フォト

いくつになったの?

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

寝文字クラブ

  • D
    不思議な寝姿 【寝文字】写真集♪

楽天

無料ブログはココログ

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

USJ ~ハリー・ポッター~

今日はUSJネタで~す

でもね、ハロウィーンネタじゃないんだ~。

ハリー・ポッターエリアが出来てからと言うもの、USJと言えばハリー・ポッター、的なフィーバーしてたけど、今でもやっぱり人気ですな~。

ハロウィーンを体験しに行った時に、一応整理券をゲットして、ハリポタエリアに行ってみた。

2015093001
2015093001 posted by (C)すみこ

この写真の下側にはものごっつい人がいっぱい

当たり前だけど、アトラクションの【ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー】はすごい待ち時間だったので、結局体験せず。(とゆーか出来ず

懲りずに【キャッスル・ウォーク】なる、お城見学ツアーにまたまた行って来ました。

この時の目標は、ちょっといつもとは違った角度から写真を撮ってみよう

2015093002
2015093002 posted by (C)すみこ

真正面からばかり撮るのではなく、ちょっと下からあおり風に。

なんとなく迫力が出たような気がする。

2015093003
2015093003 posted by (C)すみこ

動く絵。

いつもぶれっぶれで残像的に不気味に写っていたのに、この時はなかなかうまく撮れてた。

2015093004
2015093004 posted by (C)すみこ

喋る絵画の部屋はまぁ、いろんな角度から撮り尽くしたからあまり工夫が出来なかったよ。

2015093005
2015093005 posted by (C)すみこ

お次はフラッシュ撮影。

う~ん、あかんね、ピッカリンコ ではっきり写りすぎると、全然雰囲気が出ないというか

2015093006
2015093006 posted by (C)すみこ

同じ部屋にて、ハリーとロンとハーマイオニー。

なかなかよく撮れた~

ちゃんとハリー達が確認出来るように撮れたの、はじめてかも

なぁ~んて恒例の撮影ツアーを終えて外に出たら、広場でショーをやってた後の記念撮影タイムやってた。

2015093007
2015093007 posted by (C)すみこ

一枚、パシャリ

で、今回なんでわざわざハリポタの記事を書いたかというと。

コチラ↓

2015093008
2015093008 posted by (C)すみこ

ハリポタエリアを入って直ぐにあるハニーデュークスっていうお店で、新しく売られていたケーキを買ってみたのです。

ケーキ2種類、魔女鍋スポンジケーキと、カップケーキ・ピンク、パッケージはどちらも左側の画像となります。

お土産用に買って帰れるケーキかと思ったら、実は直ぐに食べないといけない系の冷蔵商品でした。

なるべく1時間以内には食べて下さいね~って。

なので、ハリポタエリアを出てから、仕方が無いので食べる事に。

ちなみに一応言っておきますが、2人で半分ずつ2つのケーキを食べましたので、1人で食べたんじゃないよー。(でもなんか、私なら1人でも食べれそうな感じやったけど・・・)

2015093009
2015093009 posted by (C)すみこ

魔女鍋スポンジケーキは普通のチョコレートケーキ系で、普通に美味しいっていうのかな。(超美味しい~って感じではないかなぁ)

で、カップケーキ・ピンクはですね、上のピンクの部分が超超超甘い~~ 驚くほど甘い~~

お店の人も確かに、ピンクの方は甘いですよ、って言ってた。ですので、激甘が苦手な方は絶対にお買いになりませんように。

ハリポタエリアも目新しいのを色々と展開しないとさ、何をするのも行列行列で疲れちゃうだけで満足度が低くなっちゃいそうだもんね。

はぁ~、その内また、ハリポタアトラクション乗れるかねぇ。

 

 

明日もUSJ記事だったりします。

 

  

この記事は予約投稿です。

 

夏の思い出 ~後編~

今日も昨日に続き、「夏の思い出」でございま~す

手抜きやん、って思うだろうけど、まぁ確かに手抜きなんだけど、昔のリクコレ探すのが本当に面倒な手抜きやわぁ~。

あと、これだけのお散歩のネタ、スマホでちまちま平日に撮影するんも地味に大変やったんよ~~。

どうしても夏の記録を残したかったから、頑張っちゃったよ。

2015092901
2015092901 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

女子っぽいファッションも多いけど、男子っぽいファッションもバッチリ決めちゃうよ~。

2015092902
2015092902 posted by (C)すみこ

2015092903
2015092903 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

河川敷でうかうかしてると、あっと言う間に日が暮れるよ。

2015092904
2015092904 posted by (C)すみこ

2015092905
2015092905 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

ポチッとお月様

銀座ダックスダックス、また行きたいなぁ~。

2015092906
2015092906 posted by (C)すみこ

2015092907
2015092907 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

燃えるような夕陽を見つめ、男は背中で語るのだ・・・

2015092908
2015092908 posted by (C)すみこ

2015092909
2015092909 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

左下の方にかすかに虹が出てるん、分かるかなぁ~。必死になって撮影しちゃったよ。

その頃のリクは、「退屈やーー」。

2015092910
2015092910 posted by (C)すみこ

2015092911
2015092911 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

帯が完全にほどけるタイプのは後から綺麗にリボンを成形出来ないんだよね・・・

2015092912
2015092912 posted by (C)すみこ

2015092913
2015092913 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

帯は成形してあるタイプの方が楽で好きだ

2015092914
2015092914 posted by (C)すみこ

頑張って浴衣系着せたよ、全部着せれなかったけど、もう無理~~。

最近めっきり暗くなるのが早くなって、ゆっくりと写真撮ってる場合じゃなくなって来てるし、ひんやりしてきてるからね。

これからの時期、河川敷は怖いから平日お散歩無理なので、またリクにとっては試練の「町中散歩」を頑張らないといけないなぁ。

夏の思い出におつきあいいただき、ありがとうございました~m(_ _)m

 

 

 

 

ところで、今頃ちょっとコメント返し的な。って今頃 って感じな内容なんだけど。

リクのおトイレについて、まろんごぅ様よりのご質問の応え。

リクは基本、トイレの場所でおうん様するよー(◎´∀`)ノ なぁ~~んて言ったらすごくお利口に聞こえるけど、実際はちょっと違うんだなぁ。

おうん様をトイレでぐるぐるしながらにゅる~んって出すんだけど、そのままテケテケとトイレから出て行き、ぽとん、ぽとん、とおつりをこぼして行く事があるのでございます

なので、思いもしなかった場所に爆弾が そして何故かそれを踏むのはいつも私の黄金の左足っていうのはいったいどういう事なんでしょうかね

あと、突然抱っこしした時にお腹をぐいって押さえちゃったり、膝に乗せていたリクが落ちそうになってあわあわ~ってなった時などは、ぽっとん、っておうん様が出ちゃう事があるので要注意です

んでリクのお尻毛はほどよくカットしておかないと、おうん様、くっつくよ

私はリクがおうん様スタイルに入ったら、しゃがみこんでかがみ込んでお尻ガン見してます わずかなこびりつきも見逃さないぞ

おトイレ事情、苦労しますわぁ~。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

夏の思い出 ~前編~

今年の夏は、暑くて結局普段のお散歩で夏らしい浴衣や法被などを着せる機会が全然なくて。

お祭りのある前後の週には着せようとか思ってたのに、結局着せないままだったし。

なので、涼しくなってからようやく平日に着せてお散歩に行ったよ。

という訳の、「夏の思い出」でございます。

だけどもまぁ、ちょっと手抜き風味となっておりますですo(_ _)oペコッ

2015092801
2015092801 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

トップバッターがいきなり浴衣じゃないなんてね、しかも超ブレブレ

大好きな蚊取り豚だったの、許してちょ~~。

2015092802
2015092802 posted by (C)すみこ

2015092803
2015092803 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

2015092804
2015092804 posted by (C)すみこ

2015092805
2015092805 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

この日は夕陽写真がブレてて全然あかんかった。

下のリクは散歩に行きたくなくて、「あけごま~」ってなってるところです。

2015092806
2015092806 posted by (C)すみこ

2015092807
2015092807 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

2015092810
2015092810 posted by (C)すみこ

2015092811
2015092811 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

2015092812
2015092812 posted by (C)すみこ

2015092813
2015092813 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

2015092814
2015092814 posted by (C)すみこ

2015092815
2015092815 posted by (C)すみこ

昔のリクコレはコチラ

2015092816
2015092816 posted by (C)すみこ

手抜き風味だけども、昔のリクコレを探すのがちょい面倒だったり・・・

明日は後編となります

 

 

この記事は予約投稿です。

 

シャンプーして来ました♪

昨日、リクの月に一度のシャンプーに行って来ました

仕上がりはコチラ

2015092701
2015092701 posted by (C)すみこ

( ^ω^)おっおっおっ

なんだか、リボンの雰囲気がいつもと違うでしょー

でもまぁその前に、ボディチェックを。

2015092702
2015092702 posted by (C)すみこ

ふわさらで超いい香り

それにしても、ふぁっさーー ってなんかすごいな、背中の毛。

歩くとわっさわっさと揺れて、背中の毛が地面につきそうでちょっとヤバイ感じです。

サマーカットしなかったからいつもより長い気がするのかな?

ではではお待ちかねの、今回のリボンはコチラ 

2015092703
2015092703 posted by (C)すみこ

ハロウィンリボンがあったので、勿論選ぶよねー

今回は長いのがあって珍しかったししかも可愛かったので、このリボンをチョイスしました

2015092704
2015092704 posted by (C)すみこ

カボチャにコウモリにおばけに全部入りでいいねー、すごく可愛い

だがしかし、リク、超ウザそうです

下を向いたらかさかさって顔にかかるので、ぶるぶるー それから足でカカカカッてかいて、落ち着きませんです

せっかくなのでもうちょっとだけ我慢して欲しいな

2015092705
2015092705 posted by (C)すみこ

今回は部分カットで、前足のプレスリー仕様になっていた飾り毛をガッツリとカットしてもらい、足の形のままにしてもらいました。

スッキリしたね

相変わらずまともな仕上がり写真は撮れなかった

だってリクはお疲れでグッスミン

2015092706
2015092706 posted by (C)すみこ

昨日は暑かったのに、ハウスにおこもりして寝てたよ。

リクってば、暑がりの寒がりなのかも

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのおトイレ拝見 後編

今日はある意味昨日の続きのような

昨日も言ったけど、リクのトイレの様子を激写するのが私の日課のようになりつつあるんだけどさ。

そのおかげでリクのトイレ写真がいっぱい増えて行ってるんだけど。

そして、( ^ω^)おっおっおっ

リクがトイレに向かったぞー。

2015092601
2015092601 posted by (C)すみこ

激写、激写

室内トイレしなくて苦労した時もあったけど、室内トイレしてくれるとおちっこためないからお腹にもよさそうだし、助かるわぁ~。

なんて見てたら・・・

2015092602
2015092602 posted by (C)すみこ

おうん様だった

あら珍しい~、そういう事もあるのね。

室内トイレでどっちもしてくれるのはありがたいんだけど、おうん様だとちょっと、香りがね

出来ればおうん様は外でして欲しいな、なんて贅沢な事を思ってしまったのでした

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのおトイレ拝見 前編

リクがヘルニアになってから、しばらくの間は室内トイレでしなくて困った時期があったんだけど。

今はちゃんと室内トイレで出来るようになったよ

出来るようになってから、嬉しがってリクがトイレに向かったら欠かさず激写するようになっちゃってさ~。

日々、リクのトイレ写真が増えて行っております

リクがトイレに向かったぞ~( ^ω^)おっおっおっ

2015092501
2015092501 posted by (C)すみこ

激写

2015092502
2015092502 posted by (C)すみこ

リクの勇姿

ってさ、ちっこしてるだけなんだけどね~、なんか凜々しく見えたりして。

なぁ~んて激写してたら・・・

2015092503
2015092503 posted by (C)すみこ

あ、なんか、目が合った

2015092504
2015092504 posted by (C)すみこ

「なに撮ってんねん・・・」

そして、すごーく冷たい目をしてこっち見てる気がする

流石にリクも、毎日毎日トイレを激写されて迷惑なのかも

でもね、ついつい撮っちゃうんだ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

リクコレ ~9/21~

今日もリクコレで~す

休日の朝にちょっと頑張ったら、それなりにすずしくお散歩出来るようになりましたね。

ではでは、9/21のリクコレ

2015092401
2015092401 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの marie claire のタンクトップ。DSサイズでバッチリ

このタンクトップも、COOL E'z 吸水・速乾、「水を含ませることでクール効果が得られます」だそうです。

2015092402
2015092402 posted by (C)すみこ

前はこんな感じって、って撮ってる時には首元が裏返っててタグが出てるのに全然気付いてなかった

肩口のデザインが凝ってるね。

2015092403
2015092403 posted by (C)すみこ

ヤシの木とフラミンゴ柄、夏らしくていいな~

ではでは、お散歩へ

2015092404
2015092404 posted by (C)すみこ

朝日ぺっかー

2015092405
2015092405 posted by (C)すみこ

リク、気乗りしないしょんぼり顔。

気温は20℃だったけど、ホント、日射しが暑くてねぇ

2015092406
2015092406 posted by (C)すみこ

キリッと行こう って、胸元、ひっくり返ったままやからなー、なんか決まらないわー

2015092407
2015092407 posted by (C)すみこ

あっちー

2015092408
2015092408 posted by (C)すみこ

リクはワープで木の下の撮影ポイントまで移動

日陰は涼しくていいね

2015092409
2015092409 posted by (C)すみこ

来た方向を向いて、早く帰ろうアピール。

2015092410
2015092410 posted by (C)すみこ

帰りはノリノリで歩きましたとさ

帰りはね、匂いかいだり、マーキングしたり、すっごいリラックスしてる感じなんだけど、行きはどうしてもイヤイヤになって歩みが遅いんだなぁ

さくっと歩いた方が嫌な時間も短くて済むと思うんだけどなぁ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~9/19~

今日はリクコレで~す

休日の朝、涼しいから頑張って早くに準備してお散歩行ってきたよ~。

ではでは、9/19のリクコレ

2015092301
2015092301 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのメッシュタンク、DSサイズでバッチリ

ちなみに、お尻のところに指があるのは、座ってるとずず~って滑って行っちゃうから、指で滑らないようにストッパーにしてたのです

このタンクトップも、COOL E'z 吸水・速乾、「水を含ませることでクール効果が得られます」だそうです。

2015092302
2015092302 posted by (C)すみこ

生ビール冷えてます うまい

ご丁寧に枝豆までついてるよ~

2015092303
2015092303 posted by (C)すみこ

「飲もう

リクも、キリリと飲み会のお誘いをしておりますよ~

2015092304
2015092304 posted by (C)すみこ

リクはお散歩前に家の前でおうん様をする事が多いんだけど、この時は家の前で二回も続けておうん様をしたよ。

ではでは、お散歩へ。

2015092305
2015092305 posted by (C)すみこ

上の写真を拡大したのが下の写真。

安心して下さい、ハト、生きてますよ

つーか、君ら、リラックスしすぎや めっちゃ日向ぼっこしとったで~

2015092306
2015092306 posted by (C)すみこ

リク、大あくび。やっぱり朝は眠い?

2015092307
2015092307 posted by (C)すみこ

気温は20℃になってたけど、やっぱり太陽が暑かったです

太陽の力ってハンパないですね。

2015092308
2015092308 posted by (C)すみこ

カメラ目線ゲット

お散歩中のカメラ目線って滅多にないので、貴重な写真でございます

2015092309
2015092309 posted by (C)すみこ

「歩きたないなぁ」 な、しょんぼりな後ろ姿と座り込みの風景。

2015092310
2015092310 posted by (C)すみこ

私が頑張ってリクを抱っこして、木の下の撮影ポイントまで行きました

2015092311
2015092311 posted by (C)すみこ

朝は人が多いからかな、それとも太陽が暑かったからかな、最初から最後までなんとも気乗りしないお散歩だったよ~

 

 

おまけの秋のお花写真。

2015092312
2015092312 posted by (C)すみこ

左は奥に赤い彼岸花があるの分かるかな? 近づいて撮りたかったのに、リクが近づいてくれず。

右はコスモスだよね? って思って撮ったけど違ったりするかもしれない

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJ ~ハロウィーン・ホラー・ナイト~ トラウマ~最恐実験病棟~

先日、USJに行ってまいりましたヽ(´▽`)/

って、今頃記事にするか~って感じだけど(;´Д`A ```

どうせハロウィーンには何度か行くだろうから、慌てずのんびり写真収集してからでもいいかなって気がしちゃってて、結局記事にするの遅くなってる感じ

今日記事にするのは、トラウマ~最恐実験病棟~。(詳細はリンク先から見てね

『前代未聞の最恐メイズ、解禁。強要される衝撃の実験に、耐えられるか

「ある心理学者が行ってきた恐怖の人体実験が、現代に蘇る。あたなはそこに立ち会い、常軌を逸した監視官の指示に従わねばならない。史上最恐のホラーレベル10、知りうる恐怖の限界を超えた”強要型”メイズ。精神的トラウマが怒っても了承できる人のみ、覚悟の上で体験せよ。」

ってまぁ、すっごい恐いです感漂った紹介ページとなっており、合わせて載ってる画像とかが如何にも恐そう

リンク先に【アトラクションご利用基準】っていうのありますので、こちらは要確認です。それを読んで自己判断での体験をオススメします。

有料イベントとなっており、スタジオパスなどとは別に2500円のチケットを買っておかなければ体験出来ません。

また、年齢制限があり、R15/未就学児、小学生、中学生以下、は体験不可となっております。

体験前に誓約書にサインして提出が必要です。

事前にWEBでチケットを買っておいたので、当日は意気揚々と体験場所へ向かいましたよ~

2015092201
2015092201 posted by (C)すみこ

待機レーンよりパシャリ

2015092202
2015092202 posted by (C)すみこ

制服は白衣です(`・ω・´)キリッ

お~、かっこえ~~、白さが眩しいね~

実験病棟やもんな、そりゃ白衣だよね~、テンション上がるわ~(0゜・∀・)ワクワクテカテカ

あ、注意書きがちゃんとあるね。WEBのアトラクション注意事項はさらっと見たんだけどさ、せっかくだからもう一度しっかり見ておきましょうかね。

なになに

2015092203
2015092203 posted by (C)すみこ

ん?

 

( ゚д゚) ・・・

 

(つд⊂)ゴシゴシ

 

(;゚д゚) ・・・

 

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

 

(;゚Д゚) …!?

 

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ

 

( Д) ゚ ゚

2015092204
2015092204 posted by (C)すみこ

モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!

生きた虫って

生きた虫って

生きた虫って

確かに、【アトラクションご利用基準】に、こんなん書かれてた↓

「以下の特殊効果を使用しています。この特殊効果により悪化する症状をお持ちの方は利用できません。フォグ・スモーク、ストロボ、水、大音量、暗闇、におい、虫」

”生きた”虫って敢えて書いてきたって事は、ちょっと置いてあるとかそういうのんちゃうんちゃうん

ってプチショック状態に陥りながらも、体験時間は来てしまい

ガッツリ体験して来ました

だ・が・し・か・し

ネタバレ禁止として誓約書にも書かれておりサインもしておりますので、中身はお話出来ませ~ん 人( ̄ω ̄;) スマヌ

一つ言える事は・・・

安心して下さい、虫、生きてますよ

です

生きてたわ、マジでさ、うん、しっかりと・・・

でもね、ネットで噂されてるんだけど、「虫が体中に」とかそういうのはありません、それデマというか嬉しがってわざとそう書いてるんやろなぁ~って気がする。

つーかさ、虫のお世話、USJのスタッフさんするんかな?

だって、生きてるねんで? このトラウマはは11月のハロウィーン終わるまであるはずやん、その間、生きてるから放置出来んやんねぇ。

餌やったりとか、するん?

・・・・って思ったら、なんかスタッフさんが気の毒に思えてきた

ここで記事終わったら、あんまりだね

なので、簡単な感想を言います。

ウォークスルー・メイズ、まぁ要するにお化け屋敷に分類されるアトラクションなのだけど、私の感想としては怖くはなかったです。

グループ行動で団体様で監視官に連れられて移動するので、途中で脅かされるとかはないから安定の移動って感じ。

ただ、移動した先の部屋の中でねぇ、怖いというよりキモイというかグロイというか。

後は〔強要型〕だけあって、「○○をやれ」的にさせられる事があるんだけどさ、それが監視官からランダムで指名されるんやけど、当てられたら嫌やなぁ~ってそんな感じ。

自分がやらされてキモイより、やらされてる人を見てる方が楽しいやん・・・

まぁやらされたとしても、怖いじゃなくてキモイなんだけどさ。

なぁ~んて余裕かましてたら、生きた虫登場で恐怖のどん底に陥れられたけど

無理無理無理無理無理無理無理無理無理

なのでそのゾーンを抜けたらもうなんかどうでもよくなって、後は全然怖くもキモくもグロくもなんともなかったです

体験終えて出たらホッとしたわ、んで直ぐに手、洗いに行ったわ

終えてみて思ったんだけど、お値段2500円での体験なんだけど、ちと高いなぁ~。

1グループ8人、2グループ同時にスタートするので、コースは2つあると思われます。

1グループ8人だけどさ、まぁ体験した人なら、人数のからくりは「なるほど」って思うと思いますが、それもまぁネタバレになるかもなので言いませんが。

2コースあるみたいなので、同じ内容なのかなぁ、それとももう1つのコースは若干中身違ったんかなぁ。

気になるけどもう一度2500円を出して体験しようとは思いません。せめて1000円ならまた行ってみてもいいかな、って思うけど。

ただ行ったとしても違うコースに行けるかどうかの保証はないので、危険な賭やんねぇ。

という訳で、もうトラウマを追加体験する事はないです。

同じお金を出すのなら、ユニバーサル・クール・ジャパンの時の、バイオハザード・ザ・エスケープの方がよかったなぁ。(その時の体験記事はコチラ

バイオの時は前売料金2500円で、みっちり1時間充実した体験が出来たんだけど。

トラウマの方は同じ2500円で体験時間は30分もなかったもんなぁ、終わってみたら想定より早く終わってたし。

同じ料金で満足度はバイオの方が圧倒的に高かったです。(結局楽しすぎて2回行ったぐらいだしさ

まぁでも、トラウマを体験した事を後悔はしてないよ こんなアトラクションもあるんだ、っていうのは貴重な体験やった。

今日の中身はちょーーっとマニアックでしたねぇ。

お付き合いいただいて最後までお読みいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m

それと、トラウマの体験につきましては、くれぐれも自己責任でお願いしますよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 あべのハルカスに行って来ました

先日、あべのハルカスに行って来ましたヽ(´▽`)/

あべのハルカスとは、っていうのは、リンク先を見てね~

2015092101
2015092101 posted by (C)すみこ

あべのハルカス近鉄本店のテラス?というか屋上というか、から撮影したあべのハルカス。

残念ながら上までは全然写ってません、下側のみって感じ

こういう巨大建造物はその足元にいたら逆に全体像が見えないし、撮影出来ないんだよね~。

あべのハルカスへ行った目的は勿論、ハルカス300(展望台)に上がる事。

9:00~22:00で年中無休で展望台は営業してます。

当然入場料金が必要なんだけど、開業当初は大混雑で当日券は無理っぽい日もあったみたいだったけど、流石にちょっと落ち着いて、普通に当日券を買って行く事が出来ました。

ちなみに年間パスポートもあるので、年パスを買って、朝昼晩や季節の違いによる景色の移り変わりなんかを眺めたら面白いかもしれない。

まぁ、私は買いませんけど 歩いて行ける距離だったら買ったと思うけど、電車でえんやこら行くには遠いんだもん

チケットを買ったらそのまま展望台へ向かう「ハルカスシャトル(エレベーター)」のある方面へずずいと向かって、さくっと一気に上までばびゅ~ん。

早かった~、確か45秒ぐらいで一気に上まで行くんだけど、エレベーター内が光が上から下へ流れるような演出で、なんだか宇宙船に乗って飛んでるようなイメージっていうか。

綺麗だったんだけど、光を見上げていたら酔ったという

さぁそれでは、到着

幸いな事にあんまり人が居なかったので、いっぱい景色堪能しましたよ

上から見た景色をどうぞ。

2015092102
2015092102 posted by (C)すみこ

こんな感じで街並みが小さく見えて面白かったー

ただ、お天気はすごく良かったんだけど、残念な事に白くもやがかかったような空模様で、あまり遠くまで鮮明に見通す事が出来ない感じ。

要所要所に、「ここら辺に○○」って感じで名所が書いてあるので、それを頼りにいろいろ激写してみた。

2015092103
2015092103 posted by (C)すみこ

通天閣。

これはあべのハルカスの近くなので、普通に直ぐに発見出来るよ

2015092104
2015092104 posted by (C)すみこ

大阪城。

やっぱり大阪城は撮っておかないとね

2015092105
2015092105 posted by (C)すみこ

長居陸上競技場。ヤンマースタジアム長居が正式名称なのかな?

流石にこういう建造物は発見しやすいです。

2015092106
2015092106 posted by (C)すみこ

京セラドーム。

昔、ペット王国が開催されてた時に行ったけど、こんな外観やったんやねぇ。

2015092107
2015092107 posted by (C)すみこ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。

かなり遠いです コンデジで最大までズームして撮影してなんとか撮れてた。

分かりにくいので、ちょっと画像処理。

2015092108
2015092108 posted by (C)すみこ

おわかりいただけましたか?

自力で発見出来なかったんだけど、次に紹介する【ヘリポートツアー】に参加した時に、ツアーガイドの人が教えてくれてようやく発見出来たという。

展望台を充分満喫した後に帰ろうと思ったら、ヘリポートツアーの呼び込みがあったので、せっかくだからと行ってみた。

有料で500円となっており、所要時間30分のツアー。~日本一高いビルの屋上で吹き抜ける風を特別体験~

ハルカス300の展望台って、地上300メートルにあるからそういう名前なんだろうけど、正確には300メートルって展望台じゃなくて展望台の上のヘリポートなのかも?

展望台からヘリポートを見上げたら、こんな表示が。

2015092109
2015092109 posted by (C)すみこ

上が300メートルですよってこと?

2015092110
2015092110 posted by (C)すみこ

よく見るヘリポートのマークが。

ヘリポートに行けるってだけで、ヘリを見たり乗ったりは出来ませんよ~。

2015092111
2015092111 posted by (C)すみこ

300のところで記念撮影 勿論ちゃんと景色も込みで写してるけど、上は割愛

ちなみにヘリポートは MAX9t って表示があったので、9トンまでしかあかんらしい。ヘリってどれぐらいの重量あるのかな?

ヘリポートからの景色なんだけど、屋上の柵の直ぐ下に地上の景色が見えるって訳じゃないので、下の方を見たいっていう気持ちだとガッカリするかも。

ただ、ガラス窓などに遮られずに遠くの景色をずーっと見れたり、空を見上げたり出来るのは雄大な感じでよかったよ

このヘリポートツアー、行くなら夕方以降が、夕陽や夜景を見れてもって綺麗かも。っていうのは後から思いました。

ヘリポートツアーも堪能したので、展望台を後にしたんだけど。

お昼頃に行って夕方前に展望台を下りたんだけど、下りたら展望台の当日券購入のチケットブース大混雑で長蛇の列

昼間なんて行列なくてさっさと買えたのになーー。

あぁ、そっかぁ、何もない昼間よりも夕陽や夜景の方が人気があるのかぁ。って思ったのでした

お土産買いました。

2015092112
2015092112 posted by (C)すみこ

せっかくだからと、細長いバームクーヘン買ってみた。出したら見た目、何の変哲も無い棒、って感じやったけど・・・(味は普通)

他に、あぶらとり紙にチョコ、キャラメル、メモ帳。

お土産色々あったし、あべのべあのグッズもいっぱいあったんだけど、ありすぎると逆に目移りしてなっかなか選べなくてさ~

結局あんまり買えなかった

2015092113
2015092113 posted by (C)すみこ

リク、お得意デルモポーズで決め

右下はあべのハルカス入場券、左下はヘリポートツアー参加者のリストバンド。どちらも行ったぞ記念になるから大事に置いてあります

ちなみに、ワンコの為、リクを連れて行ってあげる事は出来ないんだけど。

完全バッグIN条件とかで連れて行けたらいいのになと思ったけど、でも結局それだと記念撮影しても完全IN状態だとリクが欠片も写らないことになるから、無意味だよねぇとも思ったり。

もっとどこでも気兼ねなくワンコとお出かけ出来るといいのにね。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~9/14~

本日はリクコレで~す

ではでは、9/14のリクコレ

2015092001
2015092001 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのmimoのキャミソール、DSサイズでバッチリ

お正月に買った福袋に入っていた1枚です。

以前に着せるつもりでタグをはずしちゃってたので詳細分からないけど、生地の感じとしては COOL E'z  とか COOL MAX とかの系統で、ヒンヤリ仕様や濡らして最適系だと思われます。

って思わせつつ、ただのメッシュだったりして(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

2015092002
2015092002 posted by (C)すみこ

スカートのふんわりした感じがかなり好みです

胸元にはネックレスをかけている風なイラスト入り。

2015092003
2015092003 posted by (C)すみこ

とっても夏なデザイン、肩口が涼しそうなんだけど、もっさ~~なリクにはちょーっと似合わないかな

2015092004
2015092004 posted by (C)すみこ

たまには違った写真を撮ろうと思って、おうん様中、背後から激写

ではでは、お散歩へ

2015092005
2015092005 posted by (C)すみこ

平日の会社から帰ってからの散歩なので、夕暮れ時となっております。

2015092006
2015092006 posted by (C)すみこ

鼻水タラリ 分かるかな?

2015092007
2015092007 posted by (C)すみこ

いい顔してるねー

涼しくなってきたので、夕方の散歩、リクの歩みがかなり順調ですよ~、さくさく歩きますよ~

2015092008
2015092008 posted by (C)すみこ

ただ、涼しくなってきたと思ったら日の沈むのも早くなって、のんびり歩いてるとあっと言う間に暗くなってしまうんだよね。

2015092009
2015092009 posted by (C)すみこ

夕陽へ移り変わっていく空を見ながらの散歩は結構好きだけど、暗くなると河川敷怖いのであんまりゆっくり出来ないんだけど。

そうこうしてる間に、空がすごい事に。

2015092010
2015092010 posted by (C)すみこ

真っ赤な夕陽。綺麗だけどちょっと怖い

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

先日、素敵なプレゼントをいただきましたヽ(´▽`)/

acefeel様からです

ありがとうございますー

2015091901
2015091901 posted by (C)すみこ

恒例の、リクチェーーック

なんだけど、レターパックは好きにさせておくとあっと言う間にボロボロにしちゃうので、早々に回収して開けました

いただいたのは、コチラ

2015091902
2015091902 posted by (C)すみこ

って、じゃまりく

まろんちゃんはいいよね~、「じゃまろん」ってめっちゃうまい表現やん。リクじゃそれが出来ないんだもん~。

いやまぁ、\(・_\)それは(/_・)/おいといて。

2015091903
2015091903 posted by (C)すみこ

リク、いきなりイカさんに夢中

がっちりと足で押さえてるよね~。

出した瞬間から強奪して、袋に入ってるのにがじがじ噛んで必死

2015091904
2015091904 posted by (C)すみこ

取り敢えずなんとか袋から出してあげたんだけど、遊んでいるくせに目つきが完全に私を超警戒してるという

タグもついたまま、およだだらけ

ホントは綺麗な状態で写真を撮ってから、その後で遊んで欲しかったなぁ(;´д`)トホホ…

2015091905
2015091905 posted by (C)すみこ

お洋服いただきました

デルモ座りして欲しかったけど、全然してくれなかったので、遊んでいるリクの側に敢えてお洋服を並べて無理矢理激写したよ

2015091906
2015091906 posted by (C)すみこ

オーバーオールとワンピース、いただきました

少し涼しくなってきたこれからの季節にピッタリ、流石ナイスチョイスです、acefeel様

着るのが楽しみだー

うふふ、着てる姿、楽しみにしててねー(◎´∀`)ノ

そしてリクはと言うと・・・

2015091907
2015091907 posted by (C)すみこ

撮影中も、ずーーーーっとイカさんと一緒。

2015091908
2015091908 posted by (C)すみこ

「あげないよ

ひとしきりイカさんと猛烈に遊んだ後は・・・

2015091909
2015091909 posted by (C)すみこ

毛繕いか?

べろんべろん、ずーーっとイカさんを舐めておりました

こういうことしませんか?

ぬいぐるみなどで遊び倒した後、落ち着いたなぁって思ってふと見たら、そのぬいぐるみをべろんべろん舐めてるの。

どういう意味の行動なんでしょうね?

改めまして、acefeel様、ありがとうございましたm(_ _)m

ビシッとリクをデルモ座りさせて決めた写真を撮るつもりだったのに、どうしてもイカさんを手放さなくて、ちゃんとした写真が撮れませんでした

イカさん、可愛い顔してるね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクを探せ!

リクを探せ

2015091801
2015091801 posted by (C)すみこ

さぁてわかったかなぁ

簡単だよねー。

答えはコチラ↓

2015091802
2015091802 posted by (C)すみこ

隙間、相変わらず好きでね~。

でもねぇ、隙間、綺麗じゃないんだ・・・

2015091803
2015091803 posted by (C)すみこ

隙間から出て来たら、リクってば埃まみれでございます

まいるわぁ~

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ウェットフード色々

リクの「カリカリドッグフードを食べよう」作戦はほとんど終了しちゃってるんだけど、残ったカリカリフードを食べさせないのは勿体ないわけで。

なので、フードミルで粉々に粉砕して水でふやかしてべちゃべちゃご飯にしてあげてるんだけど。

そこで私の悪い癖が・・・

2015091701
2015091701 posted by (C)すみこ

ウェットフード、買いました

先月リクのシャンプーに行った時にハロードッグの売り場をウロウロ見てたら目についたので、ついつい買ってしまったという

ジウィピークのベニソン&フィッシュ缶が目について、ドライフードは喜んで食べなかったけどウェットだったら喜ぶかなぁなんて思っちゃったもんだから。

ちなみに eateat のチキンミール、オールチキンミール、ビーフコラーゲンミール、は好きというかまずまず普通に食べる缶詰です

ウェットフード、喜ぶからドライフードと混ぜ混ぜして食べさせてあげたらいいんだろうけど、缶詰を毎回あげてるとお金かかるよね~

eateat は食べると分かっているので、取り敢えず超気になっていたジウィピークから食べさせてみたよ。

2015091702
2015091702 posted by (C)すみこ

せこく1つの缶詰を5回分に小分けして、1回分は開けて直ぐにその日の晩ご飯に。

ウェットフードだけじゃなくて、粉々に粉砕したドライフードも混ぜて、ちょっとお湯でふにゃふにゃにしてから出してみたよ。

2015091703
2015091703 posted by (C)すみこ

まずまずの食い付き

ただ、がっつく、って程の集中力はなかったな~、最初は定番の「鼻で押せ押せこんなのいらない」ってやってたし・・・

小分けした2回目以降の実食タイムの時、時間はかかったけど完全拒否はしないで食べたので、悪くはないのかも。

超まいう~ な反応を見せてくれるご飯ってなかなかないもんですねぇ。

で、eateat の実食風景はと言うと。

2015091704
2015091704 posted by (C)すみこ

かなり混ぜ方が甘かったので、粉々ドライフードふやかし版は避けて、ウェットフード部分だけを先に食べるという

流石、やるねぇ、リク (って褒めてる場合ちゃうんやけどさ)

eateat の缶詰って副食なので、ドライフードなどとあわせてあげてねって感じなので、リクみたいにドライフード単品で食べない子にはいいかも?

で、今現在のリクのご飯は、ウェットフードに粉々にしないでそのままカリカリフードを入れて、時間を置いてウェットフードの汁気でふやかしてからあげるようにしてます。

カリカリが若干柔らかくなるのと、ウェットフードの味が移るのか、最初は食べないけど最終的にはカリカリもちゃんと食べてくれるよ

取り敢えずまだ、リクのフード、試行錯誤中です。

なぁ~んて色々やるからあかんのやってのは分かってるんだけどね~、どうにも私があかんですわ

リクがめちゃ喜ぶご飯、あるといいなぁ。

 

おまけ。

2015091705
2015091705 posted by (C)すみこ

リクのシャンプーに行ったらいつも待ち時間の間に買いに行ってしまうクロワッサンたい焼き。

まいう~

この匂いが漂ってると、リクがすっ飛んでくるよ

なので、端っこの方をちょびっとあげたりなんかして

リクが太りもしないし病気もしないというのなら、私が食べて美味しい~って思うものを何でも一緒に食べさせてあげたいよ

 

 

おまけの商品リンク。

まずまずの食い付きだったけど、大喜びってほどではなかったので、本格導入には至らないかな。

eateat は歓びます

ドライフードと混ぜても食べるので、いっそこのシリーズで決めてもいいかなぁ。

でもまだ心のどこかに、ドライだけ食べて欲しいとか思ったりする心が消えてなかったり・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

ワクチン接種して来ました~

ものすごーーく今更感満載なんだけど、今月の初め、ワクチン接種してきました~

ワクチン接種のついでに、尿検査もして来たよ。

2015091601
2015091601 posted by (C)すみこ

リクの体重は4.08kg、減らないね~ なんとゆーか、定番の4kgって感じ

その他、体温、皮膚、目、口、心臓、膝の脱臼、の状態などを診てもらい、異常なし

目は以前に「マイボーム腺腫かも」って言われている目の縁のぽっちはそのまま変化なし。

奥歯に若干歯石がついてきてるけど、今の所問題なし。

一番の心配だった尿検査も、良好

夏場は水をよく飲むので、おしっこの状態もまずますいいみたいだけど、問題はこれから涼しくなっていく水を飲むのが減ってくる秋冬なんだよね

そして本題のワクチン接種。

リクは毎年種です。

2015091602
2015091602 posted by (C)すみこ

犬ジステンバー 犬伝染性肝炎 犬伝染性喉頭気管炎 犬イパラインフルエンザ 犬パルボウィルス感染症 犬レプトスピラ病 犬コロナウィルス

リクももう歳なので、9種接種する必要があるのかどうかってのは聞いてみたけど、今までアレルギー症状も出た事がないので、問題ないのではないかと。

もしも削るとしたら犬レプトスピラ病の3種なんだけど、アレルギー反応が出る時は6種だろうが9種だろうが出る時は出るって感じみたいなので、取り敢えず今まで通りにしました。

お陰様でワクチン接種後も、リクは異常なしでアレルギー症状は出ませんでした

病院から帰ったリクのイメージ図

2015091603
2015091603 posted by (C)すみこ

お疲れでイキダオレ

上の写真は違う時の姿なんだけど、病院から帰ったらほぼこんな感じでグッスミンだったよ

リクちゃん、お疲れ~(◎´∀`)ノ

一年に一度の忘れてはいけない一大イベントを終えて、私もホッとしました

 

 

ところで、昨日のリクコレの冷やし中華について。

「ミニトマトちゃうん?」

・・・・・・!!(゚ロ゚屮)屮

そうか

あれ、イチゴちゃうんやん、ミニトマトなんやんΣ(゚д゚;)

もう見た目イチゴにしか見えんから、イチゴや思い込んでた(;;;´Д`)

思い込みってすごいな~。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~9/12~

今日もリクコレで~す

頑張ってあさんぽしたよ~ ってこの時期になって今更感満載なフレーズなんだけど

ではでは、9/12のリクコレ

2015091501
2015091501 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのメッシュタンクトップ。DSサイズでバッチリ

「冷やし中華始めました」(*^ω^*)ノ彡

蚊取り豚やお寿司もそうだけど、こういういかにもなお洋服、大好きです

COOL E'z 吸水・速乾、「水を含ませることでクール効果が得られます」だそうです。

2015091502
2015091502 posted by (C)すみこ

夏季限定。なので、本当はもっと夏真っ盛りの時に着せてあげた方が雰囲気出ただろうになぁ~。

ところで、冷やし中華の皿の左端に、イチゴが乗ってるような気がするんですが。

イチゴ、入れるもんですか?? 合わないような気がするんだけど・・・

2015091503
2015091503 posted by (C)すみこ

「美味」(*^ω^*)ノ彡

こういう単純でドストレートな言葉も大好きです

2015091504
2015091504 posted by (C)すみこ

リクが家の前でちっこ中に、ちょっと残っているお花をパチリ (ミニバラとノウゼンカズラだったと思う)

ではでは、お散歩へ

2015091505
2015091505 posted by (C)すみこ

河川敷についたら大あくびが多いんだけど、ストレス感じてる? それか本当にただ単に眠いだけなのか??

2015091506
2015091506 posted by (C)すみこ

朝の道路の温度計では20℃だったので楽勝だなって気がしてたけど、太陽がぺかーー って照ってるとそれが暑くて暑くて大変だったよ。空気は冷たかったんだけどなー。

2015091507
2015091507 posted by (C)すみこ

リクが地面をふんふんしてる姿って、アリクイに似てる気がする・・・ (単純にマズルが長いから)

2015091508
2015091508 posted by (C)すみこ

頑張って木の撮影ポイントまで行ったよ って言ったらリクが自力で歩いたみたいだけどさ、実際はリクは抱っこ移動で楽ちん状態で、頑張ったのは私なんだけどさ

やっぱり、せっかくの休日だから頑張ってみたいって思ったっていうか。

2015091509
2015091509 posted by (C)すみこ

完全に木陰に座って休憩したので、かなり涼しくて体力復活って感じ

2015091510
2015091510 posted by (C)すみこ

家の前でもおうん様したんだけど、散歩でもおうん様をにゅ~んって絞り出してるところを激写したった

2015091511
2015091511 posted by (C)すみこ

いい顔してるねー

帰りはリクの好きなようにあっちこっちウロウロして、臭いを嗅ぎまくり、きっと大満足なお散歩だったと思うよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~9/10~

今日はリクコレで~す

新しい夏服があるのに全然着せないまま夏が終わろうとしているので、平日なのに頑張って新しいお洋服を着せて、リクコレ撮影やってみた。

ではでは、9/10のリクコレ

2015091401
2015091401 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスのmimoのキャミソール。DSサイズでバッチリ

お正月に買ったmimo福袋に入っていた1枚です。

COOL MAX でヒンヤリ仕様な上に、防蚊・防ダニで抗菌防臭機能付きと、優れたお洋服です (まぁホントにちゃんと機能してるのかどうかはね・・・)

2015091402
2015091402 posted by (C)すみこ

キャミソール的には可愛いんだけど、リク的にはこれ、似合わないわ~

なんだろ、私にとってイマイチな気がして仕方がないのは、多分グレーの色の部分かも。

2015091403
2015091403 posted by (C)すみこ

肩口のデザイン、凝ってるし可愛いね

でもなんかさ、グレーが暗いイメージに見えちゃって

2015091404
2015091404 posted by (C)すみこ

家の前でちっことおうん様を済ましてからがリクのお散歩スタイル。

なんだけど、河川敷に行ったらマーキングちっこするし、おうん様もまた絞り出したりするんだよ。

マーキング用にタンクに保管してるよねぇ

ではでは、お散歩へ

2015091405
2015091405 posted by (C)すみこ

夕陽がいい感じ~。

沈んだ太陽が下から雲を赤く照らすこの時間帯が好きです

2015091406
2015091406 posted by (C)すみこ

リクと夕陽

2015091407
2015091407 posted by (C)すみこ

夕陽に照らされて。

2015091408
2015091408 posted by (C)すみこ

しつこくリクと夕陽。

って、何故座っている時の写真が多いかと言うとですね、この後の歩きながらの写真はほぼブレててあかんかったのよ~

コンデジ持って行ってたんだけど、やはり暗さには勝てない

2015091409
2015091409 posted by (C)すみこ

使えるのは停止してる時のリクを撮ったのばっかりだった。

試しにフラッシュ撮影もしたけど、リクがぺっかりんこになりすぎて夕暮れのいい雰囲気が全然出てなかったという

2015091410
2015091410 posted by (C)すみこ

あまりいい写真は撮れなかったけど、やっぱり撮影散歩は私が楽しいな~

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJに行ってまいりますヽ(´▽`)/

今日は、USJに行ってまいりますヽ(´▽`)/

9/11からハロウィーンイベントが始まったので、そりゃ、行くでしょー

今年初めて、「トラウマ~最恐実験病棟~」というのが登場しました。

ざっくり説明すると、心理学者が行っている恐怖の人体実験に立ち会うっていう有料の体験イベント。指示された行為を実行しながら進む強要型ウォークスルー・メイズと言われて、なんと誓約書の提出も必要だという (中学生以下体験禁止

詳しくはリンク先を見てね。

このトラウマは有料イベントなので、別途有料チケットを買わないと体験出来ません

なので、ホラー・ナイト専用のEXPRESSパスを購入しました

2015091301
2015091301 posted by (C)すみこ

本当は、「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス5 ~トラウマセット~」っていう、「トラウマ」とウォークスルー・メイズ4つの計5つがセットになったのを買いたかったんだけど、行く日を決めるのが遅かったので、既に売り切れていた。

なので仕方なく、「トラウマ」と「ホラー・ナイト・エクスプレス・パス4(HHN4)」っていうウォークスルー・メイズ4つを体験出来るチケットを別々に買いました。

4つのメイズの内訳は上の画像の左下の4つとなります。

トラウマセットで買うより、別々に買った方が500円高くなるので、ホントはセットで買いたかったんだけどな~。

取り敢えず第一回目ハロウィーン体験はEXPRESSパスにて楽に回ってみようと思います。

うんもうね、金で物を言わせられる時は金で解決するって決めてん

 

で、上の画像の右側は何かと言うと、前にも記事にしたけど、東京駅開業100周年記念Suica

acefeel様、関西でもSuica使えたよー、てっきり関東だけかと古臭い事を思っていたら、普通に使えたという。

ちなみに、関西では『ICOCA(イコカ)』カードと言いまして、「ICOCAで行こか」と言って、関西弁の「行こうか」っていうのの意味がある名前となっております。(他にも意味はあるんだけどメンドイので省略)

 

さてさて、本日のUSJの混雑具合はいかがなものか

諸々の体験記、その内記事にすると思いますのでお楽しみにー(◎´∀`)ノ

 

 

ホラーな内容に疲れた方の為に、おまけの癒しリク。

2015091302
2015091302 posted by (C)すみこ

この時は弟に赤ちゃん抱っこされてたんだけど、どや顔しとったので、そんなリクの期待に応えて激写しておいたったよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

 

ブレスケアジャーキー

前にも記事にした事があるんだけど。

リクには二階の私の部屋でちっこをちゃんとトイレでしたら、成功報酬をあげるようにしているんだけど。

2015091201
2015091201 posted by (C)すみこ

リクがじーーっとガン見しているのは、DHCのブレスケアジャーキー。

2015091202
2015091202 posted by (C)すみこ

ご褒美頂戴、ってやってくるけど、律儀にちゃんと待てしてるんだよね、可愛いやつめ

つーか集中力すごいでしょ、ジャーキーを動かしても微動だにしないでじーーっとガン見してるんですよ。

1枚目と2枚目、ジャーキーがあるかないかでリクが同じポーズっていう。

ではほどよく写真を撮ったあとで、ヨシ

2015091203
2015091203 posted by (C)すみこ

バクチョ

ヨシの後にすっごい勢いで強奪されました

ちっこをしたらトイレ成功報酬をもらいにくるので、いつまでたってもあげるのをやめられないんだー

 

 

おまけの商品リンク。

ブレスケアジャーキーをトイレ成功報酬にしているのは、夜は歯磨きをするので、その後にはこういうのの方が報酬としては向いてるかなって思ったからなんだけど。

歯磨き後に更に歯磨き効果を、なぁ~んって思っても、実際は歯磨きに役立つとは思えないほどあっと言う間に丸呑みしちゃいます・・・

ボーロも一粒ずつあげやすいから愛用してるんだけど、夜の歯磨き後にこういうのをあげるのは良くないかな・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ディンゴ ミート・イン・ザ・ミドル

今日のは一体いつのネタなのか?

写真整理だけ完了していて、いつ記事にしてものままずっと後回しになっていたのがあってですね。

そういう写真でも記事にしちゃいますよ

2015091101
2015091101 posted by (C)すみこ

リクが超絶ガン見しているのは、【ディンゴ ミート・イン・ザ・ミドル】という骨型のガム。

2015091102
2015091102 posted by (C)すみこ

その名の通り、鶏ささみを牛革の内側に巻き込んで包んであるガムでございます。

2015091103
2015091103 posted by (C)すみこ

上の写真だと、鶏ささみがよく分かるよね?

さぁさぁ、いっぱいくっちゃらくっちゃら噛んで、セルフ歯磨き頑張ってみよう~

で、暫くしたら・・・

2015091104
2015091104 posted by (C)すみこ

鶏ささみ部分だけうまいこと食べてる感じかな?

ボーン型もかなりガタガタになってるから、相当頑張って噛んだんだろうなー

2015091105
2015091105 posted by (C)すみこ

奥歯使って噛んでくれたらホントにいい歯磨きになりそう。

でも暫くしたら・・・

2015091106
2015091106 posted by (C)すみこ

もうええのん?

噛み疲れたのか、鶏ささみだけが美味しかったのか、この後は噛もうとしませんでした・・・

う~ん、こういうガムって、ちゃんとみんな食べきるのかな?

リクはある程度噛んだらやめちゃうんだけど・・・

噛み方が下手っぴでこれ以上柔らかくする事が出来ないのかも?

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクとねこじゃらし

なんか記事にするのが遅くなって、今更な感じなんだけど・・・

じゃまいここ様のブログ、「ココだけの話」のとある記事を見て、どうしてもやってみたくなってチャレンジした遊びがあるんだけど。

その記事はコチラ→「趣味が違うの」。

2015091001
2015091001 posted by (C)すみこ

ねこじゃらし登場

リクがパピーの頃は「ねこちゃんで遊ぶ?」なんて言ってからよくこういうねこじゃらしを出して、追いかけさせて遊んだなー

ふわふわ系のねこじゃらしだけじゃなくて、ネズミがついたのを追いかけさせたりと、狩猟本能をくすぐるような遊びをいっぱいしたよ

まぁ、たいてい途中でとられちゃって、バラバラ事件になったけど

2015091002
2015091002 posted by (C)すみこ

ふふふ、見てる見てる

久しぶりに出したから、目新しい感満載なのかも

さぁ、リクはどんな風に遊んでくれるかなー(0゜・∀・)ワクワクテカテカ

2015091003
2015091003 posted by (C)すみこ

楽しそうな顔してるねー

さぁさぁ、追いかけてごらんなさぁ~い

ではでは、楽しく遊んでくれてるその様子を動画でどうぞ

案の定、ぱっくんされたーーー

これは決して、私がトロイわけじゃない

きっと、遊びながら動画撮影なんてやったせいだ

そうだそうだ、そうに違いない

そしてやっぱり何か理想としているねこじゃらし遊びと違う気がする・・・

2015091004
2015091004 posted by (C)すみこ

それはええんやけど、返して欲しいなーーー・・・

2015091005
2015091005 posted by (C)すみこ

ガッツリ

押さえ込まれてしまいました(;´д`)トホホ…

この後、リクも成長したのか破壊はしなかったけど、ぎっとぎとにべたべたになったねこじゃらしがぽつーんと転がっておりました

別に壊してもいいけど誤飲が怖いから壊してほしくなかったので、助かったけど。

ちなみに、まだまだいっぱいねこじゃらし(新品)があるんですねー。

なので、違う日に釣ってみたけど、釣れなかったよ・・・

また暫く寝かせたらまた食い付いてくれるかなぁ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

再び、右足忘れてるよ~

またまた見てしまった、右足、忘れてるよ~~。

2015090901
2015090901 posted by (C)すみこ

ベッドに引っかかって、ピコって右足が残ってます

2015090902
2015090902 posted by (C)すみこ

何度も言うけど、その足、しんどないんかな?

だって・・・↓

2015090903
2015090903 posted by (C)すみこ

言ってみれば、右足の角度、黄色矢印みたいになってるんですよ?

気になるわぁ~。

で、この後右足をこちょこちょしたら、いや~んって引っ込んでいっちゃいました

足をくすぐるの楽しすぎてやめられないよ

 

 

ところで随分朝晩涼しくなって来ましたよね~。

相変わらずリク家では未だにひんやりボードを出したままなんだけど、そしてその上でリクが転がって寝ているんだけど・・・

寒くないのか

いつ、秋冬仕様に変更しようか、悩み中です

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクコレ ~8/30~

今日はリクコレで~す

久しぶりに新しいお洋服を着せたんだけど、写真整理を全然してなくて記事にするのが遅くなっちゃった

ではでは、8/30のリクコレで~す

2015090801
2015090801 posted by (C)すみこ

ペットパラダイスの浴衣、DSサイズでバッチリ

ここな様にいただいたお洋服です、ありがとうございます

2015090802
2015090802 posted by (C)すみこ

ぺったんこリクりん。

ポイントは耳の出目金リボンの目線

2015090803
2015090803 posted by (C)すみこ

お祭りのイメージであるよねー、こういう風にきつねのお面を背中にさしてる風景って。

帯の柄も、花火柄なんだよ、打ち上がってドーンって開いた時の華やかな絵柄、いいわー

日本の夏って感じ

2015090804
2015090804 posted by (C)すみこ

家の前でバッチリちっこをすませますよ

この日、うかうかしてたからリードまたいじゃってて、濡れるんちゃうんかって冷や汗かいたよ

ではでは、お散歩へ

2015090805
2015090805 posted by (C)すみこ

天気悪かったのが残念

2015090806
2015090806 posted by (C)すみこ

浴衣の背中のお面と帯とリクの耳についてるリボンと、かなり私にとっては好みの組み合わせ

2015090807
2015090807 posted by (C)すみこ

「飛びます飛びます」

ホントは飛ばんといてほしいんやけど・・・

2015090808
2015090808 posted by (C)すみこ

「かいーのかいーの」

ご覧のようにリボンを気にしたので、暫くの間はこの耳のリボンと他にも浴衣と組み合わせて夏満喫なんて思ってたのに、結局この翌日にはとってしまったのでした

2015090809
2015090809 posted by (C)すみこ

てれんっとした帯がいい感じー

この帯は成形してあって浴衣に型崩れしないように一部縫い付けてあるので、ほどけなくていいよ

2015090810
2015090810 posted by (C)すみこ

耳のリボンの出目金の目線がとぼけた感じで可愛い

今年の夏はあさんぽも頑張らず、夕方は人が多いから撮影散歩したくなくて、結局ほとんど新しいお洋服を着せる機会がなかったよ。

日中も涼しくなってきたら、夏服着せてお散歩しないとなぁ。

 

 

この記事は予約投稿です。

 

素敵なプレゼントをいただきました♪

今日も昨日のUSJの、ある意味続きとなりまーす

おーぺいこ様から、素敵なプレゼントをいただきました

2015090701
2015090701 posted by (C)すみこ

USJのお土産でーす

ヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン! って激しくツッコミ入れられそう

気を遣って、最後にお土産を渡して下さいました。

2015090702
2015090702 posted by (C)すみこ

ピンクパンサーのパスタスナック、しお味とチーズ味ですよー。

まいうー

どちらかと言うと私が渡さなきゃいけない感じだったのに、ホントにありがとうございましたm(_ _)m

2015090703
2015090703 posted by (C)すみこ

更に更に、お土産も持ってきて下さっていて、帰り際に渡して下さいました。

ずっと荷物を持ったままで大変だっただろうに、ホントにお心遣いありがとうございましたm(_ _)m

2015090704
2015090704 posted by (C)すみこ

お茶っ葉と、お茶の飴をいただきました

2015090705
2015090705 posted by (C)すみこ

そして、リクにもおやつセットいただきました

2015090706
2015090706 posted by (C)すみこ

リクの大好物のグリニーズもあるよ

よかったね、リク

いつかおーぺいこ様に会ってもらって、抱っこしてもらおうね

 

 

お次は、ピンタワ様からの素敵なプレゼントだよー

2015090707
2015090707 posted by (C)すみこ

関西と言えば阪神タイガース 神戸風月堂のゴーフルと、スイートポテトいただきました。

リクってば満面の笑顔だけど、それはリクのじゃないんだねー

2015090708
2015090708 posted by (C)すみこ

他にも、ステーショナリー。

不二家のペコちゃんのデコレーションテープと、可愛いイラストのデコレーションローラー。

可愛いー けど、どう使うかセンスが問われるかも

そしてそして、じゃじゃーーん

2015090709
2015090709 posted by (C)すみこ

「りく 見参

かっこいいーー ネーム入りタンクトップだよ

マロンちゃんとお揃いだーヽ(´▽`)/ これを着て一緒に並んで歩いてブイブイ言わせたいね (言い方が古い・・・)

ピンタワ様、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

最後におまけ。

2015090710
2015090710 posted by (C)すみこ

USJのお土産、HEROのタオル買ったよー

リクにデルモしてもらおうと思ったら、ドシって上に乗っかっちゃってまともなの撮れなかったよ

HEROも昨日でイベント終わっちゃったんだけど、間際だったらちょっとはセールしてへんやろかと期待したけど全然してへんかった 

まぁ、版権料とかすごいだろうから、セールなんて出来んやろなーって気はしてたんだけど、密かに期待もしてたんだよね。

 

 

さてさて、9/11からはハロウィーンでございます 今年も行きますよー。ハロウィーン、一緒に体験したい方いらっしゃいませんかー? 歓迎しますよ

あ、そうだ、オリーブ様、USJに行くならいつでもご相談に乗りますよ~ 絶対EXPRESSパスは用意した方がいいと思いますです、お金はかかるけどね

 

 

この記事は予約投稿です。

 

USJに行ってまいりましたヽ(´▽`)/

おーぺいこ様ピンタワ様と、先日、USJに行ってまいりましたヽ(´▽`)/ ってもう知ってるよねー

行った日、混雑予想では「空き」予想で、私も今までの行った感じではかなり人が居なくて空いてるはず、な日だったんだけど、予想に反してけっこう混雑してた○|_| ̄ =3 ズコー

朝から何度、「こんなはずでは」って言ったことか

なので完全に舐めていて、暢気にパークに着いてからチケット買いましょうー、なんてやってたらばチケットブース大行列やし、EXPRESSパスも当然買ってなかったし売り切れてるし

思えば、この日は朝からついてなかったかも・・・

では、レポ行きますよ-。でもほっっとんど写真撮ってなくて

おーぺいこ様のお目当てはコチラ

2015090601
2015090601 posted by (C)すみこ

レストラン「パーク・サイド・グリル」内に移設されている、HEROに出てくるバーのセット。

たこタコスを買うか、レストランでセットメニューを食べると、このセットを見る事が出来ます。

まずはここで大誤算の大失態な大事件をご紹介しましょう

私とおーぺいこ様は朝からパークIN、ピンタワ様は午後3時からパークIN。三人揃って夕食はこのレストランで そして三人でこのバーの前で記念撮影だo(*^▽^*)o

ところがどっこい

レストラン、なんかしらんが15:00にクローズしとった

通常営業は19:30までなので、そのつもりで算段しとったのに、なんでやーー。゜゜(´□`。)°゜。

という訳で、ピンタワ様にHEROセットをお見せする事も出来ず、一緒にバーで写真を撮る事も出来ず・・・

唯一の救いは、たこタコスを買ってたので先にこのセットのところへちゃんと行って、おーぺいこ様は写真を撮る事が出来た事かな。

撮れてよかったんだけど、この日の撮影スタッフさん超イケテナイ感じで、面倒臭そう&ウザそうに対応してさー、一人ずつ撮った後にツーショットで撮って欲しいって頼んだら、次の人が居ますので、ってばっさり断りやがんの

次の人って言っても、別に列になって人が待ってる訳じゃないんですよ。入口に整理券を持った人が来たってだけで、「次の人が」とかゆーてる間にパシャって撮ってくれたらあっと言う間に終わったのに。

前にここで撮った時のスタッフさんがいい人で、一人ずつ撮った後にちゃんとツーショットも撮ってくれたのに。

スタッフにも心配りが欲しいよ USJに来るのは近場の人間だけじゃなくて、遠方からわざわざ新幹線に乗ってやってくる人も居るって事を。

ちょっと思い出、台無し

では気を取り直して、っていうか実は次のネタも気を取り直せないんだけど・・・

2015090602
2015090602 posted by (C)すみこ

当然、ハリーポッターエリアにも行きました。だけど、結局、アトラクションには一つも乗ってもらう事が出来ませんでしたーー

ハリポタアトラクションのジャーニーは絶対に乗ってもらわないと、って思っていたのに

これもねー、私の周り方が悪かったなー、何を置いても取り敢えずは先にハリポタ整理券をゲットして先にエリアに行っておくべきでした。でも、中途半端な時に整理券を取りに行ったのでエリアに入れたのも中途半端な時間で。

2015090603
2015090603 posted by (C)すみこ

乗れなかったけど、ホグワーツ城だけは見ていただけて、それだけでもよかったよ。それもあかんかったらガックシやったところや。

2015090604
2015090604 posted by (C)すみこ

夏の定番、水のショー(名前なんだったっけ)をチラ見。近づきすぎると水を容赦なくかけられるので、遠くから人の隙間を縫って激写

もう濡れる気満々で水着(パン一?)なちびっ子(男の子)がおって、気合い入ってんなーって感心したよ。

2015090605
2015090605 posted by (C)すみこ

ミニオンの風船売ってた。ぞろぞろ歩いてる風にふわふわしてる姿が可愛すぎ しかし大の大人が買って持つ物ではないので、買いませんけども。(ちょっぴり欲しかった・・・)

いつかミニオングッズ買おうかなって思ってます

2015090606
2015090606 posted by (C)すみこ

上はジョーズの新アトラクション建造中の写真。ジェットコースターのレールが設置されはじめてますね。世間の予想ではぶら下げ式のジェットコースターで足をぶらぶらさせながら乗るタイプのんじゃないかって。

出来上がるのは来年の春以降か夏以降かだったので、出来たらまた乗りに行きたいなー。

ところでこの日、乗れたアトラクションはスペースファンタジーとスパイダーマンと、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドと。

ハリドリ乗れてよかったー。SMAP好きなおーぺいこ様には、是非ともSMAPの曲を聴きながらの空の旅を楽しんでもらいたかったので

ちなみにおーぺいこ様はジェットコースター系はあんまり得意じゃないんだけど、気合いで乗ってもらいました

前向きの待ち時間何分やったかなー、80分ぐらい出てた気がするけど、多分その半分ぐらいの時間で乗る事が出来ました

そして、バックドロップ(後ろ向き)にも乗ってもらったよ こちらは待ち時間120分だか出てたけど、待ち人数見たら分かるんだよねー「あ、これ全然待たずに乗れる」ってのが。なのでさささーーって乗りに行ったら、案の定あっと言う間に多分5分もかからずに乗り場直前までGOGO

で、うっひょーもうすぐ乗り場ー って時にトラブルがあったみたいで休止になったけど でも暫くしたら復旧して無事に乗れました まさに天国と地獄を味わった感じ。

おーぺいこ様の感想、「後ろ向きより前向きの方が怖かった」でした。

私の感想、「後ろ向き酔うわーー」でした

そしてそして、コチラも体験してもらいました

2015090607
2015090607 posted by (C)すみこ

「バイオハザード・ザ・リアル 3」、私の大好きなバイオハザードだけども、一般的に普通の人は行かないんじゃないかなー、なウォークスルーアトラクション。

サバイバルゴーグルをつけてハンドガンを手に、出てくるゾンビをバンバン撃って そして逃げて 面クリア方式で次々と次の部屋へと進んで行くアトラクションです。最後の方はマシンガンを撃ちまくって、そしてみんな仲良く「You are dead」となります。

「大丈夫、ゾンビ出たらとにかく銃を撃ちまくったらいいから、んで逃げるだけ。隊員がずっと引率してくれるから自分達だけで進むんじゃないから怖くないよ」

なんて言葉巧みにそそのかして、いざ体験

1グループ10人で突入、人数が多いとゾンビが出て来ても見えないー。取り敢えず引率の隊員に「撃てー」って言われたら撃つべし撃つべし 「こっちだ」って言われたらスタコラーッシュって逃げるべし

で、最初の部屋、リッカー(地面を這ってくるゾンビ)が来た時、「撃てー」からの「こっちだ」で私はスタコラーッシュ で、次の部屋に行こうとして振り向いたら、おーぺいこ様がめっちゃ果敢に他のチームの人々と共にゾンビと戦っとる`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

撃つべし、撃つべし、撃つべし、なチームの皆さん、すっげぇ、このチームやる気MAXか

つーか、完全停止してじっとしてるリッカー、はじめて見た(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

ごめんごめん、撃ちまくったらいいからなんて言ったから真剣に戦ってくれたんだよね、それなのに置いて行って自分だけ逃げてホントにごめんなさい

ちなみに何度もおーぺいこ様を置いて自分だけ逃げてしまいました 逃げて振り向いたらおーぺいこ様じゃなくて見知らぬ人が後ろに居る事が何度か

基本的に私、適当に撃ったらスタコラーッシュな癖がついているので、いつものようにさっくさくと先に進んじゃってた

マジごめんなさいヾ(_ _*)ハンセイ・・・

途中で面白くて受けたのが、隊員が次の部屋への扉をズバーンって開けたら、まだ前のグループが部屋に残っていてので、大慌てでズバーンって扉を閉めたんだけど。

そしたら次のグループが隊員に先導されてズダダーって後ろから来たけど、まだ私達が次の部屋へ移動出来ていなかったので、隊員がザザザーって慌てて皆をバックさせてたところ。

(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ ってめっちゃ笑いそうになったよ

なんだか、いつもと違う感じのバイオハザードを楽しむ事が出来ました

おーぺいこ様、バイオハザードまでお付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m

 

 

いやぁ~、振り返ってみたら、ぐっだぐだなUSJとなってしまいました。

「絶対体験させてあげたい」と思っていたハリポタはあかんかったし、「夕食はここで」と意気込んでいたレストランはクローズだったし

とどめは、時間配分間違えて最後は帰りの新幹線に間に合わないかもなんてギリギリな時間帯になってしまったし なんとかギリで間に合いましたが、ホンマにギリでした

ピンタワ様にも、「夕食は一緒にUSJのレストランで」なんてそそのかして、わざわざUSJにパークINしてもらったのに、そのレストランがクローズって踏んだり蹴ったりな結果となってしまて、大変申し訳ない

おーぺいこ様、ピンタワ様、お疲れ様でした。ぐだぐだなナビしか出来なかった私にお付き合いいただいて、大変申し訳なかったですm(_ _)m

 

 

今回の経験を踏まえて、改めて思ったこと。

「遠方から体験しに来られる方がいる時には、閑散期でも絶対にEXPRESSパスを用意して万全の状態でお迎えするべし」

えぇ、ホンマに、何度も後悔しました・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

魅惑のベビーカステラ

今年は残念ながら、リクを連れてお祭りに一度も行きませんでした(´;ω;`)ウウ・・・

河川敷でやっている盆踊りがあるので、毎年近くまで行ったりしてたけど、今年はちょうど都合がつかなくて行けなかったんだよー

でも、母がお土産買ってきてくれたよ

2015090501
2015090501 posted by (C)すみこ

ベビーカステラだー

匂いに大興奮なリク、ぶれっぶれ( ´艸`)プププ

ベビーカステラ美味しいもんね~。

じゃぁ、ちょこっとあげよう

2015090502
2015090502 posted by (C)すみこ

「まいう~

リクがあまりにも嬉しそうだったので、結局ちびちびと一個まるまる上げちゃった

こういう事するから、ドッグフード食べないんだよねー、って思うので、リクの偏食はやはり私のせいか・・・

2015090503
2015090503 posted by (C)すみこ

その後もじーーっと熱視線を送ってきてたけど、流石にそれ以上はあげませんでした。

今年はお祭りにも行かなかったし、浴衣などもあんまり着せられなかったので、これからの散歩でちょっと着せてみようかなと思ってます

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのお散歩風景 その2

今日もリクのお散歩途中に撮った空写真コレクションとなります。

いいの撮れたーって思う時もあるけど、お天気加減によってはイマイチだなって写真も多いです。

2015090401
2015090401 posted by (C)すみこ

曇り空の時には、若干晴れてきてもいい空写真は撮れないかも。

2015090402
2015090402 posted by (C)すみこ

夕方の早い時間だとシルエットにならずにちゃんとリクの表情も写るね

ただ本犬は、あちぃって顔してるけど・・・

2015090403
2015090403 posted by (C)すみこ

THE 夕陽 沈んでいく様子もいいけどそれが川面に映って輝いているのもいい

2015090404
2015090404 posted by (C)すみこ

頑張ってペカーな夕陽とリクを激写

2015090405
2015090405 posted by (C)すみこ

たまには、空だけではなくひまわりでも。

2015090406
2015090406 posted by (C)すみこ

夕陽を眺めているのではなく帰りたいをアピール中のリクの背中です

2015090407
2015090407 posted by (C)すみこ

夕陽は沈む瞬間も美しいんだけど、沈んだ後に下から染められる空や雲もけっこう好き。

2015090408
2015090408 posted by (C)すみこ

そして再び、THE シルエット

2015090409
2015090409 posted by (C)すみこ

うろこ雲が綺麗なんだけどちょっと夕陽の色合いが足りないかな。

2015090410
2015090410 posted by (C)すみこ

でもそんな特徴的な雲と一緒にリクも撮れたよ まぁ、シルエットだけど・・・

 

 

皆さんも日々、愛犬の写真撮ってますか?

普段何気なく過ごしていると写真を撮ろうなんて思わない事も多いけど、そんななんでもない時でも撮っておくといいかもですよ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

リクのお散歩風景 その1

今日と明日と、リクのお散歩中に撮った空写真をお届けしま~す

最近お散歩してる時に夕陽などをスマホで撮影する事が増えたので、せっかくなので使っちゃおうと思ってね

2015090301
2015090301 posted by (C)すみこ

晴れた日の夕暮れって綺麗だよね

こういう晴れやかな輝く光が見れたらテンション上がるよ~

2015090302
2015090302 posted by (C)すみこ

そんな夕陽をバックにリク写真を撮ったけど、リクが近すぎて背景にペカーって夕陽は入ってなかったというか、入れた状態でうまく撮れなかったよ

2015090303
2015090303 posted by (C)すみこ

青空だけよりも雲がたくさんあった方が表情がでていいね

2015090304
2015090304 posted by (C)すみこ

夕陽より芝生をバックに撮った方が断然リクを撮りやすいんだけど、撮りたいのは夕陽をバックにしたリクでありまして・・・

2015090305
2015090305 posted by (C)すみこ

雲と山の間の雲が夕陽に染まって綺麗や~

2015090306
2015090306 posted by (C)すみこ

そしてリクはザ・シルエット

2015090307
2015090307 posted by (C)すみこ

月にかかる虹。分かるかな?

この日は天気が悪くて青空というよりほぼ曇っていたんだけど、ふと見上げたら虹があった そして直ぐに消えたけど。

2015090308
2015090308 posted by (C)すみこ

夕方でも早い時間に行くとまだ明るくてリクを撮ってもシルエットにならないけど、超平凡な横顔だねぇ。

2015090309
2015090309 posted by (C)すみこ

横に筆を掃いたような夕陽色がいいなとは思ったんだけど、肉眼で見るのと写真に残っているのとでは鮮明度が違うね。

2015090310
2015090310 posted by (C)すみこ

そしてリクは代わり映えしない横顔・・・

スマホの写真を見返していて思ったんだけど、単純にリクの横顔を撮っただけでは毎日ぜーーんぶ同じに見えちゃってイケテナイよ

もっとお洋服を入れるとかしないと変化が出ないね。

でもスマホだとブレッブレで思ったように撮れないし・・・

ちなみに現在のスマホ、既に3年ぐらい経ってるかな。スマホも3年経てば、今のに比べたら断然性能が劣ってるんだろうなぁ。でもダメになるまで使うけど。

 

 

ところで、昨日はド晴天のUSJを楽しんで参りましたヽ(´▽`)/ 晴れるようにパワーを送ってくれた皆さん、ありがとうございましたo(*^▽^*)o お陰様で照り焼きになりながら楽しむ事ができましたよ~。

ただ、全くの予想外に混雑してて、「空いてる日に色々体験して貰おう」なんて思っていたのにすっかり当てが外れてしまいました(;´д`)トホホ…

そして、他にも超絶当てが外れてしまった事があって、○|_| ̄ =3 ズコー、⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク、。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。、な事がありました・・・

うんまぁ、もろもろ詳しい報告は、おーぺいこ様かピンタワ様がして下さるかも。

というのは私は恒例の予約投稿しておりまして、当分記事にしませんので

お二方、よろしく~(◎´∀`)ノ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

今日はUSJ

今日はおーぺいこ様ピンタワ様とUSJに行ってまいりまーす(◎´∀`)ノ

だがしかし

予報でおま

やっぱり雨女の私のせいか

だいたい私、USJに行ってても雨に降られる事って多い気がする。

最近は7月は台風ど真ん中でえらい目に遭ったし、8月のお盆は降ったり止んだりで微妙な天気やったし・・・

どうか天気予報が外れて、晴れますように

それが無理ならせめて曇りとか、雨でも時々とか、小雨とか。

贅沢いわないから、こんな感じで希望→

ただしピンポイントゲリラ豪雨はノーサンキュー (お盆の時にジュラシック・パーク・ザ・ライドに乗ったら、ライドが出発する瞬間にゲリラ豪雨って乗り場に戻ってきたらやんだという

さぁて、どうなってるかなぁ。

 

 

関係ないけどおまけのリク。

昨日のブル君繋がりで。

2015090201
2015090201 posted by (C)すみこ

リクと一緒にブル君もカメラ目線だよ

ベッドが冬仕様で、かなりな超超ストックネタだけど・・・

 

 

この記事は予約投稿です。

 

ブル君の勇姿!

今日から9月ですね~。

毎月恒例の、時はジェットスピード

ホンマ、たいした事してないのに、ガンガン月日だけが過ぎ去って行く気がする

みなさん、有意義に過ごしてますか?

私は過ごせてないです・・・

 

 

さてさて、本日のネタへ。

ブル君の勇姿↓

2015090101
2015090101 posted by (C)すみこ

お尻を向けて失礼

何が勇姿かと言うと。

2015090102
2015090102 posted by (C)すみこ

リクのグッスミンを見守ってくれてま~す

なんてね、実は遊んでいたリクにナイスポジションに放置されただけなんだよ

リクってばブル君鳴らして投げたら追いかけていくくせに、暫く噛み噛みしたら放置

たまに持ってきても、私の所じゃなくてそこら辺にポイって┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

つまりは持ってこい遊びが全く成立しないという 私の力不足で、リクがパピーの頃に持ってこい遊びを教える事が出来ませんでした~

まぁそんなこんなで、次に見たらブル君こうなってた↓

2015090103
2015090103 posted by (C)すみこ

「ここから先へは通さん」みたいに見えるよ。

2015090104
2015090104 posted by (C)すみこ

部屋と部屋の境界を守るの図。

あれ、寝てたリクが居ないねー。

それはね、なんでこうなったかと言うと↓

2015090105
2015090105 posted by (C)すみこ

寝てたリクが立ち上がって去って行く時に、ベシってブル君を突き倒したから。

せっかくリクを見守ってくれてたのにね、扱い悪いよねー

 

 

ただ寝てるだけでも取り敢えずなんか写真を撮っておくと、ネタになりそうないい写真が撮れたりするよ

こうして日々、しょーもない写真が増えたりするけど、でもこれも思い出なのだ

 

 

この記事は予約投稿です。

 

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »