フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »

シムズ3 楽しい魔法使いライフ!?

まさか1月の締めくくりネタがオタク丸出しゲームネタになるとはね(;´▽`A``

まぁ、本日の記事も皆さんの興味からかけ離れていると思いますので、スルーして頂いてもですよ

私の自己満足の為の記事なのだな

 

魔法使いはほうきに乗るって? そんなのもう古い ナウな魔法使いは掃除機に乗ります

2014013101

って、掃除機かい`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

うわぁ~、魔法使いの雰囲気に合わないなぁ~。なんて思ってたんだけど、流石ハイテク、移動速度がめちゃ速いんです

さらばほうき (あっさり

そしてやっぱりろくでもない魔法使い

2014013102

カエルにしたい、って願望がけっこう出るので、そのたびにお友達を呼んでは適当に見繕ってカエルにしてます。時間がたつと自然に人間に戻るからいいんだけど、こんな魔法使いのお家に遊びに来てくれてみんなありがとうね。

真ん中のカエル、つぶらな瞳でちょっと可愛い

一番右の人はピエロにされたんだけど。これは魔法じゃなくて錬金術で作ったエリクサーっていう薬で変えました。私がどんなのか見て見たかっただけ。想像したのより地味でかっかりだわ。

でもさ、なんか、昔こういう人居なかった? 思い出せそうで思い出せない、もどかしいーー

そして懲りずにカエル。

2014013103

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 初めて緑色のカエルになった それでこそカエルって気がしていいわぁ~。でも、可愛げ無いな

そんなこんなで魔法使いレベルMAXになったので、「死者の復活」で死人も蘇らせるようになったよ~

死者を復活させたいという願望が出たので、墓場に行って適当なお墓に魔法をかけると・・・

2014013104

ゾンビになったやん それ復活ちゃうでー この後このゾンビになった人はいずこかへ消えていきましたが。

ゾンビが気になったので、墓場に行って霊廟に安置されている骨壺を勝手に引っ張り出してきて、再度チャレンジ (って墓泥棒かい

2014013105

いやあのね、ゾンビに炎で攻撃したら成仏するかなとか思ってん。燃やすっていうか。でもただ単に焦げただけで成仏させられんかった。めんご~

この後、怒ったこのゾンビに攻撃されそうになったので、とんずラッシュ ゾンビにやられると自分もゾンビになるという定番設定です。

さてさて、魔法使いの目標は「魔法対決」だった訳だけど・・・

対決、出来ず

他の魔法使い見つけて挑もうと思ったけど、そういうコマンド出ないのよねー。知り合いじゃなくて友達じゃないとあかんのかなと思ってお友達にまでなったけど、やっぱり出来ず。何故だ どうしたら対決出来るのだ

で、ググったら、どうも魔法使いレベルが関係しているらしい。自分だけじゃなくて相手も魔法使いレベルが3か4以上じゃないと対決出来ないとか。

てーことは、相手のレベルが低すぎるって事ですな それはどうにも出来ないなぁ、早くレベル上がるように精進してもらわないと。

仕方がないので、魔法対決は時間をおいてからチャレンジしてみよう。

という訳で、魔法使いの野望その2に移行。

まぁ別に魔法使いじゃないと出来ない事ではないんだけど、せっかくなのでこのまま魔法使い世帯でプレイしようかと。

野望達成の為に新たな家族が増えました

2014013106

ワンコです お友達のお家で生まれた子犬を譲ってもらいました スノーちゃん、女の子です

大きいベッドの端っこでチマって寝てる姿もいいし、ピーピーオモチャで一生懸命遊んでいる姿も萌え 先住猫のハニーちゃんとも直ぐに仲良しになったよ

ところで、連れて帰ってくるとき魔法使いが片手でヒョイって抱えてんねんけど。リクも昔我が家に来た時、手のひらに乗ってちっこくて可愛かったんだよなぁ~って思い出して超懐かしくなった

今更だけど、魔法使いのお家

2014013107

庭付き家具付きの一戸建て。家そのものは狭いししょぼくて、生活するのに必要最低限の物しか揃ってないし、郵便ポストが遠くて郵便物取りに行くの超面倒臭いんだけど。(ちなみに、郵便ポスト遠すぎて請求書来てるのに支払い忘れたせいでなけなしの家具を差し押さえられた

でもなにより、この物件を選んだのは、この広大な庭。野望その2を達成した暁には庭の広さが必要になるだろうと思ってチョイスしたんだけど。

ついでに家の裏には池もあるので、釣りも楽しめたりするよ

今現在は地下に増築中。なんで地下かと言うと、今の景観をそのままにしておきたかったから。

なんて言うと聞こえはいいけど、変に地上を増築すると建物へんてこりんな見た目になっちゃうんだよ~ センスないなぁ 地下ならどんなに拡張しようが地上の見た目は変わらないからね

さてさて、野望その2のヒントはコチラ→

 

いつかそのうち続くよ

 

ところで、平日はゲーム禁止を決めました だって廃人になってしまいそうなんだもん 何事も、ほどほどに

 

 

この記事は予約投稿です。

 

乾燥小じわ対策

なんか嫌な響きのタイトルだなΣ( ̄ロ ̄lll)

何って、買いました

2014013001

って、見えないし

カメラ構えて写真撮ろうとすると、取り敢えず見に来るリクが面白い( ´艸`)プププ けどかなりお邪魔虫(´,_ゝ`)プッ

でもまぁ商品の大きさ比較としては役立つかな

では改めまして、はいコチラ

2014013002

ね、ドストライク、タイトルまんまでしょ

どどーーんと目につくそのフレーズに惹かれて買った

ずっしりと重い一袋にぴっちりと50枚のシートマスクが入ってます。中はかなりウェッティで潤っている感じ。

このマスク一枚で、化粧水に乳液にクリームに、などの全ての効果があるので、パックした後はひたひたとお顔になじませましょう、的な便利マスク。(ってホントかおい)

使ってるけど、こういうの即実感する人って居てるのかな? なんとなく、つるつるして来た。気がする 乾燥によるつっぱり感はなくなったかな。

化粧品買いに行ってお肌チェックしてもらったら、たいがい乾燥してるし、キメが乱れてますね、とか言われちゃうの ちゃんとお手入れしてあげないと、この先もっとひどくなりそうなんだよー

少しでも改善するといいけどなぁ。

2014013003

ちなみに勝手にデルモしてくれたリクにはちゃんと報酬のボーロ一粒あげました

それ目当てにデルモするんだよなぁ~

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/26~

本日もリクコレで~す 1月のリクコレは今日が最後となります。平日のお散歩ではお着て行かないからね。次の休日はもう2月になっちゃうんだね、早いなー。

ではでは、1/26のリクコレ

2014012901

ペットパラダイスのALPHAのパーカー。DSサイズでゆとりあり

通販でALPHA半額セールの時に買っちゃった1枚です。

2014012902

背中に「ALPHA」って書いてるんだけど、私の目には「ALOHA」に見えて、なんでハワイやねん、とか最初ちょっと思ってた

ところで、玄関でリクコレ写真撮るん久しぶりやなぁ~。むかぁ~~しのリクコレは、玄関で背面写真だけ撮って終わりだった気がする。

2014012903

フードの正面には恒例のALPHAマーク入り。前は上2つがスナップボタンでその下はマジックテープだった。ちなみにパーカーの下にグレーのTシャツ着せてます

ではではお散歩へ

2014012904

この日寒かった~ 風もすごいし お天気非常に悪し 天気予報ではにわか雨だったので本当はお散歩には行かないつもりだったけど、ふと見たらお天気っぽく見えたので、頑張って行ってみた。

2014012905

でも寒すぎて、リクのテンションずっと上がらず 階段写真が多いのは、リクがそこからテコでも動きたくないと踏ん張ったせい 

この日はリクの気持ちよーわかったわ、あまりにも風が冷たくて私もテンション上がらなかったわ ごっつい雲が太陽隠しちゃってずっとグレーだし。

2014012906

リクのなけなしの耳毛もふぁっさーーって風ひ吹かれて舞ってたよ( ´艸`)プププ なので、あまりの寒さにさくっとUターンして帰りましたとさ┐(´-`)┌

でも、短時間だったけど、ちょっとした気晴らしにはなったんじゃないかな

今までしつこく続いたリクコレ、見て頂いてありがとうございましたm(_ _)m

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/25~

本日もリクコレで~す 1月分のリクコレは明日で終わりますので、それまでよろしくお付き合い下さいませ~。

ではでは、1/25のリクコレ

2014012801

ペットパラダイスのスヌーピーのつなぎ、DSサイズでゆとりあり というか、胸回り的には問題ないんだけど、着丈が長かった

このスヌーピーももしかしたらSSサイズをチョイスした方がジャストフィットだったかもしれないけど。でも、DSがあったらどうしてもDSの方を買っちゃうよね~。だってダックスだから

2014012802

背中のスヌーピーのポーチは取り外しできます 「見つかっちゃった」みたいなスヌーピーのイラスト入り。ポケットがアクセントになってていいね

2014012803

着丈も長かったんだけど、実はパンツ丈も長かった 長いというより、着丈が合ってないからパンツ部分がお尻に下がっちゃって、その分足を通す部分も下に下がっちゃうんだよ ジャストフィットしてたらこんな風にはならないはずなんだけどね。

うむむむ、やはりサイズにこだわらずに着たらどうなるか、って想像して考えた方がいいかな・・・

それと、前足の飾り毛ふっさー。切った方がいいかと思いつつ、いつもそのまま伸ばし放題なんだな

2014012804

なんだかずっとスヌーピーに見つめられているような気がする

ではではお散歩へ

2014012805

この日は初っぱなから、座り込みされちゃったよ 「え~、歩くん~」って言いたげだけど、頑張ってキリキリ歩いてもらいましたよ。

パンツ部分は一折りしてから行きました

2014012806

最初はエンジンかからないんだけど、歩き始めて暫くしたらちょっと楽しくなるんだよね 帰りはリクの好きなように歩かせるから、その当たりからじゃないとテンションあがらないのかも。

結構貸切風に見えるけど、実は野球少年とか多数。そういうゾーンを過ぎさえすれば、伸び伸びランランお散歩出来たよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/19~

本日もまたまたリクコレでございま~す

2014012701

ペットパラダイスのミニーのワンピースです。DSサイズでバッチリ というか、胸が予想外にパツンパツンでビックリした

最初はこの1枚でお散歩に行こうとしていたんだけど、思い直して戻ってきて、重ね着してから行きました。

2014012702

ペットパラダイスの Pretty Bouquet のペティヒートのロンパースです。SSサイズでバッチリ まるであつらえたようにリクのボディにジャストフィット 着丈もバッチグー

acefeel様にいただいたSS女の子福袋に入っていた1枚です ありがとうございます

2014012703

ミニーちゃんのワンピースは内側がボアになっていてとっても暖かそうだったので、お留守番の時に着せるのにいいわぁと思って即購入決定。前側が全部開きますので、比較的着せやすいです 背中の大きなリボンがいかにもミニーちゃんらしくて

2014012704

ワンピース単体とロンパース単体と、重ね着した場合の前からショット。ワンピースから出ているピンクの袖が可愛い

2014012705

ペティヒートは袖口がぎゅっと絞ってあるので、長くても抜けないよ 足元と首元についてる小さなピンクのリボンがキュート

ではではお散歩へ

2014012706

ワンピースだけでお散歩に行かなかったのは、歩き始めると意外とお尻丸出しになるって気付いたから 座っていると着丈バッチリに見えたんだけど、動いてる姿を見たらマジでお尻丸出しだったので、家を出てから直ぐに戻って重ね着したのでした。

2014012707

お尻が可愛い~ 丸っとしたお尻のシルエットはおむつっぽく見えるけど

2014012708

足、抜ける事なくチャカチャカ歩けたよ

acefeel様、素敵な福袋ありがとうございました このペティヒートのロンパースもめっちゃ大ヒットです

 

ところでこの日はコンデジでの撮影でした 雨が降りそうで嫌な空っぽかったので、途中で雨に降られてデジイチがやられたらかなわんと思ってコンデジにしたんだけど。でも実際に河川敷に行ってみたら超天気やった

私って普段から、雨が降ると思って長い傘を持っていったら降らなくて、降らないと思って持って行かないと雨に降られるんです。そういうついてない星の下に生まれたのだ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/13~

本日もリクコレで~す 当分続くと思われますので

2014012601

ペットパラダイスのリサとガスパールのつなぎ、SSサイズでバッチリ DSなかったんだぁ、でも、SSでよかった。というのも、ジャストフィットなんですよ 着丈も余らずにバッチリなサイズ。

2014012602

背中側のシャツ部分がマジックテープでぱかーんって開くので、すごく着せやすいです エッフェル塔マーク付き。チェック柄がいいわぁ~

2014012603

ただ、SSサイズでパンツ丈だけは長すぎた(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 完全に足が見えませんな あと、お尻からはみ出しているお尻毛がなんか笑える(´,_ゝ`)プッ

ではではお散歩へ

2014012604

パンツは思いっきり一折りしてからお散歩に行きました。右下の、階段休憩中のリクの「んぺ」て感じでベロが出てるのがなんかいい

2014012605

坂を上がりながら、「さぁ行くよ」的にこちらを見ているリクがなんとも 知らんぷりで上がっちゃう事もあるんだけど、確認しながら上がっていく事もあるんだ。違いはただの気まぐれってやつなんだろうけど。

帰りながらおうん様もして、お散歩満喫しました

でもなんか、写真が思ったほど撮ってなくてガッカリだったよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/12~

本日もリクコレです ストックも追いつかないね~ キリキリ写真整理もしてなくて、たまっちゃってるし 土日で気合い入れて頑張るぞー

ではでは、1/12のリクコレ

2014012501

Air Balloon のヒッピーパーカー(って名前だったと思う)、MD-Mサイズでピッチピチ かなり頑張ったわー、ムッチリボーン ABの服って基本的に想定より小さい気がする・・・

え~っと、ペット王国で買って来た1枚、だと思われます。ペット博ではなかったはず。その時はこんなもこもこ着せる季節じゃなかったのでタンスで眠っていた、のだと思う 忘れてたんじゃない、うん、そんな気がしてきた。

2014012502

各所色々可愛いよね ポケットのハートマークから下がってる(←なんて言うんだっけ?)のとか、フードについてるふさふさとか。

2014012503

デザイン凝ってるわ~ 手が込んだ作りだよね。でも、それを表現するボキャブラリーが私にないのが残念の極み

2014012504

フードかぶった真正面からの顔はちょっとイケテナイ気がするけど、斜めから見たりするとちょいマシかな。

2014012505

このパーカーって丈が短いよね。なので本当はパンツをはかせたかったんだけど。でもインナー付きとかそういうの着せる余地がほぼなかったので、お尻丸出し状態で 無理無理、このパーカーに重ね着なんて物理的に有り得ない

ではではお散歩へ

2014012506

左下はリクの歩きたくないのフンバ顔。ちょっと憎たらしい系 相変わらず出だしはなかなか気持ちが乗らないのか、フンバしまくる事が多い。

珍しくちゃかちゃか私の後をついて歩いた時に、振り返りつつ「リクちゃん偉いねー」って褒めた直後にフンバ率も高い。なんでや 何も言わずに無言で歩こう、って思うんだけど学習しない私はやっぱり声をかけてフンバられる だからなんでやねん 褒めたってんのになぁ。

2014012507

階段からシャピーン って坂へ向かってジャンプする瞬間が撮れた その後はだだだと勢いをつけて坂を駆け上がる。途中で失速すると、よたよたと上がる羽目になるからリクもそこら辺分かってて勢いつけるんかな。

そう言えばこの坂じゃないけど、リクが軽々上がった坂で、私も同じように上がろうとしたけど、傾斜がちときつくて上がれなかった事がある ずずずーっと下へ滑り 危険を感じたので階段を見つけて私がそこから上に上がるまで、リクは上で私が下を歩くという遠距離散歩をした事あるよ てかリクよー、飼い主置いてきぼりって冷たいねぇ

みなさんも自分の身体能力ちゃんと把握しましょうね ワンコに負けない体力をつけましょう

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/11~

本日もストックリクコレでございま~す 2月になる前に1月のは終わらせておきたいよね~。

ではでは、1/11のリクコレ

2014012401

ペットパラダイスのALPHAのつなぎ。SSサイズでバッチリ

ペッパラのネット通販でALPHA半額セールの時に買った1枚です。DSがないのはSSを買ったという

2014012402

ちなみに1/11は十日戎の残り福にいそいそと出かけた日であります。帰って来てから、せっかくなので新しいALPHAのお洋服でお散歩をと思って河川敷へと行ってきたのです

2014012403

フードかぶるとなんか笑えるシルエット( ´艸`)プププ 真正面真ん中にALPHAタグ付き。パンツ丈はちょっと長いかなぁ~って心配だったけど、ご覧の様にぎゅっと絞れるようになっているので、しっかり絞っておくと抜けたりしなくていいです

2014012404

パンツの裾を絞れるのはいいんだけど、その絞った紐を地面に引きずっちゃうという

ではではお散歩へ

2014012405

お洋服サイズ的にかなりジャストでいい感じです 着丈がちょうどいいかな。DSだと長すぎる事もあるし。ただお洋服によってはDSでもちょっと小さいデザインあるから、一概につなぎはSSがいい、って訳でもないんだけどね。

2014012406

赤いトレーナーに黒パンツ風で、1枚だけどコーディネートしてる風に見えていいな

2014012407

さくさくっと坂上がりして、ほぼ貸切河川敷をじっくり堪能しました

やっぱり私はオンリーロンリー散歩が性に合う~ リクより私の方がそういう環境好んでるかも

 

 

そうそう、皆様、オタクゲーム記事にもコメントありがとね~(◎´∀`)ノ って今言うか!!(゚ロ゚屮)屮 でもせっかくオタク記事書いたのに、今週は風邪っぴきでしんどくてほぼゲーム出来てないねん(;ω;) 禁断症状出そうや・・・

風邪、ひきやすくなって、治りにくくなってきました 年のせいかな~

それと、昨日のリクコレのコーディネート、意外と好評いただいて嬉しいです 自分で着せていくときって、合ってるか合ってないかよくわかんないんですよね~。自分があんまりセンスいい方じゃないもんで

あ、そう言えば、予約投稿してるのにアップされてないのん、ココログのせいでしたね 「負荷により投稿が遅延する場合があります」ってあったよあったよ、何度かそういうイタイ目にあって予約投稿のくせに手動アップしたよ 今後安定してくれるといいんだけどな。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/5~

本日は久々にリクコレでございます。しかもストックリクコレ

ではでは、1/5のリクコレ

2014012301

full of vigor のタートルネックシャツ、DSサイズでピッチピチ しかもタートルネックのせいで、首長族っぽいシルエットになってるし(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

リク、すごいむっちりしてるね~ 確かに太ったんだけどさ、せめて服を着たらスリムになるかと思ったけど、全然ならないという

この日は更にコチラを着ていきました

2014012302

ペットパラダイス Pretty Bouquet のオーバーオール、SSサイズでピッタリ

acefeel様にいただいた女の子福袋に入っていた1枚です。胴周りとかジャストチック。丈が若干足りないかなって感じだけど、全然大丈夫で着れます

2014012303

このタートルとオーバーオールが合うか合わないかは別として、着てない服の消費の為に着せて行きました だってタートルネックなんて多分買ってから一年以上経ってますよ・・・

2014012304

オーバーオール可愛いよね 中に着せる服をちゃんと工夫したらめっちゃ女子度アップすると思う

ではではお散歩へ

2014012305

河川敷恒例のカモメわっさぁ~ 飛んでるのはいいけど、ふんふんいっぱい落ちてるときがあるからちょっと衛生的にどうかな

2014012306

SSサイズだけど、見た感じ全然違和感ないでしょー

2014012307

ダックス用じゃないとパンツ丈が長かったりするんだけど、このオーバーオールは脱げたりしないで大丈夫でした 短い足だけどこうしてパンツ丈があると、ちょこまかちょこまか歩いてる感がアップして、すっごいいいの

2014012308

河川敷も結構貸切 この日はお天気にも恵まれて、いいお散歩が出来ました

こうなると、やっぱりちゃんとコーディネートしたら良かったなぁ、って気がするよ。惜しい感じ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ゲームにはまってます

最近ブログがちょっとアレなのはですね、空いた時間にゲームをしているからで(;;;´Д`)

今日はちょこっと、なんのゲームなのかご紹介(◎´∀`)ノ

とは言え、皆さん全く1mmも興味ない系だと思いますので、今日のブログはスルーで構いませんので

 

以前にもゲームの記事を何回かに渡って書いた事があるんだけど。その時の記事はカテゴリーのゲームで見てもらったらあります。その時にはまっていたのがシムズ2ってゲーム。

そして今回は、シムズ3でございますヽ(´▽`)/ って成長無いな、私、2から3になっただけだよ ちなみにPCゲームです もうとっくの昔に発売されていたゲームで、今年はシムズ4が出たりするんですけどね、今更ながらにシムズ3って(;;;´Д`)

どんなゲームかというと、まぁ人生ゲームみたいなもんかな? 主人公の願望を叶えてあげつつ充実した人生を送らせてあげるって感じ。

プレイ中だった家族 (何故過去形かは後ほど)

2014012201

ご主人のゲンブさんと奥さんのカグヤさんとお子さんのスザク君。スザク君だけカメラ目線だ 名前聞いて、「あ?」って思う人も居るかもだけど、まぁ居ない率の方が高いかな

2014012202

それと、ペットのネコニャンのイグニスちゃん(左)。もう一匹スノーホワイトちゃん(右)を飼っていたんだけど、寿命が来て、『シニ ガミ(←死神なんだけど、カタカナで姓名に区切って表示されます)』さんに連れて行かれてしまいました うわ~ん、もっと一緒に居たかったよ~

基本的にフリーウィル(自由行動)で放置して、何かさせたい場合は指示するようにするんだけど。

2014012203

カグヤさんはプールが大好き。放っておくと空き時間にはずっと泳いでジャンプして、って気ままに遊んでたよ~。

でもそれが災いして・・・

2014012204

まさかの自宅プールで溺死 シニちゃん来ちゃってるよ~ 有無を言わせずあの世行きとなりました てゆーかさ、溺れちゃうまでプールで泳ぎ続けるってどうなの 自分で加減しろよ~

2014012205

ゲンブさんはちょっと大人げない性格なんだよねぇ。息子のスザク君相手に本気のTVゲーム対決で勝って大喜びしてるし 同居人のヴァンパイアさんが呆れた顔で見てるよ

左端ではイグニスちゃんがキャットタワーで爪研ぎ~ 仕草が可愛いのだ~

まぁ奥さんに先立たれちゃったけど、息子と頑張って生きて行けよ~。

って所で、私の密かなお楽しみはコチラ

2014012206

左のは『呪われたノーム人形』なんだけど、設置しておくと幽霊が出るのですヽ(´▽`)/ それが見たくてさぁ~、ワクワクしながら幽霊出てくるの待っちゃったよ。ちなみにノーム人形は勝手に移動して勝手に配置が変わります 鬼ごっこしてるみたいで面白いね

ネコニャンにウマに人にワンコに、幽霊も多彩だね~ 私は見てて楽しいんだけど、幽霊が出てくるとみんな嫌がって寝てても起きたりするから、生活するにはあんまりよくないのかもだけど

2014012207

天寿を全うしたり不慮の事故で死んだりすると、必ずシニちゃんが迎えに来ます。死にたくないと嘆願したり、満足してたらガッツリとシニちゃんと握手してあの世へ行ったりと様々。

充実した人生だった人はお墓が大きくて、志半ばだった人は右下の画像の真ん中のちっこい墓石になったりするんだけど。

その墓石(屋外)または骨壺(屋内)に設置しておくと、幽霊になって戻ってきてくれま~す フリーの幽霊と同じで操作は出来ないから好き勝手に行動して行くんだけどね。勝手にTV見たり寝たりお風呂に入ったりご飯を食べたり。

で、ある時

2014012208

『神々の食事』っていう特殊料理を調理して置いてたら、幽霊が食べたよ~ そして生き返りました 生きている人が食べると若返るけど、幽霊が食べると生き返るというありがたい食事。

楽しい幽霊ライフヽ(´▽`)/ これからも観察して楽しみたいなぁ~

って思っていたのに、激バグった

スザク君が成長できなくなっちゃって、そこに居てるのに家族の一覧からも消えちゃうし、「お誕生日です」って出る度に動作がおかしくなってしまったのですよー 幽霊で遊び過ぎたか

いずれスザク君が成長したら結婚して子供作って、家族の系譜をずっと伸ばしていこう、子々孫々まで~、とか思っていたのに、非常に残念でございます

色々試してみたけど、復旧せず

という訳で、違う家族、始めました

2014012209

まだやってなかった、『魔法使いプレイ』でもしてみようかと。

右側の料理してる人が魔法使い見習い。一人だと家の事とか大変なので、ルームメイト兼雑用係に左の人。上のは壊れた洗面台を早速修理させられている所でございます

2014012210

最初から『魔法使い』として作ったので、放っておいても真夜中だろうが家の外だろうが勝手に魔法の練習をしてスキルを伸ばしていってくれます ついでに錬金術を学んだり。こっちは指示しないと学ばないんだけどね。

魔法使いだから移動はほうきだよー ジェット噴射っぽいんだけど、巨大おならっぽくも見えなくもない

そして、使い魔にネコニャン ハニーちゃん女の子です、まだ子猫なの、可愛い~ ちっこいくせに一生懸命爪研ぎしてるんだよ~

しかしですね、魔法使いってろくでもないです。というのも・・・

2014012211

人をカエルにしたり、呪いをかけて幽霊を呼び出したり、凍り付かせたり、それを炎で攻撃して溶かして焦がしたり

魔法使いってこんなんか って非常に疑問に思うんだけど、一流の魔法使いになるまで彼には頑張ってもらいますよ~ 魔法対決とかしてみたいし。

という所で、今度はバグらないように、あんまり無茶な幽霊遊びとかしないで、ひっそりと遊んでいきたいと思います

 

最後までお付き合い下さった方、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクの歯磨き

何かをする時に、なんだか気分が乗っている時ってあったりしません? 土曜日の夕方以降は私、なんだかそういうモードで。っていうのを昨日のブログの出だしで書いたけども。

その気分が乗っている状態がリクの食後も継続していたので、リクの歯磨き風景、っていうか歯磨きグッズを写真撮影したのでした

波に乗るって感じ~ ってあるよね (まぁ最近ほとんど波に乗れないでテンション低いんだけど・・・

2014012101

リクの愛用の歯磨き粉、『ビルバックの歯磨きペースト、モルトフレーバー』です。同じペーストでもチキンとかシーフードとかあるけど、気持ち的にやっぱりそういうのは使いたくないかなぁ

歯ブラシはパピー用だったと思う。小さくて柔らかいやつ。リクの口にはサイズ的に丁度いいんだけど、柔らかすぎて磨き感が足りないかも、なんて思う事もある。

2014012102

そして、又しても写真撮ってて勘違いしてる残念な子が( ´艸`)プププ

この後、ガッツリこの歯ブラシで磨かれちゃったんだけどね~

リクは歯磨きはさせてくれるけど、喜んではさせてくれないんだ。プイプイって顔を背けたりするんだよ 嫌がって逃げたり怒ったりはしないんだけどね。

ちなみに毎日磨いてます、がやっぱりちょっとずつ歯が汚れてきてるよ~

2014012103

こうなっちゃうと歯ブラシで磨いててもとれないかなぁ

でも頑張ってこれからも歯磨きして、なるべくケアしてあげたいな

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのご飯風景

何かをする時に、なんだか気分が乗っている時ってあったりしません? 土曜日の夕方以降は私、なんだかそういうモードで。

いつかリクのご飯風景写真に撮ろうと思っていて全然撮っていなかったんだけど、ようやく撮った

という訳で、最近のリクご飯のご紹介~。

まずはサプリメントやふりかけから。

2014012001

上はDHCのサプリメント各種。

下は左から『ミッシング・リンク プラス』、『有機食用亜麻仁油』、『ポチタマ'S Material(マテリアル)まぐろ節粉 』。

次に、今、リクにあげている簡単手作り食。

2014012002

『健康一番』。この手作り色食の素とお肉などをお湯で混ぜればいいだけというお手軽さ 右下のは混ぜているお肉(この時はラパン骨ごとミンチ)です。

2014012003 

見た目こんな感じ。まずは健康一番をお湯で混ぜ混ぜしてから、お肉やサプリメントを入れて混ぜ、最後にオイルをちょろっと垂らして出来上がり もっとウェッティにして水分補給を兼ねてもいいんだけど、リク的にはちょっと問題があってしませんけども。

2014012004

写真撮影しながら作っていると、リク、足下でスタンバイ

これはね、「写真を撮る=美味しいもの」っていう風に思っているようで、何を撮っていても写真撮影してたら必ず足下にやってきて待ってるんですよ( ´艸`)プププ

では実食

2014012005

食べている様子は、動画でどうぞ

超もどかしい食事風景です。長いです。2分ぐらいありますので、お時間ある方だけどうぞご覧下さいませ。 

食べるならさっさとお食べーー(#`Д´) と、私は声を大にして言いたい

でも実はこれ、まだマシになった方です。動画の途中でもちょっとだけ鼻でイヤイヤって餌皿を押そうとする素振りが写っているんだけど。最初にこのご飯を出した時、もっとすごかったんですよ、もうマジでぐいぐい鼻で押して押して 全く食べないの

で、私、リクが鼻で押せ押せしたら、ご飯をちょいとつまんで団子のようにして、「あ~んして」って言ってからリクの口に入れて、リクの顔をちょい上向きにして「はい、ごっきゅん」とか言って食べさせる。っていうのを、毎日毎日繰り返しました(-_-) えぇもぅ、朝晩毎日毎日そうやって食べさせましたよ

なので、お湯多めモードでべったりさせちゃうとその食べさせ方が出来ないので、ホントは水分補給も兼ねていっぱい入れてあげたいけど、そんなにお湯は入れないという

その甲斐もあって(?)、時間はかかるけどなんとか自力で食べてくれるように

とは言え、ほんのちょっと一口分ぐらい、毎回残すんですよね~(;´д`)トホホ… なのでそんな時は、次なるふりかけを。                                               

2014012006

右上の『リモナイトラボ 野菜ミックスふりかけ』なるものをかけると、残りを食べたりする。逆にそういう風に癖をつけたから、ふりかけ欲しさに最後の一口を残すようになったかもしれないけど

完食したら、『ペットの牛乳』を入れてあげて、最後に食後のデザートと称して『わんこのリモナイト』をあげてます。

もしかして、なんやかやとがげすぎ? なんて思う事もあるんだけど、一度サプリメントとかあげだすと途中でやめるのがあかん気がして、継続してます

てゆーか、リクも食事スタイルを覚えているから、食後に牛乳あげないともらえるまでずっと待ってるし、リモナイトもなしにしようとした事あったけど、ず~~っともらえるまで待ったりするのよね。なのでついつい

ところで・・・

2014012007

ちょっと大きめの骨は、見事に最後まで残されてしまいました 食べる時はカリコリいい音させて噛み砕いて食べちゃうんだけどね、この時は気が乗らなかったみたい。

リクはやっぱり偏食気質が抜けないかなぁ~。

というか、「これは食べないかも」っていうのは食べるくせに、「これは絶対食べるに違いない」なんて思ったものに限って食べなかったり

『健康一番』なんて、絶対食べるに違いないって思ったので、お試し用小パックじゃなくて大きいのんをいきなり買っちゃったのだぁ(;´д`)トホホ…

取り敢えず、買った分は頑張って食べてもらいます。でもそれが終わったら、また生肉にちょっと野菜が乗ってます的ななんちゃってにもなれないなんちゃって手作りご飯に戻そうかなと。だって、毎回ご飯に時間かかりすぎやねん

どんな事でも、ワンコに絶対はない、っていうの、つくづく思い知らされたよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

昨日はシャンプーデー♪

皆様、いつもブログにコメントありがとうございます~ それなのに最近コメント返しサボっててm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

ちゃんと読ませて頂いてますのでm(_ _)m

 

昨日はリクは月に一度のシャンプーデーでした

車でGOGO なんだけど、写真ない カメラ忘れててさぁ~、携帯で撮ったけど、まともに撮れなかった(;´д`)トホホ…

という訳で、仕上がりはコチラ

2014011901

なんか太い デブイ 大爆発やぁ~

元々本体も若干大きくなっているんだけど、そこでふわさらボンバーが加わるとハンパないねぇ~

いつも悩むんだけど。リク毛って体にピッタリフィットしないんだけど、毛質の問題なのかな? ロングコートの子でも綺麗に体に沿って寝ていて艶々してる子居てるやん。ああいう風になって欲しいねんけどなぁ~。

大爆発のせいもあって、痩せていって太っていなくても、「リクちゃん太いね~」ってよく言われちゃうのよね 

2014011902

上が前足で下が後ろ足の写真。すっきり具合は好みです

例えばボディ全体こんな風な足先風スッキリにしようと思ったら、やっぱり全身カットしなくちゃダメかなぁ。サマーカットまではいかないけども、それに近いぐらいに。

ちなみに私と母は冬はロングが好きなんだけど、父と弟はサマーカットつるつるが好きみたいで年中つるつる希望してる。もっさ~は好きじゃないねんて。「ぼさぼさでうっとうしい」とか言うねんで、失礼しちゃうわ

2014011903

お腹はこんなの~。背中だけじゃなくてお腹側もボンバーです 足の飾り毛ももっそ~って伸びてるんだけど、ここってやっぱりカットしてスッキリしておいた方がいいのかなぁ。

2014011904

今回のリボンは、白いお花っぽいの。シンプルでいい リクの毛色に白いリボンって合うよね~ 多分つけてもらった事がないの、って感じでチョイス。

好みってあるじゃないですか。そうすると、目がいつも同じようなのを追ってしまうというか。今回まずクマちゃんがついてるのに目が行ったんだけど、そう言えばいつだったかクマちゃんがついてるのしてもらったなぁ、って思い直してシンプル系にしてみた。

今回のリボン、どれだけもつかな

 

これにてシャンプー報告終了。って、ろくな写真がない○|_| ̄ =3 ズコー

というのも、本当はリボンもついてる事だし、お散歩でバシバシ写真撮るぞ~ なんて思っていたんだけど、雨だった

ま、またか・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

今回はピクシーパパ様お勧めの「絞り優先」モードで撮ってみようかと思っていたのに、残念無念~。次のお散歩に期待だな。

目指せ、脱初心者

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/4~

本日もリクコレでございます。

ところで皆さん先週末の三連休は如何お過ごしでしたかね? って今聞くか って言われそうだけど、これ仕込んでるの三連休の最終日なんですよぅ。

予約投稿頑張った私 こういう具合にちゃんと仕込んどかないと、平日にえらいめを見るというか。そこまでして毎日更新せんでもえーやん、って言われそうだけど、一度サボると多分ずっとずっとオタク沈没中とかでブログせんくなるから、ギリギリでも頑張るわ

ちなみに三連休、買い物行って美容院行って免許更新行って、合間にちゃんとリクの散歩も行って。それ以外はずーーーーーっとヒッキー(引きこもり)でゲームしとった これでいいのかと思いつつ、超幸せな日々やったわぁ

そうそう、私、もうずっとパーフェクトなゴールドドライバーですのよ(o^-^o) すごいでしょーo(*^▽^*)o まぁ、運転しない(出来ない)から、当たり前っちゃー当たり前なんですけどね。もう怖くてハンドルなんて握れない・・・

ではでは、1/4のリクコレ

2014011801

ペットパラダイスのLeeのパーカー、DSサイズでゆとりあり

元旦に買ったペットパラダイスの男の子福袋に入っていた1枚です。ゲンハン兄弟とお揃いだよー (v^ー゜)ヤッタネ!!

2014011802

ところでなんでイラストが「鹿」なんですか? って思いつつ。両サイドはポケット風になってるけどポケットないです。

2014011803

フードは完全に取り外せるようになってます まぁ、取り外さないけどね、だってとっちゃうと魅力半減っていうか。フードかぶらなくてもつけておきたいよね。

2014011804

ではでは、お散歩へ

2014011805

なんかお天気ヤバイ感じ~、どんより~ なんて思ってたら・・・

2014011806

降ってきた~ ぎゃーー カメラが濡れるやんかー てか濡れてるやんかーー

直ぐに大慌てで帰宅しました

が、帰ったらやんだんだけどね~。元旦もそうだったけど、お散歩に出たタイミングを見計らったように雨に降られるの

やっぱり雨女嵐男のセットはあかんねぇ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/3~

本日はリクコレでございま~す

今年のリクコレが既にストックネタと化しております(;´Д`A ```

ではでは、1/3のリクコレ

2014011701

ペットパラダイスの Pretty Bouquet のフリースジャケット、DSサイズでゆとりあり

元旦に買って来たペットパラダイス女の子福袋に入っていた1枚です。

2014011702

可愛いイチゴちゃん 背中はファスナーで全開しますので、とっても着せやすいです

お留守番の時とかにピッタリかも。前側にファスナーとかあると丸まったりするときっと邪魔だと思うんだよね。でも背中側だから、違和感なくていいんじゃないかな。

2014011703

前の胸元にもイチゴちゃん入り リクは赤が似合うわ~ って、すいません、親バカで

ではではお散歩へ

2014011704

あ、今気付いたけど、左上と右下と同じ写真使ってるしー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ ごめん、面倒臭いからこのままで

2014011705

この頃の写真はデジイチなんだけど、なんだろ、ちょっと色合いが暗いような気がするの。気のせいかな? レンズの性能によって違うって事かな。標準でついてたレンズそのまま使ってるんですけどね。

ちなみに撮影は「おまかせプレミアムモード」です 相変わらずただのオート撮影しかしてないという だってだって、設定見たけどわかんないんだもん

2014011706

お天気いいと、お散歩楽しいねー

私の頭の中はいかにしてリクを上手に撮るかでいっぱいだったけどさ やはり歩きながらの流し撮影は難しいです

 

 

この記事は予約投稿です。

 

年末年始のご馳走~♪

今日はリクの年末年始のご馳走のご紹介~ヽ(´▽`)/

年始はリクは自分のおせち料理を食べていたのだけれど。リクのご馳走は年始からではなく、年末から始まっていたのです

マルタ様からいただいたテリーヌセットで~す

2014010601

素敵なメッセージ付き こちらこそ、リクと遊んでくれてありがとう~、ですよ、マジで。いいお勉強になったもんねー

では、実食風景をば

テリーヌは全て一度に一袋全部は多いかなと思って、二回に分けてあげるようにしました。ちょっとレンジでチンしてあげたら、すっごくいい匂い

2014010602

馬肉たっぷりヘルシーテリーヌ。12/30にまいう~

2014010603

季節の鮮魚とお野菜のテリーヌ。大晦日にまいう~

2014010604

国産牛レバーとさつまいものテリーヌ。1/3にまいう~

どれも目をまん丸にして超がっついたよ

一応お正月三が日という事で、次の日からは通常ご飯へと切り替えました。ちなみに一日と二日はおせち料理をばくついたんだけどね。

ちょっとお腹の調子を心配してたんだけど、全然問題なくいいおうん様しました 硬くもなく緩くもなく、一袋の半分っていう一度の量が丁度よかったのかも

まだ残っているので、ちょっとしたイベント日にあげようと思ってます。バレンタインとか節分とかホワイトデーとか、そういうのんね。

マルタ様、美味しいご馳走、ありがとうございました

 

お次は、三が日過ぎてからあげた、特別デザートの様子を。

おーぺいこ様にいただいたお絵かきケーキセット。すみこ画伯の腕をお見せしましょう 心して見て下さいよ~。

ではどうぞ

2014010605

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! イメージと全然違う 一応、パッケージにあった一番手前下のワンコの顔を手本にしたんだけど・・・

まぁ、どうせ食べる時はコマギレンだから全然問題ないけどね 一度に全部は多いので、二回分に分けて、更にちょっとだけワンコ牛乳にひたしてからあげました。

2014010606

目玉こぼれ落ちそう 超がっついたよ 美味しかったね、リク

おーぺいこ様、ありがとうございました

 

さぁて、こんだけご馳走を食べたリクの体重はというと・・・勿論増量しておりました

これは食べ物のせいだけじゃなくて、昨年末主に12月頃から、私が風邪をひいたら平日散歩休んで、寒いから休んで、なんてしてお散歩超サボってたので、そのせいと思われます 以前も冬にお散歩さぼったら太ったんだよね

お散歩、平日だろうと寒かろうと、頑張ります

 

 

この記事は予約投稿です。

 

着物でお散歩

初詣に行った日、初めて着物を着て外に出たんだけど。

そのままで終わっちゃうのもったいないなぁ~って思って、いわゆる見せびらかし散歩をしてきました

2014011501

見せびらかしつーてもいつもの河川敷なんだけどね~ 見てる人もほっとんど居なかったけどね~

2014011502

てゆーかこんな河川敷を着物着た犬を連れて歩いていたら、ただの馬鹿やん、って気がしなくもないような。なんて思いながらお散歩してましたけども

2014011503

相変わらずリクは、勝手に坂を上がろうとしたり。でもあかんよーって連れ戻してみたり。

2014011504

ついでに動画をどうぞ

私が上に上がっても知らんぷりで下でお一人様満喫。からの、坂上がりです。あ、ノーリードじゃなくてちゃんとフレキシリードで繋がってますので。

てゆーかさ、勝手に上がろうとしていたくせに、いざ私が上がったらなかなか上がってこんってのはどういうこっちゃねん┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~1/1~

ようやく今年のリクコレだよ~

元旦に西宮ガーデンズのペットパラダイスで福袋をゲットして来たわけだけど。開けてテンション上げ上げ めっちゃ好みなのが入ってたから~ヽ(´▽`)/

そうすると着てお散歩行きたくなるよね~

ではでは、1/1のリクコレ

2014011401

ペットパラダイスの Chocolat DOG のコートです。DSサイズでゆとりあり

女の子用で一番に私が気に入ったお洋服です 色と言い、裾のレースといい、モロ好み この1枚だけでも買って良かったなぁってしみじみ思ったもん。

2014011402

フードがめくれないように、ボタンで留める事が出来るようになってます。歩いててうっかりカポってかぶらないようになってるの、いいね

2014011403

でもね、ボタン外してフードかぶると、頭のてっぺんにぺろ~んってこの部分が立ってる訳で・・・(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ なんか、波平っぽくない( ´艸`)プププ

2014011404

ちなみに中に着せているのは以前リクコレしておりますので、お時間ある方はコチラをどうぞ

2014011405

可愛すぎる~ と言いつつおうん様ショット激写

ではではお散歩へ

2014011406

あ、またクルッポーが餌もらおうと待機しとる。だからないってばー。って所で、散歩終了 なんでって、雨が~ 降り出したから~

一年の計は元旦にあり。とか言うやん。今年はお散歩頑張るぞー とか思ってたのに、いきなり雨に降られてお散歩強制終了ってどないなん あかんのちゃうん

元旦からコレってどうなん・・・(;´д`)トホホ…

 

雨にやられる前に動画を撮ってたのでどうぞ

さっさと帰ろうとしているんを呼び戻した訳だけど。もしかして、リク的には雨が降るのを察知して降られる前に帰ろうとしていた

な~~んて、ないないヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ふっつーーーに歩くの嫌がってただけだもんねぇ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

お正月に買っちゃった・・・

今年に入ってからのネタとか、既にストックネタになりつつあるんだけど・・・

 

今日はお正月に買ってしまった物の紹介を。

2014011301

デジタル一眼カメラ、SONYのNEX-5Tでございます。

ピクシーパパ様にカメラをいただいた時からずっとそのカメラを使ってきたんだけど、その様子を見ていた父がどうしても同じようなカメラが欲しいと言い出して。

う~んう~ん お正月やし、いつもリクの面倒見てもらったり車で送迎してもらったりとお世話になっているし とぐるぐる悩んだ末に、買いました よく分からなかったので、いただいたカメラと同じような見た目と型番数字のん

でもね、新しいの買っちゃうとそれを自分が使いたくなったりしませんか? という訳で、新しいのは私が使って、ピクシーパパ様にいただいたのは父が使っております。m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

ちなみに父の撮影対象、今の所リクばっかりなんですが・・・

散歩の時とか持って行き、出かける時に持って行き、って言ってるんだけど、「恥ずかしい」とかゆーてよー持ち歩かないんですけど まだまだ初心者やねぇ

改めまして、ピクシーパパ様、カメラありがとうございました おかげで私も父も「デジイチデビュー」を果たす事が出来ました いただかなければ一生デジイチなんて手にする事もないまま終わっていたと思います。コンデジでは撮れない綺麗な写真が撮れた時の感動、ハンパないです

 

お次は、おーぺいこ様にいただいたバラの花束

 

2014011302

無事、お正月も咲き誇っておりました ハートマークにしてるのは、周りに雑多にいろいろ写りすぎたため

2014011303

どうですか? まだまだいける感じでしょー

今現在も、だいぶ数は減ってしまったけど、まだ綺麗に咲いてるんですよ すっごい長持ちしてます

おーぺいこ様、こんなにも素敵なバラの花束、本当にありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

十日戎に行って来たよ~♪

初詣で西宮神社へ行ったばかりだったけど、昨日、又しても西宮神社へ行ってまいりました。福男で有名なあの西宮神社でございます

11日は宵戎、残り福をいただきに行ってまいりました

2014011201

はい、リクも一緒でございます。という事で頑張ってAM7時には家を出てでGOGO。初詣の時に近所にパーキングがあったのと、交通規制で進入禁止がAM9時らしい、という事で。

ちなみにパーキング料金、さくっと行ってさくっと帰ったので、30分100円ですんだ 

めちゃくちゃ空いてた が、ご覧の通り出店はぜ~~んぶ閉まってましたけどね 恒例のベビーカステラ、買えんかった

2014011202

がらがら~。

2014011203

左は初詣の時には出店のせいで撮れなかった場所で念願の記念撮影。右下は古札納所でございます(ゴミ捨て場にあらず)。

2014011204

がらすき、ランランラン

2014011205

しかし想定外というかなんというか。上の写真本殿の入口なんだけど。本殿前まで行けず 入口で塞いであってお賽銭箱が置かれていたのございます この先の本殿横にマグロあるんだけどなぁ、そこにも行けなかったよん

いつも普通の時間帯に行ってたので、普通に参拝してたんだけど。朝早すぎると奥まで行けないものなんですねぇ。

そう言えば初詣の時も朝早かったので、本殿真ん前まで行けないように入口で塞がれてお賽銭箱が置かれていたよ。その時はそんな事気にもしなかったんだけど。

2014011206

無念~~ マグロにお賽銭貼り付ける気満々やってん。

賑わっているとホントはどんな感じ? っていうのが知りたい方は、みぃこのおっちゃん様のブログ、みぃこと遊んでー! をご覧下さい ちょうどえべっさん記事がアップされたばかりなのです

2014011207

しかしまぁ、のんびり犬連れで行くにはこのぐらいの時間じゃないとね。一度激混みの中リクと一緒に行って身動きとれない上に写真も撮れないという目にあってるからね

2014011208

帰る頃には人がちょっとずつ増えて来て、これから混雑するんだろうなぁって予感がしたよ。

2014011209

最後にリクと一緒に記念撮影

福、いっぱいもらえたかなぁ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

癒やしの寝顔

あぁっΣ( ̄ロ ̄lll)

明日の記事を仕込んでない(lll゚Д゚)

と気付いて、焦って慌てて翌日の記事を仕込んでいた花の金曜日。

だからそれじゃ予約投稿の意味がないんだよね・・・

 

という訳で、超手抜き~(◎´∀`)ノ

今日は可愛らしいリクの寝姿で決めてみようと思います(o^-^o)

2014011101

ね~むれ~、ね~むれ~

2014011102

2014011103

2014011104

はい、チーン、白目の出来上がり~

癒やされましたか?

私はこの時、(0゜・∀・)ワクワクテカテカ しながらカメラ構えて待ってて、めちゃんこ楽しかったんだよ~

激写出来て大満足o(*^▽^*)o

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのおせち料理

今更感満載だけど(;´Д`A ```

お正月のおせち料理、ハロードッグで予約して買いました 悩んだんだけどねぇ、やっぱり買っちゃったんだよねぇ(;´д`)トホホ…

2014011001

上が冷凍状態、下が解凍状態。ってたいしてかわんないね 年末に引き取りに行って来てそれから直ぐにリクと記念撮影したけど、残念ながらその時は食べれなかったんだよね~。だっておせち料理と言えばやっぱり元旦やん。という訳でその時は冷凍庫行き

そして元旦に改めて出して解凍して、リクにあげました もちろん一度に食べれる量じゃなかったので、せこく四分割してから。

では、ざざーっと実食写真をば。

2014011002

勿論そのままあげるんじゃなくて、ちゃんと細かくしてから でないと、うちの坊ちゃまは大きいと「僕、食べれないです」的に餌皿から遠ざかって行くからなぁ まぁ、慌ててがっつきすぎて喉に詰めない為にも、小さくした方がいいんだけどね

2014011003

まん丸お目々で食べてるでしょー もしかして食べないのもあるかもなんて心配したんだけど、全然大丈夫だった

2014011004

食い付き抜群でした 偏食魔犬なリクだから絶対残すと思ったのにな、一切残さなかったんだよね。

2014011005

まぁ、喜んでいただけてよろしゅうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~12/30~

今日もリクコレでございま~す。本日で昨年のストックリクコレ最後となります

ではでは、12/30のリクコレ

2014010901

ペットパラダイスのALPHAのパーカー。SSサイズでゆとりあり

ネット通販で以下略。

2014010902

撮影中、ピンポ~ン ってチャイムが鳴ったもんだから、リク、爆吠え 慌てて部屋から出れないようにしたんだけど、暫く来客が気になって「開けろ開けろ~」って大変だったよ

2014010903

前は全開します。フードかぶるとなんかエスキモーみたいで笑えるんだよね~( ´艸`)プププ でもすっごく暖かそう

ではではお散歩へ

2014010904

ついて直ぐ、フンバならぬ伏せにて瞑想(;´д`)トホホ… そないに歩きたないか

ちなみにこの日は full of vigor のメッシュインナー付きパンツを合わせてみました

2014010905

階段休憩中もやっぱり瞑想 連日の明るい散歩にテンション上がるはずが下がるってどうよ

結局2013年のお散歩はこの日が最後。ぐだぐだのまま終わった散歩だったなぁ~。如何にもリクと私らしい年納め散歩だった

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~12/29~

本日もリクコレなり~。又しても年末のストックネタだけども

ではでは、12/29のリクコレ

2014010801

ペットパラダイスのALPHAのパーカー、DSサイズでゆとりあり

ネットで買った以下略。

2014010802

前は見えている1つだけボタン。後はかぶり式です。フードの前の真ん中にALPHAマーク入り。目立つ位置にあるね~ ずっとフードかぶってたらいいワンポイントになるんだけど、かぶらないから惜しいねぇ。

2014010803

今回はALPHAのパンツを合わせてみました ALPHAにALPHAってベタ過ぎ? あと、緑色に迷彩パンツもベタ過ぎたかなぁ~ ちなみにパンツは長いので、一折りしてますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

ところで上のちっこちち~のリクの写真だけど、「人のちっこ写真撮って、あんたも好きだねぇ」ってな具合の呆れた視線で見られているような気がする・・・

ではではお散歩へ

2014010804

お天気いいのに、フンバ う~ん、やっぱりね、どんなに決めて行ってもフンバするよねぇ~

2014010805

年末はお天気にも恵まれて ついでに人も少なくてリクの尻尾も上げ上げ いつもこういうお散歩出来るといいね

2014010806

平日の夜の真っ暗の中でも同じようにリラックスしてお一人様満喫するけど、やっぱり同じ行動とるのなら明るい休日のお昼間がお付き合いする私も楽しいよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~12/28~

 12/28

はい、去年のリクコレでございます(;´Д`A ```

まさか新年早々からストックネタ消費の生活が始まるとはねぇ。

ではでは、12/28のリクコレ

2014010701

ペットパラダイスのALPHAのセーター、SSサイズでゆとりあり

ネット通販でALPHA半額セールで買った1枚です。DSがないのはSSを買ったという

リクはDSでもいいし、SSでもいけるけど。ただSSの場合は若干丈が足りなかったり袖がある分は袖が長すぎたりなんて事もあるんだけどね

2014010702

右肩口にはALPHAのワッペン、左肩口はストライプの模様。左右で違ってていいね 前はボタン式で全開します。

2014010703

ちょっと、袖が長くてちょいちょい踏んづけたので、一折りしました

ではではお散歩へ

2014010704

セーターの下にLeeのメッシュつなぎを着ていったよ コーデしようしようと思ってもいっつも忘れていて単品で着ていく事が多いんだけど、たまにはちゃんと重ね着して行きます

2014010705

おうん様ショット横から 「何見てんだよ」的な視線がいい

2014010706

けっこう貸切だったよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

初詣に行ってまいりました

すっかりストックネタに成り下がってしまってるけど(;;;´Д`)

リクもちゃんと、お正月に初詣に行ってまいりましたヽ(´▽`)/ 念願の着物を着ていそいそと でもピンクのショールはぐるぐるして邪魔だったので結局とりました

2014010601

混むって分かっていたので、朝起きてから直ぐに支度して、バスに揺られて行ったよ~

そうなのよねぇ、バスで行ったんだけどもさ。神社の近くのタイムパーキングとか時間が早かったせいもあって、めちゃ空いてた これならちょちょいと車で行って帰った方が良かったなぁ、と後から思いましたよ。

2014010602

そんなこんなで到着したのは西宮神社

2014010603

なんでこんな写真しかないかと言うと、「西宮神社」って石碑の前に出店が出ていて記念撮影出来んかったから そんな場所に出すなよ~

2014010604

十日戎の時にはリクを連れて行って激混みでひどい目を見た記憶が強いので、用心して早く行ったおかげで、空いててリクも歩きながら参拝出来たよ

2014010605

本殿前では抱っこカバンにIN。

2014010606

リクを抱えてガッツリお参りして。

2014010607

後は記念撮影タイム これも人が少なかったから出来たんだよね~。

2014010608

 撮るよね~

2014010609

横から、なかなかいいんじゃない~

2014010610

帰りは人が増えてきたので、抱っこカバンIN。記念撮影しながら、ちらほら出店が開き始めたので恒例のベビーカステラを買って、リクにもお裾分け

2014010611

来年も行こうね、リク

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントを頂きました 福が来た~♪

お正月休み、皆様いかがお過ごしですか?

リク家は普通になんて事のないただの休日として日々過ぎて行き、そして遂に今日で休みも終わってしまう~

明日から仕事ですよん ホンマに時はジェットスピードやなぁ

 

ではでは本日の本題へ。

またまた、素敵なプレゼントをいただきました

acefeel様からです

2014010501

リクチェーック 頑張るもののレターパックをビリバリにされると困るので、早々に中身を出してあげました

すると・・・

2014010502

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 紙袋の持ち手部分から首を入れてるし~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2014010503

そのまま執念で中に入っていたうまろんを(σ^Д^)σゲッツ

しつこくその状態で遊ぼうとしたので、取り押さえて首から紙袋をとってあげて、うまろんも袋から出してタグを直ぐに切ってあげました。

2014010504

福袋、送って下さいました~ ありがとうございます 可愛いお洋服が 1枚3000円オーバーなお洋服が3枚入ってましたよ、お得 一番左のはペティヒートのロンパースです。室内着にもいけるし、重ね着用にもいけるよね~

2014010505

うまろん、あっと言う間に壊されとるし しつっこいからちょっとリクの顔面押さえ込んで撮影したよ

2014010506

気を取り直して装着して横から撮影

2014010507

正面から

acefeel様、お正月の福、ありがとうございました すごく嬉しいです

2014010508

でも、うまろんが 気に入りすぎてヤバイ事になっております オモチャじゃなくてかぶり物なんだけどなぁ~、もうリクにはオモチャにしか見えんらしい

最後はニンジン奪ってハウスに立てこもってるし。

ニンジン狙いとは、君はUMAかね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントを頂きました♪

紹介が少し遅くなってしまいましたが、素敵なプレゼントをいただきました

ピンタワちゃん様からです

2014010401

リクチェーック って、大きい~ リクと大きさ比較してもらっても箱の巨大さ分かりますよね~。

お洋服の福袋、予約してくれてたんです

2014010402

ダウンコート。

デザイン素敵ですよね~。で、いそいそ着たらば・・・ 皆まで言いませんが察して下さいませ コメントでの言及&質問&追求も不可 

2014010403

ニットのアンサンブル。

こういう薄い色合いは普段買わないので、珍しくていいかもです。ちょっと膨張色になるんじゃないかと心配なんだけど

痩せなはれ

「ダ~イエットは明日から~」 んで、「明日は~いつも明日で~永遠に~今日にならない~」 てな具合でして(;´Д`A ```

せめて春の健康診断までにはなんとかしたいんだが。なんて言いつつ去年もなんともならなかったんだなぁ

全く目出度くない右肩上がり

 

 

おまけの小ネタ。

ケーキリベンジ

2014010404

元旦に福袋を買った時についでにケーキも買ってきた。だってクリスマスケーキが物足りなかったし、お正月だからぱーっとケーキ食べてもええやんなぁ。ってな具合でして

ティラミスとフルーツケーキ。どっちも今回は美味しかったよ (v^ー゜)ヤッタネ!! 満足しました~ヽ(´▽`)/

お次は、年末年始の食糧。

2014010405

コストコで買って来たピザでっす でっかいよね~。よくあるピザ屋のLサイズより大きいんちゃうかな。それでいてお値段は1400円とリーズナブル

会社の納めでピザを久々に食べたんだけど、そうしたらもっともっとピザが食べたくなって我慢出来ずに買って来たという ピザ屋で頼むとえらい金額になるけど、コストコのだとお安いので

つーかさーー、この辺の食べ物への執着が右肩上がりの原因なんだよね

気を取り直して季節外れにクリスマスネタ。

2014010406

なんこつは違うけど、右のスノーマンはクリスマス終わって割り引きセールになっているのを買って来ていたという。買わなくてもいいのにねー、ついつい買っちゃうんだよね~。んでそれをリクが食べるんだよね~。

んん? リクのダイエットがあまり成功しないのはやはり私のこういう買い物癖のせいか って思うんだけど・・・

いろいろ、あかんねぇ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

2014年 おやつ福袋いろいろ

って、今日も福袋ネタかい!!(゚ロ゚屮)屮

って言われそうな・・・

元旦に西宮ガーデンズと言えば、当然同じくそこにある西宮阪急のハロードッグにも行く訳で。

う~ん、やっぱり根本的に、『お店に行かない』を鉄の意志で守らないと、お店では絶対全く1mmも我慢出来ないっていうのがよ~~く分かった

2014010301

どっとわんのおやつセット。買ってみようかなと思いつつ単品ではなかなか買わないもんだけど、お得っぽいセットになっていると買いたくなるよね~ (←アホ・・・)

2014010302

試供品のドッグフードとおやつも一緒に入ってました ここのドッグフードはトッピング次第では食べない事はない、って感じなので、ちょこっとあげるのにいいわー

2014010303

開封&記念撮影中もそわそわだったリクに、早速買い物の間お留守番をしてくれていたご褒美にカツオへそチップスをあげました。すごい勢いでカリパキいい音させながら食べたよー

2014010304

お次は健康セット。みたいな。

2014010305

体によさそうというかケア目的な感じのセット。コチラの内容、リモナイトやグリニーズはいつもあげているし、鹿肉のおやつとかめちゃ喜ぶし、なんか良さそうに思って買ってみた。まぁ、なんやかや理由をつけてるけど、要するに買いたいだけなんだ┐(´д`)┌ヤレヤレ

ちなみに左上のは一瞬ブルーベリーとかそういうのかと思ったけど、アサイーのガムなんだって、すごいねー、どんなんやろ、てか、食べるかなって非常に心配な一品ではある

2014010306

こちらはお馴染みのハロードッグ特製セット。

2014010307

全部ハロードッグがプロデュースしているおやつなどです。今回はレトルト食品(馬肉ハンバーグ)も入ってた レトルトは袋によって違うんだけど、何が入ってるか教えてくれて選ばせてくれましたよ

2014010308

リクは記念撮影中ずっとわくわくしながら待ってたけど、最初にカツオへそチップスを食べて以来、その後はなぁ~~んにももらえなかったので、切ない表情になっておりました

ワンコも顔に表情出るよね~

 

 

う~ん、何度も言うけど、反省だけなら猿でも出来るって言うやん。出来んって事は・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

2014年 ペットパラダイスの福袋

タイトルだけで、(ノ∀`) アチャー

買い物禁止令、守れませんでした

皆、私なら絶対禁止令破ると思ってたよね~(;´Д`A ``` その通りになっちまったぜ~(;´д`)トホホ…

元旦から西宮ガーデンズに行ってまいりました(◎´∀`)ノ ってまぁそれが既にあかんポイントだったんだけど

車で行ったんだけど道が混んでいて、到着したのは10:30頃だったのよね~。となると当然もう福袋はないだろうと思って、確認の意味を込めてペットパラダイスへGOGO

って行くなよーo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

お店に行かない、を守れなかった段階で既にOUTやったんやなぁ

のこのこ行ったら、DS男の子用と女の子用とバッチリ残っていたので、思わずお買い上げ~

2014010201

あぁ・・・ 今年もあかん一年の始まりな予感がてんこ盛りして来た

2014010202

男の子用はご覧の通り。今年は洋服4枚とカフェマット1枚と干支オモチャ1個でした。洋服5枚がよかったのにな~、1枚減ってるやん、残念

ところで、洋服、めちゃ当たりやん だって、Leeのパーカーってゲンハン兄弟とお揃いやん 実はセールの時にお揃いにしたいから買うかどうしようか悩んだんだけど、ALPHAの洋服をてんこ盛り買ったので我慢したんだ。嬉しい~

一番左のは誰か持ってたかな? どこかで見たような見てないような・・・? 誰かとお揃いになってたら嬉しいんだけど、違うかなぁ。ごめんね、なんか記憶が曖昧で

左から二つ目は一瞬似たようなの持ってるからダブったかと思ったけど、大丈夫やった。右から二つ目のクール素材のだけど柄は気に入ったけど買いすぎ中だったので買わなかったのに、それがひょっこり手元に来て、なんだか運命を感じるわぁ (←アホ・・・)

2014010203

干支オモチャは福袋から出した瞬間にリクがかぶりついて大変だったので、直ぐにビニール袋から出してタグを切ってから渡してあげました

2014010204

せこく値札を載せてみた。こういう事をするのって、関西人の中でもケチ臭い人種がする事なのかもなんて思ったりするが、やはり値段は気になるやろーとも思って載せたみた。品位が問われるかも、なんてヾ(;´Д`A

2014010205

こちらは女の子用。やはりカフェマットが残念でならないよ、複数買うとカフェマットだらけになるやんかー

こちらは、一番右の洋服が私には大ヒット 真ん中二つは可も無く不可も無くな印象。一番左のははっきり写ってないけど可愛いんだぁ~、こちらも気に入りました

2014010206

はい、値札チェーック まぁ、気になる方はクリックしてじっくり見て下さいませ

デルモ目線なリクにはこの後、ちゃんとデルモ報酬おやつをあげました

 

一年の計は元旦に有り と言いますが、買い物禁止令をいきなり破る元旦を迎えた私は、今後どうなってしまうのでしょうか

知らんがな( ゚д゚)ポカーン

って言う声がモニタのあちこちから聞こえて来るような気がする・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

20140101

今年もよろしくお願いします

お正月、リクにこの着物を着せて初詣行きたいけど、さぁて、行けるかな?

 

 

時はジェットスピード 新しい月どころか、新しい年になってもーたよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2013年12月 | トップページ | 2014年2月 »