USJ ハリーポッター 先行体験に行って来ます
USJの、ハリーポッターの先行体験の抽選に当選しましたヽ(´▽`)/
体験日は今日なので、行ってまいりま~す
ちなみに、私は年間パス保持者なので、「年間パスの方限定」の方の先行体験に応募して当選しましたので、別途ワンデーチケットの購入は必要ありませんので
当選のメールに、「開園30分後から22:00までの間の2時間、お楽しみ下さい」ってあったけど、招待状が届くまでどの時間帯になっているのか分からないという。
ラスト時間帯の20:00~22:00になったら困るなぁ。次の日、会社に行かねばならない社会人としては、午前中やお昼の間に体験終わらせて、夕方にはもう家に帰りたいかも。
でもその前にちゃんと招待状届くかなぁ~、心配だよ~ 年パス保持者はただの招待状が来るだけだから、普通郵便ハガキで来るんだよ、事故ったりしないかしら
なんてやきもきしていたんだけど、ちゃんと無事に届いたよ~
2014070801 posted by (C)すみこ
あぁ~、よかった、ちゃんと行けるね~
後はどの時間になったのかなぁ。
2014070802 posted by (C)すみこ
ん・・・??
( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ
2014070803 posted by (C)すみこ
ゲッ ( Д) ゚ ゚
20:00~22:00って書いとるやないかーー(lll゚Д゚) 流石私、最後の時間帯、(σ・Д・)σゲッツ!
この最後の時間帯ってヤバイんちゃうのん。時間ごとの入れ替え制ではないとの事なので、その前の時間帯に入った人がわんさか残っていて、何をするのも人が一杯であかんとか しかも終わり時間決まってるからね、居残りも出来ないし
まぁでも、決まっちゃったからには仕方がないので、遊んで参ります。
USJよ、ナイスなネタ提供、ありがとう いい記事(?)書けたよ
しかしですね、時間帯微妙~とか思っていたら、更に微妙ポイントが後から判明してしまったんです
プレオープンで先行体験始まってから、実はUSJ来園の一般客の方が普通にハリポタエリアに入場してるってご存じですか?
そうなのです、めっちゃ普通にその日に入園していた人々が、毎日ではないけど、ガンガンハリポタエリアの先行体験をしております
午前中は整理券発行方式の時間帯指定にて、午後からはフリーに入場して、アトラクションなど満喫していたそうでございますです。
わざわざ先行体験の抽選って意味あったんかな?
もしかしてだけど~、もしかしてだけど~、USJに踊らされちゃってたんじゃないの~?
ハリポタ先行入りたかったら、毎日USJに来い、そういうことだろ~。
では気を取り直して。
最近はUSJに行っても全然記事にしてないんだけど、その理由はイベントやってないと特筆すべき事が何もないという
そうなると、何かいつもと違った事をしてみたくなるというか。
もう大分前にUSJに行った時の事なんだけど、初めて、というか二度目になるんだけど、SAIDOにて昼食を食べてみた。
最初に食べたのは、ハロウィーンホラーナイトを開催している時の、ダークレストランだったので、あの時は真っ暗で店内どんなか何も見えなかったしなぁ。
普通だとどんな感じ? っていうのと、今回初めて利用するサービスの為に、お高いのとなんちゃって和食風なのでちょっとどうかと思いつつ、SAIDOへGOGO
2014070804 posted by (C)すみこ
私が食べたのは『たべ乗りセット(翠~Midori~)』というセットです。
ポークカツ、フライドポテト、御飯、小鉢、味噌汁、香の物に、追加で料金を払うと、デザートとエクスプレスパスがついてくる、というセットです。
たべ乗りとは? って思った方は、コチラのリンクを見てね 本家USJのサイトにて詳しく説明載ってるからね~
例えば、注文したのが12時でその時点でのアトラクションの待ち時間が40分なら、12時40分から使用できるエクスプレスパスを手に入れる事が出来るという仕組み。
たまにはリッチに「時間をお金で買ってみようかね」と初のたべ乗りセットを注文。
なんちゃって和食なんて言っちゃったけど、私の口には非常に合いましてですね、美味しかったです
そして食事を終えて、目的のアトラクションへ
エクスプレスパスを使うと、大行列の待ち列を横目に見ながら、さくさくっと乗り場まで到着してあっと言う間に乗れた
おぉぉ・・・これは・・・まさに、「時間はお金で買える」ですよ、ホント、世の中、金か
こういう楽ちん体験しちゃうと、並ぶの非常に苦痛に感じてしまうよ・・・
良かったけど、後の自分にとっては悪い体験をしてしまったかも
その後はUSJぶらぶら。
2014070805 posted by (C)すみこ
ジュラシックパーク前で恐竜散歩パレード(正式名称ダイナソー・アタック)を激写しておきました
イベントやってないとある意味落ち着いてUSJをウロウロできるな
さてさて、先行体験、果たして私は思いっきり楽しむ事が出来るのか 台風かもしれませんけどね・・・
写真は当初は撮ったらあかんゆーてたけど、になったよ
でも、ネタバレブログ投稿はしたらあかんので、ハリポタエリアってこんなんやったよ~ってレポはやるとしてもグランドオープン(7/15)以降かな。
まぁでも多分、ハリポタエリアはほぼ満喫出来ないと諦めてますので
なので、既に始まっているワンピースイベントのレポをするかもしれません
実は今月末にまたUSJに行く事が決まっているんだけど、今回はバッチリと、プレミアショーもサンジの海賊レストランも、チケット、(σ´∀`)σゲッツ!!
月末は満喫してくるぞ~ 今からそっちの方が楽しみで仕方がないよ~
この記事は予約投稿です。
« ぱんぱかぱ~ん | トップページ | バッグ買いました »
こんにちは~。モモパパです~。
ハリーポッターの先行体験当選。
おめでとうございます~。
テレビのCMで盛んに流れてるアレですよね。
いいな~。
僕もUSJ行きたいな~。
USJで和風料理が食べれるとは!
僕のイメージではハンバーガーやポテト、ポップコーンなんかしか無いかと思ってました。
意外に美味しそう。
人生初のUSJ行きはいつになることやら・・・。
投稿: モモのパパ | 2014年7月 8日 (火) 08時49分
ハリーポッタ、こちらでのテレビでも宣伝が
たくさん流れていますよ!!!
会社にもハリーポッタのファンの方は
夏休みに行くと、張り切っていましたよ!!!
自分も、一度くらいは行って見たいです!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年7月 8日 (火) 09時03分
まったく、世の中金だw
時間帯やら台風やら、可哀想にかちあっちゃうところが。。。でもさすがネタの宝庫(≧∇≦)
厳しい条件のなかでも楽しんできておくれ。。。(。>0<。)
投稿: じゃまいここ | 2014年7月 8日 (火) 12時59分
めためた USJ満喫してるぅ~~~
うらやましぃ~~~~~~~(@Д@;
ノーマルUSJでいいから 行ってみたいっ
プレミア先行当たったのに・・・
一般客がガンガン・・・・
ちと 納得いかないねwww
しかも 時間がナイトだね(笑)
でもさ 暑くなくていいじゃんwww
と 思おう(笑)
そういえば すみこさんが 普通のご飯UPしてると
なんか 違和感(笑)
なんとかの目玉とか 心臓とかのイメージだから
( ´艸`)プププ
投稿: まろんごぅ | 2014年7月 8日 (火) 13時30分
いよいよすみこさん~~ポッタ
今日なんだね
いつかなって思ってたよ!
時間は夜
投稿: ここな | 2014年7月 8日 (火) 17時32分
いつもありがとう



今まさにお楽しみ中だね
とっても楽しそう〜。
わくわく〜
私も遊びに行きたいわ〜
わんちゃんも可ならいいのに…
投稿: まま | 2014年7月 8日 (火) 21時32分
台風の影響はあるのかな
ハリポタの中は雨でも平気そうだからいいよね
今ごろいっぱい楽しんでるんだろうなあ
あっ まだブログに載せるのは出来ないんだっけ?
ハリポタがオープンしたらOKなのかな?
その時はよろしくね
投稿: おーぺいこ | 2014年7月 8日 (火) 21時36分
もう、お家に帰ったよね!


明日のお仕事に備えてすでに爆睡?
感想また聞かせてね
投稿: ピンタワちゃん | 2014年7月 8日 (火) 23時44分