フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

東京駅開業100周年記念Suica

今日はタイトルの通り、『東京駅開業100周年記念Suica』買いました~。

このSuicaが発売されたのが、2014年の12月20日でしたね~。

この日、東京駅に居ました。何かすんごい騒ぎっぽい感じだったけど、気にしないでスルーして上野の森美術館の進撃の巨人展に行ったなぁ。懐かしい

このSuica、いろいろトラブルあったよねー。

限定数あっと言う間に売り切れて、買いたかった人が怒ってすごい騒ぎになったり、転売屋がものすごい額でオークションに出品して実際落札した人とかおるみたいやけど。

結局騒ぎになったお詫びとして、申し込んだ人全員が買えるようになって。

で、いそいそと申し込んだのでした

2015082801
2015082801 posted by (C)すみこ

申し込んでから到着するまでとっっても時間がかかったけど、ちゃんと無事に手元にやってきたよ

2015082802
2015082802 posted by (C)すみこ

専用冊子付。

2015082803
2015082803 posted by (C)すみこ

東京駅の年表がずらずらっと。

これで私ももし次に東京に行ったら、Suicaで颯爽と電車に乗ったりSuica専用ロッカー使って荷物を預けるの楽々だったり、快適に行けるはずヽ(´▽`)/

まぁ、次にいつ東京に行けるかわかんないけどね

ルイーダの酒場、行きたいなぁ・・・

 

 

おまけのリク。

2015082804
2015082804 posted by (C)すみこ

ビシッとポーズ決めてデルモばっちり

だけども、背後に扇風機や疑惑の宅急便の空き箱やその中に入っていた物の空きビニール袋とか、いろいろイケテナイ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

昨日はシャンプーデー

昨日は月に一度のシャンプーデーでした。

車でGOGO

2015083101
2015083101 posted by (C)すみこ

帰って来てからのリク、お疲れなのか、ばたんきゅ~

シャンプーってかなり体力消耗するんだろうなぁ。

2015083102
2015083102 posted by (C)すみこ

なので、いつも以上にまともなシャンプーレポの出来そうな写真が撮れませんでした

2015083103
2015083103 posted by (C)すみこ

当然仕上がりはふわふわさらさらで、手触り抜群

匂いもいいよ~、犬臭くない

2015083104
2015083104 posted by (C)すみこ

今回のリボンは、前回の時につけようかと思ってつけなかった、金魚ちゃんをチョイス

金魚ちゃんっていうより、出目金か?

2015083105
2015083105 posted by (C)すみこ

リボンももっとまとまなの撮りたかったし、正面顔とか撮りたかったんだけど、何せ、デルモが非協力的で

実はビシっとお座りしてる時に何枚かリボン写真撮ってたけど、全部ぶれっぶれやった

なんということでしょう~

2015083106
2015083106 posted by (C)すみこ

上が後ろ足で下が前足。取り敢えず毎月こういう写真撮ってるから、代わり映えしないけど載せておくよ

リクはとにかくこの日は相当お疲れだったのか

2015083007
2015083007 posted by (C)すみこ

ぱんぱかぱ~ん で豪快グッスミン

フラッシュたいたら起きちゃったけど、眩しかったよね、ごめんごめん

 

 

おまけのリク写真1。

2015083108
2015083108 posted by (C)すみこ

せっかくリボンが可愛いので、浴衣を着せてお散歩に行こうと準備してた。

でも・・・

2015083109
2015083109 posted by (C)すみこ

家の前でちっこちちーってした後、リクってば猛然と玄関に戻って、今日は行かないーーってテコでも歩こうとしませんでしたよ。

やっぱり疲れてたのかなぁ。

というわけで、無理に歩かせるのも可哀相に思って、そのまま撤収。

おまけのリク写真2。

2015083110
2015083110 posted by (C)すみこ

体、透けてる~~

暗がりでフラッシュたいたら、ノイズリダレクションだったかな、で写真処理してくれるんだけど、こんな心霊写真もどきが撮れたりします。

マジ心霊写真だとしたら意味は、「腰から下に気をつけましょう」的な警告っぽいよね。

なんだかそう解釈したら意味深だわぁ~。

ヘルニア再発注意

 

 

この記事は予約投稿です。

 

けっこう毛だらけ

けっこう毛だらけ猫灰だらけ。

なんとなく脳みそにそういうフレーズがインプットされてたりするんだけど、それなんやったっけ?

こんな時はググってみよう(Google検索)

・口論の時、相手に向かって言う威勢のいい言葉。
・たいへん結構だ、の意をふざけていう言葉。
・調子に乗っておふざけでいうような感じ。
・口上商人の呼び込みセリフ。

ヒットした順番に載せてみましたが、結局よく分かりませんでした

で、何が言いたいかと言いますと、けっこう毛だらけ

2015082901
2015082901 posted by (C)すみこ

リクのベッドが何やら汚れがひどいなと思ってよ~く見たらば・・・

2015082902
2015082902 posted by (C)すみこ

抜け毛がいっぱい

こんなのはじめてだよ~~

多分今までは夏はサマーカットだったので、毛が抜けてもちんちくりんでこんなにベッドに絡みつくほどの長さはなかったって事ではないかなぁ。

今年はボンバー毛のままなので、もそっと冬毛が抜けたら目立つって事だろうね。

ブラッシングで不要な毛を取ってるつもりだけど、それでもリクがベッドでゴロゴロするだけでこんなにも抜け毛が出るなんて。

感慨深く思いながら、ベッドにコロコロかけました。

で、リクはというと・・・

2015082903
2015082903 posted by (C)すみこ

ぱっかーーんで快適グッスミン

不眠と無縁なリクが羨ましいです

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのフードいろいろ

実は懲りもせず、リクのご飯ジプシーしております

なんてゆーかさ、ドライフードってどれも食い付きイマイチなんですよねぇ

食べなきゃ食べないで次が出てくるって思ってるのかも。

で、またまたこんなの買いました

2015082701
2015082701 posted by (C)すみこ

デルモさん、思いっきり邪魔になっておりますが

2015082702
2015082702 posted by (C)すみこ

ZiwiPeak 【ちょこっとパック】エアドライ・ドッグフード ベニソン
ZiwiPeak 【ちょこっとパック】エアドライ・ドッグフード ラム
ZiwiPeak グッドドッグ・トリーツ・パウチ ラム
feel green 旬菜炊 [野菜ミックス]
feel green カラダよろこぶ発酵50種ブレンド
プライムケイズ 手作りごはんの具 養生野菜

本命は、ZiwiPeakのエアドライ・ドッグフード。

食い付き抜群、上質のお肉をたっぷり使用している、エア・ドライフードというジャーキータイプの新しいフード。

などなど、なんだかうたい文句が期待させてくれるというかさ。

ただ、このご飯お高いので、お試しパックあって良かったわぁ、ってしみじみ。

だってさ、いざドキドキわくわくの実食タイムにて、全く見向きもされなかったという

他のドライフードと混ぜたのが敗因かと思って、単品で出してみたけど、全くあかんかった

食べに来るんだけど、匂いを嗅いだら逃げて行っちゃうっていうかさ。

取り敢えず、いつものドライフードにジウィピークをちょっとだけ細切れにしたのを混ぜてふやかして出したら食べるようになったけど。

ただねぇ、そうやっても食い付きそのものは改善しなかった訳で、苦労するんですわ。

で、こちら↓。

2015082703
2015082703 posted by (C)すみこ

リクの食事風景。

だいたいにおいて、食べに来ても餌皿を覗き込んだらささーって居なくなってしまうので、私がみっちり付きっきりで食べさせております。

正面から監視見守っているとじーっと私の顔を見て様子を伺うので、背後から圧迫。

逃げようとしてもガッシと捕まえて元に戻すので、この状態だと食べます

ただ最近思うんだけど、食べる事の楽しみが今のリクにはないんじゃないかなーって。

明らかにイヤイヤ食べてる風だし。

なので、ドライフードをつぶつぶのまま食べる作戦、やめました┐(´-`)┌

一応ドライフード作戦は、「もしも災害などの時に避難生活をする事になった場合を想定してドライフードを食べれる子になろう」だったんだけどね。

そんないつかあるかも、ないかも、出来ればこのまま来ない方がいい、な場合を想定して日々灰色な生活送ってもねぇ、リクってば楽しくないやんね。

で、現在はドライフードをフードミルで粉砕して粉にして、トッピングに上で紹介した野菜ミックスとかそんなのを混ぜて、お湯でふやかして食べさせております。

なんてゆーか、パピーの離乳食な感じ? これだと、そこそこ食べます ただし、大喜びで食べる、って事はないです

なので、取り敢えずは今あるドライフードを食べ尽くしたら、リクが喜ぶ食事を模索していこうと思っています。(前みたいな生肉ご飯がいいかなぁ、でも管理するのがちょいと面倒なんだよね)

もうええねん、リクが喜んでくれたらそれで。ドライフード食べれんくても、生きて行ける。

犬に振り回されてアホな飼い主でおま┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

おまけの商品リンク。

お試しパックはお安いですので、何かついでに買い物がある場合なんかに買ってみてもいいかもですよ。

普通は食い付き抜群のはずなんやけどなぁ、リクはムズイわ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

福どら買いました(◎´∀`)ノ

昨日は荷物が届いたんだよ~

さぁて何かな何かな~、って言ってみてもさ、とっくにタイトルでネタバレしてるんだけどね

福どら、買いました(◎´∀`)ノ

荷物が届いた時は当然私は会社に行ってたんだけど、記念撮影用に、ちゃんと中身は未開封のままで冷蔵庫に入れてくれてて、外袋も捨てずにそのまま置いてあったよ

2015083001
2015083001 posted by (C)すみこ

というわけで、上段は空っぽの袋を一応チェックするリク( ´艸`)プププ 持ってきたらいそいそとチェックしに来たので、オモロイわ~(*^ω^*)ノ彡

2015083002
2015083002 posted by (C)すみこ

菓子工房福どら』、ネット通販も出来るようになったから、見てね~

2015083003
2015083003 posted by (C)すみこ

リク、興味津々。後でちゃんとお裾分けあげるからね

2015083004
2015083004 posted by (C)すみこ

生どら、ちーずくりーむ、ぶるーべりー、はっさく生どら、パイン生、を各2個買ったんだけど。

冷凍出来るんだからもっと買っといてもよかったな~、っていうのは届いてから思いました

さて、ではでは、実食

2015083005
2015083005 posted by (C)すみこ

私は気になっていたはっさく生どらとパイン生を。(

写真は見栄えしない汚い撮り方しちゃってるけど、中にはっさくとパインがちゃんと入ってたよ

どちらもまいう~

福どらはどれを食べても全部美味しいよ、素晴らしいヽ(´▽`)/

気になる方は、是非とも通販してみてね

ところで写真がぼけぼけですんませ~ん

近頃どうも老眼が進んできて、モニタを見てもちゃんと撮れているのか撮れていないのかが見えなくなってきた 

見ないで撮ってますが基本の撮影方法だけど、見ても見えないんですになってきたという

2015083006
2015083006 posted by (C)すみこ

リク、超ガン見 美味しい予感がプンプンしてるんだよね~

さぁ、ではちょこっとだけお裾分けあげようね。

2015083007
2015083007 posted by (C)すみこ

ばくちょ

一応私の指先に小さい福どらの欠片が写ってるけど、見えるかな~。

更にもう一口。

2015083008
2015083008 posted by (C)すみこ

ばくちょ

って、指ごとかーい 勢いあり過ぎ

いやぁ~、ホントに美味しかったよ。

食べた事のない人、是非是非食べてみて~ (決して回し者ではありませんよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

蚊取り安臭香

なんだかずっと買い物ネタが続いているんだけど・・・

今日のは無駄じゃないぞ

こんなの買いました

2015082601
2015082601 posted by (C)すみこ

蚊取り安臭香。

それはなんじゃらほい? って思われた方は、以下の商品リンクをクリッククリック。

決して、説明するのが面倒な訳ではないよ。

正確な情報は商品ページの方がいいよね~ なぁ~んてね

2015082602
2015082602 posted by (C)すみこ

そこのデルモさん、それは食べ物ではありません

2015082603
2015082603 posted by (C)すみこ

いい香りでもしたのかな、リクは興味津々。

2015082604
2015082604 posted by (C)すみこ

火を使わないので、安心して室内においておけます (そう言えばローズの香りは漂ってきませんなぁ)

自分の部屋の出入り口の壁の所に吊して、蚊避けに効果を発揮してくれてる、と思います。

庭先というか玄関前では火をたくタイプのをおいてるんだけど、それでも入ってくる蚊っているんですよね~。

玄関に限らずベランダなどからも入ってくるのかも。

フィラリア予防はしてるけど、だからって蚊に刺されていいってもんじゃないもんね

 

 

おまけのリンク。

玄関先で炊いてるのはコチラでっす。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

お洋服買いました

また、リクの服買っちゃったよ~ん(;;;´Д`)

まぁね、お店に行った段階でもうきっと何か買っちゃうだろうなって予想はしてたんだけど

せっかく行ったんだから何か買いたい、って思うのが私なので

で、今回はコチラ。

2015082501
2015082501 posted by (C)すみこ

マリ・クレールのフラミンゴ柄タンクトップでっす。

2015082502
2015082502 posted by (C)すみこ

爽やかな色合いが夏らしいというか涼やかな気がしたのと、ちょこっとセールになっていたので。

ところで最近のペッパラのセールってあんまりお得感がないですよね~、どかんと半額とかお目にかかれなくなって、だいたい20%でたまに30%があるぐらいというか。

大昔に半額セールばんばんやってた頃が懐かしい。

2015082503
2015082503 posted by (C)すみこ

まだ着てない夏服があるわけでして、せっせと着せないと夏が終わってまうよ

 

 

おまけの、定番のちっこちちーリク。

2015082504
2015082504 posted by (C)すみこ

デルモ中に行く確率高い気がするので、労働したら尿意を催すのかも

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~8/23~

今日は久々にリクコレで~す。

今年は早起きしてあさんぽも行けなかったし、かといって夕方の時間帯のお散歩は人も犬も多いしで、結局新しいお洋服を着ての撮影散歩を全然しなかったよ。

でもそんな事ではせっかく買った新しい夏服達の出番が

という訳で、早朝ではなかったけど意を決して朝のお散歩に行ってみた。

ではでは、8/23のリクコレ

2015082401
2015082401 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのタンクトップ。SSサイズでまぁイケテル。

DSサイズがなくてSSサイズを買ったんだけど、着丈が若干足りないかなぁ~。着て着れない事はないんだけど。

色は写真の具合で青色に見えるけど、ホントは紫色です。

2015082402
2015082402 posted by (C)すみこ

やはり蚊取り線香の蚊取り豚デザインは可愛い

蚊取り線香、よーく効く、イチコロ、日本の夏。

みっちりリクコレ写真撮りたかったんだけど、ちょうど「ぴんぽ~ん」って来客があって、右下の写真のように「ワンコラ」応戦に走っていってしまったので、いいの撮れなかったよ。

ではでは、お散歩へ

2015082403
2015082403 posted by (C)すみこ

家の前でちっこちちーをしてから、河川敷へ。

2015082404
2015082404 posted by (C)すみこ

早朝ではなかったので、既に太陽が照りっ照り

2015082405
2015082405 posted by (C)すみこ

もう、ぺかーーー過ぎて暑かったよー

2015082406
2015082406 posted by (C)すみこ

暑いと笑顔風でいい写真が撮れるんだよね

とは言え、地面の近いリクをそのまま歩かせていると熱中症になっても困るので、行きは殆ど抱っこ移動。

帰りにせっせと歩いてもらいました。

2015082407
2015082407 posted by (C)すみこ

おうん様中。

やっぱり蚊取り豚デザイン好きだ~ ここの所、毎年この蚊取り豚のお洋服買ってるかもしれない。

2015082408
2015082408 posted by (C)すみこ

人は居たけど、ワンコは居なくて結構貸切チックに歩けたよ

2015082409
2015082409 posted by (C)すみこ

夕方の散歩で夕陽を見るのも好きだけど、やっぱり晴天の青空の下での散歩って格別だ

 

 

この後家に帰ったんだけど、リクはいつも帰ってから直ぐに家に入らずに、ちょこっと家の前をウロウロするのが好きなんだよね。

せっかくなので、その時にも写真撮影タイムやってみた。

2015082410
2015082410 posted by (C)すみこ

ブーゲンビリアとリク。門柱の前に座る番犬風置物ワンコとリク。

 

 

更におまけ。

リクを抱っこ移動している時に動画を撮ってみた 

私の歩みに合わせてリクの毛がわっさわっさと揺れているのが面白かったのだ

それだけなんだけどさ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

フラッシュヨーヨーボールで遊ぶリク

今日は、フラッシュヨーヨーボールで遊ぶリクをご覧下さい

一生懸命ボールを見上げて右往左往 後ろ足、頑張ってるよ

 

 

おまけのストックネタ。

ある日会社から帰って自室の時計の温度を見たら・・・

2015082301
2015082301 posted by (C)すみこ

36.9℃

私がもしも一人暮らしでリクを一人で留守番させないといけないとしたら、エアコンの設定とか考えてあげないと、確実に熱中症になるね。

お次は、アサガオ。

2015082302
2015082302 posted by (C)すみこ

もう咲き終わったけど、小さいアサガオが咲いていたのでパシャリ

2015082303
2015082303 posted by (C)すみこ

お花って咲いている時にすかさず激写しないと、あっと言う間に終わっちゃうね。

 

 

今日はめっちゃストックネタ消費デーやったねぇ

お付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リク VS フュージョンボール

リクにとっても音の鳴る動くオモチャでダントツ人気はやっぱりフュージョンボール

2015082201
2015082201 posted by (C)すみこ

これ、今でも大フィーバー

回転が速くてボールをゲット出来ないのも長続きする要因かも。

思うようにならない所がツボっぽい。

あと、毎日出すと直ぐに飽きるから出さないで隠しておくのがポイントかな

毎回同じようなのだけど、ビュージョンボールで遊ぶリクをば

いつもリクとフュージョンボールの戦いを見ていて思うんだけど、絶対フュージョンボールの勝ちだと思う。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

疑惑の宅急便

今日はちょいと愚痴を聞いていただきましょうかね。

私は通販好きです。リクのも自分のも通販でひゃっっほ~ヽ(´▽`)/ ってぐらい、通販しちゃってるダメ人間です。

んで、毎度お馴染みの通販で、これまたよく利用するD○Cにて通販した時の事。

発送しますメールが8/14に来ましたです。で、いつもなら、翌日にはちゃんと荷物が到着していたのに、来なかったんですね~。

まぁお盆の時期なので、もしかしたら遅れるのかも、なんて私にしては珍しく心の広い優しい気持ちでおった訳なのですが、それが8/17になっても来なかったのですね。

で、荷物の問い合わせ画面を見ても、まったく配達される気配もなかったので、仕方が無いなと思って電話で運送会社に問い合わせました。

「荷物が配達されてこないんですが」の問いに、「えっと、日付指定配達にしてませんか?」とか逆に聞かれてさー。

当然そんなのしてなかったんですね。

つーか、「日付指定配達になってますね」ならともかく、なんで「日付指定配達にしてませんか?」なの? そんなん向こうが本場やねんから、画面にどんな状態で送られてるのかって情報が出てそれで見てわからんのか?

なんて思っていたら、「お荷物確認してから折り返しお電話いたします」ってさ。

で、かかって来ました。その時の電話の兄ちゃんの物言いが、「日付指定で8/18配達になってますので、今日は配達出来ません」って

あのですねー、私、「今日配達して下さい」って頼んだ覚えは一度もありません。荷物がずーーーーっと止まっているので、紛失でもされてるんじゃないかと心配になって問い合わせたんですがねぇ。

つーか、なんで8/18日付指定配達やねん そんなんした覚えはない

証拠↓

2015082101
2015082101 posted by (C)すみこ

上、D○Cで注文した時の注文状況画面、配達日時指定で「指定なし」。

下、配達されて来た荷物のD○Cの伝票にて、配達指定日には日付記載なし。

で、こちら↓

2015082102
2015082102 posted by (C)すみこ

とってつけたように箱に貼られていた「指定配達サービス8/18」。

以上のことから、皆さんどう思います?

果たして最初から8/18指定日配達で出荷されたのか、それとも運送会社が配達を忘れてたのをしれっとウソついて指定日配達にしたのか。

さぁ、どっち

ちなみに、別に通販していた荷物もこの運送会社で発送されていたんですが、こちらもね8/16に出荷されたのに配達されず中一日営業所でお休みして、D○Cの荷物と一緒に8/18に到着しましたとさ┐(´д`)┌ヤレヤレ

何それ、勝手にお盆休み配達シフトか? なんて思ってその日はかなり( ゚皿゚)キーッ!!ってなってしまい なかなか(# ゚Д゚) ムッカーがおさまらなかった私は、手っ取り早く癒されるいい方法を思いつきました

それはコチラ↓

2015082103
2015082103 posted by (C)すみこ

リクの尻尾にイタズラしたったぁ~(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

身は挟んでません、毛だけです

我ながら、(*^ー゚)bグッジョブ!!

リクは超ウザそうな顔してるけど、尻尾に洗濯ばさみをぶ~らぶ~らさせながら歩いているリクを見たら、気持ちが浮上したよ

2015082104
2015082104 posted by (C)すみこ

毛が引っ張られて気になるのか、リクが自分の尻尾をガン見

2015082105
2015082105 posted by (C)すみこ

すっごく訴える目線を送ってきたので、この後で直ぐにとりました。

ごめんごめんイタズラして

でも、リクのおかげでホンマにストレス減ったわ~、癒し犬やね

 

 

ところでこの運送会社は、会社でもイマイチ評判悪いです。お客様から午前中着で送って貰った荷物がだいたい午前中には届かない。2時とか3時とかねぇ。まぁね、お届け確約じゃないんだろうけどさ、待ってる方としてはそれが来ないと仕事にならんという事もある訳でして。

私も今回の事を踏まえて、なるべくならこの運送会社で発送される所では通販しないでおこうと思いました。でもさ、愛用しているD○Cは運送会社選択とかないんだよね、まいるわぁ~。

あー、ところで、せっかく本文内で名前伏せてるんやから、コメント欄でも伏せてね~ヨロシク。だって用語がヒットしたせいで関係者からクレームや嫌がらせコメント来ても困るやん。

ブログで文句ゆーてる割にはチキンな私・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

除外日に意地でもUSJ

私、USJ年間パス持ってまーす(◎´∀`)ノ ってさ、そんな事はもう皆さんご存じだろうと思いますが

USJの年間パスにも種類がありまして。

『ユニバーサル年間パス』は年間パスでは入れない日(入場除外日)があり、『ユニバーサルVIP年間パス』は入場除外日がなくて一年中いつでも入れるという。(当然VIPパスの方が高い)

で、私が持っているのはVIPパスなんですが、去年は入場除外日が結構あったけど、今年からは驚くほど入場除外日がなくなって、VIPの価値があまりないような状況。

除外日変更前にVIPを買っちゃった人はグレードダウンで普通の年間パスにして差額は返金します、って期間限定で変更サービスやってたけど、結局しないでそのままVIPパスなままで現在に至る。

そうなるとですね、意地でも除外日にUSJに行っておかないと、めっちゃ損した気がしませんか?

という訳で、除外日まっただ中のお盆休みにUSJに行って来ましたヽ(´▽`)/

目当てはコチラ、ワンピースの『3兄弟とダダンの山賊レストラン』

2015082001
2015082001 posted by (C)すみこ

ここでご飯を食べようって思っていたんだけど・・・

2015082002
2015082002 posted by (C)すみこ

のこのこ行った時は満員で席がなく、席を確保してからオーダーするというシステムだった為、諦めました

敗因はレストランがオープンして直ぐに行かなかったって事もあるけど、実はジュラシックパークエリアは来年の新アトラクションオープンに向けて大規模工事中で、レストランのテラス席が封鎖されてて使えない為に席数が圧倒的に減っちゃってたんですね。

流石のワンピースですねー、そしてお盆ですねー、ファミリーが一杯で見事に玉砕┐(´д`)┌ヤレヤレ

2015082003
2015082003 posted by (C)すみこ

フランキー激写

コカコーラのネーム入りボトルを作ったらフランキーのお腹にそのボトルをセットして一緒に記念撮影が出来る、ような感じっぽい。(作った人が係員に案内されてフランキーの所に行ってたから多分そうかと)

2015082004
2015082004 posted by (C)すみこ

ショップにて3兄弟を激写

そう言えば今年はプレミアショーも見てないなぁ。どうしようかなぁなんて思ってる間に行く機会を逃したというか、いい席がもうないので端っことかで見てもなぁ、なんてそのままになっちゃったけど。

そしてUSJと言えば、毎度お馴染みの『バイオハザード・ザ・リアル』ですよ

2015082005
2015082005 posted by (C)すみこ

前にも記事にしたけど、前は平日でさくさくすすんじゃって待ち時間ほぼなしで体験エリアに突入だったけど、お盆は流石に多かったのか体験エリアに入るまえのゾーンでかなりじーっと待たされて。

その間に流れていたサバイバルゴーグルの取り扱いVTRなんぞを撮ってみた

録画禁止なんかと思ってたけど、撮ってても係の人に何も言われなかったのでそのまま撮り続けました。

ちょっと音声があんまり入ってなかったけど、画面だけでどんな仕組みかおわかりいただけるかと。

システム的にははまれがすごく格好いいんだけどねー、やっぱりゴーグルイケテナイ。

この日は2回しか行けなかったけど、1回目は画面不良で体力ゲージしか出てなかったんだけど、あれよあれよという間に突入になったので交換も出来ずそのまま寂しい画面のまま進む。

2回目は画面はちゃんと表示されてるんだけど、中央に「キーロック」って鍵のかかったマークが出てて、流石に気味が悪いから直ぐに言って交換してもらったよ。ちなみに2回とも音声なかった・・・

そんなこんなで、この日はバイオハザードのお土産買って帰りました。

2015082006
2015082006 posted by (C)すみこ

タオルと、ハンカチ(かな?)と、スマホなどに貼れるシールと、アンブレラマーク入りの血まみれ缶入りのバンドエイドと。

2015082007
2015082007 posted by (C)すみこ

そしてそして、『S.T.A.R.S.(スターズ)』のIDカード作ってきた~ヽ(´▽`)/ (左下の指で隠している部分に私の顔写真が印刷されております。ついでのネーム入り)

スターズとは、バイオハザードシリーズに登場する特殊戦術および救助部隊でっす。

ちなみに以前『Umbrella(アンブレラ)』の社員証も作っているんですね。(タグで隠れている部分に私の顔写真が入っております)

なんかもう、いつでもラクーンシティに行って暮らせるんじゃね?

なんてね、思わず妄想したけど、どうせ行ってもあっと言う間に死ぬ役やんなぁ~┐(´-`)┌ でもそしたらゾンビになってエキストラになれるよ ってどこまで妄想続くねん

まぁ、そんなこんなで、それなりにお盆のUSJを楽しんでまいりました

次は9月にお楽しみUSJツアーが待ってるんだよ~、今から楽しみだよ~ヽ(´▽`)/

 

 

この記事は予約投稿です。

 

グッスミン

皆さん、よく眠れますか?

私はちょっと不眠チックな時期があって、辛かったなぁ。

主な症状として、寝付きまぁ普通なんだけど寝入ってから夜中に何度か目を覚ますという、いわゆる『中途覚醒』ってやつですわ。

けっこうマメに90分間隔ぐらいで目が覚めたりして、目が覚めて時計を見てはまだ朝ちゃうやんってのを何度か繰り返して、とどめは目覚ましより先に目が覚めて目覚ましが鳴るのを待つという

病院で眠剤もらったりしたけど、これがまぁ効かないつーかさ

そうこうして眠れない日々を過ごしていたんだけど、今はなんとなく眠れるようになってきた。何故かは不明。

元々昔から睡眠の質はあまりよくない感じだったので、また眠れなかったり眠れるようになったりすると思うけど。

で、そんな時にTVでよく眠れる環境っていうのをやってたんだけど。

部屋を真っ暗にするのはダメなんだって。それよりもちょっと光があった方が深く眠れるらしい。足元の方でほのかに光らせておくのがいいっぽいとか。(そりゃまぁ顔の前でギラギラされたら眠れないよね)

こんな事もあろうかと、実は昔こんなの買ってたのだ (たまたま買ってただけとも言う)

買ってそのまま活用してなかったけど、今は毎日寝る時に足元の方でゆらゆら光ってるよ~

後は眠る時に音楽を聴きながら寝るのはいいらしい。ただし、自分が好きな音楽じゃなくて敢えてその反対の音楽を聴く方がいいとか。ロックが好きな人はクラシックを聴くとかそんなんがええらしい。

私、実は音楽を聴きながら寝るってのはやってたけど、好きな曲聴いてたよ。でも言われてみたら好きなの聴いてたら聞き入ってしまって逆に神経が眠る方にいかないのかもね。

って訳で、大昔に買ってた『マインドリラクゼーション 癒やしと安らぎのために~雷鳴と雨音~』っていうCDを引っ張りだしてきて、スリープタイマーをかけて眠るようにしてみた。(大昔のCD過ぎて商品情報出てこなかったよ)

なんとなくメロディがあって鳥のさえずりや雨音がして、時々雷鳴が聞こえてくるって感じ。意識しない状態でなんとなくバックに曲が流れているっていうのは、確かにいいかもしれないって気がするよ。

で、ふと、雷の音に超弱いリクにこのCDを聴かせたら、果たしてどうなるのか っていうのが気になってですね。

で、やってみた

2015081901
2015081901 posted by (C)すみこ

なんか、ふっつーーーーに寝てて変化なかったですわ (リクの鼻先にチラッと写っているのがLEDキャンドルライトです)

リクがなんか反応するかと期待して動画を撮ってみたんだけど (ボリューム上げてもらったらCDの音が聞こえてくると思います)

長々と撮ってみたけど、リクの態度、マジ変化なし。とゆーか逆に快適グッスミン

雨音はずっと続いてて、時々一応雷鳴がしてるんだけどねー、全然平気やった。やはりこういうニセモノの音ではビクともしないんでしょうな。

「リラクゼーションCDは犬にも効く

って事で、これからも聞きながら寝たいと思います

皆様も、よい睡眠を(*゚▽゚)ノ

 

 

おまけ。

簡易アロマディフューザー的な感じかな。スイッチ入れたら10分で切れるので、寝る時などにおすすめ

私の好きな香り。エッセンシャルオイルも睡眠用みたいなのもあるけど、眠りやすくする為には自分が好きな香りを嗅ぎながらってのが一番いいらしいです。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

直火焼きドッグ

リクは今年はサマーカットしてないからもっさもさなんだけど、それでも照り焼きドッグするの好きなんだよねー。

休日のお昼の光景

2015081801
2015081801 posted by (C)すみこ

おうん様中のリク、すごいねー、丸いねー

2015081802
2015081802 posted by (C)すみこ

そして、足、短いねー

出すもの出してスッキリしたリクがとった行動はと言うと・・・

2015081803
2015081803 posted by (C)すみこ

日向ぼっこ

めっちゃくつろいでるけど、家の前の道の上なんだけどね

2015081804
2015081804 posted by (C)すみこ

アスファルト、結構熱くなってるのに、平気なんかな

2015081805
2015081805 posted by (C)すみこ

リクの今年の流行は、ベランダではなくアスファルトの上での直火焼きドッグです

これ、お付き合いするの、私も結構大変なんだよね・・・

ベランダならいいんだけどさ、家の前の道で寝転んだリクの側でぼーーっとしゃがんで待ってるってさ、なんかその絵面アホやん

などと思いながら、一緒に焼かれております・・・

早く夏、終わってくれんかねぇ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

照り焼きドッグ

夏の定番、照り焼きドッグ

2015081701
2015081701 posted by (C)すみこ

今年はサマーカットしてないから、今まで以上に暑苦しさMAX

2015081702
2015081702 posted by (C)すみこ

転がっているリクを見て思うんだけど、やっぱりなんか変 ボディに何か別の毛皮生物が覆い被さっているように見えるというか

なんか敢えて言うなら、カツラオバケみたいな?

2015081703
2015081703 posted by (C)すみこ

そんな風に思いながら、リクにお付き合いしながら私もベランダにいたんだけどさ、あっちーって

2015081704
2015081704 posted by (C)すみこ

リクは照り照りが心地いいみたいだけど、私は暫くしたら汗がだら~んって流れてきたよ

リクだって絶対あっついと思うねん。だって

2015081705
2015081705 posted by (C)すみこ

お耳、超ピンク色に。毛皮で見えないけどボディもいい具合に茹で上がってるんだろな~

そして、じっくり照り焼きを堪能したリクはと言うと。

2015081706
2015081706 posted by (C)すみこ

ひんやりボードの上でクールダウン

あっつあつになってひんやりボードに直行するぐらいなら、無理して照り焼きしなくちゃいいのにねぇ

でも日光に当たるのが気持ちいいんだろうね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リク在中

掃除機をかけると戦いを挑んでくるリクなんだけど。

2015081601
2015081601 posted by (C)すみこ

毎回毎回、飽きないよねー

2015081602
2015081602 posted by (C)すみこ

そして、毎回毎回そんなリクを見るのが私の楽しみであったりする

2015081603
2015081603 posted by (C)すみこ

リクのこの楽しそうな顔、ワンコラいっぱいした顔だよねー

でもね、あんまりにもしつっこいから、マジで邪魔だなーなんて事もあるわけで・・・

で、ついつい↓

2015081604
2015081604 posted by (C)すみこ

敷物にくるんじゃった

敷物敷こうとしてたんだけど、停止してる掃除機に対してまだワンコラやっててほんっとに邪魔だったんだもん

くるまれたリクの様子をどうぞ

「ひどい目にあった

とか思ってるかもしれない

 

 

この記事は予約投稿です。

 

右足忘れてるよ~

リクの寝姿で多く見かけるのが、ベッドから這い出てイキダオレ風になってる姿なんだけど。

そういう時に後ろ足をベッドに忘れている事は多いんだけど、ふと見たら、ちょこん、って感じで足を忘れてた。

2015081501
2015081501 posted by (C)すみこ

まさに、ちょこん( ´艸`)プププ

こういう足を見たら、くすぐりたくなるよね~

こちょこちょこちょ~。

2015081502
2015081502 posted by (C)すみこ

あ・・・めっちゃウザそうな顔された

それにしてもすごいよ↓

2015081503
2015081503 posted by (C)すみこ

ベッドに残ってるのは右足なんですね~。

普通、こんな風に引っかかってると足がしんどそうだけど、右足はやっぱり感覚が鈍いんだねぇ

という訳で、くすぐり動画をどうぞ

しつこくくすぐってる内に、足、引っ込んじゃった

鈍くても、感じてるって事だから、これでいいのだ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

正しく使ってます

リクのお誕生日にいただいた、スヌーピーの可愛い顔のひんやり枕があるんだけど。

リク、バッチリ活用中

2015081401
2015081401 posted by (C)すみこ

顔にジャストフィット

使って貰うコツはね、ちょうどイキダオレるポイントに置いてあげる事だよ

2015081402
2015081402 posted by (C)すみこ

ひんやりボードだと固くて寝心地悪いだろうけど、ひんやり枕はぷにぷにしているので、きっと乗せ心地いいと思うんだ

嫌だったらげしげしどっかにやっちゃうと思うけど、ちゃーんとそのままの位置で使ってくれてるからね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

リクのイタズラ その2

みなさんたい焼きはお好きですか?

私、普通のも嫌いじゃないけど、ものすごーーーく大好きなたい焼きシリーズがあって、それは「銀のあん」の「クロワッサンたい焼き」なんだけど。

阪急西宮ガーデンズに店舗があって、はじめて買って食べてみたらはまっちゃって。

それ以来行くと必ず買って帰るようになったんだけど。

で、とある日、食べ終わった袋をゴミ箱に入れたはずが、なにやらがさがさ音がしてるなと思って見たら・・・

2015081301
2015081301 posted by (C)すみこ

誰かさんが必死に舐め舐めしてた`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

2015081302
2015081302 posted by (C)すみこ

美味しい匂いしたんだろうなぁ~。なんて思いつつ、まぁちょっとぐらいならいいかなって暖かく見守っていたんだけど。

その内・・・

2015081303
2015081303 posted by (C)すみこ

袋をばりんばりんにしはじめたので、こりゃいかん と慌てて取り上げました。

紙を食べるんちゃうかって焦ったよ~

流石にリクも千切ったけど( ゚д゚)、ペッってしてて食べなかったけど、( ゚д゚)、ペッって仕切れなくてベロにでも引っかかったら、くちゃくちゃしてる間にごっきゅんしちゃもんね

食べ物の残り香がプンプンする系統は捨てるの注意しないと危ないですね

自分だけうまうま食べて何気にゴミ箱にゴミを捨てたの、反省です

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

リクのイタズラ その1

私が通勤カバンを置きっ放しにしていたら、なんかガサガサ音がしてるなと思って見たらば、リクが必死に顔を突っ込んでいた。

2015081201
2015081201 posted by (C)すみこ

よく買い物袋のビニール袋には顔を突っ込んで、自分のじゃないかなんてチェックするけど、まさか普通のカバンにもやるとはねぇ~。

お弁当の匂いでも染みついていたのかな?

2015081202
2015081202 posted by (C)すみこ

で、引っ掻いたり引っ張ったりして、しつこくしつこくふがふがしていたら・・・

2015081203
2015081203 posted by (C)すみこ

その内カバンが開いたので、持ち手の部分からいそいそと中を覗き込んでた。

別にリクのん何も入ってないのにねぇ。

で、この後、一瞬首が引っかかってびっくりして、、わちゃーーって慌てて下がって行ってたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ

リクは何でもチェックしたがって大胆に行動するけど、その後で思いがけず引っかかったりしてビックリしてる姿を見ると、アホやなぁって思わずにんまりしちゃうよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

お土産缶の使い道

昨日、進撃の巨人ネタだったので、今日も進撃の巨人ネタいってみようかね。

前にUSJのクールジャパンをやってた時に、進撃の巨人のお土産を買ったんだけど。

それは、コチラ↓

2015081101
2015081101 posted by (C)すみこ

USJの大門が入ってて、如何にもなデザインがツボった。

お気に入りの缶ではあるんだけど・・・

進撃の巨人に限らず、テーマパークなどのお土産で缶物買っちゃうと、その時はいいけど後はどうしたもんかなぁ、って思うことありませんか?

この進撃の巨人の缶もそんな感じで使い道に困っていたんだけど、このたびいい使い道を発見

2015081102
2015081102 posted by (C)すみこ

化粧用のコットンパフ入れになりました、サイズがジャストサイズだったの

よく紙箱に入ったコットンパフってあるけど、買ってたのがビニール袋入りのだったので、ちょっと置いててふにゃふにゃして頼りないなぁ~って思ってたんだけど。

そこで、ふと閃いてサイドをちょきちょきっと切って開けて進撃の巨人缶に縦に入れたらスポン、ってホンマにジャストサイズで入ったのだ

置いててもよれないしホコリもかぶらないし、いい感じ

意外な使い道ってあるもんですね。

で、リクが居ないと寂しいので、超超ストックネタから。(敷物が完全に冬なので相当昔の写真だねぇ)

2015081103
2015081103 posted by (C)すみこ

リクがヘソ天でリラックスしてるから写真撮りまくってた時じゃないかなぁ~。

たまたま、ギロ、って目を開けてウザそうな視線が撮れていたのでした。

うんまぁ、それだけなんだけどさ・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

巨人に包囲された遊園地からの脱出

昨日、ひらかたパークに行って来ました(◎´∀`)ノ

何故って、それは『進撃の巨人×リアル脱出ゲーム「巨人に包囲された遊園地からの脱出」』を体験する為です

2015081001
2015081001 posted by (C)すみこ

上の写真は受付ブース。

左下は、待ってる時に壁を撮影、「ウォールひらかた」って演出ですかね~。

右下は、受付を済ませたらこの中に入って、エルヴィン団長から作戦説明を受けるのです。

『調査兵団が壁街調査に出たところ、巨人に追われて逃げ込んだのがとある遊園地。遊園地は巨人に包囲されてしまった。だが調査兵団員の中に巨人化出来る者がいるらしい。巨人に包囲された遊園地から脱出する為に、巨人化出来る者を探し出せ。』

という作戦内容でございます。

エルヴィン団長のお話の後に謎解きの為の冊子をもらって、いざ謎解き開始

2015081002
2015081002 posted by (C)すみこ

私は前売り券を買っていたので、前売り購入特典のリヴァイ兵長のうちわ(σ゚∀゚)σゲッツ!!

うちわに簡単なクエスチョンが載っていて、それを解いてwebサイトにアクセスして答えを入力したらリヴァイ兵長のお言葉が聞けるという。

お言葉聞いたのは謎解きが全て終わってからなんだけど、出来ればはじめる前に聞いた方が雰囲気出たかなぁ~、と思いました。

ちなみに、私は、「ひらパー入園料+進撃の巨人体験料+謎解きの為に必要なアトラクションの乗車料」バージョンの前売り券を買ってました。

アトラクションに乗るのに別途お金が必要ですので、対象アトラクションだけでなくていろんなアトラクションに乗るつもりの場合はフリーパス付のセットの方が断然いいと思いますよ。

さてさて、では本番の謎解きなんですが。

謎解きの為に、アトラクションに乗らなくちゃいけなかったりするんだけど・・・

2015081003
2015081003 posted by (C)すみこ

ノームトレイン。車掌さんのお話を聞きながら、汽車が四季の花咲く庭園を走ります。

・・・って・・・・ なんというか明らかに、人気の無いアトラクションを強制的に使用しているようなそんな感じが・・・

だって、乗りに行ったら、みーーーーんな進撃の巨人の冊子持ってたという

2015081004
2015081004 posted by (C)すみこ

お次は、スカイウォーカー。大観覧車で一週10分の空の旅に出かけよう。

・・・って・・・・、めっちゃ暑かったーーー 観覧車内のゴンドラって空調ないやん、夏場に乗るなんて熱中症になりに行くようなもんやで

こちらも乗りに来ている人は進撃の冊子持ってる人ばっかりでしたね~。

謎解きの合間に、進撃の巨人コラボフードを食べに行って来ました

2015081005
2015081005 posted by (C)すみこ

調査兵団の食堂、って完全にテラス席でした~。室内で涼やかに食べたかったのに、残念 一応屋根付きなので直射日光にさらされる事はなかったですけども。

食堂に、この秋にある大阪での進撃の巨人展の宣伝があったので、パチリ

うまい具合に手の部分に自分がおさまったら食べられそうな光景が撮れただろうけど、いっぱい人が見る中でやる勇気が・・・

2015081006
2015081006 posted by (C)すみこ

上、ジャンの大好物オムオムとリヴァイのアイスティー。

下、サシャのごちそうカレーと自由のブルーソーダ。

私が食べたのはジャンのオムオムなんだけど、オムオムは超インスタントっていうかレトルトっていうかオムライスなんだけどご飯ががっちがちでいけてなかったわ~

カレーはまぁカレーやったらしいですが、小さい芋を大量に盛りつけましたってある割には芋が2個しか乗ってないやん的な。

東京でも同じイベントやってますけど、コラボフードは圧倒的に東京の方がいいですね~、もうめっちゃそっちの方が美味しそうやし楽しそうやねんけど 東京が羨ましいわぁ。

2015081007
2015081007 posted by (C)すみこ

そんなこんなで四苦八苦しながら謎を解いて、最後のポイントに答えを持参して意気揚々とGOGO

で、クリアしたら何かもらえるのかと思ったら、出口でイベント紹介冊子をもらって出るだけという

うわーん(。>0<。) 達成賞とか脱出賞とか紙切れ1枚でもいいから欲しかったよ~ん。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

全ての謎を解いて脱出しても、何の証も残らないという

謎解きイベントってこんなもんなんですか? ショックやったわー。

傷心を癒す為に、最後にお土産買って帰りました。

2015081008
2015081008 posted by (C)すみこ

ひらパーの進撃の巨人イベントと関係無い普通の進撃の巨人グッズもあって、思わず買っちゃったけどさ

で、帰ってからイベントマップ見てて、衝撃

2015081009
2015081009 posted by (C)すみこ

しまったーーー、写真スポットの「嘲笑の巨人」を見てくるの忘れた 写真撮る気満々やったのに、謎解きしてる間にすっかりその事忘れてたよー

(´;ω;`)ウウ・・・

実は謎解きに休憩時間も込みだけど、4時間ほどかかっちゃって、暑いしあちこち歩き回ったしで結構辛くてしんどかった体験だったのよん。

脳みそちゃんと働いてなかったみたい。あかんわぁ

体験してみて思ったこと、「私に純粋な謎解きイベントは向いてない」です。

USJのバイオハザードのリアルエスケープは建物の中で謎解きしながら脱出を目指す体験アトラクションでそっちは面白かったんだけどね。

やってみなけりゃ分からない事もあるね~。

次に似たような謎解きイベントあっても、いかに進撃の巨人だとしても、もう行かないと思います

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクの尻尾

リクがトイレをしている時にふと思ったんだけど。

2015080901
2015080901 posted by (C)すみこ

だいたいいつも尻尾ダウンが多いけど、流石におちっこタイムは上げ上げだね~。

こうして見ると、意外とリクって尻尾もふっさふさなのかも。

という訳で、ベランダにて激写

2015080902
2015080902 posted by (C)すみこ

おぉぅ

2015080903
2015080903 posted by (C)すみこ

意外とふぁっさーってあるやん

2015080904
2015080904 posted by (C)すみこ

いっつも地面にだら~んってなってるから、あんまり尻尾って意識してないんだけど。

綺麗だけどさ、地面に擦ってる事が多いから邪魔っぽいな~って思う事もあるんだよね。

ふさふさ尻尾もいいんだけど、ねずみ尻尾つるつるもいいなぁ。

尻尾だけサマーカットしちゃう? なんて思ったり。

でもきっともしも毛が伸びて来なかったら、切るんじゃなかったって思っちゃいそうだしな~

尻尾一つでも色々悩むもんですねぇ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

進撃の巨人 17巻 限定版なり~

今日は私にしては珍しく、新鮮ほやほやネタ。

しかし、興味のない人には全然どうでもいいネタ。

昨日、届きました↓

2015080801
2015080801 posted by (C)すみこ

進撃の巨人17巻、限定版でーす

リクは相変わらず安定のちっこタイムやね~、2Fではバッチリだもんね (逆に言えば1Fでは失敗率高いという

2015080802
2015080802 posted by (C)すみこ

今回の限定版の内容は、webで期間限定公開されていた「関西弁版1巻」と「9枚組クリアしおり(各キャラ名台詞方言化Ver.)」がついてたよー

2015080803
2015080803 posted by (C)すみこ

関西弁版、webで公開中は知らなくて見逃していたので、めっちゃ嬉しい~

方言クリアしおり、左から

2015080804
2015080804 posted by (C)すみこ

沖縄「くぬ・・・よーばーたー・・・いいから黙ってむるモアイに入れれ!」

富山「なーん・・・きのどくな(結婚せんまいけ)」

博多「私はとうに山笠んためなら心臓をやるって誓ったけん!山笠のあるけん博多たい!」

2015080805
2015080805 posted by (C)すみこ

京都「こん盆地はえらい暑おす・・・ほんで・・・えらい、うつくし」

甲州「いっさらなっちゃいんじゃん もいっぺんやれし」

博多「今このちっちゃい世界が変わろうとしとうよ 固い玉かバリカタか選ぶのは誰や?誰が選ぶとや?お前は辛子高菜入れるとや?」

2015080806
2015080806 posted by (C)すみこ

富山「ば何言っとらよ?調査兵団ちゃ未だ負けたことしか無ぇぎーぞ?」

名古屋「普通にかんこうしやあやすいがや こんなナナちゃんみたいなヤツに勝てーへんことぐりゃあ・・・」

広島「監督のロッカーからカーブかつガメてきたけぇ」

2015080807
2015080807 posted by (C)すみこ

クリアしおり、何言ってるのかわかんないのもあるけど、オモロイわー

私が特にツボったのは、リヴァイ兵長の「もいっぺんやれし」と、サシャの「カープかつガメてきたけぇ」でした

コミックの方も早く読みたいけど、この記事仕込んでる段階では無理っぽい。

眠いザンス~

 

 

この記事は前日に予約投稿してますから~。つーか日付変わってもう今日になってますから~。

 

オレもバイクに乗ろうかな

リクと散歩に行こうと家を出たら、ちょうど弟が会社から帰ってきて。

ちなみに弟はバイク通勤(たまに車通勤)してるんだけど。

「お帰りー」ってリクが大興奮で寄っていったら、案の定イタズラされてやんのヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

2015080701
2015080701 posted by (C)すみこ

リクもこれからバイクに乗れる男を目指すそうです

でもまずはリク専用ヘルメット買わないとね

これじゃ大きすぎだよねー(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ザリガニ君受難

襖を閉めようと思ったら途中で止まっちゃって閉まらなくて。

なんじゃろな?って見たらば

2015080601
2015080601 posted by (C)すみこ

ザリガニ君がはさまっとった`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

多分リクが遊んでいる途中で、ナイスポジションに放置したんだろうなー。

今助けるからねー

2015080602
2015080602 posted by (C)すみこ

「ふぅ~、助かった」 って思ってるかも。

そこにおったらまた挟まるから、室内に入れてあげようね~。

そしてそんなザリガニ君に熱視線を送る男が

2015080603
2015080603 posted by (C)すみこ

自分のベッドからのそっと出て行こうとしたので、ザリガニ君ピンチ って思ったけど・・・

2015080604
2015080604 posted by (C)すみこ

眠さの勝っているリクには、実はザリガニ君は目に入ってなかったようです

仲良く添い寝?

2015080605
2015080605 posted by (C)すみこ

リクは恒例のイキダオレ

ぐっすりお休み~(◎´∀`)ノ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

さぁお食べ♪

今日は超手抜き記事。

2015080501
2015080501 posted by (C)すみこ

「さぁお食べ」

って言ってくれてるような感じ

ナイスポジションに猫ちゃんプランターが置いてあったよ

平日散歩に行く前の光景でした

 

 

この記事は予約投稿です。

 

スマホでお花撮影

私は努力家なので、庭のお花を使って、スマホでも写真撮影の練習をしてみましたヽ(´▽`)/

なぁ~んてのはウソで、写真を撮ろうと思った時にスマホしか持ってなかっただけ

2015080401
2015080401 posted by (C)すみこ

撮ってみて思ったんだけど、デジイチやコンデジのように、「こんな風に撮りたいな」って思っても、スマホでは全然そういう風には出来ませんでした

カメラの事はよくわかんないんだけど、やっぱりレンズが違うんかな?

2015080402
2015080402 posted by (C)すみこ

撮らなきゃ、撮らなきゃ、って思っていたアサガオ。

咲いてはしぼんで次のが咲いて、ってしていたので、お花が残っている内にって慌てて撮ったんだけど、ちょっとしおれてたなー。

ついでにリクよ、ツーショット撮ろうよ~、って思ったんだけど・・・

2015080403
2015080403 posted by (C)すみこ

家に入る、ってどうしても玄関に向かってしまうリクなのでした

ちなみに、散歩から帰って来たんじゃなくて、今から行くところって時だったんだけどね

リクは毎回こんな感じ┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~8/2~

今日は久々のリクコレで~す

ここのところ暑すぎて、休日のお散歩に特別感がないんだよね。

というのも、結局平日と同じように夕方になってからお散歩に行くから。(あさんぽはやっぱり起きれてなくて出来てないという

休日のお昼にお散歩に行くのが楽しかったのになぁ~、夏は無理だぁ~

でもせっかくなので、全く特別なお散歩じゃないけど夏のおなお洋服を着てリクコレ散歩もどきして来たよ

ではでは、8/2のリクコレ

2015080301
2015080301 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのタンクトップ、DSサイズでバッチリ

お寿司タンクトップで~す

2015080302
2015080302 posted by (C)すみこ

へいおまち! 江戸前寿司らしい。

2015080303
2015080303 posted by (C)すみこ

キリリ 決まってるね~ 

もうちょっとしたら散歩に行くから、ちょっと待っててね~

で、暫くしたら・・・

2015080304
2015080304 posted by (C)すみこ

やっぱりベッドで寝てた

ちょっとの隙で寝ちゃうよね~

さぁさぁ、寝てばっかりはいられないから、頑張って起きてくださぁ~い。

ではでは、お散歩へ

2015080305
2015080305 posted by (C)すみこ

うっかりとスマホしか持って行かなかったので、思ったような写真が全然撮れなかったよ~。

夕方で薄暗くなるせいもあって、ぶれっぶればっかりだったわ~

2015080306
2015080306 posted by (C)すみこ

お寿司タンクトップ、面白いって受けたよ

2015080307
2015080307 posted by (C)すみこ

最後は夕陽写真にて。

夕陽を見るのは好きなんだけどね、夕方ってそんなにのんびりいつまでも座ってられないし、遠くまで行けないし、それに人やワンコが多くて写真を撮りまくるって出来ないというかさ

あさんぽ、頑張ればいいんだけど、起きれないんだよねぇ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

なんだこの生物は!?

自分のベッドで寝ているリクの姿を見て思わず思ったのが、「なんだこの生物は」でした。

それがどんな姿かというと、コチラ

2015080201
2015080201 posted by (C)すみこ

ダックスに見えない、というか、犬にも見えないかも

どいーん、って存在感のあるそのフォルムがなんとも言えないというか。

一応さ、ボディはそんなに大きくないんだけど、毛がね、もっふーーって広がってすんごい事になってるんだよねぇ。

という訳で、毛スッキリ計画と称して、ブラッシング頑張ってみた。

2015080202
2015080202 posted by (C)すみこ

以前にも紹介したファーミネーターの登場です

2015080203
2015080203 posted by (C)すみこ

ほんのちょっとすいーすいーってブラッシングするだけど、もっさーーって毛がとれたよ

リクのボンバー毛をくしゅっと丸めてから手を離したら、ポンッて元に戻っちゃった。

面白いね

で、リクがスリムになったかというと、これっぐらいじゃ全然スリムにならなかったよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

イヤホン買いました

イヤホン買いました

SONY信者なので、やっぱりイヤホンもSONY製という

いいんですよ別にそれで。

だって、どこのがいいかなんて分かんないから。

だったら「SONYと決めたらSONYのを買う」ってしといた方が単純で楽ちんでしょ

通勤途中にスマホで音楽聞くのに使ってます

今までもSONYの使ってたけど、お値段的にもっとお安いのを使ってて。

やっぱりお値段なりというか、音が軽くて安っぽい感じ。

それ以前に使ってたのがいい音してたけど、ビーンってコードを引っ張っちゃった時に断線したみたいで聞こえなくなって買い直したんだけどね。

買い直す時にちょっとケチったのがいけなかった

まぁどうせ通勤中だけだし、って思っていたけどやっぱりどうせ聞くならいい音で聞きたいなぁ~って思って新しいのを買ってみることに。

で、今回買ったのはどちらかというと重低音を重視したタイプのをチョイス。

店舗に行ったら見本が置いてあって聞き比べが出来たので、いろいろ聞いてみて納得した上で買ってみた。

いいわぁ~、この重低音が来る感じ耳に心地いいわぁ~

お陰様で快適に音楽聞きながら通勤してます。

でもちょっと、問題点というか危険かなぁって事が。

あのねー、外の音がほぼ聞こえない。って言って意味分かるかな?

ボリュームがデカ過ぎとかそんなんじゃないよ、普通に聞いてるんだけど。

かなり外の雑音をシャットアウトしてくれてる感じっていうの?

買った最初はPCしながらお試しでスマホで音楽聞いてて、前のイヤホンの時はキータッチ音とか聞こえたのに、新しいのは全然聞こえなくて。

室内静かだからかな、なんて思っていたんだけど。

通勤途中に聞いてみたら、完全外の世界をシャットアウトってのはなかったけど、以前に比べたらかなり雑音減ったよ。

素晴らしいんだけど、気をつけないと外では危ないかもー。

だって、車の音とか聞こえないし、自転車が走ってきてても音はわかんないし・・・

音楽に夢中にならずに周囲にも気を配りましょうって感じですわ

 

 

つーか、今日もリクが・・・

って、あれ? 今日、もう8月やん!!(゚ロ゚屮)屮

時はジェットスピードだねー

あっちっち も本番になって来ましたが、皆さん熱中症にならないように気をつけてすごしましょうね~。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »