フォト

いくつになったの?

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 淡路島国営明石海峡公園 ~中編~ | トップページ | 明石サービスエリアと淡路ハイウェイオアシス »

淡路島国営明石海峡公園 ~後編~

今日も淡路島のおでかけ記事で~す 後編となります。

最初のスタート地点、芝生広場から延々歩き続け、真反対側に到着。この明石海峡公園は横に細長い作りになっております。

2014061401
2014061401 posted by (C)すみこ

東浦口ゲート前に到着。こちらが正面ゲートですかね。正規駐車場に停められていたらこのゲートから入園する事になっていたと思うんだけど。

2014061402
2014061402 posted by (C)すみこ

ゲートを入ると直ぐの場所には、「タコトピアリー」と呼ばれるお花で出来たタコさんがお出迎え

2014061403
2014061403 posted by (C)すみこ

ファミリーが記念写真を撮る中、いそいそとリクと一緒に撮っている私

2014061404
2014061404 posted by (C)すみこ

なんかこの風車、がっちゃんがっちゃんと腕が出て来て、ロボットに変形しそうじゃない?

2014061405
2014061405 posted by (C)すみこ

リクはこの日、最初の水ポチャのせいで誰にも抱っこしてもらえなくて、へーこらしながらずっと歩き続けていたので、かなり魂抜けモード。

2014061406
2014061406 posted by (C)すみこ

そうこうしていると、次は「花火鳥」に到着。震災からの再生と復活の祈りを込めた火の鳥なんですよ。時期によって使われるお花がかわって色も変わるのかも。明石海峡公園のHPでは赤い色をしたまさに火の鳥風な写真が載ってたよ。

2014061407
2014061407 posted by (C)すみこ

勿論ここでもリクと一緒にパチリ つーか、やっぱり小型犬ってこういう写真向きじゃないわー、全然チビっ子過ぎてわからんやん

2014061408
2014061408 posted by (C)すみこ

上の写真は試しにフラッシュをたいた所。てかってなっちゃってやっぱりダメかも。

2014061409
2014061409 posted by (C)すみこ

バラが咲いていたので、一緒にパチリ

2014061410
2014061410 posted by (C)すみこ

てくてく歩いて居ると、遠くにアヒル?の親子発見 こりゃいいわ~っていそいそ近づいて行ったんだけど・・・

2014061411
2014061411 posted by (C)すみこ

近くで見ると、可愛くない

2014061412
2014061412 posted by (C)すみこ

子アヒルの方は更にブッキー ハゲてるや~ん と言いつつ、ジャストサイズっぽかったのでくちばしに乗せてみたけど

2014061413
2014061413 posted by (C)すみこ

海峡船なるボートがあったので激写 これも、リクを大きくするとこんな写真になってしまうんだけど、人間だったらもっとお花畑の海の上の船、って感じでいい写真が撮れると思うよ。

2014061414
2014061414 posted by (C)すみこ

ズーム撮影だからカメラ目線はゲット出来なかったけど、いい顔してるねー

2014061415
2014061415 posted by (C)すみこ

最後に、海をバックに写真を撮って、明石海峡公園を後にしました。

思いがけずめちゃめちゃ苦労したけど、これもいい思い出になるかな と今なら思えます。

けど、もう一回渋滞にはまってみるかと言われたら、はまりたくないです

 

さてさて、実は明日も淡路島の記事だよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 淡路島国営明石海峡公園 ~中編~ | トップページ | 明石サービスエリアと淡路ハイウェイオアシス »

コメント

こんにちは~。モモパパです。
明石海峡公園。
なかなか素敵なところですね。
お花もいっぱい。
リクちゃん。
お水にチャプンしちゃったから抱っこしてくれなくてひたすら歩いたんだ~。
あはははははははは。
それは大変だったね^^。
この公園。
僕も行ってみたいな。

タコやらアヒルやらお魚やら
おもしろいね~~~~~
いい写真スポットがいっぱいだぁ~~~
でもそうそう ちびっこすぎて・・・なんだよね~~(笑)
お花との写真も むずいよね~~
でも かわいい写真いっぱい撮れてる
渋滞がんばった甲斐 あったね~~~

へぇ~想像してたより綺麗で楽しそうなとこやね
そやけど、たくさん歩かなあかんみたいやから、体力つけて涼しいなったら行きたいなぁ~
リクちゃんも濡れ鼠になったおかげでたくさん歩けて良い運動になったね

リクちゃん、うちの2人も明石海峡公園に
連れて行って、綺麗なお花をバックに
写真が撮りたいよ!!!

でも、淡路島までは遠いから無理かな・・・
リクちゃんの旅行記で行った気になるよ!!!

最後の写真、リクちゃんと空と海。
すごく、良いですね!!!

お花も空もとってもきれい
やっぱり花を見るなら 5月だね
今月花博に行ったけど 5月に行ったらもっときれいだったろうなって思うよ
リクくん 水遊びで抱っこしてもらえなかったんだね
お疲れリクくんもかわいいよ
マツバギク?の写真のリクくん
いい顔してるね

まるで、お花畑だね。
りくちゃん、綺麗な花に負けてないよ、すごくいい表情。
この洋服も、控えめな色だから、花とよく合うよね。
くちばしの上のりくちゃん、(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
うちの子が乗ったら口ばし取れちゃうかも。
タコトピアリー、最高! 
ちょうどいい感じに、赤くなってる

タコと花火鳥 すごいねぇ。
あひるさん 遠くから 見る と かわいいんだけど 
近いと あれーだね。
リビングストーンデージーと 素敵な 写真だな。

明石海峡公園ってこんなに素敵な所だったとは!!
寄らなくて残念
あわじ花さじきだけしか行かなかった~~
今度行ったときは行ってみなくちゃだ
お花とりく君どれも素敵に撮れてるね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 淡路島国営明石海峡公園 ~中編~ | トップページ | 明石サービスエリアと淡路ハイウェイオアシス »