フォト

いくつになったの?

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« バリカッツ! | トップページ | その出費は必要だったのか!? »

リクの新しいフードボウル

リクのフードボウル、新しいのを買いました。

2015071301
2015071301 posted by (C)すみこ

自然健康陶器、森修焼。『ドッグボウル、ピッコロ』

説明はコチラ↓

2015071302
2015071302 posted by (C)すみこ

実は愛用していた大好きだったディズニーの101匹ワンちゃんのフードボウルが、ひびが入ってしまいました

2015071303
2015071303 posted by (C)すみこ

ひびが入ったというか表面が欠けてる感じかな。

なんでそうなっちゃったのか思い当たる節は全然ないんだけど、このまま使用するのは危険

リクがぺろんぺろんして、舌をケガしちゃうといけないからね。

大昔の大昔にディズニーランドに行った時にお土産に買ったフードボウルで、当然当時リクは居なくて先々代のワンコ用だったんだけど。

せっかく受け継いで使っていたのにね

くよくよしても仕方がない。

新しいフードボウルにて、実食してもらいますかね。

2015071304
2015071304 posted by (C)すみこ

今までのフードボウルと形状が違うから、食べにくいかなぁって心配したんだけど。

2015071305
2015071305 posted by (C)すみこ

ダックスなので鼻というか口が長いから、一応大丈夫だったみたい。

サイズがS→ピッコロ→M→Lって展開だったんだけど、Sじゃ汁物を入れた時に使いにくそうな気がして、Mではリクには大きすぎな気がしたので、その中間のピッコロっていうのにしたんだけど。(つーかなんでピッコロって名称なんだ??)

この使用感だと、Sでも十分だったかも

重さは陶器なので重みがあって、べろんべろんしてもずれていったりしません

ただ、底が今までのような緩やかな円形ではなくて平らなので、スープを入れた時に残りが少なくなってきたら底に平らに溜まるので飲みにくいみたい。

緩やかな円形の時は自然と中央に集まって行くからぺろぺろしやすそうだったけどね。

で、お役御免となったフードボウルはというと・・・

2015071306
2015071306 posted by (C)すみこ

新しいお仕事に就きました

2015071307
2015071307 posted by (C)すみこ

これからはリクの食事風景ではなく、エアープランツの成長を見守ってもらいましょうね

いい眼差しだ、よろしくねー

そしてエアープランツ、枯れもしないけど成長もしてない気がする・・・

 

 

おまけの商品リンク。

フードボウル、ピッコロ。

ショップによって、値段はまちまちなので結局買う時に送料込みの所でかったので、この値段よりちょっと高かったです。

実は従来愛用型のデザインのもあったんだけど。

ただ、よ~く見たら底面は結局平らっぽいように見えて、それなら別にこのデザインにこだわる必要もないかと思って、お値段的にピッコロを選択。

脳にインプットされてるフードボウルとしては、絶対この形がしっくり来るんだけどね。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« バリカッツ! | トップページ | その出費は必要だったのか!? »

コメント

リクちゃん、新しいフードボール可愛いね!!!
陶器は、壊れやすいけどアルミのフードボールは
味気ないので、うちの2人も陶器製を使ってますよ!!!

フードボールの再利用、すみこさん
センス良いな!!!

おっ
マラソンで買ったかな?ww

陶器のボウルは洗いやすいし、清潔だし
いいよね。
プランターになったお古、いい仕事してんなぁ~
剥げた部分はリクくんがガジガジってしたのかな?w

陶器のフードは、ヌルヌルしないし、良いよね~
モモも前に記事にした「ワンプレ」っていうの使ってるよ!
これは斜めになって食べやすいようにシリコンの台が付いてるので、スープがあっても簡単に食べれるよ
エアープランツ、健在だね!
フードボウル、新しいお仕事出来て良かった!!

フードボウルの素材とかって、
気にしたことなかったよぅ~~~(;´Д`)
めっちゃ普通に、近所のホムセンでポポポ~イって買った
ステンレスのシンプルなやつ、使ってるけど。。。
でも、人間でも、ステンレスの食器よりも陶器の食器の方が
舌触りがいいし、温かみもあるよね~(^_-)-☆
しかも、これイラスト可愛い♡

うふふ♪エアプランツ監視員!!
再就職先がこんな感じとは、
きっとフードボウル君も驚いてるだろうね~~~

フードボール可愛いい!
やっぱり陶器が良いですね
アルミは軽いけど、あじけないしね
脱フードボール、エアプランツの新しい鉢になり、活用されてますね~
ナイスアイディアです!

先々代からの器だったんだね。
随分活躍したね~ってか大事に使ってたんだね。
新しい陶器の器も白くて、何いれても美味しそうだね~
うちもステンレスでね、4ワン分が微妙に違うだけで、時々間違えちゃいます。
底が平らだと、そうそう汁物はまんべんなく薄く残るね。
うちも、隅っこにフード一つ残ること、よくあります。
エアープランツのお家になったんだね。

前のフードボール すごく可愛いなあって思ってたけど ひびが入っちゃったんだ
新しい活用法 いいね

今度のも とってもかわいい
白色のってシンプルでいいよね。中の絵柄も素敵
でも ピッコロってなんだろう?
ドラゴンボールかと思ったよ。

リクくん 新しフードボールでのお食事はいかがでしたか?

えっ みんなこんなかわいいの使ってるの??
まろんは アルミのだょ(笑)
陶器は 私が割っちゃうからなぁ
けっこう いいお値段するんだね
でも すっごくかわいいーーーーっっ
前のは エアプランツのお家になったんだぁ~~~
いいねーーーーっ
かわいいーーーーーっっ

エアープランツいいねえ。かわいい
大切だもんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バリカッツ! | トップページ | その出費は必要だったのか!? »