連休、台風でピンチな時に家にこもって、せっせとUSJの写真整理しましたヽ(´▽`)/
という訳で、今日から一週間、USJネタをお届けいたします
って、一週間もΣ( ̄ロ ̄lll) ってモニターの前で仰け反った方が多数いるかも
一応ここは犬ブログなんですけどね
USJネタ、基本的にホラーナイトバージョンの方をお届け予定ですので、ゾンビ苦手な方はご覧にならない方がいいと思われますm(_ _)m
今日は歩いて回るお化け屋敷、ウォークスルー・メイズについて。
今年のUSJハロウィーン・ホラーナイトは、新しいキャラクターが登場しました。

2014101401 posted by (C)すみこ
チャッキーのホラーファクトリー。この秋、最恐ホラーレベル
ですって
チャイルド・プレイ、って映画のキャラだけど、有名だけど実はその映画、見た事ないんです
昔の作品やんねぇ、今見たらきっと、しょーもなっΣ(゚д゚;) とかなりそうな気がして・・・

2014101402 posted by (C)すみこ
ポップで陽気な大都会の大型トイチョップ。その奥はチャッキーとその手下たちが、情け容赦なく人間を襲い、さらに解体してまた組み立てる残忍なおもちゃ工場だった!あなたを狙う最恐の殺人鬼、チャッキーから逃げ切れるか!?

2014101403 posted by (C)すみこ
建物の入口に入って最初のエリアは待ち列になっていて、オモチャ工場らしくこんな風に可愛いディスプレイが。(チャッキー人形可愛くないけど・・・)

2014101404 posted by (C)すみこ
ドキドキワクワクしながらいざ体験
一応6人一組で入るんだけど、中に入ると直ぐに前のグループが居てて詰まっちゃって数珠つなぎ状態になります。ので、こわくな~い
ただ、仕掛けとかにビックリして驚くぐらいかなぁ。
小グループで進むとビビって走ったり進めなくなったりする可能性を考えて、敢えて中は数珠つなぎになるように進ませているのだと思います。
最初の頃は床が「血糊でぬめぬめする」を演出している場所があったんだけど、途中から「ぬめぬめする感」がすごく減ってたよ。運行停止している時があったので、もしかしたら誰かビビってこけたので急遽「血糊ぬめぬめ演出」をやめたのかも?
そう言えば、最初の頃は工場内暗くて前が見えにくくて結構恐かったけど、違う日に行ったら意外と明るくなってよく見えるようになってた。その後もずっと明るいっぽい。これも、暗すぎて不具合出たんかねぇ。なんかよく見えすぎると怖さ半減的な・・・
ちなみにこのチャッキーの工場のコンセプトは、人間解体工場です
途中ベルトコンベアで手や足や胴体なんかがぐるぐる回ってたり、解体されてるまっただ中の人がいたり、解体した部品を組み立ててる所を通って、最後は組み立てられた人形(解体されてパーツをちぐはぐに再組み立てされた人間)がディスプレイされてて。
超グロテスクです。お子様禁止
実際小学生以下の体験はご遠慮下さいとなってます。怖い怖くない以前に、グロテスク過ぎて子供の教育上・精神衛生上よくないので見せたくない感じだと思っていただければ。
お次は、13日の金曜日~ジェイソンのブラッド・ダイナー3~。

2014101405 posted by (C)すみこ
こんな写真しか撮ってなかった
こちらは去年の2の内容とあまり変わらないかも。6人1組で白い命綱を全員で持って、はぐれないように進むのも同じ。前のグループに追いつかないように、次のグループが入るまではかなり時間をおいての入場となります。
私にとってはチャッキーよりもやはりこちらのジェイソンの方が恐いです。が、何度も体験してる内に慣れちゃったけど
ジェイソンが追いかけてきてくれるんだけど、まじまじ見てると、「早く行け
」的な感じで超脅かされます
お次は、定番のバイオハザード・ザ・リアル2。

2014101406 posted by (C)すみこ
バイオハザードって整理券とるのが大変
ホラーナイトやってない空いてる平日はガンガン整理券をゲット出来たけど、ホラーナイトやってる日は1回しかとれなかったよ

2014101407 posted by (C)すみこ
この前行った時に、念願の『アンブレラ社のIDカード』、(σ・∀・)σゲッツ 写真の右下のです。モザイクの部分に私の顔写真が入ってます
作ってだからどうやねん、っていう感じだけど、これもコレクターズアイテムとして欲しかったのだ
去年まではお化け屋敷形式はジェイソンとバイオハザードの2つだったけど、今年はチャッキーも増えて盛りだくさんな感じ。
ウォークスルー・メイズはお昼の12時から始まるので、バイオの整理券さえ最初にゲットしておけば、バッチリ3つとも1日の内に体験出来ますよ
私の怖いレベル、ジェイソン>バイオハザード>チャッキー、かな。
今年はUSJでこんなサービスも始まりました

2014101408 posted by (C)すみこ
ゾンビ特殊メイクアップ。確か7000円ぐらいしたはずだけど、見事に売り切れ
すごいなーー。マジ本格的ゾンビメイクしてくれます。
ゾンビメイクをした方には、コチラもオススメ

2014101409 posted by (C)すみこ
コスプレ衣装、売ってたよ~
だがしかし
サイズ、ほっそい
流石、素敵ゾンビコスプレしたかったら痩せろっつー事ですな。
前にも紹介した、ゾンビの血のディスプレイ。

2014101410 posted by (C)すみこ
点滴風にぶら下がってディスプレイされてて、雰囲気出るわ~
ちなみにあくまでもディスプレイで、ちゃんと商品の方は冷蔵されたのを渡してくれますのでご安心を
こんなのも売ってたよ

2014101411 posted by (C)すみこ
光るグミ。可愛い~
特にジェイソンマスクがいい
めっちゃ欲しいなって思ったんだけど、グミなんだよね。食べたらなくなるんだよね
なので買わなかったけど。光るライトだったら全種類買ったのに、残念だわ。
おまけ。
閉園間際に撮って来たストリートの動画をどうぞ
暗かったので明るい補正したんだけど、その分画像が粗くなっちゃって見にくいです
来園者が帰っちゃったら、やたらとゾンビが目立つよ。ぼーって立ってるゾンビ見たら寄って行っちゃうよ。でも、寄ってこられたらびびるけど
お次は、以前紹介したニュース映像風なのを撮れましたのでどうぞ
ゾンビ・ウィルスに感染した女子学生が運ばれていきます。ぶはって吐血したりなんかして、リアルや~
何度かストリートにある空の担架は見た事があったんだけど、初めて運用されてるところ見たよ。
あ、一応言っておきますけど、ショーですよ。マジ具合が悪くなった人を運んでるのではありませんので
なので、その場にとどまっていると、何度も運ばれていくショーが見れます
さてさて、予告通り、明日もUSJネタです
この記事は予約投稿です。