802

左写真、前足。右写真、後ろ足。そこそこ丸いけど、まぁるい足って感じにはやっぱりならないのね。爪が長いのかしら?爪きりもしてもらってるはずだけど、爪の長さに合わせて毛も長い感じだし。

で、今回はリクをお預けしている間に、私はショッピング~ 

2012031803

念願の新しいデジカメを買ったよ~ 

2012031804_2

色はこんなの。って、なんか写真だと色が分かりにくいな。ブラウンなんですよ。リク色っぽい~ ってこの色にするって決めてたんだ

では、新しいカメラで撮影 

2012031805

ふわふわさらさらで、すっごいいい匂いなんですよー それに艶々に見えるし でも、毛が相変わらず大爆発ボンバー状態だなぁ 

2012031806

同じような室内撮りでも、新しいカメラの方が明るく撮れてる そりゃまぁ撮れてなくちゃ買った意味がないんだけどさ  

2012031807

どうでしょ、いい具合に写ってるような気がしませんか? 

2012031808

リクもキリリとかっこいいよ

まだまだ新しいカメラの性能分かってないんだけど、これから使いこなせるといいなぁ

 

 

いつも思うんだけど、ネットって安いよね~。でも、カメラとかはやっぱりネット通販怖いかも なので、多少高くても実店舗で買ってます

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ようこそプーさん♪

我が家にも可愛いプーさんがやってきましたよぉ~

2012031701

冬物値下げセール。の価格から、更に半額やってー ホンマに安かってん だから買っちゃったんだよねー。可愛いからはるちゃんとお揃いにしちゃった

値段言いたいねんけど、言うのって下品? 関西人は安さ自慢的なことするけど、普通はしないよねー。てか関西人でもそんなに安さ自慢しない世の中になってきた??

例えばさ、
「あら奥様、素敵なバッグ
「えぇ、そうザマショ。10万円で買いましたのよ。オホホ
「流石ですわー
みたいに高級品を買うのが自慢で普通かな。(普通なのか?)
安物を買うのはかっこ悪いみたいな感じかなー。

でもさ、私の感覚でいうなら、
「ちょっとちょっと、この鞄なんぼでこーたと思う?」
「えー、なんぼなんぼ?」
「安かってん、千円やでー
「すごいやん、値段にしてはいい作りやん、お買い得や
みたいにいかに安く買ったかが自慢っつーか。
そんなケチ子は私だけか??
これぞまさしく安物買いの銭失いか

あぁでも値段言って、「なんやもっと安くで売ってたで」なんて言われたらショックやしー やっぱし黙っておくのがいいか 安く買えました、って自分で満足しておくのが一番かな

まぁそれはともかく

はるちゃんは可愛く掘り堀してたけど、リクはどうかなぁ~。

2012031702

って・・・ 

2012031703

「がぶー」ってかなり本格的に噛み付いてますけど 

2012031704  

乗っかり

2012031705

噛み付き 

2012031706

振り回し 

2012031707

とどめの体制 

2012031708

カシカシカシカシと奥歯で噛み始めた それはあかん やぁ~めぇ~てぇ~

そのまま渡しておくと破っちゃいそうな勢いだったので、没収しました もっと可愛く遊べよぅ 全然可愛らしい写真は撮れんかった

この後、なんだかリクのテンション上がっちゃって、超絶久し振りに私の腕にマウンティングしてきた プーさんで気分が上がっちゃったのかなー。ダメだって振り払ってもしつこくしつこく腕にしがみついてきて、腰フリフリ 押さえ込んで寝かせて落ち着かせようとしても落ち着かないのか、興奮気味に「あぅあぅ」言いながら私の手を甘噛み かなり時間が経ってから、ようやく落ち着いて寝始めたけど。こんなの初めてだよ。

よっぽどプーさん気に入ったんかな って思って、次の日に、またプーさんで遊ぼうよ って出したら、知らん振りされた やっぱり初めて見たので興奮しただけだったみたい

リクに相手にされなくたっていいんだ、プーさんは私が大事に使うから。

でも本音を言うなら、もうちょっとプーさんと絡んで欲しかったな 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

押せ押せGOGO!

リクのトイレ事情

まずはこちらの写真をば

2012031601

ちょびちっこだったので、もう1回使って欲しくてそ知らぬふりでそのまま敷いてたんだけど、リクにはお気に召さなかったようです 見てたら、ぐいぐい鼻で押して、いつもならくしゃって丸めてしまうんだけど、この日は押せ押せでトイレの外まで押し出してしまって、そこで満足したのかこの状態で放置されてました

勿体ないなぁ、せめてあと1回は使って欲しいなぁ

リクは一度使ったシート、使いたがらないです。たまぁ~~~にもう一度使ってくれる事があるけど、だいたいは鼻で押して丸めてしまったり

今、デオシート使っているけど、勿体無いからもうちょっと安い厚手タイプのトイレシートに変えようかなぁ。吸収力がいいからデオシート好きなんだけど、経済的にエコじゃないんだよね

 

さてさて、トイレシート写真だけじゃ切ないので、リク写真でも 

2012031602

ヤドカリ状態、ブランケットを背中に乗せてもぞもぞ動いていた時です 

2012031603

服を着せていた上にブランケットをかけてあげたので、起きたら服に引っかかってブランケットが一緒に移動しただけなんだけどね。綺麗に巻いてるように見えたので、面白がって激写してました

かぶったまま移動してくれないかなぁって思ったけど、ささーって歩いたらするんととれちゃって、残念

 

 

この記事は予約投稿です。

  

クロちゃんとシロちゃん♪

我が家に可愛いクロ猫ちゃんとシロ猫ちゃんがやってまいりました

にゃーん

2012031501

これなぁ~んだ?

洗濯ピンチハンガーです

本物の猫ちゃんはねー、リクがいるからお迎えするなんて絶対無理だけどね

2012031502

可愛いねー 買おうかどうしようかずっと悩んでいたんだけど、やっぱり買っちゃいました

ちなみに、上の写真、せっかくリクがカメラ目線してくれてるけど、残念ねー、猫ちゃんにピントがあってますので

なんでこういう時にわざわざ写りこんできてカメラ目線するかな。して欲しい時にはなかなかしてくれないのにね

裏から見たらこんな感じ

2012031503

買う時に、『ピンチが10個しかついてないから、あんまり干せないけど。でも、リクの服を干すのに使っちゃおうかなー、この猫ちゃんにリクの服がぶら下がっていたら可愛いだろうなー』とか妄想しちゃって、やっぱし買っちゃったのだぁ

ちなみにまだ、リクの服を干せてません これ買ってからリクの服を洗濯してないからなー。次は絶対にこの猫ちゃんに干すぞー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

美味しい焼きドーナツ♪

今日はホワイトデーですね って事で、ホワイトデーつながりで、バレンタインネタでも それは何かと言いますと、バレンタインにはるちゃんにもらったドーナツを食べるリクです

2012031401

美味しそうでしょ~ ちなみに、今回は忘れずに味見したら美味しかったです 写真の右下は、ちょっと食べるのにむせてたから、最後の方にちょっとだけ牛乳を入れてふやかしてあげた写真です。 

2012031402

用意してたら分かるのか、リクの目がまん丸 ちゃんとお座りしてて偉いね 

2012031403

って言ったそばから、待ちきれなくておねだりポーズ( ´艸`)プププ 

2012031404

待てだよ、待て 可愛いなー そのつぶらな瞳がいいわー 真っ直ぐ私を見ているんですよ ちなみにこの時はまだテーブルを買う前だったので、はかりの上にエサ皿置いてます 

2012031405

ヨシ でガツガツガツ だけど、美味しいけど水分がたりなくてむせてた がっつかないで落ち着いて食べたらいいのに なので、ちょっとだけ牛乳を入れて上げてふやかしてあげたんですけどね

しかし、ワンコのおやつも贅沢だなぁ。本当に進化した感じ。一見すると人間用にしか見えないのも増えてきたし。

間違ってリクのおやつを奪って食べないようにしないとね

ここな様、おいしいおやつ、ありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

濃いけど、見てく?

今日のは中身濃いよ。濃いっていうのは、中身が詰まってるからって事じゃなくて、ある意味深いって感じかな。ディープでマニアック。って表現がいいかなー。

多分ついてこれまい( ̄▽ ̄)

なのでまぁ、今日はスルーしていただいてです

 

 

私の好きな歌 you tube で見つけたので、載せてみました  

うみねこのなく頃に -0P- 【片翼の鳥】

72mekyusuke さんのをお借りしました。

アニメの歌ですが、何か?

出だし聞いただけでなんとなく雰囲気分かると思うけど、私、こういう曲調が好きです。

聞いた人居る? ちょっと普通じゃない感じって分かっていただけたかも。

私、「この人が好きだからこの人の歌は全部好き」っていうのは一切ないです。「この歌好きだわー、でも誰が歌ってるか知らないの」ってのが多いかも 歌ってる人はどうでもいいっていうか

普通の歌手の人も好きですよ。でも、上述のように、同じ人の歌でも好きなのもあったり気に入らないのもあったりで、なかなか同じ人にのめり込む事が出来ません

ちなみに、ざくっとこのアニメの説明をするなら、「魔女VS魔女を信じない青年の戦い」って感じかな。って、いらないかそんな説明

 

 

 

 

ついでに、超濃いのを。

見つけた時、すっごい懐かしくて思わず聞き入ってしまった。目を閉じればなんだか映像が浮かんで来そうな感じ バイクで疾走する金田とかさー

こちらも you tube で見つけました。spookboy さんのお借りしました。

【2010年の夏に新宿で行われた、ケチャ祭りの昼の部で演奏された、ジェゴグによる『金田のテーマ』です。】

ちなみに AKIRA ってアニメのです。って、またアニメかい!!(゚ロ゚屮)屮 って言われそうやねー でも、動画はアニメじゃなくて普通の演奏会って感じなのでご安心を。

ちなみにジェゴグっていうのは、バリ島民族楽器なんですって。 

2010年ってついこの間やん。AKIRAって超大昔のアニメやのにね、こんな直近でこんなイベントで演奏されたなんて、なんだか不思議。東京っていいなー、こんなお祭り無料でやってるなんて。近くでやってたら絶対に見に行ったよ。

 

 

今日ご紹介した動画、もしも見てくださった方が居たら、お付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/10~ ~3/11~

今日はリクコレ、しかも一気に2つやっちゃいますよ なので、ちょっと写真がずらずらとあって長いです

まずは、3/10(土曜日)のリクコレ

2012031201

[ROOTSGUYS DOG] ってブランドなのかシリーズなのかなんかよくわからないけど、サテン地スタジャンです。サイズはDサイズ。大きすぎた、ぶかぶかーー

Dサイズってなんぞや

実は楽天スーパーセールで衝動買いした服なので、サイズ表記がイマイチよくわからなかったの

こんなの

S:置寸胴回17.5 着丈(背長)22.5cm
M:置寸胴回19 着丈(背長)25.5cm
L:置寸胴回20 着丈(背長)27cm
D:置寸胴回23 着丈(背長)33cm

レビューで、3.5kgのトイプードルがLサイズでピッタリでしたってあって。Lサイズが全て売り切れだったので、大は小を兼ねるという考えのもと、リクは4kgあるしDサイズでいいかなぁって深く考えずに単純にセレクト。

買う時は「置寸胴回」を分かってなかったけど、品物が手元に来た今にして思えば、平らに置いた状態で胸周りの横幅が23cmって意味っぽい。なので、立体にすると単純に胴回りが46cmっていうような感じ? そりゃデカイわ

2012031202

柄アップ。足跡可愛いな でも、丈も長すぎてお尻までずどーん。  

2012031203

大きすぎて、胸元、かっぱーって開いちゃってる 心なしかリクも不服そうな顔に見えますな でも、大きいけど無理矢理来着ちゃうよ

ではではお散歩へ

2012031204

枝に鳥がとまってるの見えます? 実はカラスなり。写っているのは一羽だけど複数いましてですね、枯れ枝にカラスって不気味 などと思いながら歩いてました。 

2012031205

大きくても、頭の方に上にぐいっと持ち上げてハーネスでぐぐいと締めれば、なんとか着れます 普通に着せただけだったら、お腹がたぷたぷしているので、確実にちっこかかっちゃうと思う 

この時は下にacefeel様にいただいたLEEのメッシュつなぎを着せただけだったけど。例えば、Tシャツなり着せて、オーバーオールを着せて、その上にこのスタジャンを着せる、ってぐらいにしたら着膨れしていけるかも。しれない。

2012031206

リクと空 うわー、服がたぷーって 

2012031207

階段休憩にて。私の足の下で気配を消すリク。

ではでは、次の日(日曜日)のリクコレやりますか。の前に、なんでいっぺんにやるかというと・・・

じゃじゃーん 

2012031208

はい、実はいっぱい買ってしまったのだ

だってー、1着250円だったんだもーんもーん 普段は490円だけど、その半額で250円だった。てかさー、490円でも十分安いよね。それが更に半額で250円ってなってたら、そりゃ買うでしょ? 買うよね? 買うよねーーー

同じシリーズって事で、リクコレ一気にやっちゃおうかと

ではでは、3/11(日曜日)のリクコレ  

2012031209

[ROOTSGUYS DOG] のサテン地スタジャンです。サイズはDサイズ。当たり前だけどこれも大きすぎたのでぶかぶか 

2012031210

こっちの柄はシンプル過ぎてちと寂しいかも。

2012031211

前、かっぱー。やっぱり不満顔のリク。リクもデカイって思ってるん?

ではではお散歩へ 

2012031212

鳩ご一行様休憩中。側に居ても逃げません。そして撮影中リクもスルーの方向で。狩猟本能が出る時もあるんだけど、たいてい無視やなー。 

2012031213  

こちらも無理矢理ハーネスで締め付けて着ました ちなみにこの場所はリクのマーキングポイント。必ずここでくんくんして、ちちーーってちっこして行きます。 

2012031214

私の膝の上にて。ないないした足が可愛い 

2012031215

天気が悪くて、雨が降ったりやんだり でも、けっこうご機嫌気味に走ってたので、リクの気分はよかったのかも 

2012031216

曇天 リクの細道。ノリノリで走ってるので、耳がぺら~んって広がってるの分かりますか? 楽しそうやね

 

デカイ服、色違いで同じの買って、他のどないするん? って思いました? ふふふ、ご安心下さい( ̄ー ̄)ニヤリ G&H兄弟の元へ嫁ぎましたので しかし、サイズがねぇ、G&H兄弟にも大きすぎて合わないかもしれませんが お揃いにいいわーってすごく思ったんだけど、サイズが超失敗な感じ

まぁ取りあえず、買い物万歳ヽ(´▽`)/

 

 

この記事は予約投稿です。

 

【東北応援編】九州新幹線全線開通CM+JR東日本(編集)【繋がれ日本】

【東北応援編】九州新幹線全線開通CM+JR東日本(編集)【繋がれ日本】

gogotohoku さんがアップされているのをお借りしました。

 

 

あれから1年。もう1年? まだ1年?

亡くなられた方のご冥福と、被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

面白入浴剤

私、変なアイテムには結構飛びついちゃう方です。普通の大人なら買わないかなぁ~、なんてのでも、買いたくなってしまうのです

という訳で、本日は面白入浴剤 一気にやっちゃいましょう

トップバッターは、【milk chocolate】で~す

2012031001

グハッ、なんじゃこりゃぁ~ って一目見て心奪われた私 一瞬パッケージだけ見て、本当にチョコレートなのかと思った パッケージの側面にちゃんと「たべられません」表示がしてあります 包装開けてもすごいよねぇ~ アルミで包んである上に、形がちゃんとチョコレートっぽくしてあるんだもん

では、投入

2012031002

これがねぇ、そのままドボンってしたら溶けなくて 一瞬ぶくぶくぶくーってなって真っ白になったけど、その後はチーンって湯船の底で寝ていたので、入った時にワシワシして溶かしました 期待したチョコの香りはあんまりしなかった。色は若干白っぽいかもって気はしたけど、ほとんどなかったんじゃないかな。後は変わった点は肌触りが少しねっとり系っぽかったかも。

 

お次は、【一平ちゃん 夜店の焼そば】で~す

2012031003

パッケージが凝ってるよね~ まんま一平ちゃんの夜店の焼そばだ 間違わないように、ちゃんと「たべられません!」ってガッツリ書かれてます 中身を出してみたら以前に記事にした【チャルメラ】と同じく、麺の模様のスポンジと入浴料が入ってた。んだけど、スポンジ横にしたら形が外の容器と同じ分厚さだったので、笑った チャルメラの2倍以上の厚味があります

では、投入

2012031004

チャルメラの時はオレンジ色っぽい粉だったけど、一平ちゃんは焼そば風のつもりなのか、ちょっと茶色っぽい。でもまぁ、最初は色があるけど、全体にいきわたったら殆ど色はついてなかったけどね そして香りは当然の事ながら普通っぽくて、別に焼そばの香りはしなかったのよねー、残念

 

さてさて、最後を飾るのは再び【チャルメラ】で~す 

2012031005

以前の袋タイプのチャルメラと違いますよぉ~、カップ麺タイプです これもパッケージが本物の食べるチャルメラっぽくて、パッと見たら間違っちゃうかも なので横に、「たべられません!」ってしつこく書かれてます。開けてみると、出た、スポンジ パッケージに合わせて縦長だーー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

では、投入

2012031006

おぉっと、予想外にピンク色だった でも、コレも最初は色がついて見えるけど、いきわたるとほとんど色は分からなくて、若干ピンクっぽいかなぁってぐらいだった。香りは普通の入浴剤 まぁね、チャルメラの香りに浸りながらお風呂に入るって有り得ないから仕方がないけどさ。

 

家族からは、変な入浴剤買うな、って言われてます もう買わないよ、多分ね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ペット用木製テーブル

先週の3/4の日曜日、楽天のスーパーセールがありましたねぇ~。買い物したい気持ちMAXになったりしません? 私はなりましたよ でもね、全部が全部半額じゃないし、欲しいのはいつも通りの値段やん なんて感じだったけどさ

それでも、グリニーズが安くなっていたので買おうと思い立つ。そこで悪い癖が どうせなら他にも何か買っちゃおうかなぁ~なんて そして、そのショップにて、「いつか買おう、いつか買おう」 そう思っていてずっと買ってなかったのを発見してしまい、ついでにポチしてしまいました

コレです

2012030901

ペット用木製テーブルです

もっとワン で買いました。週末5%引きクーポンがあったりなんかして、購買意欲が上がっちゃったよー (まさに思う壺、カモネギ、ってヤツですな・・・

色はブラウンとホワイトがあるんだけど、ホワイトの方がなんだかさわやかで綺麗に見える気がしたので、ホワイトをチョイス。

テーブルと、エサ皿落下防止の柵と、テーブルを高く出来る付け足しの足がセットになってました。柵はスポッと穴に差し込むだけなのであっと言う間に組み立て完了。そして勿論リクのような短足ちゃんには追加の足はいらないからそのままで使えるもんね

早速リクに使ってもらったよ。

2012030902

テーブル、思ってたより結構大きかったねー サイズは書いてあったけどピンと来てなかったというか。エサ皿が入らなかった、って人も居たみたいだけど、ご覧のようにバッチリ

高さがどうか心配したてんだけど・・・

2012030903

バッチリ 丁度いい高さなんじゃないかな。前のめりになったりと無理な姿勢をしなくても楽々ご飯が食べられるね 

2012030904

なかなかスムーズな体勢で食べてるみたい。よかったよかった

ちょっとしまう場所をとっちゃうなぁ~って思うけど、買ってよかったよ。

でも、思わずスーパーセールって言葉に踊らされて衝動的に買っちゃったけど、普段どおりの値段で別に全然値下がりしてた訳じゃないんだけどね 

しかし、これは無駄遣いじゃないのだ 必要な買い物だったのだ ってめっちゃ思ってます

買い物万歳ヽ(´▽`)/

 

 

この記事は予約投稿です。

 

その後ろ足が♪

ふと見たら、リクがベッドからでろ~んと伸びて寝てた でもそんなのはいつもの光景なので別段珍しくないんだけど。

でも見て見て

2012030801

はわぁ~ その片足だけ伸びた短い後ろ足がたまらん こんな風に足を後ろに伸ばすの滅多にやらないんだよぉ~

慌ててフラッシュ撮影 でも影が入って撮り直し、って思ったら・・・ 

2012030802

足、引っ込んじゃった

私がガサガサしたせいで、起きちゃったのだ

無念だぁ~。

後ろ足べろ~んって後ろに伸ばすの、すっごく可愛くて大好きなんだけどな。たくさんしてくれないかなぁ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

バリっちゃう?

かねてからリクの腹毛が邪魔だなーって思っていたんだけど。なかなかバリっちゃう機会がなかった。というか、やる気が出なかったんだけど

でも、突然やり気メーターMAX

遂にやりました

2012030701

腹毛、バリバリバリ ちょっと黒っぽく見える部分がカットしたところです。てか、なんと、無抵抗 ちょっとリクちゃんどないしたん~、昔は足裏カットも大暴れで超絶苦労したのに。

2012030702

バリ 撮影 完全に手を離しているのに逃げません すっごいねー、バリたい放題や これは私の飼い主としてのカリスマ度が上がったんかな なんて自画自賛したりして。まぁ普通にリクが大人になっただけっつー事かな 

2012030703

ブラッシングしてあげたら、それなりな出来栄えに見えませんか? 基本はおなか側って人に見えないからこれで十分だよね

2012030704

成果物。もっさーもっさー、これで腹毛もマシな感じに

でも調子に乗りすぎて・・・  

2012030705

一部、ガタ、ってなっちゃった でも見えないからいいもんね

リクが大人しくしてくれるなら、家で邪魔な毛のカットは出来るかも そうなると、お店で部分カット代とか払わなくて済んで、節約になるなぁ 

あとは爪きりと肛門腺絞り出来るようになると自宅でケアが出来るんだけど、チャレンジするの怖いというか 爪切りは超絶抵抗されたし、病院でも先生に大抵抗して大変だった事があるし 肛門腺絞りは私が出来んかった

まだまだ全部自分で出来るようになるのは遠いかな

 

 

この記事は予約投稿です。

 

頭隠さず尻も隠さず

ガシガシガシガシ、リクが必死に巣作りをして、静かになったので完成形を見てみると

2012030601

( ^ω^)おっおっおっ うまく下に潜ったやん

2012030602

って最初は思ったんだけどなー。でもよく見てみると・・・

2012030603

あ、お尻出てる 

2012030604

上から見たらこんな感じ( ´艸`)プププ

頑張ったのに残念ねー

でもそんなことより、半分だけこっち見てるチョッパーが怖いかも・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ボンバーマン

リクの服、たくさんあり過ぎてどんどん何がまだリクコレしてないかわかんなくなってきた ヤバイヤバイ だって、持ってるの忘れてたりしてるんだもん

で、土曜日はこんな感じでお散歩へ。前にリクコレしてるんで別にわざわざ載せなくてもよかったんだけど、是非左側の写真を見て欲しい。

2012030501

ボーダーって危険 ものすごーーーーくむっちむっちボンボンに膨れて見える いやまぁ実際に肥えたから、目の錯覚でむっちむちに見えてる訳じゃないんだけどね でも、せっかくならスリムに見えるような着こなしさせてあげたいなー。って事で、上にジャケット装着。でも、全体的ぱつぱつや

2012030502

お散歩の前に猫草。せっかく伸びたのに、もう枯れて来てる 

2012030503

いいお天気でした が、リクはあまり気乗りしない感じだったので、この日は川原へ降りて遊んでみる事に。 たまには違う遊びの方が刺激的でいいかなー

しかし・・・

2012030504

おいおい、冬でも川に入るんかね どうするのかなーって見守っていたら、一直線に川に向かって行って、ちゃぷちゃぷ入って行っちゃうんだもんなぁ 

2012030505

で、違う場所ではべたーんって浸かってるし ぎゃーーー 暫くしたら出てきたけど、乾かすつもりなのか、砂地でべたーん あうぅ

川原で弾けて走る、っていうのは一瞬で終わって後は川に入っただけだったけど、リクが楽しそうに尻尾上げ上げでずっと歩いていたので、ヨシとしますか

で、当然帰宅すると・・・

2012030506

はい、自宅シャンプーしました。川に入っちゃったらやっぱりばっちいので、念入りに洗っておきました

必死に拭き拭きしているところ、動画に撮ってみた

こういうのやりますよねー ちゃんと拭けているのかどうかは不明だけど

2012030507

ドライヤー中。右手にドライヤー、左手にカメラ。すごいよー、昔はドライヤーの時には逃げ出したのに、今じゃじっとしてるんだもん リク、賢い

そして出来上がりました。

2012030508

ボンバー ドライヤー乾燥しただけだったので、毛がぼわぼわのばさばさに大爆発

2012030509

タイトルはここから来てるんですねー、ボンバーマンの誕生です ここに辿りつくまで、いったい何のこっちゃ? ですよねー

2012030510

ちょっとなでつけてあげたら、ちゃんと毛が寝ました

2012030511

男前の出来上がり 

自宅シャンプーってやっぱり大変 洗う時、実はリクはじっと出来ないんだなー 逃げよう逃げようとしてしまうし、洗っている途中なのにぶるぶるして泡を吹っ飛ばすし 乾燥させている時の方が大人しくて楽チン

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ぬりかべ σ^Д^)σゲッツ!!!

金曜日は出張に行ってまいりましたぁ~。出張って移動すんのしんどいからもう二度と行きたくない。まぁ心配しなくてももう行く事もないだろうけどね。だって私はしがない事務職さぁ~。

ってな訳で、移動途中で撮ったひな壇。

2012030401

昨日ひな祭りだから、昨日載せれたらよかったんだけどねぇ~ 

2012030402

こんな場所を通過。どこかなぁ~ って分からないよね 中部国際空港です。そうです、名古屋に行ってまいりましたぁ~ ちなみにには乗ってません。

せっかくの名古屋なのに、仕事じゃなかったらなぁ と思いつつ、仕事を終えてこんな場所へ。 

2012030403

コメダ珈琲店。名古屋で有名な珈琲店なんですってね。コーヒーはそんなにこだわりがないので、全然その情報知らなかった え~っとなんだっけ、シロノワールとかいう名物?を食べてきました うまぁ~ 

ちなみに、超天気悪し 最初は雨。その後は雨はやんだけど曇天。視界が全て白く煙って風景なんも見えんかった おまけに、超寒いし 関西より寒いのねぇ~、とガタブルしてました

移動が忙しなくてのんびりお土産を買う事も出来なかったけど、それでもちゃんとご当地キティを買ってきました

2012030404

金のしゃちほこに乗ったキティちゃん。しゃちほこの被り物をしたバージョンにしようかと悩んだけど、まぁ普通っぽいのもいいかとコチラをチョイス。でも、被り物バージョンも買ってよかったかも、って帰ってきてから思った 

2012030405

エビフリャ~ キティちゃんも大変ねぇ、いろんな格好しなくちゃいけなくて お皿にはちゃんとレモンとキャベツも乗ってます 私、普通っぽいのよりこういうヘンテコシリーズの方が心にガツンと来ます

そしてそして

2012030406

ぬりかべ σ^Д^)σゲッツ!!!

違っ ういろうキティちゃんです コレよコレ、コレが欲しかったのよーー 売ってない売ってないって通る道にあるお土産物やさんを覗いて、ようやく発見 (v^ー゜)ヤッタネ!! でも、色違いで緑色のがあるみたいなんだけど、ピンクしか売ってなかった。それがちょっと残念だなぁ。

なにはともあれ、無事にキティちゃんゲットして帰ってこれたからよかった

いつか旅行でリク連れて名古屋に行きたいなぁ~。リクの彼女に会いたいわ

  

 

この記事は予約投稿です。

 

力加減が必要なんです

いつもって訳じゃないんだけど、オモチャで遊びたくなると、リクは転がっているオモチャの前でスタンバイして尻尾フリフリしたり、わざと鼻で突っついてピッと鳴らしたりして、遊びに誘ってくるんだけど。

なんか、ピッ って音がするな~って思って見に行ったら、リクがオモチャの前で遊びスタンバイしてた 人知れず待ってないで、オモチャを持って来てくれたらいいのに

わかったわかった、遊ぼう

暫く投げて持ってこい遊びもどきをしてたけど、持ってこないからなぁ~ そんな時はやっぱり引張りっこだ 

2012030301

ふふふ、渡さないぞ 

2012030302

むい~、って膨らんだお口が大好きです 可愛い 

2012030303

手で引張りっこだと負けるので、足で挟んでピッピッピ~。渡さないぞぉ~ なんてやってたら・・・ 

2012030304

超不満顔 

2012030305

じと目でこっちを見てます あちゃ~、ちょっと意地悪しすぎたな ごめんごめん、オモチャ返すから楽しく遊ぼうよ 

2012030306

「もういらんもん ふん

拗ねちゃった 

リクはこういうことが多いんだなー。遊ぶ時の力加減が難しい 私が強すぎるとつまらないみたいです。どんな時でもほどよくリクを勝たせるようにして遊ばないと、こんな風に途中で嫌になって拗ねて遊ばなくなるし かと言って楽に勝たせてあげると盛り上がりに欠けて物足りないのか、やっぱり遊びが持続しないし

めんどくさい男や・・・

一人でご機嫌に遊んでくれるとか、持って来い遊びが出来たら良かったのにね。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ローリングおねだり

リクが遊べ遊べって言うけど。でも、オモチャを投げても持ってこないし。引っ張りっこしても奪い取ったらハウスに立てこもって出てこないし。だらかといって一人で遊んでくれるのかとどうかと言うと、やっぱり一人じゃ面白くなくて、また遊べ遊べって言ってくるし・・・

そこで、こういう遊び、よくします

2012030201

わざとオモチャを見えるようにして、直ぐに取れないようにしちゃうのだ 私のぶっとい足で魚君を押さえつけてます 足をちょっと動かすと、ピッピって鳴るから誘われて、リクもガン見 

2012030202

喰い付いた 

2012030203

でも、そう簡単には渡さないぞ~ 

2012030204

リク、考え中、考え中。

そして 

2012030205

ごろ~ん、うねうねうねうね、カシカシカシカシ

いわゆる人間で言うところの地団駄みたいな感じ? 突然転がってぐねぐね身悶えて、それから必死で前足でカシカシ引っかいて来てる所。

リクは思い通りにオモチャが取れないと、よくこういうことします

その様子を一度は動画に撮りたいなー、って思って頑張ってみたんだけど。地団駄シリーズ全部は撮れなかったよ 

やって欲しい時はなかなかやってくれないんだな。

でも、とれなくて、突然回転するところは撮れました

最後の最後でローリングおねだりしますので、ご覧下さい

回ってたでしょ? 思い通りにならないもどかしさを表現してるのかな 

みなさんのワンコも、こういうことします?

 

 

ところでところで、ワタクシ本日終日出張なり~~ ばびゅ~んとに乗って行ってまいります。なので、今日はブログ訪問など出来ないと思います(*_ _)人ゴメンナサイ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

こだわりの手作りケーキ

さてさて、「こだわりの手作りケーキ」と聞いて、皆さんはどんなの想像しますかね 美味しそうな妄想がばしばし沸いてきそう

今回ご紹介するのはコチラ

2012030101

あらま、美味しそう でもね、なんと、コレはワンコ用なのだ はるかちゃんからリクがもらった、バレンタインのプレゼントだよ

ちょっとこの見た目はヤバイよね。そのままテーブルの上に出してたら、絶対に人間用だと思って食べちゃうよ

2012030102

まずはリクと記念撮影 あちゃー、リクが思いっきり暗い場所に 

2012030103

食べる前に細かくしてから、再度記念撮影 で、思った。もしかして、丸々1個は多すぎた 半分ぐらいにしておけばよかったかなぁ~、どうしよう~。なんてもたもたしてたら。 

2012030104

「ばくちょ

待ちきれなかったリクがヨシの合図の前に、フライングで立ち食い あ~、こりゃしゃーないな。 

2012030105

どうぞお食べ~。結局そのまま出しました。が、見るからに皿にてんこ盛りで、多すぎたかな~ 

2012030106

でも、ぺろっと平らげた 美味しい物は止まらないよね でも、皿から一々だして食べるから、回りめっちゃ汚れてるんですけど

おやつ上げすぎた気がするので、この日はご飯をちょっと減らしました。

リク的には、ごはんよりこうういった美味しいおやつがいっぱいの方がテンション上がるだろうなぁ~

ここな様、おいしいおやつ、ありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »