フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

目薬だけのはずが・・・

さて、びっくりした?

実は今日も保険的予約投稿だったりして

m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

 

薬局に目薬買いに行ったんやけど・・・ 

2012093001

帰ってきたらこんな荷物になってました

見ると弱いんだぁ

まぁ、いらないもんはないよね、実用的なアイテムばっかり

一応リクも、ちょろっと右側に友情出演

 

キリがいいので、旅記事は10月に入ってから~、って事で(;´▽`A``

 

 

この記事は予約投稿です。この9月最後の日に、キリキリ写真整理して、次の休日までの予約投稿をしなければ、平日は無理ザンス。

 

大人買い!!

旅から帰ってきたら旅記事アップしろやーー(`Д´)

って言われそうだけど、色々無理っぽい気がしてならなかったので、保険的予約投稿にてどうでもよさげな小ネタをサクッと旅行に行く前に仕込んでおきました

 

まとめて買いました

2012092901

ピップエレキバン。

どうしても肩こり首こりがひどくてたまらなくなった時に登場するアイテムです。

効きます

が、貼ってそのまま剥がすのたまに忘れちゃって、かぶれて痒くなるんだよね(;;;´Д`)ゝ

 

しかし、大人買いがピップエレキバンって、ババ臭いな・・・

 

 

以上、どうでもいい小ネタでした

 

 

この記事は予約投稿です。旅行に行く前に予約しておきました・・・

 

ただいま

ただいま
無事に帰宅しました。
片付け中のスーツケースに入ってスタンバイするリクです。
もう家に帰って来たから、置いて行かないのにね(^-^;

旅行中のブログ見ていただいてありがとうございました(*^^*)

フェリーなう

フェリーなう
お疲れリク。
帰りのフェリーの中です。
お休みなさい(-.-)Zzz・・・・

ラムネ温泉

ラムネ温泉
ラムネ温泉だよ〜(*^^*)
勿論リクは入れません(^-^;

花公園

花公園
今日は久住観光。

お宿到着

お宿到着
本日のお宿に到着しました。
ゆっくりするぞ〜(^-^)

カフェにて

カフェにて
大人しく待ってます。
でもリクのはないけど(^-^;
お昼が終わったら久住に移動予定です。

トリックアート

トリックアート
トリックアート美術館。
京も湯布院続き。

お宿到着

お宿到着
本日のお宿に到着。ゆっくり休みたいと思います(^-^)
今日は見ていただいてありがとうございました(*^^*)

湯布院

湯布院
金鱗湖
湯布院散策中

地獄めぐり

地獄めぐり
地獄めぐり中。
お天気に恵まれました(^-^)

フェリー

フェリー
フェリーに乗るよ。ってさっき送ったけど、ブログアップされないなぁ。今度はどうかな。

勢いで買っちゃいました♪

ハロードッグへ行く度に、毎回、「コレ欲しいなぁ」なんて思って見ていた物があるんだけど。

でも、「可愛いけどリクには似合わない」とか、「普段使いには向いてないかも」などと思って、毎回買わないでいた物が。

そのうちソレはなくなったので、「あぁ、売れたんだ。やっぱり私には縁が無かったかなぁ」と思っていた。

が、土曜日、再び性懲りも無く売り場を見に行ったら、以前売られていたのよりも私の好みのが置いてあった

そしてそれを手に取った瞬間、「そっか、普段の散歩に使わないで、旅先で使えばいいんだわ~」なんて都合のいい考えが脳裏に

で、買いました

2012092401

ビーズカラー&ビーズリード しかも30%OFF

2012092402

こんな感じです

ビーズと言っても中は頑丈そうなワイヤーが通っているので、耐久力は大丈夫のようです。

実はそのワイヤーのアップ写真を撮っていたけど、ピントがあってなくてボケボケブレブレだったので、載せるの断念 撮り直すのも面倒だったの

コチラ、SHAKE って所のです。

可愛いアイテムがいっぱい~~ヽ(´▽`)/

かなり心揺さぶられるラインナップなんですが、買ってリクがどう使うねん、って思わなくも無い

旅行がなければ買わないで頑張ったかも。

だけど、旅先でコレをつけて歩いているリクを妄想した途端、「うん、買おう」って思ってしまったのでしたー

 

 

さて、いよいよ本日夕方出発。

今回は旅先からスマホにて簡単ブログアップを行う予定にしているので、旅の間の保険的な記事の予約投稿はしないで行きます。

が、もしも全然ブログがアップされなければ、「あぁ、電波うまく入らんかったんやなぁ(´,_ゝ`)プッ」って思って下さい

 

 

あぁでも、旅から帰って直ぐには写真整理出来ないと思うのでブログアップもできないかも、って事で、先の日付(旅行から帰ってから)の記事を予約投稿で仕込んでいきます

実は心配な事がもう1つあって、旅から帰ったその日の午後に工事をしてもらって、光ファイバーデビュー予定なのです。

マイPC、古いんだけど大丈夫かな。つながらないかも、なんて事があったりするんじゃないかな、なんて今から不安で仕方が無いという小心者っぷり

光ファイバーがうまく行ったら、その後、PC新しいの購入する予定

出費が・・・

ちなみに、パソコンチェア、背もたれないの我慢できずに、新しいの買いました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

昨日はシャンプーデー

昨日は恒例の月に一度のシャンプーデーでした。

旅行の前にすっきりさっぱり

これで心置きなく旅立てるね~

2012092301

行きの車の中、嬉しそうに見える

お出かけは楽しいって思ってくれてるのかな

そして結果

2012092302

写真では伝わりにくいけど、ふわさらです 勿論いい匂い~

上の写真是非クリック拡大して見て欲しいわぁ~。左のリクの写真のリボンの表情がなんか面白いの

そんな今回のリボンはコチラ

2012092303

金魚さんで~す 可愛い

最初は首輪かリードにつけてもらおうかと思っていたんだけど、短い耳毛に無理言ってつけてもらいました。だって可愛いんだもん

いつもお花のモチーフとかそういうのが多いので、たまにはこういうのもね

2012092304

ベランダ撮影であっちっち。なので、熱中症防止の為に、塩分補給

だってベロンベロンしつこいんだもん、ミネラル補給してるとしか思えない

その隙に激写 

2012092305

足首(っていうのかな?)を撮ると、なんだか足がヒョロリとしてて貧相だわ

筋肉が足りないの? それとも、みんなこんなもんなのかな。。。

2012092306

で、お尻、自分で切らなかったので、結局部分カットしてもらっちゃった

尻尾はぼさぼさ伸びてきて、ねずみ尻尾の面影なし あれ可愛かったのになー。でもまぁ、来年まではふさふさリクを楽しまないとね 

2012092307

リクの表情も面白いけど、やっぱり頭の金魚さんが笑える

で、少し気になったことが。

2012092308

慢性的に皮膚が乾燥してこんな感じっぽい。

赤いポツポツがある訳じゃないので、膿皮症再び、って事ではないと思うんだけど。

物言わぬワンコの状態を知るのって難しいね。

 

 

さぁて、いよいよ旅行目前ですが・・・

台風17号が発生しとるねん

悪夢再びか

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ぱんぱかぱ~ん♪

今日はシンプルにサクっと。(別名手抜きとも言う

2012092201

毎度おなじみの、ぱんぱかぱ~ん 

2012092202

好きだよねぇ、この寝方( ´艸`)プププ

2012092203_2

上半身ねじり~の下半身ぱんぱかぱ~んでした

 

 

この記事は予約投稿です。

 

隙間にはまる時は、ご注意下さい

相変わらず隙間にはまって寝るのが好きなリクなんだけど。

2012092101

やっぱりはまってる( ´艸`)プププ

あらぁ~、足先に埃の塊つけてる(;;;´Д`) こまめな掃除を怠ると、隙間って埃だらけになっちゃうんだよね(;´Д`A ```

2012092102

この場所はパソコンデスクと壁の間。昔はもっと狭かったけど、リクの為に隙間ロード拡張したのです

まだこんな具合に頭だけちょこんと出てはまっている時はいいんだけど。

違う日

2012092103

Σ( ゜Д゜)ハッ! その尻尾!!(゚ロ゚屮)屮

2012092104

水ん中に入ってますよーヾ(.;.;゚Д゚)ノ

でも本犬気にせずに寝ているので、私がわざわざ尻尾を外に出してあげたんだけど。しっとりと濡れてました

この日の敗因は、頭しか隙間にはまってなかった事かな

隙間にはまるのなら、もっと完璧にお願いしますよ、マジで。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

やっぱりプーさんが好き

なんだかんだで、やっぱり私ってプーさんが好きなんだろうなぁ。

リクにプーさんの服を買ってきたりと色々してるくせに、何を今更、って感じだけどさ

目についたグッズがやたらとプーさんだったので、しみじみと実感したというか。

せっかくなので、プーさん色々、記念撮影しちゃおう

2012092001

が、撮影に乱入者あり プーさんの敷物の顔が隠れてるじゃないかさー。でもまぁ、大きさ比較的にリクがおって丁度いいかな

撮影しなおし。 

2012092002

モデルらしくカメラ目線くれたけど、タオルのプーさんの顔が隠れてしまっております

ところでこのプーさんの敷物、可愛いんだけど、いつもはこの上に布の敷物敷いてるから全然見えないんだけどさ 

 

 

以下、全然プーさんと関係ないんだけど。

パソコンチェア、壊れた

2012092003

背もたれの部分がとれた ネジが馬鹿になってて、何度止めても止めてもダメ もたれてたらネジがはずれて、がくんって後ろに倒れそうになること数回。

現在は諦めて、背もたれ無しの状態で使っております

背もたれないから背筋まっすぐで座ってられるけど、やっぱり背もたれ欲しいなぁ。

いつかちゃんとした椅子、買おうと思ってますが、当面はこのまま使っちゃいます

 

 

この記事は予約投稿です。

 

靴下包みフュージョンボール

フュージョンボール遊び、まだまだリクには大好評 なんだけど、ガタガタすると超うるさいし、ボールを追いかけてリクが走り回るしで、かなりの騒音なのです

そこで、恒例の靴下包みをやってみました

動画をどうぞ

これだと靴下に食いつけるから、ガタガタもそれほどひどくないし、リクも靴下を噛んでその場で遊べるからいい

更に近くで撮影しようとしたら・・・ 

何その目つき(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ すっごい不信感丸出しの目で私を見ております(*^ω^*)ノ彡 

「とられてたまるか」って感じなんだろうな。遊ぶのやめてカメラをチラチラ気にしてるから( ´艸`)プププ

動画の途中でリクの体(主にお尻付近)が揺れてるのは、私が、「うら うら」ってちょっかい出して揺さぶったからです(*^m^) なので余計に私を警戒してたんですねー

 

戦い終わって・・・

2012091901

フュージョンボールのスイッチを切った後もずっと噛み噛みしてたけど、疲れたみたいで。

2012091902

しっかりとボールに手をかけて横になってました 

2012091903

遊び疲れて眠いんだろうなぁ~。なんて思いながら激写

2012091904

目がトロン。案の定、この後寝ちゃいましたよ

寝入った後、そっとボールを回収

まだまだフュージョンボールで楽しめそうです

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~9/17~

昨日もあさんぽ頑張りました

日曜日はちょっと出遅れたので、バッチリとスマホでアラーム設定して就寝 これで早めにお散歩に行けるわねぇ~って思ったら、まさかのバッテリー切れでスマホ撃沈 電源切れてて、アラーム鳴らないでやんの

スマホをお持ちの皆さん、充電はこまめに行いましょうね

ではでは、昨日のリクコレ

2012091801 2012091802

ペットパラダイスのLee袖付きTシャツ。DSサイズでゆとりあり リクは赤が似合うね と親ばかモードで激写しまくる。

2012091803

胸元にはLeeマークと、首元と袖には同じボーダー柄が。そしてこの袖のボーダー部分、マジックテープで取り付けてあるので、外すことも出来るのです。右の写真をよぅく見てもらえばマジックテープ見えてると思うけど。

短足族であるダックスに袖、いらんかも なんて思わなくもないけど、やっぱりこの袖がある方がかっこいいわぁ~ 

2012091804

足がシュッとして見えるよ

2012091805

「何見てんだよ

一番絞りを激写してたら、目があっちゃった

ではではお散歩へ。

2012091806

アラーム不発につき、またまた日が昇って照り照りになり始めてからのお散歩スタートとなってしまった

2012091807

せっかくのカメラ目線、微妙にぶれぶれ

2012091808

左の写真は、小首を傾げて物音に聞き入ってる所。人の歩く音、自転車の音、遠くの車の音、とにかく何でも気になるみたいで立ち止まっちゃうことが多い ビビリゆえに音が怖いのかも。 

2012091809

途中で爆睡中のヌートリア発見 最大ズームで激写 遠目に見てたら動かないし死んでるのかと思ったけど、帰りには居なくなってたのでマジ寝中だったみたい。一安心 

2012091810

リクの坂上がり。軽快にヒョヒョイと上がります

2012091811

が、上に上がったら太陽遮る物が少なくて、やっぱり暑い

2012091812

再び下へ。リクは完璧な日陰でご満悦。私は日陰に入りきれず上半身太陽に照らされてあっちっち

2012091813

お花チェック。

2012091814

リクとお花。

さぁて、今日からはまた薄暗い夕方散歩やねー。テンション上がらないことも多いけど、また毎日のお散歩頑張らなくちゃ。

あぁでもお散歩頑張る前に、私は会社勤め頑張らんとなぁ。なんかやる気がまったくさっぱり出ないんだよねー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~9/16~

昨日は久しぶりにあさんぽ行ってきました 休日には早朝散歩頑張ろうって思ってたのに、ずっと早起き出来なくて行けなかったんだ

せっかくなので、新しい服を着せて行って来ました

ではでは、昨日のリクコレ

2012091701

ペットパラダイスのリサとガスパールのしゃぼん玉ジャンパースカートです。サイズはDSサイズでゆとりあり

本当は一人でお揃いできるように、このジャンパースカートと対になってる男の子用のオーバーオールも欲しかったんだけど、残念ながら店舗では巡り会えませんでした。ネットでは売ってたんだけどねー、なるべく店舗で買いたいのです。

2012091702

背中の絵、7/29に着せたギンガムフード付のTシャツと同じです スカートにポケット2つ。どちらもちゃんと中に物を入れられるようになってます

2012091703

前はこんな感じ、って撮ってるそばから歩き出すリク

とゆーのも

2012091704

フュージョンボールが気になってじっと出来なかったのです

散歩に行く前にポーズ写真撮れなかったので、散歩から帰ってきてから明るいからってベランダで撮影しようとしたんだけど、その前に転がっていたボールを発見しちゃって、意識がそちらへ飛んじゃったんだな~ なので、気になって気になってモデルポーズ思うようにしてくれんかった

2012091705

ゴーヤ、まだあった

2012091706

なんて撮影してる間にリクはおうん様。

ではではお散歩へ 

2012091707

明るいと空が綺麗だー

2012091708

階段休憩、見切れた残念なリク。私の足の下に入って周囲を警戒中。

2012091709

いい顔だ

2012091710

左の真顔って珍しいかも。たいていははぁはぁしてるから口が開いてるもんね。

2012091711

早朝って言いつつ実は6時過ぎに散歩に出たので、朝日がペカー 日が当たるとかなり暑かった

2012091712

歩いてるリクを久しぶりにちゃんと撮れた 明るいって撮影にはいいね。

2012091713

こぉ~~んな綺麗な空の下って気持ちいい~

2012091714

リクも楽しいのかも。でも、尻尾はダウン気味だけどさ

2012091715

リクの細道を通って散歩終盤。

2012091716

久しぶりにお花撮影。ガウラがまだもりもり咲いてるんだけど、こいつは一体いつまで咲き続けるんだ 青いお花、これ何?

2012091717

リクもガウラと記念にパシャリ 右のは音にビビって振り向いた瞬間なので、尻尾はIN気味

2012091718

青いお花を撮った後、さぁ帰ろうって言っても何故か動かないリク。

(ノ∀`) アチャー 

2012091719

ツタに捕まってた( ´艸`)プププ 花の下を潜り気味に歩いてきたんだけど、青い花の輪っかになったツタに見事に引っかかってたよー

2012091720

せっかくなので記念撮影。

2012091721

ツタをはずそうとしてあげたらリクがもがいたけど、切れず。意外と頑丈なのね。スポンって輪っかを抜いてあげましたとさ。

あさんぽっていいなー。夕方より涼しいって事もあるけれど、明るい太陽の下を歩くのって気持ちがいい

やっぱりなるべく休日はあさんぽしなくちゃ、って思ったのでした。

 

 

おまけ。

短い足を必死に回転させて歩くリクが面白かったので、動画を撮ってみた。

リクの動きも面白いけど、影の動きも面白いのです

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのお散歩風景

本日はまたまた撮りためたリクのお散歩写真をば。でもそろそろ撮影の限界が近づいているかも

2012091601

こういう雲の表情、けっこう好きです

2012091602

右上の写真は、散歩途中でウォーキング仲間との待ち合わせをしている母に出会い、膝の上に乗って「俺もう歩かへんで。ここにおる」ってアピール中のリクです まぁ、その後問答無用でお散歩続行だけどね

2012091603

いつもは間近に街灯なので、たまには遠くに街灯写真。

2012091604

そして実験。プレミアムオート撮影にて。街灯がある場所に近づけば近づくほど、明るさ補正がかかっていってるのわかりますか? バッチリ綺麗には撮れないけれど、真っ暗な中でもリクが判別できるほどになっていきます。

でも右上の写真は失敗 ピントが何処にも合ってなくてぼけぼけ 

2012091605

夕日綺麗だぁ~~ 

2012091606

コレぐらいの夕方だと、写真もマシ。 

2012091607

遠くから街灯写真再び。

2012091608

すごく明るいけど、実は真っ暗な中で撮りました。近くに街灯があるので光を拾って明るく撮ってくれてます。ちなみに散歩写真はぼけぼけで判別出来ないリクばっかりだった 

2012091609

散歩に関係ないけどゴーヤ。かなり熟して来てる時のもの。その後パッカーンって割れて中から種が落ちてきていたので、その写真を撮ろう撮ろうとして撮り忘れている間に刈り取られて干されて種だけになってた 無念 

2012091610_2

実はこの写真もけっこう暗い中で撮りました。

ではその日のお散歩の動画をどうぞ 

ほぼ真っ暗にしか写ってない 暗がりで足音と点滅する光って、ホラーっぽい

肉眼だと仄明るい感じだったんだけど、動画ではこんなに真っ暗になってた。しかし写真では上のように、明るく撮れるのです。

カメラってすごいねー。ミラクルだわ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

旅行本、買いました

昨日の雨、凄かったんですけどーー そしてそれ以上に雷が、超凄かったんですけどーー

皆さんの所は大丈夫でしたか?

ちなみに超絶雷雨の頃、家は停電したそうです。いや、それはちょっと違うなー。パッと電気が落ちたので、停電だと思ったら周りの家は全部電気ついてたんやって。つまり正確には、我が家だけブレーカーが落ちたそうです

まぁ、ブレーカー落ちただけだから笑い話にもなるけどさ。

ホント、最近の雨って極端すぎて怖い

 

 

ではでは本日のネタ。

今年の家族旅行、やはり九州に決めました。9月最後の週に行ってまいります。

神戸から、マイカー ごとフェリー に乗って。

フェリーでしょ、9月なんて台風の時期だし、九州だと最初から欠航して行けないか、それとも行ったはいいが帰って来れないか、なんて心配があるんだけどね

そんな心配ばかりしてなかなか決めかねていたんだけど。でもやっぱり行きたいので、九州に決めました。

本当はまた伊豆へ行きたかった気持ちもあったんだけど、去年行ったからって大却下された 去年行けなかった修善寺でのんびりしたかったなぁ~。でもそれはまた、いつかのお楽しみにとっておこう

 

で、かなり前になるんだけど、旅行本ゲット

【送料無料】るるぶ大分別府(’12〜’13)

【送料無料】るるぶ大分別府(’12〜’13)
価格:840円(税込、送料別)

こういうの読んでたら夢は膨らむね~

でもワンコと一緒ってコンセプトの本じゃないので、参考にはなるけど、行ってみたいお店とかリクと一緒に行けないっぽい感じ

 

今回の旅の目的は、地獄めぐりと湯布院ぶらり旅とラムネ温泉。

地獄めぐりとラムネ温泉、chocoママさんのブログで見てから、是非とも私も行きたいーー って思ったのですねぇ。

本当は阿蘇山も行きたかったけれど、病み上がり(父)も居ることだし、強行軍ではなくてのんびりしてこようと思います。

私のたてる計画は、いつもガツガツ欲張りすぎてアレもコレもと大変だと不評 なので、今回はちょっと少なすぎかなー、って私が思うような旅行計画にしました

あと10日あまりで旅行デー、だんだん楽しみになってきた

 

んだけど、フェリーが心配 欠航云々じゃなくて、ちゃんと予約とれてんのかなー。

最初電話で予約しました。ペット連れは電話予約しか出来なかったから。でもその後ネットでも予約できるようになったので、試しのつもりで予約してみたら、バッチリ往復予約出来ました。

ネット予約だとその場で直ぐに乗船表とか入力した内容が出力できる上に、乗船場所の地図まで出てきて非常にわかりやすい。

勿論ちゃんと電話予約分はキャンセルしましたよ。

でもね、そもそもだよ、1室しかない部屋を二重に予約できるってどうなん? ヤバくね? 今回二重予約したのが同じ人間だから片方キャンセルでいいけどさ、別々に違う人が同じ日に予約しちゃったら、どうなんの?

電話予約分キャンセルは電話でしか出来ないので、その時にちゃんとネットで予約した分が予約できているかどうか確認してもらいました。出来てるそうです。が、HPで空き室状況を確認できるんだけど、ず~~っと空き室1のままで変化なしですわ。怖いよね~。

乗船当日は、予約完了のメールとかガッツリもって行って、「そんな予約聞いてません」的なことにならんように証拠持って行くようにします。

てかさー、なんでこんな事で悩まなんとあかんのさヽ( )`ε´( )ノ

私が心配性すぎ??

でもなんだか、こんなに心配事が増えるんだったら、やっぱり地道に車オンリーで走る旅を選んだ方が心が穏やかでいられたかも。

最近また左耳の耳鳴りざーざーヒドイんだけど、こういうストレスが積み重なって鳴りっぱなしなんかな・・・

 

あぁいかん、愚痴愚痴。行く前からコレじゃいかんよねー

気持ちを上げていかないと、マジであかん方向へ転落しそう。

 

家族旅行、みなさんはされてますか?

家族旅行って言ってもね、私も弟もええオバサンオジサン。両親から見たら子供ではあるけれど、年もいったデカイ子供やねー

普通はそういう年齢になったら自立しているから、親姉弟で旅行なんてしないよね。ダサイ、って思われるかも

でもね、両親健在なうちは、頑張って年1回の家族旅行、しようって家族で決めました

家族で旅行なんてしない一家だったんだけど、もうずっと前だけど父がくも膜下出血で倒れて救急車で運ばれたことがあって 幸いにも軽度で後遺症もなく無事に元気になりました

でもその時に改めて思ったのが、「親もいつまでも元気じゃない」ってこと。

父はそれまで病気一つしなかったのにね。本当にびっくりだった。それに最近はこのお盆にまたまた入院したところだし。

なので、いい年こいて、って思われるかもだけど、元気なうちは家族で旅行に行くっていうのを目標にしました 勿論、リクも一緒にね

しかし、リクが居るせいで行きたいところに行けん、ってよく愚痴られます 両親にしたら全く想定外の茶色い四足の孫になっちゃったけど、コレからも孫っちをヨロシク~

 

 

この記事は予約投稿です。てか文章多いよ!!!

 

ハミシリ

ハミってます。

2012091401

ベッドから、はみ出し中。

2012091402

いつもはベッドの縁にアゴを乗せてお尻と足はベッドの中に収納してるのに、この日はお尻がベッドの縁に乗っかってた。 

2012091403

中途半端に浮いた足とかしんどくないんかね?

リクの寝相はいつも不思議。

それはともかく、毛が伸びてきてぼーぼーやねー 実はケツ毛カット、まだしてない しようしようと思っている内に、次のトリミングデーがやってきそうな予感

結局、部分カット料金を支払ってプロにカットしてもらう事になってしまうのか

なんか、やる気が出ないんです

私のエンジンはなかなかかかりません

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ハムセット、いかがですか?

覚えていますか? 一世を風靡したハムちゃんズがいた事を。

何って、コチラ

2012091301

懐かしいなぁ、よくハムちゃんくわえてハウスに立てこもったよねぇ

最近はフュージョンボールに押されてるけど、一昔前はず~~っとハムちゃんで遊んでたもんね。

鳴くし走るし、リク大興奮なオモチャでした

が、直ぐに捕獲されてしまうのと、あっという間に破壊されてしまうので、ハムちゃんズも既にほぼ全滅状態だけど

で、コチラ

2012091302

去年箱根旅行に行った時に買ったお土産の空き箱です めっちゃ気に入ってるので大事にとってあるんですよ~ 箱の裏側がポイントなのです、こういう遊び心ええわぁ~

そしてそんな箱は何に使われているかというと。

2012091303

ハムちゃんズ詰め合わせセット( ´艸`)プププ

壊れちゃってるんだけど、なんだか捨てられずに置いてあるんです

せっかく箱を思い出して開けたので、ハムちゃんズ勢ぞろいやってみた

2012091304

あ、食付いた

箱詰めしてあったのは左から5個で、もうかなり破壊されているハムちゃんズです。一番右のはまだ比較的軽症で走るし鳴くし、その気になったらまだまだ遊べますよ なのでいつ遊んでもいいように外に出してあるんだ てゆーか箱には5個しか入らなかったりするのだぁ

改めて見ると、最初の頃の方が破壊度高いね

2012091305

走らないのがほとんどだけど、鳴き声はまだ出るので聞かせてあげたら、久しぶりにその声に破壊衝動復活したみたい いいよいいよ、ハムちゃんズもここまで来たら破壊してもらってこそ本望かもしれないし

なんて写真撮りながらわくわくしてたら・・・

2012091306

一番右にあった一番無事で動くハムちゃん、とられた

ハムちゃんで遊んでくれるのが嬉しくてちょっと走らせてみたんだけど、流石に動く獲物には食い付きとその後の逃走が早いわ

フュージョンボールと違ってくわえやすいので、あっという間に捕獲されちゃうんだもんなー

でも、久しぶりにハムちゃんと遊んでいる(破壊している?)姿が見れて、ちょっと嬉しかったよ

 

 

おまけ。

2012091307_2

他のハムちゃん鳴らしたら、気になってハウスから覗いて見てるの図( ´艸`)プププ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

見つめる先には

ふと気づくと、リクが棚の前でじ~~っとしております。

2012091201

その視線の先には

2012091202

片付けて棚に入れたオモチャたち。

2012091203

真剣な眼差し

なんやのん、そんなん立ち上がったら全然余裕で自分でとれるやんかヽ( )`ε´( )ノ

って思うんだけどさ、これもある種の「遊んで」コールなんかねぇ。

とは言え、あれこれオモチャを出してあげても全然乗ってこないんだけど

何か遊んで欲しいけれど、ソレじゃない って感じかなー。

リクの心を読み取るのは難しい

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクの楽しい遊び♪

フュージョンボール、大活躍

リクの楽しい遊びはやっぱりまだまだフュージョンボール

2012091101

遊んでいる途中、捕獲して顔激写 楽しくて生き生きした顔してるなー 

2012091102

でも、捕まえようと真剣な顔や、とられまいとする必死な顔をしている時の方が多い気もするけど

で、たまにはこんな事も

2012091103

これ、何かわかりますかー

こうなってます

2012091104

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ドーナツクッションの向こう側から必死に噛り付いてやんのー(*^ω^*)ノ彡

真ん中の穴から必死にボールと取り出そうとしているのです 

2012091105

だけどねぇ、どんなに頑張ってそこから引っ張っても、穴よりもボールの方がデカイから、そこからはとれないんだよー って言っても必死なリクに通じるはずもなく

この後スイッチONしたら、がたがた揺れるからボールをはなしましたけどね。

で、取り上げると・・・

2012091106

タオルを噛んで、悔しがっております( ´艸`)プププ

いまだに必死で遊んでくれるので、いいオモチャですわー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのお散歩風景

日々のリクのお散歩風景、まだなんとか写真撮影頑張っております。

が、あまりいいのん撮れなくなってきてるけどね

ではでは、お散歩ダイジェスト

2012091001

出発が少し早いと、夕日がまだ見れます。

2012091002

いつもの黒い胴輪だと胸元のマークが見えないけど、こちらのだとちゃんと胸元もバッチリ 

2012091003

下からさす夕日。

2012091004

しつこく浴衣。フリマで買った1枚だけど、お手製で付け足されている袖と裾のレース、可愛いけれど短足君にはちと邪魔 

2012091005

影絵っぽい。 

2012091006

日の丸でサッカーで、日本代表やね~

2012091007

あまりインパクトなし。

2012091008

肩口の☆がなんだかいい 

2012091009

完全に日が暮れた。

2012091010

上2枚、日が暮れて真っ暗な時に撮影したとは思えないよね。フラッシュ撮影もしてません。少し光源(街灯)があるとめちゃくちゃ明るさ補正しよる。

プレミアムオート撮影って恐ろしいわ、こんなに明るく撮れるんだもん。目で見えている風景とは違った写真になるね。そこそこブレずに暗くなってからでも撮れるのはいいけれど、その瞬間の本当の姿、っていうのは残せない感じ

ノーマルモードでブレブレ、プレミアムオートで超補正、フラッシュ撮影で真っ白、さてさて、どれがいいかねぇ

ただし、光源(たとえば街灯とか)がない真っ暗な場所では、いかにプレミアムオート撮影でもまともに撮れないけどね。

2012091011

最後に、今年最後のゴーヤ。収穫せず、種を取る為にこのまま放置するらしいです。来年もゴーヤフィーバーできるかなぁ まぁ私は、食べないけど

 

 

この記事は予約投稿です。

  

バグったお庭、記念にご覧下さい(^_^)

インターポットのキラリまわりをしようとしている時に、画面表示がバグっていました

なので、嬉しがってスクリーンショットで記念撮影しておきました

最初見た時の感想 → 「お庭のシート、買ったんや ・・・でもなんか、アイテム配置がおかしい気がする・・・」

新シート購入ではなく、単純にバグでした

2種類のお庭の撮影が出来た人のもあるけど、1種類しか撮影出来てないのもあった それに横にお友達リスト出たままでなんか画面が見にくい感じだし 慌ててたからなぁ、ちと残念

画像は小さくしておきますので、クリック拡大でご覧下さい。

 

おーぺいこちゃん様のお庭

2012090905 2012090906

 

マルタ様のお庭

2012090907 2012090908

 

kuni様のお庭

2012090909 2012090910

 

maron-go様のお庭

2012090911 2012090912

 

ここな様のお庭

2012090913

 

ピンタワちゃん様のお庭

2012090914

 

モモパパ様のお庭

2012090915

 

まっきー様のお庭

2012090916

 

カメ様のお庭

2012090917

 

じゃまいここ様のお庭

2012090918

 

ピクシーパパ様のお庭

2012090919

 

まま様のお庭

2012090920

 

acefeel様のお庭

2012090921

 

どうですか? いうもと違った自分のお庭、ご覧いただけたでしょうか

 

 

本日のメイン記事は1つ前にありますので、そちらもよろしければご覧下さい。ってゆーか、1つ前もメイン記事っつー割にはリクネタじゃないけど・・・

 

ガリガリ君 コーンポタージュ

昨日は押入れの片付けしようと思ったんだ。目指せ断捨離

段ボール詰めにして押し込んだままのん、中身なんじゃろ? って思って開けたら、コミック入ってた。(どーりで重いはずや

開けちまったが最後、懐かしい~~ って読みふけってしまった。しかも、朝から晩まで一日中ずっと 読み終わって肩は凝ってるし首は痛いし、頭痛はしてくるし。しかも片付けないと寝る場所もないし

そう言えばブログ訪問もしてない って寝る前にせっせと片付けてからネットしました。

あかんねぇ~、【段ボール、開けるべからず】だわ、ホント。今まで開封して片付けになったことないからね。こうして一生片付け出来ないまま押入れでいろいろ眠り続けるんかな・・・

おまけに、元通りにしまおうとしたけど、何故か段ボール1個入らんかった。何故だ 最初はちゃんと入ってたやんかーー

 

 

では気を取り直して、本日のネタ。

巷で噂のガリガリ君コーンポタージュ味をゲット

2012090901

売れすぎて発売休止らしいけど。ホンマにそんなに売れてるん? 販売戦略で話題性のためにわざと休止とかやってんちゃうんかなぁ~、とか勘ぐってみたり

しかし、アイスでコーンポタージュってどうなん

という訳で、どっきどきの実食

2012090902

うまい マジでコーンポタージュの味がする~~ でも甘いけど 中にちゃんとコーンも入ってる

個人的にはこの味、ありですね

勿論その頃私の足元では・・・

2012090903

茶色いハイエナ君がお座りしてスタンバイしてたけど、残念ね~、コレはあげれないわぁ~ 棒だけなめさせてあげようかなぁって思ったけど、そういうちょっとした積み重ねがダイエットにあかんかと思って、やめておきました

皆さんももしも見かけたら、一度ガリガリ君コーンポタージュ味、お試し下さい

 

 

最近のマイスマホ

2012090904

kuni様にいただいたアクセサリー、部品付け替えてイヤホンジャックアクセサリーに大変身 四葉の水晶は本体に。肉球アクセサリーはスマホケースにぶら下げておりま~す 可愛い~

ただ、イヤホンジャックアクセサリーってほんと抜けやすいのねー ちょっとしたはずみで引っかかったり引っ張ったりしちゃったら、すぽんって取れちゃうの 本来はイヤホンを刺す部分だから、アクセサリー系はジャックを痛めないように抜けやすい仕様になってるみたい。

知らない間に落とさないように、要注意です

 

お休み

さて、タイトルの「お休み」。

記事の「お休み」か、眠る「お休み」か、ど~っちだ

2012090801

隙間リク。

2012090802

壁とCDタワーの間でまったり。 

2012090803

このまま寝ちゃう? 

という訳で、正解はどっちもでした~

なんてね

これぞ、THE 手抜き

 

 

ブログ休みたくないけど、かと言って取り立ててネタもない、そんな日もある・・・

でも本当は、カメラの中にネタはあるんだけど、パソコンに落としていないだけ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

だから痩せられんのだ!!

弟はなんだかんだでリクに甘いと思う。だって出かけると必ずリクのおやつを買ってくるから。又しても買ってきたんですよ~ 以前に買ってきたのと同じシリーズの違うスイーツです。

こういうスペシャルなおやつはイベント用にとっておいてもいいんだけど、休日に大盤振る舞いでリクのお昼のおやつとして出しました

 

マドレーヌマロン

2012090701

普通に置いてあったら、どこからどう見ても人間用に見えるんですけど すっごいわぁ~、このシリーズ リクには悪いけど実はちょっと私が味見した まいう~ そりゃあリクが大喜びするよ、って実感。

2012090702

勿論、ガツガツガツ って目をまん丸にして完食

 

マドレーヌチョコハート

2012090703

勿論リクにあげる前にちょびっとだけ味見 まいう~ 

2012090704

当然コチラもあっという間に完食

美味しい物を食べるスピードって早いよねー、あっという間に食べ終わっちゃうの 滅多にないご馳走だから味わって、なんてのはワンコには通じないよね

しかし、ダイエットしないといけないってのに、休日にご馳走食べてていいんかねぇ

それより、たまには私にもお土産買って来いっつーの

 

 

商品リンク

どちらも「保存料・着色料不使用」ってあって、すごくよさそうに見えるけど、でもよぉ~~く見るとさ、砂糖使ってる 《人間用の半分以下しか使用していません》ってさぁ、それってええのん 道理でまいう~な訳やねぇ。

問題ないからこそ使われているのだろうけれど、やっぱりダイエットの敵だわ。なのでもう買ってこないでってお願いしておこう・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

カニ布団

仕込みは上々

2012090601

カニさんぬいぐるみ、リクのベッドの中に仕込んだった

ふっふっふっふっふっ( ̄ー ̄)ニヤリ

これなら絶対に使うよね

さぁ、存分に上にお乗りなさぁ~いヽ(´▽`)/

と、まだカニさんを使ってもらうのを諦めていない私

が・・・

2012090602

(ノ∀`) アチャー

見事にぐしゃぐしゃによけられてしもた

上に乗って寝るかなぁって思ったんだけど、高さやふかふか具合が気に入らなかったんかなぁ。

で、懲りもせず別の日に同じように仕込んだけど 

2012090603

やっぱり上には乗ってくれんかった(;´д`)トホホ…

なんでベッドをほじくり返すんだ?

まぁ、カニ掛け布団だと思えば、ある意味使ってくれたってことでいいのかな

 

 

おまけ。

2012090604

そして誰も居なくなった・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

水遊び、その後

休日に水遊びをしたその後

ここな様にいただいたバスローブで拭き拭きタイム。

今日はリクの心の声をお聞きください

 

2012090501

「俺、ほっとかれてるねん」 

2012090502_2

「勝手にごろごろ拭いときやって

2012090503_2

「手抜きや

2012090504_2

「母ちゃんのあほー

 

だってさぁ、紐で縛ったら丸っとなって、ごろんごろんしてもそのままなのが面白くてさー(*^ω^*)ノ彡

ついついそのまま放置しちゃったよ

でも勿論そのごろごろで完璧に拭けるわけではないので、この後ちゃんと、私が拭き拭きしてあげましたよ

それにしても、リクのじと目がすごいわ

ワンコって目で十分語るよね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

フュージョンボールと戦うリク

この記事作成途中で、家のブレーカー落ちて一度台無しになったよ 夕飯準備でアレもコレも電圧かかりすぎて落ちたみたい。がっくし 気を取り直して再度せっせと予約投稿。

 

以前に紹介したフュージョンボール、相変わらず浮動の人気№ 動くし鳴るし、リクにはたまらないみたい

ただね、普通に転がすとガタゴトうるさいんだー

なので、ダンボールに入れてみました

2012090401

これなら床への衝撃も減るし、リクが八つ当たりしてダンボールを噛めるしで、一石二鳥

2012090402

でもあっという間にダンボールが解体されていく

2012090403

あぁ~あ、ダンボールから出ちゃったよー。って、おーい、リク、箱の外にボール出てますよー しばらく出ていっちゃったのに必死でダンボール噛んでたよ( ´艸`)プププ

2012090404

ダンボールに夢中になっている間にボール隠したら、立ち上がっておねだりポーズ 背後が散らかってるのは気にしないで下さい

2012090405

ダンボール前でスタンバイするから、転がして入れてあげました。しばらく大事に守ってたけど、落ち着いたころあいを見て、再びスイッチON

2012090406

ダンボールを撤去したので、クッションやタオルに八つ当たりの図。

2012090407

最後は、ハッスルし過ぎてボールをそばに置いてオネム いいねー、たくさん遊んで疲れて眠っちゃうのが一番いいパターンだよ

自由にボールを追いかけさせて遊ぶ方法もあるんだけど、私としては相変わらずハウスにボールを放り込んでおちょくる遊びをする方が楽チン。

というのも部屋中をがたんごとんされるより小規模な移動ですむからなんだけど。

動画を撮ったのでどうぞ

もう必死( ´艸`)プププ

まだまだ飽きないみたいなので、もっともっと遊べそうです

ところでお気づきになりましたか? 動画のフュージョンボールの音が微妙に間延びしたような音になっているの。実は電池が少なくなってきたらこんな風になっちゃったんですね。それと回転威力も落ちてきて、下手をすると突起に歯を引っ掛けてリクが噛り付けちゃうという

まぁ、この後電池を入れ替えたので、再び軽快な音楽と軽快な動きでリクを翻弄しております

 

 

この記事は予約投稿です。

 

実食! 野菜スープご飯

今日は最近のリクご飯をご紹介。

ドライフードオンリーで食べてくれたら楽チンなんだけど、リクは食べないんだなぁ。

ガツガツ食べたドライフードはお腹がゆるゆるになっちゃうし

最近は、こんな感じ

2012090301

ドライフードをふやかして、倍以上の大きさにしてます。その方が水分も一緒にとれるし、ついでに大きさも膨らむから食べた時の満足感が大きいらしい。

でもただふやかしただけでは食べないので、そこで以前買った野菜スープが大活躍。 

2012090302

赤の野菜スープ。ほんのりトマトっぽい香りがしました。 

2012090303

白の野菜スープ。意外と真っ白でビックリ。 

2012090304

緑の野菜スープ。色が薄くて見た目はイマイチ。

フードの上に乗っかってる白い錠剤みたいなのはサンプルでもらったワンコ用整腸剤です。 

2012090305

黄色の野菜スープ。こちらも色が薄め。 

どれもちゃんと撮影後にはしっかりとフードと混ぜて出しました。

勿論問題なくガツガツとあっと言う間に完食

ささって食べてくれると超助かるわぁ~

暫くは野菜スープご飯で楽々ご飯タイムが送れそうです

 

 

リクの食べているドライフードはコチラ。

ふやけやすくていいです

eateatのおかず缶詰と混ぜてあげると一番いいんだろうけど、缶詰フードは美味しすぎてドライフード単体への食いつきが落ちるような気がして心配なの

いずれはトッピングなしでドライフードだけで食べてくれるようになるといいなぁ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのお散歩風景

今日は撮りためたリクのお散歩風景を一挙大放出ヽ(´▽`)/

浴衣シリーズで~す

2012090201

雲の多い空が増えてきたかも

2012090202

お祭りいなせ法被。祭りだー 

2012090203

刺さりそうな細い月 

2012090204

ペッパラの浴衣は帯も整形されてて着せやすい。前開き全開型。 

2012090205

丸くなってきた月 

2012090206

この浴衣は帯についてる鈴が一押し 歩くたびにリンリンって涼やかな音がして超可愛いんですよー 

2012090207

分厚い雲の向こうに夕焼け。 

2012090208

散歩に行こうとしているのに、行きたくないから階段に上がって逃走しようとしているリク。分かりにくいけど、右の写真は必死で足を上の段にかけようとヨジヨジ上ろうとして届かないでモジモジしているところ( ´艸`)プププ 

2012090209

こちらの浴衣はacefeel様にいただいた浴衣で~す

2012090210

街灯も灯りはじめる今日この頃の夕方。 

2012090211

男前浴衣で~す 珍しく男の子浴衣。 

2012090212

街灯を入れて撮るのもいいかも。水面に光が写っております。

さて、どこら辺まで夕方写真撮れるかなぁ。ぼちぼち、座っている所でもぼけぶれ写真が増えてきたのと、歩いている写真は全くブレて撮れなくなってきたよ

 

 

この記事は予約投稿です。

  

スマホにして浮かれてしまった、の巻

今日から9月ですね~。まさに時はジェットスピード

毎月思うけど、大したことをしてなくても月日はドンドン流れて行ってしまうのですねぇ。

 

長らくリクコレ続きましたね。

なのでここら辺で小休止の意味も込めて、リクとは全く関係ないネタでもいってみましょうかね

 

お盆に念願のスマホ、Xperia GX をゲットしたのだけれど。

まぁ、相変わらず全然使いこなせてなくて、元々入っているアプリも意味不明状態なんだけどね

でもそんなのとは関係なく、スマホをゲットしたって事で、浮かれてその後、いろいろスマホ関連グッズを買ってしまいました

私って何でも形から入りたがる傾向があるというか

 

まずはコチラ スマホカバー。

2012090101

クリアカバーにハートが踊っているカバーです 可愛い

私のXperiaはかっこいいブラック。なので、スマホゲットした日に、写真左の左側にある真っ黒いカバーも一緒に買って装着してたんだけど。だがしかし、背面にあるXperiaロゴがガッツリ隠れてしまって、めちゃんこ寂しい それにブラック一色って味気ないやんかぁ~ って事で、ネットでいいのないか探してポチしました

クリアベースのカバーなので、ちゃんとロゴも見えるよ

 

お次はコチラ イヤホンジャックアクセサリー。

2012090102

金鳥の蚊取り豚。激萌え ちゃんと蚊取り豚の中にも蚊取り線香がセットされてるんですよ こういうのだ~~い好き

スマホ上部にあるイヤホンジャックにさして使うんですけどね。まぁ、携帯ストラップと似たような感覚のアクセサリーといいますか。

が、ブラックなXperiaには全然似合わないと判明 それに、使ってて落ちてなくなったり、外側の蚊取り線香が折れたら嫌なので、使えないよぉ~~

って事で、現在はパソコン本体の上に鎮座しております

 

お次はコチラ 携帯ストラップ。

2012090103

生花で作られたアンティーク仕様の携帯ストラップです。本物の花をコーティングして作ってあるんですって。可愛すぎる

これはスマホにつけようと思ったんじゃなくて、たまたま目に入ったら余りにも可愛くて綺麗だったので、思わずポチってしまったのです まぁいわゆるコレクターズアイテムとでもいいますか (私はこういう無駄遣いが多い・・・

2012090104

薔薇の蕾、赤い薔薇、四葉のクローバー。可愛いし綺麗し、使うの勿体無いよ。

ちなみにスマホにもちゃんと携帯ストラップつけれる場所ありますよ。が、つけ方がねぇ 背面カバーをべりっとはがして、ストラップを引っ掛ける場所に装着した上で、再びフタを締める、って感じなんだけど。気軽に付け替えできないし、それにスマホがでかくてかさばるところにじゃらじゃらストラップは邪魔すぎてつけれないっす

超無念。私、kuni様にいただいた肉球と四葉の水晶、超気に入っててストラップ愛用してたのにな

 

お次はコチラ モバイルバッテリー。

2012090105

cheero Power Plus 10000mAh。携帯充電器。同梱物は、バッテリー、日本語の説明書、専用ポーチ(←これペラくて使えない)、各種接続プラグ(←どんな機器にも対応できるようになってるみたい)。

使い方としては、出先などで充電できない場合にピンチになった時に、このバッテリーにつないで充電するのという使い方です。キャンプとかアウトドアに行ってコンセントないんやけどー、って言う場合にも重宝するみたいですよ。

それと、同時に二台充電出来るようになっているので、スマホとタブレットを同時に充電、っていう風に出来ていいらしいです。とは言え、私はタブレット持ってないけどね まぁタブレットじゃなくても、デジカメの充電にも使えるので使い勝手はよさそうだけど。

スマホ本体が1800mAhなんだけど、このバッテリーは10000mAhもあるのです すげぇ大容量 レビューを見てたら、これでスマホを5回ぐらい充電できた、ってのもあったので、なかなか期待できる感じ 

2012090106

ただねぇ、重いわ スマホと並べて見たらそれほど大きくないように見えるけど、厚味がすごいの。そしてもったらズッシリ 流石、大容量バッテリーですな。

ちなみにまだ充電しただけで使ってないので、どんな具合かは分かりませ~ん。というのも、これは旅行に行く時にもって行こうと思って購入したのです。

だってねぇ、スマホって普通に何もしてない状態でもバッテリーが減って行くんですよ。朝にフル充電になっていても、ちょっと使ってたら会社の帰りにはもうバッテリー切れ、になってしまうのです 電池が持たないって話はよく聞くけど、まさかこれほどとは

旅行に行って嬉しがってカメラで撮影してブログ投稿して、なんてやったらあっと言う間にバッテリー空っけつやなー。などと思って、買っておきました。旅行に行くまでにちゃんと動作するか確認しておかないとね

そうそう、私はdocomoユーザーなんだけど、ちゃんとdocomoの純正品のモバイルバッテリーありますよ。なので心配な方はちゃんとした純正品を買われるのがいいかもしれませんですね。

私も最初はdocomoのん買おうかと思ったんだけど、容量がこの商品ほどない上に高かったんですわ それで、色々検索して評価もかなりいいし安いこちらのバッテリーを買ってみたのです。中国製らしいので、若干心配ではあるんだけどね・・・

 

なんだかんだで、やっぱりスマホにして、私、浮かれてるんやなぁ ムダに散財してる気がする・・・

 

最後に、リク。

2012090107

リクが居ないと寂しいよー。って事で、ネタとは全く無関係ですけどね

 

お買い物色々。

私は本体が黒だけど、白にこのハートが舞ったらもっと可愛いかも。

金鳥の箱のもいいんだけど、やはり一押しは蚊取り豚。 

蕾。

赤い薔薇。

クローバー。 

こちらは楽天のリンクですが、実際は私はamazonにて購入。そちらの方がもうちょい安いし送料無料だった。

 

買ってないけどちょっと欲しい商品。

黒ベースに白猫と花の木。ちゃんとXperiaのロゴもデザインの一部として使われていて、いいんだけどなー。そんなにカバーばっかりいらないしなー。

 

記事では紹介してないけど実は買っている商品。

手提げベルトでミニバッグ風にも持てるし、ショルダーベルトで肩から斜めがけにして使う事も出来る優れもの。通勤時にこれにスマホ入れて鞄に入れてます。 

こちらも思わず買っちゃったスマホケース。MサイズとLサイズあり。私はLサイズを購入。使い道としては、モバイルバッテリーを入れようかなと思います。入れてみたらサイズバッチリだった。Lサイズにしておいたよかったー。

 

 

縦にながぁ~~~い記事になってしまった

 

 

この記事は予約投稿です。

  

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »