フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

ガリガリ君リッチ クレアおばさんのシチュー

 11月最後のネタがコレって

ストックネタの中でも記事にする優先度が超低い、って感じなネタやねんけど、せっかく写真も用意してた事だし、やっちゃうよ ってゆーか、写真用意してたから、って言い訳してからストックネタ使うん多いな、私

買いました、食べました 

2013113001

ガリガリ君リッチ、クレアおばさんのシチュー味

コーンポタージュに続き、なんでまたシチューをアイスにしようと思ったんやぁ~(*^ω^*)ノ彡 そりゃ、買うでしょ 買わなきゃダメでしょ

め~~~っちゃ期待したけど、味は可も無く不可も無く 別にまずくは無かったけど、もう一度食べたいっていうような味でもなかったなぁ。ちと残念

私はコンポタの方が数段美味しかったぞ

食べてる時のリク、超ガン見

2013113002

う~ん、これはリクにはあげれないなぁ~。などと言いつつ、見せるだけ見せて撮影するだけして、全部私が食べました

でもそれじゃあちょいと気の毒だたので・・・

2013113003

食べ終わった棒、ちょっと堪能させてあげました

最初は可愛くぺろぺろしてたけど、途中から棒を持って行こうとしてすごい力で噛んで引っ張ってきたので、渡すまいと必死に握りしめている所を激写しました

そんな状態でも写真を撮る、やるね、私 自画自賛 

ブログネタの為に、いつでもどこでもニコニコ写真、目指しましょう

 

 

この記事は予約投稿です。

 

私を見てヽ(´▽`)/

スイッチ切れてん(´・ω・`)ショボーン

なんのって、やる気スイッチやん。

リクコレラストスパートやってんけど、まだ写真整理してへんやん、って思ったら途端にやる気なくなったがな┐(´д`)┌ヤレヤレ

休みの日に頑張る(`・ω・´)キリッ

という訳で、ストックネタ。

 

私を見てヽ(´▽`)/

2013112901

もっさーって広がるから、思いっきりビニール紐で縛られている極楽鳥花でございます

鉢植えなんだけど、庭じゃなくて玄関の門柱の脇の外、まぁ道に面した所に置かれてるからねぇ。あんまりぼさぼさだと超迷惑になるし。

上の写真に番号入れるん忘れたけど、右からで、各花のアップ写真を下にそれぞれ入れますねー。

 

2013112902

咲き始め。青い部分、まだ一個。

2013112903

結構咲いてきた。下からモリモリ出てくるの。青い部分二個あるん分かるかな?

2013112904

結構MAX 私を見て~~ヽ(´▽`)/ 青い部分三個出てます。

わかりにくいので角度を変えて

2013112905

頑張って咲いてるの、私を見て見て~~ヽ(´▽`)/

 

ところでオレンジと青いのってなんじゃらほい、って思って調べてみた。

【オレンジの部分はガクで、青いとがった部分が花弁です。】

なるほど、勉強になったわぁφ(・ω・ )メモメモ まぁいつまで覚えてるかなぁ・・・

 

ついでに花言葉でも。

【全てを手に入れる、輝かしい未来、万能、寛容、未来、恋の伊達者、気取った恋】

ってなんかすごいやんΣ(゚д゚;) でもなんとなく言われてみたらそんな花言葉が似合う花に見えるよ。

 

 

そして突然ですが、オフ会の写真データ頂いてたんです

2013112906

左がピクシーパパ様からで、キティちゃんも一緒にいただきました 右がマルタ様からです。ありがとうございます

驚いたのが、お二人ともUSBメモリーだったのです 私、写真データとかコピーして渡すのん、普通にCDやDVDに焼いてて、こういう記憶媒体で渡すってのちっとも頭になかったです。

目から鱗

そうそう、お台場オフ会の写真、マルタ様とまま様にもお送りしようと用意してるんだけど、何か他についでに送る物を~って思ってそのままになってしまってます いつかお送りしますので、しばらくお待ち下さいませo(_ _)oペコッ

それとここな様にも、スペシャルイケワン写真集 をお送りしようと用意しているのに、そのままだー 同じくちゃんとお送りしますので、しばらくお待ち下さいませo(_ _)oペコッ

写真だけじゃ寂しいよー、何かええのんないかしら・・・

 

 

あ・・・リクが1mmもいない・・・

  

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~11/16~

本日もリクコレでございます しつこいってか? たまっているのもう少しで終わりそうなので、よろしくお付き合い下さいませませ~

ではでは、11/16のリクコレ

2013112801

Air Balloon のワンピース、っていうのかな? MD-Mサイズでゆとりあり

ペット博へ行った時に買ってきた激安お洋服の内の1枚です

こちらはワゴンセールじゃなくて陳列棚に綺麗に吊って販売されていたんだけど。ついつい激安ワゴンセールに引き寄せられてしまうんだけど、よく見るとたいした値段の差が無くてグレードが上なお洋服が普通に吊られて売られているって大分してから気付いた 最初に気付いていたらもっと他にもいいのでサイズあったかも・・・

いわゆる、デコイ(おとり)に引っかかったって感じ? ワゴンセールってやっぱり危険やね

2013112802

背中の大きなリボン柄もいいけど、スカートの裾のレース感がたまらん サスペンダーで吊った風に背中はデザインされてるんだけど、実際はサスペンダーじゃないです。

2013112803

可愛い服を着ても、「あらよっと」って感じで足上げちっこなり~(;´д`)トホホ…

ではではお散歩へ

2013112804

お天気いいと写真も青くて綺麗だわぁ~ 右下の写真はおうん様してるんやけど、このお洋服だと横からポーズじゃないとおうん様ポーズが際立たないな

2013112805

女子服着ても女子っぽい顔がないぞ 笑顔っぽい表情してくれんとリクもおっさん顔やな-。そして、相変わらずフンバの顔って憎たらしいわ

2013112806

行きや休憩中は冴えない顔してたけど、帰りのリクの細道は跳ねるように嬉しそうに歩いてた やっぱり帰りは笑顔出るね つーかそんなに帰りたいか

2013112807

THE 貸し切り (v^ー゜)ヤッタネ!!

やっぱり冬の休日のお昼間のお散歩っていいわぁ~ 平日がもう真っ暗な分、明るいお散歩なるべく満喫させてあげたいな

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~11/4~

本日もリクコレで~す 当分続くと思うけど

ではでは、11/4のリクコレ

2013112701

Air Balloon の ファー付きニットパーカーです。サイズはMD-Mでゆとりあり

2013112702

ふわふわなフードのファーが可愛いよね~。それにリボンもいい

お洋服の素敵表現はピンタワちゃん様のブログでご覧下さい 同じ服の表現でも私、やっぱり全然思い浮かばないわー 元々お洋服に関する生地とかの知識がないから無理でっす

2013112703

なんかフード被ると、ファーがエスキモーっぽい? それか、前から見たら、大阪のおかん、みたいな感じ? 分かるかなぁ~、大阪のおかん、って表現。

ではではお散歩へ

2013112704

実はこの日も、自転車をこいでこいでこいでこいで、コスモス畑を見に行ったのです。

2013112705

ピンクの方は満開っぽくて黄色の方はまだまだこれから咲きそうな感じだったな。

2013112706

バッグINにて記念撮影 これすると、お洋服が全然見えないんだよね

2013112707

歩かせると、コスモスが見えないんだよね

2013112708

リクがもうちょっと一人で座ってデルモ出来たらいいんだけど、離れた状態でじっとお座りしてる事が出来ないんだ。直ぐに駆け寄ってこようとしちゃうから。

2013112709

なんて撮影を続けていたらにわかに空が曇ってきて、ぽつんぽつんと雨が

2013112710

根性で撮影してたけど、もう無理ーー、って大慌てで自転車ををこいでこいでこいでこいで、帰りました 雨に濡れると河川敷の土が湿って重くて自転車こぐのも大変だったぞー

2013112711

そして、水も滴るいい男の出来上がり( ´艸`)プププ

頭だけ濡れたねー せっかくパーカーなんだしと思ってフードを何度かぶせても、ぶるんって脱いじゃうから、頭は防御出来なかったのだ(;´д`)トホホ…

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~11/2~

さぁて本日はリクコレですよ~ 多分そうじゃないかなって皆思ってたんじゃなかな

オフ会記事やってる間に、またまた約一ヶ月のズレが 今度こそストックリクコレ消化しましょう まぁ、平日に新しいの着て行ってないので、直ぐに追いつくはず

ではでは、11/2のリクコレ

2013112601

ペットパラダイスのJ.PRESSのシャツ。DSサイズでゆとりあり

2013112602

あれ、こんな服あったっけ? タグついてるから着てないし。しかもJ.PRESSの服かぁ。ってんで記憶をなんとかたぐり寄せ、多分そうかなぁって目星をつけてブログを遡ってみたら、やっぱり2012年の福袋のだった J.PRESSの服って福袋でしか買ってないからなぁ。てゆーか、え、まだ着てなかったん って自分でも衝撃

2013112603

お散歩は基本嫌がるけど、外へ行こうとしたら超玄関待機。尻尾もピーン なかなかドアを開けなかったら、早く早くと言わんばかりに振り返って見てくるし( ´艸`)プププ 外に出るのはだーい好き でも、家から離れて歩くのは嫌なんだよね

2013112604

私を見てヽ(´▽`)/ な極楽鳥花

ではでは、お散歩へ

2013112605

この日は天気悪かったみたい 曇り空だと空が白くてイマイチだぁ。

2013112606

最近胸毛がもふもふしてきたので、首輪の上と下でもふっとなります( ´艸`)プププ

つるつるなリクも好きなんだけど、こうして胸毛ボンバーなリクもやっぱり好きだなぁ

2013112607

いつもはちっこ風景を横から見るけど、今回はちょい上から。階段を上がろうとしたらリクがちちーって用を足してからささって坂を上がってきましたよ。上がるんはえーけどなんでそないに私から離れるん・・・

そういやこういう川の横にあるコンクリの所とか、護岸ってゆーんやね。なんでもかんでも河川敷って呼んでた 河川敷って上の土の部分なんだなぁ。って今更学習。

なんでこんな話をするかというと、その内、河川敷を大幅に削って護岸部分をもそっと増やして増水しても耐えられる川にするようです。いつ始まるんかなぁ、看板立ってたけどあんまりじっくり見てなかった

2013112608

最後は芝生の上を歩いて、リクの細道を満喫。

冬っていいよね~、お昼間に散歩に行ってもあんまり人もワンコも居ないから。貸し切り歩き放題

夏場はガタブルばっかりでいい事が無いから、今の季節は貴重です

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京お台場オフ会 ~銀座ダックスダックス & ベルジアンビア・カフェ~

本日も東京お台場オフ会の様子をお届けいたしま~す

しつこいけどコチラ入れておきますね

オフ会メンバー
ピクシーパパ様&ピクシー君&真美君
まま様&ふうちゃん
マルタ様&アロー君&モニカちゃん
そして、私すみこ&リクです。

 

って言いつつ、実は本日ファイナルです 最終回なり~。本当は2つに分けたいぐらいだったけど、分ける程の写真がなかったという

ゆりかもめと地下鉄に揺られてやってきたのは銀座なり~

2013112501

銀座散歩 ってただの道やん`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 都会の様子が入った写真がないという ちなみに右の写真のコロコロキャリーの中にはモニカちゃんが入ってま~す けどわかんないよねぇ~、この写真じゃ

ピクシーパパ様に道案内していただいて到着したのはコチラ

2013112502

銀座ダックスダックスです 東京に出て来たら立ち寄ってみたいお店ですよね~

ピクシーパパ様とはここでお別れ。お台場から銀座ダックスダックスまで道案内ありがとうございましたm(_ _)m おかげで迷わず来る事が出来ました

2013112503

お店の前のワンコオブジェにご挨拶リク( ´艸`)プププ 置物ワンコにもお尻クンクンしに行くんだよねー 生きてるワンコと置物のワンコの区別って見ただけではつかないものなのかな? でもまぁ、挨拶しに行けるってのはリクも成長したって事でいっか

店内にて

2013112504

写真は撮っていいですか、って聞いてから撮ったけど、ブログに使っていいですか、とは聞いてないんだー ので、一応小さく店内の様子が分からない状態で載せておきます。あまり勝手に使われたら困る、とかだといけないので

看板犬ワンコ達が店内フリーで居たけど、誰も怒ったりしないでぐるぐるくんくんご挨拶の嵐。すごいなー、リクも大分ワンコ付き合い出来るようになって来たかな? やっぱり、「犬の事は犬に習うべし」かな どんなに人間が教えようとしても、犬付き合いって教えられないもんね。

そしてこの後は、この日の〆のディナーへと向かいます お店の場所は東京駅のすぐ側のTOKIAビル。銀座ダックスダックスからは歩いてGOGO

てゆーか、銀座ダックスダックスから東京駅へは歩いて行けるんですね、知らなかったー 東京へ来た時はいつも律儀にどこへでも電車移動しとったけど、案外歩いたら直ぐってパターンもあったのかもしれないな。

お店へ向かう時に、「東京駅ってどっちだったっけ?」的な事態に一瞬なったので、ピクシーパパ様カムバック ってちょい思っちゃったよー、マジで

2013112505

到着したのは『Belgian Beer Cafe -ベルジアンビア・カフェ-』。本場ベルギーのビアカフェスタイルでビールと料理を楽しむ空間、ってコンセプトのお店です。

ワンコはテラス席のみ ビルの地下1Fでテラス席とは言っても外の通路って感じではなくて、ビルから駅へ向かう連絡通路的な感じであったので、外の車の喧噪など聞こえず落ち着いた雰囲気で楽しめました。

実はストーブのあるテラス席もあるんだけど、ワンコ連れだったため、全くストーブとは反対側の端っこの席に案内されましたけども 最初は良かったけどやっぱり最後は寒くなったよ~

マルタ様が調べて下さっていました。素敵なお店をありがとうございますヽ(´▽`)/

2013112506

そりゃ飲むでしょー めっちゃ飲みやすかった

取り敢えず典型的に「期間限定」ビールから始まり、その後はお店の人に「飲みやすいのん」って聞いてお勧めをオーダーしたという安直チョイスだったけど、どれも良かったよー 最後に飲んだ【ベルビュー・クリーク】っていうチェリーを漬け込んで熟成させたっていうビールが一番フルーティーで飲みやすかった

2013112507

ビールはメニュー撮影してんのに、料理は撮ってないという 名前なんだったっけ

フライドポテトと蜂の巣のサラダと肉団子とソーセージ どれもこれも味が濃いめでビールに合うようになっていて、すっごい美味しかった 濃い味最高ヽ(´▽`)/

その頃ワンズは・・・

2013112508

ふうちゃんはお利口にバッグに入って待機、たまに出て来てはまま様に熱い視線を。リクは完全にバタンキュ~ 寒いだろうから途中から膝の上に乗せたけども。アロー君とモニカちゃんは私の位置からでは見えなくて激写出来ず(;´д`)トホホ…

こうしてのんびりとディナータイムを過ごして、いよいよお別れの時間となりました。

楽しい時間ってあっという間に過ぎちゃうんですよね。皆様、お世話になりましたm(_ _)m また是非とも集まってオフ会しましょうね 今回参加出来なかった皆さんも、次の機会には是非ともオフ会しましょうね~

長々と続いた記事を読んで下さった皆様もありがとうございました~

東京お台場オフ会記事、無事に終える事が出来た良かったです

 

さぁて、明日からは通常営業やねぇ。まぁ何が来るかは想像ついてるやろうけど・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

シャンプーして来ました♪ & リクコレ ~11/23~

昨日、シャンプーして来ました んだけど、ふわさら具合とか足の具合とか、写真撮ってなかった

シャンプーから帰って来たら、リボン着いてる内にお散歩行こうと思ってそればっかり考えてたので、うっかりしてたよ~

というわけで・・・

ではでは、11/23のリクコレ

2013112401

Can Nana(きゃんナナ)のワンピース、Mサイズでゆとりあり ペット博で買って来た激安お洋服の内の1枚です。

確かコレのSサイズをはるちゃんに送ったんだけど、入らなかったよねー 実物はるちゃんに会ってるにも関わらず、リクより小さいっていうイメージが抜けなくて リクと同じぐらいって思わないといけないよね、って猛省しました

次にお揃いを買う時は間違いのないように っていやいや、もうお洋服は買わないぞっ 買いすぎやねん・・・

2013112402

上の写真とあんまり変わらないけど、ちょいアップ気味で写真を載せてみたり 背中のリボンかわゆし お嬢様て感じしてええなぁ

2013112403

前から見たら、なんか胸がはち切れそうやねんけど(A;´・ω・)アセアセ リクは胸回りがデカイんだ でも胴周りウエストは小さいので、胸さえクリアしたらこのお洋服も後はゆとりがあります なんかリクってパーツがアンバランスな気がするんだよね・・・

シャンプー後らしい写真、今回のリボンはコチラ

2013112404

雪だるま2つ すっかりクリスマスモード ちゃんとクリスマスツリーもついてるし、トップスターもベルも、如何にもクリスマスらしくていい

お洋服も赤でクリスマスっぽくしようと思って赤ワンピをチョイスしたんだぁ~

ではではお散歩へ

2013112405

実は自転車をこいでこいでこいでこいでこいで、再びコスモスを見に行ってきました。

しかし

2013112406

左側、枯れ果て寸前。でも、キバナコスモスはまだまだ咲いてたよ

2013112407

せっかくおめかしして来たのにねぇ。せめてもの救いはいい天気だったって事かな

実はまだリクコレしてないけど、新しいお洋服でコスモス見に行ったら雨に降られた事が リベンジしたかったので張り切ったんだけど、今度はコスモスそのものが減っちゃってたなぁ(;´д`)トホホ… 

2013112408

流石に見に来ている人もまばらだったけど、写真撮影はしやすかったかな。でも、花がなかったけど・・・

2013112409

河川敷恒例の階段休憩してきた。リクと空 可愛いと言うよりなんか表情が渋い。そして既にひっくり返っているリボンが 

実は既に、リボンとれました 今回はシャンプーから帰って来て既にとれそうやったからねぇ、夜にはガシガシ描きすぎてあかんかったわ

2013112410

青空綺麗だったなぁ~。青い空に白い雲っていい感じ

2013112411

必死に抱っこカバンに入れて撮影してみた 難しい カートあったら便利だよねー。でも自転車で移動するポイントにはカート持って行けないよね。どうすりゃいいのが撮れるのだぁ~

2013112412

今年もコスモスはこれが見納めかな なんだかんだで今年もコスモス満喫した気がする。また来年も見に行こうね、リク

 

 

シャンプーして来ました、な記事じゃないよこれー 写真はないけど、ふわさらは勿論の事、めっちゃいい匂いしてます。丸足は残念ながら満足のいくような足ではありませんでした

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京お台場オフ会 ~ヴィーナスフォート~

本日も東京お台場オフ会の様子をお届けいたしま~す

しつこいけどコチラ入れておきますね

オフ会メンバー
ピクシーパパ様&ピクシー君&真美君
まま様&ふうちゃん
マルタ様&アロー君&モニカちゃん
そして、私すみこ&リクです。

 

ってまだしつこく上のん入れてみたり 一度入れたらそりゃもう最後まで入れ続けるでしょー

ガンダムを満喫した後、てくてく歩いて、お台場に行ったら行ってみたかった憧れのスポット、お台場ヴィーナスフォートに行って来ました 1F部分はワンコと一緒に入れるなんて、素敵過ぎる~

リクは相変わらずカートで楽ちんでお店へGOGO

2013112301

お疲れモニカちゃんはキャリーバッグの中でまったりんこ リクもいい顔してるでしょー すっかり3兄弟風だよ

なんて見てたら・・・

2013112302

こらーー どこに乗ってるんやー ピクシー君の上にドッシリ乗ってやんの m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン ピクシー君、穏やかで全然怒らないんだもん、リク、調子に乗りすけだよ

それにしてもヴィーナスフォートってすごいよね、1Fにペットショップ5つも入ってるんだよ。勿論ペットパラダイスも有り カートいいなぁ~ってあちこち冷やかすだけ冷やかして、そろそろ疲れたので休憩タイム

1Fのチロリカフェにて。ワンコと一緒にくつろげるセルフサービスのお店です。

2013112303

みんなそろそろ疲れてきたっぽいけど、中でもがっくし電池切れ起こしてる子がいますよ( ´艸`)プププ カートに乗って楽してたくせに、疲れるものは疲れるんやねぇ。

ミックスベリーのソフトクリーム、だったかを食べて英気を養う。ちなみに女性陣全員ソフトクリームやったけど、見事に種類が違うのチョイスしてた

2013112304

カフェで一服した後は、お店に飾ってあったクリスマスツリーで記念撮影 もうすっかりクリスマスかー、早いよね。

このツリーが飾ってある人工芝生的な所で、リクがちっこちちーってしちゃいました 何か拭く物もってないすかーって大慌てでまま様にティッシュいただいて、マルタ様にうんちとり袋いただいて、拭いて処理しましたけど。その節はありがとうございましたm(_ _)m

焦ったー リクは散歩で外でちゃんとちっこするから大丈夫、とか思っていたけど、人工芝生にはめられた 吸い込ませ用にトイレシートや拭き取り用の掃除シート的なのをちゃんと持ってないといけないですね。荷物になるからそういうの全然用意してなかったです。今回の反省点、次回に生かさないと

2013112305

ところで今回使った写真の中に、さりげなくピクシーパパ様撮影の物が混じってます 使ったのにどこに使ったのかわかんなくなっちゃった 素敵写真、ありがとうございます

お次は、ハローキティのカワイイパラダイス 「Hello Kitty's Kawaii Paradise」 なんつー名前(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ って調べてから笑っちゃったよー(*^ω^*)ノ彡 マジでそういう名前で、ハローキティーのアミューズメントミニパークです。

2013112306

店内ピンク系でカワイイ けどピンク過ぎてちょっと落ち着かないかも・・・

2013112307

こんな巨大キティちゃんもいたよ ごめんふうちゃん、お尻だった

2013112308

アロー君の立っちが可愛い

2013112309

リクとキティちゃん とは言え、キティ、巨大過ぎて背景と化していて、何なのかよくわからず

こうしてたっぷりお台場を満喫した後、ゆりかもめに揺られて都心を目指しますよー

2013112310

先頭車両に乗ったら自分が運転してる気分 自動運転で運転手が居ないから、こんな一番前に座席があって座れるんですねー。いい体験をした

途中でスカイツリーが見えた 見えるよってピクシーパパ様に教えて頂いたので、カメラを構えて待ち構えていたのだ スカイツリー、ワンコもバッグINで一緒に行けたらいいのになぁ。

 

続きは明日、って言いたい所なんだけど、明日は違うネタを挟みま~す。別にもう少しで終わっちゃうからって勿体ぶってるわけじゃないですよ

何故かと言うとですね、今日はリクの月に一度のシャンプーデーなのです。なので、明日はふわさらリクをお届けする予定です

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京お台場オフ会 ~ガンダム大地に立つ!!~

本日も東京お台場オフ会の様子をお届けいたしま~す

しつこいけどコチラ入れておきますね

オフ会メンバー
ピクシーパパ様&ピクシー君&真美君
まま様&ふうちゃん
マルタ様&アロー君&モニカちゃん
そして、私すみこ&リクです。

 

お台場に行ったら私にとっては絶対外せないポイント、それは東京ダイバーシティです 何故なら、そこには実物大ガンダム立像があるからで~す

2013112201

ガンダム格好いい 絶対いつかリクを連れてきて、一緒に写真撮りたいと思ってたんだぁ~

って、バシバシ撮影していると・・・

2013112202

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

動画でもうお伝えしたけど、アロー君の熱烈お耳べろんべろんに、たじたじなリクです( ´艸`)プププ 途中からこの様子が面白すぎてガンダム忘れとった

2013112203

(↑ピクシーパパ様撮影

モニカちゃんとアロー君が同じ顔してる

2013112204

右をべろんべろん、左をべろんべろん、魂抜けてるリクが受けるヽ(*≧ε≦*)φ

2013112205

何か言いたげなリクやねぇ 頑張れ、犬付き合いを学ぶのだ と、厳しく楽しく撮影していたのであります

2013112206

みんないいポーズしてんのに、リクだけなんじゃそりゃ(´,_ゝ`)プッ むい~~ってアロー君を下から押しているリクが受ける(*^ω^*)ノ彡

2013112207

(↑ピクシーパパ様撮影

なんか上の写真も雑誌の表紙飾れそう 「モテる男のデート術」とかタイトルつけたらぽくない? ピクシー君の前足の感じが格好いいぞ モニカちゃんと満足デート中って感じやん~

2013112208

(↑ピクシーパパ様撮影

リクと私とガンダム

2013112209

(↑ピクシーパパ様撮影

「飛べ リク」

格好いい~ いい写真撮ってもろた~ ピクシーパパ様ありがとうございます~

さぁ~て、ガンダム満喫した事だし、次なる場所へ向けてみんなでGOGO

2013112210

だけど、リクは早々にカートINで私は超楽さしてもらいました

真美君のじと目が受ける~(*^ω^*)ノ彡 だよね~、リクったら我が物顔でセンター占領して超笑顔やもんね

続きはまた明日

 

最近コメントのお返事お休みさせていただいております。でもちゃんと全部読ませていただいてますよ~ いつもありがとうございます

ところでオリーブ様、熱いコメントありがとう 同じ魂を感じて嬉しかったよー ちゅーしたい (← acefeel様風

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京お台場オフ会 ~お台場海浜公園~

本日も東京お台場オフ会の様子をお届けいたしま~す

しつこいけどコチラ入れておきますね

オフ会メンバー
ピクシーパパ様&ピクシー君&真美君
まま様&ふうちゃん
マルタ様&アロー君&モニカちゃん
そして、私すみこ&リクです。

 

ってもしかして、上のってただのコピペなんじゃ・・・って思ったあなた、鋭い 正解です

 

DOG DEPT CAFE でランチを終えて、腹ごなしお散歩へ行きますよ~

お店の前の道路を渡ると直ぐに海があって砂浜が。お洒落やね~、さぁ歩くぞ~ って思ったら、やっぱしフンバ まぁ浜辺エリアに行くまでも結構フンバしてたけどね

2013112101

砂浜に残る足跡が可愛い~ のはいいんだけど、家に帰って服を脱がせたら、服の中から砂がさらさら~って出て来た んもぅ~~、砂の上でフンバするからやん

そして、砂浜と言えば定番はコチラ

2013112102

「うふふ、私をつかまえてごらんなぁ~い
「待て待て~

この時の様子は既に動画でお届けしましたけど、面白かったんですよ~

ぐるぐる入り乱れつつ、途中でこっそりリクに夢中なアロー君をピクシー君と真美君兄弟が後ろからクンカクンカしてるのが受ける~(*^ω^*)ノ彡 兄弟で同じ行動するんだね

2013112103

リク、必死のパッチ

2013112104

アロー君のどや顔 ナイス笑顔

2013112105

でも、リクもいい顔してるでしょ? 戸惑う事も多かったかもだけど、きっとワンコと遊ぶの楽しかったんだと思う。アロー君、鬼ごっこしてくれてありがとう

2013112106

リク、おいでー は~い 的な ぐはっ、来たやんか、めちゃくちゃ可愛いやないか ごめんね、親バカで

2013112107

モニカちゃんはずっと、我関せずでマイペース。ホント動じないね。ふうちゃんは遠巻きに見守ってくれてる感じ。というか、あわあわあわ ってどうしていいかわかんなくなってたよね

2013112108

ピクシー君と空 落ち着いてたね~、ワンコがどんだけいようと、周りで何が起きようと、モニカちゃんと同じくマイペースで全く問題なし

2013112109

カートを借りて記念撮影 すっごい便利

ピクシーパパ様の持ってるマザーカートいいんだけど、このタイプのもう販売してないんですねー カートの傾向としてどんどん大型化して行ってるようだけど、JRの乗り入れ規制などを考えると、小型で便利な方がいいような気がするんだけどな。これから徐々にラインナップも変わってくるかなぁ。

2013112110

ふうちゃんと だから、リクよ、コッチ向かんかいな

2013112111

モニカちゃんと

さぁて、存分に砂浜散歩(というか撮影会?)を終えて、次の目的地へ向かいますよー

2013112112

なんか上の写真、雑誌の表紙とか飾れるんちゃうん~

2013112113

歩かないリクをカートに乗せてもらって、しかもそのカートをまま様に押してもらって、私、楽ちん

いやいやそうじゃなくてっ(;´Д`A ```

身軽になって、道中のワンコの様子や、楽しそうな皆さんを撮影出来たのも楽しかったよー

とういう事ですよ、勿論

さぁて、いよいよ、『燃え上がれ 燃え上がれ』 だー って、このフレーズ分かります?

続きは明日

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京お台場オフ会 ~DOG DEPT CAFE~

本日も東京お台場オフ会の様子をお届けいたしま~す

しつこいけどコチラ入れておきますね

オフ会メンバー
ピクシーパパ様&ピクシー君&真美君
まま様&ふうちゃん
マルタ様&アロー君&モニカちゃん
そして、私すみこ&リクです。

 

東京についたら取り敢えずしたかった事。ワンコ友達とランチ やっぱり憧れるよね~、ワンコ沢山と一緒のお食事会なんて えぇ、決して、お腹が空いていたから取り敢えずはご飯食べる~、なんて事では・・・

待ち合わせの場所にも使ったのはコチラ

2013112001

デックス東京ビーチの1階にある、DOG DEPT CAFE。ワンコが沢山居る場合は、ドッグカフェの方が安心かな? っていうのもあるけど、どうしても、『DOG DEPT CAFE でワンコ友達とランチ』なシチュエーションに憧れていたのだ~ やったぞ~、ワンコまみれ万歳ヽ(´▽`)/

で、いきなりだけど、貴重なショットを激写したのでまず載せちゃおう

2013112002

あひる装着真美君だよ~ 最初、ピクシーパパ様がリクを構うと焼き餅を焼いて吠えちゃったので、装着。でも直ぐに仲良しになれたので、この後は使わなくなったんですよ レアショットです

2013112003

真美君ったら、機嫌良く兄弟仲良く並んでいる所に茶色いのが入ってきたもんだから、超ガン見 め~っちゃ眉間に皺を寄せて困惑してるね~( ´艸`)プププ

ピクシー君は全然動じてないね 間に挟まれてるのにまるで左右には何事もないかのようなお澄まし顔がいい

2013112004

アロー君にモニカちゃんは抱っこ撮影の後、床でフリー。ふうちゃんも床でフリー、っというか、まま様の足の横に隠れて存在を消そうとしていたっぽい?

2013112005

最初はリクを気にしていた真美君も、途中から全然平気になりました ワンコってすごいね、直ぐに仲間意識が芽生える感じなんだよ

2013112006

上の真美君のじと目が受ける(*^ω^*)ノ彡 いやまぁ、たまたま薄目の時に撮ったんだろうけど、め~っちゃ「何かガン黒なのが混じっていて不満です」って言いたげなんだよね~

途中からピクシー君がリクの背中にアゴを乗せて寝ている所が萌え 兄弟っていいね

2013112007

犬鍋 あ アロー君にへこへこされとる(*^ω^*)ノ彡 そうやった、既にこの段階からロックオンされとったんやったね

犬鍋メンバー変更。

2013112008

ふうちゃん登場 「ぎょぎょぎょ」 的なふうちゃんのこぼれ落ちそうなびっくりお目々がいいね~。ひっそりと隠れていたのにね そしてその後は超薄目で存在を消してるし( ´艸`)プププ

それにしても、ふうちゃんとピクシー君、似てるね

2013112009

てんでバラバラ~┐(´-`)┌ 揃ってカメラ目線ゲットするのって難しすぎ

ふうちゃんはまま様を見て、ピクシー君と真美君はピクシーパパ様を見て。で、リクよ、君はいったい誰を見てるのかな?

2013112010

一応ちょろっと撮った店内の様子を。今回ランチセットを食べました。私はカルボナーラセット。カルボナーラ大好きなんですよ~

そしてなんと、こちらのランチ代は、ピクシーパパ様が出して下さいました ありがとうございましたm(_ _)m

ランチを終えて、砂浜散歩に行きますよ~

2013112011

DOG DEPT 、カフェと併設でお店もあるけど、そう言えば見なかったなぁ~。まぁ見ても、DOG DEPT のお洋服って高いから、買わなかったと思うけど

続きは明日

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京お台場オフ会 ~はじめまして!~

さぁさぁ、本日も東京お台場オフ会の様子をお届けいたしますよ~。

しつこいけどコチラ入れておきますね

オフ会メンバー
ピクシーパパ様&ピクシー君&真美君
まま様&ふうちゃん
マルタ様&アロー君&モニカちゃん
そして、私すみこ&リクです。

 

ゆりかもめにゆられてお台場海浜公園駅へ到着 さぁてここから待ち合わせ場所のデックス東京ビーチまで迷わず行けるかなぁ~、なんて改札を出ようとすると、そこにはなんとマルタ様が 思わず後ろから走り寄ってテシテシ肩を叩いてしまいました

最初、マルタ様は頑張ってを連れてきてくれる計画を立ててくれていたんだけど。でもJRのペットカート乗り入れ規制が厳しくなって、カートのままでは乗れなくなってしまって。なので、今回は断念。

次は、マルタ様の勢揃いを見たいので、是非とも横浜オフ会しましょうね

2013111901

はじめましてのアロー君 カツヤ君とは顔のタイプが違うけど、イケワンだ 目つきがキリリ ってしてるね。

2013111902

お互い上手にご挨拶出来ました 吠えもせず、逃げもせず、リクよ~、偉いやんか~ ちょっと犬づきあい分かってきたんかな?

2013111903

お次はモニカちゃんとご挨拶。モニカちゃんごめんね、まともな写真全然撮ってなかったの~

2013111904

待ち合わせ場所を目指して、三匹が行く

会ってからず~っと、この調子で普通やってんけどなぁ。お互い無関心というか。リクもアロー君も興味なしっぽくて、ヘコヘコマン→怒りの鉄拳o(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・; 的な展開を期待していた私にとっては非常に肩すかしなご挨拶となりました

しかし途中から、最初に動画でお届けした様に、アロー君のスイッチが入って猛アタックになったんだよね~

ちなみにモニカちゃんは、最初から最後までずっと空気に溶け込んでいて、一切自己主張がありませんでした ひっそりと佇む美女ですな

そしてドッグデプトカフェの近くまで行くと・・・

2013111905

まさに、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! って感じでテンション上がる~ ピクシー君と真美君だよ~ いつもモニターで見ていた子が目の前にいるって不思議~。

2013111906

入り乱れて皆ではじめましてのご挨拶。お利口 リクもなかなかやるやん ってかお利口過ぎて何もネタ的要素ないやん なんて思った というのも、ここでも私、ピクシー君にリクが乗っかろうとするんじゃないの なんて密かに期待していたんだけど

なんて激写し続けていると。

2013111907

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! まま様とふうちゃんがやって来たよー つーか、こんな写真もバッチリ撮っている私って、ホンマすごいわ。なんでも撮ってるね

2013111908

ホントに皆すっごくいい子ではじめましてのご挨拶の嵐 入り乱れるも、全く問題なし

という訳で、ネタ的要素は何もなかったりする・・・(´・ω・`)ショボーン っていやいや、落ち込んだらあかんやんねぇ、みんなお利口やったんやし

明日に続く 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京お台場オフ会 ~移動編~

本日は昨日の予告通り、東京お台場オフ会の続きで~す

出たΣ(゚□゚(゚□゚*) って言われそう 何って、「わざわざ移動編入れるかぁ~」ってね

私の旅行記はくどくてしつこいのが売りですわヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

オフ会メンバー
ピクシーパパ様&ピクシー君&真美君
まま様&ふうちゃん
マルタ様&アロー君&モニカちゃん
そして、私すみこ&リクです。

 

ではでは、まずは前日のリクの様子をちょろりとご覧頂きましょうかね。

キャリーバッグを出したら、自分でさっさと入りました

2013111801

偉いね~ 狭い所好きだから、バッグも嫌いじゃないよね なんて撮影してたら、バッグに潜って中からバッグの横の穴を通してコッチ見てるし`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

2013111802

「いないいない・・・」

2013111803

「ばぁ~

的な? そしてまた潜る(´,_ゝ`)プッ

2013111804

バッグ、気に入って頂けてよろしゅうございました

そんな楽しい前日の夜を過ごして、私とリクのテンション上げ上げ

明けて翌日、さぁいよいよ出発だぞー

今回は事前にちゃんと指定席をゲットしていたので、当日落ち着いて新幹線に乗れたよ  ちゃんと二列席の一番前の窓際を、行きも帰りもゲット

2013111805

上は新幹線の中でのリク。って、言わないとどこの写真やねん 撮るのはいいけどどこかポイント外してる気がする・・・

新幹線、思ったよりも乗ったら暖房効いてて暑くて、リクがはぁはぁしていたので、お茶のペットボトルを中に入れてあげました。冷やしてなくて常温だったんだけど、それでも寄り添って寝ていたので、少しは涼しく過ごせたかな。

寒いといけないと思ってリクには既にお洋服着せていたし、中には暖かフリース敷いてたんですよ 車内は暑いかも、っていうのは全くもって失念していました 途中でファスナーを開けて、隙間からお水のペットボトルを差し入れたら、上手に飲み口をぺろぺろして飲んでくれました 

2013111806

車窓より、虹が見えたので慌てて激写 さい先いいね~、何かいいことありそうだね~ そんな気にさしてくれるええ虹見れました

2013111807

東京へ着いたら新橋駅へ向かい、そこからゆりかもめに揺られてお台場へ 順調順調

2013111808

ゆりかもめ内。空いてたのでしっかりと座って乗っていくことが出来て楽だった~

新橋駅が始発なんだけど、ちょうど駅に着いたら発車しそうなのが居たんですよ。でも、まだ時間があるしゆっくり座りたいと思ってその隣のホームに入ってきた次の電車に乗ったんだけど。それ、大正解でした

とゆーのも、偶然マルタ様と同じ電車だったのです 乗っている時は違う車両だから気付かなかったけど、降りたら改札で丁度マルタ様が おかげで駅から待ち合わせ場所まで楽しくお散歩しながら行けました。その様子は明日

そして時は飛んで帰りの新幹線 はやっ

2013111809

だからどこで撮った写真や

リクも疲れていただろうに、横になっては顔を上げて、って繰り返すので、試しにハンドタオルを中に入れてあげたんだけど。そうしたら、そこにアゴを置いてようやく寝てくれた

アゴ枕が必要なのかな? 確かに行きはペットボトルにアゴを置いてたし、家でもベッドの縁にアゴを載せている事多いもんな。

帰りの車内はそれほど暑くなかったのか、リクもはぁはぁしなかったんだけど。つか、暑くなかったから私、そこで冷えた気がする・・・ なんか途中から寒いかも、なんて思ってたんだよね~。ついでにくしゃみに鼻水垂れ垂れで、全然落ち着いて寝れんかった

総合すると、リクは行きも帰りも長い新幹線の中で、窮屈なバッグの中でじっと頑張ってくれました 偉い 鳴かなかったし、がさがさ動いたりもしなかったし、大人しくて助かったわー

でも、途中でバッグの横の穴から鼻を出して、ブガッブシッ って鼻水飛ばしとったけど リクだって集中力が切れてじっとしてられないって事、あるよね~ しかし、そんな音を出されると、犬が居るって分からないと思うので、私が鼻息荒い変な女なんかと思われそうでやだなぁ

私一人でリクを抱えてでも、長旅大丈夫そう ちと重くて肩が痛いけどさ

続きは明日

 

 

ってか、今日の記事って必要? って自分でもちょい思った 読んでる人には進まなくて超もどかしい感じだよね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京お台場オフ会 ~動画特集~

皆様、風邪っぴきコメントにご心配の声、たくさんありがとうございましたm(_ _)m お陰様で、マシになって来てます

 

さてさて、大変ながらくお持たせいたしましたが、いよいよ今日から東京お台場のオフ会の様子をお届けしたいと思います

 

改めまして、オフ会メンバーのご紹介

ピクシーパパ様&ピクシー君&真美君まま様&ふうちゃんマルタ様&アロー君&モニカちゃん。そして勿論、私すみこ&リクでございます

皆さん、お付き合い頂いてありがとうございました

 

始まり始まり~、と言いつつ、本日はまずは軽くジャブを打つ感じで動画をお届けします

今回揃った訳なのだけど、私の一番気になっていたポイントは、「リクはいったい誰に乗っかるのか」だったのですが・・・

結果として、ヘコヘコマン、今回は登場ならず

逆に、追いかけられとった(´,_ゝ`)プッ 

アロー君の猛アタック 何故かスイッチが入ったアロー君と、初めて猛アタックを受けてとにかく逃げるリク。これぞまさに、必死のパッチ

ぐるぐる動画を撮っている私の周りをアロー君に追いかけられてリクが回る回る リード離したらよかったのかもだけど、離してリクがどっかにカッ飛んで行ってしまったらヤバイので、ずっとリード持ったままだったのでこんな事になってしまいましたとさ┐(´-`)┌

実はマルタ様とはゆりかもめを降りた時に偶然遭遇して、そこから一緒に待ち合わせの場所であるドッグデプトカフェへ向かったのですが。その道中、無関心で何事もなく普通にテクテク歩いて居たのにね。海辺へ行った瞬間に何故かアロー君のリクへの猛アタックが始まったのでした

どうやリク、いっつも他の子のお尻追いかけて乗っかってばっかりやけど、自分が追いかけられた気分は め~っちゃビビって逃げてたやろ~

あと、怒り方? というか、他犬への対処法っていうのかな、そう言うの、リクは分からないみたい。

お次は、アロー君の、熱烈お耳べろんべろんべろんべろん。

リクってば、ぷるぷる震えながら必死で耐えてた(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ だってカートの中だから逃げれなかったもんねー 動画の最後にもちょこっと写ってたけど、最後は乗っかられてヘコヘコされてたよ( ´艸`)プププ

惜しかったな~、ちょっと動画停止させるん早かったわ、もうちょっと撮影してたらよかった。

ちなみに、この後、アロー君はリクへの興味を失って、猛アタックもなくなってしまいました。多分、カートの中でアロー君がリクの上に乗っかってヘコヘコした段階で、アロー君の勝利 リクの敗北 で上下関係の決着がついたのだと思いますよ。

 

そんなこんなで、リクの東京お台場お勉強会が始まったのでした。

 

明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

期待に満ちた目

朝、出勤しようかっていう時。たいていリクは私が仕事に行くので居なくなるっていうのは理解しているのか、行かないで的に後追いしたりしないで、さっさと両親の部屋へ行って二度寝してるんだけど。

でもごくごくたまに、こんな時が

2013111601

キラッキラな目をして、ボールを運んで来て、「遊ぼうよ」 って。

やめてーーー、なんでこのタイミングなん そんな輝く瞳で見ないでーーー

2013111602

遊びたいのは山々やけどな、あたしゃこれから会社やねん

って言いつつ激写しておいたけど そしてこの後直ぐに家を出たけど

こうして自分からボールを持って来て遊びに誘ってくるなんて、リクも可愛いとこあるやん なんて思うけど、タイミング非常に悪し やっぱりリクってKYなんかも。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

気むずかしいリク

リクコレまだあるんだけど。写真整理したんもあるけど、実は予約投稿している段階ではまだ写真整理してないのもあって。なんか、ちょっと面倒臭くなってきた・・・ ヤバイよヤバイよ、色々スイッチ切れそうだよ

なので、小ネタいってみよ~

実は、リクにはハロウィンにって、ふくろうケーキだけじゃなく、別にカボチャのロールケーキも買っていました。

2013111501

見るからに美味しそう~ 一度にあげると多いだろうと思って、三等分にしてご飯ではなくお昼のおやつとしてあげることに。

さぁ、召し上がれ

2013111502

「フンフン、クンカクンカ」

なんかめっちゃ念入りに臭ってるねんけど ペロってはするけど、食べないんですけど って思って見てたら、案の定

2013111503

「コレ、いらん」

って感じで食べるのやめちゃったよー この後はささーっていなくなっちゃったし

どうやら、中のカボチャのクリーム部分がお気に召さなかった模様 追いかけてカボチャを取り除いて外側のスポンジ部分だけをあげたら、ようやく食べてくれました

ちなみに残りのロールケーキは、責任を持って私が食べましたとさ┐(´-`)┌ 人間の私が食べても超うまかったんですけど、カボチャの味がしっかりしててさ。なのになんでリクは嫌がるのか・・・

パピーの頃からだけど、リクってホント、難しい子

 

 

ところで、風邪ひいてまんねん オフ会の帰りの新幹線からどうも調子悪かったけど、やっぱり風邪ひいたぁ~ 寒いから気をつけようってあれほど思っていたのにな。昨日もブログ訪問途中で疲れて回りきれませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ  元気になったらバリバリ頑張りますので、暫くご容赦下さいませm(_ _)m

  

  

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~10/26~

昨日、東京オフ会に参加いただいた皆様、ありがとうございました

オフ会の様子は、写真整理ができ次第お届けしたいと思いま~す

 

さてさて、そんな訳で、今日もリクコレです

2013111401

GASBAG DOG のタンクトップ。Lサイズでちとデカイ

大昔に楽天のセールで買った激安お洋服です。

2013111402

背中にスカル、っていうかめっちゃガイコツ入り。和風っぽく龍の絵柄が入ってます。どういうコンセプト??

2013111403

前から見たら、胸にもガイコツが。

ではではお散歩へ

2013111404

タンクトップだけでは寒いかと、スカルパンツ合わせて行きました

2013111405

いい顔してるねー こういう顔を激写出来ると、お散歩楽しいのかな って思えて、私が嬉しくなります。

2013111406

リクと空 キリリってしたけど、空が曇っていてイマイチだった

2013111407

ちっこしながらこっちを見ているのが笑える( ´艸`)プププ お尻どどん座りも恒例だな 坂道上がりもバッチリ

坂を上がったけど他のワンコがいてまた坂を降りて下を歩いていたんだけど。

2013111408

ワンコ居なくなったっぽいので再び坂を上がると、青空が見え始めていた。

2013111409

最後に、リクと空 ペラっとめくれた耳もいい

曇り空ばかりで寂しかったけど、最後にちゃんと青空撮れてよかった~

  

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~10/14~

本日もリクコレです やっぱりまだ一ヶ月遅れって・・・

ではでは、10/14のリクコレ

2013111301

ペットパラダイスのALPHAのシャツです。DSサイズでバッチリ

ネット通販で半額だったので思わず買ってしまった内の1枚です。

2013111302

ALPHAっぽい~ 肩口の刺繍も格好いいよね

2013111303

袖がちょっとある感じもいいな。タンクトップだとマッチョ系になっちゃうし まぁマッチョ系も好きなんだけどね

2013111304

ではではお散歩へ

2013111305

この日は頑張って対岸の河川敷を歩いてみました。というのも、ご覧の通り、小さいけどコスモス畑があったから。ちゃりんこをこいでこいでこいで行く場所とは違いますよ~。

2013111306

この時はまだ満開にはほど遠い感じだったけど、そこそこ咲いてて、頑張って歩いた甲斐があったな まぁね、頑張って歩いたのは私で、リクはほぼ抱っこだったけど・・・

2013111307

いい顔してるねー とても来る時にフンバしまくって私の血管を切れさせた子とは思えないよ

2013111308

いつもは横からとか下からの写真ばかりなので、たまには上からの写真を。コスモスがまばらなのが残念だけど、コスモス畑の中にいる感じがいいかも。

2013111309

リクと空

2013111310

もう一丁、リクと空どちらも階段休憩にて。

フンバしまくる子と歩くのって本当に大変。いつもの河川敷だとさくさく歩けるようになったけど、同じ河川敷でも反対方向に歩こうとしたり、ましてや対岸だともうてんで歩けないんだもんな ビビリな子って大変だ

 

 

ところで今日は、東京オフ会です。どうなってるかなぁ~、楽しみだなぁ~。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~10/13~

今日からはまたリクコレで~す

気合い入れて溜まったストックリクコレ消化しちゃいたいです

ではでは、10/13のリクコレ

2013111201

ペットパラダイスのプーさんタンクトップです。DSサイズでバッチリ

岸和田カンカンアウトレットで買ってきたお洋服の内の1枚です。

2013111202

背中全体がプーさんの顔、っていう作りになっていて顔が書いてあります 鼻にハチが止まっていて、きょとんってした顔が可愛いね

2013111203

前にもプーさんの絵が描いてありますよ~ ちょいメッシュっぽい前側かな。

ではではお散歩へ

2013111204

おうん様中の背中に、ハチさんが乗ってるのが可愛い~

2013111205

リクと空 キリリ

2013111206

何度見ても、背中のとぼけた顔のプーさんがいい それにほらー、横から見た時の背中にちょこんと乗っかっているハチさん可愛いよー

2013111207

左のリクの躍動感伝わるかな。ピョーンって飛んでるんですよ。坂道を上がるのに気合いでジャンプしている所です。

2013111208

こちらは帰り道、伏せして歩かなくなったリクです 嬉しそうに歩いてるな~って思ったら、突然フンバならぬ伏せしてしまうんですよね~。

歩けるけど歩かないのか、本当に疲れて歩けないのか、どっちだ

リクって体力あるのかないのかよくわかんない・・・

 

 

さてさて、いよいよ明日、お台場オフ会です

楽しみ過ぎる~

今回はちゃんと新幹線の指定席も既にゲットした事だし、乗る前にあわあわしないで安心して当日東京へ向かえます

ブロ友と素敵ランチして、リクとガンダム激写して、お台場を優雅に散歩して、都心のセレブスポットをマダム風に散歩して、最後はディナーで乾杯

まぁざっくりこんな感じですが、明日、よろしくお願いしま~す

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ ~ハロウィーンホラーナイト~

土曜日に、やめときゃいいのに、USJへ行ってまいりました。今年最後のハロウィーンホラーナイトを楽しむ為だったんだけど・・・

2013111101

げぇ~~ 人だらけ 園内道いっぱいに人人人人 だから土日はあかんねんなぁ~。

この日の翌日の日曜日(昨日)で今年のハロウィーンホラーナイトは最後となるので、多いだろうなあとは思っていたけど、マジで多すぎ

2013111102

なごみのクリスマスツリー まだクリスマスイベント始まってないから夜になっても点灯しないけど、あるだけでも雰囲気アップします

2013111103

結果で言うなら、アトラクション全然あかんかった 3~5時間待ちって、あなたならどうしますか? 無理でしょー。

しかしいいのだ、目当ては夕方からのホラーナイトだもんねぇ~。と強がりを言ってみる

2013111104

と言いつつ、お昼の「パレード・デ・カーニバル」も一応見てきました。沿道ももう人だらけでさー、人混みの後ろからなんとか写真撮ってみたよ。

2013111105

みんなのお目当てはパレードってーのもあるけど、やっぱり一番は、投げられるビーズネックレスかな。

2013111106

パレードが停止すると、ビーズタイムがくるんだけど、もう大変

2013111107

TVのCMではもうありったけのビーズネックレスが降ってくる感じだったけど、実際はちょろんちょろ~んなんだよね~

2013111108

みんな手を伸ばして必死過ぎて怖いぐらい。

2013111109

それでもたまたま後方に飛んで来たのがあったので、今回は2本ゲット出来ました

2013111110

上は、ジョーズ(通常版)に並んでいる時に見えた、おそらく建設中のハリーポッターの建物。出来上がるの楽しみですね~

ちなみに、待ち時間75分つーから、まぁいいかって並んだんだけど、結局は2時間並ぶ羽目になったよ 

2013111111

上のお化けの顔のはピンクカフェの「ウーピーパイ・アイスサンド」。普段だったらここのカフェで食べようと思わないんだけど、たまたま空いててハロウィンっぽいのがあったので、思わず食べてしまった

右上のはアミティ・ランディング・レストランの「チキンサンド・セット」。ふっつ~~やね、いつでもあるメニューです

さてさて、そろそろホラーナイトの始まりと行きますか

 

 

苦手な人は以下の部分は飛ばして下さいね~

2013111112

ゾンビゾーン開始場所にはこういうのがありますので、怖い人はそこから先へ行かないようにという警告になってます。

2013111113

そうそう、バイオハザード、出来んかった またこのタイラントに会いたかったんだけど、到着した頃には既に整理券配布が終わっていましたのです 流石土曜日、すごい人やね(;´д`)トホホ…

今回はまた動画メインでいきますので、時間がある方はどうぞ

てゆーか気持ち悪い~ってのも中にはあるので、本当にそういうのを見ても平気な方だけどうぞ。

ストリートゾンビショー。検問所にて。

上の写真にあった検問所では、検疫を行ってたり、感染者の確保を行ってる事もあります。

ストリートゾンビショー。ゾンビ隔離中。

検疫官?がゾンビを隔離中。なんだけど、途中でゾンビが暴れて、首がかっくんって落ちたり、お腹から腕が飛び出したりします。

ストリートゾンビショー。ゾンビ隔離中の首かっくん別バージョン。

これは同じショーの動画なんだけど、首かっくんするゾンビさんが違ってるバージョン。こっちのゾンビさんの方が上手だ。

ストリートゾンビショー。SWATのゾンビ確保劇。

前にもあったけど、こちらも恒例のSWATによるゾンビ確保劇で~す。毎回思うんだけど、たいていゾンビに逃げられる~( ´艸`)プププ

ストリートゾンビショー。吊られ男に群がるゾンビ。

恒例?の吊されているお兄さんがゾンビに食べられている所です。

ゾンビストリートゾンビショー。捕まったSWATがゾンビに食べられている所なんだけど、かなりキモイですので、要注意

食べられているSWATは人形ですが、リアルで気持ち悪いです

ゾンビモブ。ジュラシックパークにて。

ゾンビモブ、初めてジュラシックパークでやってるの見たよ。でも、ここでは音楽が鳴らなくて、遠くから聞こえてくる音楽に合わせて踊ってた ステージ上とは違って目の前でたくさんのゾンビが踊ってくれて良かったぁ~

ゾンビモブ。ステージにて。

こちらは恒例のニューヨークエリアにあるステージの上でのゾンビモブ。最初ゾンビ少なくて寂しいなぁって思ったけど、途中から増えた。でも、プラチナナイトの時の方がゾンビ多いのかな?

 

 

しつこく続いたゾンビネタにお付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m

明日からはリクコレで~す

それと、もうすぐお台場オフ会ですね~ 楽しみだ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

リクと洗濯かご

今日もリクコレでないのは何故かと言うとですね。慌てて記事を仕込むときは比較的仕込みやすい簡単なネタからいくからです。

休日にガッツリ予約投稿派な私は、休日に仕込み損ねた場合の平日の更新に弱い 前日に翌日の記事を予約投稿って こういう自転車操業的なんはあかんねぇ。

ではでは本日のネタ。

超ストックネタ。だって、リクがつるつるサマーカットの時のやもん

2013111001

リクと洗濯かご、その1。

2013111002

リクと洗濯かご、その2。

好きだねー、狭いカゴの中

たまぁ~にだけど、仕事中に母からメールが来て何かと思ったら、「お昼寝中」とかって本文で、こういう写真が添付されて送られてくるんですよ( ´艸`)プププ

仕事の合間に癒やされる瞬間です

 

ついでに、大昔のパピーな頃のリク

2013111003

昔はカゴの中に全身入ってまだ余ってたのにねぇ、リクも大きくなったねぇ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

オリーブ様がお庭に遊びに来てくれました♪

インターポット
 
オリーブ様がお庭に遊びに来てくれました♪
 
クリスマスなお庭、楽しんで行って下さいね~
 
次は私が遊びに行きますね
 
 
 
1384035228785_19311
 
オリーブ様がゴンドラに乗ってま~す
 
 

セブンイレブンのビストロスマップとリクのご飯

今日はリクコレお休みで~す。まだストックあるんだけど、なんてゆーか、気分ってもんがあるよね、記事を仕込むのに、今したいかも、やっぱりしたくないかもっていう。まぁ最近何かにつけてやる気スイッチはいらないんだけどね・・・

という訳で、今日は小ネタ特集です。

 

大分前になるんだけど、セブンイレブンとビストロスマップの共同開発メニューを買って来ました

2013110901

スモークサーモンとレモンクリームのパスタ。

2013110902

キャラメルムース&香りとコクの珈琲ゼリー。苺みるく大福。ハンディラップサラダ(チキン&ベーコン)。

ミートソースの和風仕立てオムライス、具~んとたっぷり!!しょうが焼きおむすび、はゲットならず オムライスが一番食べたかったんだけどなぁ~

どれも美味しかったぁ~

残り二つも是非食べたいんだけど、まだやってるのかな? 私、滅多にコンビニに行かないので、なかなか買うチャンスが・・・

 

お次はコチラ、リクのご飯のトッピング用に買いました。

2013110903

フィールグリーンのカラダよろこぶ発酵50種WildMix、有機食用亜麻仁油。

リクのご飯は、生肉にトッピングを色々変える事によってなんちゃって手作り食風、っぽくしているんだけど。食い付きはいいのでまぁ喜んで食べてくれていると思う。でも、栄養バランスとか考えるとどうなん?って疑問。

そこで、野菜・果物・野草を50種以上使用した発酵食品をくわえてみました。後は、オメガ3とやらを手軽に補給できるというオイルをば。

オイルも栄養補助というのはもちろんだけど、皮膚や毛艶の改善に役立たないかなぁと。

以前紹介したエゴマオイルはもう使い切ってしまったので、新しいオイルにチャレンジ。オイルもアレコレしないで同じの使い続けるのがいいのかな?

2013110904

写真撮影をしていると、足下にスタンバイしに来ていたリク。

写真を撮る=自分の、的な図式が成り立っているのか、いそいそと見に来たりするんですよねー

確かにリクのだけど、おやつじゃないからデルモしたからって直ぐにあげるれもんでもないんだけどな( ´艸`)プププ

 

どんなのか詳しく知りたいっていう方は、下記リンクを参考までにどうぞ。

最初はリクがフンフン匂って食べようとしなかったので、これは失敗か って焦ったけど、慣れると普通にガツガツ食べるようになりました さらっとしていてふりかけるのに大変便利です。

オイルのほうは特になにも感じなかったようで、スルーで普通に。まぁ、ちょびっとかけるだけだからオイリー感もないから気にならないのかも。

 

全然関係ないけど、買いました。

まいう~

 

 

さて、実は本日は凝りもせずにまたUSJに行ってまいります。今年最後のハロウィーン体験してまいりまーす(◎´∀`)ノ

 

  

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~10/12~

本日もリクコレで~す

2013110801

PiPi Dogs のバットマンのラインストーン付きタンクトップ。サイズは4号でかなり大きい 4号ゆーたら、胴周りが46~52㎝用ですからね、リクはだいたい38~40㎝ぐらいだからなぁ

このタンクトップもペット博で買って来た1枚です。激安だったので、サイズ違いを承知で買って来たのだ。大は小を兼ねると言うでしょ。過去に数々の失敗を繰り返してきているので、着れないよりは大きい方がいいのではないかと。

2013110802

背中のバットマンが格好いい あと黄色のラインがすごくシュッとして見えて格好良かったので、どうしても買いたくって。サイズ違うの探したけど結局見つけられなかったの

前から見たらムキムキ体育会系っていうか、久々にレスリング部っぽいかも

2013110803

こうして横から見たら、大きいからお尻にたぽって余ってるなぁ。

ではではお散歩へ

2013110804

夕陽に照らされる感じって好きだなー

2013110805

リクと空

2013110806

この頃(約一ヶ月前)は夕方散歩すると夕陽が綺麗だったんだけど。最近は油断するとあっという間に真っ暗ですね

てゆーかリクコレも間が開きすぎるとその時にどんな風に思いながら、何を感じていたのか、っていう記憶がすっごい薄れちゃっててあかん

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~10/6~

皆様、昨日まで、神戸デート記事にお付き合い頂いてありがとうございましたm(_ _)m

さてさて、多分そんな気がしてた、って声がたくさん聞こえて来そうだけど、本日からリクコレでございます 相変わらず時間差一ヶ月って・・・

ではでは、10/6のリクコレ

2013110701

ペットパラダイスのALPHAのシャツです。DSサイズでゆとりあり

acefeel様にいただいたお洋服です ありがとうございます

2013110702

ALPHAっぽいよね、いかにもミリタリーって感じで 人のシルエットが格好いい

2013110703

襟元にもALPHAマークと年号入り。前から見てもめっちゃ格好いいやん 男の子らしいー

2013110704

ではでは、お散歩へ

2013110705

爽やか少年風だ

2013110706

座って休憩してても、最初はじっとしてるけど、途中からてくてく行ったり来たり。帰りたいんかなぁ、なんて思いつつもそんな姿を撮影するのも好きなんだけど。

2013110707

後ろ姿のお尻がドン、って感じがなんか可愛いなー

2013110708

歩き始めたら、帰りはハイテンション ガンガン坂道上がって、ガンガン小走りになって。

左下のリクの写真はちょっと珍しいショットかも。何かというと、ベロがべろ~んって横に出てるから。リクってあんまりベロ長くないのか、そんなにべろ~んってならないような気がする。

右下は朝日が眩しいー

これからは寒くなってきたので、休日のお昼間とか誰もいない河川敷を散歩するのが楽しみだ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

神戸デート 後編 & オフ会のお知らせ

本日も神戸デートの続きとなります。そして、本日で最終回です

神戸港巡りを終えて、メリケンパークへ向けて歩いて行きます

2013110601

神戸らしく、神戸ポートタワーから始めて見たりして。ってゆーか、カメラのレンズが汚れていて、左の方に黒点が やっちまったなぁ

2013110602

超伝導電磁推進船 ヤマト-1。 って、こんなんいらんって?

いやまぁ、こういうの使わないといい写真が 枚数だけは撮ったんだけどなぁ。記事に使えそうないいのがないっていうのはいったい・・・

2013110603

メリケンパーク散歩を楽しみにしていたんだけど、実はアート展がやっていて港の大半が封鎖されてた ので、オルタンシアの鐘やサンタ・マリア号、メリケンシアター、などの観光スポットに近づけず

それはどんな場所?って思われた方は、コチラをどうぞ。昔リクが行った時の記事です。

2013110604

神戸海援隊の碑には行けました

2013110605

ミラちゃんと空 こういう下からのアングル、大好物です

2013110606

カツヤ君、カメラ目線バッチリ この時は横に並んでいるけど、そのうち何故かミラちゃんの後ろに並んで縦一列になってた( ´艸`)プププ それにしてもいい表情してるわー

2013110607

そしてお次は南京町を目指すんだけど、その頃にはリクは歩くの拒否っていて、一人でバッグIN 相変わらずやのぅ

2013110608

そして南京町へ。

2013110609

「私についておいで」 モモちゃんの庭みたいなもんかな。先に進んでこちらを振り返って見てくれてますよ

2013110610

そぞろ歩き。リクの目、ミラちゃんにロックオン。って、あんたホンマにKYやなぁ~、怒られたやん、なんでまた狙ってるん てか全然相手にされてないで そして結局やっぱり乗れなかったけどね

2013110611

で、お次はカツヤ君に・・・

2013110612

くっつきすぎ カツヤ君ホンマにごめんね、リクったら何度もカツヤ君の尻尾踏んでた め~っちゃ嫌がって、前へ前へ行くカツヤ君がちょい気の毒でした リクってなんでこうなんかなぁ

って、どこが南京町観光の写真やねん~ いやまぁ、こんなんしか撮ってなかったという 枚数だけはやたらめったらあるんだけどな。

そして、夕食はコチラのお店のテラス席にて

2013110613

って、何このフラッシュで真っ白になってる写真は・・・ 見えないけど、スパムバーガー食べました まいう~

そんなこんなで、夕食を終えたら遂にマルタ様とお別れの時間に 一日あっという間でしたねぇ。

思いがけずお店がになっていたり、お散歩スポットが近づけない状態だったりと、ぐだぐだで申し訳なかったです これに懲りずに、また神戸に遊びに来て下さいね

マルタ様、ピンタワちゃん様、お世話になりましたm(_ _)m

 

 

マルタ様からお土産いただきました。

2013110614

京都のお漬け物と、横浜のお土産いただきました ありがとうございます

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

オフ会のお知らせ。

11/13(水)のオフ会の件。
予定通り開催はします。
私は勿論、マルタ様とまま様が集まって下さいます。
ピクシーパパ様はワンズの様子を見てからになりそう。
手術が控えているので、無理は禁物ですもんね。
体調整えば、よろしくお願いします。
他の方はお家の事情やワンコの体調がありますので、
今回は無理かなという状況です。
勿論、大丈夫なら参加していただけるのなら大歓迎です。
でもくれぐれも、無理はなさらないで下さいね。

今回はダメだったとしても、また次の機会がありますよね。
暖かい時期にまたオフ会するのも素敵かも。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

 

この記事は予約投稿です。

 

神戸デート 中編

本日も神戸デートなり~。とは言え、写真がドアップとかが多いので、いったいどこで会ったんですか? 的な┐(´д`)┌ヤレヤレ

神戸の街並みが入ってるとかいう綺麗な写真撮ってなかったし

2013110501

ランチを終えて、自由に神戸港を散策、開放的だね~

2013110502

思わず嬉しくて、ミラちゃんも全身でごろんごろんと喜びを表現 っていうか、写真タイム長すぎて退屈の舞の方? どっちだったんだろ

2013110503

そして怒らないカツヤ君に乗っかってる子ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ… 目が超真剣過ぎて怖いねんけど・・・

実はカツヤ君もチョイ怒ったんだけどね、ミラちゃんほど迫力がなくて、リクってば全然やめないんですよ(;´д`)トホホ… 流石、ワンコ付き合いない子や、KY過ぎて全然あかんっぽい

それでも、こうして乗っかってる時にミラちゃんを近づけると、そ~~っと視線をそらしてそ~~っと離れていって、「俺、何もしてへんで」的にあらぬ方向を見て素知らぬ風を装ってるのが超面白かった(*^ω^*)ノ彡 やっぱり最初にガツンって怒られたミラちゃんは別格だったみたい。

2013110504

マルタ様とピンタワちゃん様に抱っこしてもらって、真っ赤な神戸ポートタワーをバッグに4集合写真 右見て左見て下見て目を閉じて。って、あかんやんΣ( ̄ロ ̄lll) 集合写真は難しいねぇ~

神戸っぽくていい場所だと思ったんだけど、柵が邪魔 てゆーか撮影する位置が低すぎたね~ やはり落ち着いて一枚入魂方式で写真撮らないと、ダメ写真がいっぱい生産されてる

さてさて、お次は神戸港巡りへ

今回は【神戸シーバス ファンタジー】っていうのに乗りました。神戸港巡りは三社ぐらい入ってるらしいけど、船によって全部会社違うようです。

今回乗ったファンタジーは係員の方が超親切で、ワンコはデッキのみなんだけど、ワンコが居るからってデッキの一区画を区切って貸切(隔離?)にしてくれました というのも、小学生の団体様が居たので、気を遣って下さったんですよ。それに、集合写真も撮って下さいました

2013110505

モモちゃんのカメラ目線ゲット (v^ー゜)ヤッタネ!! モモちゃんはママラブでママへのアイコンタクトがバッチリなので、違うカメラマンを見てくれることって少ないんですよ。

2013110506

カツヤ君のキリリ顔激写

2013110507

ミラちゃんのワクワク顔激写

って、どこが神戸港巡りの写真やねん`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 顔ドアップばっかり

2013110508

という訳で、船の端ギリギリに連れて行かれてビビって魂の抜けた抜け殻リクと波しぶきで海っぽさを強調 ちゃんとに乗ってますよ~ リクはこの後、鼻水垂れてた 怖かったんかも

2013110509

私の好きな、下から見上げるアングル モモちゃんと空、といきたかった所だけど、モモちゃんと天井(;´д`)トホホ…

2013110510

お鼻ウェッティなカツヤ君。

2013110511

こちらは撮影モードがなんか変なのになってて、こんな風に撮れてた 途中でマルタ様が「なんか処理中って出てるよ」って言ってたのはこのせいだったみたい。でも、これはこれで面白い

2013110512

神戸港巡りを終えて、船の前で集合写真。って、誰もコッチ見てない`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! ここでも大量に撮影してたけど、カメラ目線揃ってるの一枚もなかったよ そして何故かリクはずーっとあっち向いてんの。私の方を見んかーい リクはモモちゃんと違って全然アイコンタクトしてくれんとです

下船後、船をバックにばんばか撮影しまくったんだけど、次の出航のタイミングまで粘りすぎて船の方にはご迷惑をおかけしたかも でも、優しく見送って下さいました。ありがとうございます。

ワンコ連れだとついついワンコに夢中になっちゃうんだけど、あまり周りに迷惑かけるとその内船もワンコになっちゃうといけないから、気をつけないとな。って後から超思いました。ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

神戸デート 前編

今日からいよいよ神戸デートの様子をお届けいたします

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる、っていうことわざご存じですか? 私の写真撮影ってまさにその方式なんですよね。やたらめったら撮りまくるっつー。で、大量の写真を撮影する訳だけど、ほとんどが使えねーっていう結果に

まぁ中にはたまにイケテルっぽいのもあります。そういう写真を使ってなんとかブログ記事にしていきたいと思いまーす 

まぁほとんどマシなんなかったから、神戸デートの様子は前・中・後編で終わっちゃいます(;´д`)トホホ…

10/30、神戸にて、マルタ様とピンタワちゃん様と神戸デートして来ました

待ち合わせはデュオ神戸ペッパラにて。ハロウィンコンテストの投票したかったのに、やってなかったね

2013110401

カツヤ君とミラちゃん カツヤ君やっぱりイケワンやね

2013110402

モモちゃん そして、モモちゃんと並んで歩くリク。って、離れすぎっ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

2013110403

リクは相変わらず・・・ お鼻をつきあわせてご挨拶、が出来なくて、ずっとお尻ばっかり追いかけるんですけど、どうしたらええんですかね、コレ たいがいしつこいからどんどん逃げられちゃうんだよ

2013110404

デュオ神戸からモザイクへ向かうために地上へ出たところで、ハロウィン衣装にお着替えタイム。やっぱり乗っかってる子が居るよ

2013110405

画面中央に居ます

結局リクはミラちゃんにこっぴどく怒られてしまいましたとさ(´,_ゝ`)プッ 最初に怒られた時が一番迫力があってすごかったんだけど、その時はカメラ向けてなかったんだよー、無念

違うタイミングだけど、怒られた時の動画はコチラ

慌てて逃げるリクが(´,_ゝ`)プッ いつも好き放題乗っかってるけど、こうして怒ってもらうのも貴重な体験だね で、怒られた後はミラちゃんが近づいてくるだけで、す~~って逃げていくんですよー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ でもその内また乗っかって怒られてたけど

2013110406

ハロウィン帽子も被って、モモちゃんバッチリカメラ目線 モデルさん上手に出来るね~

2013110407

そして、モモちゃんのお水直飲みシーン激写 すっごい上手に飲んでるでしょ~ 水をうまいことぺろぺろするから、顔とか濡れないんですよ。リクだったら顔面水だらけになってると思う

2013110408

3匹が行く たまたま撮れた並んで歩いているシーン。ミラサンドイッチ。

2013110409

ビビリだったとは思えないぐらい、カツヤ君がハツラツとミラちゃんと歩く歩く 笑顔も素敵でしょ

2013110410

このミラちゃんはランチタイムにてマルタ様のお膝の上でご満悦な笑顔です

2013110411

上はランチタイム中の3 奇跡的に同じフレーム内に収まっているけど、この後カツヤ君とミラちゃんはコロコロキャリーの中で休憩タイム。ミラちゃんがマルタ様のバッグの中に潜り込んでいるのが可愛いねー リクがスーツケースの中に入っていく姿を思い出して微笑ましく見ていました

2013110412

ランチタイム中のリクは、さっさと戦線離脱で私の膝の上で黄昏れてた。くれくれ言う訳でもなく、ワンズに絡む訳でもなく、この後はうとうと 一気に張り切り過ぎるから直ぐに疲れるみたい

2013110413

モザイクのランチタイムで想定外の出来事が。前にテラスだったらだったお店がになってました 結局そのお店の直ぐそばのお店のテラス席で食べる事が出来たんだけどさ。どんどんとワンコに優しくないモザイクになっていくなぁ

マルタ様とピンタワちゃん様なら気付いたと思うけど、色々記念撮影したけど超端折ってるよね それはね、張り切った割には全然いいの撮れてなかったからだよ・・・ 落ち着いて一枚入魂方式にしないとダメかも

という訳で、明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ハッピーハロウィーン♪ & リクコレ ~10/31~

ハッピーハロウィーン ってまだ言うか

今日は、昨日記事にするつもりでしていなかった記事をお届けいたします。写真整理だけして記事を仕込んでいなかったという まぁそういう日もたまにはあるもんです。おかげで昨日は気合いを入れてUSJ記事をアップしたんだけどさ。

実はハロウィン用に買っていたケーキがあったのです あ、リク用ですよ ハロウィン当日は平日だからと、その前の休日にあげたんだけど、その様子をお届けいたします

2013110301

ふくろうのケーキ、可愛いねー ダイエットの敵でもあるので本当はケーキなんて買わないつもりだったけど、あまりの可愛さに即買い って、私ってほんとーにこういう所があかんのですねー

可愛いふくろう、でもね・・・

2013110302

食べさせる時は、真っ二つ 縦割りって だってこの方が切りやすかったんだもーん(○゚ε゚○)

2013110303

食べるかなーって心配したけど、食べてくれたよ 最初は面白がって塊のまま出したんだけど、お坊ちゃまはそんな大きな塊では食べれないようで、(゚⊿゚)イラネ ってされちゃったんで、慌てて細切れにいたしましたとさ┐(´-`)┌

ケーキホール食い的な、そういうゴージャスな写真を撮りたかったのにな・・・

さてさて、お次は、ハロウィン当日の様子を。

まずは、10/31のリクコレ

2013110304

ペットパラダイスのカボチャのお洋服です。DSサイズでゆとりあり

ピンタワちゃん様にいただいたお洋服です ありがとうございます

この日はこの服を着せてお散歩行く気満々だったんだけど、前日の神戸デートのダメージのおかげで、私が疲れ果てていて歩きたくなかったので、結局お散歩行きませんでした(;´д`)トホホ…

2013110305

お尻のぷっくりしたカボチャが超可愛いのです

2013110306

「どや」顔をしているリク。奇跡的にフードをぶるぶるする前にいい写真が撮れた

で、散歩に行ってないリクがおめかししてする事と言ったら・・・

2013110307

ご馳走 これしかないっしょー いつもの生肉フードの上に、特別に焼き肉を乗せてあげました。リクのテンション上げ上げ しかし、肉に肉をONって・・・ 

2013110308

食べてる姿、可愛すぎるー

可愛いお洋服のおかげで、素敵なハロウィンを過ごす事が出来ました

ピンタワちゃん様、ありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ ~ユニバーサル・プラチナ・ナイト~

今日のネタは他に用意しとってんけど。写真整理までしとってんけど。記事にしてへんかった ので、今日は珍しく、撮りたてほやほやほっかほかのネタで行きますよ~

記事に出来んかもと言ってたUSJのユニバーサル・プラチナ・ナイトの様子をお届けいたします 『ユニバーサル・プラチナ・ナイト』とは、プラチナ・スタジオ・パスを持っている人だけが参加出来る、パーク閉園後に貸切でハロウィーン・ホラー・ナイトを満喫出来るイベントです

まぁ、コンデジ持参だったので、案の定な写真と動画だけども

2013110201

もうクリスマス はやっ 今の時期に行くとハロウィンとクリスマスの両方のお土産が買えますよ イベントはまだハロウィンなんだけど。

2013110202

ホラーアトラクションで、念願のジョーズ体験 プラチナ・ナイトの時間帯になってから真っ先に行った訳なんだけど、予想外の混雑 プラチナ貸切の割には人が多すぎて待ち時間長くて、こりゃあかんのちゃうん って思って並んでたんだけど、どうもマシントラブルだったみたい。確かに途中までさくさく進んだのに、途中で止まったもんな。ボートの入れ替えしたり、いざボートに乗り込んだら前が止まっていて出発しなかったりと。出だしで躓いて30分近く並ぶ羽目に でも、唯一体験していなかったホラーアトラクションだったので、満足です

2013110203

懲りずに、ジェイソンマスク、リベンジ ゾンビ看護婦が売ってます 今回のジェイソン、まぁまぁの出来具合かも。前のは間抜け顔やったからなぁ。ちなみにプラチナ始まる前の通常のホラー・ナイトの時間帯にて購入。プラチナ・ナイトタイムは要するにパーク閉園後なので、フードカートなど終わってますので。

2013110204

これはゾンビが人を襲っているところです。光るスカル・ライト・ペンダントをつけている人がやられてましたよ。

動画はコチラ

襲いかかるゾンビの動きの速さと言ったら 襲いかかられたらびびるかも 

2013110205

恒例の(?)トラックに吊られているお兄さん。気の毒やわぁ、しんどいやろなぁなんて見てたら、動いた ちなみにこちらも通常のホラー・ナイトの時間帯のみで、プラチナ・ナイト(パーク閉園後)ではやってませんので。

動画はコチラ、一瞬ですが

なんで動いたのかと思ったら、この後ゾンビモブが始まって踊りだしたんですよ。なるほどこの人も踊り要員やったんや。

たまに画面の右側にちらっと写っている迷彩柄の服の人が、吊されていたお兄さんです。丁度目の前にフードかぶったゾンビが居たからそっちがメインになっちゃってるけど。

2013110206

こちらも前回紹介しているSWATの皆さん。ずっとやってるんやこれー。こちらもプラチナ・ナイトではやってませんのでご注意下さい。

動画はコチラ 最初とか超ぼやけてます

そしてお待ちかねのプラチナ・ナイトのスペシャルゾンビモブ

2013110207

ユニバーサル・プラチナ・ナイト特別なスペシャル・ゾンビモブがあるというので、時間前からずっと待機して待ってたんですよー

かぶりつきで撮った動画はコチラ

まぁ、流石コンデジ、な撮れ具合で、イマイチなんだけど

下のは、スマホてに撮影した動画

スマホの方が明るく撮れてるって・・・ コンデジ、完璧に負けてるね

このスペシャルゾンビモブではすっごいデジイチやムービーカメラ構えている人がいっぱいいたけど、そういう人のカメラの画面をちらっと覗いたら、超綺麗だった 流石、全然ちがうねぇ~、鮮明やねぇ~、その動画欲しいわ、って思ったよ

2013110208

ホラーナイトと言えば、バイオハザード。ってぐらい大好きなので勿論チャレンジしてきたよ。なんと、今回、第2ステージに進めました でも、ロケットランチャー構えて待ち構えていたタイラントにやられちゃったけどね YOU ARE DEAD 無事に生還する条件ってなんなのかなぁ。

プラチナ・ナイト、たったの2時間しかなかったけど。ジョーズ、ゾンビモブ鑑賞、バイオハザード、スペース・ファンタジーは2回、と、すっごく楽しめました

ジョーズだけトラブルっぽくて30分ぐらい並んだけど、バイオハザードは15分ほど、スペース・ファンタジーは5分待ちでいけたよ

私、貞子バージョンのスペース・ファンタジーが大のお気に入り 真っ暗な中の子供の語りが怖いんです~ でも人によっては全然怖くなくてしょーもないらしいけど。

USJのハロウィーンホラーナイト、大好きだ~

 

 

ちょこっとコメント返し的な。

お花の名前、「アメジストセージ」 ありがとうございます~

リクド`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 

私の脳みそはオタク領域(ゲームとアニメとコミックなど)で埋め尽くされており、一般知識的なのがかなり欠如してるっぽい

INUQLO、実は私も欲しいと思ったお洋服ですよ~

USJ楽しんで来たよ、共にゾンビ体験したい仲間求む

 

リクコレ ~10/5~

本日もリクコレです。

おぉw(゚o゚)w 遂にたまっていた記事にしてないリクコレも10月分になったぞψ(`∇´)ψ

って思ったら今日からもう11月や~ん(@Д@; 結局一ヶ月遅れのリクコレ(;´д`)トホホ…

時はジェットスピード 年をとってくるとなおさら月日が経つのが早い気がして仕方が無いんだけど。

私、ついこの間、acefeel様とピンタワちゃん様とここな様と年末年始旅行したような気がしてならない イメージ的にその次の週に名古屋デートしたような時間感覚。ってそれおかしいやろΣ(゚д゚;) うん、でもそんな感じな私の脳みそ・・・

ではでは、10/5のリクコレ

2013110101

亜米村犬(アメ村ドッグス)の偽マクドタンクトップ(←正式名称不明)。Lサイズでちとデカイけど、まぁダボダボではないので全然無問題

ペット博で買って来たお洋服の内の1枚です。ゲンハン兄弟とお揃いにするぞ~、って思って買って来たんだけどよく見たら「W」と「M」で文字が逆でデザイン違ってたっつーオチ

2013110102

でもまぁ、このM可愛いね 文字の先がワンコの足形になってるの

2013110103

おうん様な背中もMが決まってるね

ではではお散歩へ

2013110104

珍しく一瞬尻尾上がったー の直後にかっくん

2013110105

お天気悪いとリクと空を撮影しても真っ白でイマイチ ちなみに下の写真、ふがふが匂いを嗅いだ後に足上げちっこちちー。誰か他のワンコののブログにコメント残してるような感じ?

2013110106

最後に、リクと花。

って、花って う~ん、こういうのの名前、たいてい覚えてない。聞いた時は「そうか」ってめっちゃ思ってるのに、あっという間に記憶から消去されちゃう感じ。

見るのは好きだけど育てる気とかナッシングなので、ポンコツ脳みそでは記憶し続けるのは無理なようです

多分、「オタク領域」が広すぎるのかもしれん・・・

 

 

ところで、本日はUSJの、『ユニバーサル・プラチナ・ナイト』に行ってまいります(◎´∀`)ノ 

仕事が終わってから行くので、ちょっと慌ただしい感じもするけど。貸切タイムの前にも少しだけ通常ホラーナイトを楽しむぞ~

多分写真とか動画とか、全然あかんと思う。だって、暗いやん、コンデジ写らないんだ かと言ってデジイチ持っていくの大変やし

なので、後日レポ出来るかなぁ、どうかなぁ。微妙な感じ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »