フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

鬼怒川旅行 ~きぬ川国際ホテル~

今日は再び旅行記の続きとなりま~す。

スペーシアでやってきた鬼怒川温泉にて、宿泊したのは『きぬ川国際ホテル』でございます。勿論ワンコ同宿のお宿ですよ~

2013083101

ちなみに、鬼怒川温泉駅から周辺ホテルを周回しているシャトルバスがあり、料金はいりますがそれに乗ると楽ちんでホテルへと到着いたします リクは顔出しで乗ったけど止められなかったので、大丈夫みたい

奮発して、特別室を予約

2013083108

玄関部分の写真を撮り忘れているんだけど、ドアを入ると広い玄関があって、奥に見える部屋へはふすまで仕切られています。

2013083109

玄関入って右側。写真の右手のドアの向こうには洗面所と内風呂。左手のドアはおトイレとなっております。

2013083110

玄関入って左側。右側の小さなふすまの向こうも部屋へと繋がっております。左側のドアはお料理などを運んでくれる時にここが開いて持ってきてくれてたようです。

2013083102

お部屋に入って一番右側に、ソファのある寛ぎスペース。

リクの右手にのテーブルの上にはワンコ用アメニティ。うんち取り袋と足ふきと消臭スプレーなど。トイレシートも1枚あったしエサ皿もあったけど。基本的にはシートや器は自分で持って行った方がいいかな。

2013083103

すげーー ってテンション上げ上げになってしまったよ

2013083104

お部屋に入って真ん中の部屋。玄関入って正面のふすまを開けるとこの部屋になります。立派な鏡台ですね~ この右側にソファスペース。

2013083105

ソファスペースに冷蔵庫有り。ただし中身は空っぽなので、自前で用意して冷やしましょう。冷凍庫もあったので、持参してたリク用保冷剤を凍らせる事が出来てよかったです

あ、スーツケース、写真にも写ってますね~。ちゃんと無事に届いており、お部屋に運んでてくれました

2013083106

鏡台のある部屋の左側の部屋。玄関入って左側の小さなふすまからもこの部屋に直接行き来が出来るので、例えば夜中にトイレに行きたいと思った場合など、横の部屋を通らずにそっと玄関スペースを出てトイレへ行けます

2013083107

床の間もあるよ~

2013083111

お着替えして、リク記念撮影

お部屋が綺麗で広くてよかったよ~。大人4人だとやっぱりこれぐらいのスペースはないと、窮屈だからなぁ。旅先ではちょっとリッチに過ごしたいよね

続きはまた明日

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

続きは明日、なんてゆーときながら、今日は旅行記お休みさせていただきますm(_ _)m

m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

 

昨日、素敵なプレゼントをいただきました

まろんごぅ様からです

2013083001

勿論リクチェーック

2013083002

うわぁ~お

2013083003

大きいーー、美味しそうな桃を頂きました きゃーー、嬉しいーーー

2013083004

あっ 魔の手ならぬ魔の鼻が突っ込んだ

リクもいい匂いに誘われたね~

2013083005

まろんごぅ様、ありがとうございました

逆に気を遣わせちゃったみたいで申し訳ないです

 

 

ついでに小ネタ。

2013083006

塩スイカラムネ。

当然この手のは自分でも試さずにはいられない性格をしているので、既にガッツリ飲んだ うまかった って私がゆーても何でもうまいゆーてるから疑われそうだけど

コレはあれだね、ネタっつーより、きわめて普通っぽい一品でした。

ホントはコーンポタージュラムネ送りたかったんだけど、売り切れててなかったという 私は残念だったけど、送りつけられずに済んだ人には幸いだったかな?

 

 

なんて記事を仕込んでたら母に呼ばれて、行ってみたら既に桃が切って冷やしてあった 

少し固めの種類でちょっと置いたら柔らかくなるよ~、との事だったのでもうちょっとしてからとか思ってたんだけど、流石仕事が早い

2013083007

よく冷えてた そして食べたら、超美味しい やっだすごいよ、甘いよ、丁度いい感じの柔らかさになってるよ

勿論足下にスタンバイしに来たリクにもお裾分け。

2013083008

まいう~

すごい勢いで食い付いて、おかわりの催促まで

まろんごぅ様、ありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

鬼怒川旅行 ~東武特急スペーシア~

本日も旅行記の続きとなりま~す

東京スカイツリーを後にして、いよいよ鬼怒川温泉まで向かいます

利用したのはコチラ

2013082901

東武特急スペーシアでございます。スペーシアとは、東京と日光・鬼怒川方面をつなぐ東武鉄道の特急用100型電車の愛称です。って事で、詳しくはリンク先を見てね

始発は浅草駅なんだけど、一つ次のとうきょうスカイツリー駅から乗ったので、走ってホームへ入ってくる姿を激写出来たよ 撮るぞ撮るぞ、って待ち構えちゃった

そしてなんと、このスペーシアには個室があるんですね~

2013082902

かっこいいーー

リクも居る事だし他のお客さんに気兼ねなく寛ぎたいと思い、今回の旅ではこの個室を予約しました スカイツリー駅で当日予約したんだけど、満室になっている場合もあるみたいなんだけど、平日だったからか比較的どのダイヤのでも空いてました。

個室料金は一室単位で、平日は3000円で、土日祝日が3600円です。その他に人数分の乗車賃と特急料金が必要となります。ちなみに特急料金も土日祝日は若干お高くなりますよ~。

で、このスペーシア、リクはタダでした 乗る時に駅員さんに聞いたら、キャリーなどに入れてたらそのまま手荷物料金とか払わなくて乗ってもいいんだって

個室にて。

2013082903

窮屈だったキャリーからだしてあげました。座席の上や床には一切下ろさなかったんだけど、こんな写真乗せて大丈夫かな・・・

途中でワゴン販売のお姉さん来たけど、リクが膝に乗ってても注意されなかったので大丈夫だと思うんだけど。

2013082904

最初の方で、リクもワクワク電車旅気分を満喫

でもあっという間に・・・

2013082905

電池切れ ねむー 後ろでも弟が屍のように熟睡かましておりました(´,_ゝ`)プッ まぁ、弟だけじゃなくて両親も電池切れだったし、私も途中でガツンと寝てたけどね・・・

明日に続く 

 

 

ところで、一部お土産をお送りしている方もあるんですけど、全員分ないんです。ごめんなさい(>_<) 直近一ヶ月前までを振り返ってその間にお土産など頂いた方、って勝手に線引きしちゃいました<(_ _)> 全員分用意出来なくてホントすいませんですm(_ _)m

 

 

この記事は予約投稿です。

 

鬼怒川旅行 ~東京スカイツリー~

本日も旅行記の続きで~す

さてさて、本日は東京スカイツリーですよ~

DOG DEPT 行ったなら当たり前だけど、その上にある東京スカイツリー、見るよね~

その前にこれこれ

2013082801

以前東京スカイツリーを見に行った時に、意味不明で撮影して来たオブジェのリベンジ

【3つの柱は天地人を表していて撮影の仕方で展望デッキが宙に浮いてるように見えるらしい】ってacefeel様にコメントで教えていただいたんだけど。

浮いてるように見えるかなー。かなりいい線行ってると思うんだけど。以前のはダメダメだったので 前のがどんなだったかは以前の記事を見てねん。

では改めて東京スカイツリー。

2013082802

超曇天 新幹線の中でも心配だったんだけど、超曇っててさぁ。もしかしたら東京で噂のゲリラ豪雨に遭遇か なんてびくびくしてたんだよ お陰様で降られずに済んだけど。

2013082803

リクも持ち上げてもらって記念撮影

2013082804

4Fのスカイアリーナにて。東京スカイツリー正面エントランスです。ここでリクをちょっと歩かせようとしたら、で注意されました 抱っこやバッグinじゃないとダメだったよ~。

でもまぁ、しっかりと記念撮影してきたし

2013082805

ソラカラちゃん。はいいんだけど、両サイドに居るの誰?

2013082806

スカイアリーナにあったので、意味も分からず撮影 なんか書いてた気がするんだけど、全然読んでないし撮影もしてなかったよ

2013082807

縦線がそれぞれ1つ1つが東京スカイツリーなんですよ。

2013082808

やっぱりソラカラちゃんとワンコとペンペンが公式キャラでセットなんかな? しかしリク、小さいなー 一応目立つように黄色い服を着せておいたんだけど、着せてなかったらすっごく地味に終わってたかも・・・

2013082809

結構真下から見上げ~の デカイよね~。

外からの撮影を存分に楽しんで、次回は必ず展望台に行こうと心に誓いました。ライトアップされたスカイツリーも見たいしさ。

そして、さぁいよいよ鬼怒川温泉へ向かうぞーって駅に戻った頃に・・・

2013082810

何故か晴天 なんでこのタイミングで

もっと早くに晴れてくれたら青空の中のスカイツリー撮れたのになぁ。無理矢理駅から撮影したので、上の方しか見えなかったの

時間があったら戻っても良かったんだけど、鬼怒川温泉行きの特急列車を予約していたのでもう時間がなくて、名残悪しかったけど東京スカイツリーを後にしました。

続きはまた明日

 

 

この記事は予約投稿です。

 

鬼怒川旅行 ~DOG DEPT~

今日からようやく普通に旅行記っぽくなりますよ~。

さぁて、新幹線に揺られた後、何処へ行ったかなぁ~ って言ってもさ、既にタイトルでモロバレしてると思うけど

今回の旅の目的地は鬼怒川温泉。電車ルートを調べると、新幹線で東京まで そしてそこから浅草まで行って、浅草から東武鉄道に乗って鬼怒川温泉まで

んん?? 浅草からの東武鉄道って、とうきょうスカイツリー駅があってまさに東京スカイツリーの最寄駅やん それはやっぱり素通りせんとちょっと行ってみたいよねー

って事で、一気に鬼怒川温泉まで行かずにとうきょうスカイツリー駅にて下車。

2013082701

記念撮影 リク、チビっこいから、うまく写らんわぁ

そしてウキウキわくわく、目的地へ

2013082702

東京ソラマチの1Fにある DOG DEPT CAFE でございます。超当たり前だけど店内ワンコですよ

新幹線に揺られてきてお疲れリクの為にも、丁度良い休憩タイムになるかなぁ~。

2013082703

入口にあった置物ワンコわんにご挨拶( ´艸`)プププ

時間を考えずに店内へ入ったんだけど、11時だったのでランチタイムだと思ったら、11時30分からがランチタイムだった いや別に食事は出来るんですけど、セコイ話、お得なランチセットが食べれなかっただけですけどね

最初はお客さん居なかったんだけど、ランチタイムになるとワンコ連れがちらりほらりと。一瞬他のワンコにつられて吠えしたりもしたけど、おおむね大人しく床に伏せて大人しく出来ました

2013082704

上、はまぐりパスタとチキンカレー。下、カリフォルニア丼とつけパスタ。私はつけパスタを食べたんだけど、小洒落過ぎててなんか味が・・・ リクは外では食べない確率が高いので、ワンコメニュー注文せず。

写真真ん中のがワッフルツリーなるもの。コレ、食べたかったんだぁ ワッフルと果物とアイスと生クリームと。大きいんだけど、4人でなのであっという間に食べてしまいました まいう~

ここいいですね~。もしも東京で絆メンバーとオフ会出来る時があれば、是非ともここでみんなで食事したいですね

さてさて、食事を終えて向かったのが直ぐお隣の DOG DEPT

2013082705

そりゃ行くよね~ 東京来ても犬の服か、って呆れられたけどさ

2013082706

入口のワンコ、置物だけど大きいので、リク、ちょっぴりへっぴり(´,_ゝ`)プッ

セールもしてたけど、申し訳ないけど普通のDOG DEPT商品には目もくれず、スカイツリー限定商品のみゲットして来ました

2013082707

上は人間用Tシャツです。普段はご当地Tシャツ系は買わないんだけど、DOG DEPTって書いてあるしスカイツリーだし、ってんで思わず買ってしまった 田舎者の典型?

