フォト

いくつになったの?

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« カッパさんに見守られて | トップページ | 神戸港遊覧船に乗ったよー♪ »

神戸モザイクにて写真を撮りまくろう♪

5/21の月曜日のお出かけ記事、ようやくお届けします

懲りもせずに又しても神戸モザイクへ行って来たのです。せっかくのお洒落ゾーンなので素敵スポットで写真を撮りまくりたいと思い、いそいそと行ってまいりました。

平日はやっぱりすごく人が少なくて、観光地も寂しいもんだなぁとしみじみ。でもおかげで、人目を気にせずに写真撮り放題 ちなみに撮影&持ち上げ要員として、母と一緒に行って来ました。

写真がい~~っぱいなので、縮小表示しておきますので、気になる写真があればクリック拡大お願いします。

 

キリンさん、正式名称、蒼天の塔。

2012052601 2012052602

勿論リクも一緒に~、って小さすぎてわからん なので、斬新なアングルにて撮影。不思議ツーショットの出来上がり

 

エルヴィス・プレスリー像。

2012052603 2012052604

前にも撮ったんだけど、もう一度。いいカメラ目線出来ました リクちっこいから分かりにくいんだけどさ

 

はね橋(はねっこ):ハーバーランド広場の中央にあるイベント広場(はねっこ広場)の入江のけい留ドック入口に架けられたはね橋。

2012052605 2012052606

橋が下りてて渡れるのかなぁって思ったんだけど上がってた。ロープも張ってあるし、通常上がっているのが普通なんかな?

2012052607 2012052608

対象物が巨大過ぎて、リク、豆粒 撮る位置が悪いよね

 

ユーモアディスプレイ:神戸ハーバーランドが街開きした平成3年4月から、海際の風景を楽しんでいただくために設置されたマネキン人形たち。

2012052609 2012052610

2012052611

遠目からだと本物の作業員かと思っちゃうよ。こちらは近くには行かずに望遠で撮ったので、残念ながらリクとのツーショットはなしでございます。

 

8時間労働発祥の地の碑:大正八年(一九一九年)、当時の川崎造船所の松方幸次郎社長が我が国で最初に八時間労働制を実施したことを記念して建立された碑。

2012052612

この穴からリクの顔を出して~、なんて思って振り返ると、リクと母はさくさくと歩いて去って行ってしまってた 待ってよ~

 

ハーバーウォーク:煉瓦倉庫横から神戸港旧信号所へと続く、海に沿った木製の遊歩道。

2012052615

この遊歩道すっごくいい感じだよ。毎日お散歩したい感じ。ちなみに背後にチラッと写っているのが煉瓦倉庫。この倉庫の前でも写真をって思っていたのに、さくさく行っちゃうんだもんなぁ~。

2012052614 2012052613

そうして歩き続けると、モザイクガーデンの観覧車など見えてきましたよ~。

 

神戸港旧信号所(旧新港第5突堤信号所):ハーバーウォーク最先端にある塔。港に出入する船の交通整理を行っていたが、役目を終えて保存されることになり、現在の場所に移築。

2012052616 2012052617

いやいや、玄関で写真撮っても

こういう巨大建築物とリクを一緒に撮る場合は、もっと離れた所から、リクをかなり手前に置いてアップにして遠くの背後に建築物を入れる、ってのがいいと思うんだけどな。なんでうまくそうならないかと言うと、モデルを連れている母と、こう撮りたいと思う私の意見の相違というか

 

対岸のメリケンパークを見ながら、高浜岸壁を散策。

2012052618

メリケンパークの象徴とも言える神戸ポートタワーが綺麗に撮影できた

2012052619

背後にさり気なく神戸ポートタワーを入れようと激写 リクもバッチリカメラ目線だし、いい写真撮れたー

 

この高浜海岸の横はもうモザイクガーデンです。

2012052620

モザイクガーデンの観覧車とリク。そうそう、こういう風に巨大なのを背景に入れて撮ったらいいんだよね

 

愛の郵便ポスト:2007年、神戸ハーバーランド街開き15周年を記念し、神戸中央郵便局の協力を得て設置。神戸ハーバーランドは、愛を語る、プロポーズをするのにふさわしい場所として「恋人の聖地」の認定を受けており、愛の郵便ポストにはこれを記念して恋人の聖地の認定プレートが設置されている。

2012052621

勿論リクも一緒にパチリ。さてさて、リクが心に思い描いたのはHちゃんかMちゃんか 恋人の聖地のプレートに写り込んでいる自分がイケテナイ

 

そろそろモザイクへ行きますか。

2012052622

リクも歩いてもなんだよ なので、キリキリ歩こう

 

DOG DEPT 前にて。

2012052623

ってなんじゃこの写真は ってぐらい、何処で撮ったのやら。持ち上げて看板と撮るぐらいすりゃよかった。取り敢えず通りすがりに撮ったのでこんな写真になっちゃったよ。リクの頭上に一応看板あったんだけどなー

 

モザイク2Fにある光の広場。

2012052624 2012052625

雰囲気抜群ですな ちゃんと左の写真の真ん中にリクが居ますよ。本来はカップルで撮る場所なのだと思いますが、まぁ、他に人も居ないし、存分にリクの撮影を堪能。

 

2Fから1Fに下りる階段の踊り場にて。

2012052626 2012052627

前にもここで撮ったんだけど、この穴の開き具合が丁度いいのだ MOSAICの文字をうまく入れて撮るのに必死。なんとかリクもカメラ目線を送ってくれたけど、下に下りたくてウロウロしてた。ジャンプしないかとヒヤヒヤしたよ

 

そんなこんなでそろそろお昼の時間に。また DOG GARDEN CAFE でもよかったんだけど、メニュー的に母がイマイチ食べたくない感じだというので、違う場所へ。「麦とろろ・明石焼  菊兆」って所にしてみました。

2012052628

お店の前にテラス席で。テラス席と言えば聞こえはいいけど、要するに通路なのだ しかも屋根がない なので、これからの時期は暑くて絶対無理

2012052629 2012052630

左:焼き肉丼とそうめんのセット(母)。右:黒毛和牛焼肉定食(私)。焼き肉は美味しかったのだけど、期待していた明石焼は、う~んう~ん

2012052631 2012052632

リクはお利口に伏せてたけど、途中台車が通ったらギャンギャン吠えちゃった 音にビックリしたかな。

 

腹ごしらえも済んで、モザイクを後にしてメリケンパークへ向けてGOGO

2012052633

この頃からちょっとなんとなぁ~く雲って来たんだな かんかん照りだと辛いので、丁度よかったんだけど。

 

ではでは、続きはまた明日 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« カッパさんに見守られて | トップページ | 神戸港遊覧船に乗ったよー♪ »

コメント

わぉ 神戸行きたいよぉ。神戸直行ワンコいっしょ部屋のフェリー就航させて欲しい。川崎造船所さま 作ってぇ。8時間労働は 神戸の造船所から 
始まったんだぁ。素晴らしい。きつい仕事のようなイメージだった。いいこと聞きました(*^。^*)
MOSAICって おしゃれだな。ポートタワーも観覧車も いい写真撮れたね。そうめん 夏 ランチだぁ。
ワンといっしょごはん いろいろ 出来ていいな。
続きも楽しみぃ。
スティッチすっごいかわいいね。

こんにちは。モモパパです。
いや~。
やっぱり神戸はおサレ~なスポットがいっぱいですね~。
リクちゃん、記念写真いっぱいいっぱい撮れましたね。
そういえば昔「新神戸オリエンタルホテル(確かこんな名前だった気が・・・)」に泊まって当時つきあってた彼女と異人街を歩いたこと。
また別の機会に六甲山へ行ったり中華街で行列のできる豚まんのお店で豚まんを買った記憶がよみがえりました。
素敵な街です。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ   まぁぎょーさん撮ったね~!

あの、はねっこ橋は、いつも上がったままですよ。
どんな時に下ろすのかな?
せっかくハーバーでお仕事してたのに聞いとけば良かった
リクちゃん、HちゃんかMちゃんかいってみそ~~

これからの季節、ハーバーは風はあるけど暑いよね!

acefeel様
こうして写真見てるだけでも、神戸って超お洒落スポットで素晴らしい このモザイク周辺とかお散歩に最適 テラス席がある所などは、他のお店でもワンコも一緒にってあるので、いい場所です
直行フェリーがあったらいいのにな 是非とも神戸に遊びに来て欲しいなぁ~


モモパパ様
お洒落スポットがあり過ぎて、写真に必死になってしまいました
懐かしの神戸旅行を思い出されたのですね 中華街もいいですよ~、豚まんも最高 勿論リクと行ってきました


ピンタワちゃん様
嬉しがってたらふく写真三昧して来ました
はねっこは上がったままなんですね、下りてて歩けるのかと思ったので残念だけど、上がっている風景の方がかっこいいかな?
いい所で仕事されてましたよねぇ~、私もハーバーで働きたいなぁ~、すっごくお洒落
リクは愛のポストで愛に苦悩したかも

記念写真、いっぱい撮ってきたね~っ
リクくん、ちっこくても存在感あるよo(*^▽^*)o
写真、まず下のほう確認する癖がついてるもん(笑)

8時間労働発祥の地なんだ~!
そうだよね、昔の製鉄所ってなんか重労働ってイメージ。
労働者を守るために時間制限は必要だったんだろうね~

焼肉、うまそー(≧m≦)
明石焼きって私、まだ生涯1回しか食べたことないよ(笑)
食べたい~~っ

蒼天の塔なんか神々しいね~
リクくん、いっぱいモデルさんしたんだね~
カメラ目線で笑顔 
エルヴィスさんの下に・・・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
最初気付かなかったよ~ヽ(*≧ε≦*)φ
しかし・・・神戸ってお洒落な街ね~
この辺、田んぼばっかでお洒落な建物とか皆無です
作業員さん!ご苦労様~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

神戸 やっぱりオシャレですね。
リク君の笑顔も映える街だね
木製の遊歩道 わんこにも優しいし いいですよね。
私も近かったら行ってみた~い
ポートタワーと観覧車 どっちの写真も
マネキン人形 本物の作業員さんかと思っちゃった( ´艸`)プププ

神戸モザイクって楽しそうだね〜
リクちゃんもお出かけ、楽しそうでいいお顔してますね。
神戸ってはるか昔にいったことがあるけれど、ほとんど覚えていなくて…
いつかふうちゃんと、行ってみたいな。

じゃまいここ様
アホほど記念写真を撮りまくってきましたよ~
リクはチビっこいからなかなか思ったようなツーショット撮れないんだけどね
焼肉はうまかったよ でも明石焼きはイマイチだったな


まっきー様
キリンさんいい味だしてるでしょ
リクはあちこちでモデルを頑張りました
ユーモアディスプレイ、田んぼにいかがですか


おーぺいこ様
神戸ってお洒落で、近いのに全然行ってなかったのが勿体無い感じです。
遊歩道、すごく雰囲気もいいし歩きやすいし、近かったら毎日お散歩するのになぁ~。
マネキンは言われてなかったら私も本物かと思いますよ


まま様
モザイクってお散歩するのもいいけれど、お店もワンコが入れる場所が多いので、とってもお出掛けにいいですよ
是非ともみんなに神戸を楽しんで欲しい気がします

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カッパさんに見守られて | トップページ | 神戸港遊覧船に乗ったよー♪ »