蚊取り安臭香
なんだかずっと買い物ネタが続いているんだけど・・・
今日のは無駄じゃないぞ
こんなの買いました
2015082601 posted by (C)すみこ
蚊取り安臭香。
それはなんじゃらほい? って思われた方は、以下の商品リンクをクリッククリック。
![]() 《税込5400円以上のお買い物で送料無料》 ドギーマン 薬用蚊取り安泉香 ローズの香り ●殺虫成... |
決して、説明するのが面倒な訳ではないよ。
正確な情報は商品ページの方がいいよね~ なぁ~んてね
2015082602 posted by (C)すみこ
そこのデルモさん、それは食べ物ではありません
2015082603 posted by (C)すみこ
いい香りでもしたのかな、リクは興味津々。
2015082604 posted by (C)すみこ
火を使わないので、安心して室内においておけます (そう言えばローズの香りは漂ってきませんなぁ)
自分の部屋の出入り口の壁の所に吊して、蚊避けに効果を発揮してくれてる、と思います。
庭先というか玄関前では火をたくタイプのをおいてるんだけど、それでも入ってくる蚊っているんですよね~。
玄関に限らずベランダなどからも入ってくるのかも。
フィラリア予防はしてるけど、だからって蚊に刺されていいってもんじゃないもんね
おまけのリンク。
![]() 犬用品>防虫・虫除け>線香タイプうちのわんちゃん 蚊取り線香 50巻 線香皿付き 缶入 犬... |
玄関先で炊いてるのはコチラでっす。
この記事は予約投稿です。
« お洋服買いました | トップページ | 福どら買いました(◎´∀`)ノ »
安臭香、うちもライヤがいるとき使ったことあります。
緑色のやつでした。
外で使ってたから、効き目、どうだったのかなぁ・・・
室内ならいいかもですね☆
蚊取り線香はうちは以前は犬用使ってたけど、今は人用を使っています。
2か所使うので減りが早いです><
投稿: カメ | 2015年8月26日 (水) 15時07分
うちは電池でノーマットっていうの使ってるけど、
やっぱ、煙が出ないと不安になるんだよね。
同じの買ってみようかな。
これから蚊が沢山出る季節だもんね~
投稿: マルタ | 2015年8月26日 (水) 15時55分
うちは、時たまにしか蚊が入ってこないので
香取線香は使ってません。
引越す前は、夏は毎日使っていたので
懐かしいです!!!
投稿: ピクシーパパ | 2015年8月26日 (水) 16時42分
去年 緑の買って デッキに 置いてた。
今年は、何も 蚊取りもの 買ってないなぁ。
締め切ってばかりで 蚊いないけど なんか よくなさそうだな。
気がこもるような。
投稿: acefeel | 2015年8月26日 (水) 21時59分
うちの周り 竹藪があるからやぶ蚊が多いんだよね。
だから 蚊取り線香は必需品だよ
玄関先や縁台には人間用の蚊取り線香と焚いてます。今はラベンダーの香りって言うのを使ってます。
部屋の中はノーマットとスプレー式を使ってるよ。匂いがないし 火も使わないので安心かな。
これも火を使わないからいいね。
投稿: おーぺいこ | 2015年8月26日 (水) 22時28分
どっちもうちで使ってるのとおんなじやわ~
涼しくなってダイちゃんがお外にいる時間が長くなってきたので蚊取り線香は必需品です。
玄関を開けたり閉めたりした時に蚊が入ってきたりするので、上り口に火を使わないの置いてます。
玄関開けたところはペット用、門扉のところは人間用と2種類の蚊取り線香使ってます。
投稿: ピンタワちゃん | 2015年8月27日 (木) 00時40分
うちは 部屋にプシュって やるだけの
人間用の使ってま~~す
名前 わすれちゃったwww
安臭香っていうのが あるんだぁ~~
はじめて知ったょ~~
パッケージが かわいいね
投稿: まろんごぅ | 2015年8月27日 (木) 11時51分