下はワンコ服。こちらはスカイツリー一周年記念の限定なんですよ~ なんで3枚あるかというと、真ん中はリクので、両サイドは9月に彼女とデートする予定なので、ペアルックで買って来ちゃった~

本当はお土産は皆に買ってきたい所だけど、予算の都合上どうしても一部だけになっちゃうんだよ~。ごめんね~

そんなこんなで、お腹も満たして心も満たした事だし、スカイツリー見物といきますか

続きはまた明日

 

 

この記事は予約投稿です。

 

鬼怒川旅行 ~新幹線~

二泊三日のリク連れ旅行から、無事に帰って参りました~ヽ(´▽`)/

ただいまです

って言うんおせーよo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・; って言われそうだけど~

土曜日の夜中、日付が変わって日曜日になった頃に、ようやく帰ってまいりました。予定外に遅くなってしまいましたよ~

初の公共交通機関を使ってのリクとの長旅だったけど、正直、しんどかったです

電車だと運んでもらえるけど、現地で思うように行動出来ないし。車だと遠出するのにすごく大変だけど、現地では好き勝手に行動出来るし。う~ん、どっちもどっち? 運転しない私としては、車の方が断然楽でいいなって思えたよ

まぁそれはおいおい旅行記の中で語るとして。

 

旅行中の記事にも、コメントいただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m コメント返信は出来ないですが、全て読ませて頂いてますのでo(_ _)oペコッ

あと、ブログ訪問もさせていただいてますけど、コメントはしないで読み逃げになっております(;;;´Д`)

m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

 

そうそう、昨日のまろんごぅ様のコメントにあった着なくなったお洋服の件だけど。そのまま置いてあるのもあるし、小さくて着れなくなった昔の服は思い切って愛護団体に寄付したりもしました。基本リクのお洋服は捨てられないですね。

 

ではでは、旅行記の始まり始まり~

長時間新幹線に乗るにあたって、コロコロ4輪キャリーを買うか、カートを買うか、さんざん悩んだんだけど。

結局買わずに普通にキャリーバッグでチャレンジ。

2013082601

お気に入りのLeeのキャリーバッグ。

2013082602

移動中はすっぽりメッシュの蓋をしめて、問題なし

なのはいいんだけど、やっぱりこういうキャリーバッグは長時間に向いてない

とゆーのも、コレだと足下に置けないのよね。なので結局ずっと膝の上。私はめちゃ重いし暑いし、リクは窮屈だし暑いしで、全然くつろげなかったと思われます

最初は大人しかったし、途中もちょっと寝てたみたいだけど。新幹線で2時間ぐらい過ぎた当たりで集中力が切れたのか、鼻を鳴らすしぐるぐる回転するしぶるぶる体を震わせるしで、大変だったよー

やっぱりちゃんと空間が保てるがっしりしたハードタイプのキャリーケースなどがいいと思われます。

ちなみにリクの乗車賃は手荷物料金で270円でした いいよね~、何処まで行っても270円なんだぜぇ。

ってところで、続きま~す

今日のは旅行記とは言わないねぇ

 

 

旅行中に暑中お見舞いが届いていました

みぃこのおっちゃん様からです

2013082603

可愛いスーパーキャッツ達の写真が

不在にしていてご報告が遅くなってしまいました。

無事に届いております

ありがとうございます

  

 

ちょっと考えたバギーカート。

楽ちん移動でいいかなって思ったけど、新幹線の中で折り畳んだり大変だし。観光中にも道路状況が悪いと押しにくいだろうし、段差(階段など)で苦労しそうだし。何より、家族中に大反対されたので、結局は購入に至らなかった。

 

次に考えたのがコロコロ4輪キャリー。

コレなら新幹線乗車時に折り畳まないでそのままするりと持って入って足下におけるなぁ。なんて思ったんだけど。でも、がらごろする時の衝撃とか、地面の熱とかどうなんかな? ってぐるぐる考え出すと、やっぱり購入する決意がわかなかった。 

 

後はこういう折りたたみ式。

新幹線などでは肩からかけてそのまま乗車して、後は足下に置いて。お宿などでは折りたたんでおいて、観光中は別に持参したLeeのキャリーバッグにする。とかにしたらよかったなぁ。このキャリーバッグのまま観光だと、肩とか非常に食い込んで重そうなので無理っぽいけど・・・ 

 

次に旅行する時はどうするかなぁ。う~ん、悩ましい・・・ 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

馬鹿は死ぬまで治らない

さてさて、本日は私のお買い物ネタを。

覚悟はいいですか?

はい、ドン

2013082501

リクのお洋服、ネット通販で買いました・・・

写真上が、楽天のHarness Dogで。下が楽天のペットタラダイスで。店名違うけど、どちらも要するに根っこは同じクリエイティブヨーコって事でいつも「ペットパラダイス」と呼んでいるお店ですな。

買いすぎじゃーo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

だって、ALPHAが半額だったんだもーん。

いつ買うか 今でしょ

って気分になるやんね~

近くて行けるお店はALPHA扱ってないから実物ほぼ見た事がないから、思わずポチってしちゃったんだもん

楽天2店舗にて、片方ではあって片方にはなかったりしたので、ダブらないようにそれぞれ見比べてポチっとな。

ちなみに1つだけLee混じってますけども。

2013082502

DSがあるのはDSにしたけど、ないのはSSのを買ったよ。って、そこまでして買うか・・・

SSのつなぎはパンツの丈が長いので着せる時は折らないと踏むかもだけど、着丈はバッチリな長さ。逆にDSのつなぎはパンツ丈はダックス用だから全然問題ないけど、着丈が長くてお尻に余ってた どっちもどっちやなー リクって中途半端な大きさな気がする・・・

つなぎじゃないのはDSでもSSでも全然無問題

まぁ、問題があるとすれば、いつ着せるのか ですなぁ

あと心配なのが、持ってるの買ってないだろうな って事です。もう、多すぎて、わからんよーになってきた・・・

 

 

あ~ぁ、わかっちゃいるけどやめられない~、そんなに俺が悪いのか

とでも歌いますかね。まぁ使えるのそのフレーズ部分だけなんだけど

反省だけならサルでも出来るゆーけど、反省って難しいよね。心の底から悔い改めるってどうしたら出来るだろうか・・・

ビバ ショッピングヽ(´▽`)/

なぁ~んて今もちょろっとおもてるんやけど、絶対反省してないよね・・・ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;

 

 

この記事は予約投稿です。

 

スーツケースとリク

旅行に出発する前の写真なんだけど。

リク in スーツケース

2013082401

スーツケースを広げておいたら、入りたがるよね~ ん? リクだけかな?

毎回入って中で寛ぐんだけど、ちょっと狭そうな感じが落ち着くのかな?

で、そのまま放置してたら、弟にイタズラされて、蓋を閉められたの図(´,_ゝ`)プッ

2013082402

と言っても、パタンと蓋を倒されただけで、決してファスナーを閉めて閉じ込めたとかではありませんよ。虐待ではありませんからね。って言っておかないと勘違いされそうだ

写真は、根性でそのまま中で寛いでいたけど、そのうちのそ~っと頭を出してきた所です。

慌てないなんて、よっぽどスーツケース好きなんかな? 流石、狭い所LOVEなだけあるね

 

ところで、今回は電車移動という事もあり、荷物はスーツケースに入れて宅急便でお宿へと送らせてもらいました。無事について無事に受け取っている、と思う。けど、何せこの記事仕込んでるの出発前日だからな さてさて、どうなったかな。

ついでに言うなら、二泊三日旅行を終えて、本日の夕方以降に無事帰って来ているはず。

旅行記は明後日以降にお届けしたいと思います だって多分いきなり写真整理出来ないししんどいし。

という訳で、明日の記事は、旅行記とは関係ないふっつーーーのんを仕込んでおきますので、あしからずo(_ _)oペコッ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクの平日お散歩コレクション

昨日と同じタイトルだから、まるで更新してないみたい

今日も平日の溜め込んだお散歩写真を使っちゃいますよ~ 意外と溜め込んでたなぁ。

2013082301

昔のリクコレはコチラ

この柄は本当にお気に入り キャリーバッグとお揃いだから気に入ってるんだけど。でも、最近はそのキャリーバッグも使ってないんだよね。好きだけど使いにくいから

2013082302

昔のリクコレはコチラ

このタンク着せて歩いてたら、絶対タイガースファンだと思われるだろうなぁ そうじゃないんだけどさ

2013082303

昔のリクコレはコチラ

ふりふり~ 可愛いぞ~ 河川敷じゃなくてもっとこうセレブな街を歩いてみたいですな

2013082304

昔のリクコレはコチラ

激安だったお嬢様風キャミ。レースの部分が好きだけど、洗濯何度かしたらはがれてきた

今日もストックネタにお付き合い頂いてありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクの平日お散歩コレクション

今日はまたまたリクの平日のお散歩の様子です 溜め込んでたし~、使っちゃうよ

2013082201

昔のリクコレはコチラ

前に着た時はもふもふやったんやなー、はみ出るボンバー毛がむさ苦しかったけど。つるつるになってから着ると、すっごくスポーティーに見える

2013082202

昔のリクコレはコチラ

このクールバンダナといい、他のバンダナといい、お洋服と合わせて、って思ってるのに、いつも服を着せるだけ着せて忘れるんだよね・・・あかんわぁ

2013082203

昔のリクコレはコチラ

何度見てもちょきんぎょに見えるんだけど・・・

2013082204

昔のリクコレはコチラ

あの頃はボンバーだった、しみじみ。もふもふよりもつるつるの方がスタイリッシュに見えるかも。

2013082205

昔のリクコレはコチラ

リクはピンクも似合う って思うのは、やっぱり親バカだからかな

本日もストックネタ消費にお付き合い頂いてありがとうございました

 

 

ところで突然ですが、本日より二泊三日でリク連れ家族旅行に行ってまいりま~す ですので、ブログ訪問やコメント返しなど、お休みさせていただきますo(_ _)oペコッ

あと、現地からの更新もしないと思います。スマホから簡易更新出来るけど、写真添付するとでかくてさぁ~、めっちゃ容量使っちゃう感じ。小さくしてからとか最初から小さく撮影したらいいんだけど、いちいちめんどいので

何処へ行ってくるかと言うと、鬼怒川温泉です

そして今回は車ではなく新幹線などの公共交通機関を利用して行ってまいります ちゃんとリクが大人しくしててくれるかなぁ~。

カートを買おうかどうかさんざん悩んだんだけど、リクが一人で入るにはどのタイプを見てもデカイんだよね なので、キャリーバッグで頑張ってみますが。気をつけないと、リクも私もHOT で熱中症になっちゃうかもしれません・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

さよならスパイダーマン

むかぁ~しUSJに行った時に、リクへのお土産で買って来たオモチャがあるんだけど。

スパイダーマンのヨーヨーボール

2013082101

とられた

2013082102

バウンドさせてリクを右へ左へと走らせて遊んでいたんだけど。けっこうな確率で私がボールを落っことしちゃって、そのすきに紐に食い付かれて、食い付かれたらもうテコでも口を開けないんだ

2013082103

口からはなしてても、取ろうと近づくと大慌てで食い尽くし。

まぁ、そうやって守っている分には全然良かったんだけど・・・

2013082104

囓られた

いっつも確保して守ってるだけか、もしくは紐部分を囓りきってしまうだけだからと安心してたんだけど、やっぱり本体のボール部分も破壊するかぁ~

2013082105

これでもまだ遊べるんだけど、囓った部分が床に当たるとうまくバウンドしなくて、結局また直ぐにとられちゃったり ついでに小さなカスがいっぱい床に落ちるし

という訳で、ボールゲット

2013082106

実は懲りずにUSJへ行ってたりするんですね

その時に、ワンピースバージョン買って来た。分かりにくいけど、跳ねると光るタイプです。ただし中の電池か何かが切れるともう交換できないから光らなくなるようですが。

しばらくはコレでまた楽しく遊ぶぞ~

なんて言いつつ、やっぱりとられちゃってさ 今の所、無事に取り返したけど、長持ちはしないかもしれない・・・

 

 

ところで、実は今日もUSJへ行ってたりします

今日から私は、世間様と一週遅れのお盆休みなり~ヽ(´▽`)/

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクの平日お散歩コレクション

出たよ、平日お散歩コレクションが

いつやめるか、いやいや続けようか、なんてぐだぐだ思いながら、平日のお散歩風景もちまちま撮りためてしまいました。

ので、やっぱり記事にしちゃいますよ~

2013082001

昔のリクコレはコチラ

そう言えばこの服を着て、奈良公園へ行ったなぁ~。

2013082002

昔のリクコレはコチラ

愛しの蚊取りぶた、昔買ったバージョンです。蚊取り線香が緑色で色合いもキッパリハッキリしているから、ぱっと見て一目で蚊取りぶたってわかるよね

2013082003

昔のリクコレはコチラ

いつもサマーカットの時に着るからなんだけど、この服に限らず、夏は全体的に服が大きく見えるかも

2013082004

昔のリクコレはコチラ

甚平、青色が鮮やかで綺麗ですよね~ 夏らしい

2013082005

昔のリクコレはコチラ

サイズ大きいんだよね~ でも、ふわふわしてるから案外涼しいかな?

何気にストックネタ消費でした

しかしストックネタのくせに、昔のリクコレ探すのが面倒臭いので、手間のかかる記事ではある・・・ 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~8/18~

夕方に国道の温度計が30℃って表示を見て、「なんや今日は涼しいんか?」なんて思ってしまったよ

その感想は間違ってるなりーー 毎日暑すぎると感覚が馬鹿になるわぁ。

ではでは、8/18のリクコレ

2013081901

ペットパラダイスの、Field glideのメッシュタンクトップ。DSサイズでゆとりあり 岸和田カンカンのペッパラアウトレットで買ってきたお洋服です。

防蚊に蓄光に反射、と3機能備わっております 稲妻とサイドのグレーの線が反射で、星マークが蓄光部分と思われます。

反射素材は車のライトが当たるような場所を歩いている分には有効だろうけど、暗い河川敷じゃなぁ~、なんて思わなくもないですけど

2013081902

背中のコウモリがかっこうよくてさ、思わず買っちゃったぁ~ って私、なんかそんなんばっかりなんだよね 一目惚れ率高い?? その一瞬を通り過ぎたら我慢できる事もあるんだけどなぁ。

ではではお散歩へ

2013081903

少しでも暑さがマシになるようにと、少し暗くなってからお散歩行ってみたんだけど。夕焼けは綺麗けど、写真がぶれぶれでね~

2013081904

ついでに、どこぞでお祭りしていたのか、ドンドコ太鼓の音が聞こえてきて、リクってばアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! 写真、ほぼぶれっぶれ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

昨日はシャンプーデー♪

昨日はリクの月に一度のシャンプーデーでした。

2013081801

でばびゅっとな

そして、今回のリボンはコチラ

2013081802

ひまわりのチョーカーです。夏らしいよね~

って事で、もしやと思って過去を振り返ると夏はひまわりのチョーカー選んでる確率高かったです デザイン違うけど、家に他にもひまわりチョーカーあったよ

2013081803

今回の前足と後足。あうぅ、丸くない・・・てか、とがってる?

2013081804

ちなみに前足の飾り家は邪魔なので足にそって全部カットしてもらいました。

なんか全体的にリクはつるつるからぽあぽあになりつつあります って文章だけで、全体写真なかったりして だって、ええのん撮れなかったんやもん

2013081805

こちらはベランダ照り焼きドッグ撮影を終えた後のリク。

リクの敷物とリクのお洋服と、取り込んで放置したままだった洗濯物の上で、ご満悦 ワンコって取り込んだお洗濯物、好きですよねー

ところで私も昨日、美容院に行って来た

カット&カラー&パーマ。・・・・しんどかったぁ~ まとめてするもんじゃあないね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

モンキーの逆襲?

リクの退屈光線に負けて、ストックしていた動いて鳴くアニマルオモチャ、箱入りゴリランを出してあげました

アニマルオモチャとは? ご存じない方は、コチラコチラコチラをどうぞ。

ようこそゴリランヽ(´▽`)/

2013081701

ってネタを続けたい所だけど、やってる事、と一緒なんだよね

箱を破壊して本体を攻撃して

でも、最近は一通り遊んだら、反応しなくなっちゃってさー

贅沢だよね、一回遊んだら終わりってさ。まぁたかが100円オモチャだから、一回でも遊んだら元は取れるんだけど・・・

 

という訳で、未練たらしく置いたままだったモンキーで、しつこくしつこく遊びに誘ってみた時の動画をば

ちょっと長いんだけど、時間があればご覧下さい しかも超昔の動画やから、リクがもふもふです

( ´艸`)プププ

最初は無視してたけど、途中からキレてゴリランと遊び始めたリクです 遊びっていうか、怒って戦ってるんだろうけど

まぁどちらにせよ、思うつぼやねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

でもね、モンキーあんまりにもボロボロなので、既に本当にゴミ箱行きとなってさよならしております

 

 

この記事は予約投稿です。

 

照り焼きドッグいかがですか?

アツはナツいね~、な時の恒例行事、ベランダ照り焼きドッグ

はい、ドン

2013081601

どこのおじいちゃんや(´,_ゝ`)プッ なんか顔が情けないよね~。

この日はせっかく暑いんだからと、庭で水遊びしたんですよ。簡単にタオルドライした後で、恒例のベランダでの照り焼きドッグを兼ねて、残りの乾燥タイム。

バスローブにくるまってドッスンバッタンしてたんだけど、一人で暫くごろごろした後、疲れ果ててフリーズしている動画をどうぞ

暑いね~ どっすんごろごろ疲れたねぇ~

2013081602

フリーズした後はばたんきゅ~だったので、乾いてない耳周りをぐりぐり拭いてあげたら、すっごく気持ち良さそうにしてたよ

暑すぎると、ちょっとした動きで体力消耗しちゃうみたいです

まだまだ暑い日が続くけど、熱中症に気をつけて過ごしましょうね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクと私と掃除機と

部屋の掃除をしている時の恒例行事があるんだけど。

こちら 

毎度お馴染みの掃除機と戦うリクです 甲高い声やなぁ~。リクってば好きやねんな~、掃除機と戦うのん 毎度毎度掃除してたら飛んでくるし。

ちなみに動画で後ろの方がごちゃごちゃ散らかってるのは、オモチャを投げて持ってこ~い大作戦で持って帰ってきてもらえなかった悲劇のオモチャ達です ついでに相手してもらえなくなったモンキーも転がってるよ 

2013081501

尻尾がブンブン過ぎて残像になってるし( ´艸`)プププ

リクと遊べるから掃除も悪くはないと思うよ~ でもマジモードで掃除してる時は超邪魔やから退場しててもらうんやけど

 

そう言えば、私は自分の狭い部屋を掃除する時はハンディタイプなんだけど、普通の掃除機も当然我が家にある。

その普通ので母が掃除機をかけていると、リクはいつも怖がって必ず隠れてしまうそう。

が、私がその普通の掃除機で母の代わりに掃除機かけたら、リクが猛然と掃除機に襲いかかってきて、母ビックリ仰天 「いつも逃げるのに」って。

以上の事から思ったんやけど、リクってやっぱり掃除機と戦っているんじゃなくて、掃除機を持つ私も込みで戦ってるんかな。てゆーか、掃除機を言い訳にして本当は”私”と戦ってるんか

な、なんということでしょう

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~8/11~

本日もリクコレなり~。なのはいいんだけど、なんか脳みそとろけてくると、ナイスな出だし文章も浮かばないよね・・・

ではでは、8/11のリクコレ

2013081401

ペットパラダイスのクールタンクトップ、DSサイズでゆとりあり COOLMAXっていう、汗を蒸散しいつも涼しくドライ、吸水速乾性、な機能的洋服です。

で、思ったんだけど、着せて行く時に濡らすんだけどさ、乾きが早いなぁ~なんて思ったのはやはり『吸水速乾性』なせいだろうか? まぁ、濡らして着せるタイプの服じゃないから仕方が無いか

2013081402

岸和田カンカンのペットパラダイスで買って来た半額のお洋服の1枚です。せっせと着せなくては~

2013081403

この斜めでキリリなリクが気に入りました

ではではお散歩へ

2013081404

この日は行きは河川敷じゃなくて住宅街を歩いてみたんだけど。住宅街の部分では写真撮影なし、なんか不審者やと思われたら困るし

何処を歩こうと、結局フンバはするねぇ~、ちょっと進んではフンババで歩くの疲れたよ それに、アスファルトが熱くてやっぱり住宅街は向いてないかも。

住宅街を歩いてから、いつもの河川敷のお散歩の折り返し部分へと向かって、そこから河川敷を歩いて帰ってきたんだけど。

2013081405

ちょっとだけ階段で休憩したけど、階段、超HOT 熱気ムンムン 夏場は休憩してる場合じゃないねぇ

猛暑続きでお散歩疲れてきたです

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~8/10~

本日はリクコレです。

週末の後には必ずリクコレしてるからなぁ~、ブログネタサイクルがなんかワンパターンになりつつあるけど

ではでは、8/10のリクコレ

2013081301

ペットパラダイスのメッシュタンクトップ。DSサイズでゆとりあり 防蚊・防ダニ仕様です

岸和田カンカンのペットパラダイスで買って来た、半額セールのお洋服で~す

2013081302

蚊取りぶた、可愛い~ 蚊取りぶたは違うバージョンで以前に買ったのを持っているんだけど、雰囲気全然違っててこっちも可愛いから買っちゃった

2013081303

リクコレ写真はベランダ照り焼きドッグ中に撮影したんだけど、はぁはぁ暑そうですっごいおじいちゃん顔っぽい( ´艸`)プププ 暑くても、照り焼きドッグしたがるよね そんなに焼かなくても、もう十分小麦色を通り越してるからいいと思うんだけどな・・・

ではでは、お散歩へ

2013081304

デフォルトで、「あけごま~ 花火が鳴ってても鳴ってなくても、絶対するのよ もう怖いって思ってるんだろうなぁ。でもね、家の中に居て花火の音がパンパン聞こえて来てても、全然平気で爆睡してはるよ

2013081305

最近のお散歩はまさに「行って帰る」だけ。昔みたいに階段休憩もしないし、くんくん匂い嗅ぎもしないし。まぁ、暑いからのんびり出来ないってのもあるんだけど。

2013081306

でも、リクほどビビリングでお散歩してるワンコ、おらんと思うよ~。もっと伸び伸び歩いたらいいのにねぇ。ビビリはどうにもならんようです

 

ところでさ、一回記事を書き終えて確認しようとしたらさ、エラーでおじゃんになっちゃって ショックだよねー、ムカつくよねー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントを頂きました♪

昨日、まろんごぅ様から能登旅行の素敵なお土産を頂きました

ありがとうございますー

2013081201

まずはリクチェーック

2013081202

基本段ボール箱が来たら自分のだと思ってるっぽいからなぁ

2013081203

中身出してもまだ気になるってのぞいて見てるし(´,_ゝ`)プッ

2013081204

能登のいも、富山しろえびポテトチップス、市川梨、ご当地キティちゃん能登半島限定バージョン

ポテチ、もらって速攻で半分は食べちゃったんだよ デ~ブ~の元ってすんごく美味しいよね~

2013081205

素敵なまろんちゃんのお写真も

また会いたいよ~、嵐じゃないwoofにリベンジしたいな

まろんごぅ様、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

ところで、今週はお盆ウィークですね。お仕事されてる皆さんはお休みかな? 働いてるかな? 私はカレンダー通りの通常業務でございますです 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

懐かしのディニーズガーデン

突然ですが、覚えていますか~、年末年始プチオフ会旅行。acefeel様とピンタワちゃん様とここな様と遊んだなぁ~

年末年始旅行の最後の〆の名古屋でのプチオフ会 残念ながらピンタワちゃん様は一緒に名古屋に行けなかったけど、acefeel様と私は名古屋のここな様の元へGOGO

そして、名古屋でリクははるちゃんと初めてご対面モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

はるちゃんとのラブラブ(リクのストーカーとも言う)の後、最後の最後でお店の人が撮影してくれた集合写真があったんだけど。ディニーズガーデンにちゃんと貼ってあったんです

コチラ

2013081101

リク、真面目ドストライクカメラ目線`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

真正面見過ぎやろ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ってめっちゃ受けた

この写真はここな様から送って頂いたんだけど、その写真をディニーズガーデンで撮影してここな様に送って下さったのはカメ様なんです。ルキヤちゃんとディニーズガーデン満喫ですね

お二人とも、ありがとうございます~、めっちゃ嬉しいよ~

ちゃんとあったんやねぇ、超嬉しい ディニーズに行ってから半年以上も経ってるから、もしかしたらもう飾られてないかも、なんて思ってたんだ。

いい記念や~

ゲンタ君だけカメラ目線ならず、なのはちょい残念だけど。ついでに言うならリクも持ち方もうちょっとなんとかならんかったかなぁって でも密着集合写真精一杯って感じやったし。

懐かしいなぁ~

涼しくなったら、是非とも名古屋へ行きたいです

 

 

ところで、昨日のacefeel様の事故、びっくりしたよね

acefeel様もゲンハン兄弟も、本当に無事で良かった。

車の運転って、自分が安全してても周り皆が安全運転してくれてる訳じゃないんだよね、すっごく怖いよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました

昨日、素敵なプレゼントが届きました

カメ様からです

2013081002

馬路村ごっくん、はちみつ入りゆずドリンクです

ゆず大好きなんですよ、嬉しいー

2013081003

写真撮ってるとワクワク顔で近づいてきたので、一応リクにもチェックさせてあげました。相変わらず段ボールが届くと自分のだと思っているっぽいリクです

カメ様、ありがとうございますm(_ _)m

ゆずドリンクで、この暑い夏を乗り切りるぞ~

ところで、なんか可愛いなぁと思ったのがコチラ

2013081004

宛名ラベルなんだけど、住所表示の横にはこんなに可愛いくごっくんの旅が描かれてました (黒ネコってのはつまりヤマト運輸で来たからなんです)

高知県から旅して来たんだね~、ようこそ~ヽ(´▽`)/ めっちゃそんな気持ちでほっこりしました(*^_^*)

 

 

ところでさりげなくストックネタ消費。というか最初手抜き記事のつもりでこの下の写真だけ載せてこの日の記事を終わろうとしていた

 

カメラを玄関に置いてたら母がセミを激写してくれてたので、大分前の写真なんだけど、けっこうよく撮れてるなって思ったから使っちゃうよ~。

2013081001

脱ぎ立てほやほやのセミ。まだ飛べなくて木にしがみついてたり。

よく撮れてるなぁ~って感心したのでした。

ちなみに右下のは、変わった種類のハイビスカス、って言ってたと思う。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ツタージャと一緒♪

”私”が気に入っているオモチャがある。それはツタージャですね~。なんだかあの鋭そうというか抜けてそうな半目が気に入ったんだけど。

何かと思った方はコチラコチラをご覧下さい。

中身が出た後壊れちゃったからもうリク的には全然興味がないんだけど。

なんとか遊んでもらおうと思ってベッドにそっと忍ばせておいて、まぁ出来れば添い寝でも、って思ったんだけど・・・

2013080901

巣作りで放り出された

 

更に別の日は、ベッドの中ではなくベッドの横作戦決行。

2013080902

一応添い寝してくれたよ ってゆーか、目の前にツタージャあってももう知らんぷりなのね~、すっごく悲しいのね~

この時は、冷房ガンガンにしてたからサマーカットのリクが冷えちゃいけないかと思ってクールフリース?っていうか夏用のフリース?をかけてあげてたんだけど。

暑くなったのか・・・

2013080903

しょったままヒンヤリボードの上に移動してた(´,_ゝ`)プッ 暑いなら、その背中のん置いていかんとあかんと思うよ~

てかさ、余計なお世話だったのかもね、ごめんね~。

 

いつもネタを提供してくれるリクに感謝だ

 

  

この記事は予約投稿です。

 

寝足いろいろ

今日はリクの行き倒れ寝相の内の、足特集です

2013080801

力強く踏ん張る後ろ足。

2013080802

今にも踏み出しそうな後ろ足。

2013080803

セクシーな後ろ足。

2013080804

脱力の後ろ足。

 

いろんな後ろ足してるねぇ。

そしてけっこうな確率で行き倒れポーズで寝てるねぇ

もうちょっと頑張ってベッドから這い出たらいいのに。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~8/4~

本日もリクコレです。

ではでは、8/4のリクコレ

2013080701

ペットパラダイスのバンダナ付きプーさんのタンクトップです。DSサイズでゆとりあり

防蚊・防ダニ機能付き 【生地に蚊やダニが嫌がる忌避剤を使用し、蚊やダニを寄せ付けにくい加工をしてあります】ってあるんだけど。匂ってみたけど特に匂いしなかった。人間にはわからないのかな。

こちらもアウトレットで買ってきた1枚です。

2013080702

バンダナにくっついてるハチさんがいいねぇ オレンジ色ってやっぱりすご~~くリクに似合う気がする って親バカモード 

2013080703

こちらも既に恒例となりつつある、「あけごま~」。そんなにお散歩嫌ですか・・・ でも行くもんね 怖いからって避けてたらお外歩けなくなるよ、歩くべし

ではではお散歩へ

2013080704

とは言え、最初から尻尾巻きモード。だって花火の音したもんなぁ~。

2013080705

これぞまさに、『尻尾を巻く』です。完全にお股の間に巻き込んでおります(;´д`)トホホ…

テンションだだ下がりだったので、結局ろんな写真も撮れないまま家に逃げ帰りましたとさ┐(´д`)┌ヤレヤレ

スパルタ教育のつもりやけど、効果でるかなぁ・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~8/3~

本日はリクコレで~す。休日の後にはパターン的に、ほぼリクコレ記事がどこかに入ってくると思いますよ

ではでは、8/3のリクコレ

2013080601

ペットパラダイスのスカルノ浴衣、SSサイズでジャスト DSサイズがなかったのよねぇ~。でもリク的にはそういう時はSSサイズでも全然行けるんだけど。

3日に岸和田カンカンアウトレットのペットパラダイスアウトレットで買ってきたお洋服の1枚です。全部半額品だけ買って来たのだ

2013080602

帯にスカルがついてて、かっこいいー って思わず買っちゃった。

こちらの浴衣は、防蚊・防ダニ・抗菌・防臭、という素晴らしい機能のお洋服なのです 

2013080603

サイズが丁度良いからなんだかシュッとして見えるかも。首もシュッとして見えるなぁ。首長犬だね。

ではではお散歩へ

この日はスカルづくしでお散歩してきた。

2013080604

首のクールバンダナもアウトレットで買って来たんだけど、こちらは半額以下になってた 色々種類があって悩んだんだけどな、ストライプが爽やかに見えたのでこのタイプをチョイス。

更に、フレキシリードもスカルで決めてみた コチラはacefeel様に以前いただいたリードです

写真の左下のは、パーン って恒例の花火の音がした瞬間のビックリどっきり顔です。たまたま撮影してた時に鳴ったんだけど。目ん玉飛び出そうやね・・・

2013080605

そして大急ぎで逃げ帰るの図 草ぼーぼーな坂を突然上がらんといて~ ついて行くん大変なんよ~

せっかくスカルで決め決めお散歩だったのにな

 

 

この記事は予約投稿です。

 

お肌の潤い足りてますか?

お肌の潤い足りてますか?

年をとってくるとちゃんと手入れしてあげないとひからびる感じ

化粧品買いに行ってカウンターでお肌チェックしてくれるけど、水分ないしキメが流れているというか。だからって勧められるままにお高い化粧品は使いたくないし。

なのでケチくさく、夜だけ保湿マスクして悪あがきしてるんだけど。

あまり改善になってないような気がしなくもないけど・・・

こんなん買ってみた。

2013080501

エスカルゴマスクにスネークマスク。

(´Д`;≡;´Д`)アワアワ なんかどっちもちょっと怖い

まぁ、顔にエスカルゴやスネーク乗っける訳じゃないから、どーとゆーことのない普通の潤いマスクなんだけどさ

なんだか効きそうな気がしませんか?

2013080502

30枚入りで箱の中身はこんなアルミパッケージ。30枚どかんと入ってるみたいなので、Wチャックで乾燥を防ぐ仕様。

ちなみに買っただけでまだ使ってない

2013080503

リクもせっかくなのでチェックチェック。

首、長いねぇ。

 

 

どちらもディスカウントストアで700円で買ってきたんだけど、価格ってホントにピンキリですなぁ。

高いって

そこそこ。

 

 

この記事は予約投稿です。

  

ようこそゴリラン?

思い立った時にガンガン予約投稿しておかないと、うっかり更新忘れますな

それでなくてもまだオタクってるからブログやココログ活動停滞中っぽいのに

という訳で、思い立ったので、ストックネタで記事でも仕込んでおきましょうかね。

 

リクの退屈光線が出まくっている今日この頃。

遊べ言うからボールの持ってこいとかしよーとしてんのに、相手してやろうとしたら無視されるし しかしやっぱり遊べって唸ってくるし

どないせーっちゅねん

こんな時はとっておきオモチャ出しちゃおうかなー

2013080401

ようこそゴリラン って、まずは箱に夢中

2013080402

ほどよい堅さで破壊に最適 過ぎて、ゴリラン出て来てるのに放置で箱を破壊してるし

2013080403

あらかた箱がダメになってからようやくゴリランで遊んでくれたよー

2013080404

がっぷり組み合うの図。

電池入れてないから動いてないんだけど、破壊すべきオモチャだと思ってるみたい

ゴリランも長持ちしないんだな

何処かにリクが楽しく一人で遊べるオモチャないかなぁ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

買っちゃった(^_^;)

オーマイガッ 予約投稿してへんやないかー

って、朝、気付いてびっくりした。

いつも予約投稿なので、してるつもり満々だったよ

まぁ、たまにはこんな日もあるさ

 

という訳で、本日はホットな今日のネタを。

今日は、岸和田カンカンアウトレットのペットパラダイスアウトレットへGOGO

お買い物してきました

2013080301

買っちゃダメだ買っちゃダメだ、ってさんざん思ってたんだけど、やっぱり買っちゃった 見ると弱いんだ。

着せたいんじゃない、買いたいのだ

っていう私の心境、分かりますかね? コレクターズアイテムというか。基本私の買い物精神はソレですので

せっかく買ったのでリクにはせっせと着てもらいましょうかね。

取り敢えず半額品だけゲットして来ました。他にいいなと思っても半額じゃないのは全部やめた。なんか勿体ない気がして

超超残念だったのが、ALPHA1枚もなかった そう言えばLEEもなかった

Wで(´・ω・`)ショボーン

アウトレットじゃなくて、梅田か神戸のお店に行かないとあかんなぁ でも行ったらあったらこーてまうやん、どうする

2013080302

せっかくなのでリクも一緒に記念撮影

笑顔っぽいのは服を買ってもらって嬉しいからではない。デルモご褒美おやつにワクワクしている顔なのだー

  

ところで自分で心配なんだけど、持ってるの買ってないだろうな

いえね、最近わからんくなってきて

どっかで見たような、リクが着ていたのかお友達が着ていたのか、さぁどっち みたいな

老化現象ですかねぇ・・・

 

とある休日の照り焼きドッグ

とある休日の照り焼きドッグ中に

2013080201

べろ~んべろ~んべろ~ん。

めっちゃ腕とか足とか舐めてくるんですけど、やっぱりミネラル補給か?

汗かいた後とかしつっっこいぐらいに舐めにくるから、塩分欲しいんかな?

いつもしつこ過ぎてまいっちんぐ

 

やっぱりみなさんのワンコもベロンベロンやります?

 

 

この記事は予約投稿です。

 

大事にしてます

今日から8月ですね。毎回ゆーてるけど、時はジェットスピード 何もしていなくても時は過ぎ去るのですね。なんでもない毎日でも、大切にしましょう

 

ではでは本日のネタへ。

ある意味昨日のネタの続きっぽいような。でも、全然違う日の写真ですよ~。だって昨日はボンバーリクだけど、今日はツルツルリクだもん

フュージョンボール抱き抱き

2013080101

ガタゴトボールと格闘してたけど、流石に疲れたみたいでばた~ん

スイッチを切ってあげたら静かになったボールと横に置いて寝ようとしてたけど、私がちょっと取り上げる素振りを見せたもんだから、慌ててボールを抱き抱きしてた

2013080102

もうとったりしないからね、安心してお休みー

まぁ、寝ちゃったらもうボールの事なんて完璧放り出すから、回収しちゃうんだけどね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »