フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

今年初お花見

今日は土曜日の散歩の様子の続きというか。

河川敷にて、初お花見してきましたー

2014033101
2014033101 posted by (C)すみこ

平日のお散歩だと桜を見たりしないので全然気づいてなかったんだけど、河川敷の桜ももうちらほら咲いてたよ

2014033102
2014033102 posted by (C)すみこ

桜が咲いてると、春なんだなぁ~って思うね。

2014033103
2014033103 posted by (C)すみこ

でも全然まだまだ満開じゃないんだけど。

2014033104
2014033104 posted by (C)すみこ

桜の木の上の乗せて撮ってみたけど、まだほとんど咲いてないので、背景がピンク色にはならなかったなぁ。

来週のお休み、もっと咲いてるかな。

でも、咲いたら咲いたで花見客がいっぱいになるからなぁ、お花見のタイミングが難しいかな

ついでに、こんなのが

2014033105
2014033105 posted by (C)すみこ

なんかわからないけど、いいねー、いい咲きっぷりだったので、ぱしゃり

2014033106
2014033106 posted by (C)すみこ

お花畑とリク

2014033107
2014033107 posted by (C)すみこ

背の低いお花っていいね 黄色いお花がバックになって綺麗だろうなって思ったんだけど、ばっちりだったね

2014033108
2014033108 posted by (C)すみこ

上から見たらこんな感じ。あんまり咲いてないっぽい感じだけど、リク目線だと超いい感じだったんだよね

背の低いお花と言えば、こんなお花も。

2014033109
2014033109 posted by (C)すみこ

青くて可憐で可愛いねー

でもね・・・

2014033110
2014033110 posted by (C)すみこ

低すぎ、ってか、ちっさすぎ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2014033111
2014033111 posted by (C)すみこ

そうそう、そんな感じにしてくれないと、お花と一緒にちゃんと写らないんだよねー

この時期はこんな風にお花を見ながらお散歩するのもいいね。

2014033112
2014033112 posted by (C)すみこ

次のお休み、お花見できるといいなー 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/29~

本日はリクコレでございま~す

土曜日、天気予報では雨だったので、きっとお散歩は無理だなって思っていたけど、なんと超晴天だった

しかも、気温は20度超えとった あっつー

ではでは、3/29のリクコレ

2014033001
2014033001 posted by (C)すみこ

銀座ダックスダックスのTシャツ。Mサイズでゆとりあり

東京旅行に行った時に買って来たお洋服でございます。

2014033002
2014033002 posted by (C)すみこ

『一緒にいてくれてありがとう』メッセージ入り このメッセージ、すごく大好きなんです。

ちなみに、コチラを見ていただくと、同じメッセージ入りのパーカーのリクコレがございます。

このシリーズ、また発売されたら買いたいなぁ

2014033003
2014033003 posted by (C)すみこ

前から見たら平凡な感じなんだけどね

ごちゃごちゃしてなくていいとも言う

ではでは、お散歩へ

2014033004
2014033004 posted by (C)すみこ

両耳めくれて、まるで後ろに目があるみたいな?

リクがパピーの頃から、「耳の換気」とか言いながらよくこんな風に耳をめくっていたので、くせがついてるのかすごく後ろに折れやすいです

2014033005
2014033005 posted by (C)すみこ

おうん様2パターン。家を出てしてこなかったせいか、河川敷にて2回もぷりっ。

2014033006
2014033006 posted by (C)すみこ

お天気いいし、暖かい(暑い)しで、リクも笑顔です

2014033007
2014033007 posted by (C)すみこ

風はすごい強かったんだよー

リクの自慢の胸毛もばっさーって分け目出来てるし( ´艸`)プププ

2014033008
2014033008 posted by (C)すみこ

でも、暑かったから心地いい風だったよ

2014033009
2014033009 posted by (C)すみこ

河川敷、いつもは南方向へ歩くけど、この日は北方向へ歩いてみたけど、やってる事は階段休憩に坂上がりにと、変わらないね。

2014033010
2014033010 posted by (C)すみこ

いい笑顔 なんだけど、ピンボケ残念

以前は、北方向へのお散歩は慣れてなくてガタブルでけっこう大変だったんだけど。たまに北方向へ歩くようにすると、ガタブルしなくてそこそこ普通に歩けるようになってきたよ

2014033011
2014033011 posted by (C)すみこ

お天気いいとホントに空が綺麗だー

青い空と白い雲の景色が好きだけど、木々の緑が加わると更に鮮やかでいいね

2014033012
2014033012 posted by (C)すみこ

楽しくお散歩出来ました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ ~2014年春のワンピース~

まさか連日USJネタとは!!(゚ロ゚屮)屮 って驚かれそう

ストックネタになりつつあったので、記事にしちゃうぞ~っと

今日のUSJネタは、2014年春のワンピース

「2014年春のプレミアショーで、エースにまた会える」っていうのが売りなのかな。

でも私はそっちが目当てではなく、コッチだったんだけど・・・

2014032901
2014032901 posted by (C)すみこ

サンジの海賊レストラン

去年の夏のワンピースイベントの時に行けなかったので、今年こそはって意気込んでいたんだけど、気付いた時には既に事前販売チケット全部売り切れっつー○|_| ̄ =3 ズコー

まだワンピースイベント始まってないのに、全部売り切れってどゆこと 有り得なーい って激しく思いましたが、それだけ行きたい人が多かったのか。

まぁ、ちらっと検索したらガッツリとオークションで売られてたりするので、転売目的で買った人も居たんだろうなーって思うと、買えなくて悔しい

勿論オークションで大金出してまで買って行くつもりはありません

2014032902
2014032902 posted by (C)すみこ

当日券もあるので一縷の望みにかけてみたけど、行ったのちょっと遅くて開園直ぐに入れなかったので、それもゲットならず 気合いが足りなかったかー

開園超ダッシュは無理っぽいので、次にUSJ行く事があってももうチャレンジしません。無念や~

そう言えば去年は夏にワンピースイベントやってて、海軍レストランあったんだけど。今回はなかったから、夏にまたワンピースイベントやるのかな?

そうそう、敗北者の為にこんなフードが売られていましたよ。

2014032903
2014032903 posted by (C)すみこ

サンジの海賊レストランの前で販売される、『サンジシェフのまかないチャーハン豚角煮あんかけ仕立て』。

しゃーないからこっち食べたっつー 普通に美味しかったです。でも、雨の中しょぼしょぼ食べるのはちょっと切なかったです

サンジはダメでも、こちらは行けますよ

2014032904
2014032904 posted by (C)すみこ

麦わらの一味の宴レストラン。

ジュラシックパークエリアにあるディスカバリーレストランが、ワンピースイベントの時は麦わら一味の宴レストランに大変身。

2014032905
2014032905 posted by (C)すみこ

いかにもワンピースらしい魚と肉のオブジェが。

2014032906
2014032906 posted by (C)すみこ

海賊旗もあったよ。

ガッツリ食べました

2014032907
2014032907 posted by (C)すみこ

『肉食いてぇ!でっかい骨付いたやつ!!』

骨付き肉と骨付きチキン、照り焼き野菜、ターメリックライス。というセットでございます。意外とうまかった

骨付き肉を持ってかぶりつけるように、透明のビニール手袋くれます。

宴仕様なスイーツも勿論食べました

2014032908
2014032908 posted by (C)すみこ

『3個ささったやつ!!~パイン、カップケーキ、ブラウニー~』

2014032909
2014032909 posted by (C)すみこ

『魚なのに甘いやつ!!~マドレーヌ~』

これ、ひっくり返したら反面はチョコがかかってなくてちょっとワロタ

2014032910
2014032910 posted by (C)すみこ

美味しくいただきました

次回行ったら、『カレー食いてぇ!豚のちょ~うめぇやつ!!』でも食べてこようかと思っております

食い散らかし画像で終わるとイケテナイので、最後に素敵画像でも。

2014032911
2014032911 posted by (C)すみこ

展示品かと思ったら、商品だったという

ホビット、映画見たいなーって思うんだけど、基本的に私は映画館に行かない人間なので、いつかレンタルで見る事になると思われます

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ ~モンスターハンター・ザ・リアル2014~

最近特に記事にしてないけど、ちゃんとぼちぼちUSJへは行っております せっかく年パス持ってるんだから、有効活用しないとね

でもね、特にイベントとかやってる時じゃないと、ネタにならないんだよね~。

っていう訳で、久々のネタ。

モンスターハンター・ザ・リアル2014を見てきましたよ~ って浮かれて言ってるけど、実はモンハンやった事ないんだよね~

2014032801
2014032801 posted by (C)すみこ

まずは等身大リアル・ティガレックス。高級耳栓でも防げない大砲口が聞けます

「普通、こんなん狩れって無理じゃろ」とか思ってしまいましたとさ

(あかんあかん、ゲームの世界に突っ込み入れるようになったら、超おばちゃんやん

動画をどうぞ

写真は快晴なのに動画は曇っているのは、違う日に撮った物だから ついでに最後に、カメラと一緒に持っていたスマホが鳴り出して、呼び出し音まで入っちゃってるけど~

最初に快晴の日に撮った動画、ちゃんと撮れてなくてさ~。で、リベンジしたんだけどその日は曇りのち雨っつー やっぱ雨率高い気がする・・・

まぁ、youtube検索したらこの手の動画、もっとすごい綺麗なんざくざく出て来ます。でもそこまでして見たい人っておらんだろうから、どんなん?って思った人は私の撮った動画でも十分かと

動画ではたいした事なさそうな音に聞こえるかもだけど、隣のエリアにいてもちょこっと響いてくるぐらい大砲口でございます。

2014032802
2014032802 posted by (C)すみこ

コチラは、等身大リオレイア。ティガレックスと同じく、動いて大砲口もします。

動画をどうぞ

最初に行った快晴の時の動画なので、鮮やかやなぁ~

最後に、プシューってなる所の前に立っていると、小さなお子さんは楽しいかも? もしくはビックリするかも?

一定間隔で、ティガレックスと交代交代に動き出すようです。

2014032803
2014032803 posted by (C)すみこ

コチラは全長20Mの等身大リオレウスです。多分ツバサ広げたら20Mあるんだろうなぁ。たたんでるけど存在感ありあり

ちなみに、ハリウッドドリームザライドでガーーーって走行中に、めちゃ見えます 初めて見えた時まだモンハン始まってない時で、「なんか恐竜おるーーーー」って叫んでしまったという

この子は動かないよー。このリオレウスをバックにモンハンの武器を手に記念撮影出来るという。

勿論、やらなかったけど だって、そこまでモンハンファンじゃないし

モンスター達が居る横の建物が、展示品エリアというか。

2014032804
2014032804 posted by (C)すみこ

知ってたら、楽しいのかも。でも全然ゲーム知らないので、( ´_ゝ`)フーン 的な

2014032805
2014032805 posted by (C)すみこ

この建物の中で、「コラボレーション装備を手に入れろ!オリジナルダウンロードクエスト先行配信!」ってやってたので、そのエリアだけ、DS片手にダウンロードしてる人がわっさ~って居ててビックらこいたよ。

2014032806
2014032806 posted by (C)すみこ

なんかよく分かんないけど、格好いい人発見

さらにその足元には・・・

2014032807
2014032807 posted by (C)すみこ

お揃いの装備を身につけた豚さん(?)が、可愛すぎるー ってなんか違うポイントで萌え~ しておりました。

でもでも、このモンハンで一番の萌えポイントは、コチラ

2014032808
2014032808 posted by (C)すみこ

リアルアイルー、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

コラボレーションオトモ装備を身につけたアイルーが、時間になったら出てくるんですよー めちゃ可愛い~

で、ティガレックスの前で、一緒に写真撮影出来ます

2014032809
2014032809 posted by (C)すみこ

したかったんだけど、小さいお友達(子供)が行く中、大きいお友達(大人)はちょっとね、遠慮しましたよ

アイルーが出て来たら取り敢えず子供達がわーって周囲を囲むんだけど、USJのスタッフさんが、「前の小さいお友達はしゃがんであげてね、大きいお友達にも見せてあげて下さい」的に言うん、めちゃ受けた(*^ω^*)ノ彡

2014032810
2014032810 posted by (C)すみこ

こちらは、パーク限定ミニ・ババコンガ。

めちゃ動くよー、んで、上のようなポーズをとったら狙いを定めて、どーーって突進してきます と言ってもそんな激しくなくて、ドスンじゃなくて、トンって感じでぶつかってくるんだけど。

私はぶつかられてないです、写真を撮ってとんずらっしゅ

2014032811
2014032811 posted by (C)すみこ

尻尾でキノコ持ってた。やっつけたらキノコゲットとかいう感じなのかな?

モンハンで楽しみにしていたのは、コラボフード。モンハンエリアのフードカートでのみ買えます。

2014032812
2014032812 posted by (C)すみこ

上、フードカート。最初の時は人が多すぎてカート撮影出来なかったけど、次に行った時は人もまばらでガッチリ撮影できた。(でも、雨だったけど

左、オトモアイルーが屋台で食べている肉まん、屋台の料理長肉まん。肉級が可愛い ちなみに手のひらに乗るサイズで500円なり。まいう~ まぁ普通の肉まんですけど

右:狩りの必須アイテム! モンスターハンター・ドリンクG。う~ん、何味っていうのかな? それほど美味しいって感じでもなかったかな・・・

実は肉まんには、数量限定の特大サイズがありまして・・・

2014032813
2014032813 posted by (C)すみこ

屋台の料理長特製肉まん。

どんだけデカイかと言うと・・・

2014032814
2014032814 posted by (C)すみこ

すごいでしょー、これで1500円だよ、ちっこいの3つ買うより断然こっちを買った方がいいよ

最初に行った時買う気満々だったのに、一日数量限定なので、前の前の人で売り切れたという⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

なので、次に行った時にバッチリリベンジ

浮かれて、お土産も買ってたりして。

2014032815
2014032815 posted by (C)すみこ

コラボレーション装備のオトモアイルーフィギュアです。最初は買うつもりなかったのに、リアルアイルーがめちゃ可愛かったからついつい買っちゃったよ~

勿体ないからパッケージから出してないです

2014032816
2014032816 posted by (C)すみこ

こちらも一日の販売数量限定で、日によってはお昼頃には売り切れるみたい。最初の頃はそうだったみたいだけど、今はどうかなー、ちょっと落ち着いてきてるかも?

まぁこんな感じで、知らないながらもモンハン、楽しんで来ました

USJはやっぱり何かイベントやってる時が楽しくていいなー。そうじゃないと、アトラクションはいい加減もう、並んでまで乗らなくてもいいかなって気がしてきてるし

 

 

この記事は予約投稿です。

 

くまモンボールで遊ぼう♪ パート2

今日もくまモンボールネタでございま~す

実は、このくまモンボールネタも、それほどフレッシュじゃないいわゆるストックネタなんですよ

今回は動画をどうぞ

狭い範囲内でゴロゴロ動画。

くまモンボール、あんまり激しい動きをしないんだけど、何せ丸いので、リクが何度チャレンジしても噛み付いてゲット出来ないんですよね~。

で、こうなる

2014032701
2014032701 posted by (C)すみこ

周りにあるものに八つ当たり

2014032702
2014032702 posted by (C)すみこ

とにかくくわえられる物をくわえて、くまモンボールの代わりに振り回してみたり。

2014032703
2014032703 posted by (C)すみこ

気をつけないと周りにあるの何でも噛み付いて引っ張るよ フリースだろうが敷物だろうが、私がはいてるズボンだろうが

そして戦いすんで・・・

2014032704
2014032704 posted by (C)すみこ

力尽きたの図(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

リクよ、お疲れ~(◎´∀`)ノ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

くまモンボールで遊ぼう♪ 

東京旅行をした時に、浅草で買って来たお土産、それがくまモンボール。

2014032601
2014032601 posted by (C)すみこ

くまモンいい笑顔してるねー

電池を入れるとゴロゴロ勝手に転がる系。いわゆるワンダーボールの柄がくまモンバージョンって感じかな。

勿論、ワンコ用じゃなくて人間用ですよ。人間用のせいか、ゴロゴロ感がとっても緩やかで全然激しくないです。

コチラ、ワンダーボール

昔このワンダーボールで遊んだ時、すっごいテンション上げ上げだったんだけど。暫くしたら見向きもしなくなったけど、柄が違うし、新しいオモチャだと思って絶対に食い付くに違いない。

2014032602
2014032602 posted by (C)すみこ

案の定、大ブレーク

ワンワンいいながら追いかけ回して、でも丸いから囓りつけなくて、必死になって手ではたいたりして遊んだよー

初遊び動画一杯とったけど、暗いし散らかった室内丸写しでとてもお見せできる物では無かった

2014032603
2014032603 posted by (C)すみこ

いい加減ハッスルし過ぎてはぁはぁしてきたので、スイッチ切って転がしておいたら、その横で守りの体勢。

2014032604
2014032604 posted by (C)すみこ

そして忍び寄る魔の手 警戒中

2014032605
2014032605 posted by (C)すみこ

来たぞ来たぞ 渡すもんかー

2014032606
2014032606 posted by (C)すみこ

「くまモンボールは俺の物だ

必死な顔してるなー、そんな顔されると、おちょくりたくなるんだよね

暫くしたらごろ~んって横になってくつろぎはじめていたんだけど、そこで、守っていたボールをチョイって転がしたら・・・

2014032607
2014032607 posted by (C)すみこ

ピコーン って緊張して前足が伸びた(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

その後は横になりながらも気にして視線はくまモンボールに釘付け

面白かったので、改めてピコーンを見たくてくまモンボールに手を伸ばすと・・・

2014032608
2014032608 posted by (C)すみこ

ピコーン いい伸びっぷりだ、受ける~ヽ(*≧ε≦*)φ

なんておちょくってたら。

2014032609
2014032609 posted by (C)すみこ

小脇に抱えて、っていうかアゴで押さえてキープ。

優しい飼い主ならそこでそのままくまモンボール進呈になるんだろうけど、そうは行かないぞー

2014032610
2014032610 posted by (C)すみこ

フリースにくるんだった( ´艸`)プププ 出そうと必死

2014032611
2014032611 posted by (C)すみこ

「くまモンボールは渡さないぞ

この後、このフリースの横でじーっと守りの体勢に入ったので、流石に今度はそっとしておきました

久しぶりにハッスルして遊んだなー

さぁて、いつまで遊んでくれるかな・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/22~

本日もリクコレで~す

今日のはシャンプーに行った日のお散歩の様子です。

ではでは、3/22のリクコレ

2014032501
2014032501 posted by (C)すみこ

Air Balloon のTシャツ(っていうかなんだっけ?)、MD-Mサイズでピッチリ

ぴっちんぴっちんぱっつんぱっつん

いやいや、きっとアレだ、中にペティヒート着せたせいだ、きっとそうに違いない。って思いたいけど、本体が想定より大きく成長したせいかと思われます・・・

2014032502
2014032502 posted by (C)すみこ

せっかくシャンプーで綺麗になったので、そのまま1枚だけ着せてお散歩に行くのは汚れそうでいやだったので、中に全身スーツ的になるものを、って事で、ペティヒート着せて行きました

2014032503
2014032503 posted by (C)すみこ

袖が長いので、足の毛の汚れや、お尻をガードしてくれるかと

ではではお散歩へ

2014032504
2014032504 posted by (C)すみこ

お天気良かったし、私はノリノリだったんだけど・・・

2014032505
2014032505 posted by (C)すみこ

リク、顔がおじいちゃん化( ´艸`)プププ

2014032506
2014032506 posted by (C)すみこ

超ハンパないマジ本気フンバ でフンバ体勢のまま引きずってもテコでも歩かないという

2014032507
2014032507 posted by (C)すみこ

そうだったね、シャンプーの後ってすっごく疲れていて、リクは全然歩く気になれないんだったね

2014032508
2014032508 posted by (C)すみこ

お天気いいからいっぱい歩きたかったけど、無理は禁物。

2014032509
2014032509 posted by (C)すみこ

あんまり写真も撮れなかったけど、帰り道の最後におうん様ポーズでバッチリ締めてくれました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/21~

今日はリクコレで~す

でもなんだか、日付がね 昨日がシャンプーの記事だったから、今日はそのシャンプーの後に行ったお散歩の様子からのリクコレ、が自然な流れなんだけど。

私のブログ記事は、休日に次の休日の最初の日までの記事を予約投稿で仕込んじゃうのが定番なのよね~。というのも平日は会社から帰ってきてから記事作るん面倒だから。

で、金曜日に祝日で会社休みって忘れてていつもの感覚でガッツリ土曜日の分まで記事を仕込んでいたという

しかもシャンプー行ったからその記事したので、金曜日に行ったお散歩の様子の記事が差し込めなかったという

ではでは、3/21のリクコレ

2014032401
2014032401 posted by (C)すみこ

can nana のワンピース、Mサイズでピッチリ

以前色違いのリクコレしてますので、よろしければコチラをご覧下さい。

以前は中にインナー着せていたからピッチリだった、って思いたかったけど、この日は中に何も着せなかったけどピッチピチだった

や、やっぱりリク、太った・・・

2014032402
2014032402 posted by (C)すみこ

あぁ、写真見ても、むっちり、ってした感じがすごい出てるわ・・・

2014032403
2014032403 posted by (C)すみこ

上の写真は、脇からはみ出る胸毛。脇毛じゃないよ とってもはみ出ます

2014032404
2014032404 posted by (C)すみこ

クリロー、色々ちゃんと咲いてきた 一押しは右下の八重の子かな。でも、左上の縁がピンク色っぽい白い子もいいけど。

ではではお散歩へ

2014032405
2014032405 posted by (C)すみこ

この日、めっちゃ風が強くて すっごい寒かった~

お天気いいから暖かいのかと勘違いしてて、ちょっぴり薄い格好でお散歩に行ったんだけど、河川敷で凍えた

2014032406
2014032406 posted by (C)すみこ

心なしかリクも寒そうな顔付き?

2014032407
2014032407 posted by (C)すみこ

風がきつかったので、スカートまくれ過ぎ(´,_ゝ`)プッ (/ω\)ハズカシーィ ってまぁ別に、犬だしかまへんつーたらかまへんねんけど

2014032408
2014032408 posted by (C)すみこ

下から写真や、リク目線写真にチャレンジしてみた。目線を下げると見える景色って違うなー。

2014032409
2014032409 posted by (C)すみこ

寒かったけど、風が強かったけど、根性で写真撮影 

毛がばっさーって吹かれてるのでも、いかに風がきつかったかがおわかりいただけるかと。

2014032410
2014032410 posted by (C)すみこ

寒かったけど、だからこそ、空気が澄んでて青空がめっちゃ綺麗 それに白い雲が空を彩っていて、絶好のお散歩撮影日和って感じだったな。

2014032411
2014032411 posted by (C)すみこ

帰り、なるべくカメラを下げてリク目線的な写真が撮れるように頑張ってみた。

後から写真を整理する時に見ていて思ったんだけど、道がすごく広く感じるし、横の坂もとても急で長く見えるし。それに、歩いて行こうとしている道の先、果てしなくて見えないんだよね。

2014032412
2014032412 posted by (C)すみこ

リクから見た世界ってすごく広くて大きいね。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

昨日はシャンプーデー

昨日は予告通り、リクの月に一度のシャンプーデーでした。

昨日はいつもと違ったんですね~、それはコチラ

2014032301
2014032301 posted by (C)すみこ

私の愛車、チャーリーをこいでこいでこいでこいで、行ってまいりました つ、疲れた~

というのも、運転手不在につき。車はあるんやけどなぁ~、私、免許持ってるんやけどなぁ~、でも運転出来ない 免許とってからろくに乗ってないので、もう運転は二度と出来ないと思われます

2014032302
2014032302 posted by (C)すみこ

西宮ガーデンズの駐輪場にて。西パーキングなんだけど、以前は有料だったけど、いつの間にか無料になってた。

多分無料になったせいだと思うけど、以前にチャーリーでここのパーキング停めた時、ほぼ自転車なかったんやけど。昨日は10時前だというのに、自転車だらけ。

これってやっぱり西宮北口駅に用事がある人がここに停めて行ってるんかな? それとも、リニューアルオープンしたショップが多いから、そのせいかな?

あ、リニューアルと言えば ペットパラダイス、1月末に閉店しました 残念やわぁ

2014032303
2014032303 posted by (C)すみこ

1Fから4Fのハロードッグへの直通エレベーターの前にて。10時になるまでエレベーター動かないので、開店待ち。

2014032304
2014032304 posted by (C)すみこ

ついでにリクも一緒に

2014032305
2014032305 posted by (C)すみこ

更に だって、5分ぐらいやったけど、ただ待ってるのん退屈だったんだもん

そして出来上がりはコチラ

2014032306
2014032306 posted by (C)すみこ

なんじゃこりゃ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

写真撮ったろうとしたら、ごろーんって(´,_ゝ`)プッ まぁ、お腹周りすっきりしてます、っていうのはよく分かるかと( ´艸`)プププ

2014032307
2014032307 posted by (C)すみこ

ボンバー過ぎ とてもダックスが横になっている姿に見えない 丸々と肥え太ったイモムシ?

これなーんだ? 

2014032308
2014032308 posted by (C)すみこ

何に見えました?

答えは、リクの後頭部と大爆発している耳毛です(´,_ゝ`)プッ

「頭です」って言われないと頭に見えないんじゃないかな? 言われても頭に見えないかもだけど・・・

2014032309
2014032309 posted by (C)すみこ

前足と後ろ足。まぁこんなものかと。

2014032310
2014032310 posted by (C)すみこ

今回のリボンはバラ 今まで選んだ事がなさそうなのを念頭に置いてチョイスしました

以上でシャンプー報告終わり~。

なんだけど、相変わらずろくな写真じゃない

素敵モデルポーズとかしてくれたらいいんだけどな。座らせようとしても、ごろ~んってしちゃうんだもん

疲れているからデルモ拒否 って事なのかも

 

 

この記事は予約投稿です。

 

萌え~な後ろ足

ストックネタ連発でなんだかなぁ 予約投稿だとどうしてもストックネタから消費になるので、ちょっぴり新鮮さがないんだよね

リクの後ろ足

2014032201
2014032201 posted by (C)すみこ

短い足がピヨって伸びてるのって萌える~

でもどうせなら両足揃えたい、とか思って右足を伸ばしてみたら・・・

2014032202
2014032202 posted by (C)すみこ

左足が引っ込んじゃった

ちゃうちゃう、両足伸ばして尻尾も伸ばして欲しいんだけど~。ってしつこくもう一度伸ばしチャレンジしたんだけど。

2014032203
2014032203 posted by (C)すみこ

なんか、ちょっと想像していたのと足の伸び方が違って、可愛げがない・・・

こんなにされてもリクが全然嫌がらなかった訳は。

2014032204
2014032204 posted by (C)すみこ

ぬいぐるみ痛めつけ中

2014032205
2014032205 posted by (C)すみこ

やめて~、壊さないで~ 確かにリクにあげたけど、やっぱりワンコがやられている姿はぬいぐるみでも忍びないよ~

2014032206
2014032206 posted by (C)すみこ

このまま放って置いたらマジで中身出しちゃいそうな勢いだったので、没収しました

だってワンコ可哀相や~ん

 

 

ところで本日、リクシャンプーデー。

その様子は明日にでも

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ねぼすけリク

朝ですよ、起きてくださ~い

2014032101
2014032101 posted by (C)すみこ

時間ですよー

2014032102
2014032102 posted by (C)すみこ

朝なんだってばー

2014032103
2014032103 posted by (C)すみこ

って何度起こしても、リクはとろ~ん

毎朝飼い犬に起こされて、とか言う人も居ますが、リクに限ってそれは全くありません

てか、私が起きてもガン無視でずっと寝てますけど

なので、毎朝寝ているリクを強制的に抱き上げて起こすんですけどねー。

最初はくてってしててホントに起きる気配ないから笑える( ´艸`)プププ

で、「ぁぁ~ぅ」みたいに私の腕の中であくびしてから、ようやく目が覚めるのか顔をぺろぺろしてくれるけど。

みなさんのワンコはどうですかね?

毎朝起こしてくれますか?

それともリクみたいに、いつまでも寝てますか?

 

 

午後追記。

予約投稿ずっとしちゃってて、このままではご紹介するのが遅くなる~ なので、今日の記事に追記の形で紹介させていただきますm(_ _)m

ご紹介がすっかり遅くなってしまったけど、ピンタワちゃん様から、いかなごのくぎ煮が届きました

記事にするの、遅くなってm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

2014032104
2014032104 posted by (C)すみこ

いかなごのくぎ煮に、リクのおやつまで

ありがとうございます~。

私は自分で作らないから楽ちんだけど、お仕事されてると休日返上でいかなごのくぎ煮作りで大変だったでしょう~。

ホントにありがとうございましたm(_ _)m 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

シムズ3 イマジナリーフレンド

またゲームネタかー○|_| ̄ =3 ズコー

だよね

ちょっとね、ゲームの話なんだけど、なんか怖いなぁってのがあったので、一本記事にしてみた。

今回のネタは、イマジナリーフレンド。

ざっくり言うと、イマジナリーフレンドとは、想像上の友達。自分が作り上げた心(空想)の中に存在する友達。空想の中で会話したり、普通に人間関係を築き上げる事が出来る。

これ、ゲーム内の話じゃなくて実際にあるんですよ。心理学や精神医学における現象名の一つ、らしいです。

で、コチラ、イマジナリーフレンド

2014032001
2014032001 posted by (C)すみこ

遠い遠い親戚おばちゃんがくれたお人形、スポックが成長したら、なんと、同じように成長して、自ら動き出しました

が・・・

2014032002
2014032002 posted by (C)すみこ

誰もおらん

スポック視点で見たらそこに存在しているんだけど、周囲の大人視点になると、そこにはホントに誰も居ないんです

なので、大人達の反応は、「スポック頭がおかしいんじゃないの?」みたいなリアクションします

2014032003
2014032003 posted by (C)すみこ

でも、スポックには大事な大事なお友達。小さい頃は抱きしめたりお歌を歌ったりして一緒に過ごして。成長したら毎日一緒に遊ぶ事が出来るという。

ある意味、子供が一人っ子でも、遊び相手がいてて退屈しないでいいんだけど。

でもね、ちょっとね、怖かったですよ、このイマジナリーフレンドって。

だって、超ストーカー状態で、スポックが家に居るとずっとずっと後をつけ回して付いてくるんです スポックが他の何かをしようとしていても、絶えず遊びを誘ってくるから、うっかりしてるとご飯も食べれないしトイレにも行けないという

どんだけ~(@Д@;

2014032004
2014032004 posted by (C)すみこ

しかし当のスポックは「想像上の友達を現実にする」とかいう望みを抱き出すし・・・

でも確かに、好き勝手ストーカーな行動をするイマジナリーフレンドがちょっとうざくなってきたので、現実化してもらったらコントロール出来るからいいかも。

2014032005
2014032005 posted by (C)すみこ

という訳で、現実にする薬でさくっと現実になっていただきました 流石ゲーム、なんでもありやなぁ~。

実は性別とか名前とか、最初に決めれたみたいなんだけど、全然気づいてなかったという

でも丁度良く女の子になったので・・・

2014032006
2014032006 posted by (C)すみこ

ラブチュー いやいや、スポック、その手はなんだ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

こうしてスポックは、小さい頃から共に過ごしてきたイマジナリーフレンドと目出度く結ばれましたとさ。

んでさくっと大人になって宇宙人世帯として別世帯になっていただきました

 

 

次回予告。

2014032007
2014032007 posted by (C)すみこ

アイランドパラダイスに引っ越しましたヽ(´▽`)/

だけど、エラーが多くて、ほとんど進んでないっつー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

お買い物♪ してますか?

もうすぐ消費税アップしちゃうよね~。増税嫌だけど、するって決まっちゃったからには仕方が無い。

という訳で、増税前に買いだめしてますか?

いつ買うの? 今でしょ (←踊らされすぎ

まぁ実際、食べ物じゃない消耗品は買いだめしといてもいいかなぁ~って思いますよね。

なので、買っておきました

2014031901
2014031901 posted by (C)すみこ

リクの歯磨きペースト。

いつもモルトフレーバーだったんだけど、今回チキンフレーバーも買ってみた。

『チキン味がワンコに大好評で歯磨きを待つようになりました』っていうレビューが多かったので、期待大

だったんだけど、相変わらず嫌がるわー 味は関係ないらしい。歯磨き好きになるのってリクは一生ないだろうなぁ

2014031902
2014031902 posted by (C)すみこ

ついでに、ビオベテリナリー。

液状栄養補助食品。【動物性タンパク質(すべての必須アミノ酸)、すべての必須ビタミンとミネラル、オメガ6脂肪酸およびオメガ3脂肪酸(5~10:1)を配合。 人工保存料や人工着色料は一切含まれていません。】

これを何に使ってるかと言いますと、食後の水分補給に利用。

以前は牛乳あげてたんだけど、薄めてあげていたとは言え毎食後に牛乳はカロリー的に問題があるかなぁ、とか気になりだして。

で、このビオベテリナリーを水で薄めてあげるようにしてます。超うすうすにしててもがぶがぶ飲むので、美味しいのかも。

2014031903
2014031903 posted by (C)すみこ

それからもう1つ、ビルバックのガンマダームというサプリメント。

たまたま目についたので買ってみた。皮膚被毛のサプリ。

これ、カプセルなんだけど、1日1粒をご飯に混ぜてあげてるんだけど、リクってば綺麗に( ゚д゚)、ペッ ってしちゃうんですよね~┐(´-`)┌

カプセル割ってあげてみようかと思ったけど、意外とカプセル手強くて、力を入れてハサミで割った瞬間中身がビショッ って飛び散ってさぁ あかん 分割作戦は無理と判断。

なので、根気強く餌皿に戻しては( ゚д゚)、ペッ を繰り返す事に。その内リクも諦めるのかガジガジ噛んで噛んでから食べてくれるんだけど。めっちゃくちゃくちゃ噛んでるから中のオイル自体は美味しいのかも? てかさ、食べれるんやったら最初から食べて欲しいな・・・

ところでリクご飯、普通の生肉ご飯に戻しました。

2014031904
2014031904 posted by (C)すみこ

健康一番は食い付きがイマイチだったので、食べ終わったけど、リピートなしです

2014031905
2014031905 posted by (C)すみこ

たまに、キャベツの微塵切りトッピングしたりするけど、基本は生肉で後はサプリだのなんだののトッピングを加えてのなんちゃって手作りご飯となっております。

 

こちら健康一番。

すっごくよさそうだったのにな。リクはお気に召さなかったみたい。

 

取り敢えずはモルトフレーバーも買っておいた。

私としては、コチラが気になる

人間的にはバニラミントフレーバーってすごくよさそう。なので、こちらのも買ってあります 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

シムズ3 UFO

本日は久しぶりにゲームネタでーす。

前々回のゲームネタにて、次回予告で魔法使いのビフォーアフターをちらっと載せましたが、その原因はと言いますと。

2014031801
2014031801 posted by (C)すみこ

キラキラ~ なんか空が光って来たね~ なんて見てると・・・

2014031802
2014031802 posted by (C)すみこ

UFO、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

待ってたよ~、めちゃめちゃ会いたかったよ、宇宙人ヽ(´▽`)/

2014031803
2014031803 posted by (C)すみこ

はい、魔法使いさん、一名、ご招待ヽ(´▽`)/

さらわれた、さらわれた~(v^ー゜)ヤッタネ!!

本当にすごく待ってたんです。どうせなら色々やり尽くしたいし。でも、待てど暮らせどUFO現れず なので、必ずUFOが出る的な改造コード的なの使いました PCゲームはこういう風にズル出来るから楽しいというか。まぁそれを邪道ととる人もいますけどね。

2014031804
2014031804 posted by (C)すみこ

この世界ではUFOで誘拐されてもちゃんと無事に帰してくれます う~んまぁ、無事と言っていいかどうか・・・。なんか、お腹が怪しく光ってますね~ この頃から既にちょっと太ってきてたけそ。

暫くすると、予期せぬ体重増加のせいで、魔法使いの体型が更にとんでもない事に

2014031805
2014031805 posted by (C)すみこ

「君、ホントに魔法使い?」

同居人も不思議がってますねー。つーか、私もびびったよ まさかこういう状態になるとは

我慢強く暫く激太り生活を送っていると、遂に、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2014031806
2014031806 posted by (C)すみこ

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

遂に生まれたよ、宇宙人の子供ヽ(´▽`)/ ついでに、激太り魔法使いもちゃんとスリムに戻ったよー、よかったよかった

何かと言うとですね、このゲームの世界では、宇宙人にさらわれた【成人男性】がたまに妊娠します( ´艸`)プププ

ただし、最初の頃何度UFOにさらわれても妊娠しなくて 100%妊娠改造コード入れてるのに、どうもおかしいな~って思ってググって見たら、オカルトシム(魔法使い、吸血鬼、妖精など)は宇宙人による妊娠はないらしい、って結果が

そ、そりゃ、何度やってもあかんはずや○|_| ̄ =3 ズコー

魔法使いっていうのはね、職業じゃなくて人種なんですよ。なので、一時的に治療薬を飲んで魔法使いやめてもらって、普通の人間になってもらってから、再びチャレンジした次第でございます。

そこまでして、って思われるだろうけど、だって、宇宙人の子供見たかったんやー

あ、ちなみに、直ぐに魔法使いに戻しましたけどね

2014031807
2014031807 posted by (C)すみこ

宇宙人の子供の場合、選択出来ます。生まれた子を宇宙人の母星に返すか、自分で育てるかって。

勿論、育てます

名前は「スポック」と命名。分かるかな~、ミスター・スポック。昔、スタートレック好きやったなぁ。カーク船長とか。

2014031808
2014031808 posted by (C)すみこ

赤ちゃんから幼児に成長して、ちゃんと言葉を教えて、歩き方を教えて、ついでにトイレも教えて。

ところで宇宙人は全員HGです。

2014031809
2014031809 posted by (C)すみこ

左の画像見てたら、ホントに宇宙人母子に見えるね。

でも違います。実はついでに、宇宙人(σ´∀`)σゲッツ!!

ふらふらUFOに乗って家に遊びにくるようになった宇宙人が居たので、仲良くなって、家に引っ越してくるように言って引っ越して来てもらいましたー 最初に左の女性、次に、女性の婿候補に右の男性。

いずれスポックが成長したら引き取ってもらって、宇宙人オンリー別世帯にしようかと。

2014031810
2014031810 posted by (C)すみこ

左のは、どこに居るのか知らないけど、魔法使いの遠い遠い親戚のおばちゃんからの誕生祝いのプレゼントの人形。いつも仲良く遊んでた。

右のはたまにやってた、おもちゃ箱に隠れる遊び。ちょっと、怖いんですけど・・・

で、さくーーっと子供へ成長

2014031811
2014031811 posted by (C)すみこ

やっぱり成長してもHGだったので、ヅラ、装着。

で、ここで育児にストレスを感じてきたので、全寮制の学校に入学してもらったんだけど・・・

2014031812
2014031812 posted by (C)すみこ

スポックめ、途中で寮生活が辛いからって帰ってきたよ

スポックよ、すまないが、さくっと大人になってもらえるかねー。世帯人数多いとゲームが動くん大変だから、出来れば身軽になりたいのよ。

ちょっとだけ宇宙人の子供見て見たかっただけで、どっぷり育児モードとかやりたかったわけちゃうねん

更に本音を言うなら、宇宙人の知り合いが欲しかっただけやねん。

スポックよ、人( ̄ω ̄;) スマヌ

2014031813
2014031813 posted by (C)すみこ

最後に、スポックもお嫁さん、(σ´∀`)σゲッツ!! してから、宇宙人男女とともに、別の家へと引っ越してもらいました。

ちなみにお相手の女性は一応普通の人間なんですけど、せっかくなので宇宙服着てもらってます

この後、宇宙人男女計4人が減ったわけなので、世帯の操作がすごく楽になりました 人数多いとね、色々と大変なの

その内続く。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京旅行 ~カプコンバー~

お待たせいたしました~ てゆーか、忘れられてるっぽいけど~

飛び飛びやってて全然終わってなかった東京旅行記、本日ようやく最終回です

続けてやったらあっと言う間だったのにね~

二日目、絶対に行くぞと心に決めていた場所はコチラ

2014031701
2014031701 posted by (C)すみこ

カプコンバーでございます どんな所、って思った方はリンク先をどうぞ

平日は14:00オープン。休日だけが完全時間制の入替だと勘違いしてたんだけど、平日もそうだったという

平日だからって舐めていたので予約してなかったんだけど、辛うじて席が空いてたから入れたんだけど、ヘタしたら14:00は無理で16:30になるところやった

必ず予約してからの来店をお勧めいたします

2014031702
2014031702 posted by (C)すみこ

カプコンらしく、店内至る所にカプコン関連グッズが。店内予想していたのより狭かった

ちなみに、ルイーダの酒場と系列は同じです

比較してみると、ルイーダの酒場に比べたら数段とオタク度数高いです、マジで、ヤバイくらい というのも、オーダー運んで来てくれた時に、その食べ物に関連する小芝居が入るんですよ ルイーダの酒場でもお姉さんと一緒に呪文を唱えるとかあったけど、それとは比較にならないぐらい濃いです

ではでは、ざざーっと食べたのご紹介。

2014031703
2014031703 posted by (C)すみこ

上:レオン・S・ケネディ。ソフトドリンク。バイオハザードメニュー。レオンとは、私が一番好きなバイオハザードの主人公 そりゃ飲むやろー テロを憎む彼の気持ちを一発の弾丸で表現しました、だって。

下:調合タブレット。アルコール。バイオハザードメニュー。体力回復タブレットをラムネで再現。ドリンクに入れて飲む事によって体力回復。で、このラムネが入ってたケースは回収されるんだけど、期間限定でバイオハザードのフリスクケースがついてきた。何がもらえるかはランダムで、上のはエイダ・ウォンという女性キャラをイメージしたケースでした。

2014031704
2014031704 posted by (C)すみこ

上:ジュアヴォロースト~悪魔ソース付き~。バイオハザードメニュー。何度でも再生するジュアヴォの肉をローストに。という一品。普通のローストビーフですけどね

下:怪鳥イャンクックの鳥唐揚げ。モンスターハンターメニュー。来た瞬間、Σ( ̄ロ ̄lll) 足が、足が~(lll゚Д゚) ってびびった 足は食べれないんだけど、他の唐揚げは美味しくいただきました

2014031705
2014031705 posted by (C)すみこ

一狩り行こうぜ!!こんがり肉(ミニサイズ)。モンスターハンターメニュー。運ばれてくると、店員さんのみならず店内のお客さんも一緒に、「上手に焼けましたー」って叫びます。えぇ、言いました ちなみに豚肉でございます。

2014031706
2014031706 posted by (C)すみこ

鬼人薬グレート。アルコール。モンスターハンターメニュー。鬼のごとき力を得られるという幻の調合薬(味の違う小瓶)が2つついてくるので、お好みで混ぜて飲みます。氷がアイルーの形してて、可愛い

2014031707
2014031707 posted by (C)すみこ

C-ウィルスワクチン。ソフトドリンク。バイオハザードメニュー。C-ウィルスに感染してもワクチン飲むから平気だね~ 氷が脳みその形してるんですけど

2014031708
2014031708 posted by (C)すみこ

上:長曾我部 元親 大漁!!サーモンのカルパッチョ。戦国BASARAメニュー。まぁ普通のスモークサーモンなんだけどさ、家紋の入った葉っぱが格好いいね

下:バイオハザードピザ。バイオハザードメニュー。【肉のミンチ?なものが乗ったピザ!!!真ん中には危険を示すバイオハザードロゴが。あなたはそれでも食べるのか!?】 肉のミンチなものってなんや~、って言いつつ食べたけど

2014031709
2014031709 posted by (C)すみこ

さすらいのコックオススメ!!魚介の葉包み焼き。モンスターハンターメニュー。葉っぱの中はサーモンと帆立ロールなど。包み方が凝ってるな~って思ったのと、アイルーの形をしたノリが可愛い

2014031710
2014031710 posted by (C)すみこ

クシナダの桜酒。アルコール。大神メニュー。桜色の日本酒をカクテル風にアレンジ。色合いがホントに桜っぽいし、お酒注ぐとちょっと広がる桜塩漬けもいい雰囲気

2014031711
2014031711 posted by (C)すみこ

左:ブレイン(脳みそ)ケーキ。バイオハザードメニュー。あなたの脳みそを狙ってゾンビが襲来!刀を装備して戦え!だそうです。刀をさすと店員さんが、「プギャーー」って悲鳴を上げてくれます( ´艸`)プププ

右:C-ウィルスに感染!サナギアイス。バイオハザードメニュー。サナギに包まれた中には一体何が・・・。元からこの状態で来るんじゃなくて、最初はサナギをイメージしたアイスだけが来てその後周りにぐる~ってアイスと生クリームで包んでくれます。結構見てて面白かった。

こうして、時間となり、名残惜しい感じがしながらカプコンバーを後にすることに。

お店を出て、まさに私、こんな感じ

2014031712
2014031712 posted by (C)すみこ

堪能した~ めちゃ美味しかったー、楽しかったー

とは言え、実は、バイオハザードしかゲーム知りません

モンスターハンターと戦国BASARAは名前は知ってるけどやったことないし。大神なんてのは名前すら知らなかったという

でも、料理美味しかったし、食べてないのがわんさかあるし、また行きたいな~

なんか私、わざわざ東京に行って、食べてばっかりだよね

いいんだ、楽しかったから

ガンダムカフェにルイーダの酒場にカプコンバー、絶対にまた行くぞー

食べるん忙しいな

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/15~

本日はリクコレで~す せっせと着せないとね、まだ着てないのが

ではでは、3/15のリクコレ

2014031601
2014031601 posted by (C)すみこ

ROOTS GUY のデニムジャケット? です。サイズはLサイズでバッチリ ブランド名はあってるかどうか不明。洋服についてるタグにそんな名称が書かれてた。

これも大昔の楽天スーパーセールで買った1枚で、結局買ったまま着てなかった モモちゃんが着てるのを見て思い出したので、着せてみた。

この服、微妙。というのも・・・

2014031602
2014031602 posted by (C)すみこ

背中から見たら普通だけど、前側はベルトだけというヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

2014031603
2014031603 posted by (C)すみこ

白いレースひらひらとかすっごい好みなんだけどな~。横からショット見たら、やっぱり胸毛がもはって出てるのが笑えるんだけど( ´艸`)プププ

ちなみに、中に、full of vigor のインナー付きスカートと、ペットパラダイスのキャミソール着せて行きました。だってデニムの前がすかすかだから寒いかと思ったんだ。

コーディネートがぐだぐだなのは、(゚ε゚)キニシナイ!! いかにして服を着る機会を増やすかが重要なのです

2014031604
2014031604 posted by (C)すみこ

リクが斜めってるのか、私のカメラが斜めってるのか・・・? どっちも斜めってる気がしてきた・・・

2014031605
2014031605 posted by (C)すみこ

ではではお散歩へ

2014031606
2014031606 posted by (C)すみこ

天気がいいから暖かいかなって思ったけど、河川敷はやっぱり風が吹くと寒かったー

2014031607
2014031607 posted by (C)すみこ

そして、渾身のフンバ めっさどや顔しながらカメラ目線

リクはお散歩中のフンバに命かけてる? いかにして格好良くフンバするかとか、どのタイミングでやって飼い主をいらだたせるかとか、考えてたりして

2014031608
2014031608 posted by (C)すみこ

歩き始めたらそこそこ楽しそうっぽく歩けるんだけどなー、歩き始めるまでが大変。

2014031609
2014031609 posted by (C)すみこ

右下の写真が、黄昏れてる風でなんかいい感じ 黄昏れてる風というか、実際黄昏れてたかもだけど。というのも、帰る気満々で帰る方向見てたのに、やっぱり私の気が変わってもう一回休憩して撮影タイムにしたから。

成果はコチラ

2014031610
2014031610 posted by (C)すみこ

この日のベストショット だけどちょっと目くそ付き

肝心な時になかなかカメラ目線をしないので、この1枚を撮るためにたくさん撮りまくってしまった カメラ向けたら目線そらすんだけど、なんでですかね

2014031611
2014031611 posted by (C)すみこ

帰りは恒例の坂をピョーンって駆け上がって、調子が上がって来たところでおうん様して、いそいそと家路を急ぎましたとさ

と、ここで終わればいいお散歩なお話なんだけどねー。 

 

この日、やっぱりな、な出来事が。

階段休憩でリクを膝に乗せて座っていた時の事。

すごくフレンドリーなワンコがご挨拶に来てくれたんだけど、目の前に来たらガウガウで応戦 勢いで私の二の腕ガブリ

相手のワンコ噛まなくてよかったよー

家に帰ってから確認したら、ガッツリ内出血 一部皮膚が破れて出血してたよ

いてぇ

冬な格好で厚着してたのに、ワンコの本気噛みってハンパないね

やっぱりリクはホームではあかんなぁ。縄張り意識があるのか、ほとんどの確率で出会うワンコとちゃんと挨拶出来ないんだよね・・・

オフ会でガウガウしないで挨拶出来たのは、やっぱりアウェーだったからかも

多分ホームで出会っていたら、ハント君にしたようにガウガウってして噛み付きに行ったと思う。だってハント君と最初のご挨拶完全ホームでだったもんな

ちょっとね、錯覚してたんだけど。オフ会で皆と仲良し出来たので、リクも年をとってきて丸くなってきて、いつものお散歩コースでも大丈夫かな、なんて。

うん、あかんわ┐(´-`)┌ 再認識した。

やっぱりオンリーロンリーでこれからもお散歩するぞ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

浅草リベンジ!

浅草リベンジゆーたらまるで浅草に又行ったみたいに聞こえるよね。

でもそうじゃなくて、「浅草な服を着てお散歩リベンジ」って事なので~す そのまんまタイトルにしたら長すぎるもんね

2014031501
2014031501 posted by (C)すみこ

いきなりおうん様ポーズで失礼をば

浅草な服とは、東京旅行の時に浅草で買って来たお洋服の事ですよ~。

初めて着てお散歩した時は、お天気イマイチで納得いかなかったんだ。

なので、翌日にあまりにもお天気が良かったので、速攻でリベンジしに行ってみた。

2014031502
2014031502 posted by (C)すみこ

菜の花、綺麗でしょ~

リクがいつも歩くコースにはこういう綺麗な菜の花畑ないんだ。

だけどちょうど対岸に綺麗な黄色の塊が見えたので、いそいそと橋を渡って行ってみたのです

2014031503
2014031503 posted by (C)すみこ

逆光だとまた趣が違うなぁ

さぁさぁ、存分にリクと菜の花撮るぞ~

2014031504
2014031504 posted by (C)すみこ

そのベロ、つまみたいです( ´艸`)プププ

2014031505
2014031505 posted by (C)すみこ

なんてゆーのかな、菜の花と柵との間がちょっと距離があるのと、リクがちゃんとじっと座ってられないせいもあって、思ったように撮れないんだなー。

2014031506
2014031506 posted by (C)すみこ

抱っこで撮ってみた。背景がぼけてて黄色い菜の花広がって綺麗だー

つかさ、浅草リベンジなのに、浅草な服、写ってないよね

一応、ちゃんと写ってるのあるよー

2014031507
2014031507 posted by (C)すみこ

菜の花畑と言いつつ、菜の花、結構植えられているのすかすか

一列一列が空きすぎてて、それに柵の中に私がドスドス入るのが躊躇われて、思うような写真が撮れなかったんだよね~

で、結局菜の花撮影してから直ぐに帰ったので、お散歩になったかというと、ならなかった気がする

リベンジ、出来てないっぽいね

まぁ、またあたたかくなった頃に、浅草着てお散歩だな

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ホワイトデー

今日は、超ストックネタ、的な。

 

( ^ω^)おっおっおっ

2014031401
2014031401 posted by (C)すみこ

リクがホワイトデーのカタログ見てるよ~。

もしかして私に何かくれるんかな

なぁ~んて事はなく。

2014031402
2014031402 posted by (C)すみこ

ただ単に、いがいがボール、守ってるだけでした~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

たまたま放置してたカタログの上にどすんと乗ったので、激写しました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

胃袋を捧げよ!!

最初に、今日はリクおりませんです

 

ほっかほっか亭で、進撃の巨人キャンペーンなるものが、3/6から期間限定で行われております。

2014031301
2014031301 posted by (C)すみこ

上、進撃の巨人の世界をイメージした「進撃の巨人弁当」。

中身は、キャベツの千切り、ポテトサラダ、豚肉の生姜焼き、ブロッコリー、ケチャップスパ、錦糸卵、タルタルチキン。

なのだけど、初日に買って来たお弁当、ポテトサラダ、入ってなかった 上の写真でも入ってないでしょ。食べた後に撮影したんじゃないんですよ。まぁ初日だったしね。こういう事もあるか。

お弁当だけなら買わなかったけど、進撃の巨人弁当を1つ買ったら好きなおまけ(ラバーキーホルダー)が選べる、っていうので、そうなると買いたいかなぁ~なんて思って。

3/6の朝チラシが入ってて、これ欲しいわー、買いたいわー、とか騒ぎながら会社に行ったら、仕事中に母から、買って来たよーってメールが ナイス

3個買ったら別のキャンペーンに応募出来るから3個買ってきてくれてて、おまけも3個ゲット

2014031302
2014031302 posted by (C)すみこ

○|_| ̄ =3 ズコー リヴァイ兵長が2つある!!(゚ロ゚屮)屮

「マントが可愛かったから2つもらっておいた」って・・・

違う、違うよママン、まずは全種類揃えるんだよ それから更に欲しいのをがあったら追加で揃えるのが王道なんだよ それがコレクションってもんでしょー

って、会社から帰って文句言いつつお弁当を食べていたら、次の日たまたま非番だった弟が、馬鹿丸出しでうるさい姉の為に、お弁当買って来てくれると言うじゃありませんか

全6種で持ってないの揃えたいから、揃える為にお弁当4つオーダー。(アホや・・・)

結果・・・

2014031303
2014031303 posted by (C)すみこ

またリヴァイ兵長来たー いや、兵長好きですよ、別に嫌いな訳じゃないんですよ

なんと、まさかの2日目にして、ミカサ終了 だったのです

うわーーん 揃わなかったー 

違う店舗に行けばまだあったかもだけど、もう無理です

お弁当堪能しまくりましたので

皆様も、コレクションしたい物がある場合は、早めの行動お勧めいたします

 

いやぁそれにしても、優しい母と弟でございますな

こんな馬鹿な子や姉で、マジ、人( ̄ω ̄;) スマヌ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/9~

本日のネタの前に、ちょこっと業務連絡 本日いかなごのくぎ煮第二弾レターパック発送します。第一弾でお届け出来なかった方、明日あたり届くと思いますのでよろしくお願いしますo(_ _)oペコッ

 

さてさて、本日もリクコレでございます

ではでは、3/9のリクコレ

2014031201
2014031201 posted by (C)すみこ

GASBAG のTシャツです。GASBAGってタグがついてたからそういうメーカーというかブランドなんだろうけど。全然知らない サイズはLで若干ゆとりあり。

最近ではなく、大昔の楽天スーパーセールの時に買った激安ワンコ服。もしかして一年以上は経ってるかも

そのショップでのサイズ表記が、平置でぺたんと畳んだ状態で置いた場合の服の横幅20cm、みたいな表記だったので非常に悩んだ。ダックスサイズのDっていうのあったけど、ちょいと数字が大きかったので、そのサイズよりも数字が小さかったLサイズをチョイス。

Tシャツ、ダックス用じゃないから着丈が短いです

2014031202
2014031202 posted by (C)すみこ

背中の龍の刺繍が格好良くて、どうしても買いたかったのだー 胸元にもGASBAGのマーク入り。ガイコツがブランドマークなのかな?

2014031203
2014031203 posted by (C)すみこ

庭のクリロー、左上の100均ワッシャーにはめちゃんこ負けてるけど、他のカラーのもちらほら咲いてきてた。

ではではお散歩へ

2014031204
2014031204 posted by (C)すみこ

この日は久々にお散歩快晴デー

太陽あると私のテンション上がるー の割には、逆光による太陽ペカーの写真、ことごとく失敗してていいの全然撮れてなかった

2014031205
2014031205 posted by (C)すみこ

すごく晴れてたけど風はけっこう強くて、リクの耳もぺろ~んって飛びそうになったり。

ちなみに、この日、中にINしてたのは、Leeのつなぎです。以前のリクコレはコチラ。このお洋服もacefeel様にいただいたお洋服です、ホンマにありがとうございます~

2014031206
2014031206 posted by (C)すみこ

キリリ 胸毛もっふーが笑えるけど( ´艸`)プププ 首輪、埋もれて見えとらんがな

2014031207
2014031207 posted by (C)すみこ

シャツの丈が短いので、どうしても腰部分から中のメッシュが見えちゃうよー 腹巻きっぽく見えるかも(´,_ゝ`)プッ

2014031208
2014031208 posted by (C)すみこ

ところでおうん様の方角、じゃまいここ様のブログで取り上げられていたので、この日はそれを思い出しので方角チェック。最初、東西向いてスタンバイしてたのに、その後出す時はちゃんと南北方向になってた すごいねー。

2014031209
2014031209 posted by (C)すみこ

振り向きリク。昨日お届けしたテンションダウンの冴えない表情と違って、ちょっと楽しそうで尻尾も上がってるように見えませんか?

実際リクってば、最初はフンバしたけど、その後はたったかたったかといつもよりも早いスピードで、いわゆる小走り的な歩きをしていたので、気分よかったのかも

いつもはのたくた私の後ろをついてくるだけなのにね。

この日はきっと、コンディション良かったんだろうなぁ~

でも、無理をした(?)せいか、家に帰ってからバタンキュー ご飯の時に起こしたけど、食べたらまたバタンキュー すっごい爆睡状態でした。

ちょっと小走っただけなのに、どんだけ体力ないねん⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/8~

本日はリクコレでございま~す

出だし考えるん面倒臭いよね、なので、さくっと行っちゃいますよ~。

ではでは、3/8のリクコレ

2014031101
2014031101 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのLeeのTシャツです。DSサイズでゆとりあり

ペッパラのネット通販のALPHA半額セールの時に見かけて、この1枚だけLeeのを買いました。

というのも、【花粉付着防止】加工なんだって。花粉が付着しにくい加工が施されているようだけど、例によってお洗濯により効果が徐々に減少します、って代物なんだけど。

リクは花粉症ないけど、ワンコでも花粉症で苦労している子もいるみたいだし、1枚ぐらいこういうのあってもいいよね。

2014031102
2014031102 posted by (C)すみこ

しかしですよ、背中のポケットの位置、それ正しいん? Leeの最後のeにめちゃかぶってるねんけど 敢えてかぶせてきたん、なんでや Leeってちゃんと見せた方がええんちゃうのん

買い物かごへポチする時はそこまでデザインチェックしてなかったなー、なんか文字が隠れててプチショック

胸元のLeeはばっちりだけどさ、そこって基本的に普通は見えないんだよね・・・

2014031103
2014031103 posted by (C)すみこ

この日の重ね着ルック、中は Pretty Boupuet のパンツです。以前のリクコレはコチラ。こちらのパンツもacefeel様にいただいたんですよー いつもありがとうございます

一見普通のデニムパンツっぽいけど、近くで見たら実はハート 的な感じを狙ってみたんだけど。う~ん このパンツにはもっと可愛いのん合わした方がいいかなぁ~って思った

ではではお散歩へ

2014031104
2014031104 posted by (C)すみこ

穏やかに歩き出しー、からの

2014031105
2014031105 posted by (C)すみこ

フンバ

やっぱし出だしは躓くなぁ~、なんでかなぁ。リクは歩き始めて気分が乗ってくるまでは、小出しフンバ をよくします

2014031106
2014031106 posted by (C)すみこ

この日はお天気、イマイチだったな。一瞬晴れ間が出来たりしたんだけど、基本的には大きな雲が太陽にかかってた

2014031107
2014031107 posted by (C)すみこ

写真下、いつもはこのポイントでおうん様する事が多いんだけど、この日はちちーってちっこしてたよ。珍しい。BIGマーキングじゃなくてLITTLEマーキング?

(ちなみに、ビッグベン、リトルジョー、って名前風におうん様とちっこを表現しませんかね?)

2014031108
2014031108 posted by (C)すみこ

写真右下、リクが足上げちっこをしたので、激写 って思って大慌てでシャッターきったら、白く飛んでた。カメラ電源オンしてからまだ撮影準備出来てないのにシャッターきったせい? とか自分で解釈してるんですけど、実際どういう現象なんですかね。

この日の一押し写真はコチラ

2014031109
2014031109 posted by (C)すみこ

「もう帰ろうよ」って感じでテンションダウン気味に、後ろを歩く私を振り向いたリクです。冴えない表情をしてるけど、振り向いたカメラ目線をとらえる事が出来たので、嬉しかった

この日の散歩はリク的には全然楽しくなかったみたい。

同じように同じ場所を歩いてるだけなのに、楽しそうなのと楽しくなさそうな日があるのは、やっぱりリクのコンディションとか関係してるんかな?

人間だって、ちょっと今日はしんどいなーって思う日ってありますよね。そういう感じ。

ただのわがままで歩きたくないだけなのか、しんどいから歩きたいだけなのか、区別が難しい

 

 

この記事は予約投稿です。

 

春の味覚をお届け♪

いかなごのくぎ煮、出来上がりました~(◎´∀`)ノ

今年も母がせっせと作ってくれましたよ。母に感謝m(_ _)m

という訳で、本日レターパックにて第一弾の発送予定です なんで第一弾かと言うと、ホントは全部一緒に出すつもりだったのに、まさかのレターパック切れ○|_| ̄ =3 ズコー

買ってたのになんでや~、って思ったら、母が送り先が増えたからって私が置いてたの使っちゃったって 予想外です うんまぁね、母が置いてたの私が送るのに使っちゃったりもしてるから、お互い様なんだよね

弟(郵便局員)に買って来てもらうけど、ちょっと弟の休みの関係で買って来てくれるの遅くなりそうなんですよ 明日辺り届かなかったら、第二弾になると思って頂ければo(_ _)oペコッ

それはそうと、いつもブログ訪問してコメント下さる方、全員に送れなくてごめんね~

 

 

さてさて、いかなごのくぎ煮の食べ方なんだけど。

ご飯に乗せて食べても勿論美味しいんだけど、私の一押しの食べ方はコチラ

2014031001
2014031001 posted by (C)すみこ

油揚げの中にいかなごのくぎ煮ととろけるチーズを入れてて、トースターでちょい焦げ目がつくぐらいにチンしてからいただきます

しかし油揚げのチョイスにお気をつけ下さい 上の写真のん、袋状に開くことが困難な油揚げでさ~、中に詰めるん苦労しちゃったよ 漠然と、「油揚げ買って来てー」って母に頼んだのが失敗の元

ところで、レターパック、ただ単にいかなごのくぎ煮だけ入れるん勿体ないやんねー。

という訳でちょこっと買って来た。

2014031002
2014031002 posted by (C)すみこ

リク大興奮でふがふが

2014031003
2014031003 posted by (C)すみこ

あぁ~あ、勘違いしてるっぽい( ´艸`)プププ

ざんね~ん、リクのん一つもないねんで~

2014031004
2014031004 posted by (C)すみこ

全部お友達ん所行くねんでー

2014031005
2014031005 posted by (C)すみこ

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京旅行 ~ナンジャタウン~

昨日に引き続き、本日も東京旅行記をお届けいたします でも、今日のはあまり中身がないというか、更に薄いというか・・・

昨日お届けしたルイーダの酒場にて、東京旅行一日目は終了。

明けて二日目、行きたい場所は一つあったけど、実はその一つしか考えてなくて。しかしその開始までに時間があるので、時間を潰すのにどうするか と悩んだ末に取り敢えずホテルから近い所にあったので、行ってみたのが池袋サンシャインシティにある、ナムコナンジャタウンでございます。

2014030901
2014030901 posted by (C)すみこ

超大昔に一度だけ行った事があるんだけど、去年だったか改装されてフロアが減少して再オープンとなった模様。

ちなみにナンジャタウンの上の階には J-WORLD TOKYO っていうジャンプの作品の世界観で遊べる屋内型テーマパークだそうで。入園料高かったから行かなかったよ

ナンジャタウン、ちょっと嫌な予感がしてたので、一日遊べるパスポートは買わずに取り敢えず入園料の500円で入園。ちなみにJ-WORLDは入園料1200円なり。

2014030902
2014030902 posted by (C)すみこ

あぁっΣ( ̄ロ ̄lll) やっぱしなんか違う!!(゚ロ゚屮)屮 って入っていきなり思った。

入る前にチェックした限りでもどうも大人が楽しむ場所じゃないなぁ~、低年齢層向けかなぁ~って予感はしてたんだけどさ。

まさかの、萌え女子&萌え男子、向けなイベントが開催されとった 萌え女子向けに弱虫ペダルとかいうマンガのイベントやってて、萌え萌えしてる女子が館内てんこ盛りでした 萌え男子向けには物語<モノガタリ>シリーズとかいうアニメのイベントしてたけど、男子はほぼいなかったよ

私はどちらも知りません

2014030903
2014030903 posted by (C)すみこ

ナンジャタウンは小さなお子さん連れの家族が楽しめるんじゃないかなぁ。体験型アトラクションっていうの? 卵を孵化させる為に館内回って色々やったりとか、館内回って宝探しとか、なんかそういう系統。

私、そういうの全然好みちゃいますねん

そんな中、面白そうなアトラクション発見

2014030904
2014030904 posted by (C)すみこ

地獄便所。トイレの個室になってて中の椅子も便器なんだけど、そこに入ってヘッドホンをつけて一人で体験する、『個室型立体音響お化け屋敷』。子供が大人と一緒に入る為にちゃんと中に二つヘッドホンあるけど、大人二人は入れない大きさの個室でございますです。

流石にこれは無理無理無理、ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

解説VTRどうぞ

個室に一人やもんなぁ、皆で一緒にならともかくねぇ

動画の最後の「アトラクション?」って声入ってるの聞こえたかなー。この動画撮ってる時におトイレ探してる人が来て、「トイレ?」「違うよ」「アトラクション?」って感じで去って行ったよ( ´艸`)プププ 見た目ホンマにトイレだもんな~、間違えるよね

本物の便所はコチラ

2014030905
2014030905 posted by (C)すみこ

銭湯みたいなつくりになってるけど、本物のお手洗いでございます。アトラクションじゃないよ。怖くないよ、普通のトイレだよ でもなんか出そうな雰囲気で怖いよね~。

2014030907
2014030907 posted by (C)すみこ

面白かったのが、フードコートで買った物を、館内のどこで食べてもって感じになってる所かなぁ。通りにあるテーブル席は勿論だけど、昭和な部屋の展示品かと思ったらその中でも飲食で食べてる人が居たし、バーカウンターな展示品かと思ったらそこでも食べてたし。とにかくどこでもいいっぽい感じだった。

で、せっかくなので、可愛いのん食べてみた。

2014030908
2014030908 posted by (C)すみこ

ポストカードもらえたよ で、おたくどちらさんですか??

 

とまぁこんな感じで、完全にナンジャタウンは時間つぶしゾーンとなりました(;´д`)トホホ… アトラクション、何も体験せず。

他に何かいい所があったらそっちへ行っても良かったんだけど、いきなり見知らぬ東京で素敵観光スポットって見つけられなくてさ~。それに移動の時間とか考えたらあっちこっち行けないっていうか。もっと調べてから行くべきだったねぇ。

 

そのうち続く。そして次回最終回です

 

 

ところでyoutubeでの動画アップについて。

アップが完了したら、『動画の管理』画面へ行き、そこでアップした動画をクリックして再生画面を出す。その画面の下に『概要』『共有』『追加』などの文字が並んでいるので、そこで『共有』をクリックして、次に『埋め込みコード』をクリックすると、埋め込みコードが表示されるので、そこで私はいつもカスタムサイズで小さくしてからCtrl+Cでコードをコピーして貼り付けてます。

なんかやり方が他の人と違ってめんどくさい手順踏みすぎてる??

動画の上で右クリックだなんて思いつきもしなかったよ~。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京旅行 ~ルイーダの酒場~

本日は東京旅行記をお届けいたします。なんか飛び飛びやから、いつまでやってんねん的な印象が

前回お届けした銀座ダックスダックスから、池袋アニメイト本店を経て、一度ホテルにチェックインして荷物を置いて。身軽になってから向かったのは・・・

東京で絶対に外せない食ポイント

2014030801
2014030801 posted by (C)すみこ

毎度お馴染みの、ルイーダの酒場でございま~す (なんかちりがみ交換みたい・・・)

又行ったんかい!!(゚ロ゚屮)屮 って言われそうだけど、行きましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

取り敢えずメニュー全品食べ尽くしたいやん。出来ればドリンクも全部征服したけどまぁそっちはちょっと無理かなぁ。

2014030802
2014030802 posted by (C)すみこ

左:街角のビール。この樽型ジョッキがいいねー よくアニメやゲームなんかで酒場に行くと必ず出てくるビール、って感じ。

右:マダンテムーン。「MPを全て注ぎ込んだ究極のカクテル」です。って、ドラクエ知らない人にはちんぷんかんぷんな内容だよね。

2014030803
2014030803 posted by (C)すみこ

上:ふしぎな木の実の盛り合わせ。5種類あるナッツ類からチョイス。チョイスしたのは、スタミナの種(アーモンド)、ラックの種(カシューナッツ)、きようさの種(ピスタチオ)。これで私のステータスも上げ上げよ~ って思ったけど、全てにおいて数値低いっぽいので、これしきでドーピングしても全然あかんぽい

下:キメラの手羽餃子3種盛り。前も食べたんだけど、これすっごい美味しいので前にも食べた事があったんだけどまた食べちゃった 左から、キメラ(塩・コショウ)、メイジキメラ(コチュジャンソース)、スターキメラ(明太子マヨネーズ)、とどんどん強くなって行きます。ので、左からやっつけていきましょう

2014030804
2014030804 posted by (C)すみこ

ウェディ・モヒート。最初は左の状態なんだけど、ぐるぐるかき混ぜると鮮やかなブルーに。ドラクエⅩの「水の民」をイメージしたカクテルです。

2014030805
2014030805 posted by (C)すみこ

上:ギガンテスのこんぼう。七面鳥のモモ肉をスモークして熟成。こんぼうだけど、武器にはしないでね 初めて食べたんだけど、ちょっと味が薄かったかな

下:ヤンガスの山賊焼き風ポークグリル。心優しい山賊ヤンガスの特製豪快BBQスタイルのポークグリル。これは味がしっかり濃くて美味しかったぁ~ これも今回初めて食べた

2014030806
2014030806 posted by (C)すみこ

上:ヤンガスの山賊焼き風ポークグリルの刺さってるのが剣で凝ってるよ~、ってのを見せたかったんだけど、写真のセット順間違ってるよね~ ギガンテスのこんぼうをこの位置に持ってきて、ヤンガスは上下段で載せればよかったんだ

左下:オニオーンのオニオンスープ。タマネギを長時間煮込んだ濃厚スープ。まいう~ 私普段からオニオンスープって大好きなんですよ、なので、めっちゃ気に入りました これも今回初めて食べたんだ。

右下:ぐんたいガニの餡かけチャーハン。大きいカニの甲羅が乗ってるけど、ちゃんとチャーハンの周りにミニカニの唐揚げがいて、まさにぐんたいガニ ミニカニの唐揚げ、当たり前だけど一丁前にカニの味がして美味しかったよ これも初めてだ~。

2014030807
2014030807 posted by (C)すみこ

左:パルプンテ・ウォッカ。どんな味がするのか予想もつかない漆黒のカクテル、ってどんなやねん~(*^ω^*)ノ彡 まぁね、ゲームでも「パルプンテ」って唱えても何が起こるか分からない呪文ですので。

右:エルフ・ロワイヤル。左側に写っているスパークリングワインを混ぜながら飲みます。ドラクエⅩのエルフの民をイメージ。ちゃんと混ぜないと右側だけだとカシスが甘いよ~。

2014030808
2014030808 posted by (C)すみこ

ゴーレムのガトーショコラとオペラケーキ~かいしんのいちげき盛り~。パワフルなボディはオペラケーキ。クールなフェイスはガトーショコラ。だって。

2014030809
2014030809 posted by (C)すみこ

LOVE でクールなフェイス言われてもな~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ バレンタインからホワイトデーの期間限定スイーツです。やっぱりせっかくの期間限定だから、食べておかないとね

フードメニューは大分食べ尽くしたかなぁ。でも、まだ食べてないのあるし。もう一度食べたいのもあるし。

なので、いつか又リベンジしたいです

続く。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

首ウォーマーその後

以前、【疲れとり首ウォーマー】をご紹介したの覚えてますか? その記事はコチラ

首ウォーマー、実物はコチラ モデル犬:リク。

2014030701
2014030701 posted by (C)すみこ

この首ウォーマーは薄手でさらっとしているので、寝る時につけてても全く邪魔にならずに問題なし 厚手だと首がごわごわして暖かかったとしても逆に寝れないと思うので、丁度いい厚さかな。

使ってみた感想

つけていると首がじんわり暖かくて、心地いいです。暑すぎるっていう感覚にはならずに程よい感じ。

寝付きについては、若干良くなりました。ただ日によってつけていても寝付けない事があるので、てきめんに効果有りとは言い切れないんだけど。

夜中熟睡とはいかず、朝までぐっすり感はないんだけど。でもこれは、やっぱりリクと一緒に寝ていると、寝返りうった瞬間にリクをぎゅむってして目が覚めちゃったり、もしくはリクに蹴られて目が覚めたり。っていうせいかも。

ただ、心なしか目覚めた時の疲労感は減った気がする。劇的ではないにしても、睡眠の質が向上してるんじゃないかなぁ。寝たのに起きたらすごく疲れている、っていう状態が減ってきた。

そのせいか、肩こりに関しては若干改善された気がする。夜にちゃんと寝る事によって体の疲れがとれて来てるのかな。

2014030702
2014030702 posted by (C)すみこ

装着して、心地よさにリクも眠くなってきた~

っていうのはまぁ冗談で、たまたまあくびしたのを激写しただけなんだけどさ

2014030703
2014030703 posted by (C)すみこ

ただつけて寝るだけじゃなくて、本の中に書いてある体操なんかも取り入れたらいいんだろうけど・・・

本はもうずっと新品状態のままでありますヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

だって首ウォーマーが欲しかったんだもん

 

 

こういう商品って、まさに、「信じるも信じないも、あなた次第」的な部分が大きいかも。

この値段でネックウォーマー買ったと思ってるから、別に私は満足してますけどね

 

 

VENEXのHP見ていてびっくりしたのが、『リカバリードッグウェア』って、ワンコ用もあった事です

病気療養中の子とかにいいかもって思ったんだけど、このドッグウェア全身スーツだから、サイズが難しいかな・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

いかなごのくぎ煮、はじめました

今年も遂にこの時期がやってまいりましたヽ(´▽`)/

コチラ、いかなごのくぎ煮で~す

2014030601
2014030601 posted by (C)すみこ

2/28に漁が解禁になったんだけど、なんか、既にいかなごデカイんですけど

毎年最初の頃は小さくて、どんどん日が進むにつれて大きくなって行ってたのに、今年は解禁の段階でかなり大きく成長済み

のんびりしてたらBIGいかなごのくぎ煮出来そうだわ・・・

2014030602
2014030602 posted by (C)すみこ

母が毎日3kg買って来て、その日の内に炊きあげてます。一度に1kgずつ鍋にかけて作るので、一日で作れるのは母的には3kgが限界らしいです。

試しに4kgやったらめちゃ疲れたって そりゃまぁ、半日はずっといかなごのくぎ煮に付きっきりという事になるもんね

ちなみに私は手伝った事は一度も無いし、学んで自分で作ろうという気もさらさら無いです

まずは家のストック分を作り、それから母が送るのに必要な分を作って、その後で私が依頼している分を作ってもらう段取りになってます。

今年もちゃんとお届け出来ると思いますよ~、お楽しみに~(◎´∀`)ノ

 

で、無理矢理茶色つながりでコチラ

2014030603
2014030603 posted by (C)すみこ

リクの後ろ足からお尻にかけてのこのフォルムがさ・・・

2014030604
2014030604 posted by (C)すみこ

チキンレッグに見えるん私だけ?

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/2~

本日は日曜日のリクコレで~す

日曜日、私の中では雨の予定だったんだけど。天気予報でそう言ってたし。でも、雨、降りませんでした~

しかし、雨のつもりでリクコレはないと想定して先にブログ記事予約投稿してたからなぁ ちょっと記事にするの遅くなっちゃったよ。

ではでは。3/2のリクコレ

2014030501
2014030501 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのALPHAのシャツ、DSサイズでゆとり有り

通販でALPHA半額セールの時に買った1枚です。

2014030502
2014030502 posted by (C)すみこ

写真上、それぞれ左右の袖でワンポイント違ってて格好いいよね だけど、その、袖からはみ出る胸毛がなんか鬱陶しいというか笑えるというか

ところでお散歩には重ね着して行きました。今までの写真は単品で着た状態にて。

2014030503
2014030503 posted by (C)すみこ

中に full of vigor のつなぎをIN。そのリクコレはコチラ

最近パンツと合わせるのが気に入ってて、中にパンツ着せたかったのと。後、シャツがVネックだったので、単純にパーカーのフードが出てたらいいかも、って閃いた為にチョイスした1枚。赤とピンクでけっこう合ってるかな

2014030504
2014030504 posted by (C)すみこ

ところでお尻のちょっとプリッてはみ出た感じが笑える(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ full のDSってリクにはピッチピチなんだよ~ かなりジャスト過ぎっぽいのです

ではではお散歩へ

2014030505
2014030505 posted by (C)すみこ

大あくび激写 ベロがペロ~ンってなってる所がいい こういうの見たら、ベロをきゅってつまんでやりたい、なんて思っちゃう

午前中出かけてて、その時は超晴天だったんだけど、河川敷へ来たら曇り空に変わってた なんでや~

2014030506
2014030506 posted by (C)すみこ

下からショットを撮影するの好きなので、リクは階段の上の段、私は下に降りてバシバシ撮ってみた。たまには違うアングルもいいかな。

でも、ド晴天じゃないから、やっぱり明るさが物足りないなぁ~。

2014030507
2014030507 posted by (C)すみこ

しかも風が強くて、リクの耳も風に吹かれてすっごいかっ飛んでた

右側の尻尾だり~んな後ろ姿、結構好きなんだ ぼっさーって広がってて、この状態で歩くとゴミがつきます(´,_ゝ`)プッ

2014030508
2014030508 posted by (C)すみこ

お散歩前にしなかったので、お散歩中におうん様ぷりっ。でも、お散歩前にしててもマーキング的に絞り出す時あるよ

帰っている途中で雲が晴れてきたので、いつもはやらないのに、帰り道にて階段休憩。だって明るい写真いっぱい撮りたいって思ったんだもん。

2014030509
2014030509 posted by (C)すみこ

意気込んだ割にはあんまりいいの撮れてなかったんだけど

そしてリクはと言うと・・・

2014030510
2014030510 posted by (C)すみこ

帰る気分MAXで歩いて居たので、休憩が超不満そう そんな顔せんでも・・・ そしてさっさと帰ろうとしてるし

付き合い悪いなぁ

 

おまけの失敗写真

2014030511
2014030511 posted by (C)すみこ

たまには顔面ドアップで、って思ったんだけど、目くそついてるし、ふんふん地面を臭いすぎて鼻にゴミがついてるし

撮影前にはお顔、整えてあげないといけないですなぁ

ところで、リクの目の下瞼のぽっちってできものが出来てるの分かるかな? 

マイボーム腺炎かも、って以前病院で言われていて、大きくなるようなら切除しなくちゃいけないって言われたんだけど。今の所、成長する様子はなく、リクも目を気にする様子はまったくないから不快ではないみたい。

なくなる事はなさそうだけど、どうかこのまま大きくなりませんように・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京旅行 ~銀座ダックスダックス~

本日も東京旅行記で~す

東京へ行ったら絶対に立ち寄っておきたいスポット。それは、銀座ダックスダックス

勿論行って来たよー

2014030401
2014030401 posted by (C)すみこ

東京旅行へ行くの、今年もたまたまこの時期だったんだけど。実はアニバーサリーセールやってたんですよ。そう言えば去年もこのぐらいの時期に行って、アニバーサリーセールやっててウハウハゲットしたなぁ。

2014030402
2014030402 posted by (C)すみこ

しかし残念ながら、今回は激安セール品ゲットならず でも目当てにしていたお洋服はゲット出来たんだけど。ただ、セールが始まってから時間がたっていて、サイズが揃わなかったんだよ もっとお揃い用に枚数買いたかったんだけど、買えなかったよ、無念

2014030403
2014030403 posted by (C)すみこ

上の子は店内に居た看板犬かな。激かわゆし

実は私、こういうチョコタンの子が欲しかったんです。ずっと探して探して探して。でも、結局我が家にやってきたのはチョコソリなリクなんだけど。

でも、今でもチョコタンの子への気持ちが消えてなくて、未だにペットショップでも好みの色合いと顔の子が居ないかと、探しちゃうんだよね

て、なんか話それたね

 

銀座ダックスダックスで買って来たお土産。

2014030404
2014030404 posted by (C)すみこ

左のは「一緒にいてくれてありがとう」メッセージ入り。このメッセージ、好きだなぁ 右のはこの前リクコレした分でーす

2014030405
2014030405 posted by (C)すみこ

ハートケーキとハートのチャームセットっていうのも買ったよ ハートのチャーム可愛いなぁ~、足跡ついてんの ハートケーキは写真撮ってないや

リクはまぁ、ハートのチャームより箱大破壊に夢中だったけど あぁ、箱がぁ~、箱も置いておきたかったのにぃ~、って思ったけど、せっかくリクが楽しそうに壊していたのでそのまま破壊させてあげましたとさ

 

で、実は銀座ダックスダックスを後にして、向かった所があるんだけど。

それはアニメイト池袋本店。当たり前だけど、写真はない 単品で記事にはしないので、ここにちょこっとだけ。

アニメイトって滅多に行かないんだけど。行ってももう年齢的に場違いっていうか だけどせっかくの池袋本店だったらまぁ行って見たくなるやんねぇ。

という訳で買って来たのはコチラ

2014030406
2014030406 posted by (C)すみこ

左上、レトルト彼氏カレー。パッケージのセリフを見て直ぐに送りたい人が頭に思い浮かんでプレゼント用に購入。女性に送るなら『レトルト彼氏カレー』、男性に送りたいなら『レトルト彼女カレー』がございます こんな商品が売られているなんて、日本の未来が心配ですね(´,_ゝ`)プッ つか買ってるお前が言うな、ですな(゚ー゚;

左下、ベルバラワイン。こんなんあるんや~ って飛びついた。これ見た瞬間おーぺいこ様の事を思い出して、買っちゃったよ~、そして送りつけちゃったよ~

右、トトロからのおみやげ石。可愛い包みの中に小トトロ石が入っていて、六種類の内どの石が出るかはお楽しみ、っていうのです。中に小さなトトロ石が入っていて、ブルーオブシディアンだった。写真撮ったんだけど、うまく撮れてなかったの

 

そのうち続く。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

東京旅行 ~浅草寺~

さてさて、本日から東京旅行記の続きで~す

今日はおたく要素のない普通な旅行記だよ

花やしきを出て向かったのは、直ぐお隣の浅草寺です。

前回花やしきの様子をお届けしましたが。その時乗ったアトラクション、スペースショットに乗った時に、ばびゅーんって上に上がったら、めっちゃ直ぐそばに浅草寺が見えたのでございます。

上から見た浅草寺、美しかった~

実はそんなに近くにあるとは思ってなかったので、行くつもりには全然してなかったんだけどね

2014030301
2014030301 posted by (C)すみこ

浅草寺の象徴的な雷門の提灯、閉じとるがな ってびっくらこいた。が、前日までの雪や、この日も風が強かったからなぁ~、仕方が無いか。

2014030302
2014030302 posted by (C)すみこ

仕方が無いけど、やっぱ寂しい

2014030303
2014030303 posted by (C)すみこ

仲見世通り、すっごい人 左右にお店があるのはいいんだけど、人だらけだし、ずんずん人の流れは進むし、めっちゃ目的を持って見てないと全然買い物出来んのちゃうかな。

2014030304
2014030304 posted by (C)すみこ

でも、ちゃっかりみたらし団子食べました 食べ歩き禁止なんだね、直ぐここで食べてね、って言われたよ。まぁ確かに人が多い中での食べ歩きは迷惑&危険だわな。

2014030305
2014030305 posted by (C)すみこ

左のは五重塔。ここでもスカイツリーがバッチリ見えた。ええなぁ、ちょっとスカイツリー(の下のドッグデプト)に行きたいなぁなんて思いましたが

2014030306
2014030306 posted by (C)すみこ

浅草寺、せんそうじ、なんだけど、どうしても、あさくさでら、と読んでしまう 地名で浅草言うからどうしてもね~

2014030307
2014030307 posted by (C)すみこ

宝蔵門。あ、ここでも提灯が半分。

2014030308
2014030308 posted by (C)すみこ

そして本殿前は超人混み だよね~、流石や。日本人だけじゃなくて海外から来られている方も大勢居ましたよ。

2014030309
2014030309 posted by (C)すみこ

左はお水舎。なんだか格好いい人が立ってるぞ、ってなかなか印象的。仏法を守護する龍王の一人らしい。なので天井にも龍が描かれていたり、足元の水が出る所もいっぱい龍なんだろうなぁ。

右のはお線香さすの、なんていうんだっけ 途中にあってみんなが煙を浴びていたので、私も浴びてきた けどそういう使い方じゃなかったりするのかな・・・

2014030310
2014030310 posted by (C)すみこ

実はめーーちゃ雪、残ってて。雪な浅草寺もレアで、いい時に来たなってすっごい思った。

2014030311
2014030311 posted by (C)すみこ

本堂をちょい斜めから見た風景。紅い建物ってすごく神秘的でパワーがみなぎってる感じ。

2014030312
2014030312 posted by (C)すみこ

五重塔、太陽ぺかーー

ところで実は、実際の行程は今日の写真で紹介したのと全部逆となります。というのも、花やしきの裏口?というか浅草寺側出口というのがありまして。そこから出たら、浅草寺へ続く道が。

2014030313
2014030313 posted by (C)すみこ

雪がいっぱい残ってるねー、なんて写真を撮りつつ、浅草寺へ辿り着き。本殿へお参りしてから仲見世通りを通って正面より出た次第です。お参り順序としてはちょっと横からってのは邪道な気がしたけど、いちいち正面へ回り込むっていうのもね

 

浅草寺で買って来たお土産。

2014030314
2014030314 posted by (C)すみこ

左、仲見世通りでワンコグッズ売ってるお店発見 浅草って入ってて思わず飛びついて買ったリクへのお土産ワンコ服。こういう【和】なアイテムに引っかかるのは外国人だけではないのですね

右上、くまモンボール。スイッチ入れたらごろごろ動くボールです。これ絶対リクが喜ぶやろー って直ぐに飛びついて買った ところでコレ890円で買ったんだけど、違うお店では1050円で売られてた。よかったー、買ったの逆じゃなくて まだ遊んでないからリクの興奮度は不明。

右下、駆逐してやる!日本から一匹残らず!(進撃の巨人)なスマホのイヤホンジャックアクセサリー。ウホッ 何でもパクって商品にすりゃええってもんじゃないでー とか言いつつ面白くて買ってしまった

犬服はともかく、くまモンも進撃の巨人も、浅草全然関係ない!!(゚ロ゚屮)屮 まぁ、衝動買いってこんなもんです

てか、おたく要素なし、って言っときながら、最後におたく要素入ってるやん

続く。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~3/1~

本日はリクコレで~す

ではでは、3/1のリクコレ

2014030201
2014030201 posted by (C)すみこ

銀座ダックスダックスのお洋服、Mサイズでゆとり有り この前の東京旅行にて買って来たお洋服です。まだ旅行記そこまで行ってないね~

ちなみにこのお洋服、パジャマ、らしい そういう名前で売られとったけど、パジャマだからってお散歩に着て行っちゃいけないって事はないよね~

2014030202
2014030202 posted by (C)すみこ

首元にレースのふりふり付き。銀座ダックスダックスのダックスマーク、やっぱりいいなぁ

2014030203
2014030203 posted by (C)すみこ

前から見たらこんな感じ。

お洋服の下にはつなぎを着てます。そのリクコレはコチラ。ピンタワちゃん様にいただいたお洋服です。ありがとうございます

2014030204
2014030204 posted by (C)すみこ

葉ぼたんが元気モリモリ。その下の方に赤と白のクリローが咲いてます。右下のクリローは相変わらずワッシャーって咲いてる。他の鉢にもクリローの寄せ植えがあるんだけど、そっちは全然咲いてないんですよ。なんでかなぁ。

ではではお散歩へ

2014030205
2014030205 posted by (C)すみこ

超曇り空 だったので、雨が降り出すかもしれないと心配でコンデジにて撮影

お散歩中は雨、大丈夫だった でもその日は天気予報通りに雨が降り出したよ

2014030206
2014030206 posted by (C)すみこ

空、暗い~ コンデジでもデジイチでも、やはり光がないと圧倒的に写真が魅力半減

2014030207
2014030207 posted by (C)すみこ

リクはそんなの関係なく、いい顔してくれたよ 尻尾も上げ上げ まぁ、上げ上げなのは休憩タイムから歩き始めた時だけで、後は段々と下がって行くんだけどね

2014030208
2014030208 posted by (C)すみこ

恒例の坂上がりもして、伸び伸び歩いて。

ところで河川敷の土の道の部分(上の写真の右側)、『公園の園路をなおす工事をしています』とかで凸凹がなくなって綺麗に整備されてた。「え、ここって、公園なん」ってマジびっくりしたんですけど。まぁ便宜上そういう表現にしてるだけかも。

2014030209
2014030209 posted by (C)すみこ

うひょひょ~って走ってる感じ伝わるかな 誰も居ないと、リクはホントに楽しそうに散歩出来るよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

紹介が遅くなってしまいましたが、素敵なプレゼントをいただきました

予約投稿派なので、リアルタイムにお届け出来なくてホント、申し訳ないです

素敵なプレゼントは、カメ様からです

2014030101
2014030101 posted by (C)すみこ

恒例の、リクチェーック

2014030102
2014030102 posted by (C)すみこ

顔、突っ込みすぎやろ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

そんなにしても見えないと思うんだけどな~。匂いをキャッチしようとして必死なのかな。

2014030103
2014030103 posted by (C)すみこ

リクのおやつや、タオルをいただきました

プレゼントを並べたら、デルモ報酬を察知したリクがバッチリお座り やるねぇ。

こういう、「並べられた物の前で座ったらおやつもらえる」的な自分に都合のいいのって直ぐに覚える物なんだよね

そしてそして

2014030104
2014030104 posted by (C)すみこ

自家製のお味噌もいただきました

いただいて直ぐに味見 まいう~

まずはお野菜につけていただきました。だってめちゃくちゃ美味しいんやもん それから、ご飯の乗っけて食べました

母も美味しいって絶賛。お味噌汁に使うのは勿体ないって言ってました。

そしてリクはと言うと・・・

2014030105
2014030105 posted by (C)すみこ

デルモ報酬に、いただいたおやつのおすわりくん、(σ´∀`)σゲッツ!!

食べる瞬間激写出来た

 

カメ様、素敵なプレゼントにお味噌に、ありがとうございます

すっごく嬉しいです

 

 

Σ( ゜Д゜)ハッ!

また言い忘れてた∑(=゚ω゚=;)

もう3月になってしまいましたよ、時はジェットスピード

  

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »