奈良公園 前編
なんだか大分今更感が出て来ているんだけど、先日、リクとお出かけして来ました~
これも、家族で近場を小出しにお出かけしようキャンペーンだよ
前の記事の時にぼんやり後ろに写っていたのはコチラ、鹿さんだよ~
2014121501 posted by (C)すみこ
ご想像通り、な方もいらっしゃるかもな、奈良公園へ行ってまいりましたヽ(´▽`)/
奈良公園と言えば鹿、鹿と言えば鹿せんべい、ってな具合で、やっぱり買ってあげてしまった鹿せんべい。
がぶちょ、ってリクみたいに指ごと食べに来ないで、ちゃんとせんべいだけ食べる所がえらいやないか
なんて甘く見ちゃいけませんよ
鹿せんべいを持っていたら、ターゲットロックオン、されて、超取り囲まれます(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
そして、くれ~、ってあちこちから小突かれる場合も アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
鹿せんべいが欲しくて、おねだりしている様子です
撮影中は鹿せんべいを持っていない時だったので、穏やかにこちらを見てますけどね。
ふと、鹿せんべいを持っていた弟を見たらば、鹿に取り囲まれて餌付けショーの様になっとった( ´艸`)プププ
鹿さんに、リクの様子はと言うと・・・
2014121502 posted by (C)すみこ
ガン見 目をそらす ガン見
目をそらす、って何度か繰り返してて、ワロタ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
そんな、ちょっとテンパリ気味のリクに鹿せんべいをお裾分け。
2014121503 posted by (C)すみこ
鹿さんが「それ俺のせんべい」って感じでリクを見てる
結局リクは鹿せんべいを食べなかったので、その後無事この鹿さんにあげる事が出来ました
せっかく奈良公園へ来たんだから、お寺見物も行きますかね。
興福寺へGO
2014121504 posted by (C)すみこ
五重塔だよ~。
下が砂利だったのでカートを押しにくいったらありゃしない
なんだかカラーコーンが置いてあって風情がイマイチだなぁと思ったらば。
2014121505 posted by (C)すみこ
再建工事が行われていました。
2014121506 posted by (C)すみこ
南円堂をバックにパシャリ
リクをカートに入れておくと便利だけど、下が砂利だったら超押すの大変だし、階段しかない場所はカートごと抱えないといけないしで、地味に大変な見学となりました
見学というより、ウォークスルーお寺の庭、って感じかな。
そんなこんなで、階段を降りた先にある猿沢池。
2014121507 posted by (C)すみこ
リクも自分の足で歩いて、暫し運動タイムという名のトイレタイム ちちーって出来ました
せっかくだからと、春日大社へ向かう事に。
2014121508 posted by (C)すみこ
恐らく、一の鳥居。リクもちゃんと写ってるよ 豆粒だけど・・・
2014121509 posted by (C)すみこ
こういう風景の中を、カートを押しながら歩く歩く。下はちょこっと砂利の部分もあったけど全面じゃないので、カートで通りやすかったです。
春日大社の前にまず目指したのは、鷺池の中にある浮見堂と呼ばれる場所。
ぐるり紅葉に囲まれた池と、その真ん中の浮見堂がとても綺麗な写真を見たので、行ってみたいなぁなんて思っていたんだけど・・・
2014121510 posted by (C)すみこ
残念ながら、行ったのが遅すぎて、紅葉、ありませんでしたー だよねー
既に秋というより冬になってる感じだったもんなぁ。
上の場所は池を見下ろせる場所なんだけど、見下ろした感じさっぱり紅葉はなかったので、池には結局近づきませんでした。
だがしかし、その付近でわずかに残った紅葉発見
撮るよ撮るよー リクを持ち上げて~。
2014121511 posted by (C)すみこ
持ち上げ過ぎ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
足の裏やないかぁ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
やり直し。
2014121512 posted by (C)すみこ
いいね お天気がイマイチで薄曇りなんだけど、こうして紅葉と一緒に撮れてよかったよ
2014121513 posted by (C)すみこ
憧れていた、一面の紅葉に囲まれて、ってのは出来なかったけどね
この写真を撮った辺りにはベンチがあったので、そこで家から持参したお弁当を食べました。
お腹も満たされた事だし、さぁ、春日大社に向かいますよ~。
2014121514 posted by (C)すみこ
途中、あちこちに鹿さん居てるよ
続きは明日。
この記事は予約投稿です。
« 素敵なプレゼントをいただきました♪ | トップページ | 奈良公園 中編 »
こんにちは~。モモパパです~。
奈良公園にお出掛けでしたか。
奈良公園って小学校の修学旅行以来行ってないな。
鹿せんべい。
僕も鹿に囲まれた覚えがあります。
ちなみに僕、鹿せんべい食べてみたのですが草っぽい味しかしなかったな~。
リクちゃん。
鹿をどぎまぎしながら見てたのかな。( ´艸`)プププ
リクちゃん、あったかそうなお洋服着てますね~^^。
似合ってるよ~。
投稿: モモのパパ | 2014年12月15日 (月) 07時59分
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
最初の鹿せんべいのくだり、
超おもしろぉ~~~いヽ(*≧ε≦*)φ
ガン見、目をそらす、ガン見、目をそらす、の図、
リク君最高だ★
鹿君たち、でっかいもんねぇ~
ちょっと怖かったのかな( ´艸`)プププ
あ、鹿耳大好きなシフォンちゃんだったら、
襲い掛かってるかもしれん・・・
この前、馬に挑みかかってし・・・(;´Д`)
そうそう、砂利道って、カート押しづらいんですよね。
子供たちが赤ちゃんの頃、苦労したなぁ~
カートに荷物をいっぱいぶら下げてたから、
ちょっとした段差で
カートを持ち上げるのもバランス崩すし。
紅葉と肉球・・・(笑
投稿: オリーブ | 2014年12月15日 (月) 08時11分
鹿せんべい頂戴が可愛いですね
リク君のほうへ行ってしまったせんべい
そのときの表情が笑える
まだ紅葉あったんですね~
紅葉とのコラボ素敵な一枚ね!
投稿: 湘南エミリー | 2014年12月15日 (月) 10時53分
今日も、会社のPCから見ています!!!
関西方面の距離感って、イマイチ分からないんだけど
大阪から奈良って、結構近いのかな。
実は来年、関西方面に行きたいけど
関東と違って、距離感がつかめなくて・・・
リクちゃん、お出かけは楽しいよね!!!
カートがあれば、荷物はあっても楽チン。
ワンコも、人も疲れませんよね!!!
紅葉と写真が撮れて、良かったね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年12月15日 (月) 11時08分
鹿さん かわいいっ
普通にうろうろしてるんだね~(笑)
おせんべい あげたいなぁwww
家族でお出かけキャンペーン
エンジョイしてるねーーーっ
もっと もっと わんこOKの所
増えて欲しいよねーーーーっっ
足裏紅葉写真 うけるーーーーーっ
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
私もさぁ~ ちゃんとした紅葉みないうちに
冬になってしまった~~~~
投稿: まろんごぅ | 2014年12月15日 (月) 11時33分
鹿さん可愛い

鹿さんにおせんべいやってみたい!!
でも 鹿さんに囲まれてしまうのも・・・・
奈良公園は中学の修学旅行以来行ってないわ!
足の裏と紅葉 傑作だぁ~~( ´艸`)プププ
投稿: chocoママ | 2014年12月15日 (月) 20時27分
いい所に行って来たね。
カートのリクちゃん、砂利の音も新鮮だね。
鹿くんの、ちょうだい攻撃に会ったんだね~
私もね、ずっと前に鹿がいっぱいいるところで、
お土産の紙を食いちぎられたことがあるよ。
ビックリした~
リクちゃん、鹿君をガン見して、そっぽ向いて、
う~ん、こやつは誰だ?
紅葉とリクちゃんの写真、最高だね!
投稿: マルタ | 2014年12月15日 (月) 22時46分
この前のやっぱり鹿さんだったんだね
ガン見 目をそらす… リクくん面白いなあ
だけど吠えないんだね えらいねぇ
うちの子っちは無理だなあ
紅葉とリクくん いいねぇ
うちは紅葉を見てないよ もう冬だよ
投稿: おーぺいこ | 2014年12月15日 (月) 22時48分
鹿さん 怖いなぁ。。。 囲まれたら。
リクくん 見ては目そらす わりっと落ち着いてるね。
はんと 騒ぐか 意気消沈。
肉球と紅葉いいっ。高い高い すくすく 伸びろみたいで
気持いい写真だぁ。好きっ。
なかなかないアングル 素晴らしい。
投稿: acefeel | 2014年12月15日 (月) 23時11分
鹿のくちもと、やっぱりさんまっぽいよねw
奈良の鹿~、懐かしいな。
修学旅行のとき、宿のエレベーターにまで乗りこんできたっけw
リクくん、素知らぬふり(笑)
伊豆アニマルキングダムのキリンを思い出したよ(・∀・)ニヤニヤ
興福寺、いいねぇ。
あーんまた行きたいなぁ~ならなら(≧m≦)
投稿: じゃまいここ | 2014年12月16日 (火) 15時36分