フォト

いくつになったの?

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 東京旅行 ~明治神宮~ | トップページ | 東京旅行 ~お台場~ »

東京旅行 ~バイオハザードカフェ~

本日は東京旅行の続きで~す

今回東京へ行ったのは、既にご存じの通りバイオハザードカフェリベンジ そのためにわざわざ行ったんかい、って呆れられそうだけど、行きたいと思ったら行っておかないとなーって思う訳ですよ。いつかいつかなんて言ってたらその時ってずっと来ないような気もするし。

東京におけるメインイベント、バイオハザードカフェ

2013061701

6月末にて閉店が決まりました。まぁそれだけならもう行かないかなーって思っていたんだけど、今回メニューが一新され、ついでに言うならコース料理がなくなったので、いつ行っても普通のメニューが食べれるヽ(´▽`)/

前回思いがけずブッフェ形式で敗北した記事はコチラ(ノ_≦。)

2013061702

案内されたテーブルに、愛しのレオンが エイダもいるよ。勿体なくてこのコースターの上にはグラスは置けません という訳でそのままバッグINしてお持ち帰り

2013061703

飯ごうの中にやプレートが入っていて、いかにもな雰囲気を演出。軍隊的というか野戦的というかアウトドアっぽい感じでいいねー。一応タイラントも撮影しておいたよ

今回は前回撮影出来なかった場所を撮影。

2013061704

お馴染みのタイプライターやT -VIRUSなんかが飾ってあったよ。

2013061705

上のドリンクは、レオン・S・ケネディとエイダ・ウォン。どちらもアルコールとなりますが、さして強くなかったのでさくっと飲めた

目玉は【真実の眼(リベレーション・アイ)】。船窓から覗き込む異形の眼。食欲減退しそうな青色してるけど、コレが私には一番美味しかった、まさに絶品ピラフ。

【アンブレラピザ】。言わずと知れたアンブレラのロゴマークを、チーズとアスパラなどで再現。味は普通のピザ。

2013061706

クリス・レッドフィールドとクレア・レッドフィールド。こちらもアルコールなり

【Gバーキンプレート】。Gバーキンの腕と爪を再現。爪から滴るケチャップが雰囲気アップ。ついでに目玉もあるよ。味はまぁそこそこ。

【リッカー’s ソテー】。リッカーの「脳・肉・舌・爪」のソテー。こうして見たら、Gバーキンプレートと似てたなぁ~。違うメニューにしたらよかったかな。味はまぁそこそこ。

2013061707

ジャック・クラウザー。アシュリー・グラハム。ジャックはアルコールだけど、アシュリーはノンアルコールです。

デザートに【スターズチョコムース】。甘さ控えめで私には物足りなかった。というか、アシュリーが甘かったので味が完全に負けた

【t-アビスの実験場】。横にある試験管の液体をかけて暫く待ったら、ちょっと固まります。要するに普通のバニラアイスなんですけどね、雰囲気が大事なのだ。

ご覧のように、ドリンクは全てゲームに登場するキャラクターの名前がつけられ、そのイメージに合うような飲み物になってます。

メニューもゲームを知っていたら思わず盛り上がること間違いなし だけど知らない人が見たら不気味な食べ物だよね

お腹が許せば、後、【ウーズの内臓】っていうのと【BSAAグラタン】を食べたかったんだけど、無理やった

帰りがけに、まだ撮影していなかったポイントを撮影。

2013061708

ちなみに銃は頼むと持たせてくれて、記念撮影もしてもらえます。勿論私も持たせてもらって店員のイケメン(っぽい)外人のお兄さんとタイラントの前で記念撮影してきたーヽ(´▽`)/ でもお見せできないので、想像にお任せします

2013061709

ジャケットとか展示されてた。

2013061710

そう言えば、タイラント討伐イベントがちゃんとあるんですけど、流石にランチタイムにはやってなかったよ。もっと遅い時間だとあるかもですね。でもまぁ、取り敢えず第一の目的は「バイオっぽいメニューを食べる」だったので、目的クリアです

今回のバイオハザードカフェリベンジは、成功でした 胃袋が四次元胃袋だったら全てのメニューを食べ尽くしたんだけどな、それが出来なかったのは残念だったけど。でも、浮かれまくって出て来た料理をつっついて写真を撮って、楽しかったよ

もうすぐ閉店しちゃうけど、お近くの方は是非遊びに行ってみて下さい

 

東京旅行、まだ続く。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 東京旅行 ~明治神宮~ | トップページ | 東京旅行 ~お台場~ »

コメント

こんにちは。モモパパです。
僕。
バイオハザードにはあんまり詳しくはないんですが以前にもバイオハザードカフェについて書かれてましたよね。
今回はそのリベンジでしたか~。
なかなかディープな雰囲気のお店。
でも僕。
こういう雰囲気のお店。
嫌いじゃないですよ^^。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
なんかさっぱり分かんない世界だけど・・・
すみこさんの熱狂度は超伝わったよ ヽ(*≧ε≦*)φ
リベンジ成功して良かったね~
お料理がすっごく斬新でついてけないけども ( ̄▽ ̄)
青色なのに美味しいんだ・・・内臓とか・・・ふう~
「勿体なくてこのコースターの上にはグラスは置けません」
ここ、なんか分かる~って思って笑っちゃった ( ´艸`)プププ
自分が好きなキャラの上になんて絶対有り得ないよねm9(^Д^)プギャー

いやもう 超行きたいーーーっっ
私も 一緒に連れてってほしかったよ(笑)
あ~~ タイラント 怖ぇ~~~

お~~~
タイプライターだーーーっ
見つけたらすぐ ガチャガチャっとしなくてはっ(笑)

メニュー 今回はいろいろ食べられたんだねーっ
いいなぁ~~~~~~
腕に爪に目玉に内臓・・・ 最高ーーーっっ

銃持った写真 見たかったな~~~
すっごい 満喫できてよかったね~~
閉店しちゃうのが もったいなぁ~~い

すみこさん、リベンジ成功でしたね!!!
バイオハザードは、ゲームは2作目までしか
遊んでないけど、映画等はみんな見ましたよ!!!

プレート料理、食べたら美味しいんだろうけど
飾り付けが、結構リアルですね。
行ってみたいけど、ママは嫌がるだろうな・・・

バイオハザード、あんまり詳しくないんだけどさ、
好きな人ははまるんだろうなぁ~ってすげぇー分かる!(笑)
すみこさん、めちゃ萌えたでしょ?w
グロいお料理、さいこー!w
ゲーム自体は好きなので、好きなやつだったら
私もそこがどんなに遠くても、国内だったら行っちゃうかもな。
企画もののカフェ、閉店しちゃうから限定色強くて
余計に行かずにはいられないよね。
マクドナルド戦法?(笑)

バイオハザード 映画でみたけど 詳しくないのでちょっとわかりませんが
好きな人にはたまんないよね
お料理 リアルだね 爪とか脳や目玉 よく出来てる!!
銃を持った写真 見たかったなあ
閉店しちゃうのは残念だね でもリベンジできてよかったね

モモパパ様
リベンジ出来て良かったです
家の近所ならもう何度でも通いたいぐらいです。


まっきー様
大好き過ぎてホントはもっと何回でも行きたいぐらいだよー。
内蔵はね、オーダーするとお姉さんが料理をかっさばいて内蔵だしてくれる演出付きだったので食べたかったけどなー。それはちょい残念ポイント。


まろんごぅ様
行く日が水曜日だったら一緒に行こうって誘ってたかも~。
店内の雰囲気だけでも超楽しかった
是非一度行ってみて欲しいけど、もうすぐ閉店だもんね


ピクシーパパ様
お料理は見た目はちょっと引く感じですけど、味はまぁいい方ですよ
是非一度ママさんと行ってみて下さいよ~。
とは言え、こういうの嫌がって行ってくれないっぽいですね


じゃまいここ様
超楽しかった、萌え萌え過ぎて萌え死ぬくらい浮かれてお兄さんと記念撮影
見た目グロいけどこの見た目がもう最高
期間限定なので思わず行っちゃったけど、確かに限定じゃなかったら行かないかも?


おーぺいこ様
お料理がバイオハザードの世界観にバッチリで、すっごく楽しかったです
見た目とそのメニューの説明がぴったりなのがまたいいんです。
閉店前にリベンジ成功して良かったです

満喫できて よかったねぇ。こんなに いいのに なんで 閉店なの?
コースターのお持ち帰りいいね 
お料理 飲み物 すごいね。雰囲気あるの出てくると テンションあがるし 
楽しいよねぇ。

acefeel様
すっごく満喫できて、大満足です
こういうお店は普通のお客さんは来てくれないから、やっぱり受けないんだと思います。
お昼時でもお客さんいっぱいにならなかったし

すみこさ~~ん
こんばんわん
いまごろコメントm(_ _)m

バイオハザードカフェ
リベンジ

またHP見に行ったよ
指が何でできてるか
きになっちゃって

ポテトなんだね
上手く考えるわ

ここな様
バイオハザードリベンジ、大成功でした
もっと食べたかったけど、胃袋がね~
ポテトをうまく使ってますよね、ナイス飾り付けでした

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京旅行 ~明治神宮~ | トップページ | 東京旅行 ~お台場~ »