フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

ガリガリ君

タイトル見て、又か、って思ったかも~

又ですよ

ガリガリ君、色々食べました

2015063001
2015063001 posted by (C)すみこ

ミルクたっぷりとろりんシュー味、Wグレープフルーツ味。

2015063002
2015063002 posted by (C)すみこ

ティラミス、コーヒーオレ。

超普通やんw(゚o゚)w

最近はキテレツ系って出てないんかな?

取り敢えずどれも美味しくいただきました

そして、どれも当たりは出ませんでした

ガリTまた当たったらいいなぁ~って、期待しながらティラミスとコーヒーオレを食べたんだけどな。

そうそう当たりが出るもんでもないか。

食べ物繋がりで、次なるネタも。

ラーメン食べました

2015063003
2015063003 posted by (C)すみこ

オリーブ様に以前いただいたラーメン、食べましたよ~。

日本のインスタントラーメンとは違った味わいがあって、貴重な体験が出来ました

で、写真を撮っている時、絶対リクが来るだろうな~って待ってたら、ずっと窓から外を見てて見に来てくれなかったよ

だいたいやってくるのになぁ。

たまに、期待を裏切る男です

 

 

順調にストックネタ消費中ヽ(´▽`)/ 

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ワンちゃん専用クッキー

今日は、以前じゃまいここ様にいただいたリクのおやつ、その実食風景をお届けしま~す

なんでも嬉しがって写真を撮っておくと、後でいいブログネタになりますよ

2015062901
2015062901 posted by (C)すみこ

ワンちゃん専用、って書いてなかったら、思わず人間が食べてしまいそうなパッケージ。

写真撮ってると、リクがガン見

だいたい写真撮影してると、取り敢えず自分の物かもって思って見に来るようになったよ( ´艸`)プププ

さぁて、ではでは、出してあげましょうね~。

さぁ召し上がれ

2015062902
2015062902 posted by (C)すみこ

って、大きいままであげたんだけど、失敗

美味しそうにガツガツ食べてくれるのはいいんだけど、お皿の外でば~りば~り。

2015062903
2015062903 posted by (C)すみこ

噛み砕くのをお皿の上でやってくれたらいいのに・・・

マットの上、細かいクッキーカスだらけになっちゃったよ(;´д`)トホホ…

小さいのでも取り敢えずがっつりくわえてから皿の外に持って行ってポトンってして、そこで食べたりするんだけど。

で、そのせいでマットや床が汚れるのを防ぐ為に、100均で買って来たカフェマットみたいなんや新聞やチラシを敷いたことあるんだけど、そうすると嫌がってその敷いたのの上に乗らないんだよね~。

なんでや

何はともあれ、超美味しく食べてたよ

食べる繋がりで、最近のリクのちっこご褒美をば。

2015062904
2015062904 posted by (C)すみこ

2Fのトイレでちっこをしたら、ご褒美にあげるおやつがあるんだけど、リク、超期待の眼差し

ヨシ、で、バクチョ って指ごと食べる勢いで食い付きます。

以前も紹介したけど、DHCの愛犬用ブレスケアジャーキーです。

DHC 愛犬用 ブレスケア ジャーキー 60g

DHC 愛犬用 ブレスケア ジャーキー 60g
価格:363円(税込、送料別)

ご褒美おやつも、少しでも体の為にというか役立ちそうなのをあげたいじゃないですか。

なので、歯の為にこちらのジャーキーあげてます

そんなに味わってなくてあっと言う間に食べちゃうので、歯磨き効果というか口臭予防になっているのかどうかは分からないんだけど・・・

もっと味わってじっくり噛んでくれたらいいんだけど、ワンコって飼い主の思惑通りにいかなくて、だいたい食べるのって瞬殺系が多いよね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

昨日はシャンプーデーでした

昨日は月に一度のシャンプーデーでした。

で、出来上がりはコチラ 

2015052801
2015052801 posted by (C)すみこ

あんまりいい写真撮れなかったんだけど、恒例のふわさらボンバー

2015052802
2015052802 posted by (C)すみこ

いい笑顔してるねー って激撮してたら、よく見たら胸毛がよれよれになっとった

ブラッシングして撮り直し

2015052803
2015052803 posted by (C)すみこ

どうですが、胸毛もふわさらボンバーでしょー

いつもは6月ってサマーカットしてたんだけど、今年はしないからずっとこのままボンバーリクだね。

2015052804
2015052804 posted by (C)すみこ

恒例の前足と後ろ足。スッキリ

2015052805
2015052805 posted by (C)すみこ

今回は部分カットでお尻の毛もお尻の形のままカット

お尻の毛もボンバーなので、伸びてくるとすんごい邪魔なんだけど、家でうまくカット出来なかったのでたまに部分カットしてもらってます。

お腹とか足の毛はバリカンでぶいぶいいわせてもある程度切らせてくれるんだけど、お尻は嫌がって出来ないんだよねー。

2015052806
2015052806 posted by (C)すみこ

上の写真のリボンに注目

今回のリボン、リクを迎えに行った段階で既にあっちこっち向いてた(´,_ゝ`)プッ

2015052807
2015052807 posted by (C)すみこ

梅雨らしく、紫陽花とカエルのリボン

2015052808
2015052808 posted by (C)すみこ

今回はチョーカーにしようかなって思ったんだけど、あんまり種類がなくて選ぶ楽しみがなかったので、結局リボンにしました。

しかも、この記事を仕込んでいる段階で既にリボンをとってしまいましたとさ

もうちょっとつけておきたかったんだけどなぁ(;´д`)トホホ…

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ブラッシングはお好き?

今日も昨日のネタを引きずっているというか、ブラッシングについてですよー

ブラッシング、好きな子もいれば、嫌いな子も居て。嫌いじゃないけどちょい苦手、って子もいて、ホントに色々ですねー。

シフォンちゃんの、逃げようとしてうっとり、作戦いいわー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ちなみにリクもお尻や尻尾のブラッシングは嫌いみたいで、特に尻尾なんてブラシをかけようものならささーーって逃げていきます

うっとりさせる時間もないという

2015062701
2015062701 posted by (C)すみこ

リクはお腹のブラッシングはまぁまぁ好き

お腹もご覧の通り、分け目を作って遊んでみたり( ´艸`)プププ

でもこうやって地肌を見るのって大切ですよ、もしかしたら何か出来てるかもしれないしね。

チェックがてらにたまには分け分けしてみよう

2015062702
2015062702 posted by (C)すみこ

首筋のブラッシングは超好き まさにうっとりになりますよ

で、ブラッシングしてて思い出したんだけど、大昔に買った『ファーミネーター』っていうブラシを使ってみた。

ファーミネーターとは、トップコートの下にある不要な毛や生え替わりの抜け毛なんかをからめとって取り除いてくれるブラシでございます。

2015062703
2015062703 posted by (C)すみこ

嫌がって短時間しか出来なかったけど、かさって毛がとれた。

満面の笑顔なのは、ブラッシングのご褒美を超期待しているからです。

( 下の写真 ↓ ご褒美堪能中のリクの足)

2015062704
2015062704 posted by (C)すみこ

なんやこれだけか、って思うかもしれないけど、ファーミネーターを使ってみた人は分かると思うんだけど、すーーって撫でると、ふぁさっ・・・って毛の下から抜けた毛が出てくるんです。

ほわっ、ほわっ、って感じで、ぽわんぽわんといらない毛が毛の下から浮いてくるというか。

だがしかし リクはこのファーミネーターの感触、好きじゃないみたい

背中のブラッシングは嫌いじゃない方なんだけど、ファーミネーターでやりだすと逃げようとするから。

一応痛くないはずなんだけどな・・・

さてさて、それでは、毛も抜けた事だし、もしかしたら体重減ったかもよ

2015062705
2015062705 posted by (C)すみこ

どれどれ、痩せたかなー(0゜・∀・)ワクワクテカテカ

2015062706
2015062706 posted by (C)すみこ

痩せてないねぇ

当たり前だっつーのo(#゚Д゚)_‐=o)`Д゚)・;

毛が抜けたくらいで体重減ったら苦労しないよねぇ。

リクのダイエット、4kgの壁が越えられませぬ(-゛-メ)

一瞬だけ3.99kgになったんだけどなー、幻の3kg台だったよ(;´д`)トホホ…

 

 

おまけ。

リクの持っているブラシいろいろ。

スリッカーブラシ。

よく、このブラシでかさかさブラッシングしてあげると、けっこう好きな感触なのかじっとさせてくれるよ。

ノミとりブラシ。

別にリクにノミはいないんだけど、たまに一応確認の意味でこれですいてみます。

何せリクってばノミが同化しやすい色してるからね

フロントラインはしてるけど、河川敷を歩くので心配なのです。

ブラッシングで毛をどうこうというより、お肌のマッサージのつもりの時はこれでやってあげます。

で、噂のファーミネーター

ちなみにこのブルーのは超大昔のタイプです、探すの苦労したーー。

今はデザインも変わってるので、もしも興味が出た方は検索して見て下さい。

ファーミネーターって名前じゃなくても似たような効果のブラシが出てるので、そっちの方が安くてお得なんて事はあるかもです。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

キッチリ分け目

これ、なぁ~んだ? 

2015062601
2015062601 posted by (C)すみこ

私の頭のてっぺんです。

なんて言われたら、なるほど、なんて思っちゃうかも?

でも違うんですねー。

正体はコチラ

2015062602
2015062602 posted by (C)すみこ

リクです。

ふっさーふっさーふっさー、なので、分け目も自由自在

2015062603
2015062603 posted by (C)すみこ

ホント、長いねー、ボンバーだねー

薄毛な私には羨ましいボリュームだよ。

2015062604
2015062604 posted by (C)すみこ

私、実はけっこうサボり魔なので、あまり毎日マメにリクをブラッシングしてません

2015062605
2015062605 posted by (C)すみこ

リクは全然毛玉が出来ないからってんで、ついつい手抜きしちゃうんだ。

でも、抜け毛除去や皮膚への刺激の為にも、ちゃんとブラッシングしてあげないといけないなって反省して、最近ちょこちょこブラッシングしてます。

2015062606
2015062606 posted by (C)すみこ

艶さらぁ~

綺麗になったねー

でも、リクはあんまりブラッシングは好きじゃない。

大人しくさせてくれるけど、気に入らない場所になるとそーっと逃げようとするんだよ

で、ブラッシングが終わって、ストレスをためていたかもなリクに、フュージョンボール・スイッチONバージョンを進呈。

2015062607
2015062607 posted by (C)すみこ

でも、動くからゲット出来なくて、ベッドに八つ当たりしてた

スイッチ切ると独り占めモードになってしまい、ヘタしたらまた噛まれるかなぁなんて思ったので、スイッチ入れたまま没収して停止して、また今度遊ぼうね~なんて言いつつしまったんだけど。

ブラッシングを我慢したストレス発散用だったんだけど、リクにとっては違う意味でのストレスがたまったかも

 

 

この記事は予約投稿です。

 

フラッシュヨーヨーボール

今日はUSJで買ってきたお土産のお話。

クールジャパン目当てに平日に行った時、すんごい空いていたので、ハリーポッターエリアにはフリーで入れるし、しかもいつも大混雑のハニーデュークスにはすんなりと入れちゃったし。

そうなると、普段はじっくり見れないからってついつい店内をくまなく見ちゃうよね。

ハニーデュークスと併設されている、ゾンコのいたずら専門店、っていうお店にてついつい買ってきてしまったものが。

2015062501
2015062501 posted by (C)すみこ

フラッシュヨーヨーボール。

跳ねると光るし手首につけたリストバンドと繋がっているので、跳ねて帰ってくるのをキャッチ出来るというボール。

ボール、光る、と来たら、これはリクにお土産に買っていくしかないでしょー

って盛り上がって買って帰った。

家で使ってみてビックリしたんだけど、まぁ動画をどうぞ

笑い声がΣ( ̄ロ ̄lll)

光るだけだと思っていたので、めっちゃ自分がびっくりしたという

しかし、リク大興奮

もう大ハッスルしてボールを奪おうと右往左往してましたよ( ´艸`)プププ

これはいい買い物したー

ちなみに今までに同じようなのをUSJにて、スパイダーマンのとワンピースのと買ってきた事があったんだけど、既にスパイダーマンボールはご臨終で、ワンピースのはまだ現役です

でも、笑うバージョンのに夢中だから、ワンピースは光るだけだから出してももう遊ばないかも

他にも、こんなお土産買いました

2015062502
2015062502 posted by (C)すみこ

一見パッケージを見ただけじゃなにか分からなかったんだけど、『激辛』な注意書きが

これ、チョコレートやのに、なんで激辛

あ、リクのじゃありませんよ、当然私のですよ。

2015062503
2015062503 posted by (C)すみこ

ハバネロ粉末入りってΣ(゚д゚;) という訳で、お買い上げ。

コレを見た時にピーンって閃いたんです

「そうだ、会社で仕事中に眠くなったら、これを食べてみよう」って。

で、実際ねむ~くなった時に食べたら、超絶目が覚めた、シャキーーン

だって、マジでハバネロが

いい眠気覚ましゲットだぜ

でも、食べた後、辛くて鼻水出そうになるわ・・・

他にもこんなの買ってみた

2015062504
2015062504 posted by (C)すみこ

こちらもチョコレートです、食べたら口の中でパチパチするという。

なんか、駄菓子で食べたら口の中でパチパチ音をたてる、ってのがあったと思うんだけど、それっぽい、つーかまさにそんな感じ。

こちらはまぁ普通に美味しかったので、普通に食べきってしまいましたとさ。

ハリポタのお菓子のお土産って、ちょっと変わってて面白いのがあるので、つぎにまた行ったら違うの買ってみたいなーって思ったのでした

でもさ、高いんだよね・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

荒牧バラ公園 後編 ~バラ特集~

本日も昨日に引き続き、荒牧バラ公園の記事をお届けします。

ちなみに今日はバラオンリーで、リクは最後にちょこっとしか出て来ませんので。

2015062401
2015062401 posted by (C)すみこ

バラが咲いていないからこその、入口からの園内を見る突き抜ける風景。

バラが咲いてたら人が沢山いるだろうから、こんな無人の状態で撮る事は出来ないだろうからね。

2015062402
2015062402 posted by (C)すみこ

あー、バラが咲いてるー、って寄って見たら、しおしおという

2015062403
2015062403 posted by (C)すみこ

この紫綺麗 いっぱい咲いてるの見たかったー。

2015062404
2015062404 posted by (C)すみこ

このバラだけ、名前分かります。だって、『モニカ』ってプレートがあったから、嬉しがってプレートとバラを一緒に写真におさめていたから

どこかに『リク』ってバラがあるといいなぁ。(絶対ないって)

2015062405
2015062405 posted by (C)すみこ

端が赤色でグラデーションがいい

って思って下からアングル撮ってみたら・・・

2015062406
2015062406 posted by (C)すみこ

しおしおでした

2015062407
2015062407 posted by (C)すみこ

ポツポツと咲いているのが残ってるから、見かけたら激写しておいたよ。

2015062408
2015062408 posted by (C)すみこ

上から見た風景。ずどーーんって真っ直ぐ先が入口です。さほど広くないですよ。

歩きの人はまーーっすぐと歩いてきて階段を上っててっぺんへ行けるけど、カートだとスロープを通りながら左右どちらかから回り込んで上に行く感じ。

2015062409
2015062409 posted by (C)すみこ

早朝雨が降っていたので、その名残の水滴があると瑞々しい感じがいいかも。

2015062410
2015062410 posted by (C)すみこ

黄色いバラって鮮やかで元気が出そうで好きだなー。

2015062411
2015062411 posted by (C)すみこ

下からアングル好きなんだけど、ちょっとこれは寂しい感じに仕上がっちゃってるなぁ。背景に同種のバラがあった方が賑やかしになっていいよね。

2015062412
2015062412 posted by (C)すみこ

これからまだ咲く(開く)んかな?

2015062413
2015062413 posted by (C)すみこ

周りにあるのってツボミですかね? 終わってるんだかこれからなんだか、全然区別がつかないという

2015062414
2015062414 posted by (C)すみこ

これなんだろ、なんか密集してる感じが可愛いような気がして花壇にあったので撮ってみたんだけど。

2015062415
2015062415 posted by (C)すみこ

この色綺麗 って激撮したら、しおしおのぱーだった

う~ん、バラ公園、不発

でもこれはバラ公園が悪いんじゃなくて、完全に行った時期が悪かったね

長々と、バラの写真を見ていただいて、ありがとうございました。

2015062416
2015062416 posted by (C)すみこ

o(_ _)oペコッ

 

 

昨日の記事のコメント、じゃまいここ様のん受けたー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ リクのてっぺんから黄色いバラ、コレだね→ こんな感じに見えるね~(*^ω^*)ノ彡

 

 

この記事は予約投稿です。

 

荒牧バラ公園 前編 ~リク特集~

昨日の記事の続きで~す

『ネタバレはタイトルにて』ってな訳で既にどこへ行ったかばばーんと書いちゃってるんだけど、日曜日、荒牧バラ公園へ行って来ました

2015062301
2015062301 posted by (C)すみこ

ましな看板がなかったというか、気付かなかったというか

入場無料。駐車場有料(1日500円)。

バラ公園第2駐車場なる看板があったので思わず第1駐車場を探して迷ってしまったけど、結果的に第1駐車場は発見出来ず (もしかしてそもそもないのか??)

ネットで検索したら、園内犬は歩かせてはいけないけど、キャリーやカートの中に入れて地面に下ろさなければと出て来たので、いそいそとカート持参で行って来ました。

バラの見頃は5~6月ですってあったけど、多分もう終わってるやろなー、なんて思いながら行ってみたら、案の定な結果だったけどね

2015062302
2015062302 posted by (C)すみこ

お天気が想定外に晴天過ぎて、あっちっち

2015062303
2015062303 posted by (C)すみこ

カメラ目線をよこさないリクに、人間用のパンで釣ってみたら一応パンに向けて熱視線

で、その後パンを持つ母を追いかけて行こうとして、見事にカートから転落するという

カート内にある飛び出し防止のリードつけるん忘れてた

皆様もお気をつけ下さいね

2015062304
2015062304 posted by (C)すみこ

リクのてっぺんから赤いバラ。

2015062305
2015062305 posted by (C)すみこ

ここのバラはまぁまぁ残っていたけど、基本的にほぼないという

2015062306
2015062306 posted by (C)すみこ

私にバラの詳細レポート期待するのは無理ですよー。

2015062307
2015062307 posted by (C)すみこ

名前のプレート撮ってないから全然わかりませんので

2015062308
2015062308 posted by (C)すみこ

一見咲いてる風でも、近くに寄るとしおしお

2015062309
2015062309 posted by (C)すみこ

咲いてたら絶対綺麗だっただろうな、っていう美しい作りの公園。ただ、そんなに広くないけど。

2015062310
2015062310 posted by (C)すみこ

公園内の移動はカートでもスロープで楽々でした

2015062311
2015062311 posted by (C)すみこ

リクのてっぺんから黄色いバラ。

2015062312
2015062312 posted by (C)すみこ

バラの全盛期過ぎちゃってるので、ちょっとは人が居たけどほぼ貸切でのんびりと撮影は出来たよ (しかしバラはない

2015062313
2015062313 posted by (C)すみこ

ホントに惜しいわーー、バラが咲いてたら絶対綺麗だっただろうに。

2015062314
2015062314 posted by (C)すみこ

想定してたよりも狭かったので、あっと言う間に鑑賞終了。

また車に揺られて帰宅しましたとさ。

2015062315
2015062315 posted by (C)すみこ

リクは暑かったのでぐったり

これからの季節はお天気がいいのは嬉しいけど、ワンコと一緒のお出かけには向いてないね

カートに幌があるからそれをしたら日よけにはなるけど、それをしちゃうと写真には邪魔になるしで、うまくいかないわー

明日はなけなしのバラ特集をお届けします

 

 

ところで、昨日のコメントで、ピンタワちゃん様鋭いね~ 確かにリクは10回着ないかも。着ても1年に1回かもなので、あと9年は効果有りのままで着れるよヽ(´▽`)/ 何せ、お洋服、日替わりで着れる量を持ってますので リク、長生きしーやー、いっぱい着るねんでー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~6/21~

本日もリクコレでーす

連続リクコレですね~、撮った写真を直ぐに整理して、自分なりに超頑張ってる感じ。

ではでは、6/21のリクコレ

2015062201
2015062201 posted by (C)すみこ

BEACHE HOLIC のTシャツ、MDサイズでバッチリ

ずっと前に行ったペット王国で買ってきた1枚。安かったから買ったと記憶しているんだけど。

でも一応機能性はあるんですよ

冷感・涼感加工で、熱伝導率を上げ、衣料にたまりやすい熱を外に放出する事により快適に保つ効果があります。

なんて書いてあるけど、更に追記があって、「通常のお洗濯で10回程度まで効果は持続します」だって。

って事は、10回洗濯したらただの服になってしまうということなのか

2015062202
2015062202 posted by (C)すみこ

効果がなくなる・なくならないはともかく、デザインはお嬢様的で可愛いなー

この日はこのお洋服を着て車に揺られてお出かけして来ました

2015062203
2015062203 posted by (C)すみこ

久しぶりにカートの出番ですよー

2015062204
2015062204 posted by (C)すみこ

到着したのはこんな所

2015062205
2015062205 posted by (C)すみこ

分かるかなー? なんて言ってみたけど、ローカルネタなので分からないと思うけど

続きは明日

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~6/20~

本日もリクコレで~す

今日のは一週間遅れじゃなくて、昨日のまだ新鮮なネタですよ~。

ではでは、6/20のリクコレ

2015062101
2015062101 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの FIELD GLIDE のタンクトップ、DSサイズでゆとり有り

ここな様からいただいたお洋服です、ありがとうございます

COOL MAX で涼しく爽やかでドライな着心地、という機能の上、防蚊防ダニ、抗菌防臭なナイスなお洋服です。

ペットのお洋服も昨今本当に高機能ですね。

2015062102
2015062102 posted by (C)すみこ

背中のいかりマークがマリンで夏だぁ~

バンダナ、格好いいぞ ちなみに肩口でとまっておりますので、歩いてもぐるぐる回ったりしないんですよ

2015062103
2015062103 posted by (C)すみこ

おうん様ポーズなリクと、最後に頑張って残りの花を咲かせたサボテンと、実がなりつつあるブラックベリー。

ではではお散歩へ

2015062104
2015062104 posted by (C)すみこ

朝、涼しい~って思ったの、起きた時。

で、なんだかんだで用事を済ませて直ぐに朝のお散歩に行ったんだけど、行ったら暑かった

2015062105
2015062105 posted by (C)すみこ

たまには変わったアングルで写真を撮ってみた。

この草、なんですかね?? 河川敷って結構いろいろ雑草天国なんだけど、ほぼ何か不明なのが多い・・・

2015062106
2015062106 posted by (C)すみこ

見返りリク。

2015062107
2015062107 posted by (C)すみこ

恒例のボンバーリクもあるよ

2015062108
2015062108 posted by (C)すみこ

ナイスカメラ目線

お花(というか草か)をくんくんしていたので、鼻の横にカスがついてる( ´艸`)プププ

2015062109
2015062109 posted by (C)すみこ

「ボールは俺の物

で、投げたのをくわえて必死になって走るリク。

でも、この独占欲が役に立ったりするんですよ

というのも、歩かなくなった時にちょっとこのボールを転がしてあげたら、まだ余力がある時は慌ててボールをくわえてたったかたー って走って帰るんです

まぁ、気が乗らないと見向きもしない時もあるけどね

で、この日は再び階段休憩中にリクとツーショット写真を撮ったんだけど・・・

2015062110
2015062110 posted by (C)すみこ

その、口の横から出てるん、ベロ(舌)ですか? ですよね? でもなんか変じゃね? すっごい肉厚でボリューミーな感じが・・・

口を閉じたら舌噛んで大惨事コースですよ。

私を見上げているリクがいい感じ~、なんて思ってこのアングルで撮ったんだけど、思いがけない仕上がりになってましたとさ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~6/14~

今日は久々のリクコレで~す

ではでは、6/14のリクコレ

2015062001
2015062001 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのmimoのTシャツ、DSサイズでバッチリ

お正月に買った福袋に入っていた1枚です。

2015062002
2015062002 posted by (C)すみこ

接触冷感&UVカットな Pet'y Coolish っていうシリーズのお洋服。

【ペティークーリッシュは特殊構造糸を使用し、吸水速乾、抗ピリング性に優れた接触冷感生地を採用しています。またこの中に含まれる光触媒レーヨンによりUVカット、消臭、抗菌防臭の効果を発揮します。】

という夏にぴったりんこなお洋服です

つーかいつも思うんだけど、リクの方が機能的なお洋服着てますなー。

実際その機能が発揮されているかどうかはまぁともかく、そんなてんこ盛り機能性に富んだお洋服をリクが着ているのに、私のお散歩スタイルはユニクロのセールTシャツとかなんですよね

ではでは、お散歩へ

2015062003
2015062003 posted by (C)すみこ

お天気が悪いと、写真がなんだか不思議な色合いに。

普通に撮ると曇っている時などはブレてしまう事があるので、スーパープレミアムなオート撮影にすると、画像が自動補正かかって上のような仕上がりに。

なんか、うそんこ背景みたいに見えない? 壁に書かれた風景の前に座ってる的な。言いたいことのニュアンス伝わるかなー

2015062004
2015062004 posted by (C)すみこ

もっふーもふもっふーな胸毛とリク。

2015062005
2015062005 posted by (C)すみこ

行きは渋々ついてきて途中でフンババしたりだけど、帰りは爽快ダッシュ

そんなに帰りたいのか?

2015062006
2015062006 posted by (C)すみこ

でも、帰り道では色々とくんくんしたりと、心の余裕が出て来ていい顔してるよ

この日はふと思い立って、鳥さんの写真でも撮るかって川を眺めていたんだけど。

2015062007
2015062007 posted by (C)すみこ

すっくと立つサギ(かな?)がかっこいいねー。そして、カワウの大集会。なんかばっさばっさ飛んで来て大集合し始めていた。

右の亀さんはね、鳥さん観察を終えて帰ろうとしたら、ふと気付いた道の真ん中にいたのですよ。

 なんで道のど真ん中 これ踏まれるで と思ったので、意を決してこそーっとつまんでちょっと失礼して記念写真を撮った後、水辺にそっと置いてあげたら、暫くしたらさささーーって川の中に入っていきました。

ちなみに大きさは手のひらに乗るぐらいちっこかったんだけど。

実は私、こういう生き物を手で掴むの超苦手で 甲羅の両サイドをそーっと掴んだら一瞬わしゃわしゃって動いたので、うひぃぃ~ って放り出しそうになっちゃったよ

あぁ~、怖かった 見るのはいいけど触るの無理なの

では最後に気を取り直して。

2015062008
2015062008 posted by (C)すみこ

なんちゃって花壇にひまわりが咲いてたよ

2015062009
2015062009 posted by (C)すみこ

こういうひまわりを見たら、夏が来たな~って思うね

 

 

夏と言えば

ちょい前に「リクの夏」って記事を書いたけどさ。あれ、オリーブさん大正解 何かと言うと、「金鳥の夏、日本の夏」ですわ、まさにそのニュアンスで書いたの 分かってくれて嬉しいよ~

って今頃言うか、って感じ

  

 

この記事は予約投稿です。

 

やっぱり寝相悪いですな

朝起きたら、リクがこんな事に

2015061901
2015061901 posted by (C)すみこ

上に乗ってるのは布団か?

いいえ、違います

2015061902
2015061902 posted by (C)すみこ

それベッドやん`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

なんでベッドの下に潜ってるんだー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

寝相が悪いにも程があるよ( ´艸`)プププ

せめてさ、これぐらいにしておいて欲しいな

2015061903
2015061903 posted by (C)すみこ

ベッドから這い出たけど下半身だけベッドに残っている姿なんだけど。

こういうイキダオレ風は見慣れていたけど、まさかベッドの下に潜っちゃうとはね

2015061904
2015061904 posted by (C)すみこ

ホント、いつもネタ提供、ありがとうね

つーか、この寝顔、怖いよ・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

いつかのタケノコ

ストックネタにもほどがあるけど・・・

2015061801
2015061801 posted by (C)すみこ

いつだったっけか、タケノコいただいてたんですね~。

母の田舎から送ってきてたんだけど。

嬉しがってリクと一緒に撮った写真が残っていた。

2015061802
2015061802 posted by (C)すみこ

で、だから何? って言われたら困るんですが

まぁ要するに、ストックネタ消費っつーことです(;´Д`A ```

毎度毎度、m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン

 

 

この記事は予約投稿です。

 

極秘任務失敗!!

今日は久々にザリガニ君登場

2015061701
2015061701 posted by (C)すみこ

以前お届けした極秘任務を再び遂行中ですよ

と思ったら・・・

2015061702
2015061702 posted by (C)すみこ

振り落とされた

極秘任務、失敗

まぁ、こんな日もあるよね、どんまい

 

 

この記事は予約投稿です。

 

最近泳いでないです・・・

実は、最近はお風呂でスイミングリハビリを全然してないんですね~。

寒い頃はお風呂で泳いだり、腰を温めるだけの目的で一緒にちゃっぷんしたりしたんだけど。

暑くなってくると、とにかくお散歩で歩けばいい なんて思いつつ、お風呂でスイミングサボり中

2015061601
2015061601 posted by (C)すみこ

お風呂でスイミング後のこういう姿を見る事が出来なくなったのは寂しいなぁ~。

バスローブ着せて、「顔無しみたい~( ´艸`)プププ」とか、「尼さんっぽい~(*^ω^*)ノ彡」なんて言いつつ毎回こんな風に頭にかぶせたりしてたんだ

2015061602
2015061602 posted by (C)すみこ

バスローブを着せてわしゃわしゃ拭いてあげると、心地いいのか逃げたりしないでごろ~んってよくしてたよ。

2015061603
2015061603 posted by (C)すみこ

あぁ、なんか懐かしい。

なんて思うって事は、超超ストックネタである、って事でございます

取り敢えず、写真を撮ったら写真整理だけはなるべく早めにしておき、ブログネタ用の写真ストックをしておくように心がけています。

じゃないと、時間が経ったらなんかどうでもいいような気がするし

でもストックネタも時間が経ったらどうでもいいような気がしないでもないんだけど・・・

まぁ、それでも使っちゃうけどね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

リクの夏

最近暑いですよね~。

まぁ、最近に限らず、ちょい前から暑いですよね~。

というわけで。

2015061501
2015061501 posted by (C)すみこ

リクの夏。

2015061502
2015061502 posted by (C)すみこ

おっぴろげの夏。

2015061503
2015061503 posted by (C)すみこ

リクのヘソ天。

2015061504
2015061504 posted by (C)すみこ

絶賛披露中ヽ(´▽`)/

2015061505
2015061505 posted by (C)すみこ

アツはナツいね~

2015061506
2015061506 posted by (C)すみこ

つーか、ホンマにリラックスてんこ盛りやね、リクは

ヘソ天率も暑くなるとアップしてきますよ~

毎度毎度、ヘソ天を見るとついつい激写してしまうのでした

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

サボテンの花が咲いたよ

今日はサボテンのお花特集でーす

2015061401
2015061401 posted by (C)すみこ

その前に、まずは育成中の猫草。

サラダバーしたがるから、種から育てるやつを買ってきたんだけど、育つまでもどかしいねぇ。

で、育ったのに、あんまり見向きもしないのは何故だ

ガッカリざんす

2015061402
2015061402 posted by (C)すみこ

ハイビスカス。アマリリスやったー

なめっくにやられたのが多かった中、この赤い色のはなんとか食べられずに済んだのか、綺麗に花を咲かせてくれました。

ではでは、サボテンの花にいきますか。

2015061403
2015061403 posted by (C)すみこ

白い花が咲くかなと思ったサボテン、咲いたら黄色だった。

最初に撮った一つだけ咲いた状態が一番開いてて綺麗な時だったかなぁ、でも、曇りの日で綺麗な写真が撮れてなくて

次は最初のが萎れてきた頃に三つが同時に咲いたけど、これまた雨の日でいい写真が撮れなかったー

2015061404
2015061404 posted by (C)すみこ

気が付いたらもう萎れ始めてたー、残念

2015061405
2015061405 posted by (C)すみこ

次はピンクのお花のサボテンだけど。

結構一度に開き始めたので期待していたんだけど、コチラも雨にぶち当たってしまいました

2015061406
2015061406 posted by (C)すみこ

なんとかまだ開いた状態が残った状態で写真が撮れたけど、これはmax過ぎてるんだよ

お次は撮影練習。

青空をバックにして下から見上げた写真を撮る場合、フラッシュ有りと無しではどっちがいいかなぁと撮影比べをしてみた。

2015061407
2015061407 posted by (C)すみこ

フラッシュ有り。

2015061408
2015061408 posted by (C)すみこ

フラッシュなし。

フラッシュでビカカッってなるより、ちょい薄暗いけどシルエット的な方が綺麗かも。

2015061409
2015061409 posted by (C)すみこ

こちらも撮影練習がてらにパシャリ

黒法師ごしのリク、ってイメージだったんだけど、あまりにも黒法師にかぶせるとそっちがメインになってリクが背景になるぼけてうまく撮れなかったので、結局ほぼリクを撮ったでしょな写真になりましたとさ。

写真もね、こういう時にはいろいろ考えて撮れるんだけど、普段はなかなか出来ないんだよねぇ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

癒やしの寝顔

今日のネタは昨日のネタと似てるよ~。

リクの寝顔特集です

癒やしの寝顔、た~んとご覧下さい

2015061301
2015061301 posted by (C)すみこ

グッスミンになると・・・

2015061302
2015061302 posted by (C)すみこ

白目、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2015061303
2015061303 posted by (C)すみこ

正面から見たらもっといい顔してるよ

2015061304
2015061304 posted by (C)すみこ

どうですか? 癒されましたか?

リクは寝ててもネタを提供してくれるね。

ありがとうね~(◎´∀`)ノ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

寝相悪いよ

リクはホントに寝相悪いなー。っていうか、フリーダムだなって思うよ。

2015061101
2015061101 posted by (C)すみこ

最初は頭を向こうに向けていたんだけど。

2015061102
2015061102 posted by (C)すみこ

そのうちこっちに頭が向いてて。

2015061103
2015061103 posted by (C)すみこ

超リラックスおっぴろげヘソ天を披露して。

2015061104
2015061104 posted by (C)すみこ

次はごろ~んって頭が右に向いてた。

どんだけ自由やねん って思いつつ、寝相が変わる度に激写したのでした

おまけの、超ラブリーな寝顔をどうぞ

2015061105
2015061105 posted by (C)すみこ

白目キング

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

いつもいつも、ふと見たら白目になってるよね~(*^ω^*)ノ彡

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ベランダに・・・

ベランダに写る不穏な影が

2015061001
2015061001 posted by (C)すみこ

しまった、またリクを閉め出したか

いいえ、違います。

だってリクはここにおるよ~ん

2015061002
2015061002 posted by (C)すみこ

モザイクだらけなのは、取り込んだ洗濯物がそのまま放置されているから

リクがベランダをガン見してるな~って思ったら、何やら影が。

しかも、その謎の影がガシガシって引っ掻いて開けて~ってしてきよるんです

一瞬マジでリクを放り出したままやったかと思って焦ったけど、当のリクはちゃんと室内におるし。

2015061003
2015061003 posted by (C)すみこ

実はこの影、野良猫でございます。

ご近所さんが餌をあげていたりするので、窓を開けたままにしていると入ってくるかもしれないので要注意。

この写真はかなり前に撮ったものなんだけどね。

ちなみに写真におさめられたのはこの時だけなんだけど、何度かベランダに訪れている所は目撃しましたです。

なので、最近はお昼に、リクが照り焼きドッグやセコムしに行きたいと行っても、ベランダにリクを出して窓を開けっ放しってわけにはいかないし、かと言って閉め出すわけにもいかないし。

以前は好きにしてもらって開けっ放しだったりしたんだけどね

うちに来ても餌ないでー、なんもやらんでー、家も入れたらんでー。

不便になったわぁ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

進撃の巨人いろいろ

今日はとってもストックネタ、お届けいたします。

こんなんが3月だったか4月だったか? に届いてました

2015060901
2015060901 posted by (C)すみこ

リクチェックするんはいいけど、それはふがふがだけにしてやーー 絶対噛んだらあかんで~

2015060902
2015060902 posted by (C)すみこ

これは何かと言いますと、進撃の巨人展の公式図録でございます。

去年行った時に会場で予約して、後日発送って事で無事に届いたんだよ~

2015060903
2015060903 posted by (C)すみこ

会場で中の原画とか一生懸命写真撮ったけど完全じゃなかったので、こうして図録で全部見れて、ちゃんと作者のコメントも書かれていて、買って良かった

今年は大阪で巨人展が開催されるんだけど、是非とも行ってこようと思ってます

進撃の巨人つながりで、こんなんありますよー

2015060904
2015060904 posted by (C)すみこ

これは何かと言いますと、進撃の巨人とハイチュウのコラボ。

その名も、「ヘイチョウ」だ

2015060905
2015060905 posted by (C)すみこ

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

もはや何でもありですなー( ´艸`)プププ

ちなみに以前に「ダンチョウ」っていうエルヴィン団長バージョン出たけど、まさか今度はリヴァイ兵長バージョンの「ヘイチョウ」が出るなんて。

ハイチュウ、恐るべし

 

 

ところで最近知ったんだけど、『進撃の巨人 関西弁版』っていうのが期間限定で無料配信されていたとか。

ググったらいっぱい出たー、見たかったー もう公開期間過ぎてて見れないんだよー。でも、出て来たの見ただけでもバカ受けでした(*^ω^*)ノ彡

皆さんもお暇があれば一度ググってみて下さい。オモロイもんでまっせ

あぁでも、関西人には通じても他の人には通じないかもしれないので、イマイチなんて事もあるかもです

進撃の巨人とは、人類が壁の中で痛快エブリディに暮らしとったのに、壁ガッサーーーいかれてしもてでっかいおっさん(巨人)達がコンニチハしよって、それをぼてくりまわす(駆逐する)為の戦いが繰り広げられる、そんな話や。ちなみに敵前逃亡はハリセンチョップやからな。

 

 

そうそう、最近フォト蔵の不具合メンテナンスが結構あって、写真が表示されない事が多くなってきた気がします。ヤバイかも 見に来たのに写真が出ないよ、って時はフォト蔵メンテナンス中でございます。ご迷惑をおかけしておりますー(人><。)

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

先日、素敵なプレゼントをいただきました

なんと、またまたおーぺいこ様からです

2015061201
2015061201 posted by (C)すみこ

恒例のリクチェーーック

段ボールとの戦いは気合い入るよね~。

ところで下の写真でものごっつい顔(鼻)を突っ込んでいるけど、未知の物体が入っている箱の中にそんなに大胆に顔を突っ込めるなんて、毎度毎度すごいね、リクよ。

私だったら怖くてそんな真似出来ないよ

2015061202
2015061202 posted by (C)すみこ

おーぺいこ様のブログでも登場していた、鈴木農園のとうもろこしいただきました。

「甘々娘」ですよヽ(´▽`)/ なんと7本も入ってました

ちゃっと注文しんと、無くなっちゃうにぃ~ な貴重な大行列が出来るとうもろこしです。

ありがとうございます

2015061203
2015061203 posted by (C)すみこ

待て待て、囓るな囓るな

という訳で、早速茹でました。(母が)

2015061204
2015061204 posted by (C)すみこ

茹で上がったのを写真を撮ってそれから食べようと思って行ったら、既に1本食べられてたけど`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

母に負けずに私も早速食べました、そしたらば、うんまぁ~い

甘いですーー、最高ですヽ(´▽`)/

勿論リクにも、晩ご飯の時にざっくざくに潰したとうもろこしを入れてあげました

準備してる時に匂いでもしたのかなぁ~、立ち上がって待ちかねていたよ

2015061205
2015061205 posted by (C)すみこ

「ばかうまいらぁ~

とリクも申しております

おーぺいこ様、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ ~ユニバーサル・クールジャパン~ 進撃の巨人 ザ・リアル 再び

今日も昨日に引き続き、USJネタをお届けしたいと思います。

クールジャパンエリアでやり残している事がまだありまして、それはなかなか果たせないでいたんだけど、遂に、体験する事が出来ました

それはコチラ、捕食巨人です (簡単に説明すると進撃の巨人の主人公エレンの母親カルラを食べた悪い巨人です)

2015060801
2015060801 posted by (C)すみこ

写真撮影スポットで巨人に食べられている所をスタッフさんに撮影してもらえるんだけど、いつも長蛇の列だったのでこらあかん って思って並んだ事はなかったんだけど。

流石の閑散期の平日はあまり待ってる人もいなかったので、ようやく一緒に写真を撮る事が出来たよー

USJ恒例のお高い記念写真としてフレーム入りで販売もされているけど、自分のカメラでも1枚撮ってくれるので買わなくてもいいんだけど。

私、買いました だけども、その写真はお見せ出来ませんけどね

以前、クールジャパンの進撃の巨人のウォークスルーアトラクション「女型の巨人・捕獲作戦」を体験した時は、整理券を並んで並んでゲットして、その指定された時間にアトラクション前に行って更に並ぶって仕組みだったんだけど。

2015060802
2015060802 posted by (C)すみこ

流石の閑散期、整理券なしで普通に入れた 待ち時間20分だって

何気なくアトラクション前に行ってみたら待ち時間表示が出ていたので、整理券持ってないけど入れるのか聞いたら入れるっていうので、せっかくだから行ってみたよ。

2015060803
2015060803 posted by (C)すみこ

これは入って直ぐのフロアの左側の壁沿いに展示してあるんだけど、前の時も撮ったんだけど、嬉しがって待ち時間の間にまた激写しちゃった。

2015060804
2015060804 posted by (C)すみこ

アップで撮ったりすると、また雰囲気が違うなぁ~。

2015060805
2015060805 posted by (C)すみこ

ところでこの時の調査兵団に扮した男性スタッフ、超キレッキレで完璧な調査兵団でした すっごい雰囲気出てる~

どうせ中はまた映像見せられて終わりだからなーなんて思っていたんだけど、その男性調査兵団によると、「中は動画やフラッシュ撮影は禁止だ 今のうちに撮影モードは変更しておいてくれ」って。

 それ、フラッシュ撮影じゃなかったら撮ってもいいってこと マジで

聞き間違いかと思いつつ、中で敢えて調査兵団の前でカメラを取り出して激写 したけど注意されんかった、マジで撮ってよかったんや

最初に行った時は「中は撮影禁止」で、「撮ってよいのは最後のクロノイドだけ」だったのになぁ。

あまりにも酷評されたから、撮影にしたのかな?

このアトラクションの注意書きに、「一部暴力的なシーンやグロテスクな表現がありますのでご注意下さい」ってあるんだけど、マジでそうなんですよ。

だって、人間が巨人に食べられる、っていうお話ですので、年齢制限はありませんが小さなお子様にはお勧め出来ません。

で、中の展示物を勿論撮って来ましたが・・・

の前に、やっぱり先に最後のクロノイドの写真を載せておきます。(最初は順路通りに写真紹介しようと思ったんだけど、ちょっとねぇ

前も撮ったんだけど、今回は調査兵団の旗「自由の翼」を必ず背景に入れて撮ってみよう、って意識して撮影してきました。

2015060811
2015060811 posted by (C)すみこ

アルミン。

相変わらず目がデカイ。

2015060812
2015060812 posted by (C)すみこ

リヴァイ兵長。

ちなみに、外の捕食巨人撮影後のレジ担当の女性がこのリヴァイ兵長ヘアスタイルで、しかも可愛くてツボでした 

2015060813
2015060813 posted by (C)すみこ

ミカサ。

「特技は肉をそぎ落とすことです」って言ってそう・・・

最初にこの「女型の巨人・捕獲作戦」を体験した時はさっぱり理解してなかったんだけど、このクロノイドの撮影場所が調査兵団の出撃待機最終部屋ってイメージ。

このクロノイドに何故主人公のエレンが居ないのかと言うと・・・

「さぁ行け、お前達 外ではエレンが既に女型の巨人と戦っているぞ

となりまして、外へ出ましたらば。

2015060814
2015060814 posted by (C)すみこ

エレンが女型の巨人と戦ってる

っていうようなストーリーといいますか、展示の繋がりだったようでございます。

外へ出て左へ行けばエレンが戦っており協力して女型の巨人の捕獲作戦が展開され、右へ行けば捕食巨人に食べられる、っていうオチですかね。

この上の写真、もっと暗くなって夜間ライトアップ状態で撮りたかったんだけど、残念ながら閑散期の平日は閉園時間も早く、日が暮れるまでやってなかったのでした。

う~ん、出来ればもう一度、最後のだめ押しにクールジャパン行きたいなぁ。行けるかなぁ。無理かなぁ。

さてさて、では、飛ばして後回しにした、中の展示物の写真をご紹介させていただきます。

とても残酷でグロテスクです、少しでもホラー系が苦手という方は、この先は見ないでここで終了して下さい

苦手なのにうっかり見て、気分が悪くなっても責任もてませんのでm(_ _)m

というわけでここで一旦〆ます。

USJネタ、お付き合いいただいてありがとうございました~。

今月の平日(月金は除く)はけっこう空いてると思うので、クールジャパンにまだ行ってないけど行ってみたい、なんて人はチャンスかもしれませんよ~。

まぁ、学校や会社があったりするから、そう簡単には行けないんだけどね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

 

閲覧注意

閲覧注意

2015060806
2015060806 posted by (C)すみこ

マルコ。

エレンと同じ第104期訓練兵団だった。トロスト区奪還戦にて死亡。奪還戦が終わった後にこの無残な姿で登場した時は衝撃だった

つーか、めっちゃよく出来てて怖い 右上半身を噛みちぎられているんだけど、ご丁寧に真ん中に白い背骨が見えてるんですよ・・・

2015060807
2015060807 posted by (C)すみこ

グンタ。

調査兵団特別作戦班、通称、リヴァイ班所属。女型の巨人捕獲作戦中に死亡。

一応正面からも撮ってみたんだけど、顔はあまり分からなかった。

2015060808
2015060808 posted by (C)すみこ

エルド。

調査兵団特別作戦班、通称、リヴァイ班所属。女型の巨人捕獲作戦中に死亡。

下半身を食いちぎられた無残な姿が ちなみに、イケメンさんでした。

2015060809
2015060809 posted by (C)すみこ

オルオ。

調査兵団特別作戦班、通称、リヴァイ班所属。女型の巨人捕獲作戦中に死亡。

かなりまともな状態。モニタ側に顔が向いていて確認出来なかったんだけど、じっくり見た人によるとけっこう外人イケメン風な顔立ちで作られていたとか。

2015060810
2015060810 posted by (C)すみこ

ペトラ。

調査兵団特別作戦班、通称、リヴァイ班所属。女型の巨人捕獲作戦中に死亡。リヴァイ班の紅一点。

あぅ~ ペトラさんのこの死亡シーン、私にとっては一番残酷な気がして仕方が無いです。

このペトラさんのシーンはTVのCMで一瞬だけ映像が出たりした事もあるので、見た事がある人はいるかもです。

原作では、別行動をとっていたリヴァイ兵長が戻ってきて、死亡してしまった自分の班の皆を見ながら、エレンの元へ向かうべくそのまま通過していくんだけど。

このアトラクションでも、次の部屋へ移動すべく歩きながらこの皆の姿を見て行くので、なんとなくリヴァイ兵長のむなしさなんかを味わいつつ歩いている気分でした

心臓を捧げよ

 

 

USJ ~ユニバーサル・クールジャパン~ リアル・アイルー

今日は久しぶりに、USJネタで~す。

USJでクールジャパンやってるけど、延長になったね~。

最初は5/8だったかまでたったのに、好評につきとか言って6/28まで開催される事になりましたよ。

最初からそのつもりだったんじゃ、なんて思わなくもないけど

実は延長になるのを知る前に、慌てて4月末にUSJに行ったのよ、やり残した事があったから。

それはコチラ、リアル・アイルーです

2015060701
2015060701 posted by (C)すみこ

可愛い~

今年はちゃんとお立ち台の上でポーズとってくれるよ

これだと高さがあって前に人が居ても撮りやすいからいいね

2015060702
2015060702 posted by (C)すみこ

リアル・アイルーは毎日のショーではないので、やってない時があるので要注意。

実際初めてクール・ジャパンに行った時はやってない日やったし・・・

2015060703
2015060703 posted by (C)すみこ

あっちこっち向きながらポーズ決めてくれるので、こんな風に正面からの写真撮影もしやすかった

後ろでスタッフが時計で時間を気にしてるのが笑える( ´艸`)プププ

2015060704
2015060704 posted by (C)すみこ

アイルーありがとう~

ってところで、場所移動。

というのも、お立ち台の上の時はアイルーだけを撮る写真撮影タイムで、移動してセルレギオス前に行った後は、一緒に写真を撮れるという。

2015060705
2015060705 posted by (C)すみこ

今年は残念ながら一緒に撮れなかったよ~ん

他に行く人が多くて時間切れしたという

でもまぁ、いっぱいアイルー撮ったから満足です

アイルーもこれが見納めかぁ、なんて思っていたんだけど、行ってから直ぐにクールジャパンの延長を知る○|_| ̄ =3 ズコー

まぁ、いいんだけどね、そんなに行こうと思って直ぐに行ける訳じゃないし┐(´-`)┌

ところで年パス持ってるので、意地でもUSJには行かなければならないなんて思ってる。

出来れば月に一度はUSJに行きたいなぁ、って。

で、懲りもせずに6月に入ってから直ぐに行って来た、しかも、平日のど真ん中に会社を休んで

今は閑散期と呼ばれる時期で平日はけっこう空いてるっていう混雑予想なんだけど、アトラクション待ち時間情報とか見てたら本当に空いてるみたいだったので、思い切って行ってみたのだ。

結果、けっこう空いてた

せっかくなので、一度しか行ってなかった「モンスターハンター・ザ・リアル」のウォークスルーアトラクションに再び行ってみた。

ジンオウガにもう一度会いたいなぁ~なんて思ったんだけどさ、客、誰もいねーー ってのに驚いたわ・・・

ジンオウガの電撃ビリビリも貸切で堪能

調子に乗って撮影比べなんかしちゃったよ

2015060706
2015060706 posted by (C)すみこ

フラッシュ有り。

2015060707
2015060707 posted by (C)すみこ

フラッシュ無し。

フラッシュない方が断然雰囲気いいのが撮れる

で、お次は「エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D」にも。

2015060708
2015060708 posted by (C)すみこ

並んで並んでって苦労した初めて行った時が遠い昔で懐かしいと思ったよ。

めっちゃ空いてた

待っても30分もかからないぐらいだったので、調子に乗って2回体験したけど、やっぱりいいわぁ~

ただ、座席やっぱりすごい揺れる 滑り落ちそうになるんですけど

後は使徒の血しぶき(水)が激しくてどえらい濡れます・・・

座席は、前だろうと後ろだろうとどこでもいいんだけど、なるべくステージの真正面になれるように頑張って移動するのがいいですね。

真正面に座った方が断然鑑賞しやすいです。

でも、基本的に奥から詰めて座らなければならないので、慌てて一番乗りなんてしないでちょっと人が進んだ後に付いていった方がいい席に座れると思いますよ

そして閑散期を最も実感出来たのが、コチラ、ハリーポッターエリア

2015060709
2015060709 posted by (C)すみこ

整理券なしのフリー入場ヽ(´▽`)/ エリアを出たり入ったりし放題という

ハリポタエリアは整理券方式での入場制限を実施中の場合は、一度退場したら再入場は出来ません

上の写真は超人気お土産ショップのハニーデュークス。

多い時は入店までに一時間の待ち時間なんてざらだったので、もう全く並んでまで入る気がしないショップだったんだけど。

こちらも待ち時間なしで普通にお買い物出来ました

2015060710
2015060710 posted by (C)すみこ

百味ビーンズも個数制限が解除されてて一人で何個も買いたい放題ヽ(´▽`)/

もう既に堪能済みだったので、この時は買いませんでしたけどね

基本的にUSJのお土産って、誰かにあげるか、自分が一度食べてみたいから買ってみる、ってやったら終わりだよね。

例えば美味しかったとしても、再び同じお土産を買って食べようとも思わない、だって、高いんだもん

話がそれちゃった

当然ハリポタエリアでは、今話題の「フォービドゥン・ジャーニー 3D」を体験して来たよ

SMAPのUSJのCMも結構頻繁にやってるから知ってる人が多いと思うけど、ハリポタのアトラクションが4Kから3Dになりました。

今までは「最新技術4Kによる世界最高アトラクション」って宣伝してて、美麗な映像を自分の目で見て感動するタイプだったのが、今ではその美麗映像が3Dになって目の前に迫ってきて見えるという

当然3Dメガネ着用になります (クィディッチのゴーグルみたいなデザイン)

最初、普通にベルトコンベア上の座席まで行っちゃうから、「メガネはいつするん」って焦ったよー。

そうしたら着席したらスタッフがメガネ持ってきて、座りながら装着。

確かにねー、あんなのつけた状態で高速ベルトコンベア上を移動するのは超危ないか。

終わったらベルトコンベア上でメガネ返却。(返却しないと安全バーが上がらないので降りられないという仕組み)

感想、酔った

一度目に乗った時が一番ひどかった。メガネで視界が狭くなった分、人によってはとっても酔うと思いますよ。

ちなみにこの日は空いてたので、待ち時間30分もかからなかったので、連続で乗って最終的に5回乗ったんだけど。

二度目以降は慣れたのか、酔いませんでした(v^ー゜)ヤッタネ!!

それどころか、目の前に何が飛んで来ているのか冷静に見る事が出来たよ~。

目の前にスニッチが飛んでくるので思わずつかみかかりそうになったり、ディメンターが目の前にやってきてちゅーちゅー吸われたりと、迫力あった

ただ、個人的には、以前の4Kの方が映像が美しくて見やすかったです。

確かに3Dで目の前に迫る感じがあるんだけど、「綺麗だ~」っていう感動は4Kの時の方が感じたかなぁ。

これも個人個人受け取り方が違うから、いろいろ意見は分かれる所だろうけど。

あ、あと当たり前な話、記念撮影もメガネ装着バージョンになっちゃったので、それはちょっと残念かなぁ。

私は幸い先行体験の時に嬉しがって最初のバージョンのメガネなしのを買っているので、「すごいアホ面」している自分の面白い顔の写真を持ってるけど。

メガネしてたらそういうのも半減して面白味が減るかなぁと

まぁ、機会があったら是非とも一度は体験していただきたいアトラクションです

おまけ的なネタ。

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

2015060711
2015060711 posted by (C)すみこ

何か変だけど、分かりますか?

答えは、「スタッフが安全ヘルメットをかぶっている」です。

これは4月に行った時の話なんだけど、一度ハリドリ乗るぞーって座ったのになかなか発車しなくて、スタッフがずーっと足元に「落とし物がないか」の点検に回ってきましてですね。

どうも落下物があったらしい、です。

結局一度下ろされて乗り場手前で待機してたんだけど。

そうしたらば・・・

2015060712
2015060712 posted by (C)すみこ

レーンの途中で停止してしまったライドからおろされ、柵伝いに歩いて乗り場へ帰還される乗客の皆さん

想像してみて下さい、ジェットコースターが途中で止まっちゃって、歩いて乗り場まで戻らなければならないなんて状況を・・・アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

なんて、なんて、・・・羨ましい

どうせなら、乗り場でお預け状態よりライド途中停止からのレーン横を歩いて帰還、やってみたかったよーーん

惜しい、実に惜しい、あとほんのちょっと早くに乗れていたら途中停止組に入れたのに ってすごーーーく思った

その後、再運転まで時間がかかったけど、根性で再開されるまで待って、無事に乗ってからUSJを後にしました。

だって、「最後にハリドリ乗ってから帰ろうよー」って乗りに行ったのに、乗らないまま帰れるかい って・・・

めっちゃ、待ったけどね・・・

ちなみに明日もUSJ記事です

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

先日、素敵なプレゼントをいただきました

おーぺいこ様からです

2015060601
2015060601 posted by (C)すみこ

恒例のリクチェーーック

2015060602
2015060602 posted by (C)すみこ

新茶とお茶請けのお菓子と、キティちゃんいただきました

リク、満面の笑顔だけど、リクのはないねんで~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

荷物がくるともれなく自分のだと勘違いするリクなのでした

2015060603
2015060603 posted by (C)すみこ

新茶とともに、お茶請けにお菓子、いいね~ って思ったけど先にお菓子を食い尽くしてしまいました

流石私、食べ物には目がないもので

2015060604
2015060604 posted by (C)すみこ

静岡限定キティちゃんは「川根茶バージョン」ですよ。

新茶とお揃いという

おーぺいこ様、ありがとうございまいした

 

 

この記事は予約投稿です。

 

こどもの日のご馳走

こどもの日っていつの話やねんΣ( ̄ロ ̄lll)

ですよねー(;´Д`A ```

まぁ、せっかくなんでね。

ある意味ストックネタを消費するのって新しく写真を準備するより楽ですよん

2015060501
2015060501 posted by (C)すみこ

大分前に買っていたハロードッグの限定詰め合わせセットに入っていたヘルシーお総菜の一つ、馬肉ハンバーグです。

こういう特別なご飯って、ついつい大事に置いてて、いつ食べさせるべきかとかタイミングが難しいというか。

普通にあげたら勿体ない、っていう気がするというか。

そんな気がしませんかね?

という訳で、こどもの日というイベントデーに、登場となったわけなのです

2015060502
2015060502 posted by (C)すみこ

「まいう~

2015060503
2015060503 posted by (C)すみこ

当たり前だけど、ガンガンあっと言う間に食べましたよ

まだお総菜残ってるけど、普通にあげるのは勿体ないし、次はいつあげようかなぁ。

でもその前に、賞味期限は大丈夫だったか確認しておかないと・・・

で、食べ物つながりで次なるストックネタも使っちゃうよ

2015060504
2015060504 posted by (C)すみこ

オリーブ様に以前いただいたラーメン、食べました

ラーメンの写真を撮ってるとリクが超神妙な顔をして待っていたんだけど、これはリクの食べ物じゃないんだなぁ~

2015060505
2015060505 posted by (C)すみこ

美味しかったです~ ってなんてありきたりな感想やΣ( ̄ロ ̄lll)

うん、だって、美味しかったのは覚えているんだけど、どんな味やったって説明出来んのよ、詳細忘れちゃってるから・・・

写真はストック出来るけど、記憶のストックは出来ないのでございますです

 

 

この記事は予約投稿です。

 

お掃除はハッスルハッスル!

部屋を冬仕様から夏仕様へ変えたとある日・・・

2015060401
2015060401 posted by (C)すみこ

まるでリクコレ用みたいな後ろ姿のリクは、このブログでは恒例の「掃除機に熱い視線を送っている」後ろ姿でございます。

コードの先には掃除機が。

この掃除の時、コチラ、使ってみました

2015060402
2015060402 posted by (C)すみこ

オリーブ様にいただいた、アロマチップ。

床にばらまいて、ブイーーって掃除機に吸わせました

するとなんということでしょう 掃除機をかける度にいい香りが出て来ますよ~

同じ掃除機をかけるにしても、素敵なフレグランスが漂っている方がやり甲斐があるってもんです

オリーブ様、ありがとうございます~

2015060403
2015060403 posted by (C)すみこ

リクは「ワンコラ」言い過ぎて、必死に吸水中。

か~ら~の

2015060404
2015060404 posted by (C)すみこ

足上げちっこ というか、慌ててトイレに駆け込んだら柵に足が引っかかったままだったけど、じゃーーーって出ちゃったからそのままのポージングにて

笑えるわ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

そして

2015060405
2015060405 posted by (C)すみこ

大急ぎで戻ってきて、転がって停止している掃除機に「ワンコラ」。

リクも好きだねー、掃除機と戦うの( ´艸`)プププ

で、掃除機をやめて敷物を取り替えていると、ふと気付くとリクの姿がどこにもない

どこいった

って探したら、発見したけど・・・

2015060406
2015060406 posted by (C)すみこ

ハウスの中。

でもね、そのハウスね・・・

2015060407
2015060407 posted by (C)すみこ

階段の踊り場に放り出しててんΣ(゚д゚lll)アブナッ !

どっすんばったん、中で巣作りでもして動いたら、そのまま階段から転がって行ったかもしれん

まさかそんな所で入ると思わなかったよ

場所が変わっても、リクにとっては「俺のハウス」なんだろうな。

危ないので、直ぐにリクには出て行ってもらって、ハウスを室内に入れたよ

で、ふと思い立ったので、まだやってなかった私の衣替えや、出したままになっていた使わないリクのキャリーバッグをしまおうとガサガサしていたら・・・

2015060408
2015060408 posted by (C)すみこ

リク、掃除機監視中

2015060409
2015060409 posted by (C)すみこ

上にかばんを乗せられようとも、リクは掃除機の監視をやめませんでした( ´艸`)プププ

お掃除タイムもリクと絡みながらだと楽しいわー (吠え過ぎて絡んできすぎてウザイ事も多いけどさ

そんなこんなで疲れた私は合間に甘い物で休憩タイム

2015060410
2015060410 posted by (C)すみこ

ロイズのチョコチップ 塩味とチョコ味との絡まり具合がたまらん~~

大好きなので、北海道の物産展してたので買ってきたという。

はぁ~、至福~ って横になったら・・・

2015060411
2015060411 posted by (C)すみこ

私の極上の肉布団の上で、リクがばたんきゅ~

吠え過ぎて疲れたらしい(´,_ゝ`)プッ

とゆーか、暑い時にないわぁ~この寝方、めっちゃ暑いやん

でも、リクが暑がってどいてくれるまで、暫く一緒に転がってました。

掃除機かけるんって一大イベント的なので、休みの日にしか出来ないわぁ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

生まれ変わったスヌーピーとポケットビット

今日は小ネタ特集といいますか。

たまっていたストックネタ、使っちゃう? 没にする? っていう恒例の自己問答の末に、「せっかく写真を準備してるんやから記事にしたらええやないかー」っていう自分の心に正直に従った記事でございます。

いつも絶対、古いネタもかなりな確率で記事にしてるなぁ、私

 

 

去年、USJのハロウィーンの時に買ってきた時計があるんだけど。

このたび、リニューアルいたしましたヽ(´▽`)/

2015060301
2015060301 posted by (C)すみこ

まぁ、ベルトを交換しただけ、ともいうけど。

フランケンスヌーピー、可愛いんだけど、元々デザインがあまりにも子供向けっぽい上に、ベルトが白くて薄汚れてきて。

でもスヌーピーが気に入っているのでこの時計は使いたかったので、ベルトを普通のに交換してみました。

じっと見たらスヌーピーで子供っぽいけど、パッと見は普通に見えて水色も爽やかでいいかも。

ところで、時計をつける向きなんだけど、どっち向きにつけますか?

2015060302
2015060302 posted by (C)すみこ

文字盤が手の甲側に来るか、手の平側に来るか、なんだけど。

私、ずーーーっと下の写真のように、手の平側に文字盤が来る様につけてます。

私は単純に、男性は手の甲側、女性が手の平側、みたいに思ってたけど今ってほぼみんな手の甲側に文字盤が来るようにつけるんだね。

女性は手の平側にっていうのは古い時代の言い伝え的な感じで特にそうしなければならない決まりはないみたいだけど。

文字盤がごっついタイプのは当然手の甲側にないと邪魔で仕方が無いって意見もあったなぁ。

後は、手の甲側に文字盤をつけるのは自分の時計を人に見せびらかしたいからです、っていう意見もあったよ、なるほど~。

試しに暫く手の甲側に文字盤が来るようにしてみたけど、慣れなくてしっくり来なかったので、やっぱり私は手のひら側に来る様にしてつけております。

こういうのも個人の好みの問題ですかね。

ってところで、リクがいないので、リク写真。

2015060303
2015060303 posted by (C)すみこ

背中に乗っているのはポケットビット、いわゆるメモリーカードでございます。

詳細はまぁ、下の商品リンクでも見てもらえれば

スマホのデータをPCに移すのに便利かなと思って買ってみた。

別にこういうのを使わなくても直接PCにUSBコードでスマホをつないだらちょちょいのちょいなんだけど、「へーこんなのあるんだー」なんて思ったら使ってみたくなったりしませんか?

普段はスマホ内のデータをPCにコピーなんて事をしないんだけど、こういうの買ったら取り敢えず使ってみたくなりますよね。

これをスマホにさしてデータをコピーしたあと、PCにさして無事にコピー完了

めでたしめでたし。

で終わらない所が流石の私と言いますか

暫くたったある日、会社での出来事。

机上にスマホを置いて仕事をしていたら、突然、「SDカードが予期せず取り外されました」とかいうエラーメッセージが出て、スマホの中に入れていたmicroSDカードがぶっ壊れました

電源を入れ直しても、microSDカードを抜き差ししてみても、スマホが全くSDカードを認識せずダメでした。

試しに抜いたmicroSDカードをPCにてのぞいてみようとしたら、全くPCの方でも認識せず、完全に沈黙

まぁね、SDカード内に溜まっていた写真データとかは全てPCにコピーした後だったので、別段どうって事ないけどさ。

なんてゆーか・・・

虫の知らせのおかげで私はポケットビットを買ってスマホ内のデータをコピーしたのか、それともそんな事をしたせいでスマホが安心してSDをクラッシュさせたのか・・・

どっちなんでしょうねぇ┐(´-`)┌

皆さんも、PCに限らずスマホも、バックアップはとってきましょうね

あと、いつもと違う行動にはご注意下さい

もしかしたら何かが起きる前兆かもしれませんよ・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

フュージョンボールは危険な遊び!?

もう大分前、どれぐらい前かと言うと、神戸でいかなごのくぎ煮友の会の交流会をする前だったので、かれこれ一ヶ月以上も前なんだけど。

リクに噛まれたんだよねー

2015060201
2015060201 posted by (C)すみこ

マジ噛みされて、左上の写真で絆創膏を貼ってる所は血が出たし、右上の写真の部分はこの時は変色してるだけだけど最初はぷっくーーって腫れ上がったという。

ちなみに上の下側のリクのクソ生意気な顔をしている写真は、私を噛んだ後の「どや顔」とでもいいますか

原因はこれ

2015060202
2015060202 posted by (C)すみこ

毎度お馴染みのフュージョンボール。

守り体勢に入っている時に手を出したら激噛みされたという。

噛まれるって分かっているから普段は手を出さないんだけど、リクをどけて布団敷いて寝たかったので、ついつい手を出しちゃったという。

一応素早く右手でボールを取り上げたんだけど、うっかり左手はその場に置いたままにしてたら、ガッブーーギリギリギリ って噛まれたという

うっかりしてたわー。

よく、「噛んだらしまったという顔をして反省する」って言いますが・・・

2015060203
2015060203 posted by (C)すみこ

リクは反省しません。

上の写真でも分かりますよねー、鼻曲げて「グルゥゥ」中でございます。

別の日にボールで遊んでてまた私の手を噛もうとしたので「ゴルァー」ってひっくり返して怒ったら、逆ギレして更に噛もうとしたので押さえつけた後の顔でございます。

憎たらしいぞ(-゛-メ)

そんなヤツはこうだ、写真撮影の刑だ

2015060204
2015060204 posted by (C)すみこ

鼻アップ。

とかなんとかやって、私のクールダウン

ちょっと自分の気持ちを抑えないと、リクの顔も見たくない、ぐらいな気持ちになっちゃうの

リクがもっと若い頃は私がキレて、リクを両親の部屋に放り込んで放置したなー。

まぁそんなだから、リクに弟妹飼いたいゆーても猛反対されてしまうんだけどね

2015060205
2015060205 posted by (C)すみこ

こんな子に誰がした、ってゆーたら、私がした、んだよね

躾の失敗って未だにこうして日々、出て来たりするもんです。ホントはよくないけど、もう諦めてますけどね┐(´-`)┌

2015060206
2015060206 posted by (C)すみこ

フュージョンボールで一緒に遊ぶ場合は、こうしておちょくりながら、絶対にリクに渡さないようにするよ。

2015060207
2015060207 posted by (C)すみこ

これだと安心。

2015060208
2015060208 posted by (C)すみこ

このおちょくりがやめられないんだよねー

2015060209
2015060209 posted by (C)すみこ

でももしも奪われて守り体勢に入ったら・・・

2015060210
2015060210 posted by (C)すみこ

手を出してはいけません

気をつけないと、流血沙汰になりますよ

基本的に飽きて放置してボールが転がってから回収するようにしてます。

もうちょっと気性の穏やかな子やったらよかったのになー、って話をするとたいてい家族からは、「お前の怒りっぽい性格にそっくりや」みたいな事を言われてしまいます。

犬は飼い主に似るって言いますからねぇ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

廊下の先に・・・

廊下の先に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015060101
2015060101 posted by (C)すみこ

犬がおんねん。

 

 

ちょっとしたホラーゲームのパッケージに使えそうっぽい雰囲気。

元の写真は明るかったんだけど、画像処理でmax暗くしたらこうなりました。

 

 

今日は、超手抜き記事でお届けしましたー

新しい月の始まりやのにこのネタとはね

時はジェットスピード

もう6月ですよ、早いわーーー

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »