東京旅行 ~ルイーダの酒場~
東京旅行の続きです。そして最終回です
2日目の昼食はこりもせず、ルイーダの酒場に行ってまいりました やっぱり東京に行ったからには絶対寄りたいお店です
土日祝日は時間制で予約しないといけないようなので予約して行きました。が、時間が悪かったなぁ~。始まる一番の時間の12:00からにしたんだけど、おかげでその前後の予定が立てにくくて、落ち着いて東京観光できなかった
12:00に間に合うように到着したら、他にもお客さんが並んでたよ。
今回は念願のカウンターでオブジェをや厨房を見ながらの飲食となりました(v^ー゜)ヤッタネ!! カウンターは雰囲気抜群なんだけど、ちょっと狭いんだよ。でも、食べ終わったのは店員さんが素早く、「ただの屍(しかばね)になりましたのでおさげいたします」って言ってさげてくれるので面白いです
さぁさぁ、前回食べれなかったのを食べて、飲めなかったのを飲むぞー
では、ざざーっと料理などの紹介をば。
パルプンテウォッカ。マダンテムーン。ウェディ・モヒート。
ザオリクーラー。ラナルータミルク。オーガ・サンライズ。
マヒャデドスムージー。ベギラマテキーラ。
ドリンクは全部普通に美味しくて、はずれなしな感じ 中には店員のお姉さんと一緒に呪文を唱えないといけないのもあるので、恥ずかしがらずに唱えましょう
アルコールも多いけど、ちゃんと子供も飲めるようにソフトドリンクも多数ありますので、ドラクエ好きな子供がいた場合は家族で行くってのも有りかも。
ばくだん岩の火の玉コロッケ。ドラゴンの右腕の生ハム。ゴールデンスライムのデミオムライス。いっかくうさぎのカルボナーラ風パスタ。
ばくだん岩は店員のお姉さんが呪文を唱えて(チャッカマンで)てっぺんに炎をつけてくれます。生ハム最高 ゴールデンスライムの顔が微妙に崩れているのが笑える
いっかくうさぎも超まいう~
実はカルボナーラ大好物です
だいおうキッズのカラマリフライ。女神の果実。おおきづちのブラウニー。
だいおうキッズのお皿のは模様ではなくてサラミです。危うくうっかり残すところだったよ
おおきづちは上から見たら可愛かったけど、真正面から見たらイマイチだった
あ、味は美味しかったですよ
ざざーっとお届けいたしましたが、食べるの必死 そして写真撮るのも必死
てゆーのも、時間制限あるからねー。入店して40分ほどでラストオーダーとなります。早い
何せ、75分制ですからね、あっという間なんですよ。
食べたり飲んだりに必死で店内の写真撮影とかやってる暇はないですね。なので、ゆっくりしたい方は平日のお昼間がいいかな。夜は混むかも? 混んでくると平日でも時間制になるそうなので、注意が必要かも。
ルイーダの酒場はゲームのドラクエだからマニアックな感じがするかもしれないけれど、お料理そのものは奇抜な感じではなくて食べると美味しいです。しかも、お値段もリーズナブルかも。
バイオハザードカフェはマジでマニアック過ぎて、お料理も奇抜だし味もちょっとねぇなんて場合もあって、更にお値段高めだったなぁ。雰囲気を味わいに行くって感じかねぇ。
バイオハザードカフェはなくなっちゃうからもう行けないけど、ルイーダの酒場はまだまだ続くだろうし。次に東京に行ったらまた絶対行きたいです
おみやげ。
お持ち帰りに、スライムグミ。可愛いから箱もまだとってあって飾ってある
東京旅行記も、これにて終了。お付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m
今度はリクを抱えて東京行きたいなー。関東組の皆さんとお会いしたいし。季節はいつがいいんかな? 夏は暑くてしんどい? でも冬は寒くて辛い? 秋は台風か・・・
この記事は予約投稿です。
« 東京旅行 ~東京色々~ | トップページ | リクコレ ~6/16~ »
こんにちは。モモパパでございます。
ルイーダの酒場。
行ってみたいな~。
たくさんのドリンクにたくさんの食べ物!
コレ、全部お一人で食べたんですか!
すごいな~。
これで思い残すことは無くなったかな。
あはははははは。
やっぱりまた行きたくなっちゃうお店ですね~^^。
投稿: モモのパパ | 2013年6月25日 (火) 08時33分
やっぱり、ルイーダの酒場は行ったんですね!!!
バイオハザードカフェに比べると、食べ物も飲み物も
普通なので、万人受けしますよね。
ただ、制限時間があるとのんびりお酒を飲みたい
自分には、チョット忙しいかな・・・
リクちゃんの関東上陸、待ってます!!!
自分的には、本格的な冬が来る前の
11月頃がお勧めかな???
お散歩にも良い季節ですよ。
投稿: ピクシーパパ | 2013年6月25日 (火) 09時33分
私 ドラクエも大好きだから


ここもいいなぁ~~~
ってか ドリンクの量すごいっっ
すみこさん お酒 超強い??
メニューもいいねぇ~~
お姉さんと一緒に 呪文は 恥ずかしいけども(笑)
ドラゴンの右腕の生ハム 食べたいーーっ
おおきづちのブラウニーも おいしそう~~~
リクちゃんと関東上陸 いいですねーーーっ
やっぱ 秋がいいかな?
・・・台風 思い出す
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
投稿: まろんごぅ | 2013年6月25日 (火) 10時58分
一人で`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
いくら大食いの私でも流石に一人でこれ全部は無理ですわー(*^ω^*)ノ彡
やはりルイーダの酒場は外せないです
私もゆっくり味わいたかったけど、時間がなくて大忙しでした
東京はやっぱり秋口に行くのがいいかなぁ~、涼しい方がいいですもんね
ルイーダの酒場のお酒ってあんまり強くなくて飲みやすいよ
メニューが楽しくて、それに味もよくて最高ヽ(´▽`)/
秋に行きたいと思うので、是非よろしく~
投稿: すみこ | 2013年6月25日 (火) 12時42分
呪文を唱えないといけないのもあるの??
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
内容はさっぱり分かんないんだけど(*≧m≦*)
陸もドラクエは分かんないもんな~
あ!弟はきっと好きよこれ~o(*^▽^*)o
しっかし・・・すんごいドリンクの量
お料理も・・・全部食べれたの??ほえ~
スライムは、私も分かる (≧∇≦)
中華まん?あったよね?コンビニだったっけ??
その程度は、興味あるよ (´,_ゝ`)プッ
投稿: まっきー | 2013年6月25日 (火) 13時28分
ご無沙汰です





精力的に いろいろな所へ お出かけのようで
羨ましいです
ドラクエ 懐かしく楽しませて頂きました
たくさんの呪文… 忘れてしまいました
雨のUSJは おっちゃんも経験があり
乗り物乗り放題で 雨だけど お得感ありますよね
リク君も元気そうでよかったです
投稿: みぃこのおっちゃん | 2013年6月25日 (火) 15時17分
まっきーさんと同じく、内容はイマイチついていけないけど、よ~け飲んで、よ~け食べたねぇ

すみこさんのパワーの源やね
それより、喰いついたのは、関東組の皆さんと・・・
連れてって~
ピンタワも行きた~い
投稿: ピンタワちゃん | 2013年6月25日 (火) 15時52分
すごい量のドリンク これってみんなお酒だよね。
ぜーんぶ飲んだの?もしかしてすみこさまって酒豪
お料理もすごい量だよね。
この前のお店はちょっとグロいのが多かったけど 今回のはかわいいね
こっちだったら行ってみたいかな ただしドラクエもまったくわかりません
スライム このくらいだったら見たことあるかも
投稿: おーぺいこ | 2013年6月25日 (火) 21時56分
いい年して一緒に呪文を唱えてきましたよ
二人で行ったので、飲み物も料理も半分ずつなので、全然いけます
スライムマン、発売になったときにコンビニ買いに行ったけど、売り切れで買えず
お久しぶりで~す
行ける時に行っておこうと思って、頑張ってみました
雨のUSJは意外と乗り物乗り放題で満喫出来ますよね
食べて飲む為に東京に行ったと言っても過言ではないので
関東行く時は絶対関東組の皆さんと会いたいですよね~。
秋がよさそうなので、都合がついたら是非とも一緒に
お酒だけど全然強くないので、普通にがぶがぶ飲めちゃいます
二人で半分ずつなので、意外とたいした量でもない。って事はないか多いか
ドラクエが分からなくてもなんか料理が楽しい感じかも
投稿: すみこ | 2013年6月25日 (火) 22時36分
ほほほぉ どれも これも 楽しそうで 美味しそう (*^。^*)

また 行けるって 嬉しいね。閉店は 寂しいよ。
女神の果実って 何? たけのこの姿煮みたいなんだけど。
おおきづちのブラウニー かわいくて 美味しそう。
甥っ子に ルィーダの酒場の話 しよっと
リクちゃん 東京で 遊ぶ いいねぇ
9月に羽鳥湖まで これないのかなぁ。
投稿: acefeel | 2013年6月25日 (火) 23時33分
女神の果実は、チリのフルーツ・カリカっていうやつなんですよ。
馴染みがないですよね~、私は黄色いにんじんかと思った
今年の家族旅行は8月に行くんです。というのも、台風に遭遇する率が高いので、もう9月に旅行は行きたくないと両親が言っているもので
投稿: すみこ | 2013年6月26日 (水) 08時24分
東京旅行いいですね~!

一応…東京都内在住ですが…都心はほとんどいかないので、私も行きたい東京旅行(笑)
すみこさん、お酒強いんですね~
いろんなドリンク楽しめていいなぁ~
投稿: さっちん | 2013年6月26日 (水) 16時05分
東京都内在住だなんてかっこいいなぁ~。
都内と言っても都心から離れると雰囲気かわるのかな?
東京旅行、是非ともまた行きたいです
投稿: すみこ | 2013年6月27日 (木) 20時58分