一喜一憂
ちょっと前の話なんだけど。
リクがどうやら関節を痛めたような感じで。
先にいいますが、今はなんともなくて元気です 心配ご無用
とある日、後ろ足がどうもよたくたするなとは思ったんだけど、その内右足が上がってびっこひいたりと、なんか悪くなってないか
で、その日は一応様子を見たけど、翌日も同じ状況だったので、大慌てで病院へ行きました
ヘルニア再発したんかなぁとか超心配でさ
診断の結果、異常は特になかったんだけど、ただもしかしたら後ろ足の膝が外れて自力で戻って、なんて事が起きていたかもって。
膝が押したらずれるような緩い感触がその時にあったのと、やけにいつもより内股にくねっていたのでね。
先生曰く、ヘルニアの場合は神経をやられるので、痛がってびっこをひくという症状はあまりヘルニアっぽくないと。
という訳で、痛み止めのお薬をいただいて様子を見る事になりました。
2015070801 posted by (C)すみこ
プレビコックス、1回1/2錠。錠剤に割れ目が入っていて簡単に割れました。
この痛み止めを四日間飲みきって、その後症状がぶり返したらまた通院してレントゲン検査の予定だったんだけど、超元気に歩き始めたから病院行かなくて済んだよ
なんか病院から帰ったら既に元気でさー、直ぐに飲ませた痛み止めが効いたんだろうけど、逆に元気に走りすぎて私がびびるっつーの
2015070802 posted by (C)すみこ
上のリクはですね、ちょっと調子が悪い時のちっこの様子なんです。
何が? って思うかもだけど、実はこの時、右足をついて左足を上げようとしたんだけど、右足をついたら体重を支えられなかったのかくにゃんってなっちゃったので、仕方なく左足をついて右足上げちっこをしている所なのです。
リクは基本的に壁のある方向に向かって足を上げようとするので、この向きならほぼ右足をついて左足をあげるんだけどね。
上げられない日もあるのは仕方がないんだけど、ちょっと悲しくなったりするのも事実でして。
2015070803 posted by (C)すみこ
あと、ヘルニア後は右足の感覚があまりないのか、こんな風にてれんって右足が忘れられてる事が多いです
左足はしっかりボディの下に収納されてるのに、高確率で右足が置き去りにされているという。
やっぱり右、弱いなぁ。
という訳で、右足が忘れられている時はかかさずくすぐったりして、反応を確かめたり。
くすぐってるだけだけど、動画をどうぞ
「くすぐったい」って反応してくれたら、超嬉しい
ので、結局しつこくくすぐって、かなりウザがられたりします
リクが元気に歩いてたら喜んで、リクがちょっとでもよたったら焦って
リクのウォーキング風景に一喜一憂する感じ。
ヘルニアになってなかった頃は何にも気にしてなかったんだけど、今はちょっと調子が悪いと気にしすぎて疲れちゃうよ・・・
もっとおおらかに構えたらいいんだけど、ついつい神経質になってしまうんだよね~。
皆さんも、愛犬の一挙一動に目を見張る、なんてこと、ないですか?
この記事は予約投稿です。
« リクコレ ~7/5~ | トップページ | 何か用? »
コメント
« リクコレ ~7/5~ | トップページ | 何か用? »
こんにちは~。モモパパです。
そりゃ心配になって当たり前ですよ~。
かわいいかわいいリクちゃんのことですからね。
僕もウチのモモとミオに異変を感じられたらちょっとパニクっちゃうかも。
リクちゃん。肉球触られて反応してる~。
くすぐったいのかな。
僕もウチのモモとミオの一挙手一投足には気をつけております~。
投稿: モモのパパ | 2015年7月 8日 (水) 07時49分
うちもそうだよ。
ピクシーが変な歩き方をすると、再発したかと
思って心配したり・・・
うちも今でも、足の裏をくすぐったり
つねったりしてますよ!!!
反応が良いと、嬉しくなっちゃいます!!!
でも、リクちゃんと同じでピクシーも
ウザイだろうな。
投稿: ピクシーパパ | 2015年7月 8日 (水) 10時25分
動画がビジーw見れなかった~
PCが最近重いせいかも。。
膝、まさにココの症状と同じだね。
こんな痛み止めのお薬あるんだ?!
うちは毎月いたーい注射うってるというのに!w
でも先生は膝外れても、そのうち勝手に戻るから
大丈夫、なんてお気楽なことを言ってくれてますw
ココもだんだん慣れてきて、というより、外れる回数
増えてきて(それはそういうもので、仕方ないんだって)、
元に戻すのもうまくなってきているという・・。
リクくん、膝の感触が分かるっていうことは、
ヘルニアは回復してきている、ってこととは違うのかな?
投稿: じゃまいここ | 2015年7月 8日 (水) 10時30分
やっぱり心配は尽きないですよね〜
って思うよね!
チョットおかしいとアレ
こちょこちょしてー反応大有りだねー
今chocoの足裏こちょこちょしたけど爆睡中で気付かず
投稿: chocoママ | 2015年7月 8日 (水) 14時16分
やっぱり一度歩けなくなってると、ちょっとしたことが妙に気になります
ちゃんと歩けてるだけでも、最高にうれしいのに、普通を望む私がいて・・
自分なりに一生懸命動かしていると思います
やさしく見守ることが一番かな!
投稿: 湘南エミリー | 2015年7月 8日 (水) 16時59分
そうですね、ヘルニア発症してなかったら少しぐらいのことには気が付かないか、気にしないかもしれないよね
モモの一挙一動・・・今のところ気になるところはないかなぁ~
ダイちゃんの腰の様子は気にするけど。。。
膝の脱臼もぎっくり腰も再発するかもしれないのが、厄介ですね
投稿: ピンタワちゃん | 2015年7月 8日 (水) 17時17分
関節 よくなって良かったね。
心配だったね
そうだよ!! 一度具合が悪くなったところって気になるよね
今は権ちゃんのちっこの量が少なかったりすると ものすごく気になるからね
リクくんのコチョコチョ 笑えるけど やりたくなる気持ちわかるなあ
よくなってるかな 反応あるかなって心配になるもんね。
でも リクくんにしてみたら うるさいって思ってるよね。
投稿: おーぺいこ | 2015年7月 8日 (水) 22時16分
いつもと違うと気になるよね。
動作もそうだけど、ボーっと一点見つめる時なんて、思わず声かけちゃったりしますよ。
リクちゃんは、ヘルニア発症後のリハビリがうまくいって自分で歩けて嬉しいね。
たまには不調の時もあるよね。
人間と同じで、だんだん体力も落ちていくけど、それでも傍で寄り添ってくれるだけでいいって思うような年齢にもなっていくわけだしね。
一喜一憂、その繰り返しだね。
動画、足裏だけ動いてリクちゃんの顔が見えないのが面白いね。
どんな顔してるのかな~やっぱ、ウザイって顔かな?
投稿: マルタ | 2015年7月 9日 (木) 00時39分
治ってよかった~~
ほんと ドキっとするよね~~
まろんも 普通のときでも 右足ヨロってるから
異変がわかりにくくて 最初はなんでもないのに
すっごい心配してたょ~(笑)
投稿: まろんごぅ | 2015年7月 9日 (木) 13時46分