横浜旅行 ~新幹線~
旅行記始めると言いつつ、やっぱり新幹線からかぁ~ なんて思われそうだけど、私の旅行記はくどいのが売りですので
今回は急に横浜行きを決めたので、ネットにて新幹線予約を初めてしてみました。窓口まで行ける時間がなかったもので。
JRおでかけネット、っていうJR西日本ので予約。切符を受取可能なのがJR西日本のみどりの窓口など。行きの分はまぁ当然問題ないけど、帰りの分もちゃんと先に受け取ってから横浜に行かないと、向こうでは受取不可という。
えきねっと、っていうのはJR東日本のサービスだから、切符の受取可能なのがJR東日本のみどりの窓口とかだけなんだよね~。
どこでもにしてくれたら楽ちんなのになぁ、って思っちゃったよ。
新幹線ね、流石GWね。行きは全く無問題で乗りたい時間のをとれたけど、帰りは満席で、本当だったらもうちょっとゆっくりしたい、とか思っていたけど、早い時間のしかとれなかったよ~。
行きの新幹線でのリクです
2014050701 posted by (C)すみこ
通気性アップの為に側面を開けてメッシュ状態にしてあげてたんだけど、鼻水つけまくり
更に時間が進むと・・・
2014050702 posted by (C)すみこ
びっちゃんこ 鼻水なのか、はぁはぁしているからよだれなのか
2014050703 posted by (C)すみこ
暑いといけないと思って、上もメッシュにして更に通気性アップ。側面もちょっとファスナー開けて、換気というかちょっとだけ顔を出して深呼吸というか。
横浜までだと新大阪から2時間ぐらいだけど、自宅からの時間を含むと3時間はカバンの中だったからね、リクも大変だったよね~。
でも、鳴いたり出せ出せ言ったりしなくてお利口だったよ
そして、横浜に到着
横浜に到着したら、既にマルタ様とアロー君とミラちゃんが待っててくれたよ~
直ぐに次の目的地へ行く前に、リクは取り敢えず一端外を歩いておちっこタイム。ずーっとバッグ詰めだったからちっこしておかないとね。流石に直ぐにちちーってしたよ
2014050704 posted by (C)すみこ
ミラちゃんとアロー君とは挨拶もそこそこ、直ぐに京急久里浜線に乗ってGOGO
目指すは京急油壺マリンパーク。水族館です。ワンコも しかもリードで歩いてそのまま入れるんだよ、なんて素敵なんだ~
京急久里浜線で終点の三崎口まで行き、三崎口からは油壺行きのバスに乗っていくと、マリンパークまで到着するんだけど。っていうか、マリンパークの目の前まで行くのかと思ってたら、『油壺』っていうバス停までしか行かなくて、そこから徒歩でマリンパークまで行かなくちゃいけなかったよ~
油壺で降りた人はほぼマリンパークへ行く人間だらけなんだから、もうちょっと距離を伸ばしてマリンパーク前、っていうバス停作ったらいいのに・・・
そんなこんなでへーこら歩きながら、マリンパーク到着。
2014050705 posted by (C)すみこ
ゲートの写真とか、建物の写真とか、全然撮ってなかった 看板撮ってただけマシかな
ってところで、続きは明日
この記事は予約投稿です。
« 横浜旅行 ~動画特集~ | トップページ | 横浜旅行 ~油壺マリンパーク・その1~ »
こんにちは。モモパパです。
新幹線のキップのネット予約。
確かにJR西日本、東日本、東海とそれぞれのエリア内の駅でしか受け取れないのは不便ですね。
僕は少しでも安くとチケットショップで買うんですが。
リクちゃん。
新幹線の中でちゃ~んとお利口にしててえらかったね。
ちょっと暑かったかな。
マルタさんとアローちゃんミラちゃんにちゃ~んとご挨拶できたかな。
楽しい旅のレポートの始まりだぁ~^^。
どこを巡ったのかな。
投稿: モモのパパ | 2014年5月 7日 (水) 08時31分
ネット予約
行きのみどりの窓口で、
帰りの切符も受け取らなくちゃならないんだ!
うっかり忘れそうだよね~~~
ちょっと不便!!
リク君、
フガフガ、めっちゃ液体飛ばしてはりますやん!!
こんな感じになっちゃうんだね~
メッシュとはいえ長時間だと息苦しいのかな。
それとも、外が気になって、クンクンしてるのかな。
窓?を開けて、換気してあげるのがいいんだね。
3時間よくがんばったね★。
関東はワンコに優しい施設が多くて
楽しめますね~~~
うちの近所の某水族館もダメだったし、
うちの近所の某バラ園もダメだったし、
横浜がうらやましい・・・
いよいよ水族館\(^o^)/
わくわく~~~♫
投稿: オリーブ | 2014年5月 7日 (水) 09時01分
自分はいつも、えきねっとですよ!!!
新幹線は、早期予約が安かったり
座席指定も出来るので、すごく便利です。
リクちゃん、旅慣れてきたね!!!
次は東京経由、レジーナの森なんてどうかな???
投稿: ピクシーパパ | 2014年5月 7日 (水) 16時57分
確かにそうだね JRも東海や西日本や東日本…って別れてるから 面倒だよね
GWは混むから希望の時間に指定席はとるのが難しいね
リクくん お利口さんだね 3時間もキャリーの中でおとなしくしてるなんて
なんていい子なんだろう!!
ほっちに爪の垢を煎じて飲ませたい~!分けて~!!
リードをつけて歩いて中に入れるなんて いいねぇ
羨ましいなあ
投稿: おーぺいこ | 2014年5月 7日 (水) 20時54分
リクちゃん!!
横浜まで来てくれてありがとね。
長旅で疲れたね。
乗り物にお利口さんで乗れるから、ママは大助かりだ。
頑張った証拠がメッシュにいっぱいついてるね~
なんて可愛いんだろ。
おちっこも上手に出来て、リクちゃん、会うたびに成長してるよ。
これから楽しい旅の始まりだね、
旅を思い出して楽しみにしてますね
投稿: マルタ | 2014年5月 7日 (水) 21時18分
そちゃあJRも会社が違うけど、一緒でもえーやん、とか色々思っちゃいました
リクはやっぱり緊張ではぁはぁが止まらなかったのかな?
バッグのメッシュが大変な事に
家に居ながらにしてチケットとれるのは便利だけど、やっぱり対面で買った方が安心かなぁ、とか古くさい事を思ったり
関西って意外とワンコに厳しいですよね。
もうちょっとワンコと一緒に楽しめる場所が欲しいですね。
JR西日本のクレジットカード持ってたらどうも安くなるっぽいんだけど、生憎持ってなくて定価でしたよ~。
ついでに座席もザックリと窓際、とかしか選択出来なかった
レジーナの森、是非行きたいです
GW、ホントに新幹線って混むんですね~。
今回初めて指定席をとるのに苦戦して実感しました。
りくは普段は手のかかる子だって思う事が多いけど、トータルするとホントはいい子なのかも、とか思って来ました
横浜楽しかったですね、また行きたいぐらいです
乗り物の中でじっと出来て、ホントに大助かり。
ただ、バスはダメみたいで、超暴れるんですけど
メッシュ、すごい事になってるでしょ~、ビックリです
投稿: すみこ | 2014年5月 7日 (水) 23時15分
リクちゃん、フガフガ3時間頑張って偉いなぁ~
モモはどうかなぁ
ほんと関東方面はペットに優しい!!
やんかーーー


オリーブさん、某水族館に某バラ園だって(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ピンタワは書くぞーーー!!
須磨水族館も大阪海遊館も舞洲のゆり園も布引ハーブ園も、あといっぱいいっぱいどこも、ペット
なんでこないに違うねん
関西人はマナー悪いんかぁ?
ちょっと興奮してしもたわ
ほな、続き待ってますよん!
投稿: ピンタワちゃん | 2014年5月 7日 (水) 23時43分
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
鼻水で リクちゃんにモザが かかってる~~~
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
でも 公共の乗り物に乗って

おとなしくできるからえらいっ
まろんは 乗ったことない~~~~
絶対 ずーーーっと クンクン鳴きっぱだょ
油壺マリンパーク~~~~~
行きたい~~~
ってか 行くっwww
しかも 歩いてOK???
抱っことかしなくていいの??
びっくらこん~~~w(゚o゚)w
投稿: まろんごぅ | 2014年5月 8日 (木) 15時59分
ホントそうだよね、関東方面は優しいよね~。
なんでこっちはあれもこれもあかんのかな。
でも確かに、言われると、マナー悪いのかも
気をつけねば~~
自前モザイクです
リクはバスだと超暴れるけど、ある程度静かに進む電車系は大丈夫みたい。
マリンパーク絶対行ってね、歩いて
投稿: すみこ | 2014年5月 8日 (木) 20時54分