コレクター癖 ~エアプランツ~
私には「コレクター癖」があってですね、なんでも集め出したらそればっかり気になって集めずにはいられないという。
マイブームはその時々で違うんだけど、それは例えば、ぬいぐるみだったり、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)だったり、食玩にもはまっていた事もあったなぁ。
そんなこんなで、今はめっちゃ皆さんにもバレバレだと思いますが、エアプランツでございます。
で、買ってしまったーーー↓
2016032401 posted by (C)すみこ
新しく、上の6個が仲間入りしました。
流石に100均ではないです、園芸店に行ってしまったんですねー そして、見つけてしまったんですねー
2016032402 posted by (C)すみこ
左、多分カプトメヂューサ。だと思う。このタイプのは100均で買って来たのがいっぱいあるんだけど、でっぷりとした大きいのに心惹かれちゃって。
右、コットンキャンディ。楽天市場でチランジア(←エアプランツのことね)で検索して似たようなのが出て来たのでそうかなと思うけど、本当にそうかどうかは分からないんだけど
右のん、可愛いよねー、真ん中にピンクの花(葉っぱなのか?)が
2016032403 posted by (C)すみこ
左、フンキアナ。
右、ストラミネア。
この2つはちゃんと名札がついていたので、間違いないです
これは見た事ないわーー、って思わず飛びついたという
2016032404 posted by (C)すみこ
ジュンセア。
こちらも名札付だったので、間違いないです
100均で買ったジュンセアが家にあるので必要ないかなと思ったんだけど、あまりの大きさにどうしても欲しくなって買ってしまった。
2016032405 posted by (C)すみこ
真ん中、ウスネオイデス。だと思う、名札ついてなかったので検索したら多分そうじゃないかと。
大きさ比較の為に3つ並べてみたんだけど、長いねーー。
こういうタイプのもいいよね、吊ってたら絵になるかも
2016032406 posted by (C)すみこ
・・・・
窓辺に吊ってみたんだけど、逆光で暗くて、心霊写真というかホラーチックな暗い写真に仕上がってしまった・・・
2016032407 posted by (C)すみこ
ジュンセア、わっさーーって広がる感じがいいんだけど、この狭い部分での飾り方が非常に困難になってきたかも
このわっさーーな感じが、ドラえもんのスネ夫の前髪っぽくない? とゆーより、ちびまる子ちゃんの花輪君かな。
で、昨日木の置物を紹介したんだけど、こうなりました↓
2016032408 posted by (C)すみこ
左上のはフクシー、木に針金で固定。
真ん中のはポンと置いてるだけなんだけど、種類はカプトメデューサですかねぇ。
で、昨日紹介した100均で買って来たインテリアタペストリー、こうなりました↓
2016032409 posted by (C)すみこ
100均で買って来た小ぶりなエアプランツをそれっぽく針金で固定。
なんで木に針金で固定してるかと言いますとですね、うまくいくかどうか分からないけど、木に固着させてみようかと思って。(固着出来たら針金ははずすよ)
エアプランツは土に植える必要はないけど、根は伸びてくるそうなんですよ。その用途は木などに根を張って飛ばないようにとかそんなだったかな。
木に根を張ったからと言っても水を吸い上げる用ではなくて、木にしがみつく用の根らしいです。
で、エアプランツマスターの人は色々そうやって木に固着させて、すくすく成長させているのをブログサーフィンして見ましてですね。
園芸のプロの人がやるように私が出来るとは思えないけど、頑張ってみようかと。
うまくくっついてくれるといいなぁ
夢は膨らむんだけどね、何せ私、園芸的な事はさっぱりダメなので、どうなるかは全く未知の領域です。
エアプランツだって生きているんだから、一生懸命お世話したいと思います。
大きくなれなくてもいい、せめて枯れないで頑張っておくれ~~。
あ、そうそう、エアプランツ仲間募集中。
見かけたら、買っちゃえ買っちゃえ~ψ(`∇´)ψ
でも私みたいにアホほど買うのはやめた方がいいと思いますよ。
一つを大事にする、ってのがいいかと。
この記事は予約投稿です。
« 人魚の足 | トップページ | 素敵なプレゼントをいただきました♪ »
いい感じじゃ~~~んっ(≧∇≦)
木のやつなんて 盆栽みたいでかっこいいし~~
タペストリーもアジアンな雰囲気でおしゃれだぁ~~~
すみこさんは ほんと探究心と好奇心がすごいなぁ(笑)
見習わないとだ~~~
あ・・・衝動買いは・・・見習ってもいいのだろうか?
( ´艸`)プププ
投稿: まろんごぅ | 2016年3月25日 (金) 10時54分
すみこさんは、自分と同じ
コレクター癖と買物病だから
他人事だと思わないよ!!!
エアプランツ、可愛くて良いと思うけど
生き物のお世話は、ピクシー達で
手一杯かな・・・
投稿: ピクシーパパ | 2016年3月25日 (金) 14時44分
いろいろレイアウトしてますね~
なんか形になってるじゃないですか~
いろいろな種類があるのも、びっくりです
へ~根着くんですね
すみこさんのエアプランツ道、楽しみです
投稿: 湘南エミリー | 2016年3月25日 (金) 16時55分
わはははっ
はまり癖、もとい、コレクター癖(笑)、私もあるよ~
もしかしてB型?ww
一旦はまるとそればっかり考えてしまうw
エアプランツってよくわからないけど、植物には
違いないんだね。
なんか奥が深そうだ。
投稿: じゃまいここ | 2016年3月25日 (金) 19時39分
すっごいおしゃれ~。園芸店のものの方が、丈夫だと思うよ。
ピンクの花が咲くのかわいいね~。
流木みたいなやつも タペストリーも すっごい おしゃれだね。
ジュンセアも 素敵だよ~。
涼しそう。
プランツリースも 良さそうだね。
玄関に 飾りたい。
お正月にいただいた アレンジフラワー もうすぐ 地植えにするよ。
投稿: acefeel | 2016年3月25日 (金) 20時06分
タペストリー いい感じに仕上げたね~~
こんな風に飾るといいんだね~
私も先日ダイソーで見たんだけど・・・
しょぼいエアープランツしか売っていなくって~
ジュンセアーかな??
小ぶりのを一個ゲットしてきたよ~~
霧吹きするんだよね??
多肉ちゃんと並んで窓辺に置いてあるよ!
投稿: chocoママ | 2016年3月25日 (金) 22時11分
大きくならなれなくてもいい、せめて枯れないで~ほんと、そうだよね。
エアプランツ ジャングル みたいになっても困るね~
でも、わたし、興味っていうか、買っちゃうかも指数がドーンと上がっちゃったよ。
しかも、たびたび寄るホームセンターの入り口に、エアプランツコーナーがあってね~
後で買おう~と思う頃には多分なくなっちゃうよね。
リクちゃん、脇役でエアプランツを引き立ててるね~
投稿: マルタ | 2016年3月25日 (金) 23時55分