本日はリクコレで~す
写真整理してなくてやる気スイッチ切れて、ラストスパートだったのにずっこけたリクコレでございます
なんでスイッチ切れたかと言うとね、この日はすっごい写真を撮っていたから、写真整理して選び出すのが憂鬱だったの・・・
ではでは、11/24のリクコレ
ペットパラダイスのALPHAのつなぎ。DSサイズでゆとりあり
ゆとりありつーか、胸回りはバッチリなんだけど、着丈が長くてね
ちょっとお尻というか尻尾にたぷんと余っちゃう感じ。でも心持ち長いぐらいなので、歩くのには支障なし
余り過ぎると尻尾に当たるのが気持ち悪くて歩かなくなるので、腰の辺りで生地をつまんであげないといけなくなるんだけどね。
お尻のサイドについてるポケットはフェイクで、ふたがあるだけで何も入れられませ~ん。
ちなみに、楽天のペッパラ通販でALPHA半額セールの時に思わず買ってしまった内の1枚です。
前から見たらシンプルだよね。ってゆーか全体的にシンプルなんだけど。でも肩口のワンポイントがいいよね~、ってアップにするの忘れてるからどんなのかわからんし
しつこく極楽鳥花。好きなんです、この花
ではではお散歩へ
いきなりおうん様ポーズから( ´艸`)プププ 珍しくリクがこっちを振り向いて何か言いたげな表情で見てるのが笑える~
まじまじ見て激写までしちゃってごめんね~
この日のお散歩はいつもの河川敷でも、歩く方向を全く真逆にして「紅葉を見にいこうよう」コースで
いつものコースだとあんまり見事な紅葉ないんだよね・・・
上のは桜の木です。春には桜を見に何度か足を運んだけど、そういうイベント的な事がないとこちらの方角には歩いてこないんだ。何故かと言うと、慣れない道だとリクのフンバがハンパなくて歩くの大変だから
真っ赤な絨毯
モミジじゃないのが残念だけど、河川敷にはないからこれで我慢我慢。
河川敷だと落ち葉があるからって即掃除されたりしないので、いーーっぱい積もってて、歩かせると雰囲気満点
以前はフンババ
でこっちの方面歩く時は苦労したけど、この時はさほど抵抗もなくぼちぼち歩いてくれた。リクも成長した? たまたま? 親が思うほど子供はいつまでも子供ではない、っていう事なのかしらね。
階段休憩にて。いつものコースだと階段あり放題で休憩しやすいんだけど、こっちのコースは川の側の護岸ってのが結構草ぼーぼーで狭くて階段もあんまりなくて、休憩しづらいんだよー
やっぱり狭くて整備されてない下より広い河川敷な上がいいので、さくっと坂を上がってもらってまた最後の〆の紅葉撮影に
てゆーか、勝手に上がっていったんだけどね
リクの細道的な細い道から続く、桜並木へGO
両サイド桜が紅葉してていい感じ~
だったんだけど、意外と下には落ち葉がなかった
人がよく通る場所は整備されちゃってるのかな。
木の上に乗せて撮ってみたけど、木がけっこう緑色っぽくていい紅葉写真にならんかった
帰りにプチ花壇にあったなけなしのコスモスと。もうほぼ終わってて残念。
こっちもプチ花壇にあったんだけど、何の花?
やっぱり明るいお散歩はいいねー
最近は平日の暗い夜のお散歩、ちょいサボり気味です・・・
風邪をひいてる時に行かなかったサボり癖が残っていて、あんまり毎日行けてない。
だって、寒いし暗いし
リク的には暗がり散歩の方がテンション上がって自由気ままにフリーダムしてはるけどさ・・・
この記事は予約投稿です。