家族記念日
今日、7/2は、リクが我が家にやってきた、家族記念日です
リクは2006年4月25日、京都生まれ。その年の7月2日に晴れて我が家の一員になりました。
2014070201 posted by (C)すみこ
あの頃は小さかったねー
家族記念日の記事をすると多分同じ写真使ってる気がしなくもないけど・・・
2014070202 posted by (C)すみこ
ところで、こんなの存じですか?
東京都福祉保健局の「犬を飼うってステキです - か?」っていうの。
犬を飼いたい、ていう話が周りの誰かの所で出た時には、一度見てもらうのをオススメします。
2014070203 posted by (C)すみこ
まぁね、命は物じゃないから、簡単に決めちゃいかんって事だよ。
なんて偉そうに言ってみたけど、実は私は、家族が猛反対しているのに勝手にリクを飼い始めたんだよね
そのリクが、吠える噛む言うこと聞かない食べない歩かない、等々色々問題のある子だったので、二匹目飼いたいなー、なんて意見は当たり前だけど大却下されております。
「飼うならリクと一緒に出て行け」
はい、ごもっともです(;´Д`A ```
2014070204 posted by (C)すみこ
リクもこうして写真で見ると、パピーの頃って可愛いよね~
だがしかし 私にはもう茶色い悪魔やったで・・・
2014070205 posted by (C)すみこ
私はリクを飼い始めた頃もずっと会社勤めをしていたけど、会社に行ってる時は楽だったなぁ。家に帰るとリクの世話が大変ですごくストレスだったという
リクが嫌で嫌でお風呂に入りながらぐずぐず泣いた事もあったよ
2014070206 posted by (C)すみこ
でも色々としんどい思いをしたけど、それを乗り越えたからこそ、今はとっても楽しいんだけどね 乗り越えられて良かったと思う、ホント。
2014070207 posted by (C)すみこ
おっぴろげ~や、片手上げ挙手状態で寝るのは、今も昔も変わらないねぇ
2014070208 posted by (C)すみこ
まぁ色々あったし、これからもあるかもだけど、リクよ、今後ともよろしくね
元気で長生き、頑張ろう
この記事は予約投稿です。
« たるたる | トップページ | リクコレ ~6/28~ »
こんにちは。モモパパです。
リクちゃん。
ウチの子記念日おめでとうございます~~~~。
パピーちゃんの頃。
かわいいですね。
今もかわいいですけど。
成長過程を見届けてきたから愛情もひとしおじゃないでしょうか。
ウチのミオにもこんな時期あったな~。
リクちゃん。
おめでとう~~~~。
投稿: モモのパパ | 2014年7月 2日 (水) 08時46分
リクちゃん、家族記念日おめでとう!!!
うちのママも、ピクシーを迎えた時はイタズラはするし
大変で、涙をこぼした事もありましたよ。
それを乗り越えたからこそ、可愛くてしょうがないのかも。
真美は、2人目だったからなんとなく育った感じです。
人間の子もそう言うけど、2人目は育てやすいのかな???
リクちゃんに兄弟が出来たら、ご家族は最初は反対だけど
最後は可愛くて、受け入れてくれますよ!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年7月 2日 (水) 11時20分
犬を飼うってステキです - か?
読みました。
悪魔のリクちゃん
似てたっ表情が挿絵のわんこと
>会社に行ってる時は楽だったなぁ。家に帰るとリクの世話が大変ですごくストレスだったと・・・。
すみこさん

この言葉人の場合でもあてはまると思う
私は会社勤めはしてないから
四六時中家にいることになってるけど
わかるよ!すみこさんの思い
>リクが嫌で嫌でお風呂に入りながらぐずぐず泣いた事もあったよ
そうだったんだね
はるちゃんとは一つ違いで生まれたリクちゃん
はるちゃんを迎えたときは
私は、正直ダックスらしくないし
人みたいだし
いまいちこれぞダックスかわいいって感じじゃなかったし
違う子がよかったんだ
でもパパと娘ははるちゃんを選び
運命だよね
こうしてりくちゃんとも
会えたんだもの
はるちゃんじゃないダックスを迎えてたら
きっとリクちゃんのブログにはお邪魔してなかったかもだし
すみこさんが悪魔っ子なリクちゃんの子育てを
がんばって
こうして今、こんなにもこんなにもだよ
かわいいりくちゃんに成長して
すみこさんに感謝したいです
ありがと
もちろん
こちらこそ今後ともよろしくですo(*^▽^*)o
投稿: ここな | 2014年7月 2日 (水) 16時42分
うちの子記念おめでとう!!
そうだよね。
パピーの頃って、とっても疲れるね><
たいへんだったな~~、って
言える風になったんだ、って
思うね。
寝てる時は可愛いのに!
なんておもうことありました。
そんなこんながあって、
リクくんとの絆が深まっていったんですものね。
元気でいっぱいそばにいてのしいね!!
投稿: カメ | 2014年7月 2日 (水) 17時04分
リクちゃんは、すみこさんのお家に迎えられて幸せ者だよ。
なんて可愛いんだろ。
そりゃ、もう、一目惚れだよね。
パピーだというのに、やることは大胆で、家に帰るといたずらしてたり、
言うこと聞いてくれないし、寂しい寂しいって、やたら吠えたり。
最初は、みんな同じようなこと経験するね。
手がかかる子なんだよね、ワンコってね。
もうダメって投げだしちゃう人間、それを救う人間。
自分のしたことは、すべて、自分に帰ってくるよ。
リクちゃんとともに歩んだ歳月は、かけがえのない時間だと思うよ。
勿論4ワンと暮らしてる私もだけど。
リクちゃん、ママのお陰で元気でスクスク育って、
友達も沢山できたね!!
友達と喧嘩したり、仲良く寄り添って寝たり、
これからも、いろんな経験を、ママがさせてくれるよ。
今度うちのワンコとプロレスごっこでもする?
これからも、長くお付き合いしてね。
投稿: マルタ | 2014年7月 2日 (水) 22時08分
家族記念日おめでとう♡
そうだね 生き物を飼うのは本当に覚悟がいるね
最期を看取るのは当たり前だと思ってたけど いざの時は本当に辛くて辛くて なんでうちに来たんだろうって後悔したり
だけど その何十倍も何百倍ものものを与えてくれるんだよね
うちの子になってくれてありがとうって 思うよ
うちの権ちゃんは4歳くらいで捨てられた子だもんね
最後まで面倒を見ろよって 今でも思うよ
リクくんも いろいろあったんだね
みんなそういうのを乗り越えて 家族になるだよね
パピーの頃のリクくん とっても可愛いよ
投稿: おーぺいこ | 2014年7月 2日 (水) 22時11分
リクちゃん、すみこさん 家族記念日おめでとう


リンク先読んだよ
ピンタワは幼い頃からずっとワンコのいる生活だったけど、新しい子を迎えるときは いつも母が同じこと言ってたよ
「飼ったら最後まで責任持たないといけないし、最期の時はいつも悲しいでしょ?」・・・って
その通りなんだよね!
何度も悲しい思いをしたのに。。。
でもその分いっぱい楽しい思い出が出来たから、未だに懲りずに
で、すみこさんみたいに悩んだことがあまりないんだよね!
吠える、噛む、は経験ないし、ゆう事聞かへんのは苦にならなかったし、いたずらはパピィの頃は仕方ないと気長にできたし・・・
なんか、そばにいるのが普通?みたいな感じで・・・
でも、すみこさんは大変だったね
いまや、すみこさんが見えないと不安そうなリクちゃんだもん、可愛くて仕方ないでしょ?
これからも仲良くしようね、リクちゃん!!
投稿: ピンタワちゃん | 2014年7月 2日 (水) 23時46分
おそくなっちゃった~~~


リクちゃん 家族記念日おめでと~~~
ちっちゃいね~~~
今も あまりかわらず かわいいよーーーっっ
茶色い悪魔っっ
わかる気がする~~~~~
まろんも黒い悪魔だった気が・・・
今も(笑)
初めのころは 悩むよね~~~
先代のわんこと比べちゃったりしてさぁ
それは 今も反省してます~~~
リクちゃん 健康だし いい子だし
すみこさんがママだったおかげだねっ
すみこさんの家族になれてよかったね~~~
すみこママもきっと 感謝してるよ~~~
投稿: まろんごぅ | 2014年7月 4日 (金) 17時45分