フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

読書はお好き?

昨日の記事で、本を読んでると邪魔してくるって書いたけど。

2015022801
2015022801 posted by (C)すみこ

やっぱり邪魔しに来るよね~

2015022802
2015022802 posted by (C)すみこ

あ~、そこそこ、えーわ~、的なリク。

耳の近くとかコリコリかいてあげたらうっとりするよ~

 

 

ところで皆さん、本を買う時、けっこう通販利用されてるんですね。一緒一緒

んで、本つーても、私の本は主にマンガですから~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

もうすぐアニメ化もされるよ。

楽しみだけど、コミックまだ3巻までしか出てないけど。原作小説があるから、コミック版に追いついても問題ないってことかな。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

サービス、サービス♪

皆さんは本を買う時、どこで買いますか?

書店? それとも通販?

私はもっぱら通販で買っちゃいます。楽天かamazonか。たま~にヨドバシか。

昔は書店で買ってたけど、買いたい本が新刊ならそりゃ直ぐに発見出来る場所にあるけど、昔出た本で欲しいなぁ~なんて思ったら探せない事が多かったし。

通販ならさくっと検索してポチッとな、で家まで届くので楽ちんなのである

そんなこんなで、楽天でポチッとした本が到着した時の事。

ガサガサ袋から取り出して直ぐに読んでいたら、リクがやってきて目の前でドドンと横になったよ

2015022701
2015022701 posted by (C)すみこ

本など読んで夢中になってると、構えよ~、って目の前に敢えてやってきて邪魔してきたりしませんか?

リクはかなり邪魔して来ます

よしよし、って片手間でお腹なでなでしてたら、「ぶしっ」って鼻水飛ばしてもっとちゃんと構えって訴えてくるぐらい

なんだよ~、鼻水飛ばすなよ~、なんてリクを構おうとした時、ふと視界に入ったリクの足を見たら

2015022702
2015022702 posted by (C)すみこ

本の帯、挟んでた`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

うまいこと挟んでるね~(*^ω^*)ノ彡

やらせじゃありませんよ、マジで挟んでたんです( ´艸`)プププ

なので大慌てで「リクちゃんそのままやでーー」って言ってカメラで激写

しつこく激写してると・・・

2015022703
2015022703 posted by (C)すみこ

くるりん

2015022704
2015022704 posted by (C)すみこ

ぱっかーんヽ(´▽`)/

サービスショット、披露してくれました(◎´∀`)ノ

リクちゃんありがとー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

いつもネタ提供に余念がないリクが大好きだよ

(*^ー゚)bグッジョブ!!

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ワイルドだろ~

皆さんもうご存じだと思いますが、リクは超衣装持ちです。私の服よりも大量の服を持ってますよ。

それもこれも、買いたい病な私のせいなんだけど

それだけ大量になってくるとね、一度着せたままになっていたり、ぎゅうぎゅう仕舞いすぎて出せなくなっていたり、そんなお洋服もあるわけで。

で、出し入れしてたら見つけたので、久しぶりに着せてみたお洋服がコチラ

2015022601
2015022601 posted by (C)すみこ

最近では室内トイレ、超バッチリです

心なしか、激写されているリクの表情が迷惑そうに見えなくもないんだけど・・・

2015022602
2015022602 posted by (C)すみこ

ワイルドだろ~ 上までキッチリしめずにこうして開けてワイルドに着こなすのもいいね

いえ、決してしめたらきついとかそういう事では(;´Д`A ``` リクも成長したなぁ~。

ちなみに、昔のリクコレはコチラ

2015022603
2015022603 posted by (C)すみこ

ファスナーのスカルが格好いいですな

2015022604
2015022604 posted by (C)すみこ

上の写真、ちゃんと服着てます。が、上からこの角度で撮ると、服が隠れて全然写らないというヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

2015022605
2015022605 posted by (C)すみこ

「セクシーだろ?」

もっさーってあふれてるけど、セクシーって事にしておきましょうかね

さぁではワイルドに、激しくフュージョンボールと遊ぼう

2015022606
2015022606 posted by (C)すみこ

すっごい遊びたがるよ。元気が余っている時は、フュージョンボールを置いてある場所を見るぐらい。

そうしてひとしきりボールで遊んだ後は・・・

2015022607
2015022607 posted by (C)すみこ

リクちゃんお疲れー(◎´∀`)ノ

ではでは、イキダオレの瞬間のリクをどうぞ

寝ないぞー、って頑張ったけど、やっぱり睡魔には勝てなかったリクなのでした

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

楽しい夢を見てるのかな?

私がパソコンしている時、横のベッドでリクが寝ていたんだけど、なんか視界にチラチラ動く物がと思って見たらば。

リクが寝ながら尻尾をぶんぶん振ってた

2015022501
2015022501 posted by (C)すみこ

上の写真は完全停止中だけど

てゆーか振ってたって写真では伝わらないよね。

慌てて動画を撮ったのでどうぞ

ぶんぶん振ってるでしょー

でもね、気付いた時が一番フリフリしていて、動画を撮り始めたら振るのやめちゃったんだ

もうちょっと振っててくれてもよかったのにな。

完全に寝ているので、きっと何か楽しい事や嬉しい事の夢、見てたんだろうな

 

 

 

 

昨日の記事のコメントで、Windows8仲間はスタート画面を使ってないっていうのを知って、ものすごーく安心感というか、「やっぱりスタート画面なんて必要ないよね」っていう思いを肯定してもらえた気分で、もの凄くスッキリ

マジでいらんよね、スタート画面。使いにく過ぎる・・・

昔は起動するとまずはスタート画面が表示されて、そこからデスクトップ画面に移行していたんだけど。今は面倒なのでスタート画面は表示させないで直でデスクトップ画面が表示されるようにしております。

もっぱら作業はデスクトップだよね

あと、タスクバーに使うの並べるの、私もやってるー(◎´∀`)ノ

パソコンって日々進化していくけど、ついていけなくなるので劇的な進化はいらない、なんて思ってしまうのでした。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

Internet Explorer は動作を停止しました

今日の記事は、本文と写真は全く関係ありません。

が、せっかくの犬ブログなのに、文字ばかりずらずら続いてリクがひとかけらもいないと寂しいので、ストック写真を載せておきます

今日はパソコンの Internet Explorer ( IE )のお話。

私のパソコンはWindows8.1なんですが。

Windows8をお使いの人は、インターネットをする時はスタート画面のIE使いますか? それともデスクトップのIE使いますか? 私はデスクトップのIE使います。スタート画面の方は使いにくくて、好きじゃない

ちなみにスタート画面にいてるIEは、Metro UI(メトロ ユーアイ)版IEと言うらしいです。

2015022401
2015022401 posted by (C)すみこ

この前の土曜日、パソコンをつけっぱなしにして、IE 、いわゆる、ネットを立ち上げて開いたままにして、リクと一緒にお昼寝

休日はけっこう一日パソコンをつけっぱなしで放置して、ついでにネットも開きっぱなしの事が多く、まぁいつもの事だったんだけど。

お昼寝から目覚めて、さぁリクと散歩に行くかってタイミングで、取り敢えずその前にちょっとネット見てからにしようかー。なんてパソコンを見たらば 

2015022402
2015022402 posted by (C)すみこ

「Internet Explorer は動作を停止しました」っていうエラーが出ていて、「プログラムの終了」となってしまっていたんだけど。

この症状というかエラーメッセージ、会社のPCでも出る事があるんだけど、別に出ても問題なくて普通にインターネットは見れていて、たいした事じゃないなって認識だったんだけど。

だがしかし、家のパソコンってば、そのエラーが出た後にIEを再度立ち上げようとポチっとクリックしたらば、すかさず同じエラーメッセージが出て、プログラム終了

何度やっても結果は同じ。ひどい時は、処理の復旧とプログラム終了のエラーメッセージが延々と交互に出続けて恐ろしい事に

とにかくIEが全く起動出来なくなってしまった ネット出来んや~ん

2015022403
2015022403 posted by (C)すみこ

こんな時、あってよかったスマホ。スマホのブラウザで検索して対策見つけちゃおう (別にスマホじゃなくてスタート画面でネット開いたらよかったんだけど、この時は気付かなかったという

が、まず検索した時に引っかかったのが、「Internet Explorerのバージョンは?」っていう質問。げげっ、知らんがな

でも多分IE10かIE11だと思って、それに対応した対策を試してみたんだけど。(まぁどっちも同じような対応が出てくるので問題はなかったけど)

・GPUレンダリングを無効にしてソフトウェアレンダリングを有効にする。
 (設定を有効にするにはWindowsの再起動が必要です)
・アドオンを無効にする。
・常駐アプリを終了する。
・Internet Explorer の設定をリセットする。

など、やりました。

よっし、これで起動するはず って意気揚々とチャレンジしたんだけどあかんかったー

そこで更に検索したら、SONYのVAIOの自分の使っている型番のパソコンで、「NVIDIAグラフィックスドライバー」のアップデートをするっていう対処方法が出たので、四苦八苦しながらアップデート

これでどうだ だがしかし、起動せず

その後、何度か同じ手順をやってみたり、再起動を繰り返したり、もしかして他のVAIOのソフトウェアのアップデートが出来てないからかな、なんてアップデートしてみたり。

しかし結果は同じ

月曜日になったら会社のPC詳しい人に聞いてみよう、って思って、仕方ないから使いにくいけどスタート画面のIE使ってネットしてました。使えるんだけどねーー、めっちゃ私にとっては使いにくいんだ

2015022404
2015022404 posted by (C)すみこ

だがしかし夜になったら、なんかしらんけど不意に、デスクトップのIEが、起動しましたヽ(´▽`)/

えっΣ(゚д゚;) なんでっw(゚o゚)w 何が起きたん……(ノ゚ο゚)ノミ(ノ _ _)ノ

パソコンって異常が起きたらさっぱりわからんわー┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

謎なまま迎えた翌日の日曜日、何気なく新聞見たら、答えが載ってた。

「ノートン」更新で障害、一部でIE起動せず

まぁ~さぁ~にぃ~、私がひどいめにあったやつやんか

セキュリティソフトのくせにその更新をしたが為に障害が起きるってどうなんですかね。しっかりせーよ

自動更新なので、勝手にまた更新して不具合から復旧したと思われます。

それを思えば、復旧させようとアレコレやった私の時間は一体なんだったんだ とゆーか、アレコレやり過ぎたせいで逆に壊れなくてよかったよ

まさかノートンの更新のせいだと思いもしなかったし、つーか自動更新だからアップデートされてても全然気付いてないし、しかもガッツリその時昼寝してたし・・・

シマンテックさんよー、マジ、頼みますよ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

お守りいただきました♪

すっかり紹介が遅くなってしまいましたが、リクもピンタワちゃん様からお守りをいただきました

2015022301
2015022301 posted by (C)すみこ

かわいいキティちゃんのお手紙と一緒に届きましたよ~。

ヘルニアのお友達のために、お参りもしてくれて絵馬も奉納してくれて、お守りも送ってくれて。

きっとその気持ちが通じて、みんな、よくなるね

ほんとにほんとに、ありがとうございます

ところで、お守りの入っていた袋に、「一年毎に新しくする」ってガッツリ書かれてますね。

私、リクのお守りもそうだけど、人間のお守りも、けっこう持ったままになってる

これってご利益切れてるってことですよね

感謝を込めてちゃんと御返納してこないといけないですね。

ではでは、ヘルニアつながりで、ちょっと昔の写真になるけど、お風呂でスイミング後のリクの写真をば。

2015022302
2015022302 posted by (C)すみこ

なんか写真整理してずっと置いてたけど、特になんの変哲もない写真っぽいんだけどなぁ。

用意してる時はどういうポイントが気に入って置いてたんだろうか。

2015022303
2015022303 posted by (C)すみこ

ついでにドアップ写真も置いてたので、多分、撮ってる時にリクが近づいてきたのが面白かったからかな、なんて推測してみた。

頻度はちょっと減ってきたんだけど、今でもお風呂でスイミングしたり、普通に温泉気分であは~んしたり、地道にリハビリ続けてるよ

これからも頑張るぞ~

 

 

この記事は予約投稿です。

 

楽天レンタル再び

懐かしいわー、再びカテゴリーの「楽天レンタル」を使う日が来るとは。

ひっさびさに、楽天レンタル利用してみた。

2015022201
2015022201 posted by (C)すみこ

宅配レンタルと言えばツタヤ、っていう感じで連想するんだけど、そこは敢えて楽天レンタルを利用。

何でって、楽天ポイント使えますねん

普段から楽天通販にはお世話になっておりますからね、ポイントもたまるってもんです

2015022202
2015022202 posted by (C)すみこ

毎月定額を支払う月額プランだと、月々定額で規定の枚数を返却期限なしでレンタル出来るんだけど、私が今回利用したのは「スポットレンタル」。

スポットレンタルだと、借りたい時に借りたい分だけレンタル可能で月額料金なし。ただしレンタル料にくわえて送料もかかるので、たくさん次から次から借りたい人には向いてないかな。

あと、スポットレンタルだとレンタル期間は11日間と決まっており、発送された日から返却して配送センターに到着した日まで、ってカウントなので、手元に置いておける期間は短いです。(遅れると延滞金がかかります

 

 

買うより断然安くつくから、レンタルでもいいかなぁ~。

このシリーズ、「限定版」が欲しいなんて思って買おうか買うまいか、なんて悩んでいる時もあったけど、そこはぐっと我慢しました。

こうしてレンタルで借りちゃったら、「レンタルで見たんだからもう買わんでもええやん」な気分がモリモリ盛り上がって来たので、自分でも驚くほどに購買意欲はぐぐっと下がりました

見たかったけど、映画館には基本行かない私。でも、買ってまで見たいってわけじゃないんだよねー。という訳でレンタル。

アンジェリーナ・ジョリー、格好いいわ~

月並みな表現だけど、感動した マレフィセント頑張れ ってめっちゃ思ったよ。最後、良かったよー、幸せになってくれて、ホントに良かったよー

ところですっかり頭から抜け落ちていたけど、この話って「眠れる森の美女」だったんですねー。こういう解釈の話もいいな、って思いました

ただのアニメや実写では実現出来ないリアリティさがモロ好みなCGアニメ作品です。CGすごいよ

ハーロック格好いい マントばっさ~って翻す所とかもう惚れ惚れ

ところで普通のアニメのキャプテンハーロックってどんなんやったんかなぁ。もう全然覚えてないけど。単語として、ハーロック、トチロー、アルカディア号、って記憶してるぐらいで詳細全然覚えてないや

 

 

ところでリクご飯について。やっぱり私、構いすぎてるっぽいよね。なので「食べなかったらきっと次にもっといいのが出てくる」ってリクは学習していて、食べないんだろうなぁ。スパルタで、食べるようになるまで放置、っていうのしてみようかと思ってます。でもとりあえず、今は買ったのでストックあるスープとか、食べさせちゃってからにしますけども

ただね、リクがパピーの頃、食べなかったら片づける。っていうのでお腹を空かせよう作戦をした事があるんだけど、お腹が空いて胃液を吐いてもテコでも嫌なものは食べなかった過去があるんですよ。んでその時から、いろいろ与えてみる、っていう悪しき習慣が。

あの頃も頑固やったけど、今はどうかなぁ。年をとって更に頑固になってそうで嫌だなぁ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

魅惑のチキンスープ

食べるネタが続いてるなー。

という訳で、今日も食べ物関連だったりします。

2015022101
2015022101 posted by (C)すみこ

リクの熱い視線

2015022102
2015022102 posted by (C)すみこ

写真撮ってたら、にじり寄ってきた

そのわけは、チキンスープです

2015022103
2015022103 posted by (C)すみこ

チキンスープを作ってあげようと鶏ガラを買ってきてたんだけど、鶏ガラ、冷凍庫でグッスミン

普段料理しないので、作るの面倒臭くて で、母が見かねて作ってくれてました

スープも出来るけど、けっこう肉もとれるんだよ。必死になって肉をこそぎ落として大切に小分けして、リクのご飯のトッピングに大活躍

2015022104
2015022104 posted by (C)すみこ

熱視線を送ってきていたリクに、ちょこっと肉進呈。この日は既に夜ご飯済ませた後だったので、ほんの少しだけね

次の日から、チキンスープでドライフードを浸して、トッピングに小分けした鶏肉を。

2015022105
2015022105 posted by (C)すみこ

もちろん、目ん玉ひんむいて食べたよー

だがしかし

この時もそうだったんだけど、根本的な解決じゃないんだよ、「ドライフードを進んで食べる」ってことではないんだから

分かっているんだけど、リクが喜ぶならってついついスープとかに頼っちゃう。

あと、その後に楽天スーパーセールで色々リクのご飯買ってみたり

 

今のドライフード、いい線いってるんだけどなー。食べないのはテコでも食べないリクなので、最初は残すけどちゃんと食べるって事は、いけるドライフードのはずなのよ。

私が余計なトッピングとかしないで根気よく出し続けたら、ちゃんとドライフード単品でも食べるんやろか・・・

それよりも、もうドライフード作戦をやめるべきなのか、と悩み中。

せっかくの食事タイム、リクだって美味しく楽しく食べたいだろうな、なんて思うと、いざって時の訓練の為にドライフードを食べれるように、なんてしなくていいかな、なんて。

ちなみにいざって時とは、震災などで避難しなければならなくなった場合を想定しているんだけどね。

ただ家族からは、私が不在の時にリクの食事の世話が大変なので、ドライフードを食べるようになってくれたらいいな、とは常に言われております

ホントにリクのご飯、難しい

 

この記事は予約投稿です。

 

ぼんじりうまし!

バレンタインのご馳走作戦大失敗の翌日、ぼんじり大作戦

ぼんじりってなんぞや、って思った人は下の方に商品リンクを載せておくので、見てみてねー

2015022001
2015022001 posted by (C)すみこ

楽天スーパーセールの時に買ってたスープ

鶏肉そのものはそんなにたくさん入ってない感じだけど、スープメインって感じなので中身は納得の分量でした。

ドライフードをこのスープでふやかしたら食べるかなぁ~、なんてね。

ちなみに開封後、いい匂いがして美味しそう

これは期待出来るね、って私が、(0゜・∀・)ワクワクテカテカ いざ実食 

2015022002
2015022002 posted by (C)すみこ

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

目ん玉ひんむいて食べてるよー

2015022003
2015022003 posted by (C)すみこ

しかし、流石リク。うまいことスープと鶏肉を食べて・・・

2015022004
2015022004 posted by (C)すみこ

取り敢えずドライフードとサプリメントは残しましたの図

でもこの後、自分から拾って全部食べたよ

ちなみにその後の食事でも、スープに浸したら自分から全部残さずドライフードも食べているので、やっぱりスープ効果絶大です

でもホントはそういうのなしで食べてくれたらいいんだけどな

 

 

おまけの商品リンク。

買った私も食べたリクも大満足のスープ。

偏食気味で食べるきっかけをお探しの方には、おすすめです

しかし逆に、これがないと食べない、なんて事になったりするかもな気がしないでもないけど。

なので、偏食気味な子は逆に偏食に加速がかかるとヤバイので、試さない方がいいかも、なんて気もする・・・ 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

バレンタインご馳走作戦、失敗

なんだか今更感満載だけど、今日はバレンタインのネタ。

せっかくバレンタインなんだから、リクにご馳走をプレゼントしよう って思って、通販で買ってたとっておきレトルトフードをあげてみる事に。

2015021901
2015021901 posted by (C)すみこ

楽天スーパーセールの時にまんまと雰囲気に乗せられて買った、munchのお試しフードの1つ、皮なし鶏胸肉のカレー。

用意していると、リクがいそいそとそばでスタンバイ。

餌皿とかテーブルとか用意されてるのを見ると、ちゃんと自分のだって分かるみたい。

鶏胸肉だからきっとリクは喜んで食べるぞー なんて思ったんだけど、袋を開けたら、「あ、これあかんヤツや」って瞬時に思いました。

なんでそう思ったかというと匂いが悪い 全然美味しそうな匂いがしなかったというかむしろ臭い系。暖めたけど匂いの改善なし。

トマトソースのイタリアンハンバーグは見た目も良かったし匂いも美味しそうで、もちろんリク大喜びだったんだけど。

多分あかんやろな~って思いつつ、ではでは実食タイム。

2015021902
2015021902 posted by (C)すみこ

「くんかくんかくんか」

ちなみに真ん中の黄色いのは『ニューロアクト』というサプリメントです。詳しくは下の方にリンク載せておくので、興味がある方は見てみてね

2015021903
2015021903 posted by (C)すみこ

ちょっとだけペロってしたけど、後ずさって行く

2015021904
2015021904 posted by (C)すみこ

回れ右

リクちゃん待って~~

バレンタインご馳走作戦、失敗 やっぱ食べんかったわーーー。

この後、とっておきのヤギミルクの粉を振りかけて、どうにかこうにか食べさせました

苦労するわ、ホンマに。

2015021905
2015021905 posted by (C)すみこ

リクちゃん、ご飯、お疲れ~。

 

 

おまけの商品リンク。

すっごい期待していただけに、がっくし。

美味しそうに見えたんだけどね、実物はそうでもなかった。

あと、内容量110gってなってたけど、実際は70gしか入ってなかったです。送料無料のお試し商品だったから内容量が少なかったのか、ちゃんと正規に買ってもこの内容量なのかは、謎なのですが。

 

 

動物病院ですすめられたサプリメントです。

犬猫の脊髄や関節の健康をサポート

今までにない「犬の椎間板ヘルニア・変形性脊椎症」を対象とした液体のサプリメントで、関節構成成分・ビタミン・抗酸化成分を含有する「オール・イン・ワン」タイプの製品です。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

ブラッシング、ブラッシング、やっほー、やっほー

美しい被毛の為と、皮膚のマッサージ効果の為にも、ブラッシングしないとね

2015021801
2015021801 posted by (C)すみこ

リクちゃん、どうですかー、気持ちいいですかー

2015021802
2015021802 posted by (C)すみこ

もっさもさも、ブラッシングするとちょっと艶っぽくなっていいね

2015021803
2015021803 posted by (C)すみこ

なんて感じで、リクがハウスの中のフュージョンボールと戦っている時に、せっせと背中にブラシをかけてました。

ハウスの奥でフュージョンボールが光ってるの分かるかな?

ハウスの中で回転する捕獲出来ないフュージョンボールに夢中なおかげでブラッシングしてても逃げなかったよ

楽ちんだわー、背中しか出来ないけど、思う存分ブラッシング出来たよ

でもね・・・

2015021804
2015021804 posted by (C)すみこ

この時、実は上の写真のように、フリース囓って破ってた

通りで同じポーズから動かないし吠えもしなかったわけだ。

やられた

やっぱり遊んでる内にやっちゃえ、なんて手を抜かないで、ちゃんと向き合ってブラッシングしないとダメですね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ボンバーである!

今はあんまりネタにしてないけど、ひっそりとお風呂でリハビリをやっているリクなんだけど。

2015021701
2015021701 posted by (C)すみこ

風呂上がり、乾かした後、爆発ボンバー

うっわ 丸太みたい

プロにやってもらってもボンバーになるけど、家でやるとそれ以上に爆発大ボンバーでものすっごい事になっちゃうよね。

2015021702
2015021702 posted by (C)すみこ

でもね、毛がボンバーなだけなんだよね

2015021703
2015021703 posted by (C)すみこ

ブラッシングしたりなでなでして毛を寝かせてあげると、小さくなるもんね

2015021704
2015021704 posted by (C)すみこ

ほ~ら、すっきり・・・

2015021705
2015021705 posted by (C)すみこ

ん??

2015021706
2015021706 posted by (C)すみこ

むにむにむにむに

肉でした

 

 

弟曰く、リクは『アルマジロ』に似ているそうな。ボディが太くて丸ってなるけど、顔だけシュッとして細いシルエットが、そっくりなんだとか・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

いい仕事してるねー♪

昨日の記事も寝姿だったけど、今日の記事も寝姿だったりして。

2015021601
2015021601 posted by (C)すみこ

リクが寝ていると、ついつい激写しちゃうんだ

2015021602
2015021602 posted by (C)すみこ

その、ぐにって曲がった鼻先が気になりすぎて、めっちゃ激写しちゃった。

鼻って柔らかいね。

なんて撮っていると・・・

2015021603
2015021603 posted by (C)すみこ

気配に目を覚ましちゃった

でもね、それでも直ぐに寝ちゃうのがリクのいい所

ほらほら、また寝たよ

2015021604
2015021604 posted by (C)すみこ

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

遊んだ後で放置してたボールを枕がわり(*^ω^*)ノ彡

2015021605
2015021605 posted by (C)すみこ

流石リク、いい仕事するやん

いつも寝ているだけでも色んなネタを提供してくれてありがとう

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

キョンシー現る!?

毎日毎日増えて行くリク写真は寝姿が定番なんだけど。

PCしながらベッドで寝ているリクを見たら、またヘソ天で寝てたよ

こ・・・これは

2015021501
2015021501 posted by (C)すみこ

おっぴろげヘソ天

なんだいつもの寝姿やん、なんて思ったあなたは甘い

横から見るべし

2015021502
2015021502 posted by (C)すみこ

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

これ、いわゆる完全に「仰向け」ですねー(*^ω^*)ノ彡

2015021503
2015021503 posted by (C)すみこ

おっぴろげ過ぎ(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

その前足、うらめしや~。っていうか、キョンシーみたい。

キョンシー知ってるかな、知らない人はさくっとググってみてね

なんてガシャガシャ撮りまくってたら、寝返り打っちゃった。

2015021504
2015021504 posted by (C)すみこ

あぁ~、普通のおっぴろげ風ヘソ天チックになっちゃったね。

でも、その前にいっぱい完璧に仰向けヘソ天激写したよ、(v^ー゜)ヤッタネ!!

やっぱりリクが寝ていても油断してはいけないね。

いつでも手元にカメラを

 

 

この記事は予約投稿です。

 

節分の名残写真

今日はバレンタインデーですなー。

だがしかし、記事はそんなの全然関係ないけどね

節分の日のネタ。

せっかくの節分だったのに、今年はリクに節分の鬼のかぶり物をさせるのも忘れていたという

それでも一応、節分らしい写真を1枚撮っておきました

2015021401
2015021401 posted by (C)すみこ

一応、鬼のお面をリクにかぶせてみたというか、ただ置いただけなんだけどさ

本当は鬼セット使えばよかったのにな。

一年に一度しか出番のないアイテムだったのに、その一度の機会すら逃してしまって、一体何のための鬼セットだったのだー

だってさ・・・

2015021402
2015021402 posted by (C)すみこ

リク、完璧グッスミンだったから、起こすの可哀相だったんだもん

来年は忘れずに鬼セット使いたいなぁ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

munch と ドットわん

楽天市場ってけっこうな頻度でスーパーセールってやってる気がしませんか? しかも、昔に比べてセール期間が長くなってる気がするし。

なんか全然「スーパー」じゃないセールな気がするんだけど、やってたら、見るよね~。んで、なんか見つけたら買うよね~。

まぁ、今日はそんなお話・・・

買いました

2015021301
2015021301 posted by (C)すみこ

munchってお店のお試しフード。

詳しくはリンク先を見てね

選べるデリカテッセン2種と、豚肉のごはん50gが2つ。

別にスーパーセールだからそういうセットがある訳じゃなくて、普段からあるセットみたいなんだけど、たまたま見たから買ってしまったという。

こういう所が私の最大のダメな所。分かってても治らない。買いたい病って発症しちゃうとしつっこいんです

2015021302
2015021302 posted by (C)すみこ

届いて直ぐに、食べさせてみたよ

セレクトしたデリカテッセンの1つはトマトソースのイタリアンハンバーグ。ハンバーグ2枚とニンジンスライス2枚が入っていたので、一度にあげる分は半分だけにして、一緒に届いたカリカリフードの豚ごはんを混ぜて、後はサプリ色々トッピング。

以前記事にした、うまうま実食タイムの話で、「フードに乗せた薬をそのまま食べる」っていうのがすごいってコメント多数。

言われてみたらそうかも。( ゚д゚)、ペッってする事もあるけど、皿に入れ直したらそのまま食べてるもんなぁ。リク偉いやん

しかしなんでそれならカリカリ食べへんのや┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

まぁ、それはともかく、実食風景をどうぞ。

2015021303
2015021303 posted by (C)すみこ

リク、すけてるΣ( ̄ロ ̄lll) すけるぐらい高速で食べたんか

な訳ではなく 実はカメラのISO設定を知らぬ間にいじっていたせいで、こんな写真になってしまっておりました

撮影中になんだかカメラの反応がおかしいなって思って、設定を見直したらISOをいじっちゃってる事にようやく気が付いて、オートに戻して撮影続行しました。

2015021304
2015021304 posted by (C)すみこ

すけてな~い

美味しかったみたいで、目ん玉ひんむいてがっついておりました

が・・・

2015021305
2015021305 posted by (C)すみこ

んも~、またですか、リクちゃま

ぱくって餌皿から口へ入れるんだけど、それがドライフードだと( ゚д゚)、ペッ って外に出しちゃうんですねー

でも、いつもならそのままドライフードは食べないんだけど、この時は出した後に自分から床の上のドライフードを食べなおしていたよ

2015021306
2015021306 posted by (C)すみこ

最後はドライフードもしっかり食べてくれたよ

この時は、ドライフードが良かったのか、一緒に混ぜたトマトソースのイタリアンハンバーグが美味しかったから味が染みてつられて食べたのか、どっちか分からなかったんだけど。

その後ハンバーグなしでこのカリカリドライフードだけをあげてみたら、時間はかかったしもそもそと仕方なくっぽい雰囲気ではあったけど、ちゃんと最後まで食べきったので、意外と慣れるといけるかも

焦らずじっくり、リクに合うドライフード探していきたいです

そうそう、こんなのも買いました

2015021307
2015021307 posted by (C)すみこ

ドットわんで買いました。ドットわんの逸品シリーズ。

詳しい商品説明はリンク先を見てね

ドライフードにトッピングしたり、スープでひたしてあげたら食べるかも

なんて思ったんだけどさ、そういう事をするから余計に、「食べなかったらもっと美味しい物が出てくる」ってリクが思うんだよね・・・

ある意味リクの偏食は、「色々買い物したい」っていう私の買いたい病のせいなのかもしれないです

分かっていても・・・なかなか治らない

広島ハーブ鶏ぼんじりスープ。

キノコ3種水煮・長崎雲仙。

ハーブ鶏手羽先スープ仕立て。

 

 

バカは死ななきゃなおらない、なんて言うけどさ、それなら生きてる間は治らないって事だよね。だったら治そうなんて思わなくていいってこと?

なんて考えちゃう私はやっぱりバカなんですね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

進撃の巨人 調査兵団風 ショルダーバッグ

ショルダーバッグ買いました(◎´∀`)ノ

2015021201
2015021201 posted by (C)すみこ

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

進撃の巨人の調査兵団のマーク『自由の翼』のイラストの入った、いかにもオタク仕様なショルダーバッグです(´,_ゝ`)プッ

2015021202
2015021202 posted by (C)すみこ

だって、amazonで見つけちゃったんだもん・・・

というのもですね、USJのユニバーサル・クールジャパンで、「進撃の巨人調査兵団マント」が売られているんですが、一日数量限定販売で連日開園直後に即売り切れ状態というすごい事になってるんですよ。

4,500円もするのにバカ売れってすごいなー、他にもっと安い同じようなマント売ってないんやろか、なんてamazonで検索したら、余計な物まで発見してしまったという

ちなみにマントも激安から激高までピンキリで売られていました。

2015021203
2015021203 posted by (C)すみこ

でかでかと自由の翼がかかれているけど、まぁ、使えないことはない。それに思ったよりも大きさがあってそこそこ物は入りそう。

間違っても会社に行くのや、買い物に行くのにコレを下げては行けないよ。いやまぁ、勇気がありさえすれば、行って行けない事はないだろうが流石にそれはええ年こいたおばちゃんがやる事ではないなぁ

2015021204
2015021204 posted by (C)すみこ

進撃の巨人、って日本語で入れんと、Attack on Titan って英語表記にしてくれた方がまだ良かったような。でも自由の翼が描かれている段階でオタクアイテムであるっていうのは隠しきれないからどっちにしろ一緒かぁ。

2015021205
2015021205 posted by (C)すみこ

使い道としては、勇気を出して次にUSJに行く時に下げていくぐらいかな。

その他の使い道としては、リクのお散歩バッグぐらいにはなるかなって思ってます

だから、無駄な買い物ではないのだ という事にしておいて下さい・・・

 

 

参考までに商品リンク。

お値段1,730円とお安かったので、思わず飛びついたという。お値段なりに、縫い方とか糸の始末とか雑な感じではありますが。

思うんだけどさ、私、痩せてスリムだったらコスプレしてる系の人間かもしれん。ただ、デブだからやらないけどさ。この体型では無理だわーー。

 

 

おまけ。

楽天で検索した時に見つけてしまったマント。

ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノぅぉぉぉーヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー

これめっちゃ欲しい って思いましたが、踏みとどまりました というのも、サイズ感が微妙だったので。

SサイズとMサイズなんだけど、首回りを優先させたら着丈ちんちくりん、かといって着丈を長くしようと思ったら首回りがぶっかぶかで。

元々調査兵団のマントはロングじゃなくて、腰ぐらいかお尻が隠れるぐらいかという短めの長さが仕様なので、ペット用もそんな感じで丈は短めな為、胴長のダックスには向いてないマントですな

誰か、ダックスでも格好良く着こなせるマント、作って下さい、お願いします。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ ~ユニバーサル・クールジャパン~ 進撃の巨人 ザ・リアル

本日はUSJユニバーサル・クールジャパンの続きで~す

前回のモンスターハンターの様子はコチラ

今回は『進撃の巨人・ザ・リアル』について。

2015021101
2015021101 posted by (C)すみこ

進撃の巨人もモンハンと同じで、屋外に等身大巨人像があって、屋内型ウォークスルーアトラクションがあるんだけど。

その屋内アトラクションを体験する為には、事前にクールジャパン専用EXPRESSパスを購入するか、当日に並んで無料整理券をゲットするしかないという。

Eパスは買う気がなかったので、整理券をゲットすべく並びました。私の時は60分ぐらいで整理券をゲット出来たけど。つーかたかが整理券配布に時間かかり過ぎやねん

まぁアトラクションの感想は後で語るとして、まずは屋外にあって、クールジャパンエリアに入りさえすれば誰でも簡単に見る事が出来る等身大巨人像からいきますかね。

2015021102
2015021102 posted by (C)すみこ

等身大巨人。15m級等身大「エレン巨人」VS14m級等身大「女型の巨人」。

ちなみに、女型は「めがた」と読みます、「おんながた」じゃないよ

2015021103
2015021103 posted by (C)すみこ

まじすごい よくこのポーズの立像作れたなーって思うよー。

この巨人の前で同じポーズをとって記念撮影しているグループを何組か見かけたけど、「足上がらん」とか「いててて、このポーズ無理」とかかなり悲鳴を上げながらやっとった( ´艸`)プププ

エレンポーズはともかく、女型ポーズはかなり厳しいよね。

2015021104
2015021104 posted by (C)すみこ

せっかくなのでエレンアップ。精巧に作られてるなー。あと、何度見てもエレンの噛み合わせが気になって仕方がない・・・

2015021105
2015021105 posted by (C)すみこ

女型アップ。「振り乱れる髪までそのまま再現」と言うだけあって、実に髪にも動きがあっていい感じだぁ。

お次は、調査兵団飯で戦いに備えよ

2015021106
2015021106 posted by (C)すみこ

当然ながら、進撃の巨人のコラボフードが売られております。

調査兵団の遠征飯。一般兵用は芋とパンとスープ。兵士長用はベーコンと芋と紅茶風味パンとスープ。

やっぱり食べるなら、兵士長用でしょー

2015021107
2015021107 posted by (C)すみこ

もちろん私は「商会の紅茶」も一緒にオーダーして、気分だけリヴァイ兵長(´,_ゝ`)プッ

先にレジでオーダーしたらオーダーシートを渡されるので、それを販売しているカートに持って行って食べ物と交換するという仕組み。

なんと、調査兵団仕様の紙袋をくれます 泥汚れ風な印刷まで入っているという懲りっぷり。紙袋はありがたくそのままお持ち帰りしました

兵長セット美味しかった 商会の紅茶はなんてゆーかチャイっぽい味っていうか(普通の紅茶ではない気がしたんだけど)、その上に甘いマシュマロが乗ってて不思議な味わいだったけど、美味しかったよ

さてさて、それでは、ウォークスルーアトラクション「女型の巨人・捕獲作戦」の感想にいってみようかな。

整理券の時間になったらアトラクション前に行くんだけど、時間なったらがっさーって大人数で建物の中に入ります。

2015021108
2015021108 posted by (C)すみこ

入って左側に、整備中の立体機動装置が置いてありました。

これ、ここにあるって事前に知っていたから見に行って撮影出来たけど、知らないと全く気付かずに次のエリアに進む事になるかも。

まずは最初の部屋で正面に映像が映し出されるので、アルミンのナレーションによる「女型の巨人・捕獲作戦」の説明を聞いた後、スタッフの指示で次の部屋へ移ります。

いやーー、あのね、調査兵団に扮したスタッフが居るんだけどね、セリフ棒読み&噛み噛みで、雰囲気全然出てなかった 照れを捨てて成りきれ と言いたいです。回数が進むと練度が上がってスタッフさんももっと上手になるかもしれないけど。

ちなみに、次の部屋からは写真撮影

内容は、アニメを再編集した映像を見せられながら、次々と先の部屋へ進むっていう仕組み。なんだけど、ほぼ、映像見えませんでした というのも、一番前に居ないと無理だわ、だってスクリーンが上にあるんじゃなくて、目線から下にあるんだもん。

スタッフが「背の高い方は後ろに」って言ってたけどそんな問題じゃない 平均してみんなどんぐりの背比べなのにさ、どうやってそれで後ろから見ろと?

まぁしょーもなかったから、別に見なくても良かったけど・・・

途中にあった展示と言えば、エレンの食いちぎられた腕と、女型と戦って敗北したリヴァイ班の皆さんの無残な亡骸と (いずれも写真撮影

で、最後の部屋に話題のクロノイドが。

クロノイド〔Clone-oid〕とは・・・世界最高の人類再生技術によって生み出された人型の総称。その皮膚、眼差し、髪の一本一本にまで生命の息吹を、そして強い意志さえも感じられる。

ここだけは時間制限つきだけど、写真撮影

2015021109
2015021109 posted by (C)すみこ

ミカサ。すっごいよく出来てるけど、ちょっと顔はいかついかなー、もうちょっと可愛い顔にして欲しかったかなー。

2015021110
2015021110 posted by (C)すみこ

アルミン。良く出来てる、けど、目がデカイ いや確かにアニメのアルミンはこんな感じでお目々デカイけど、リアルな作りのお人形だとやっぱ怖いし

2015021111
2015021111 posted by (C)すみこ

リヴァイ兵長。特別に足置き付。一応いろんな角度から撮りましたが、私はこの横からの流し目ギロリ的な兵長が一番格好良く見えました。正面からはちょっと違う感じ・・・

ちなみにリヴァイ兵長大人気過ぎて、最初はどっと女性が群がってすごい事になってた しかもどうも日本人じゃなくて韓国人っぽい人達がいっぱいいたよ。

クロノイドのすごさ、分かって貰う為の1枚がコレ

2015021112
2015021112 posted by (C)すみこ

すっごいリアルじゃないですか? 血管の浮き出方とか、ホンマに人間の手みたい。

確かに最後のクロノイドだけは、見て良かったかなぁって思う。でも、ぶっちゃけ、進撃の巨人のウォークスルーアトラクションは、長時間並んで整理券をゲットしてまで体験するほどの物ではなかった、というのが正直な感想でございます

私、進撃の巨人めためた好きですよ。でも、はっきり言って、他の人にはお勧め出来ないなぁ だって進撃の巨人を知らない人は特に、行っても全然意味が分からないかもしれないもん。

内容全然知らないけどモンハンは歩いて見て回るの楽しかったんだけどなー、なんで同じウォークスルーで進撃の巨人はこんな事になっちゃったんだろう

この程度の内容なら、整理券方式じゃなくて普通に何度でも入って見れる方式の方がよかったのではないかと思われます。あと、映像流すんじゃなくて普通に立体機動装置や調査兵団の部屋みたいなんとかの展示の方が面白かったかも。

屋外の巨人は見に行く事があっても、もう屋内アトラクションには行く事はないと思われます。整理券に長時間並んでゲットした結果がこの内容では・・・

最後に、お口直しのスイーツでも。

2015021113
2015021113 posted by (C)すみこ

超大型巨人ムース~ブレードで駆逐せよ~。

受ける~(*^ω^*)ノ彡 何これ、超大型巨人の入れ物にムースが入ってるよ( ´艸`)プププ 私はてっきり、超大型巨人の形をしたムースだと思っていたので、実物見てワロタ(´,_ゝ`)プッ

スプーンもブレードになってて凝ってるんだけど、明らかに食べにくそうだったので、結局超大型巨人はお持ち帰りして、家で駆逐しました

進撃の巨人でやり残した事、「捕食巨人」との記念撮影。

エレンの母親を捕食した巨人がリアルに再現されていて、捕食される瞬間風な写真が撮れるスポットがあるんだけど、長蛇の列だったので断念しました

次にUSJに行ったら、捕食巨人と写真、撮って来たいです。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

リクの休日お散歩コレクション その2

今日も休日お散歩コレクションです

2つ紹介するので違う日の散歩に思うかもだけど、実は同じ日のお散歩風景となっております。

2015021001
2015021001 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

2015021002
2015021002 posted by (C)すみこ

J.PRESSのコート、げんにぃの形見のコートだよ

昔着せた時は大きすぎてあかんと思ったけど、今こうして着せてみたらそうでもない。そりゃそうだよね、リク、体重がかなり増えちゃってるから

ちなみにリクは昔はずっと3.5kgだったんだけど、一度太って4.0kgになってから体重が落ちなくて、4.0kg前後を行ったり来たり。ヘルニア手術入院で3.6kgぐらいに減ったのに、その後順調に肉が戻り過ぎちゃって現在4.3kgあります

足腰の為に、って思いつつ今が一番太っている状態ってかなりあかんよね

2015021003
2015021003 posted by (C)すみこ

颯爽とコートを着て歩く姿、げんにぃ見てくれたかな いつかハント君とコートを着て並んで歩きたいね

ところで上の写真に河川にショベルカーが映ってるけど、土砂撤去作業? 河川敷補修? か何かの為に来ているようです。

2015021004
2015021004 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

2015021005
2015021005 posted by (C)すみこ

途中からコート、脱ぎました。

最初は別に脱がせるつもりで着せて行ったんじゃなかったんだけど、日射しがあったせいか、コートが思ったより暖かかったのか、リクが途中からはぁはぁしだしたので脱がせました。

おかげでまさに、一粒で二度美味しいヽ(´▽`)/

2015021006
2015021006 posted by (C)すみこ

めっちゃ足が長く見えるわー

そんな足長風に見えるリクの華麗な走りをどうぞ

後ろ足はぴょんぴょん走り風だけど、華麗に走ってるでしょー

 

ところでお洋服のサイズってやっぱり難しいですね。

というのも、2つ目のお洋服はSSサイズなんですよ。この時はDSサイズがなかったからSSサイズを買ったんだけど、結果的に胸周りや着丈はジャストでバッチリ

パンツの丈がダックス用ではないので長くて、今にも踏みそうなのが難点だけど

同じメーカーの同じサイズでも若干違ってくるので、バッチリなサイズで着こなすのってホントに難しいなぁ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクの休日お散歩コレクション その1

本日はリクコレですが、新しいのじゃなくて、今まで着たお洋服を休日に着ていったのを写真に撮った、休日お散歩コレクションをお届けしま~す

休日のお散歩はやっぱり写真撮りながら歩いた方が、私のテンションが上がるというか、写真を撮りたいからあそこまで頑張ろうって思って歩いて行くというか。

何かこう、「やるぞ」っていう意気込みがないと、お散歩サボりたくなっちゃうというか(;´д`)トホホ…

2015020901
2015020901 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラコチラ

2015020902
2015020902 posted by (C)すみこ

mimoのジャンパースカート、裾のピンクひらひらが超可愛い

もっとまともにシャツやスカートを合わせる、なんてコーデをしたらぐぐっと可愛くなるはずなんだけど、昔のリクコレを見てもらったらわかるんだけど、今も昔もアニマルスーツをコーデって・・・

同じ人間が着せ替えしてるので、どうしても思考回路がワンパターンになってしまうのだと思われます

2015020903
2015020903 posted by (C)すみこ

リクの尻尾、珍しく上げ上げ~ ついでいリク尻尾の上に豚尻尾、尻尾ON尻尾が可愛い

人やワンコなどが居ない状態だと、超リラックスでリクも歩くのすごく楽しそうだよ

ただし帰り道限定で、行きは周囲がどんな状態でも、どんよりテンションダウン気味だけどね

ノリノリなリクが自分から坂を上がって行こうとする時があるので、すかさず動画を撮ったのでどうぞ

上がる気満々で自分から上がって行ったんだけど、途中失速して止まっちゃって、「たすけて~」って顔で私を見るので、途中から抱っこして上がりました

そういう時もあるよ、どんまい

2015020904
2015020904 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラコチラ

2015020905
2015020905 posted by (C)すみこ

このLEEのつなぎ、今はもうないけどミント神戸って所にペッパラが入っていて、そこの5周年記念特別LEEだったんだ。懐かしいな~。

上の写真はお散歩に来たばかりなのに、「帰りたい」と背中で語っている所でございます

2015020906
2015020906 posted by (C)すみこ

帰り道は軽快に走りながら、併走する私をチラ見 余裕やね、リク

後ろ足がぴろ~んって後ろに跳ねている感じが一生懸命走ってるっぽくて好きです

この日も自分から坂を上がって行ったので、やはり動画を撮ってみた

途中でエンストしかけたけど、この日は自力で力を込めてダッシュで上がって行ったよ

(v^ー゜)ヤッタネ!!

 

 

坂道も、上がれたり上がれなかったり。

今、リクはけっこう普通に歩いてるように私は思っているんだけど、やっぱりいざって時には昔のように後ろ足に力が入らない感じ。

特に右後ろ足は踏ん張りがたりず、つつーーって滑って行く事が多いです

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ ~ユニバーサル・クールジャパン~ モンスターハンター・ザ・リアル

ちょっと前に、USJに行ってまいりましたヽ(´▽`)/

お目当ては、ユニバーサル・クールジャパン

エヴァンゲリオン、進撃の巨人、バイオハザード、モンスターハンター、という、私にとって大好物が集うイベント

そりゃ、行くでしょー

行った日、バイオハザードを除いて他3つは全て体験して来たので、さくっとレポ、お届けいたしま~す(◎´∀`)ノ

まずトップバッターは、モンスターハンター・ザ・リアル

2015020801
2015020801 posted by (C)すみこ

こういうイベントの時のコラボフードは絶対に外せない。

左は、メラルーマン~ピッツァ~。今年初めて登場。恒例のアイルーマン~中華~もあったけど、そっちは食べた事があったので今回はなし。お味はまいう~

そう言えば今回は特大サイズのアイルーマンはなくなってました。

右は、ジンオウガの尻尾チュリトス(ストラップ付)。ジンオウガの尻尾を切断してチュリトスに。口の中でパチパチ暴れる電撃に気をつけろ!

食べたら、パチパチしたよ 食べ終わった後はケースはストラップになるんだけど、こんなんどこに付けたらええねん・・・

ちなみに、「こんがり肉G」っていうのが今回もこれまでも売られていたんだけど、食べた事はないです。肉は好きだけどお値段高くて勿体ない気が というか、ジュラシックパークエリアで似たようなん食べたなぁと。

モンスターハンターと言えば等身大モンスターが目玉なんだけど、クールジャパンのゲートをくぐると一番に奥に見えているのが、コチラ

2015020802
2015020802 posted by (C)すみこ

等身大セルレギオス。

って言いつつ、実はモンハンはやってないから知らないんだけどねー。

2015020803
2015020803 posted by (C)すみこ

今まさに、空から降り立ったかのような躍動感で迫り来る!

ゲートをくぐった奥にこの翼を広げた姿が見えるので、うぉーって吸い寄せられるように寄って行っちゃって、ちょいテンション上がります

2015020804
2015020804 posted by (C)すみこ

残念ながら、セルレギオスは動かなかったよ

モンハンはウォークスルーアトラクション。アトラクションっていうか、展示物を見て回るだけなんだけど、今回は入口が遠かったー

今までモンハンやってた場所で進撃の巨人をやってるもんだから、モンハンはその裏へ回された感じ。建物の前半分は進撃の巨人で、後ろ半分はモンハンとバイオハザードってイメージしていただいたら。

セルレギオスの横に入口へと続く道があるんだけど、階段を降りて延々建物の裏側まで歩いて行かないといけないという。

丁度私が見に行こうとした時にちょっと足の不自由な方がいらして、スロープがないので車椅子で行けないから車椅子から降りて歩いて行ってらしたけど、かなり大変そうでした。USJ、配慮が足りないぞ

2015020805
2015020805 posted by (C)すみこ

中の展示は新しいのあったのかな?

2015020806
2015020806 posted by (C)すみこ

あ、これ見た事あるー。同じの使ってるねー。なんて思いながら見て回りました。飛び抜けて面白い展示があるわけじゃないけど、まったり写真を撮りながら見て回れていいですよ

ゲームをやってる人は、ダウンロードコンテンツの先行配信があるので、そういう楽しみもあるかもだけど、何せ、ゲームはやってませんので。

今回の一押し目玉はコチラ

2015020807
2015020807 posted by (C)すみこ

等身大ジンオウガ。

光を駆使した特殊効果が融合し、モンスターハンターの世界観を環境演出でも再現。「ジンオウガ」が全身に電気を纏った超帯電状態でゲストの前に出現し、ゲストはリアルに襲い来る電撃を自分の身で体感できる!

っていう。

ウォークスルーの途中に居ますよ~

2015020808
2015020808 posted by (C)すみこ

バックのスクリーンに映像が出るのも雰囲気最高だけど、電撃ビリビリ の大咆吼の時に床がドドドドドドって響いて揺れるんですお、臨場感最高

私、こういうの、超(0゜・∀・)ワクワクテカテカ しちゃうんですよねー。なので、調子に乗って動画を3つも撮って来ました。

後ろから、横から、前から、って撮っているので、全部見ても角度が違うだけなのでやってる事は同じですが

最初到着した時に丁度後ろからの状態で始まりそうだったので、そのまま撮影 実は撮っている時は暗くてよく分かってなくて、後ろだって気付いてなかったっていう

私はこの横からのが一番好きだなぁ。格好いい

でも一般的には前からの方が一番好まれるっぽいけど。

これにてモンハンレポ終了でございます。

その内、他のクールジャパンのレポ、お届けしま~す

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

うまうま実食タイム

お正月にリクのおやつ福袋をいっぱい買ったんだけど、その中で食べさせるのをとても楽しみにしていたレトルトフードがあってですね。

実は大分前にだけど、実食タイムを設けていたので、その様子をどうぞ

2015020701
2015020701 posted by (C)すみこ

piece/ピースのレトルトフードなんだけど、あれ? これ、鹿だったかな馬だったかな?? お・・・覚えてない

というのもですね、大分前も前、一ヶ月前ぐらいのストックネタです。

レトルトフードの上に、青色の錠剤が乗ってるのわかるかな? それ実は、年末に患っていた膀胱炎かもな頻尿の時の抗生物質なんですね

2015020702
2015020702 posted by (C)すみこ

美味しいの食べる時の目つきってすごいよね~

すっごい喜んで食べてくれました

こういうフードの方が食い付きがよくて食べさせるの楽ちんなんだけど、毎日レトルトフードだと、正直お値段が

ちなみに現在進行形で、リクは「ドライフードを食べよう」キャンペーンのまっただ中におりますよ

まぁ、正直、苦戦しておりますが・・・

パクゴク、ってドライフードを食べる子になってくれたらいいのになぁ。

 

 

リクの現在のドライフードはコチラ。

さらっとしていて匂いも臭くなくていい感じです。

いい感じではあるんだけど、トッピングにミルクかけないと食べないという

べたっとした感じのや、開けた瞬間からいかにもな匂いが漂うドライフードは、ミルクをかけたってリクは全く食べないので、それに比べたら断然いいフードなんだけど。

出来ればトッピングなどはなしで食べて欲しいなぁ。

 

 

おまけのレトルトフード。

馬。

鶏。

鮭。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

猛烈遊びたいリク

リクの現在のブームは、電池切れから復活したフュージョンボールで遊ぶ事。

遊びたいだけ遊ばせてあげたいけど、フュージョンボールはスイッチON状態では激しくうるさいし、興が乗ってくるとリクは吠え出すしで、あまり夜に遊ばせたいオモチャではないんだよね。

なにより、遊びだしたらリクってばけっこうしつこくて、スイッチOFFでも守り体勢に入るし、取り上げても置いてる場所を見上げてウロウロするしで、かなり面倒な感じ

そんなある日、フュージョンボールを取り上げた後だったんだけど。

布団敷いたらすかさずリクがやってきて、お腹を見せてごろ~ん。

遊べアピール

いいよいいよ、まだお布団敷いただけで寝るつもりじゃなかったし、遊んであげてもいいよ~

さっき取り上げたフュージョンボール、どうしても欲しいんでしょ。

うるさいから動かさないけど、スイッチOFFボールでだったら遊んであげてもいいよ

2015020601
2015020601 posted by (C)すみこ

でも、すんなり渡してあげないよ( ̄ー ̄)ニヤリ

2015020602
2015020602 posted by (C)すみこ

ボールはコッチだよ~。

2015020603
2015020603 posted by (C)すみこ

いやいや、コッチだよ~。

なんてあっちこっちにボールを置いて、焦らしてみたり。

でもあまり焦らしすぎるとマジで拗ねるので、適当な時にゲットさせてあげるよ

2015020604
2015020604 posted by (C)すみこ

でもね、アゴでしっかり確保している姿を見ると、邪魔したくなるんだよねー

2015020605
2015020605 posted by (C)すみこ

アゴとボールの間に手をぐいっと入れて、ぐぐーってアゴで押してくるのをお構いなしに、奪い返してやったよ

2015020606
2015020606 posted by (C)すみこ

見てる見てる( ´艸`)プププ

2015020607
2015020607 posted by (C)すみこ

「返せーー

あ、キレ

2015020608
2015020608 posted by (C)すみこ

あんまりいじめるといじけちゃうので、取り敢えずボール進呈。

大事に大事にアゴで押さえて守ってたよ

2015020609
2015020609 posted by (C)すみこ

真剣な眼差し、アップで。

顔が目くそだらけだったので拭いてあげたんだけど、その間もリクは緊張しながらじっとボールを守っておりましたとさ。

う~ん、ボール守るん楽しいんやろか??

で、肝心の寝る時もこのまま動こうとしなかったので、隙を突いてボールを奪い返して、ようやく寝る事が出来たのでした。

リク、しつこ~い

 

 

この記事は予約投稿です。

 

遊びたいリクと眠りたい私

このところ、順調にストックネタを消費しております

リクコレがないと、結局はストックネタから記事を作っていく事になるので、かなり前のストックネタを使うと、リクが今と大分印象が違うなぁって自分で思ったりすることもあるよ。

そんな、最近のボンバーリクとはちょっと違う印象のリクがコチラ 毛がまだまだボンバーまで行ってない頃。

2015020501
2015020501 posted by (C)すみこ

お布団敷くと、そのタイミングでそれまで寝ていたリクが目を覚まし、元気になっちゃう事が時たまあるんです。

で、布団の上に乗っかってきて、ごろごろ~んってこっちの様子を伺ってくるというか。

2015020502
2015020502 posted by (C)すみこ

リク、ウキウキ顔からガッカリ顔に。

「俺と遊ぶ?」
「遊ばへん」
「なんやねん、遊べやー」

的な会話を想像していただければ

当然ホントに会話出来るわけじゃないけど、絶対遊べゆーてるやろし、遊ばへんゆーたの理解してるやろなーて、表情の変化で思います

自分はそれまで寝てたからパワー充電して元気なもんだから遊んで欲しくて仕方がないみたいだけどね、私はもう眠るつもりだったのよー

こういう時は知らぬ顔で寝ると、結局リクも寝てくれるんだけどね。

でもちょっと、相手してあげなくて悪かったかなぁなんて思ったりもする

また別の日、やっぱりリクがキラッキラ の笑顔で遊ぼうって寄ってきた

2015020503
2015020503 posted by (C)すみこ

いい顔してるねー めっちゃ「遊ぼう」ゆーてるねー

でもね、ぼちぼち寝たいから布団を敷いたわけで。

なので・・・

2015020504
2015020504 posted by (C)すみこ

あなたはだんだん眠くな~る 眠くな~る

ほらほら、布団の柄がちょうどがいい位置に来てるねー

2015020505
2015020505 posted by (C)すみこ

ほらほら、だんだん眠くな~~る なんて催眠術が通用するはずもなく

結局リクにちょっかいだしてるって事は、期待通りとまでは行かなくてもちょっと遊んであげた事になってるのかも

 

 

この記事は予約投稿です。

 

隙間ラブ♪

リクは皆さんご存じの通り、非常に隙間が好きな子なんだけど。

夏場に涼を求める為に隙間に入るパターンが多いなって思ってたんだけど、冬場でもはまる時はかっちりと隙間にはまっております。

2015020401
2015020401 posted by (C)すみこ

これぞまさに、頭隠して尻隠さず。

リクがよくやるポーズでもあるねー。

こういう時の隙間はまりは何をしたくてはまっているんだろうか・・・

お次は、リクの姿がないので探してみたら、密かに隙間にはまってたという。

2015020402
2015020402 posted by (C)すみこ

がっつりはまりすぎてて、姿が見えなくてリクが居ないってこの時は焦ったよ

なんではまるん?

冬場にそんな隙間にはまってたら寒いと思うんだよね・・・

俺の秘密基地、みたいな感覚なのかなぁ。

 

 

ところで、リクの頭上にあるデオシート。部屋のあちこちにデオシートがストックされているんだけど、リクが室内トイレをしてくれるようになってから、順調に消費しております まだまだあるから、遠慮なくいっぱい室内トイレでしてねー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

夢見るリク

リクの寝姿

2015020301
2015020301 posted by (C)すみこ

こうして見たら、いつもの普通の「イキダオレ」てる寝姿なんだけど、実はこの時、夢を見ていたのか足がしゃかしゃかって動いたりしてました。

面白かったので動画を撮ったのでどうぞ

もっと足が動くかなぁって期待していたんだけど、それほど動かなかったよ

あと、画像の方ではリクの上に転がっている物体にモザイクかけたのに、動画の方ではそのままっつー抜けっぷり

ユニクロの服のサイズ、めっちゃ写ってる(;´д`)トホホ…

ホントは撮影中から、ほったらかしの袋邪魔だなって思ってたんだけど、それをどかすとリクが起きちゃうんじゃないかと思って触れなかったんだ

実際上の動画を撮影後、袋を片付けたらその拍子に寝返り打って、ついでに足しゃかしゃかもしなくなったよ

 

 

この動画を撮ってる時、聞いてる音楽があったんだけど。

それが動画にも入り込んでいたみたいで、youtubeにアップしたら、「著作権云々のため音声ミュート状態にしております」だかって出てて、音が消されていました。

すごいねーー、動画に音楽が入り込んだだけでもなんやね。

まぁ今回の動画は、音はなくても全然で動きだけで無問題なんだけど、音声も聞かせたかったのに、なんて時は、余計な音楽が入らないように動画を撮る時に気にした方がいいかもですね。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

寝相、悪し!

昨日の記事のフュージョンボール遊びの時に着ていた怪獣スーツ、可愛いでしょ~

怪獣スーツは昔買った福袋に入っていたお洋服なんだけど、最初見た時はちょっと残念な気がしてたんだけど、着せてみたら予想より可愛かったのだ

で、それを着たままのリクと一緒に布団で寝た次の日の朝のこと、朝ですよーって布団をめくったらば。

2015020201
2015020201 posted by (C)すみこ

半脱げ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

つーか、その服どうなってんの 背中に来るはずの背びれが横に来てるんですけど ってガシャガシャ写真を撮りまくっていたら、更に寝返り。

2015020202
2015020202 posted by (C)すみこ

おっぴろげ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

定番の寝相だね、それ( ´艸`)プププ

つーか、朝だよー、起きて下さーい。

怪獣スーツは、両後ろ足が完全に脱げ、右前足も脱げて服の中に潜っちゃって、ぐるんと前後が回転しちゃってる感じ。

その内更に寝返りを打って。

2015020203
2015020203 posted by (C)すみこ

怪獣スーツ、これで完全に前後が逆向きになっちゃったね

つーか、だから、朝ですよー、起きて下さーい。

リクは私より先に起きて活動するってないのよねー、いつも私が起こすんだけど。

起こしても起きないけどさ

以上、休日の朝の光景でした

休日の朝でよかったー、平日の朝だったら、写真撮ってないでさっさと起こしちゃってたかも。

てゆーか、布団めくられて写真も撮りまくられてるんだから、起きようよ、リク・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

フュージョンボールと一緒♪

ちょっ、マジ もう2月ですよ まさに、時はジェットスピード

特にたいした事をしていなくても、時間が過ぎ去っていくのってとっても早いですなー。

 

 

さてさて、本日のネタはしつこくフュージョンボールだったりして

鉄は熱いうちに打て じゃないけど、ネタ的に今が新鮮なので、続けちゃうよー

2015020101
2015020101 posted by (C)すみこ

フュージョンボール遊びで一番の定番は、リクのハウスにフュージョンボールを放り込む事なんだけど。

入れて置くと中で回転するし、リクもそこに集中して食い付くので、騒音とか部屋の散らかりっぷりがマシになるという。

2015020102
2015020102 posted by (C)すみこ

この後ろ姿は、中のフュージョンボールを威嚇中

ハウスの奥がちょっと光ってるの分かるかな?

追い出したいんだけど、電池maxなフュージョンボールの回転中はリクには止めにくいという。

それでもなんとか追い出した後は・・・

2015020103
2015020103 posted by (C)すみこ

電池を止めたフュージョンボールを、じっと監視中

まぁそのうち、

2015020104
2015020104 posted by (C)すみこ

リクが電池切れしてグッスミン

いい遊びだね

 

では、動画で遊んでいる様子をどうぞ

リクのハウスの中にフュージョンボールを投入。

中でぐるぐるされると、追い出したくて仕方がないんだけど、なかなか捕獲出来ないんだよね

そうこうしている内に、

ちょっと、休憩タイム。

動画は暗いけど、素知らぬフリをしているけど、実はチラチラ とフュージョンボールをチラ見している様子です。

でもね、最後はやっぱり・・・

リクがハウスから追い出されてしまったのでしたー

フュージョンボール、強いね~。

次に電池切れするまで、たくさん夢中になって遊んでくれるといいなぁ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »