フォト

いくつになったの?

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« お休み | トップページ | ハウスへ匂いつけ? »

USJへ行ってきました! ~昼の部~

ホントは昨日アップ予定だったネタで~す。が、なんでアップしなかったかと言うと、写真だけ保存していて文章なんにも書いてなかったからなのだ 予約投稿してたけど、文章は後々書こうと思っていたら、PC入れ替えでそれどころじゃなくなって 写真しかないブログがアップされる前に、気付いてよかったよ~。

ちょっと古くなってきたけど、10/31にラクーンシティー(正式名称USJです)へ行ってきた時の模様をお届けします。

2012111001

USJの最寄駅・ユニバーサルシティ駅を降りると、こんな可愛い看板が。駅からUSJへはユニバーサル・シティーウォークと呼ばれるショップの並ぶ通りがあります。その入り口にあったのです

2012111002

てくてく歩いて行くと、だんだんとUSJへ近づいてきました~。って撮影こんだけで中に入っちゃってるし だって続々と入っていく人を見ると焦るから早く入らなくちゃ~って思うやん

2012111003

中もすっかりハロウィンで、超可愛い やっぱりハロウィンの雰囲気って萌えるわぁ~ まぁ別段家ではハロウィンイベントなんてしないけどね

入って直ぐに向かったのが、ハリウッド・エリアのアトラクション、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド。

2012111004

ジェットコースターですな。荷物やポケットの中の物、眼鏡なども全てロッカーに預けます。ついでに脱げやすい靴を履いている人はゴムバンドを借りて靴を固定します。でないと、吹っ飛ばされます 楽しいです~ が、降りたら頭がぐらぐら

次に向かう途中に記念撮影

2012111005

ユニバーサル・ワンダーランドと呼ばれるエリアの入口にありました。ちなみにここはほのぼのお子様系エリアです。夜のホラーナイトが始まってもここは安全地帯ですので、ホラーが苦手な方はこちらへどうぞ。

お次はアミティ・ビレッジにあるアトラクション、ジョーズ。

2012111006

ジョーズと言えば誰でも知ってる映画だと思うけど、もしかしたら今の若い子は知らないかも ボートに乗りながらどんぶらこ~で途中写真も撮り放題だったけど、ネタバレになるとこれから行くかもの人の楽しみを奪うので、写真はちょっとにしておきます。ちなみに、場所によっては濡れます

お次はジュラシック・パークで~す

2012111007

雰囲気あるでしょ~ 移動中の所々にこういうのがあって、テンション上がります 右下の写真は自動販売機のそばの写真なんだけど、化石の恐竜がコーラ飲んでますよ~ ついでにコーラの瓶っぽい型もあるので、ここに立って記念撮影してる人も居ましたよ

そしてアトラクション、ジュラシック・パーク・ザ・ライドへ。

2012111008

急流滑りです。途中まではのんびりこんな風な写真を撮りながらどんぶら~。このライドは座った位置で最後どうなるかが全然違って。運良く(悪く?)前から2列目だったんだけど。【落ちるぞ落ちるぞ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ゴーーーーー ザッパーーーン ザーーー、ビシャビシャビシャ ぎゃあ~~~~】 でした

お次はサンフランシスコ・エリアのアトラクション、バックドラフトへ。

2012111009

火災を再現する様子を鑑賞するのだけど。すごい~、などと感心しながら落ち着いて見ていられますよ。一番前の列で見るとあちぃかも。

お次は同じくサンフランシスコ・エリアのアトラクション、バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドです。

2012111010

バック・トゥ・ザ・フューチャーって知ってます? 懐かしいなぁ~。デロリアンが置いてあって記念撮影にバッチリ 怖くはないけど、がっこんがっこん揺れます。1グループずつ個室に入ってデロリアンに乗るんだけど、余裕があるなら、始まると全デロリアン(全グループ)が横並びに同じ動きしてるのを観察するのも楽しいかも。

お次は同じくサンフランシスコ・エリアのアトラクション、スパイダーマン。

2012111011

スパイダーマンは流石にみんな知ってるよね~。取材用の特殊ビーグル・スクープ号に乗るんだけど。怖くはないんだけど、ぐるんぐるんがっこんがっこんぐわんぐわん、てな動きをするので、酔いました ただ同じスクープに乗っている人が、「楽しい~ 超楽しい これ好きー」ってご機嫌に叫んでいたので、三半規管が丈夫な人にはなんてこともない動きなのかも。

てくてく歩いて、ニューヨーク・エリアへ。

2012111012

ここで、ホラーナイトのプチショーがあるのですね~。お昼の様子をパチリ ちなみにこのニューヨーク・エリアが、夜にはラクーンシティに変わるので~す

お次は最初のハリウッド・エリアへ。というか、ぐる~っと順番に回っていくと最初へ戻るのです。

2012111013

アトラクション、スペース・ファンタジー・ザ・ライド。こちらもジェットコースター系。1台4人乗りで背中合わせに円盤に乗るんだけど、ぐるぐる360度回りまくります 楽しかったけどこれも酔ったわぁ~

この日はアトラクションばかり狙っていたので、ショーやパレードや一切見なかったんだけど、1つだけ移動中にちょっと見れた。

2012111014

ハローキティのラン・アフター・ドリームという、ストリート・ショー。キティ&ミミィ率いるガールズバンドのストリート・ライブ。なんかデカイ人間的なキティは若干好みじゃない

2012111015

移動中に撮ったレストラン入口にも可愛いオブジェが

そんなこんなで、日が暮れて・・・

2012111016

いよいよホラーナイトの始まり始まり

続きはまた今度

おまけ。

2012111017

ジュラシック・パークのディスカバリー・レストランにて昼食とデザート。なんてメニューだったかな、名前もう忘れちゃった

2012111018

左の名前忘れた 右はハロウィン・サンドウィッチ。おばけの形が可愛い

2012111019

スパイダーまん(中華)、スヌーピーまん(カスタード)、ハローキティまん(チーズ&ポーク)。スパイダーまんが一番おいしかった。

2012111020

スペース・ファンタジーのキャラクターのイラスト入りBOXに入った、ミニドーナツセット。正式名称忘れた

とまぁ、レストランでもそうだけど、カートの各所でこういうのが売られているので、それを食べ歩くのも楽しみの1つであります

この記事は予約投稿です。

« お休み | トップページ | ハウスへ匂いつけ? »

コメント

こんにちは。モモパパです。
USJですか~。
僕、一度も行ったことないんですよね。
行きたい行きたいとは思ってるんですが。
テーマパークでは東のディズニーランド。
西のUSJなんて言われてますが僕はUSJに行ってみたいな。
ディズニーは2度行ったことあるし。
USJ。
すごく楽しそうだな~。
あ~。
行ってみたい^^。

スパイダーまん `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
見た目はちょっと・・・な感じですけど ( ̄▽ ̄)
だって怪しいも~ん (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
USJ行ってみたいな~
TDLみたく完成されてないローカル感がいい!って
芸人さんがTVで言ってたんですけど 
充分満喫できそうですよね 
バック・トゥ・ザ・フューチャーめっちゃドンピシャ
今見てもきっと面白いと思う!!
マイケルJフォックスの映画好きでしたも~ん
子供もスパイダーマンやジュラシックパークは知ってるし
楽しめそうでいいですね~

いいなーーーーーっ
私 USJ行きたいよぅーーーっ
超うらやましい~っっ
ジュラシックパーク も
バイオハザードも すっごい好きで
映画ももう 何回観たことか~(笑)
パパさんはデロリアンにくいつくよーーっ( ´艸`)プププ
つい最近 走ってるデロリアンみかけて
騒いでたもん(笑)

あ~ いろいろ乗ってみたいけど
私 三半規管 よわよわです

ジュラシック・パークのディスカバリー・レストラン
おいしそう~っっ
あーー 本当に行きたい!!
今 日本で1番行きたいかも(笑)
わんこOKならいいのにぃ~
夜のラクーンシティ
ぎゃあーーー
怖いけど ワクワクする~っっ(≧∇≦)

懐かしいUSJだ~~
年間パスの購入を辞めて約2年、行ってないです><
行かなくなると行きたくなりますね~~
昼の部があるという事は、夜の部のありますね
ゾンビ行ったんでしたね。
友達はハムナプトラでした。

もとい
バイオハザード!!
最近思ったことがなかなか出てこない頭になってきた><

ずーっと前に、一度行った時のアトラクションが、まだあって
懐かしいです。
ジョーズの写真立てが人気だったので欲しかったけど、売り切れてたんですよ。
私も、ザッパーン、ビシャビシャ、きゃ~でした(。>0<。)
関東だとディズニーランドかディズニーシーですが、USJのほうが楽しいかも

( ^ω^)おっおっおっキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!USJ

すみこさん
待ってましたよ!

USJ記事!

なつかいしなぁ~
エルモだ!
家に動くエルモあるよ!
今度動画撮ろうかな^^;はるちゃんめちゃ怖がります。

ジューズのまえで必ず写真撮るよね^^;
ジュラシックパークほんとよくできてるよね
バックドラフト!この映画何回も観てて
またこれも良くできてるね!前の列まじ熱いよね
バック・トゥ・ザ・フューチャー
またまたこれは映画自体が最高だから
行くと2回は乗ってたなぁ~


スパイダーマン
ひゃぁ~ここからが
私は経験なしのエリアだ!
ブロードウエイのミュージカルでもすごくいい
アトラクションなスパイダーマン
えっ!そうなると!わたしはに駆け込みゲボ~かも
日が暮れた写真好き~

ここから~始まるのホラー
ぎゃぁ~~~どうなるの!!!

モモパパ様
USJって身近にあるのに滅多に行かないんですよ~。
ディズニーランドには憧れる気持ちが強いんだけどな
USJも楽しいですよ~ 関西に来られる事があれば是非


まっきー様
流石にスパイダーマンまんとは言わないんですよ 見た目のインパクトもあるし、味も一番好きでした
USJ、機会があれば是非とも一度遊びに来て下さいよ 案外はまるかもしれませんよー


maron-go様
USJ、ワンコの預け所とぷちドッグランらしきものが併設されてるらしいけど、連れてくるような場所じゃないですからねー なんなら遊んでる間に私がまろんちゃん預かりますよー
三半規管が弱いのなら、結構私のように酔ってふらふら~なんてなっちゃうかも


カメ様
私も昔、年間パスを持ってる時はよく行ったけど、切れてからは全くでした 
バイオハザード大好きなので、超久々にUSJに行ってまいりました 13日の金曜日は超絶怖いらしいので、そっちも行きたかったなぁ。来年また行きたいな。


マルタ様
昔行かれたんですね 好きなアトラクションは何度も乗りたいから、あると嬉しいですよね
やっぱりザッパーン やられましたか 夏はいいけど冬は寒くてつらいかなぁ~。
TDLももうずっと行ってないから、行きたいなぁ。


ここな様
エルモ、はるちゃん怖がるんだ 動くとやっぱりね
ジョーズの前の写真はやっぱり並んでましたよ~。
スパイダーマンは未体験ですか。それは是非ともUSJにまた来て下さいよ~
ホラーナイトはまだ準備が出来てないので、でき次第記事にしますね~

USJ 楽しそうヽ(^。^)ノじっくり見て読んだ。楽しそうだぁ。
行ってみたいなぁ。映画館で観た 懐かしい 映画が 
いっぱいで 楽しいだろうなぁ。オープン当初からあるようなのが まだまだ 楽しめるんだぁ。行ってみたぁい。
ハリーポッターどんなんかなぁ。
続きも 楽しみぃ。(*^。^*)
わんこ お預かりするとこも あるんだね。

USJいいなぁ。
もうずいぶん前に行ったきり…
アメリカでも行ったけど、英語がわかんなくてさぁ。
楽しいうえに、ハロウィンイベントなんて最高だよねー
バック・トゥ・ザ・フューチャーで幼稚園だった娘が「おりるー!」って途中大騒ぎしたのが忘れられない思い出です。
続きも楽しみだぁ。

懐かしいなあ 10年以上も前に行ったことあるよ
今とはずいぶん違うだろうね
でもジョーズもバック・トゥ・ザ・フューチャーもバック・ドラフトも行ったよ
ETもあったような気がする ずいぶん昔の話だから記憶があいまいで
食べ歩くのって楽しいよね

acefeel様
ハリーポッター楽しみですよねー 出来たら是非行きたいけど、きっと最初は超混雑して無理だろうなぁ
そうそう、USJはオープン当初からのアトラクションが残っているんですよ。大改造するだけの資金がないのかも


まま様
アメリカのに行ったなんてすごすぎー そっちに行ってみたいです でも英語は無理だなぁ
途中で「おりるー!」は大変ですね 大人にはなんて事なくても、子供には怖い事ってありますもんね。


おーぺいこ様
私もUSJに行ってから、そういえばETあったのにどこなん~、って思ったら、潰れてスペースファンタジーに変わってたんです そう言えばいつだったかなくなるってニュースになってたなぁってようやく思い出しました
食べ歩きも楽しいですよー しかし、食べ過ぎ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« お休み | トップページ | ハウスへ匂いつけ? »