フォト

いくつになったの?

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 庭のお花特集 | トップページ | なんだこの生物は!? »

イヤホン買いました

イヤホン買いました

SONY信者なので、やっぱりイヤホンもSONY製という

いいんですよ別にそれで。

だって、どこのがいいかなんて分かんないから。

だったら「SONYと決めたらSONYのを買う」ってしといた方が単純で楽ちんでしょ

通勤途中にスマホで音楽聞くのに使ってます

今までもSONYの使ってたけど、お値段的にもっとお安いのを使ってて。

やっぱりお値段なりというか、音が軽くて安っぽい感じ。

それ以前に使ってたのがいい音してたけど、ビーンってコードを引っ張っちゃった時に断線したみたいで聞こえなくなって買い直したんだけどね。

買い直す時にちょっとケチったのがいけなかった

まぁどうせ通勤中だけだし、って思っていたけどやっぱりどうせ聞くならいい音で聞きたいなぁ~って思って新しいのを買ってみることに。

で、今回買ったのはどちらかというと重低音を重視したタイプのをチョイス。

店舗に行ったら見本が置いてあって聞き比べが出来たので、いろいろ聞いてみて納得した上で買ってみた。

いいわぁ~、この重低音が来る感じ耳に心地いいわぁ~

お陰様で快適に音楽聞きながら通勤してます。

でもちょっと、問題点というか危険かなぁって事が。

あのねー、外の音がほぼ聞こえない。って言って意味分かるかな?

ボリュームがデカ過ぎとかそんなんじゃないよ、普通に聞いてるんだけど。

かなり外の雑音をシャットアウトしてくれてる感じっていうの?

買った最初はPCしながらお試しでスマホで音楽聞いてて、前のイヤホンの時はキータッチ音とか聞こえたのに、新しいのは全然聞こえなくて。

室内静かだからかな、なんて思っていたんだけど。

通勤途中に聞いてみたら、完全外の世界をシャットアウトってのはなかったけど、以前に比べたらかなり雑音減ったよ。

素晴らしいんだけど、気をつけないと外では危ないかもー。

だって、車の音とか聞こえないし、自転車が走ってきてても音はわかんないし・・・

音楽に夢中にならずに周囲にも気を配りましょうって感じですわ

 

 

つーか、今日もリクが・・・

って、あれ? 今日、もう8月やん!!(゚ロ゚屮)屮

時はジェットスピードだねー

あっちっち も本番になって来ましたが、皆さん熱中症にならないように気をつけてすごしましょうね~。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 庭のお花特集 | トップページ | なんだこの生物は!? »

コメント

こんにちは~。モモパパです。
僕。いまだにカセットテープ式のソニーのウォークマン持ってます。
もう回転が駄目になりつつあってまともに聞けた状態じゃないんですが。
一応i-Podも持ってるんですがあまり使ってません。
最近の「イヤホンは進化してるんですね~。
昔はジャカジャカ音漏れしてたものですが。
リクちゃん。
どうかしましたか?

こんなかっこいいイヤホンあるんだぁ~~~
しかも高級っっ
やっぱ 音いいんだね~
私も重低音大好きーーーっ(笑)
でも 外の音聞こえないのは 危ないかも
気をつけないとだねぇ

ところで どんな音楽聴いてるの~~~

自分もSONY信者だから、すみこさんの
気持ちが分かりますよ!!!

まず、買い物の時はSONY製品の
チェックですもんね!!!

買い物好きだし、コレクション好き。
ホントに自分とすみこさんは、良く似てますね!!!

完全シャットアウトですか~
それはl機能的にはすばらしいんですよね
でも、外では
危険かもです

良い音で聞くと、やっぱいいわぁ~ってなりますね

何を聞いてるのか気になる!!
イヤホンって全然使わないから よくわからないけど そんなに違うものなんだね
性能が良すぎて 外の音がわからないのは ちょっと危険だね
確かに車や自転車の音が聞こえないのは危ないね。

明日くらいにはリクくん 登場!かな

カッコイイね~。
羽生くんも イヤホンに こだわってるんだったな。
重低音のベース音とか よく聞こえるって 気持いいな。
音に集中できるのに 周りの聞こえない音にも 注意して
移動するの ちょっと 疲れそうだな。
 

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 庭のお花特集 | トップページ | なんだこの生物は!? »