フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

りくコレ ~5/10~

本日もリクコレで~す

ではでは、5/10のリクコレ

2014053101
2014053101 posted by (C)すみこ

AIR BALLOON のつなぎ。MD-Mサイズでバッチリ

GWに行ったペット王国で買って来た激安300円のワゴンセールのお洋服です。値段の割にはしっかりしてるよねー。

でも、ワゴンセールなのでサイズがなくて、底からひっくり返すぐらいの勢いであさりまくって、ようやくリクサイズ発見したのよ。大変だったー

2014053102
2014053102 posted by (C)すみこ

今時の女子風? ワンコ服なのに凝ってるよね。

2014053103
2014053103 posted by (C)すみこ

胸元のリボンのプリントも可愛いけど、肩口のひらひらレースがいい 女子っぽい~ (おネェだけども)

2014053104
2014053104 posted by (C)すみこ

サボテンの花、大中小とツボミがあって、大がそろそろ咲きそう~、ってこの頃は写真を撮っていたんだけど。実はもう大は咲きました。その様子はまたいずれ

ではではお散歩へ

2014053105
2014053105 posted by (C)すみこ

この日もあさんぽ。やっぱし眠いのか、大あくび

2014053106
2014053106 posted by (C)すみこ

いい顔もしようよー

2014053107
2014053107 posted by (C)すみこ

こういう後ろ姿を撮るのも、私のマイブーム。ぽちゃってしたお尻が可愛いなって思うんだ

2014053108
2014053108 posted by (C)すみこ

そして垂れた尻尾を後ろから撮るのもマイブーム。

2014053109
2014053109 posted by (C)すみこ

リクよ~、カメラ目線どうした~。って思った瞬間。何故上を見るのか?

2014053110
2014053110 posted by (C)すみこ

軽快に坂道上がったよ でもね、時々ずっこけるんだ。やっぱりリクも年をとったからかな、なんてちょっとその瞬間は切なくなったり。

2014053111
2014053111 posted by (C)すみこ

タイムを激写され、不満そうなリクの目線が

2014053112
2014053112 posted by (C)すみこ

あっちっちだったので、木の陰が出来るリクの細道を通って帰りましたとさ。

あさんぽも、本当の早朝じゃないと、暑くてあかんねぇ~ 厳しい季節になって参りました。

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~5/6~

本日はリクコレで~す

横浜旅行記してる間に、地味にリクコレもたまっております

ではでは、5/6のリクコレ

2014053001
2014053001 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの Pretty Bouquet のつなぎ、DSサイズでバッチリ

横浜旅行記でリクが着ていたのでもう皆さんご存じですよね~。acefeel様にいただいたお洋服です

旅行から帰ってきてから、やっぱり可愛いからお散歩に着て行って、リクコレ用にたくさん撮って来ましたよ

2014053002
2014053002 posted by (C)すみこ

ウエストのリボン、白くてワンポイントが効いてて可愛いね お尻のポケットも、ちゃんと物を入れられるようになってるんですよ。まぁ、おやつぐらい?

2014053003
2014053003 posted by (C)すみこ

帽子をかぶると、やっぱり胡散臭いけどね~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2014053004
2014053004 posted by (C)すみこ

この頃は紫蘭もけっこう咲いていたんだけど、今はもうなくなってしまいました。

2014053005
2014053005 posted by (C)すみこ

ではではお散歩へ

2014053006
2014053006 posted by (C)すみこ

リクと空 だけど、眉間に皺が寄って険しい顔だ

2014053007
2014053007 posted by (C)すみこ

一応ね、あさんぽで朝に行ったんだけど、既に照り照りで日が当たると暑いんだよね

2014053008
2014053008 posted by (C)すみこ

坂道休憩中も、顔が険しい。っていうか、眠い顔? いつもなら朝ご飯食べたら朝寝タイムだもんね。その時間にお散歩だなんて、そりゃ眠いかな。

2014053009
2014053009 posted by (C)すみこ

でも、可愛い見返り美人も撮れた

2014053010
2014053010 posted by (C)すみこ

いつものように、坂を上がって、ニコニコの帰り道。

2014053011
2014053011 posted by (C)すみこ

おうん様ポーズも激写 たまには表情分かるように顔の方から撮ってみよう、って思って撮ったんだけど、いやぁ~、真剣な顔だね~。って、当たり前か

2014053012
2014053012 posted by (C)すみこ

お洋服可愛いねー この日は、いつも以上に写真撮ってたよ

2014053013
2014053013 posted by (C)すみこ

楽しくお散歩出来ました

acefeel様、可愛いお洋服、ありがとうございました

 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

神戸散策して来たよ~♪

皆様、昨日までのオリーブガーデン記、お付き合い頂いてありがとうございました。

で、今日もしつこく神戸の様子をお届けします

実は、オリーブ様宅をお暇した後、リクと二人で神戸をお散歩して来ました~ せっかく神戸まで出て来たんだったら、満喫して帰らないと勿体ないからね

ざざーっと写真載せますので、まぁさくっとみていただけたらいいかと。

2014052901
2014052901 posted by (C)すみこ

キリンさん(蒼天の塔)と。っていうか、通りすがりに撮影 しかも、頭、木に隠れて入ってないし

2014052902
2014052902 posted by (C)すみこ

アンパンマンと。こちらもスルっとスルー中に

なんでスルー中に撮影かと言うとですね、やっぱり人が多くて、お座りーって必死でやるんがちょっとはばかられたという (/ω\)ハズカシーィ

2014052903
2014052903 posted by (C)すみこ

私の神戸の定番ポイント、エルヴィス・プレスリー像と。何度撮ってもこっち向かないし

2014052904
2014052904 posted by (C)すみこ

そしてこちらも私にとっての神戸のシンボル、はね橋(はねっこ)。いつもは橋の下で撮ってたんだけど、それだとリクと撮りにくいので、一段上になっている場所から撮ってみた。

2014052905
2014052905 posted by (C)すみこ

8時間労働発祥の地の碑と。バックにユーモアディスプレイの作業中のマネキンも写ってるけど分かるかな~ マネキンだって知らないで見てたら絶対本物だと思うよね。

2014052906
2014052906 posted by (C)すみこ

煉瓦倉庫前にて。

やっぱり神戸ってお洒落や~ なんて歩いてたんだけど、リク、ここでストライキ 超フンバして歩かなくなったので、結局キャリーINだよ

2014052907
2014052907 posted by (C)すみこ

神戸港旧信号所。近くからだと入らないからって遠くから撮ったんだけど、どうもうまく入ってないね。

2014052908
2014052908 posted by (C)すみこ

観覧車と。これもワンコと一緒に乗れるようになったらいいのにな。なんだかんだで関西はワンコに優しくないかも

2014052909
2014052909 posted by (C)すみこ

神戸ポートタワーと。タワーがうまく入ったと思ってたんだけど、よー見たらリクあっち向いてホイだし

2014052910
2014052910 posted by (C)すみこ

超伝導電磁推進船ヤマト-1と。

2014052911
2014052911 posted by (C)すみこ

テクノスーパーライナー疾風と。ヤマトとくれば、次は並びにあるこちらの方もセットで撮っておきたくなるんですね~。

2014052912
2014052912 posted by (C)すみこ

そして、私にとってやっぱり神戸のシンボル、オルタンシアの鐘と。阪神大震災以降は鐘を鳴らしていないそうなんだけど、一度聞いてみたいなぁ。

ところで、サンタ・マリア号がなかったんだけど、なんでかなぁ~って調べて見たらば。なんと解体されちゃったんですね 劣化が激しいから安全面でそうなったみたいなんだけど、すっごい好きなポイントだっただけに、すごく残念です。

2014052913
2014052913 posted by (C)すみこ

最後にコチラを見て、メリケンパーク散策終了。

そこからリクを抱えてテクテク、中華街へ歩いて行ってまいりました~ メリケンパークから近いから歩いてもあっと言う間に行ける感じ。つーか、リクが歩いてくれたらもっと楽だったんだけどな・・・

2014052914
2014052914 posted by (C)すみこ

やっぱり神戸に来たら絶対に足を運びたいポイントが中華街な訳で。

2014052915
2014052915 posted by (C)すみこ

長安門から入って西安門に抜けるように歩いたんだけど。平日のせいかなー、人もまばらで全然余裕で歩ける感じ。

で、中華街と言えば、目的はコチラ

2014052916
2014052916 posted by (C)すみこ

老祥記の豚まんで~す これはどうしても絶対に買って帰りたかったのだ。大好きだ

そしてもう1つ。私にとって神戸の定番となったのがコチラ

2014052917
2014052917 posted by (C)すみこ

神戸べいくろーるのクレープです。こちらも大好きだー

わざわざ神戸を散策して帰ったのは、豚まんとクレープ買う為だったと言っても過言ではないかも 買い物ツアーにオプションで散歩をつけた感じ?

でもね、本当は第一目的があって、デュオ神戸のペットパラダイスでキャリーバッグ買いたかったんですよ。今使っているLEEのがリクの重みに耐えかねてきて、破れてきたりしているので。

実はですね、我が家から近い場所にあったペットパラダイスは立て続けに閉店してなくなり、岸和田の関西唯一のアウトレット店も閉店してしまって

ペットパラダイスへ行くぞ、ってなったら、大阪梅田に出るか神戸にでるかのどちらかとなってしまいました。

せっかく神戸に来たので買う気満々でデュオ神戸のペッパラ見たんだけど、気に入るのなかった~。

とゆーか、目星をつけていたのが置いてあったんだけど、リクを入れて見たら大きさ的にイマイチよくなかったという ので、買いませんでした。

暫くはLEEで頑張ろうと思います

 

 

この記事は予約投稿です。

 

オリーブガーデンに行って来ました♪ 後編

本日もオリーブガーデン記となりま~す

前中後編とお届けしてきて、この後編にて最終回となります。

今回は、集合写真編、って感じかな でも集合写真の前に、ちょっと他の写真も載せちゃうけどね

2014052801
2014052801 posted by (C)すみこ

テラスでニッコリ 優雅に見えるね こんな場所、家にあったらいいなー。羨ましいなり。

2014052802
2014052802 posted by (C)すみこ

リクはお庭ではおうん様をして、しかもそのおうん様をピンタワちゃん様に拾ってもらって、何してるかと思えばスミレのある付近でプチサラダバーをして、そしていつの間にやら勝手に部屋の中に入って一人で涼んでるし。自由気ままでいい顔してるねー (別名哀愁のお一人様とも言う)

そして、オリーブ様の手作りランチいただきました

2014052803
2014052803 posted by (C)すみこ

ミネストローネと、ローストビーフのサンドイッチ。美味しかったです、ありがとうございました~

左下のはワンズのランチですよ~ 私のなんちゃって手作り食(別名肉食)と違って、ちゃんとしたマジ本物の手作り食だ

2014052804
2014052804 posted by (C)すみこ

リク、釘付け で、ガツガツ食べた んだけど、何故か私と目が合った瞬間に、食べるのやめちゃった

こういうの、たまにあるんですよ。主に外出先でなんだけど。食べたねー、って思ったらやめちゃったり。こういう時のリクの心理状態が知りたい。私は食べたのを喜んでいるんだけど、リク的にはもしかして怒られた感がある? なんでや?

でももしかしたら、この日は別の理由があったのかも・・・

2014052805
2014052805 posted by (C)すみこ

リクの視線、シフォンちゃんに釘付け シフォンちゃんがランチ中もしつこくへこへこしに行ってたので、リードつけて私が踏んづけたので、先へ進めないで座卓の下にて哀愁の後ろ姿( ´艸`)プププ

さて、腹ごしらえも済んだ事ですし、3集合写真行ってみよう

2014052806
2014052806 posted by (C)すみこ

何度見ても、チョコクリームで美味しそうだね

で、肝心の集合写真はと言うと・・・

2014052807
2014052807 posted by (C)すみこ

ガッツリマズルを掴まれているシフォンちゃん、お説教タイム。これ、私もリクが吠えたらやるよー、同じでなんか嬉しかった

で、リク→シフォンちゃん→モモちゃん、と思いは一方通行(´,_ゝ`)プッ

2014052808
2014052808 posted by (C)すみこ

なんとかシフォンちゃんにへこへこしたいリクと、モモちゃんにアタックしたくて仕方が無いシフォンちゃん。

一番よく撮れていたのは、コチラ

2014052809
2014052809 posted by (C)すみこ

カメラ目線はゲット出来なかったけど、皆が同じ方向向いてるのはコレしかなかったよ 偶然だけど、リクのリードでシフォンちゃんの喉元グェッ。

2014052810
2014052810 posted by (C)すみこ

リクだけカメラ目線。辛抱たまらんシフォンちゃんと、左側は見なかった事にしたいモモちゃん。

2014052811
2014052811 posted by (C)すみこ

リクよ、私にカメラ目線よこさへんねぇ・・・

あちこちに興味がバラけちゃって、やはり並んでお座り出来ない状態では集合写真は難しい

というわけで、室内にてリベンジ集合写真。そうだ 逃げないように押さえ込んじゃえばいいんだ

2014052812
2014052812 posted by (C)すみこ

オリーブ様と。シフォンちゃんだけカメラ目線 モモちゃんとリクは逃走を企てている顔?

2014052813
2014052813 posted by (C)すみこ

私と。一応3カメラ目線かな? 逃げないようにぐわしーーーって掴んでる。ので、シフォンちゃんが超不本意な顔でめちゃ不満そう 抱きかかえ方が悪かったよね、ごめんね~

2014052814
2014052814 posted by (C)すみこ

ピンタワちゃん様と。この写真、ベストショット 3カメラ目線だし、ピンタワちゃん様も素敵な笑顔でまさに全員がこちらを向いてるんですよー

が、私、この時フラッシュたいて撮影してて、テカっちゃてワンズの目が白くなっちゃってて、失敗~~ 無念 フラッシュ使わんかったらよかった~。全体的に白くなりすぎていたので、ちょっと画像のトーンを暗めにしてみたよ。

そんなこんなで、たっぷり記念写真を撮ったところで、そろそろお暇する時間となりました。

オリーブ様、お家にお邪魔して、お庭をいっぱい堪能させてもらって、ランチもいただいて、本当にお世話になりましたm(_ _)m

シフォンちゃんも、リクがお尻にくっついていってごめんね~。ってまぁ、シフォンちゃんはリクなんてアウトオブ眼中だったから、全然無問題だよね

そしてそして、お土産いただきました

2014052815
2014052815 posted by (C)すみこ

オリーブ様の手作り石鹸と、バラのバス用品と練り香水いただきました。ありがとうございます

そしてなんと、ピンタワちゃん様からもプレゼントをいただきました 私まで、申し訳ないです

2014052816
2014052816 posted by (C)すみこ

フロインドリーブのクッキーいただきました。まいう~ 美味しくて独り占めして食べてしまった

楽しい時間をすごす事が出来て、オリーブ様とピンタワちゃん様に感謝

たくさんの写真を載せまくったブログ記事、お付き合いいただいた皆様もありがとうございましたm(_ _)m

 

 

この記事は予約投稿です。

 

オリーブガーデンに行って来ました♪ 中編

昨日に引き続き、本日もオリーブガーデン記となりま~す

昨日の予告通り、お花の写真をいっぱい載せちゃうよ

取り敢えずざざーーっと載せますので、ささーってご覧いただけたら。うん、花の名前はね、ちっともわからんちん┐(´д`)┌ヤレヤレ

私、いつも聞いても記憶に残らないんだよねー、家でも何度も同じ花の名前を母に聞いてるぐらいだし

2014052701
2014052701 posted by (C)すみこ

くっきり赤が際立って満足のいく写真に

2014052702
2014052702 posted by (C)すみこ

ぎゅって花びらが詰まっている感じを強調して撮りたかったんだ~。

2014052703
2014052703 posted by (C)すみこ

クッキリ紫、緑を背景にいいね 影になってないのと、上の写真のように影になっているのと撮ってたんだけど。影になってないのは色が白く飛んでたので、影の方を採用。

2014052704
2014052704 posted by (C)すみこ

同じ花で雨上がりに撮影。雨粒が丸く乗ってる感じがみずみずしくていいかな。太陽の光のせいか、お日様が当たると色が白っぽく飛んでクッキリした色感が出ないんだけど。

実は合間にちょっと通り雨があって、いい感じに庭が潤ったよ

2014052705
2014052705 posted by (C)すみこ

青空にそびえる風にしたかったんだけど、背景によそのお家が入っててちょっと思った出来とは違ったかな

2014052706
2014052706 posted by (C)すみこ

こちらも赤がクッキリ 特別背景リク仕様にて。

2014052707
2014052707 posted by (C)すみこ

花の密集している感じを撮りたかったんだけど、もうちょっと違う団体様をチョイスした方がよかったかなぁ。真ん中の花びらがちょっと思った感じに撮れてなかった ぺろってめくれてる所ね。

2014052708
2014052708 posted by (C)すみこ

こちらは水滴のみずみずしさを撮りたかったの。ただ、主役となる花を選ばずに撮ったせいか、全体的にぼんやり風?

2014052709
2014052709 posted by (C)すみこ

青空に向かう白薔薇。なんだけど、建物の影になってたのかな、ちょっと暗くて白さが際立たなかったなぁ。あと、白い雲もちょっとこの時ばかりは邪魔だったかも

2014052710
2014052710 posted by (C)すみこ

こちらもチョイスする集団あかんかったかな、よく見たら下のんもう花びらないし

2014052711
2014052711 posted by (C)すみこ

いい感じ~ と思ったのに、真ん中にむっしーが

2014052712
2014052712 posted by (C)すみこ

可愛い こういうピックがあるだけで花の寄せ植えも賑やかになるね

ではでは、お次はリクと花。(鼻じゃないよ

2014052713
2014052713 posted by (C)すみこ

リクはね、あんまり真正面からのカメラ目線ないかな。なんでだろ、真っ直ぐに私を見るってのが少ないかも。

2014052714
2014052714 posted by (C)すみこ

だいたい、この角度が多い。てかほぼこの角度の写真ばっかりだった。

2014052715
2014052715 posted by (C)すみこ

自分でも不思議なんだけど、何故かリクの右側から撮る事が多いみたい。私の癖なのか、リクの癖で私に対してそういう向きで座るのか。

2014052716
2014052716 posted by (C)すみこ

似たようなアングルになっちゃうな。あと、上から撮るのより下から撮る方が私は好きみたいだ。

2014052717
2014052717 posted by (C)すみこ

で、たまにカメラ目線ゲットって思ったら。

2014052718
2014052718 posted by (C)すみこ

おじいちゃんみたい・・・

2014052719
2014052719 posted by (C)すみこ

ちょっとお澄まし散策風?

2014052720
2014052720 posted by (C)すみこ

無理矢理膝の上。真正面から撮ったつもりだったけど、カメラ目線ゲットならず

お庭にこれだけお花があるっていいよねー。撮りたい放題ヽ(´▽`)/ しかも量が多いから、バックにするのに最適という

我が家の庭は狭い上にちょこんってちんまり花があるだけとか、リクが踏み入れない密集状態になってたりするので、お花単体の写真は撮れてもリクとのコラボが不可能なんだよね~。

さてさて、次回は集合写真特集ですよ

お楽しみに

 

 

この記事は予約投稿です。

 

オリーブガーデンに行って来ました♪ 前編

お待たせいたしました~(◎´∀`)ノ

今日からオリーブガーデン訪問記、お届けいたしま~す 前中後編としてまとめました だってお花の写真もいっぱい撮ったんだも~ん。

まずは前編として、出会い編って感じでお届けします

では、始まり始まり~。

オリーブ様宅を訪問する前に、ちょっとお外でお散歩タイムを設けて、ワンクッション置いてからシフォンちゃんの気持ちを和ませよう作戦。

2014052601
2014052601 posted by (C)すみこ

ご挨拶。お互い静かにクンクンして、お利口だね~ それにしてもめっちゃいいの形になってるね

お洋服は、acefeel様にいただいたお揃いのワンピースです

2014052602
2014052602 posted by (C)すみこ

暫くはシフォンちゃんもご覧の通り、リクを気にしていてくれたけど。

が、直ぐにこうなる

2014052603
2014052603 posted by (C)すみこ

モモちゃんLOVE

2014052604
2014052604 posted by (C)すみこ

モモちゃーん

2014052605
2014052605 posted by (C)すみこ

そしておネェは蚊帳の外(´,_ゝ`)プッ 振られたね~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ リクはいつも振られるんだよね~( ´艸`)プププ

そうこうしてお互いご挨拶も済んだ事だし、オリーブ様宅にいよいよ突入

そしてここでも・・・

2014052606
2014052606 posted by (C)すみこ

水を飲むモモちゃんの後ろには、ピッタリとシフォンちゃんがくっついて待機。

そして、大運動会

2014052607
2014052607 posted by (C)すみこ

ヒャッホ~ 的なシフォンちゃんの尻尾と対照的に、ガツンと下がったモモちゃんの尻尾がお互いの心境を表しておりますな

一方その頃のリクは。

2014052608
2014052608 posted by (C)すみこ

勝手にシフォンちゃんのお部屋訪問。クンクンチェーーック おいおい、女の子のお部屋にずかずか上がり込んで、デリカシーないで、リクよ~

大運動会後、休憩中の二人。

2014052609
2014052609 posted by (C)すみこ

抱っこされてても、シフォンちゃんはモモちゃんが気になって気になって仕方がないのでした。

と、ここら辺の写真、ずっとピンボケなんですよ~ オートフォーカスが解除されてマニュアルになってたっぽい。いついじったのかなぁ~ 意識してないで変更しちゃった時って焦るわ~ この後お庭に出てからいじいじ触っててようやくオートフォーカスに戻したけど、まいるわ、マジで

ではでは気を取り直して。

一息入れましょうという事で、お庭でお茶しますよ~

2014052610
2014052610 posted by (C)すみこ

リクの視線の先には・・・

2014052611
2014052611 posted by (C)すみこ

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ もうね、シフォンちゃん、必死過ぎ(*^ω^*)ノ彡 モモちゃんに首ったけ状態ですごかったのよ~

そんなシフォンちゃんはオリーブ様に捕獲され率も超高かったんだけど。そのおかげでリクにはとってもいい事が

2014052612
2014052612 posted by (C)すみこ

ぶっ刺し ふがふがふがふが 臭いたい放題( ´艸`)プププ

その後ふがふがでヘコヘコスイッチの入ったリクは、果敢にシフォンちゃんにアタック

が、ヘコヘコ出来そうで出来ない(´,_ゝ`)プッ だってね、シフォンちゃんの視線の先にはモモちゃんしかいないんだよ。で、モモちゃんが動くとシフォンちゃんも動く。動きの鈍いリクはなかなかついていけないという

2014052613
2014052613 posted by (C)すみこ

のそ~のそ~と迫るも、軽くスルー。モモちゃんが冷たい視線で見てるぞ~。

ヘコヘコしたい時のリクの目ってマジいってる系の目してるんだけど、写真で分かるかな? いつもと目つきが違ってくるから、見てたらスイッチ入ったなって直ぐに分かるよ。

ここいらで、出会い編的なのはお終い。明日はお花編をお届けしま~す

次回予告的に、まずはちょこっとお花の写真を載せちゃおう

続けてざざーっとご覧下さい

題して、『リクのハナ』

2014052614
2014052614 posted by (C)すみこ

2014052615
2014052615 posted by (C)すみこ

2014052616
2014052616 posted by (C)すみこ

2014052617
2014052617 posted by (C)すみこ

リク、鼻しか写っとらん`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

そうなんですよね~、いわゆるこれは、失敗写真なんですよね~。本当は『リクと花』で撮ってるつもりだったという

私は基本見ないで適当にシャッターを押す事も多いんだけど。そうするとですね、こんな風にリクが見切れている写真もかなりの確率で撮れたりします しかもこの時はですね、なんかいつの間にかズームしとってドアップになり過ぎて見切れてたりと(;´д`)トホホ…

明日は綺麗なお花をお届けいたしま~す

お楽しみに

 

 

この記事は予約投稿です。

 

昨日はシャンプーデー

昨日は恒例の、月に一度のシャンプーデーでした。

という事はですね、リクは臭い度maxの時にオリーブガーデンに訪問したんですね~ 申し訳ない 綺麗にしてから行けたらよかったんだけどね

車でGOGO ってさらって言うけど、私、車運転出来ないんだよねー。パーフェクトゴールド免許は持ってるんだけどな 運転出来たら便利だよね。でも今更怖いからハンドルを握る事はないと思うよ。

2014052501
2014052501 posted by (C)すみこ

そして今回のリボンはコチラ

2014052502
2014052502 posted by (C)すみこ

たまごからふかしたひよこちゃんのイメージ っぽい。可愛い エレガント系もいいけど、こういう可愛い系も好きだな

2014052503
2014052503 posted by (C)すみこ

前足と後ろ足。って毎回やってるけど。で、毎回分からないんだけど、私が求めていた丸足ってどんなんだったっけ、って 丸いような気もするし違うような気もするし。って感じでよーわからなんよーになってきた

2014052504
2014052504 posted by (C)すみこ

ふわさらボンバー 本体もデカイけど、毛もふわっふわでかなりBIGになって帰って来た感じ

ベランダで照り焼きドッグ中 暑いのに好きだよねー。

で、風が吹くと

2014052505
2014052505 posted by (C)すみこ

ふぁっさ~~ってリク毛がなびいてます ボンバーだし毛量も多いので、すっごいなびくんだよ。で、歩くと、わっさわっさ毛が揺れてるん。

まぁ、毛だからいいけど、肉が揺れ出したらヤバイから、ダイエット、頑張ろうね

 

 

さてさて、今日はオリーブガーデン記事かな、なんて期待された方も多かったかもですね。違ってて残念。

ですがご安心を。明日からやります お楽しみに

 

 

この記事は予約投稿です。

 

こどもの日のネタ

今頃こどもの日のネタΣ( ̄ロ ̄lll) ですよね~(;´Д`A ```

我が家では小さい子供が居てるわけじゃないので、別段こどもの日というのは重要視してないんだけど。

でも、こどもの日を前に、こどもの日のケーキなるものが到着

2014052401
2014052401 posted by (C)すみこ

弟の血と汗と涙の結晶。郵○局員なんだけど、ノルマがあってですね~。母の日、父の日、こどもの日、お中元にお歳暮なんてのは当たり前、他にも色々盛りだくさん。その都度、ノルマ達成のために自分で買って自分に送ってるよ

まぁそのおかげで、家族は色々食べれていいんだけどね~

2014052402
2014052402 posted by (C)すみこ

で、せっかく鯉のぼりがついていたので、ケーキにぶっさして、リクと記念撮影

2014052403
2014052403 posted by (C)すみこ

リクのベロ、んべーーーってめっちゃ伸びてるー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

でもごめんね、思わせぶりにリクの前に置いたけど、これ、完全に人間ようでしかもリクにお裾分けタイプなのよ

でもそれじゃあまりにも可哀相なので・・・

2014052404
2014052404 posted by (C)すみこ

鯉のぼり、進呈

2014052405
2014052405 posted by (C)すみこ

ケーキの残り香のせいで、お目々まん丸でふがふがぺろぺろ~。リクもちょっとだけ美味しいケーキを味わったつもり、になれたかも?

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

昨日、オリーブガーデンに行ってまいりました(◎´∀`)ノ

が、例によって、写真整理は直ぐに出来そうにないので、その様子はもうちょっと後になってから記事にすると思いますので、それまでお待ちを~。

旅行記やってる間に、いろいろネタ溜まってるんだよね。サクサク行ってみよう

かなりご紹介が遅くなってしまいましたが、素敵なプレゼントをいただきました

ここな様からです

2014052301
2014052301 posted by (C)すみこ

勿論、リクチェーーーック

2014052302
2014052302 posted by (C)すみこ

更に開けてあげると、鼻を突っ込んでフガフガ やるよね~

2014052303
2014052303 posted by (C)すみこ

リクへの誕生日プレゼントと、私にもプレゼントいただきました ありがとうございます

2014052304
2014052304 posted by (C)すみこ

リクには、動くオモチャと噛んだら鳴るオモチャ。可愛いminoのお洋服に、美味しそうなおやつ

私には、gelato pique の、タオルハンカチとヘアバンドとアイマスク。アイマスクは眠れないっていう私の言葉を覚えていてチョイスして下さったんですよ

ここな様、たくさんありがとうございます

そしてリクはと言うと・・・

2014052305
2014052305 posted by (C)すみこ

鳴って動くオモチャ、動かしていないので、まずは噛んだら鳴るおもちゃに夢中

このオモチャ、見覚えある方いらっしゃるんじゃないかなー。はるちゃんのオモチャとお揃いだね 

リクもちゃんとお礼言おうねー

2014052306
2014052306 posted by (C)すみこ

「ありがとう

ところでダックスのぬいぐるみの表情がいいねー まつげバッシバシや

そして、一通りオモチャを噛んだ後は、ターゲット変更。

2014052307
2014052307 posted by (C)すみこ

あかちゃんレトリバーの箱に夢中

2014052308
2014052308 posted by (C)すみこ

鳴らしてないから中のあかちゃんレトリバーじゃなくて、箱をガンガン壊しちゃうよ

2014052309
2014052309 posted by (C)すみこ

最後は解体して満足満足

この後、試しにあかちゃんレトリバーに電池入れて動かしてみたんだけど・・・

その様子は、またいつか

写真とか動画撮ってるけど、まだ全然、記事に出来る用に写真整理してないんだ

ここな様、ありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~新幹線~

さてさて、本日もちょっと旅行記的な。っていうか、タイトルで分かってるけど、行きだけじゃなくて帰りも新幹線ネタしちゃったりして~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

まずはその前に、横浜で買って来たキティちゃん。

2014052201
2014052201 posted by (C)すみこ

これだけは紹介しておかないとね~ そう言えばマグロラーメン食べたなーって思ってついつい三崎まぐろバージョンなるものと、中華街の記念に中華街バーションも

パンダを抱えたキティちゃん、かなり可愛い

ではでは本題へ。

帰りの新幹線でのリク

2014052202
2014052202 posted by (C)すみこ

かぁ~なぁ~り~、目がうつろっぽい。歩いてないけどやっぱり色々気疲れしちゃうのかな。

2014052203
2014052203 posted by (C)すみこ

鼻だけちょこんと出して、新鮮空気を吸いながら落ち着いてる風に見えるでしょ。でも、この前が大変だったんだ~

魂は抜けそうだけど実際は疲れていないのか、「出せ出せ~」ってバッグを中からガシガシひっかいて暴れてたんだよ

で、鼻を出してあげる事でちょっと落ち着いたんだけど。

でもその内、こうなった

2014052204
2014052204 posted by (C)すみこ

バッグの中に引っ込んじゃったよ。

2014052205
2014052205 posted by (C)すみこ

中で何してるんかなぁ~。

ってなんだか写真わかりにくいよね~。

上の二枚はどんな風にして撮ったのかと言いますと

2014052206
2014052206 posted by (C)すみこ

バッグ横の空気穴?的な穴からカメラでのぞいて撮影した写真なので~す

いやぁ~、写りは悪いけど撮れるもんですね

なんてやりながら、帰りの新幹線でリクと二人の時間を満喫。こうでもして遊んでないと一人だと退屈だもんね~

 

てな訳で、横浜旅行記、マジで完

お付き合いいただいて、ありがとうございました

 

ところでところで、今日は実は、オリーブガーデンに遊びに行ってまいりま~す(◎´∀`)ノ

めっちゃ楽しみ~

その報告はまた後日

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~横浜散歩・その3~

今日も横浜旅行記の続きで~す 一応、旅行記らしい本編は本日で終了となります。明日もちょびっと補足的にやるけどねー

ぞうのテラスでマルタ様が確保して下さったテラス席にて、まったり休憩タイム

2014052101
2014052101 posted by (C)すみこ

フラッシュたいたらどうかな、って思ってたいてみたけど、やっぱりテカってなっちゃって満足のいく写りじゃないなぁ~。

2014052102
2014052102 posted by (C)すみこ

ふうちゃんとツーショット

2014052103
2014052103 posted by (C)すみこ

こちらは一応4ワン集合写真 カメラ目線一切ナッシング

2014052104
2014052104 posted by (C)すみこ

ふうちゃん抱っこしたかったけど、ふうちゃんに、「断固拒否」されちゃったぁ~ そりゃあ怪しいおばちゃんがにじり寄ってきたらビックリするよね~ いつかリベンジなるか

2014052105
2014052105 posted by (C)すみこ

こちらはミラちゃんなんだけど、ふうちゃんと似てる~。色がクリームで一緒だから、余計に似て見えるのかな。

カフェで休憩した後は、赤レンガ倉庫まで移動。

そこでビールフェアしてたのでもちろんいただきました が、写真撮ってない

芝生で休憩、ワンズもみんなお疲れで・・・

2014052106
2014052106 posted by (C)すみこ

ふうちゃんもうとうと

2014052107
2014052107 posted by (C)すみこ

リクは半マジ寝

2014052108
2014052108 posted by (C)すみこ

アロー君マジ寝 ちなみにミラちゃんもマジ寝してましたよ

みんなたくさん歩いてつかれたよね まぁ、リクは歩いてないんだけども・・・

2014052109
2014052109 posted by (C)すみこ

リクとふうちゃん大接近 ふうちゃんがおちりクンクンしに来てくれたよー もっとずっとずっと一緒に居たら、仲良しになれるかな

ビールで英気を養ったところで、残念ながらそろそろお別れの時間が近づいて参りました。

2014052110
2014052110 posted by (C)すみこ

駅まで一緒にお散歩お散歩、なんだけど、リクは又してもカートINで私も楽ちん移動という

2014052111
2014052111 posted by (C)すみこ

横浜とリク 格好良く決まったね

リクはカート、カートを押しているのはまま様、そのカートに私の荷物もかけてもらって、私、カメラだけ持って身軽に移動していたので、写真撮り放題でした

マルタ様、今回は急に横浜に行くぞーって言い出したのに、お付き合いいただいて本当にありがとうございましたm(_ _)m アロー君、仲良ししてくれてありがとう、マジ兄弟風ですごく嬉しかったよ ミラちゃん、ずっとへこへこしに行ってごめんね~、懲りずにまた遊んでね

まま様、急なお誘いなのに快く遊んで下さってとても嬉しかったです、ありがとうございましたm(_ _)m それに、ずっとリクのお守りをしてもらったようなもので、本当にお世話になりました。ふうちゃん、カート貸してくれてありがとうね

ここまでお読み頂いた皆様も、しつこ~~い旅行記にお付き合いいただいて、ありがとうございましたm(_ _)m

これにて横浜旅行記は終了となります

が、まぁ明日も、ちょこっとやるけどね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~横浜散歩・その2~

本日も横浜旅行記の続きで~す

シーバスに乗って、横浜駅あたりから一気に山下公園までばびゅーん

山下公園ではお洒落散歩と行きますか という訳で散歩という名のおトイレタイム

2014052001
2014052001 posted by (C)すみこ

ふちゃんのおうん様ポーズゲット

この日、お天気が良くてそれは良かったんだけど、逆に暑すぎ~ なので、優雅なお散歩は断念して、中華街へ向けて出発。

が、普段からそれでなくても歩かないリクは全く歩けなかったので、再びふうちゃんのカートにIN。

2014052002
2014052002 posted by (C)すみこ

楽ちんだね~

とそこへ・・・

2014052003
2014052003 posted by (C)すみこ

め~~っちゃ嫌そうな顔でミラちゃん登場( ´艸`)プププ リクが待ち構えているカートに入れられちゃったね~

2014052004
2014052004 posted by (C)すみこ

リクはミラちゃんとうきうきドライブ? ふうちゃんとアロー君は頑張って歩いたよ

が、いよいよ中華街に近づいてきたら超人混み 平日だけど流石GWというか、あまりの人の多さにビックリしたよ。

で、こりゃ歩かせてる場合ではないとなって、皆でカートの中へ避難。

2014052005
2014052005 posted by (C)すみこ

ミラちゃんはマルタ様のバッグの中だよ。リクはふうちゃんの背中に手を置いて、楽ちん極楽移動。ふうちゃん壁扱いしてごめんね~

中華街はハンパない賑わいだったので、散策は断念してさくっとお土産を買って退散。って、『さくっと』なんて表現してみたけど、お土産買うのも長蛇の列ってどんだけ~w(゚o゚)w

超有名観光地、平日だし空いてるんちゃうん~、なんて甘く考えちゃいかんねぇ 

2014052006
2014052006 posted by (C)すみこ

これでも一応4ワン集合写真? リクだけカメラ目線 ミラちゃんの魂の抜けっぷりが笑える( ´艸`)プププ

中華街を後にして、ぞうの鼻パークへ向かうよ~。

2014052007
2014052007 posted by (C)すみこ

アロー君、ポーズといい表情といい、めちゃ決まってる ふうちゃんもバッチリカメラ目線だね リク惜しいね~、こっち向いてたらいい3ワン写真になったのにな。

2014052008
2014052008 posted by (C)すみこ

アロー君と仲良し兄弟風。萌え~ やっぱりアロー君、モデル向きかも。ふうちゃん後ろに居るんだけど、隠れちゃったね

2014052009
2014052009 posted by (C)すみこ

あ、ぞうの鼻見えてきた。ってところで、ふうちゃんカートから出されるの図。

あんまりにもあっちっちなので、ここいらで一端のんびり休憩しましょう

2014052010
2014052010 posted by (C)すみこ

クローバー畑のふうちゃん 絵になるね~

という訳で、続く。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~横浜散歩・その1~

本日も横浜旅行記となりまーす

お待ちかね、まま様とふうちゃんと合流ですよ~

ふうちゃんだよ

2014051901
2014051901 posted by (C)すみこ

めっちゃ不満そう`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

「何しに来たん?」って言われてるみたい~(;´Д`A ``` あ、ふうちゃん関西弁では喋らんか

2014051902
2014051902 posted by (C)すみこ

ふうちゃんのカートに、リクIN

2014051903
2014051903 posted by (C)すみこ

ふうちゃんのじと目が受ける~(*^ω^*)ノ彡 ごめんね~、ふうちゃんのカートなのにずっとリクがお世話になりっぱなしで

2014051904
2014051904 posted by (C)すみこ

無我の境地のふうちゃんと、暑くてへーこらしてるリクと、笑顔なミラちゃん。

この場所はランチタイムをした、横浜ベイクォーターにあるアロハテーブルというお店、だよね? テラス席のみペット

2014051905
2014051905 posted by (C)すみこ

横浜で決めポーズリク。いいねー、借りてるカートをまるで自分のカートのように、格好つけポーズ決まったねー

2014051906
2014051906 posted by (C)すみこ

ランチは数量限定とかいうのに惹かれて、エッグ・ベネディクト。まいう~ なんとドリンクバー付きで、白ワインも飲み放題という せっかくなので、白ワインいただきましたよ

2014051907
2014051907 posted by (C)すみこ

途中、ふうちゃんの可愛いお顔も撮れた~

ランチを終え、シーバスに乗って移動しますよ~

2014051908
2014051908 posted by (C)すみこ

ワンコ だけど、取り敢えず中に突っ込んで下さい、って言われてみんなバッグやカートの中。珍しくアロー君がバッグで網にかかった魚状態、ミラちゃんは悠々キャリーの中、リクはふうちゃんのカートにそのままお邪魔しました~。

ふうちゃん偉いね。出てけーって怒ったりしないんだもん。リクをと一緒に入ってくれてありがとうね

2014051909
2014051909 posted by (C)すみこ

乗ったよ記念撮影 リクが一緒に撮れなかったのが残念。神戸の遊覧船は顔を出してもいいんだけど、このシーバスはダメだったので、風景写真で我慢我慢。

2014051910
2014051910 posted by (C)すみこ

途中いっぱい写真撮りました なんか色々説明流れてたような気がするけど、ずっと写真とってばっかだったので、何が何やら

2014051911
2014051911 posted by (C)すみこ

シーバスを降り、「シャバの空気はうまいぜ~」。

って所で、明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~三浦海岸アレーナ・その5~

横浜旅行記というか、ホテル記、本日で最終回となります

すごいよねー、その5までやったよ。たったの一泊二日という滞在期間なのに、どんだけネタにするねん、だよねー

2014051801
2014051801 posted by (C)すみこ

ホテルのロビーの玄関マットの上にて記念撮影。ホントはお座りしてこっちを見上げてほしかったんだけどなー、全然あかんかった

この写真を撮ろうと思ったのは、プロのカメラマン撮影で同じような構図を撮ったから。私もチャレンジ したんだけど、カメラ目線ゲット出来んかってん でもさ、写真撮影のヒントはもらった気がしたな。こういう玄関マットの上でもホテル名が書いてあったら、いい記念になるな~って。

2014051802
2014051802 posted by (C)すみこ

せっかくなのでホテル前にて つか、どこで撮った写真かわからん でも、ドアガラスにうっすらとARENAってあるの分かるかなー。

2014051803
2014051803 posted by (C)すみこ

アロー君とミラちゃんもお帰りー

まだ朝ご飯まで時間あるんだよねー 朝ご飯、8時からだったんだけど。7時ぐらいに始まってくれたら助かるんだけどな。それかせめて7時30分とか。って何度も思ってしまいました 早起きし過ぎてお腹空いたっちゅーねん。

2014051804
2014051804 posted by (C)すみこ

左下の廊下の先がレストランとなります。

2014051805
2014051805 posted by (C)すみこ

せっかくなので部屋番号の前で ここに泊まりました記念

部屋では、みんなうつらうつら

2014051806
2014051806 posted by (C)すみこ

私の膝の上で、リクも居眠り。マルタ様もソファでスイミング~ でもその手は決してミラちゃんを離しませんでした( ´艸`)プププ

2014051807
2014051807 posted by (C)すみこ

ミラちゃんおトイレすっごくお利口で、バッチリトイレシートの上でしてたよ

そしてみんなで小仮眠をとった所で、お待ちかねの朝ご飯

2014051808
2014051808 posted by (C)すみこ

朝のワンご飯。朝は単品で、牛肉と薩摩芋のミルク煮。

2014051809
2014051809 posted by (C)すみこ

リク、必死の形相( ´艸`)プププ ガジガジって囓ったけど、やっぱり基本はべろ~んって舐め舐めしてたので、ちょっとスプーンで寄せてあげたりして食べるの助けてあげたよ。

人間用はコチラ

2014051810
2014051810 posted by (C)すみこ

美味しかったよ でも、私、朝はパンの口やねん パン食べたいなーって思いましたとさ

2014051811
2014051811 posted by (C)すみこ

レストランでは食べたらとっても眠い顔のリク。

だがしかし、部屋へ戻ると、ヘコヘコマン参上

2014051812
2014051812 posted by (C)すみこ

必死過ぎ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ 受けるわ~(*^ω^*)ノ彡 まさに、どんだけ~ヽ(*≧ε≦*)φ しかも表情キラキラしてるし( ´艸`)プププ

そんなこんなで楽しい時間を過ごし、チェックアウトの時間となりました。

駅まで再びホテルの車で送ってもらって、横浜駅へ戻りますよ~。そこでお待ちかねのふうちゃんと合流だ

続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~三浦海岸アレーナ・その4~

今日も横浜旅行記で~す 自分で言うのもなんだけど、ホントしつこいな~

2014051701
2014051701 posted by (C)すみこ

ホテルの部屋から見た朝日。

私、夜、寝付けなくてね~ 夜中の3時過ぎに目を覚まして、仕方が無いからリクを連れて1Fのお風呂場へGOGO。夜中という事もあって誰も利用していなかったので、朝風呂(というか夜中風呂)まったり

2014051702
2014051702 posted by (C)すみこ

部屋に戻るとマルタ様も目が覚めていたので、次はマルタ様がお風呂へGOGO。その間、リクはソファに匂い付けを存分にしてまったり休憩タイム。

2014051703
2014051703 posted by (C)すみこ

マルタ様が戻ってから、また2Fのフリースペースへ。コーヒーを飲んでる間、ワンコ達は暫しランランラン

あぁ~、まだ朝ご飯まで全然時間がある~。

という訳で再び部屋へ戻り、アロー君とミラちゃんはちょこっとだけ先にカリカリドッグフードで小腹を満たす。

2014051704
2014051704 posted by (C)すみこ

その間もミラちゃんのお尻を追いかけるリク

そして、まだ朝ご飯まで時間がある~、という所で、ミラちゃんとアロー君を抱っこさせてもらって写真撮ってもらったよ

2014051705
2014051705 posted by (C)すみこ

ミラちゃんと。いいねー、バッチリカメラ目線だね。そりゃあ、カメラ構えてるのマルタ様だもんね、ママの方を見るよねー

2014051706
2014051706 posted by (C)すみこ

アロー君と。アロー君、モデル犬出来るんちゃうかな。すっごいお澄まし顔とかキリリポーズがビックリするぐらい決まるんだもん。ナイスカメラ目線と表情

2014051707
2014051707 posted by (C)すみこ

ついでにリクと。

って、なんでリクまでバッチリカメラ目線やねん`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! すごいなマルタ様、カメラマン向いてるんちゃいますか?

しかし、やっぱり何度見ても太いな私・・・

2014051708
2014051708 posted by (C)すみこ

私の至福の記念撮影タイムを終えて、リクは再びミラちゃんの追っかけ

しかしまだ朝ご飯まで時間があるぞ~

2014051709
2014051709 posted by (C)すみこ

仕方が無いので、あさんぽ、海岸で朝日ぺかー を拝んで来たよ。トイレもバッチリ

おさんぽから戻ってきてから、ちょこっとプール見学に行って来ました。

2014051710
2014051710 posted by (C)すみこ

1Fから外階段を上っていった先の2Fにプールが。2Fのテラスに後から設置したプールなんだろうね。一段高い感じになって小さなプールがあったよ。

前日までの雨のせいか、ちょっと水が汚れていたので利用しなかったけど。でもまぁ、綺麗だったとしても利用しなかったかなー。だって、プール入ったら後が洗ったり乾かしたりととっても大変やん

2014051711
2014051711 posted by (C)すみこ

夏場だったらプールで遊ぶのもいいかもね

なんて思ってたけど、この日はこの後超暑くなったよね そのドピークにこのプールに居たら、リクは自ら進んで水の中に入りたがったんちゃうかな。

続く。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~三浦海岸アレーナ・その3~

本日も横浜旅行記となっております。というか、ホテル記?

今日は食事の様子でも。

2014051601
2014051601 posted by (C)すみこ

この写真は朝食の時に撮ったんだけど、レストランの風景です。当然だけどワンコ同伴

リードフックもあるので下に待たせておく事も出来るけど、椅子の上に専用のカゴが用意されているので、その中に入れておくのもよし。

2014051602
2014051602 posted by (C)すみこ

ダックス用はちゃんと深いカゴになってた ふと見たら、お隣の席のチワワちゃんのは浅いカゴだったのです。

2014051603
2014051603 posted by (C)すみこ

夜のワンご飯。馬肉のロースト。単品でも良かったんだけど、せっかくなのでセットメニューにして、デザートのささみのオーブン焼きとドリンクのヤギミルク。

記念撮影してたらリクがにゅーんってカゴから伸びて来て食べようとしてたけど、首がしんどそうだったのでカゴの中へ。

2014051604
2014051604 posted by (C)すみこ

馬肉のローストを食べて、そこにささみのオーブン焼きも入れて。必死にがっついてたけど、結局野菜残すし ヤギミルクも美味しいね~

2014051605
2014051605 posted by (C)すみこ

アロー君とミラちゃんもまいう~ ブルー君とモニカちゃんには内緒だね

2014051606
2014051606 posted by (C)すみこ

二人とも美味しい顔してる

お次は人間用。

2014051607
2014051607 posted by (C)すみこ

カクテル名前忘れた季節限定でイチゴが上に浮かんでるの。マグロとアボガドのサラダ。フォアグラのフラン、ポートワインソース。

2014051608
2014051608 posted by (C)すみこ

三浦野菜。地はまぐりとフレッシュハーブのスープ。

2014051609
2014051609 posted by (C)すみこ

カシスオレンジだったかな。イベリコ豚のポワレ、キャトルベリーソース。イチゴのデザート。

総じて、美味しかったです 特にフォアグラのフラン、なる洋風茶碗蒸し的な物は絶品でした こんな食べ物あるのねーって感動しちゃった。

ちなみに食事中のリクは・・・

2014051610
2014051610 posted by (C)すみこ

爆睡中 自分の分を食べたら直ぐに寝ちゃったよ( ´艸`)プププ リクは体力ないからねー、こういう時は助かるわ

またまた続く。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~三浦海岸アレーナ・その2~

本日も旅行記の続きで~す

昨日は最後にお風呂の様子を紹介したけど、実はお風呂に行ったのは晩ご飯を食べた後なんですねー

で、話は前後しますが、ケーキタイムの後、パワーも充電した事だしお散歩に行こうと思いロビーまで降りました。

2014051501
2014051501 posted by (C)すみこ

ロビーのソファにて。キリリ リクちゃん格好いいー

2014051502
2014051502 posted by (C)すみこ

ベンチにて。いい顔してるねー

2014051503
2014051503 posted by (C)すみこ

で、オモチャで遊んでみたり~。このオモチャ手強くて、鳴らしたくて噛むんだけど鳴らなくて、「鳴らへんけど?」ってこっちを見てる時の顔なんですよ。かわえぇのぅ

ってなんでこんな事してるかと言うと、実はちょうど、DEC Photo Store っていう所から撮影会にカメラマンさんが来ていて。撮影料は無料で後から欲しければ欲しい写真データだけ買うっていうシステム、よくありますよね~。

到着して直ぐに言われた時は疲れていたからやらないつもりだったけど、元気になったらなんだかやってもいいかもって気になりまして。やりました

で、先にリクが撮ってもらって、そのあとアロー君とミラちゃんが撮ってもらって。その待ち時間に私によるリク撮影会を行っていたという訳でございます。

勿論私、撮影してもらった写真を買ってしまいましたよ なんてゆーか、正直言うなら、私が撮ったリクの方が、ちゃんとカメラ目線でイケテル

撮ってもらったのほぼカメラ目線がなくて でもね、カメラマンじゃなくてその横にいた私を見ていたからこの目線なんだろうな、なんて思うとなんだか愛おしくて うんまぁ、ただの親バカですわ(;;;´Д`)ゝ

撮影会にはお散歩風景も撮ってくれるというので、外に行きますよー

2014051504
2014051504 posted by (C)すみこ

マルタ様が忘れ物をとりに行ってる間アロー君を預かって、リクと一緒にお散歩お散歩 兄弟みたいだねー 先に駆けだしたのにあっと言う間に抜かれたけどね アロー君が、早く早く、って言ってる風に振り返って見つめ合う?二人ってのがまた萌え~

ちなみにミラちゃんはずっとママっ子でマルタ様とずっと行動一緒で~す。

ホテルから少し歩くと、もう目の前は海岸です。

2014051505
2014051505 posted by (C)すみこ

ここでもプロのカメラマンによる撮影会をした後、砂浜お散歩タイム。

波打ち際まで行った瞬間、予想外の大きな波がざざ~って来てビックリしたけど ビックリし過ぎて、その後はリクは絶対に波打ち際に近寄ろうとしなかったよ、連れて行ったらさ~って逃げちゃったし

2014051506
2014051506 posted by (C)すみこ

砂浜をふがふがしたせいで、リクの口、砂まみれだし( ´艸`)プププ

海岸お散歩を終えて、再びホテルへ戻りました。夕食の時間まで休憩だよ~。

2014051507
2014051507 posted by (C)すみこ

みんな必死にお水を飲んだよ。普段あまり水を飲まないリクも、この時ばかりはず~~っと飲んでた。動画でも先に紹介したやつです。

そして一息ついてリクは。

2014051508
2014051508 posted by (C)すみこ

あよっこいしょ。とばかりに、ひたすらミラちゃんのお尻を追いかけタイム いやもうずっとですよ、マジで

この後夕食だったけど、それはちょっと飛ばして、夜の様子から。

ベッド下の攻防

2014051509
2014051509 posted by (C)すみこ

「母ちゃん、俺はいくぜ」 とばかりに振り返って宣言してから、ずーーっとミラちゃんの後をついて回ってるの

2014051510
2014051510 posted by (C)すみこ

ミラちゃんはリクから逃げて、部屋をあちこち移動。リク、マジしつこい

まぁそんなこんなで夜も更けていき。

兄弟っていいなって更に思った様子がコチラ

2014051511
2014051511 posted by (C)すみこ

ミラちゃんが突然スイッチが入って、アロー君に、「遊ぼう」って誘っている所。めっちゃ可愛かった~ こうして遊びに誘うんだね~って。

動画も撮りたかったけど、撮ろうと思った時には終わっちゃってた。てゆーか、アロー君が遊んであげないんだもん~

スイッチ入って、突然スイッチ切れて、なんだか不思議だったよ。アロー君が誘いに答えて遊んでたら室内追いかけっことかワンプロとか見れたのかな?

続く。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~三浦海岸アレーナ・その1~

本日より、横浜旅行記再開で~す

見ていて息切れしそうになるかもだけど、最後までこのままずっと旅行記続けますので、よろしくお付き合い下さいませm(_ _)m

宿泊したのはもう何度も名前が出ていて皆さんご存じだと思ういますが、コチラ

2014051401
2014051401 posted by (C)すみこ

三浦海岸アレーナ。昨年の11月にオープンしたばかりのホテルなんですよ~。その頃から泊まってみたいなと思っていたので、念願叶いました 突然思い立ったのに、なんとラッキーな事に部屋が空いていたという

私達は車で迎えに来てもらったから大丈夫だったけど、マイカーで行ったらちょっとうっかり通り過ぎちゃうかも。ってぐらい、普通の住宅街の真ん中に細い道があり、その先にホテルがありました。看板も小さかったなぁ。

今回宿泊したのは3階のスタンダードルームとなります。

2014051402
2014051402 posted by (C)すみこ

お部屋は流石にまだ新しいだけあって綺麗ですね~ ワンコ用のアメニティも揃っていて、トイレトレーがちゃんとあって嬉しかったな。ワンコ同宿可でも、トイレトレーはない場合があるからね。

2014051403
2014051403 posted by (C)すみこ

お部屋の外になるんだけど、手作り食持参の人の為に、レンジでチン出来るように設備があったよ。

廊下も綺麗で清潔感あっていいよねー

部屋に荷物を置いた後、2階へ行ってみた。

2014051404
2014051404 posted by (C)すみこ

2階にはコーヒーが好きに飲めるようにコーヒーマシンが置いてある部屋があって、その部屋がちょっとした室内ドッグラン風になってたよー。

2014051405
2014051405 posted by (C)すみこ

飼い主はコーヒーを飲んでまったりしつつ、その間はワンコをフリーする事が出来るので、とても良かったです

2014051406
2014051406 posted by (C)すみこ

残念なリク写真 肝心のリクはボケちゃったけど、奥にゲートが見えるよね。勝手に出て行けないようになっているので、安心してフリーに出来ました

コーヒーを飲んで気分転換をした所で、再び部屋へ戻って、ワンコお楽しみタイム

2014051407
2014051407 posted by (C)すみこ

ウェルカムケーキっていうのかな。人もワンコも一緒に食べる事ができて、どちらも楽しめるというこの配慮が嬉しいですね

で、アロー君とミラちゃんがケーキタイム中も、リクは何やら不穏な動き・・・ 

2014051408
2014051408 posted by (C)すみこ

ヘコヘコマン参上 懲りないねー

リクはケーキも喉を通らず、ずっとミラちゃんのお尻ばかり追いかけてたよ いやもぅホント、ずっと追いかけてた 母ちゃん恥ずかしいぞ

ちょっと話は前後するけど、お風呂の様子を先に紹介しちゃいます。

2014051409
2014051409 posted by (C)すみこ

お風呂は部屋にはなくて1階にあります。貸切風呂となっており、利用されていなかったら扉に『使用中(入浴中だったかな?)』の札をかけて、中から鍵をかけて利用するようになってた。

お風呂1つしかないのかと思ってたけど2つあって、どちらも空いてたので、マルタ様とは別々のお風呂へ

2014051410
2014051410 posted by (C)すみこ

脱衣所まではワンコ同伴 リードフックがあるので、そこのリードをひっかけてリクには待っててもらったんだけど・・

まぁ、びっくり、鳴く鳴く お風呂場の扉閉めたんだけど、姿が見えなくて鳴くのかと思って扉を開けて入ったんだけど、それでも鳴く鳴く 「リクちゃん、ちょっと待ってー」と言っても通じるはずもなく

誰かが一緒の時は私が離れてもちゃんと待てるけど、誰も居ないと一人ぼっちはダメらしい

ところで私、ちょっぴりお風呂タイムに時間がかかって、実は部屋の鍵は1つしかなくて私が持っていたので、マルタ様は先に上がったのはいいけど部屋に入れなかったという ご迷惑をおかけしましたo(_ _)oペコッ

さてさて、長いのでまた明日。まだまだ続くよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~5/4~

なんだか久々に普通なブログ記事って感じ。

本日はリクコレです。とは言え超超超短いけど。

ではでは、5/4のリクコレ

2014051301
2014051301 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの Field glide のつなぎです。DSサイズでバッチリ

お正月に買った福袋に入っていた1枚です。

COOL MAX 仕様で、触るとひんやりする感じになっております。それと、防蚊、防ダニ、抗菌防臭、という多機能 夏にピッタリなお洋服ですね

2014051302
2014051302 posted by (C)すみこ

デルモ、冴えない顔してるね

だけど、そんなリクを連れて、この日はお出かけしてきましたー

2014051303
2014051303 posted by (C)すみこ

淡路島へ行ったんですよー

でも、その様子はまた違う日に。だって、めちゃ写真撮ったからなぁ 取り敢えず、横浜旅行記が終わったらやろうと思ってます。

その横浜旅行記、明日から再開します。そして最後までいきます。って簡単に言うけど、実はめっちゃ長いですよ。たった一泊二日のネタをどんだけ引っ張るねん って言われるぐらいやりますので

なんでそんな、めっちゃ長いと断言出来るかと言うとですね。実は既にもう写真だけの記事を仕込み済み やる気スイッチ入った日に一気に写真準備しました。んで、一気に予約投稿せっせと仕込みました 5/22の分までね

って、そんなに旅行記やるんΣ( ̄ロ ̄lll) って言われそう~。でもやるよ( ̄ー+ ̄) 私の旅行記はくどいのが売りだってもう皆さんご存じですよねぇ(・∀・)ニヤニヤ

しかし、まだ本文仕込んでないので、うっかり忘れていると写真だけの文章のない記事がアップされてしまうかもしれないので、自分で気をつけたいと思います

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ペット王国2014に行って来ました

今更だけど、ペット王国2014に行って来ました

おでかけで直ぐにピンと来たピンタワちゃん様、鋭い

そりゃやってたら行くよねー 行ったら買い物するからやめようかってちょっとだけ思ったけど、まぁさくっと前売りゲットして行く気満々な私がおりましたとさ

本当はリクを連れて行くつもりだったんだけど、前日に横浜から帰ってきて疲労感満載でぐったり眠っているリクには酷かと思い、連れて行きませんでした。それに、私の肩がリクを抱えるのは限界に達していたという

気合いで早めに会場に到着。でも既に行列出来ててビビったけど。それでも開場して直ぐぐらいには中に入れていたので、なかなか早く行った方だったかな、って思う。

会場入って直ぐに、ワールド牧場ってブースが。

2014051201
2014051201 posted by (C)すみこ

世界最大級の馬、ペルシュロン。

2014051202
2014051202 posted by (C)すみこ

世界最小級の馬、ファラベラポニー。

2014051203
2014051203 posted by (C)すみこ

世界一怖い顔の犬。

とまぁ、写真撮ったのでせっかくなので載せてみました

今回の戦利品

2014051204
2014051204 posted by (C)すみこ

時間早めに行ったので、試供品ゲット 持って帰るの重かったよ

そしてこのペット王国でもらった試供品をお友達にもプレゼントと称して送ったという セコッ って言われそう

そしてやっぱり買って来たワゴンセールのお洋服。

2014051205
2014051205 posted by (C)すみこ

19着買って来ました。値段ぶっちゃけて言うと、1着300円です。激安でしょー

19着もバカなんじゃないの、って感じだけど でもね、値段が値段だし、激安ゲットなお洋服だったらお友達にじゃんじゃん送ってもお財布に優しい感じだよねー

って自分に言い聞かせて買って来ました

サイズさえ見つけられたらホントはもっと買いたかったんだけど、なにせそこはワゴンセール品。超小さいとか超大きいとかはじゃんじゃん出てくるんだけど、ほどよく着れそうなのがなかなかなくて、しかもワゴン狭いし、人だかり過ぎて大変な事になっているし。

なんとかゲットして一部送りつけたんだけど、サイズ合ってなくてガッカリされた方、ホントにごめんなさいねm(_ _)m

次はもっといいのゲットするぞー

って、次も行くんかいΣ( ̄ロ ̄lll)

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~油壺マリンパーク・その4~

今日も横浜旅行記、というか油壺マリンパークの続きで~す そして今回でマリンパーク記は最後となります よろしくお付き合い下さいませ~。

いるかさんとバイバイした後は、暫しお散歩

2014051101
2014051101 posted by (C)すみこ

いい笑顔でしょー

一緒に歩いて見て回れるって本当にいいね お天気も良くてお散歩日和だったし

2014051102
2014051102 posted by (C)すみこ

さりげなく側に居てくれるアロー君、ナイス 二人で何を話してたのかなー

2014051103
2014051103 posted by (C)すみこ

どうどう、絵になるでしょー 二人とも格好いいー リクもすごく落ち着いたいい顔してるでしょ (つか、ミラちゃんどこ

ちなみに後ろの像は、『魚・感謝の塔』っていう、水族館で飼育していた魚さん達の慰霊碑だそうです。写真を撮っている時は全然気付いてなかったんだけど、ブログにするのに調べて知りました。手も合わせないではしゃいじゃってごめんね。ちょっぴり反省

では気を取り直しまして。

2014051104
2014051104 posted by (C)すみこ

リクと三浦海岸の空

2014051105
2014051105 posted by (C)すみこ

海をバックに。って海、写ってねー

という訳で、展望台に上ってみました 動画でもお届けした超強風な場所です

海見えるかなー

2014051106
2014051106 posted by (C)すみこ

ビューーー 超強風 リク頑張れ 海をバックにいい写真を撮るんだ

柵にちゃんとリードをくくりつけて固定しております でないと多分、吹っ飛ばされてた

2014051107
2014051107 posted by (C)すみこ

カメラ目線で頑張ってくれたよ

この時は私よりマルタ様がリクの心配してくれてたな 写真を撮る事に夢中になるダメな私(;´Д`A ```

展望台から無事生還したリク、安心安全な地上のお散歩へ

2014051108
2014051108 posted by (C)すみこ

生き返ったねー

そして、見て見て

2014051109
2014051109 posted by (C)すみこ

アロー君と一緒にお水飲んだよー

(*゚∀゚)=3 ムッハー!! 兄弟ってこんな感じ? 超萌えるんですけど~(*゚∀゚)=3ハァハァ

そんなこんなで、最後にカワウソの森に。

2014051110
2014051110 posted by (C)すみこ

可愛いねー 顎乗せて寝てる~ 兄弟ってこんな感じ? 憧れる~、ってカワウソ見ても思っちゃったよ。

ここで、カワウソと握手、というかお手々タッチ、ってあるんだけど、予約制でお金もいるイベントだったようです。いつでも誰でも出来るかと思ってたよー なんて、そんな都合のいい話はないよね

2014051111
2014051111 posted by (C)すみこ

取り敢えず、無理矢理一緒に記念撮影。だけど、ほぼ、カワウソ何がなんだか分からないという

カワウソの場所の横にちょっとしたプチお散歩コース的なのがあったので、最後にそこを歩いて回って、それから入口でお土産を買って、マリンパークを後にしました。

マリンパークすっごい楽しかったー ワンコと歩いて回れるなんて超貴重です 近隣の皆さんもそうでない皆さんも、是非一度行ってみて下さいね~。オススメです

この後バスに乗って三崎口駅まで戻り、そこから電車で一駅の三浦海岸駅へと向かいました。三浦海岸駅ではお願いしていたお迎えの車が既に待っていてくれて、いよいよホテル・三浦海岸アレーナへと向かいます

続きは明日、ではなくて、2回違う記事を挟んで、また旅行記再開となります

 

 

で、今頃気付いたけど、ペンギン見てくるん忘れとったー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~油壺マリンパーク・その3~

今日も横浜旅行記、油壺マリンパークの続きで~す

油壺マリンパークにワンコ連れで行ったならば、絶対に外してはならない場所があります。それは、いるかのプール。

何故なら、ワンコ大好きないるかさんが居るからです

いるかのプールの横の窓にリクを乗せたら・・・

2014051001
2014051001 posted by (C)すみこ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いるかさんが寄ってきてくれたよ~

いるかさんにテンション上げ上げ過ぎて、リクが見切れてる写真(上の写真みたいなん)が大量にあった なんてこったい

2014051002
2014051002 posted by (C)すみこ

すごいでしょー、いるかさん、ずっとじっとしててくれるんだよ なので、撮り放題ヽ(´▽`)/

2014051003
2014051003 posted by (C)すみこ

フラッシュでテカっちゃったけど、泡がぽこぽこって上がっていく所も撮影出来た

2014051004
2014051004 posted by (C)すみこ

いるかさんとのツーショット、大成功

さてさて、選手交代。お次はアロー君とミラちゃんだよ。

リクを下ろしたら一度去って行ったいるかさんだったけど、二人が乗ったらさーーって寄ってきてくれた

2014051005
2014051005 posted by (C)すみこ

「いらっしゃい。今度は二人だね~」 って感じで、ほらほら、泳いできてくれてるでしょ~

2014051006
2014051006 posted by (C)すみこ

撮影の間、ずっと後ろでじっとしててくれるんです。お利口だね~

ありがとうね、いるかさん すごくいい写真が撮れたよ~

2014051007
2014051007 posted by (C)すみこ

いるかのプール、上からも見れるんだけど。上から見たらいるかさんが泳いでいる所とかちょっと見えにくいんだ。

なので、やっぱりプールの横の窓から見るのがいいと思いますよ。

続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~油壺マリンパーク・その2~

横浜旅行記の、というか、マリンパークの続きで~す

くどいですよー、その4まで続きますので、よろしく~(◎´∀`)ノ

2014050901
2014050901 posted by (C)すみこ

園に入って左手に、シャーク博覧会なる建物が。入口に、ムカシオオホホジロザメの顎歯なるものがあったので、そりゃ嬉しがって写真撮るやろ~

デカイ~ マルタ様抱っこによる3撮影なんだけど、マルタ様もワンコももう完全に丸呑みされちゃうサイズだね

さてさて中へって思ったんだけど、一瞬建物の中も暗いし人も居ないので、どうなんここ って思ったけど、入ったらお魚パラダイスヽ(´▽`)/ というより、貸切にてお魚との撮影パラダイス

でもね、撮影ちょっと難しかったよ。暗いし。フラッシュたいたらテカって他が暗くなってしまうし

リクがじーっとしてさえすれば、水槽そのものは明るいからお魚はバッチリ撮れるんだけどね。リクがね、じーっとしてたらねぇ・・・

2014050902
2014050902 posted by (C)すみこ

他に誰も居ないので、いーーっぱい写真撮ったよ ただ、リクが動いてぶれっぶれでイケテナイの大量 上のが一番まともだったんだよー。後ろの隅っこのサメさんはじーっとしててめちゃ撮りやすかったよ。

2014050903
2014050903 posted by (C)すみこ

ものすごいたくさんサメさんいたよー。後ろをサメが通ったら、思わずリクも、( ^ω^)おっおっおっ サメに見入ってるよ ていうかビビったのかな、降りる降りるってわちゃわちゃしてたから

2014050904
2014050904 posted by (C)すみこ

他の水槽前にて。フラッシュたくとこうなっちゃうんだなぁ。お魚さんは綺麗けど、リクがねぇ

2014050905
2014050905 posted by (C)すみこ

タカアシガニ、だっけか、足を上げて、щ(゚Д゚щ)カモォォォン って待ち構えてたよ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

2014050906
2014050906 posted by (C)すみこ

そりゃ撮るやろ~ デカイでしょ~ リク、ハサミでパッチンされちゃったらお終いだよ まぁそりゃいいんだけど、リク、カメラ目線プリーズ ぜんっぜん、座れないの、もうぜんっぜん、じっと出来なかったの デルモ失格やで

それでも私は(0゜・∀・)ワクワクテカテカ さぁ次に行ってみよー 

2014050907
2014050907 posted by (C)すみこ

海底のリク。途中の壁にいかにも乗せて撮れといわんばかりの場所があったので、勿論リクを乗せてみた。リクちゃん、毎度毎度モデルは辛いね~。

2014050908
2014050908 posted by (C)すみこ

2Fにあがると、ドーナツの海と言われる360度水槽が。魚さんいっぱいだし、ぐるぐる泳いでるからめっちゃ綺麗~

写真撮りたいねぇ~ 他に誰も居ないから何でも撮りたい放題だよ

2014050909
2014050909 posted by (C)すみこ

で、結果は上のような・・・ ミラちゃんとのツーショットを試みるも、二人ともじっと出来ないし暗いし 魚は綺麗に写るけど手前の二人はシルエットという

ドーナツ水槽満喫した後、再び1Fへ。

2014050910
2014050910 posted by (C)すみこ

え~っと、巨大メガロドンレプリカ模型、らしいです。リクちゃん後ろ後ろ~ 食べられちゃうよ~

2014050911
2014050911 posted by (C)すみこ

ダイバーがサメから身を守るための檻、が展示してあったので、勿論入って記念撮影。ほらほら、サメが迫ってきてるよ~ みたいな( ´艸`)プププ

ワンコとこんなに楽しめるなんてね~。

という訳で、明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~油壺マリンパーク・その1~

今日も横浜旅行記で~す

油壺マリンパークについて、まずは腹ごしらえ。だって丁度お昼ご飯の時間だったもんね。

レストランではテラス席だったらワンコ 園に入って直ぐにレストラン発見 丁度テラス席も空いてた 直ぐに他のワンコ連れも来たので、ちゃんと座れて良かったよ~。

中に買いに行くのは交代で、先にマルタ様が買いに行っている間の3の様子。

2014050801
2014050801 posted by (C)すみこ

動画でも先に紹介したけど、喧嘩する事もなく、お互いくんくんしたりとご挨拶に余念が無い感じ。お互い覚えていたのかなぁ~。

待ち時間は、私にとっては絶好の撮影タイム

2014050802
2014050802 posted by (C)すみこ

まずはリク。なかなかじっとしなかったけど、まぁそこそこいいの撮れたかな。

2014050803
2014050803 posted by (C)すみこ

次はアロー君だよ。決まったね

2014050804
2014050804 posted by (C)すみこ

お次はミラちゃん。鼻デカ風も可愛いんだけど、お澄まし顔撮りたいなぁ~。

2014050805
2014050805 posted by (C)すみこ

いいね~、ミラちゃん決まってるよ~。可愛いね~、そうそう今めっちゃいいよ~、横顔でポーズキープね~。なんてやってたらば・・・

2014050806
2014050806 posted by (C)すみこ

ぬぅん アロー君登場

2014050807
2014050807 posted by (C)すみこ

ビシッ めっちゃポーズ決めてくれた`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ ワロタ~

ミラちゃんがね、なかなか落ち着けなかった訳は・・・

2014050808
2014050808 posted by (C)すみこ

お尻に、茶色いのが纏わり付いてきてたから( ´艸`)プププ

でもまぁ、リクはあっけなくミラちゃんに振られてたけどね

2014050809
2014050809 posted by (C)すみこ

リクはミラちゃんアタックの合間に、取り敢えずアロー君に乗ってみようとしたり、やっぱりミラちゃんのお尻をおいかけたり。

ところでレストラン、っつーか、町の定食屋みたいな感じだったよ。で、時間かかったぁ~ マルタ様が戻ってから私が買いに行ったんだけど、結構待たされたよ~

2014050810
2014050810 posted by (C)すみこ

私はまぐろラーメンとチャーハンセット。普通は女性だったらラーメンだけ、って感じなんだろうけど、私は結構大食いなのでついつい まぐろラーメン、まいう~ そして大食いに似合う体型にまっしぐら~

さぁて、腹ごしらえも済ませた事だし、園内散策行きますよー

明日に続く

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~新幹線~

旅行記始めると言いつつ、やっぱり新幹線からかぁ~ なんて思われそうだけど、私の旅行記はくどいのが売りですので

今回は急に横浜行きを決めたので、ネットにて新幹線予約を初めてしてみました。窓口まで行ける時間がなかったもので。

JRおでかけネット、っていうJR西日本ので予約。切符を受取可能なのがJR西日本のみどりの窓口など。行きの分はまぁ当然問題ないけど、帰りの分もちゃんと先に受け取ってから横浜に行かないと、向こうでは受取不可という。

えきねっと、っていうのはJR東日本のサービスだから、切符の受取可能なのがJR東日本のみどりの窓口とかだけなんだよね~。

どこでもにしてくれたら楽ちんなのになぁ、って思っちゃったよ。

新幹線ね、流石GWね。行きは全く無問題で乗りたい時間のをとれたけど、帰りは満席で、本当だったらもうちょっとゆっくりしたい、とか思っていたけど、早い時間のしかとれなかったよ~。

行きの新幹線でのリクです

2014050701
2014050701 posted by (C)すみこ

通気性アップの為に側面を開けてメッシュ状態にしてあげてたんだけど、鼻水つけまくり

更に時間が進むと・・・

2014050702
2014050702 posted by (C)すみこ

びっちゃんこ 鼻水なのか、はぁはぁしているからよだれなのか

2014050703
2014050703 posted by (C)すみこ

暑いといけないと思って、上もメッシュにして更に通気性アップ。側面もちょっとファスナー開けて、換気というかちょっとだけ顔を出して深呼吸というか。

横浜までだと新大阪から2時間ぐらいだけど、自宅からの時間を含むと3時間はカバンの中だったからね、リクも大変だったよね~。

でも、鳴いたり出せ出せ言ったりしなくてお利口だったよ

そして、横浜に到着

横浜に到着したら、既にマルタ様とアロー君とミラちゃんが待っててくれたよ~

直ぐに次の目的地へ行く前に、リクは取り敢えず一端外を歩いておちっこタイム。ずーっとバッグ詰めだったからちっこしておかないとね。流石に直ぐにちちーってしたよ

2014050704
2014050704 posted by (C)すみこ

ミラちゃんとアロー君とは挨拶もそこそこ、直ぐに京急久里浜線に乗ってGOGO

目指すは京急油壺マリンパーク。水族館です。ワンコも しかもリードで歩いてそのまま入れるんだよ、なんて素敵なんだ~

京急久里浜線で終点の三崎口まで行き、三崎口からは油壺行きのバスに乗っていくと、マリンパークまで到着するんだけど。っていうか、マリンパークの目の前まで行くのかと思ってたら、『油壺』っていうバス停までしか行かなくて、そこから徒歩でマリンパークまで行かなくちゃいけなかったよ~

油壺で降りた人はほぼマリンパークへ行く人間だらけなんだから、もうちょっと距離を伸ばしてマリンパーク前、っていうバス停作ったらいいのに・・・

そんなこんなでへーこら歩きながら、マリンパーク到着。

2014050705
2014050705 posted by (C)すみこ

ゲートの写真とか、建物の写真とか、全然撮ってなかった 看板撮ってただけマシかな

ってところで、続きは明日

 

 

この記事は予約投稿です。

 

横浜旅行 ~動画特集~

皆様大変長らくお待たせいたしました 今日から横浜旅行記やりますよ~

と言いつつ、まずはいきなり動画を載せて、時間稼ぎしちゃおうかななんて

ではでは、どうぞご覧下さい

 

油壺マリンパークでのランチタイムに撮影 レストランにてマルタさんが買いに行っている間の、お留守番組の様子です。ちょっと意味も無く長いです。

なんとなく、お互いくんくんしあって、仲良しになれそうな予感 というか、お互い軽く接近をかわしあってる??

 

油壺マリンパークで、屋上に上がったら超強風 吹っ飛ばされそうな所だったけど、柵にリードをがっしりとくくりつけて、根性で撮影 超短いです。

どうしても海をバックに撮りたかったのだ。リクちゃん、よく頑張った 苦労の割にはあまり海が写っていなかったというオチつき

 

三浦海岸アレーナ、ホテルの部屋にて。普段なかなか水を飲まないリク。なのに、めっちゃ飲んでたので、珍しくて撮影

いっぱい飲んだねー 流石のリクも暑さや緊張で喉が渇くよね。でも大量に飲んだ後、ゲボって吐いたよね~ いっぺんに飲み過ぎ

 

ホテルの部屋のソファの上にてごろごろしながら匂いつけをしているっぽいリクです。こういう事ほとんどした事ないんだけどなー。自分の匂いをつけているのか、それともソファーについた匂いを自分につけているのか?

ちなみに、リクがやる前にアロー君が散々同じ事をしていたのです なので、もしかしたら、匂いの上書きでもして自分の存在を主張していたのかも?

 

ホテルでは、しつこくしつこくずっとミラちゃんのお尻を追いかけていたリク。怒られても怒られてもへこたれないんですよ。流石ヘコヘコマン。その根性に脱帽。

ミラちゃん怒ったらすごく怖いけど、でも怒るだけで噛み付かれたりという攻撃はされないっていうのを学習したっぽい なのでとっても調子に乗ってました・・・

  

明日からぼちぼち、旅行記本格的に始めまーす お楽しみに

 

 

この記事は予約投稿です。

 

キャリーバッグがお好き?

え!!(゚ロ゚屮)屮 まだ旅行記始まらへんのんΣ(゚д゚;)

……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ ○|_| ̄ =3 ズコー

って感じだよね~、ごめんね~(;´Д`A ```

5/3も5/4もお出かけだったので、横浜から帰って来ても膨大な写真を直ぐにはよー整理せーへんやろーと思って、この日の記事まで横浜行く前にせっせと仕込んでおきましたのです(;;;´Д`)

ではでは本日のネタへ。

床に置いたままのバッグでリクがごそごそしてるなぁ~って思って、「リクちゃん何してるん?」って言ったらば。

2014050501
2014050501 posted by (C)すみこ

振り向いた いいとこ撮れたわぁ~

でも直ぐにバッグあさりに戻っちゃったよ。空っぽなんだけどな~。

2014050502
2014050502 posted by (C)すみこ

実はこのバッグ、ワンコのキャリーバッグです

一目惚れして買ったんだけどな~、実際にリクを入れて使用してみたら、すっごく使いにくかったという

リクを入れるのに使うのは無理だな というわけで、私がたまに通勤バッグにしてるんだけど・・・

2014050503
2014050503 posted by (C)すみこ

お弁当持って行ってるので、もしかしたらお弁当の匂いしてるのかなぁ。め~っちゃふがふがしてたから( ´艸`)プププ

なんでも衝動買いしたらあかんねぇ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

お花特集

え!!(゚ロ゚屮)屮 まだ旅行記始まらへんのんΣ(゚д゚;)

……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ ○|_| ̄ =3 ズコー

って感じだよね~、ごめんね~、横浜旅行記は暫くお待ちくださ~いね~(;´Д`A ```

 

今日は又しても、お庭のお花特集でございます

とは言え、今日の記事は写真羅列の手抜きテイストとなっておりますので

2014050401
2014050401 posted by (C)すみこ

エビネラン。

アップ写真もチャレンジしたんだけど、何故かやっぱり白く飛んでしまってうまく花の形をとらえられなかったよ

2014050402
2014050402 posted by (C)すみこ

君子蘭。

この一鉢だけじゃなくてもう一鉢あるんだけど、なんだかわっさ~って咲いてるよ。

2014050403
2014050403 posted by (C)すみこ

オダマキ。

八重咲きのオダマキだって。花びらいっぱいでなんかいいなぁ~。

2014050404
2014050404 posted by (C)すみこ

テッセン。

次から次から花が咲いてきて、かなりど派手になって来てます

2014050405
2014050405 posted by (C)すみこ

テッセン拡大。

綺麗~って思ってたんだけど、ど真ん中見たらなんかちょっと触手っぽくて気持ち悪いかも・・・

2014050406
2014050406 posted by (C)すみこ

カナディアンオダマキ。

これもオダマキ? って思ったんだけど、そうらしい、です。

2014050407
2014050407 posted by (C)すみこ

ところでまだ、サボテンの花、咲きません・・・

2014050408
2014050408 posted by (C)すみこ

こちらはつぼみも増えて花も咲いてはしぼみ。

2014050409
2014050409 posted by (C)すみこ

全部一斉に咲いたらいいのになぁ~。

2014050410
2014050410 posted by (C)すみこ

紫蘭。

ドアップしか撮らなかったけど、結構たくさん咲いてきてます

お花のお世話をずっとしてくれてる母に感謝

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~4/27~

無事に一泊二日の横浜旅行より帰ってまいりました のはずです

この記事は予約投稿です、とまずは宣言しておきます。帰って来てから記事を仕込めないし、という訳で当分の間は仕込んであるんですね~。

なので、楽しい旅の様子については、ちょっと記事にするの遅くなると思いますm(_ _)m

 

ではでは、本日はリクコレで~す

4/27のリクコレ

2014050301
2014050301 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの Field glide のシャツ、DSサイズでバッチリ

ピンタワちゃん様にいただいたお洋服です、ありがとうございます

2014050302
2014050302 posted by (C)すみこ

Cool E'z っていう、吸水・速乾仕様になってました。水を含ませることでクール効果が得られるっていう、夏に向けてぴったりなお洋服

まだこの時期だと濡らすの早いかと思ってこの日は濡らさなかったんだけど、濡らしていけばよかったと後悔したよ~。めちゃんこ暑くて、リク、全然歩かなかったんだ

ではではお散歩へ

2014050303
2014050303 posted by (C)すみこ

お散歩中は自己主張したいのか足上げちっこが多いんだけど、この時は珍しく腰を落としての女の子スタイルにてちー。たまにはこういう事もあります。

2014050304
2014050304 posted by (C)すみこ

この日はド晴天で夏かってぐらいで、暑くてずっとリクははぁはぁしとった お洋服、濡らしておけばよかったねぇ

2014050305
2014050305 posted by (C)すみこ

もう歩くのテンションひく~~~って感じ リクは暑さ弱いよね。

でもまぁ暑さに弱いのはワンコ共通かな。人間が感じるよりも超HOTに感じるらしいから。しかも体高低いから地面すぐそこで照り返しも激しいだろうし。

2014050306
2014050306 posted by (C)すみこ

途中抱っこしたりはげましたりしながら、なんとかいつもの撮影ポイントまで頑張った

休日散歩は私が撮影タイムを設けないと帰りたくないというか

2014050307
2014050307 posted by (C)すみこ

帰り道、おうん様もバッチリ へ~こらしながらもリクは頑張って歩いたよ~。

2014050308
2014050308 posted by (C)すみこ

帰りは日陰を求めて、リクの細道歩いてみた。ここだと木々の下を歩く事も増えるので、日陰がそこそこあるんだ。

ただ場所が場所だけに、歩いてくる人と対面すると大幅に避けたり出来ないから、そこがネック。人だけならいいんだけど、ワンコが居たら大変なの

これからの季節、暑くなるとお散歩大変だなぁ。なるべく負担にならない時間帯に行ってあげなくちゃね。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

GWまっただ中な人もそうでない人も、皆様いかがお過ごしですか?

私は快適に楽しく過ごしている はずです、大雨じゃなかったら・・・ (この記事は予約投稿です、とまずは宣言しておきます)

ではでは本日の話題へ。

素敵なプレゼントをいただきました

acefeel様からです

2014050201
2014050201 posted by (C)すみこ

勿論リクチェーック

2014050202
2014050202 posted by (C)すみこ

ちょっと心配だったけど、暫くリクの好きなようにチェックさせてあげました。そうしたら、上手に端っこ開けたよ~ やるねぇ、リク すいません、親バカ炸裂で(;´Д`A ```

2014050203
2014050203 posted by (C)すみこ

素敵なお洋服と帽子と、キティちゃんいただきました

2014050204
2014050204 posted by (C)すみこ

春から夏にかけて着れる、明るい色合いのお洋服だね~

左のワンピースはモモちゃんとシフォンちゃんとお揃いなんだって 右のつなぎはゲンハン兄弟とお揃いだよ(v^ー゜)ヤッタネ!!

2014050205
2014050205 posted by (C)すみこ

青森お土産のキティちゃんいただきました 可愛い~

そして、そして、コチラ

2014050206
2014050206 posted by (C)すみこ

かぶってみた、どうかな?

う~ん、リクのポーズはまぁ決まってるんだけど、帽子がよく見えないね~ 直ぐにぶるぶる~ってされちゃったんだ

今度ちゃんと、リクコレように撮影してからお披露目するね

2014050207
2014050207 posted by (C)すみこ

acefeel様、ありがとうございました

 

 

この記事は予約投稿です。

 

夕陽とリク

何の変哲も無い夕陽とリクっぽいけど、実は下の写真には意味があるのだ。

2014050101
2014050101 posted by (C)すみこ

4/25、リクのお誕生日に撮影しました

平日だったので通常通り仕事に行って、帰って来てから大急ぎでリクとお散歩へ。

記念すべき日だからこそ、お外でも写真を撮っておきたいなぁと。

ここの所、会社から帰ってきても明るいんだ~。それと、ものすごーーく綺麗な夕陽が見れるの。でも急がないとあっと言う間に沈んじゃうんだけどね。

2014050102
2014050102 posted by (C)すみこ

いい写真、撮れました

私、誕生日にはリクとツーショットを、って思っていたのに、すっかり忘れとった~ 残念無念すぎる。いつもリクばかり撮っていて、私と一緒の写真がないんだなぁ・・・

 

下は違う日のリクと夕陽。

2014050103
2014050103 posted by (C)すみこ

シルエットなリクもいいな

 

 

さてさて、本日より一泊二日で横浜に遊びに行ってまいりま~す 勿論リクも一緒ですよー マルタさん案内で横浜観光して参りま~す さぁて、どんな旅になるかなぁ~

だがしかし、事前の天気予報ではガッツリ雨なんだよね・・・ 流石、雨女と嵐男

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »